!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。
ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。
■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。
【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを2行書き込んでください(ID表示 強制コテハン)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【夏厨にご注意!!!】
現在このスレに他のゲームを運ゲーと蔑み、自分の好きなゲームをマンセーする荒らしが出没しています
彼を見かけたら反応せずワッチョイをNGに指定して触らないでください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その250
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NPCさん (ペラペラ SDce-bCCC)
2018/10/08(月) 00:07:28.30ID:4W2/fcSvD2NPCさん (ペラペラ SD9e-bCCC)
2018/10/08(月) 00:08:39.56ID:4W2/fcSvD ■よくある質問集
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.現時点ではカラオケか公民館がオススメ。
大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
ファミレスなど目的に反する場所はは絶対に避けましょう。
Q.すぐに噛み付く怖い人がいるんだけど?
A.スレの雰囲気が著しく悪くなりますので
良識ある人は関わらずスルーして下さい。
Q.いつも荒れてますね?
A.荒らしが頻繁に出没しています。
リアルでみじめな輩ですが、相手にせず心の中であわれんであげてください。
Q.自分のやりたいゲームができない。
A.人に頼らず自分から動きましょう。
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.現時点ではカラオケか公民館がオススメ。
大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
ファミレスなど目的に反する場所はは絶対に避けましょう。
Q.すぐに噛み付く怖い人がいるんだけど?
A.スレの雰囲気が著しく悪くなりますので
良識ある人は関わらずスルーして下さい。
Q.いつも荒れてますね?
A.荒らしが頻繁に出没しています。
リアルでみじめな輩ですが、相手にせず心の中であわれんであげてください。
Q.自分のやりたいゲームができない。
A.人に頼らず自分から動きましょう。
3NPCさん (ペラペラ SD9e-bCCC)
2018/10/08(月) 00:09:42.74ID:4W2/fcSvD ■荒らしが出没しますが触らないでください。特徴的なAAを使っている荒らしです。
連鎖あぼん設定をしている人もいますのでレスをすると巻き込まれることもあります。
■NGネーム推奨
◆SkatoroX82
この荒らしを含め、このスレでは過去の行いから固定ハンドル(コテハン)ユーザーをNG指定し
連鎖あぼーんを設定している人がそれなりに居ます。
下手に触ってしまうと自分のレスも見てもらえなくなりますので
質問をしていて答えが欲しい人・お礼を伝えたい人はうっかり触らないように注意してください。
連鎖あぼん設定をしている人もいますのでレスをすると巻き込まれることもあります。
■NGネーム推奨
◆SkatoroX82
この荒らしを含め、このスレでは過去の行いから固定ハンドル(コテハン)ユーザーをNG指定し
連鎖あぼーんを設定している人がそれなりに居ます。
下手に触ってしまうと自分のレスも見てもらえなくなりますので
質問をしていて答えが欲しい人・お礼を伝えたい人はうっかり触らないように注意してください。
4NPCさん (ペラペラ SD9e-bCCC)
2018/10/08(月) 00:11:15.52ID:4W2/fcSvD 【前スレ】
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その249
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1537016218/
【関連スレ】
関連する話題について深く語りたいときは以下の専用スレも活用してください。
1人用・1人プレイ可能ボードゲーム Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1514305936/
2人用ボードゲーム専用スレ 121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1519144056/
App Storeゲーム総合スレ Part182
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1520346585/
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1524873758/
卓上ゲーム★裏話・噂話 42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1527581551/
愚痴を吐いてスッキリするスレ34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1532486554/
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その249
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1537016218/
【関連スレ】
関連する話題について深く語りたいときは以下の専用スレも活用してください。
1人用・1人プレイ可能ボードゲーム Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1514305936/
2人用ボードゲーム専用スレ 121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1519144056/
App Storeゲーム総合スレ Part182
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1520346585/
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1524873758/
卓上ゲーム★裏話・噂話 42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1527581551/
愚痴を吐いてスッキリするスレ34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1532486554/
5NPCさん (ペラペラ SD9e-bCCC)
2018/10/08(月) 00:12:18.14ID:4W2/fcSvD [総合、レビュー等]
Table Games in the World http://www.tgiw.info/
play:game http://www.gamers-jp.com/playgame/
gioco del mondo http://gioco.sytes.net/
BOARDGAME MEMO http://boardgame.tumblr.com/
ふうかのボードゲーム日記 http://fu-ka.livedoor.biz/
たっくんのボードゲーム日記 http://www.geocities.jp/takkun_pop/
浅く潜れ! http://asakumogure.blog23.FC2.com/
俺ビュー http://taitou.blog50.FC2.com/
ボードゲームおっぱい http://www.boppai.com/
ボードゲームラボラトリー http://tbgl.p1.bindsite.jp/index.html
海長とオビ湾のカジノロワイヤル http://www.casinoroyal2015.com/
ボードゲームの素敵な世界 http://www.katz2011jp.com/
今日もプレイミス http://plaza.rakuten.co.jp/coloredpencils/
BoardGameGeek(海外) http://www.boardgamegeek.com/
BoardgameGeek News(海外) http://www.boardgamegeek.com/blog/1/boardgamegeek-news
Table Games in the World http://www.tgiw.info/
play:game http://www.gamers-jp.com/playgame/
gioco del mondo http://gioco.sytes.net/
BOARDGAME MEMO http://boardgame.tumblr.com/
ふうかのボードゲーム日記 http://fu-ka.livedoor.biz/
たっくんのボードゲーム日記 http://www.geocities.jp/takkun_pop/
浅く潜れ! http://asakumogure.blog23.FC2.com/
俺ビュー http://taitou.blog50.FC2.com/
ボードゲームおっぱい http://www.boppai.com/
ボードゲームラボラトリー http://tbgl.p1.bindsite.jp/index.html
海長とオビ湾のカジノロワイヤル http://www.casinoroyal2015.com/
ボードゲームの素敵な世界 http://www.katz2011jp.com/
今日もプレイミス http://plaza.rakuten.co.jp/coloredpencils/
BoardGameGeek(海外) http://www.boardgamegeek.com/
BoardgameGeek News(海外) http://www.boardgamegeek.com/blog/1/boardgamegeek-news
6NPCさん (ペラペラ SD9e-bCCC)
2018/10/08(月) 00:14:39.64ID:4W2/fcSvD テンプレは以上
ワッチョイは毎週木曜日に変わりますが
3桁目と4桁目は週が変わっても変更されない仕様です
この2桁が「63」になってるのがこの夏の荒らしです
「63-」をNGに放り込んでスルーしましょう
またNGする推奨ワードの追加として↓も挙げられています
バッミングク
バットンキン
ワッチョイは毎週木曜日に変わりますが
3桁目と4桁目は週が変わっても変更されない仕様です
この2桁が「63」になってるのがこの夏の荒らしです
「63-」をNGに放り込んでスルーしましょう
またNGする推奨ワードの追加として↓も挙げられています
バッミングク
バットンキン
7NPCさん (ワッチョイ dfc5-54lO)
2018/10/08(月) 00:22:36.50ID:zBFSnz/Y0 いちおつといわざるをえない
8NPCさん (ワッチョイ 362a-celr)
2018/10/08(月) 00:38:26.98ID:0vDWMX/O0 1乙
次にやるボドゲのスタートプレイヤーになることを許可しよう
次にやるボドゲのスタートプレイヤーになることを許可しよう
9NPCさん (アウアウカー Sa11-CLS1)
2018/10/08(月) 00:52:48.12ID:JibpZ7Vwa 最近スレ立てをした人がスタートプレーヤーとなる、ってゲームは
無いだろうなぁ
無いだろうなぁ
10NPCさん (ワッチョイ f16b-e+CA)
2018/10/08(月) 01:27:59.94ID:B1FYoPaX0 20までいかないと即死しない?
11よぉーっしゃ (バットンキン MM82-d7jp)
2018/10/08(月) 01:51:34.27ID:MO4Oh4buM 、..∩__∩
/"⌒!⌒\
(.'●` '●`:.)
('∴;)(,,)(:∴)∩
⊂|∵){ー-}(∵|ノ
ヽ.___./
つーげっとだでなぁー!
/"⌒!⌒\
(.'●` '●`:.)
('∴;)(,,)(:∴)∩
⊂|∵){ー-}(∵|ノ
ヽ.___./
つーげっとだでなぁー!
12NPCさん (ワッチョイ 0ea6-vBoO)
2018/10/08(月) 09:42:07.78ID:9qKE/vhw0 最も多く人を殺した事があるプレイヤー、もしくは
ランダムで決めたプレイヤーをスタートプレイヤーとします。
ランダムで決めたプレイヤーをスタートプレイヤーとします。
13NPCさん (ワッチョイ e9d7-u3F2)
2018/10/08(月) 09:49:02.04ID:MarK80Oo0 ラブレターの大臣の効果は、自分以外に気づかれなければ
脱落しないで済むと思うんですが、ダメですか?
脱落しないで済むと思うんですが、ダメですか?
15NPCさん (ワッチョイ 70c9-Om3W)
2018/10/08(月) 10:33:50.58ID:wON37kgE0 >>13
そんな事してまでラブレターに勝つことの意義はさておくとして、ゲーム終了時に即バレると思うけどね
皆、ゲーム中には他人の捨て札を見て何のカードを持っているかの推測をしているんだよ?
ゲーム終わって手札公開したら、その辺の理屈と矛盾して気付かれるだろう
そんな事してまでラブレターに勝つことの意義はさておくとして、ゲーム終了時に即バレると思うけどね
皆、ゲーム中には他人の捨て札を見て何のカードを持っているかの推測をしているんだよ?
ゲーム終わって手札公開したら、その辺の理屈と矛盾して気付かれるだろう
16NPCさん (ワッチョイ e9d7-u3F2)
2018/10/08(月) 10:36:15.17ID:MarK80Oo0 今来た人間なので何を言われたのかと思いビックリしました
すいませんでした。
すいませんでした。
17NPCさん (ワッチョイ f16b-e+CA)
2018/10/08(月) 10:41:52.87ID:B1FYoPaX0 絶対スレチだけど性善説の意味、一応誤用だよ
学問と徳の関係性を論じるものであって法律とかそんなことは実は関係ないよ
興味ある人は読んでみてね
https://virei.blog.so-net.ne.jp/2017-09-01
学問と徳の関係性を論じるものであって法律とかそんなことは実は関係ないよ
興味ある人は読んでみてね
https://virei.blog.so-net.ne.jp/2017-09-01
18NPCさん (ワッチョイ a768-fe/1)
2018/10/08(月) 10:49:53.60ID:BK0i4Ir80 前スレ1000ワロタ
ゲームセンターあらしだしゲーセンのゲームじゃないか
ゲームセンターあらしだしゲーセンのゲームじゃないか
20NPCさん (ワッチョイ 9612-Rz9h)
2018/10/08(月) 11:40:12.98ID:wgVSh9f+0 ゲームの欠陥ではなくプレイヤーの欠陥だよ
21NPCさん (ガラプー KK5f-+wgg)
2018/10/08(月) 11:56:47.76ID:1eg+u+/qK そういう人は人生ゲームとかやっとけばいいよ
ルーレットに細工でもせんかぎりイカサマはできないでしょ
ルーレットに細工でもせんかぎりイカサマはできないでしょ
22NPCさん (ガラプー KK5f-+wgg)
2018/10/08(月) 11:58:48.56ID:1eg+u+/qK つーか小さい子供と遊ぶなら人生ゲームが最適
少しでも頭を使うゲームだと大人が手を抜いてやらんと勝負にならないから
少しでも頭を使うゲームだと大人が手を抜いてやらんと勝負にならないから
23NPCさん (スプッッ Sdda-dM45)
2018/10/08(月) 12:05:35.25ID:YqhSyHojd SCYTHE/大鎌戦役
商品名「SCYTHE」か「大鎌戦役」どっちでいいのでは?
商品名「SCYTHE」か「大鎌戦役」どっちでいいのでは?
24NPCさん (ブーイモ MM5a-s0Tr)
2018/10/08(月) 12:21:37.75ID:qqimYdA/M 人間自体が欠陥品だからなあ
潔癖マンとか自分は完璧な人間だとか思ってそうで怖い
彼らは一度も法律違反したことないんだろうね
潔癖マンとか自分は完璧な人間だとか思ってそうで怖い
彼らは一度も法律違反したことないんだろうね
25NPCさん (ワッチョイ a42a-W5GW)
2018/10/08(月) 12:30:33.16ID:bUTGkJnP0 前スレ997
「最後だから」反論されないと思った?
万引きや詐欺行為は明らかにバレたら捕まるから(あるいはその他社会的不利益があるから)
発生頻度が低減されているだけだと思う
そういうのは性善説とは言わない
「最後だから」反論されないと思った?
万引きや詐欺行為は明らかにバレたら捕まるから(あるいはその他社会的不利益があるから)
発生頻度が低減されているだけだと思う
そういうのは性善説とは言わない
26NPCさん (ワッチョイ 9612-Rz9h)
2018/10/08(月) 12:33:08.30ID:wgVSh9f+0 人生ゲーム子供の頃以外やってないけど、コンビニでポケット版てのを見付けて最近気になっている
なんか今のやつって色んなギミック付いてんだね
なんか今のやつって色んなギミック付いてんだね
27NPCさん (アウアウウー Sa08-2Yci)
2018/10/08(月) 12:50:43.11ID:xK/z07Eaa ハッスルしてるのいるけど
このイカサマルール云々言う奴は荒らしだからな
このイカサマルール云々言う奴は荒らしだからな
28NPCさん (ワッチョイ d074-PkCJ)
2018/10/08(月) 12:57:54.45ID:LjcGDfX40 話題のテオティワカンどうなの?
数回遊んだ感じランダムセットアップでやってもピラミッド建築しに行くのが強い感じなんだけど
作品のコンセプトがピラミッド建築だから仕方ないけどもう少し多彩な戦略があっても良い気がする
前作ツォルキンですら戦略が2つ(資源建築と農業神殿)あったのに
数回遊んだ感じランダムセットアップでやってもピラミッド建築しに行くのが強い感じなんだけど
作品のコンセプトがピラミッド建築だから仕方ないけどもう少し多彩な戦略があっても良い気がする
前作ツォルキンですら戦略が2つ(資源建築と農業神殿)あったのに
29NPCさん (スプッッ Sdda-dM45)
2018/10/08(月) 12:58:15.80ID:YqhSyHojd まあ欠陥とか、いかにも煽りワードを使ってる時点でねぇー
30NPCさん (ワッチョイ ac31-Wo4c)
2018/10/08(月) 13:14:48.55ID:J9VDttgw0 そう思うなら黙ってNGしとけよ
それができない時点でお前が(
それができない時点でお前が(
31NPCさん (ワッチョイ 2fb1-B0Le)
2018/10/08(月) 13:20:41.42ID:PlQeq5ws032NPCさん (ワッチョイ 7667-+fj4)
2018/10/08(月) 13:21:28.25ID:GeM9gwyN0 >>28
その前に処理が煩雑で重ゲーになれた連中ですらめんどくさいらしく、もう1回やろうとは言わなかった。
うちでは即倉庫行きだと思う
ただ何回もプレイすれば面白いと思うよ。
戦略については知らんけど、最初に5番行かないでどこ行くの?って全員が言ってたね
その前に処理が煩雑で重ゲーになれた連中ですらめんどくさいらしく、もう1回やろうとは言わなかった。
うちでは即倉庫行きだと思う
ただ何回もプレイすれば面白いと思うよ。
戦略については知らんけど、最初に5番行かないでどこ行くの?って全員が言ってたね
33NPCさん (ワッチョイ 0ea6-vBoO)
2018/10/08(月) 13:42:51.61ID:9qKE/vhw0 >>32
紹介動画見ただけだけど
なんかアーグラみたいな色々盛り盛りすぎて
ジャンルのスタンダードになり切れない印象を受けるけどどうなのかね?
アーグラ最初はちょっと話題になったけどあっという間に
このスレで話題見なくなった
紹介動画見ただけだけど
なんかアーグラみたいな色々盛り盛りすぎて
ジャンルのスタンダードになり切れない印象を受けるけどどうなのかね?
アーグラ最初はちょっと話題になったけどあっという間に
このスレで話題見なくなった
34NPCさん (ワッチョイ 3024-mZQ+)
2018/10/08(月) 13:46:18.13ID:s/rCS7+10 フェイもしくはリメイク元のクランズをプレイしたことある人いる?正体隠匿陣取りってどんな感じなのかな。感想きかせてほしい
35NPCさん (スッップ Sd70-s3G1)
2018/10/08(月) 13:46:53.74ID:QP/ZxHImd >>32
テオティワカンはそんなに処理が煩雑とは感じなかったが
手番が一周する毎にラウンドマーカー進めるのを忘れやすいのでそこは何とかして欲しかった
5番ってのはテオティワカン唯一の拡大再生産要素だから最初に行かざるを得ないな
アグリコラやツォルキンみたいなワカプレで増員しないでどうするレベルの話
テオティワカンはそんなに処理が煩雑とは感じなかったが
手番が一周する毎にラウンドマーカー進めるのを忘れやすいのでそこは何とかして欲しかった
5番ってのはテオティワカン唯一の拡大再生産要素だから最初に行かざるを得ないな
アグリコラやツォルキンみたいなワカプレで増員しないでどうするレベルの話
37NPCさん (ワッチョイ 3024-mZQ+)
2018/10/08(月) 14:28:35.16ID:s/rCS7+1038NPCさん (ワッチョイ 3cdb-WqLy)
2018/10/08(月) 14:35:07.63ID:Gy9kqZhb0 パンデミックレガシー season1を持っていて、4人集まるまで3人でパンデミック未経験者用のルールをパンデミック代わりにじゃんじゃん遊ぼうと思うのですが、パンデミックとの違いや注意点が知りたいです
39NPCさん (アウアウカー Sa0a-aH53)
2018/10/08(月) 15:44:25.46ID:cSkEuwcQa >>38
レガシールールがないシーズン1は、難易度固定の普通のパンデミックだったはず。ある程度これで勝てるようになってからレガシー始めるのが推奨されます。
レガシールールがないシーズン1は、難易度固定の普通のパンデミックだったはず。ある程度これで勝てるようになってからレガシー始めるのが推奨されます。
40NPCさん (ワッチョイ 962a-jONb)
2018/10/08(月) 15:58:13.76ID:NAoA22aM0 積みゲーはほとんどないのだけど
センチュリーイースタンワンダーズは
買ったけどまだ遊べていない。
今月には遊べるかも・・。
センチュリーイースタンワンダーズは
買ったけどまだ遊べていない。
今月には遊べるかも・・。
41NPCさん (ワッチョイ b942-fe/1)
2018/10/08(月) 16:03:43.59ID:IaJ/+MUM0 ワカプレ好きだけど
フルーツジュースはトリッキーなようで実は地味でダメだった・・・
発想力は53万。さすがフリーゼ様だったんだが
フルーツジュースはトリッキーなようで実は地味でダメだった・・・
発想力は53万。さすがフリーゼ様だったんだが
42NPCさん (ブーイモ MM98-m2p/)
2018/10/08(月) 19:18:32.88ID:zWBtHv41M >>41
ジュースの取り方が単調なんだよね
あと手札の中身が分からないから妨害できないレースゲームしてる感じ
ワカプレだから相手の取りたいアクションをカットできたりするんだけど結局ソロプレイに走った方が勝てるし
ジュースの取り方が単調なんだよね
あと手札の中身が分からないから妨害できないレースゲームしてる感じ
ワカプレだから相手の取りたいアクションをカットできたりするんだけど結局ソロプレイに走った方が勝てるし
43NPCさん (アウアウウー Sa83-14d2)
2018/10/08(月) 22:38:22.16ID:CI6FNhp6a ボドゲはまって約一年。
ドミニオン、パンデミック、アズールみたいな軽〜中量級やアグリコラ、サイズ、テラフォーミングマーズ等の重量級も楽しんでるんだけど、次買うゲーム迷い中。
因みに環境としては二人が多くて、ついで4人。
ブルゴーニュ、コンコルディア、トロワあたりが調べたところそそる3つなんだけど(基本、BGG参照に王道どころを優先してる)、トロワって流石に古いというか洗練されてなかったりするもの?
同じダイスなワカプレならマルコポーロのほうが鉄板なのか、古いゲームでも問題なく楽しめるのか、そんなん関係なく名作は名作なのかな?
ドミニオン、パンデミック、アズールみたいな軽〜中量級やアグリコラ、サイズ、テラフォーミングマーズ等の重量級も楽しんでるんだけど、次買うゲーム迷い中。
因みに環境としては二人が多くて、ついで4人。
ブルゴーニュ、コンコルディア、トロワあたりが調べたところそそる3つなんだけど(基本、BGG参照に王道どころを優先してる)、トロワって流石に古いというか洗練されてなかったりするもの?
同じダイスなワカプレならマルコポーロのほうが鉄板なのか、古いゲームでも問題なく楽しめるのか、そんなん関係なく名作は名作なのかな?
44NPCさん (ワッチョイ 1eee-GiWE)
2018/10/08(月) 22:41:33.30ID:74yftexV045NPCさん (ワッチョイ faa6-ILhU)
2018/10/08(月) 23:01:55.42ID:OftIW26V0 >>44
アズールは2人でも楽しいよってかBGG的には最適プレイ人数2人って書いてあるくらいだし
ただタイマンだと運要素のかなり少ない読み合い殺し合いになるから殺伐とするかも
人数増える度にガチ度が下がるあたりはカルカソンヌに似てる
アズールは2人でも楽しいよってかBGG的には最適プレイ人数2人って書いてあるくらいだし
ただタイマンだと運要素のかなり少ない読み合い殺し合いになるから殺伐とするかも
人数増える度にガチ度が下がるあたりはカルカソンヌに似てる
46NPCさん (ワッチョイ 2172-PkCJ)
2018/10/08(月) 23:07:01.61ID:7TA73Ipg0 トロワ2人でもめっちゃおもしろいぞ
グランドオーストリアホテルもおもしろいぞ
普通に超名作。つーか普通の規模のボドゲカフェなら置いてるから、
とりあえずお試ししてこい
グランドオーストリアホテルもおもしろいぞ
普通に超名作。つーか普通の規模のボドゲカフェなら置いてるから、
とりあえずお試ししてこい
48NPCさん (ワッチョイ 1eee-GiWE)
2018/10/08(月) 23:14:11.74ID:74yftexV0 >>45
え?アズールって
カルカソンヌに似てるんですか?
自分カルカソンヌが全然合わなくて、ボドゲカフェでめっちゃ勧められてやってみたら
正直全然面白くなくて、「(これがあのボードゲーム好きなら必ずすべき
絶対面白いって言われるカルカソンヌなのか…)」って本当に落胆した思い出があって
カルカソンヌは好きじゃないんですよねえ…
え?アズールって
カルカソンヌに似てるんですか?
自分カルカソンヌが全然合わなくて、ボドゲカフェでめっちゃ勧められてやってみたら
正直全然面白くなくて、「(これがあのボードゲーム好きなら必ずすべき
絶対面白いって言われるカルカソンヌなのか…)」って本当に落胆した思い出があって
カルカソンヌは好きじゃないんですよねえ…
50NPCさん (ワッチョイ 3cdb-WqLy)
2018/10/08(月) 23:25:39.47ID:2DB8KB+n0 >>39
ありがとうございます
仮に未経験者ルールを何10回もやってレガシーのマップに慣れると、レガシールールで勝ちやすくなってつまらなくならないでしょうか?
素のパンデミック購入も考えてみるべきなのか..
ありがとうございます
仮に未経験者ルールを何10回もやってレガシーのマップに慣れると、レガシールールで勝ちやすくなってつまらなくならないでしょうか?
素のパンデミック購入も考えてみるべきなのか..
51NPCさん (ワッチョイ faa6-ILhU)
2018/10/08(月) 23:30:51.65ID:OftIW26V052NPCさん (ワッチョイ 362a-Qng4)
2018/10/08(月) 23:37:39.94ID:j0fEfAe60 >>38
職業カードが基本と違うので、個人的には練習には基本を使った方がいいと思う。
職業カードが基本と違うので、個人的には練習には基本を使った方がいいと思う。
53NPCさん (ワッチョイ 1eee-GiWE)
2018/10/08(月) 23:40:54.49ID:74yftexV054NPCさん (ワッチョイ ee2a-2Yci)
2018/10/08(月) 23:42:54.14ID:S+/x/8Og0 言いかたってモンがあるでしょw
どこで生きてきたらそんなコミュニケーションの取り方できるわけ?
どこで生きてきたらそんなコミュニケーションの取り方できるわけ?
55NPCさん (ブーイモ MM98-m2p/)
2018/10/08(月) 23:44:55.57ID:zWBtHv41M カルカソンヌが嫌いって結局めくり運じゃんって感想の人なんかね
めくり運はあるけどなんだかんだで点差つかない良い勝負になるから俺は好きだけどな
めくり運はあるけどなんだかんだで点差つかない良い勝負になるから俺は好きだけどな
56NPCさん (ワッチョイ 964d-6erE)
2018/10/08(月) 23:45:06.47ID:+E9wD+b30 アズールはパズル、カルちゃんはタイル配置。
全然違うよ。
将棋や囲碁みたいに楽しめる、みたいなこと。
全然違うよ。
将棋や囲碁みたいに楽しめる、みたいなこと。
57NPCさん (ワッチョイ 91c9-G764)
2018/10/08(月) 23:53:03.43ID:ZtvFtpJl059NPCさん (ワッチョイ 1eee-GiWE)
2018/10/08(月) 23:57:08.75ID:74yftexV060NPCさん (ワッチョイ 4cc5-ZjGg)
2018/10/09(火) 00:15:26.12ID:AMCxnJZz0 どこが紛らわしい言い方なんだ
自分の読解力が無いって嫌でも認めたくないような言い分だし怖いわ
自分の読解力が無いって嫌でも認めたくないような言い分だし怖いわ
61NPCさん (ワッチョイ d074-PkCJ)
2018/10/09(火) 00:23:46.62ID:RUHfqW3V062NPCさん (JP 0H32-ImQb)
2018/10/09(火) 00:36:16.10ID:rHKGppkuH まったく紛らわしくないよな
誰も求めてないのに、ボドゲ負けた言い訳長々するタイプとみた
誰も求めてないのに、ボドゲ負けた言い訳長々するタイプとみた
63NPCさん (ワッチョイ d074-PkCJ)
2018/10/09(火) 00:40:39.83ID:RUHfqW3V065NPCさん (アウアウウー Sa83-14d2)
2018/10/09(火) 00:55:39.29ID:jl9rVNBaa66NPCさん (ワッチョイ 3024-mZQ+)
2018/10/09(火) 01:17:26.86ID:7xrO2Ndq0 4人までのゲームを一対一でやればどんなもんもだいぶ殺伐とする印象
67NPCさん (ワッチョイ 1d5f-vBoO)
2018/10/09(火) 01:33:41.25ID:QpscfIzw0 ラブレターの兵士カードの指名って、みんなちゃんと答えてるんだろうか?
「違うよ」とスルーできるから、守ってない人が多そう
「違うよ」とスルーできるから、守ってない人が多そう
68NPCさん (スッップ Sd70-s3G1)
2018/10/09(火) 01:57:03.00ID:/6ljm1qAd 2人対戦するなら3人以上で遊べるボドゲでなくてLCGやった方が面白い印象
69NPCさん (ワッチョイ 1201-Qng4)
2018/10/09(火) 02:08:40.24ID:O3TcTN090 ワッチョイ 1d5f-vBoO
前スレからの火付け役
NG推奨
前スレからの火付け役
NG推奨
70NPCさん (ワッチョイ b424-CLS1)
2018/10/09(火) 02:09:21.42ID:UTZwmogs0 >>67
1発ノーヒントで当てられて「マジかwwwクソゲーwwwwww」って大笑いできる面子とやるゲームだと思ってる
1発ノーヒントで当てられて「マジかwwwクソゲーwwwwww」って大笑いできる面子とやるゲームだと思ってる
71NPCさん (ワッチョイ e790-dUpG)
2018/10/09(火) 02:59:30.37ID:mWnBjozu0 点数計算するゲーム苦手だな
パッと見で点数わかるならいいんだけど
パッと見で点数わかるならいいんだけど
72NPCさん (ワッチョイ faa6-ILhU)
2018/10/09(火) 06:28:31.58ID:L8vzn/ho0 多分ラブレターか作者のカナイセイジのどっちかに恨みがあるんだろ
そっとしておこう
そっとしておこう
73NPCさん (スプッッ Sd7e-+/bl)
2018/10/09(火) 07:00:08.93ID:bLgJtBM/d74NPCさん (アウアウイー Sad2-CCpz)
2018/10/09(火) 08:07:09.00ID:rwzARz7Wa >>28
装飾が弱すぎる。
技術タイル9個中3個がピラミッド
装飾は1つだけ
これでは皆がピラミッド建設にいくのは当然
装飾4点の技術タイルは毎回入れても良いと思う。
うちもこのままだともうそれほどプレイされないね。
装飾が弱すぎる。
技術タイル9個中3個がピラミッド
装飾は1つだけ
これでは皆がピラミッド建設にいくのは当然
装飾4点の技術タイルは毎回入れても良いと思う。
うちもこのままだともうそれほどプレイされないね。
75NPCさん (スッップ Sd70-s3G1)
2018/10/09(火) 09:06:28.65ID:/6ljm1qAd76NPCさん (ワッチョイ c374-Iben)
2018/10/09(火) 09:33:41.22ID:ETzu3mG30 いきなり3部作なんて言い出したから本物の地雷だと思ったけど本当に買わなくて良かった
77NPCさん (スップ Sd00-MiLQ)
2018/10/09(火) 09:42:33.19ID:zOtHjxmKd >>63
テオティワカン、昨日プレイしてみた。
1回だけだからわからなかったけど、確かに、第1ラウンドにピラミッド行った人が、大差をつけて勝った。
その印象が強かったけど、もう少し試したい感じ。初期配置だと4番手有利?なイメージを、現状持っている。
テオティワカン、昨日プレイしてみた。
1回だけだからわからなかったけど、確かに、第1ラウンドにピラミッド行った人が、大差をつけて勝った。
その印象が強かったけど、もう少し試したい感じ。初期配置だと4番手有利?なイメージを、現状持っている。
78NPCさん (ワッチョイ c374-Iben)
2018/10/09(火) 09:55:09.18ID:ETzu3mG30 テストプレイの段階で気付かない見落とすデザイナーやパブリッシャーは無価値だよな
そして買ったので無理やり面白いと思い込むユーザー
そして買ったので無理やり面白いと思い込むユーザー
79NPCさん (オッペケ Srea-r+Rz)
2018/10/09(火) 10:05:12.36ID:VZ39TOhar 我々が一度や二度プレイしただけでわるような極端に強い戦術、役に立たないカードなんかあるはずが無い…ってよく思うけどあるような気もする
対応する策をプレイヤーの誰も思いつけてないだけなのかもな
対応する策をプレイヤーの誰も思いつけてないだけなのかもな
80NPCさん (ワッチョイ 4134-vBoO)
2018/10/09(火) 10:25:28.03ID:xXiR3Rd90 長年ゲームやってると、なんでコレ見落としているんだっていう効果よく見るぞ。
ボドゲでもあるが特にTCGに多い。
分母も多いから仕方がないけどな。
ボドゲでもあるが特にTCGに多い。
分母も多いから仕方がないけどな。
81NPCさん (ワッチョイ faa6-ILhU)
2018/10/09(火) 10:32:08.98ID:L8vzn/ho0 TCGは先人のMTGとかのやらかしの歴史があるのに何故かそれと同じミスしたりするからな
82NPCさん (スッップ Sd70-s3G1)
2018/10/09(火) 10:39:10.79ID:/6ljm1qAd >我々が一度や二度プレイしただけでわるような極端に強い戦術
こう言うのWYGに多い印象
役に立たないカードやアクションはドラフト順が遅い人に送られるハズレ枠だとかロンデルの枠埋めとかで
存在する意味は有るんだけどね
極端に強い戦略は単にテストプレイ不足だろう
こう言うのWYGに多い印象
役に立たないカードやアクションはドラフト順が遅い人に送られるハズレ枠だとかロンデルの枠埋めとかで
存在する意味は有るんだけどね
極端に強い戦略は単にテストプレイ不足だろう
83NPCさん (ワッチョイ 2fb1-B0Le)
2018/10/09(火) 11:21:34.79ID:ARkBjDEL0 >>81
よくある失敗例としては、お手軽ドローカードかな。
基本1ターンに1枚しか引けないカードを複数枚引けることが、どれほどゲームに大きな影響を与えるかは、案外わかっていない場合が多い気はする。
ゲームによってはそれがノーコストでできたりするので、さらに凶悪さが増したりとか。
よくある失敗例としては、お手軽ドローカードかな。
基本1ターンに1枚しか引けないカードを複数枚引けることが、どれほどゲームに大きな影響を与えるかは、案外わかっていない場合が多い気はする。
ゲームによってはそれがノーコストでできたりするので、さらに凶悪さが増したりとか。
84NPCさん (ワッチョイ 4134-vBoO)
2018/10/09(火) 11:32:28.91ID:xXiR3Rd90 オルレアンでドロー軽視やってたね。
案の定それ以外の建物がゴミと化して死んでた。
案の定それ以外の建物がゴミと化して死んでた。
85NPCさん (オッペケ Srea-r+Rz)
2018/10/09(火) 12:04:54.31ID:7Wj01Kqdr >>82
少なくとも数十回はテストプレイをしているだろうに、数回のプレイで分かるような強い戦術を調整せずに放置する理由が分からない
少なくとも数十回はテストプレイをしているだろうに、数回のプレイで分かるような強い戦術を調整せずに放置する理由が分からない
86NPCさん (ワッチョイ dfc9-jruz)
2018/10/09(火) 12:06:48.45ID:/jWe9dhW0 テオティワカンはコインブラと比べてやる価値ある?
87NPCさん (アウアウウー Sa83-3xsc)
2018/10/09(火) 12:09:58.78ID:uHFOdk8Qa オーキド博士、マサキ……
ウッ頭が
ウッ頭が
88NPCさん (ワッチョイ 2ee1-kq3A)
2018/10/09(火) 12:10:08.30ID:m9D84P/z0 逆に、数十回やってたら弱さがわかってバランスとれるけど、数回だとそれに気付かなくて圧勝できる戦術があるゲームって、大体数回しかやらずに放置される傾向あるよね。
これが日本だけの現象ならマーケット小さいから無視されるのかな?
これが日本だけの現象ならマーケット小さいから無視されるのかな?
89NPCさん (ワッチョイ 4134-vBoO)
2018/10/09(火) 12:39:32.52ID:xXiR3Rd90 バランスが悪くたって魅力があれば繰り返しプレイされるさ。
実際そうだろ。
それがされないのは、そういうゲームだという話。
実際そうだろ。
それがされないのは、そういうゲームだという話。
90NPCさん (ブーイモ MM5a-PI0w)
2018/10/09(火) 12:40:29.70ID:jL8ySoDlM WYGはあえてわかりやすく強い戦略を残してるみたいなのをどっかで見たような記憶がある
92NPCさん (オッペケ Srd7-4PJ1)
2018/10/09(火) 12:49:30.21ID:pd3Q3Hqrr WYGってなんだよ?
93NPCさん (スッップ Sd70-s3G1)
2018/10/09(火) 12:56:28.69ID:/6ljm1qAd >>90
レイルロードレボリューションの電信戦略が叩かれた時に
初めて遊ぶ人にも分かりやすいようにした弁解をしてたな
初めて遊ぶ人が居ない場合の調整バリアントも一緒に提示してた
ニッポン明治維新やシニョーリェでも似たような調整だったけど
RRRと違ってそれを改善するバリアントを示してくれなかった
レイルロードレボリューションの電信戦略が叩かれた時に
初めて遊ぶ人にも分かりやすいようにした弁解をしてたな
初めて遊ぶ人が居ない場合の調整バリアントも一緒に提示してた
ニッポン明治維新やシニョーリェでも似たような調整だったけど
RRRと違ってそれを改善するバリアントを示してくれなかった
94NPCさん (ササクッテロ Sp88-2Yci)
2018/10/09(火) 13:02:31.44ID:f6kRyAU1p アグリコラだって最速増員目指して全員でレースするわけで
横に広けりゃいいってもんでもない
横に広けりゃいいってもんでもない
95NPCさん (ワッチョイ d0bb-kgZC)
2018/10/09(火) 13:45:36.93ID:61TlHUnt0 まあ、わかりやすく強い戦略がないと初心者が入りにくいからね
問題は研究が進んだときにやっぱりそれが最強じゃんってなることだと思う
問題は研究が進んだときにやっぱりそれが最強じゃんってなることだと思う
96NPCさん (オイコラミネオ MM33-gqN8)
2018/10/09(火) 14:01:27.75ID:Xcnl0h04M97NPCさん (ワッチョイ ec6b-vBoO)
2018/10/09(火) 14:21:02.06ID:bRPqyhog0 マテルのDOSというカードゲームのルールで質問
”手札が残り2枚になったら「ドス」と言わなければならず、言い忘れるとペナルティ”
とマニュアルに記載されているのですが、
手番開始時に手札が3枚で2枚カードをプレイして手札が残り1枚になった場合は宣言が必要?
”手札が残り2枚になったら「ドス」と言わなければならず、言い忘れるとペナルティ”
とマニュアルに記載されているのですが、
手番開始時に手札が3枚で2枚カードをプレイして手札が残り1枚になった場合は宣言が必要?
98NPCさん (ワッチョイ 3a2a-RseO)
2018/10/09(火) 14:37:22.70ID:Q4A8uKnH0 >>97
その場合1枚使った時点でドスと宣言してもう1枚プレイすりゃいいのでは?
その場合1枚使った時点でドスと宣言してもう1枚プレイすりゃいいのでは?
99NPCさん (スッップ Sd70-s3G1)
2018/10/09(火) 14:45:10.03ID:/6ljm1qAd100NPCさん (ワッチョイ 61f5-VJ2T)
2018/10/09(火) 15:02:31.91ID:5KFptx720 連休にゲーム屋でデクリプト初プレイ
友人とペアで学生時代一緒に第二外国語をロシア語にしていたおかげで圧勝
微妙な空気にったこのゲーム破綻していないか
友人とペアで学生時代一緒に第二外国語をロシア語にしていたおかげで圧勝
微妙な空気にったこのゲーム破綻していないか
101NPCさん (ササクッテロ Sp88-RseO)
2018/10/09(火) 15:09:51.13ID:/tEelpefp102NPCさん (ワッチョイ 4134-vBoO)
2018/10/09(火) 15:18:35.76ID:xXiR3Rd90 麻雀で隣の人間とロシア語で相談できるから麻雀は破綻しているとかそういう話?
103NPCさん (バッミングク MM49-ZjGg)
2018/10/09(火) 15:21:55.61ID:N8fMWecOM コードネームとかでも相手チームが理解出来ない言語でやり取りしたら破綻するわ
104NPCさん (ワッチョイ 3a2a-RseO)
2018/10/09(火) 15:26:05.17ID:Q4A8uKnH0 "f5-"でNG name突っ込んだほうがいいな
こいつこないだからイカサマだとか欠陥だとか粘着してるやつじゃん
こいつこないだからイカサマだとか欠陥だとか粘着してるやつじゃん
105NPCさん (アウアウカー Sa0a-/1mT)
2018/10/09(火) 15:35:02.23ID:ZRO/0CtPa 次は破綻くんですか
106NPCさん (ワッチョイ 746b-XM+q)
2018/10/09(火) 15:53:03.39ID:3OIQr7N90 テオティワカン、バランスに関してはボード配置次第と言う気がしてそんなに危惧してないけど
単純にあんまり面白いと思えなかった
>>35の言うとおり秘術くらいしか拡大再生産要素なくて、ゲームを通してやってることがほとんど変わらない上に
インタラクションも控えめだから飽きてくる
単純にあんまり面白いと思えなかった
>>35の言うとおり秘術くらいしか拡大再生産要素なくて、ゲームを通してやってることがほとんど変わらない上に
インタラクションも控えめだから飽きてくる
107NPCさん (ワッチョイ 746b-XM+q)
2018/10/09(火) 16:04:00.12ID:3OIQr7N90 重ゲーの中では煩雑という程手順が複雑ではないと思うけど
面白さとプレイ時間の長さや手続きの面倒さが見合ってないから確かに厭わしく感じる
体験として密度が薄くて徒労感を感じた
これもすぐ忘れられるタイプのゲームだな
面白さとプレイ時間の長さや手続きの面倒さが見合ってないから確かに厭わしく感じる
体験として密度が薄くて徒労感を感じた
これもすぐ忘れられるタイプのゲームだな
108NPCさん (ワッチョイ d074-gqN8)
2018/10/09(火) 16:48:02.23ID:6Xiq4c9R0 クアックサルバー 、最終ラウンドでトップが鍋max取れるような状況になっていると、下位は逆転のしようがないのが辛いわ。
109NPCさん (ワッチョイ 3a2a-RseO)
2018/10/09(火) 16:53:01.33ID:Q4A8uKnH0 鍋マックスすげー、じゃ次のゲームなにする?
これ
これ
110NPCさん (ワッチョイ 4cc5-sQDy)
2018/10/09(火) 17:09:22.78ID:AMCxnJZz0 ラブレターの新バージョンのイラストいいな好みだわ
111NPCさん (スプッッ Sdda-dM45)
2018/10/09(火) 17:26:48.18ID:mKj25G2Cd112NPCさん (ワッチョイ c661-Qng4)
2018/10/09(火) 18:18:09.08ID:DSO7VIMV0113NPCさん (ラクッペ MM70-m2p/)
2018/10/09(火) 18:28:46.55ID:kWnh810cM114NPCさん (スッップ Sd70-s3G1)
2018/10/09(火) 18:30:45.27ID:/6ljm1qAd115NPCさん (ラクッペ MM70-m2p/)
2018/10/09(火) 18:37:02.47ID:kWnh810cM >>100
ガイジ確定
ガイジ確定
116NPCさん (ササクッテロ Sp88-2Yci)
2018/10/09(火) 20:38:57.10ID:f6kRyAU1p やってない人から見ただけでダメと思われる0コスト3枚ドローの密告さん
使用率はほぼ0%の模様
使用率はほぼ0%の模様
117NPCさん (ワッチョイ dfc9-jruz)
2018/10/09(火) 20:53:44.32ID:/jWe9dhW0 TCGはスレチなんで控えて貰うか、ボドゲに敷衍して理解出来る書き方してもらえると助かる
118NPCさん (ワッチョイ d6b9-Om3W)
2018/10/09(火) 22:42:20.94ID:IHq5+36o0 BB2Cを使ってる人教えて
ボードゲームスレを良く見てるけど、良く見る掲示板などに表示されなくなった
毎回、ボードゲームで検索してスレを覗いている
閲覧履歴には残ってる
ボードゲームスレを良く見てるけど、良く見る掲示板などに表示されなくなった
毎回、ボードゲームで検索してスレを覗いている
閲覧履歴には残ってる
119NPCさん (ワッチョイ 4134-vBoO)
2018/10/09(火) 22:49:48.07ID:xXiR3Rd90 ふえ〜ん。
意味が分からないよぉ。
意味が分からないよぉ。
120NPCさん (ワッチョイ 1eee-QSn4)
2018/10/09(火) 22:51:23.96ID:+f2n1wyF0 グランドフロア12500円もしたけど、予約したぜぇ…
121NPCさん (ワッチョイ a768-fe/1)
2018/10/09(火) 23:11:06.33ID:vSE4Kx+/0 おう次はクトゥルフウォーズ拡張を予約する準備をしておけよ
3万円用意して待っていろよ
3万円用意して待っていろよ
122NPCさん (ワッチョイ 3a2a-RseO)
2018/10/09(火) 23:35:29.95ID:Q4A8uKnH0123NPCさん (ワッチョイ 320e-2qZe)
2018/10/09(火) 23:53:32.82ID:m5lDFi1T0 ゾンビサイド・ブラックプレイグは、細かいルール部分でTRPG的なアドリブで進める感じのノリなのかな?
チュートリアルシナリオの「取ると青色の扉が開くイベントタイル」は、
取った瞬間自動で開くのか、取ると扉破壊できるようになるのか、取った人限定で扉破壊できるのか、
そういう部分が書いてなくて困ってるわ
チュートリアルシナリオの「取ると青色の扉が開くイベントタイル」は、
取った瞬間自動で開くのか、取ると扉破壊できるようになるのか、取った人限定で扉破壊できるのか、
そういう部分が書いてなくて困ってるわ
124NPCさん (ワッチョイ 6e63-6aXY)
2018/10/10(水) 04:57:44.41ID:npPf5LDW0 巷で評判の宝石の煌き1v1でやってみたけど、運ゲー過ぎてがっかりだわ
もうちょっとマシなゲームねえの?
もうちょっとマシなゲームねえの?
126NPCさん (ワッチョイ faa6-ILhU)
2018/10/10(水) 07:01:46.53ID:GE8lGpcJ0 今週のってかスレの頭で書いてあるけど63-でNGしとけばいいのに
128NPCさん (エムゾネ FF70-e+CA)
2018/10/10(水) 09:15:19.07ID:x6uSvdYnF その2桁って被らないものなのか?
129NPCさん (アウアウウー Sa83-14d2)
2018/10/10(水) 09:57:59.47ID:S4wswSqIa130NPCさん (ワントンキン MMac-vBoO)
2018/10/10(水) 10:46:16.52ID:JlR28nBjM 横濱紳商伝で遊んだことある人いますか?
評価はどんなものでしょうか?
評価はどんなものでしょうか?
131NPCさん (オッペケ Sr39-4tR+)
2018/10/10(水) 11:21:12.92ID:twHhYk3Or >>123
元のゾンビサイドでは【青のトークンを取ると青の扉が通常の扉と同様に開けられるようになる】だな。
青のトークンを持ってるキャラしか開けられないのは不便過ぎるが、トークン取ったらすぐに開くでは簡単過ぎるしな。
元のゾンビサイドでは【青のトークンを取ると青の扉が通常の扉と同様に開けられるようになる】だな。
青のトークンを持ってるキャラしか開けられないのは不便過ぎるが、トークン取ったらすぐに開くでは簡単過ぎるしな。
133NPCさん (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/10(水) 12:13:05.67ID:Y3a5QnXHp むしろトークンとったらすぐ開くと、準備が整う前に部屋にゾンビが湧いて困る
134NPCさん (スッップ Sd70-s3G1)
2018/10/10(水) 12:34:40.25ID:H10x2cpfd135NPCさん (スッップ Sd70-TqD4)
2018/10/10(水) 12:36:49.52ID:AjAEeKWLd やったことないけどBGGのランキング上位なのは凄いと思う
136NPCさん (ワッチョイ 4134-vBoO)
2018/10/10(水) 12:51:11.83ID:f/4slwQp0 横濱紳商伝
重ゲーが好きならマストバイと言っていい。
重ゲーが好きならマストバイと言っていい。
137NPCさん (アウアウウー Sa83-yUaX)
2018/10/10(水) 12:53:05.06ID:Lvbq78pga ダウンフォース気になってるんですがどんな感じなんでしょう。キャメルアップみたいなイメージでしょうか
あとフォーミュラDが欲しいのに見つからない‥
あとフォーミュラDが欲しいのに見つからない‥
138NPCさん (ワントンキン MM94-5/qc)
2018/10/10(水) 12:55:43.99ID:07Z/clw5M139NPCさん (スプッッ Sd9e-+vf0)
2018/10/10(水) 13:33:55.69ID:0LXhtUGBd >>138
面白ささは値段不相応だよ当然
フィギュアのために買うゲーム
3万のうち2万はフィギュア代だな
全部トークンにしたら5000〜7000円くらいのゲームだよ
ゲーム自体は全員が異なる特殊能力を駆使してバカスカ殴り合う陣取りゲーム
どの陣営もぶっ飛んだ能力を持ってるから、真面目に考えてやるものではない、と思ってる
面白ささは値段不相応だよ当然
フィギュアのために買うゲーム
3万のうち2万はフィギュア代だな
全部トークンにしたら5000〜7000円くらいのゲームだよ
ゲーム自体は全員が異なる特殊能力を駆使してバカスカ殴り合う陣取りゲーム
どの陣営もぶっ飛んだ能力を持ってるから、真面目に考えてやるものではない、と思ってる
140sage (ワッチョイ fa2a-RiWX)
2018/10/10(水) 13:40:45.45ID:iWQUTHry0 >>137
ダウンフォースがどう進行するのかというと
スピードカードを均等になるようになるべく配りきる。
各色の車とパワーカード(ブロックすり抜け、追加で1マス移動等の特殊能力)のペアを1台ずつペアでスピードカードで入札して獲得していく。
スピードカードを使って順番にレース、途中3か所のチェックポイントで1位予想を用紙にチェック。
全車両がゴールしたら終了。担当車両の順位とチェックポイントでの予想が当たったかの判定を加算してから車獲得の入札に使用したポイントを引いてVPの一番高い人が勝利。
キャメルアップとあほとんど違いますね。
ダウンフォースがどう進行するのかというと
スピードカードを均等になるようになるべく配りきる。
各色の車とパワーカード(ブロックすり抜け、追加で1マス移動等の特殊能力)のペアを1台ずつペアでスピードカードで入札して獲得していく。
スピードカードを使って順番にレース、途中3か所のチェックポイントで1位予想を用紙にチェック。
全車両がゴールしたら終了。担当車両の順位とチェックポイントでの予想が当たったかの判定を加算してから車獲得の入札に使用したポイントを引いてVPの一番高い人が勝利。
キャメルアップとあほとんど違いますね。
141NPCさん (ワッチョイ 502a-vBoO)
2018/10/10(水) 13:57:06.99ID:iYgcMhXd0 1万円以上のゲームで一万円の価値があるゲームとかほとんどないぞ
142NPCさん (ササクッテロル Sp88-RseO)
2018/10/10(水) 14:22:24.87ID:o6Hn+Ettp >>138
ゲームの分類としては、とても古いジャンルだけど地政学マルチプレイヤーゲーム。ディプロマシーとかリスクとか、もっと最近のだとスモールワールドとか。
要はユニットを動かしてその戦力で陣取りするゲーム
面白いんだけど、長時間ゲームになりやすくなる交渉要素をほぼ取り除いて、その代りに各勢力各ユニット固有の特殊能力をたくさん詰め込んだゲーム。
派手なゲーム展開になるのでプレイ時間は地政学マルチとしては劇的に短い、90分くらいで終わる。
アクションポイント制で1アクションマストでプレイしたら次のプレイヤーの手番になる、パスも可能だけど、パスした時点で残りのアクションポイントは失う形。
なので、アクションポイントをつぎ込んで強力なアクションを早めに仕掛けたり、低コストのアクションで引き伸ばせるだけ引き伸ばして他勢力のリアクションが難しくなってから動いたり駆け引きがある。
陣地に配置されるゲートが得点源かつ、アクションポイントとユニットを生産する拠点になっていて、一度設置されると動いたり壊されることはないのでこれの取り合いがメインとなる。
一定点数の勝利点獲得でゲーム終了かつゲーム中にアクションポイントを大量に消費して得点に変換する共通アクションもあるんで、かなり早く決着する。
フィギアはおまけ、値段的に1個\100ちょいくらいだし
ゲームの分類としては、とても古いジャンルだけど地政学マルチプレイヤーゲーム。ディプロマシーとかリスクとか、もっと最近のだとスモールワールドとか。
要はユニットを動かしてその戦力で陣取りするゲーム
面白いんだけど、長時間ゲームになりやすくなる交渉要素をほぼ取り除いて、その代りに各勢力各ユニット固有の特殊能力をたくさん詰め込んだゲーム。
派手なゲーム展開になるのでプレイ時間は地政学マルチとしては劇的に短い、90分くらいで終わる。
アクションポイント制で1アクションマストでプレイしたら次のプレイヤーの手番になる、パスも可能だけど、パスした時点で残りのアクションポイントは失う形。
なので、アクションポイントをつぎ込んで強力なアクションを早めに仕掛けたり、低コストのアクションで引き伸ばせるだけ引き伸ばして他勢力のリアクションが難しくなってから動いたり駆け引きがある。
陣地に配置されるゲートが得点源かつ、アクションポイントとユニットを生産する拠点になっていて、一度設置されると動いたり壊されることはないのでこれの取り合いがメインとなる。
一定点数の勝利点獲得でゲーム終了かつゲーム中にアクションポイントを大量に消費して得点に変換する共通アクションもあるんで、かなり早く決着する。
フィギアはおまけ、値段的に1個\100ちょいくらいだし
144NPCさん (ワッチョイ 5c4b-G764)
2018/10/10(水) 14:31:02.92ID:LlauFBc40145NPCさん (JP 0Hfe-LYSd)
2018/10/10(水) 14:36:20.88ID:eZvZxMjiH 新版レーベンヘルツで、ルルブの読み解きが甘いのか分からないことがあるんだけど、プレイヤー1と2の領土で同盟結んだ後って、
その領土は最後まで動かないって認識でいいのかな。例えばプレイヤー3がプレイヤー2の同盟されてる領土に拡張する、ってときも、拡張できないルール?
プレイヤー2と3は同盟組んでないから、拡張できるって意見があって、どっちなんだろう
その領土は最後まで動かないって認識でいいのかな。例えばプレイヤー3がプレイヤー2の同盟されてる領土に拡張する、ってときも、拡張できないルール?
プレイヤー2と3は同盟組んでないから、拡張できるって意見があって、どっちなんだろう
146NPCさん (ワッチョイ 4134-vBoO)
2018/10/10(水) 14:57:59.15ID:f/4slwQp0148NPCさん (ワッチョイ 7667-/hy6)
2018/10/10(水) 17:59:24.75ID:rO0muM2Y0 ここではテオティワカンが散々な言われようだったけど、ダイスセトラーズには密かに期待してる
149NPCさん (スッップ Sd70-s3G1)
2018/10/10(水) 18:07:57.07ID:H10x2cpfd テオティワカンは「ツォルキンの続編」と言われて期待値が高まり過ぎた感じだね
テンデイズが日本語版を手掛けた事も期待値が高まった原因だね
去年のガイアプロジェクトや一昨年のオーディン級のゲームを期待しちゃった
そう言う勝手に盛り上がった事前の期待が無ければそこそこ面白いゲームって評価だったかも知れん
テンデイズが日本語版を手掛けた事も期待値が高まった原因だね
去年のガイアプロジェクトや一昨年のオーディン級のゲームを期待しちゃった
そう言う勝手に盛り上がった事前の期待が無ければそこそこ面白いゲームって評価だったかも知れん
150NPCさん (ワッチョイ 6498-r+Rz)
2018/10/10(水) 18:12:15.44ID:TruuzoJ50 第三作はどうすんねん
151NPCさん (ワッチョイ dfc9-jruz)
2018/10/10(水) 18:25:08.77ID:uoZ5qusW0 今年の肩透かしゲームは
ローランド、テオティワカン、コインブラやな
ローランド、テオティワカン、コインブラやな
152NPCさん (ワッチョイ 7667-+fj4)
2018/10/10(水) 18:38:38.04ID:rO0muM2Y0153NPCさん (ワッチョイ ba2a-vBoO)
2018/10/10(水) 19:31:50.70ID:+88bflTW0 俺としては
テオティワカンもコインブラも別に期待はずれってほどじゃなかったが
シヴィライゼーション・ニュードーンとか
むしろ日本語版ボードゲームは色々と豊作だと思ってたがなー
テオティワカンもコインブラも別に期待はずれってほどじゃなかったが
シヴィライゼーション・ニュードーンとか
むしろ日本語版ボードゲームは色々と豊作だと思ってたがなー
154NPCさん (アウアウカー Sa0a-LYSd)
2018/10/10(水) 19:35:10.15ID:kddvov/Da155NPCさん (ワッチョイ cf4a-4PJ1)
2018/10/10(水) 20:42:15.78ID:LxnP36dl0 新レーベンヘルツの同盟は
ハッキリとルールに書かれてないね
同盟のしるしで境界線を90度回すのは
単に同盟してることを覚えておくためのしるしであって
そこの境界線が動いたら他の接している境界線を
しるしとして90度回せばいい
第3者のプレイヤーの侵攻で境界線そのものが無くなった場合でも同盟は継続する
その場合は同盟していることをプレイヤー同士が覚えておくしかない
ハッキリとルールに書かれてないね
同盟のしるしで境界線を90度回すのは
単に同盟してることを覚えておくためのしるしであって
そこの境界線が動いたら他の接している境界線を
しるしとして90度回せばいい
第3者のプレイヤーの侵攻で境界線そのものが無くなった場合でも同盟は継続する
その場合は同盟していることをプレイヤー同士が覚えておくしかない
156NPCさん (ワッチョイ 6e0e-B0Le)
2018/10/10(水) 21:39:29.32ID:CSwmpbFW0 既視感のあるのが多かった気が
157NPCさん (ワッチョイ 4c26-5/qc)
2018/10/10(水) 21:55:12.48ID:qlPfeuOB0158NPCさん (ワッチョイ 674c-vBoO)
2018/10/10(水) 22:00:19.58ID:csPPl33x0 ボードゲーム用のテーブル考えてるんだけど
縦幅60cm 横幅120cm
だと4人は大丈夫かな?
6人はキツイ?
縦幅60cm 横幅120cm
だと4人は大丈夫かな?
6人はキツイ?
159NPCさん (ワッチョイ 1a9f-x/T7)
2018/10/10(水) 22:30:28.44ID:yn3Aodua0 >>158
でかいボードあって個人ボードもあるゲームだと4人でもきつい
軽めのゲームなら6人でもできるけどやや窮屈くらいかな
わざわざボードゲーム用に買うつもりならもっとでかいの買っといた方がいいと思う
でかいボードあって個人ボードもあるゲームだと4人でもきつい
軽めのゲームなら6人でもできるけどやや窮屈くらいかな
わざわざボードゲーム用に買うつもりならもっとでかいの買っといた方がいいと思う
160NPCさん (オイコラミネオ MMb6-Wb38)
2018/10/10(水) 22:36:17.41ID:DvEICi+PM161NPCさん (ワッチョイ 9612-Rz9h)
2018/10/10(水) 22:45:49.28ID:gWVa002l0 フェルト地みたいなやつじゃなくていいのん?
162NPCさん (ワッチョイ 674c-vBoO)
2018/10/10(水) 22:46:32.68ID:csPPl33x0163NPCさん (ワッチョイ ee2a-2Yci)
2018/10/10(水) 23:12:42.97ID:+vaCyPWq0164NPCさん (ワッチョイ 674c-vBoO)
2018/10/10(水) 23:18:09.98ID:csPPl33x0165NPCさん (ワッチョイ d022-vBoO)
2018/10/10(水) 23:19:07.33ID:tyN1dUR50 60cmが少し短いかなーと感じる
166NPCさん (ワッチョイ 1a9f-x/T7)
2018/10/10(水) 23:34:25.04ID:yn3Aodua0 >>162
置けるスペースあるなら160×80くらいあると困ることはないと思う
置けるスペースあるなら160×80くらいあると困ることはないと思う
167NPCさん (ワッチョイ 4798-ZrWh)
2018/10/11(木) 00:20:20.52ID:AQeL0aPb0 タイムボムのボムのカード裏の白い縁に青いボールペンのような細い線が入ってしまった……
ごまかす方法はないだろうか…
これくらいならプレイ中でも気づかないかも…
ごまかす方法はないだろうか…
これくらいならプレイ中でも気づかないかも…
168NPCさん (ワッチョイ 4798-ZrWh)
2018/10/11(木) 00:23:23.60ID:AQeL0aPb0 うーんくやしい。予備の白いカードとか入れといてくれよー
170NPCさん (ワッチョイ 4798-ZrWh)
2018/10/11(木) 00:31:27.71ID:AQeL0aPb0 連レスで申し訳ないと思うんだけど片面が透明色じゃないユーロサイズのカードスリーブってある?
171NPCさん (ワッチョイ 472a-yvPF)
2018/10/11(木) 00:45:45.55ID:yeAyRs3U0 全てのカードに似たような線引けばよかろう
173NPCさん (オイコラミネオ MM4f-gBSZ)
2018/10/11(木) 03:20:00.07ID:/OQH08gAM175NPCさん (アウアウカー Sa7b-bZnd)
2018/10/11(木) 07:25:20.04ID:kXXntlSEa176NPCさん (ワッチョイ df2a-Sm+T)
2018/10/11(木) 08:14:58.97ID:cjDRXJlA0 カード汚れたら、消毒用のアルコールか消しゴムで擦れ意外と綺麗になる
ならなかったらそこで考えればいい
ならなかったらそこで考えればいい
177NPCさん (ワキゲー MM4f-Lt9o)
2018/10/11(木) 09:44:02.41ID:UcZiiLtoM178NPCさん (ワッチョイ 4719-elj0)
2018/10/11(木) 14:03:35.08ID:Mt8xrDtA0179NPCさん (アウアウウー Saeb-//fi)
2018/10/11(木) 15:01:28.01ID:Hv1VFZGKa ユーロサイズってボードゲーム以外は需要無さそうだしなぁ
180NPCさん (スッップ Sdff-OAkP)
2018/10/11(木) 15:05:55.17ID:i7YJuWMxd ボドゲ業界もスリーブやストレージ等サプライ品の事を考えて
サイズを統一してくれないかな?
TCGはMTGサイズと遊戯王サイズの2種類に統一してるから
100均やコンビニでも買えるので便利
サイズを統一してくれないかな?
TCGはMTGサイズと遊戯王サイズの2種類に統一してるから
100均やコンビニでも買えるので便利
181NPCさん (ワッチョイ 7fc5-Op4z)
2018/10/11(木) 15:45:34.99ID:HMajDidE0 リメイク新版出す時に
旧版拡張を流用させない為
カードサイズをちびっと変えて・・・って小細工がなぁ
旧版拡張を流用させない為
カードサイズをちびっと変えて・・・って小細工がなぁ
182NPCさん (アウアウカー Sa7b-Y8MT)
2018/10/11(木) 15:50:37.24ID:3wR7LaiXa オニリムが微妙に大きくてユーロサイズ入らない
みんなあれスリーブにいれてる?
みんなあれスリーブにいれてる?
184NPCさん (スップ Sd7f-Jnj7)
2018/10/11(木) 18:11:42.15ID:PIsNAdlPd >>181
新旧混ざってしまわないようにという思考にならないあたりが何と言うか……
新旧混ざってしまわないようにという思考にならないあたりが何と言うか……
185NPCさん (アウアウカー Sa7b-bTsk)
2018/10/11(木) 18:13:12.01ID:qir5vS6wa 安くなってたのでサイズを購入したけど
ボードでかっ!
ボードでかっ!
186NPCさん (アウアウカー Sa7b-bZnd)
2018/10/11(木) 19:02:48.01ID:kXXntlSEa188NPCさん (ワッチョイ df64-snTD)
2018/10/11(木) 19:19:49.00ID:dH5rHXuU0 セレスティアの拡張、これで2000円近くするの酷いな
なんか小箱買えば良かった
なんか小箱買えば良かった
189NPCさん (ワッチョイ 67c9-7Kxw)
2018/10/11(木) 20:24:34.91ID:rdoTaNOP0 裏面が別売り拡張用の中途半端な作りになっているのだけはいただけない
190NPCさん (ワッチョイ 67c9-Sm+T)
2018/10/11(木) 21:05:48.62ID:AQCZb/nk0 セレスティアの内容物カードだけだよね?
1600なら妥当じゃない?
内容の濃さは知らないけど
1600なら妥当じゃない?
内容の濃さは知らないけど
191NPCさん (ブーイモ MMcf-qxSs)
2018/10/11(木) 21:19:14.07ID:+zZC7pe8M セレスティア本体でなかったな結局
期待してたのに
期待してたのに
192NPCさん (ワッチョイ 67c9-7Kxw)
2018/10/11(木) 22:04:20.04ID:rdoTaNOP0 裏面が別売り拡張用の中途半端な作りになっているのだけはいただけない
193NPCさん (ワッチョイ dfd9-V35k)
2018/10/12(金) 04:42:49.19ID:wW+FaWFF0 センチュリーイースタンワンダース買って思ったんだけど
これ後でビッグボックスで3シリーズ全部入り(+特典付き)
で売るやつじゃないよね……………
これ後でビッグボックスで3シリーズ全部入り(+特典付き)
で売るやつじゃないよね……………
195NPCさん (スプッッ Sd9f-DrLK)
2018/10/12(金) 10:43:00.18ID:UGjRTc4gd196NPCさん (スプッッ Sd9f-DrLK)
2018/10/12(金) 10:45:16.07ID:UGjRTc4gd セレスティア好きなんだけど高いよな
197NPCさん (ササクッテロ Sp9b-Sm+T)
2018/10/12(金) 10:50:03.24ID:9AuPh0tsp >>195
宇宙ヤバイけどとっくに人類絶滅してるからまぁ、いっかーってゲームやで
宇宙ヤバイけどとっくに人類絶滅してるからまぁ、いっかーってゲームやで
198NPCさん (スプッッ Sd9f-DrLK)
2018/10/12(金) 10:58:04.74ID:UGjRTc4gd199NPCさん (ワッチョイ e78a-4Hut)
2018/10/12(金) 12:38:24.74ID:G9zUjJzo0 人類も滅んだし誰が地球支配者か、地球がリングでどの邪神の信者力強いか邪神同士でガチンコ勝負しようぜというコンセプトだしな
200NPCさん (ワッチョイ bf67-DKsD)
2018/10/12(金) 12:57:01.32ID:yn8UD+PX0 ブルームサービスにエラッタがもう見つかったんかーい
いつも通りだな
いつも通りだな
201NPCさん (ワッチョイ df74-VXer)
2018/10/12(金) 13:00:31.26ID:bdsFIYUC0 今から秋葉原にボドゲカフェ開いたらどうなるだろうか
202NPCさん (スッップ Sdff-OAkP)
2018/10/12(金) 13:11:40.21ID:AC08iu7vd203NPCさん (スッップ Sdff-7J4+)
2018/10/12(金) 13:28:26.78ID:1xdEhmgNd 仕事の都合で全国飛び回ってていろいろいってるけど
地方は独壇場だけど客が平日0〜1人
休日で1〜4人くらいなイメージ
たまにドイツ人になりたくなって困る
地方は独壇場だけど客が平日0〜1人
休日で1〜4人くらいなイメージ
たまにドイツ人になりたくなって困る
205NPCさん (ワッチョイ 076b-RwiA)
2018/10/12(金) 15:21:00.50ID:Hh6a2oX00 人工比率的にしゃーない
昔よりはマシになってきたとはいえまだまだマイナー趣味
昔よりはマシになってきたとはいえまだまだマイナー趣味
208NPCさん (ワッチョイ 27ee-7UJu)
2018/10/12(金) 17:14:57.02ID:EF6jNeid0 んほおおおおお今日駿河屋で中古で十二季節の魔法使い買ったら
帰って開けたら、何かその場で中古の開けたら買い取りになるけ開けることはできませんって言われてから
帰って箱開けたら、中のカードのスリーブがついてて、すごい特した気分になった
やっぱ中古で買うとこういうことがあったりするからいいね
帰って開けたら、何かその場で中古の開けたら買い取りになるけ開けることはできませんって言われてから
帰って箱開けたら、中のカードのスリーブがついてて、すごい特した気分になった
やっぱ中古で買うとこういうことがあったりするからいいね
209NPCさん (ワッチョイ df2a-Sm+T)
2018/10/12(金) 17:15:38.55ID:+ahCTxja0 セレスティア 拡張と一緒に再販されてるぞ
210NPCさん (ワッチョイ ff2a-4Hut)
2018/10/12(金) 17:31:08.78ID:PDtSa22z0 アマゾンで3780円なんだが
213NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/12(金) 18:05:35.13ID:EDJkyffhM >>208
こういう貧乏臭いガイジとゲームしたくないわ
こういう貧乏臭いガイジとゲームしたくないわ
214NPCさん (オッペケ Sr9b-95hi)
2018/10/12(金) 18:25:05.11ID:TQAc+GcHr >>200
どこ?
どこ?
215NPCさん (ワッチョイ 7f6b-7vtt)
2018/10/12(金) 18:33:24.36ID:H8Rx4TyT0216NPCさん (ワッチョイ 47d7-7QXh)
2018/10/12(金) 18:44:19.41ID:V5ZmJ+zY0 タワーディフェンスのボードゲームってなにがありますか?
調べたけど砦の守護者とシルヴィオンくらいしかわからず…がっつり重い協力タワーディフェンスがないものかと思っています
調べたけど砦の守護者とシルヴィオンくらいしかわからず…がっつり重い協力タワーディフェンスがないものかと思っています
217NPCさん (ササクッテロ Sp9b-7IED)
2018/10/12(金) 18:50:56.98ID:VKe2L77bp タイニーエピックディフェンダーとかタワーディフェンスじゃないかな
219NPCさん (ワッチョイ ffa5-7UJu)
2018/10/12(金) 19:30:16.22ID:RAgKpOTr0 タイニーエピックディフェンダーにTD感はないだろ
あれはパンデミック寄り
あれはパンデミック寄り
220NPCさん (オッペケ Sr9b-95hi)
2018/10/12(金) 19:48:00.00ID:Zdvs2LZ4r >>218
出ない
出ない
221NPCさん (ワッチョイ bf67-DKsD)
2018/10/12(金) 20:06:17.82ID:yn8UD+PX0 >>220
しょうがないなー
https://mobile.twitter.com/cocottejs/status/1050563208916787200
アプリ使っているからurlは面倒だったけど、感謝してね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しょうがないなー
https://mobile.twitter.com/cocottejs/status/1050563208916787200
アプリ使っているからurlは面倒だったけど、感謝してね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
222NPCさん (ワッチョイ 7f22-4Hut)
2018/10/12(金) 20:52:51.50ID:9ecmWdt80 駿河屋にするがや
223NPCさん (ワッチョイ df64-snTD)
2018/10/12(金) 20:53:35.83ID:DyHFH0MI0 セレスティア3万になってたのか
さいころ倶楽部効果恐ろしいな
売っときゃ良かった
さいころ倶楽部効果恐ろしいな
売っときゃ良かった
224NPCさん (ワッチョイ 27ee-7UJu)
2018/10/12(金) 21:48:12.63ID:EF6jNeid0225NPCさん (ブーイモ MM0b-qxSs)
2018/10/12(金) 21:58:34.02ID:GdOJ/KmBM226NPCさん (ブーイモ MM0b-qxSs)
2018/10/12(金) 22:02:37.15ID:GdOJ/KmBM スリーブごときで何騒いでんだ
こっちはファーストクラス買ったらミニ拡張のモジュールFついてきたっつーの
うまうま
こっちはファーストクラス買ったらミニ拡張のモジュールFついてきたっつーの
うまうま
227NPCさん (ガックシ 064f-4Hut)
2018/10/12(金) 23:32:59.72ID:xK70kymc6228NPCさん (ワッチョイ df24-4Hut)
2018/10/12(金) 23:47:21.61ID:WlA7/O+E0 パンデミックもある意味タワーディフェンスだと思う
229NPCさん (ワッチョイ 5f2a-4Hut)
2018/10/12(金) 23:57:34.92ID:haA+ZhnM0 ディフェンス側と攻撃側に分かれる
ストロングホールドが求めているものに近いんじゃないか
重ゲーだし
ストロングホールドが求めているものに近いんじゃないか
重ゲーだし
230NPCさん (ワッチョイ 47f3-d0VA)
2018/10/13(土) 00:15:25.63ID:3HuLTXTn0 ナンバーナインの中古買ったら拡張入ってたぜ
231NPCさん (ワッチョイ 7f48-JlWZ)
2018/10/13(土) 01:08:36.99ID:QmDqqqYy0 トークン類剥す時にテンション上がりまくる俺は中古買えないwww
そしてボドゲと勘違いしてソードワールド買ってしまった
行きつけのお店でこの話したらTRPGに誘われたけどこれが新しい沼か(´・ω・`)
そしてボドゲと勘違いしてソードワールド買ってしまった
行きつけのお店でこの話したらTRPGに誘われたけどこれが新しい沼か(´・ω・`)
232NPCさん (ラクッペ MM5b-4Hut)
2018/10/13(土) 01:10:11.43ID:SVJklf8qM どうしても手に入らない時や高すぎる時は中古買うがカードとかが多いと確認が面倒すぎる
拡張とかたまに他の拡張のカードが入ってたりするし
拡張とかたまに他の拡張のカードが入ってたりするし
233NPCさん (ブーイモ MM0b-7QXh)
2018/10/13(土) 02:00:47.79ID:lM4g3H/dM234NPCさん (ワッチョイ 7f74-KMr3)
2018/10/13(土) 02:50:56.01ID:O4GPmGgt0235NPCさん (ワッチョイ e790-FyYq)
2018/10/13(土) 03:31:37.04ID:u4RalD0r0236NPCさん (ワッチョイ 7f48-JlWZ)
2018/10/13(土) 07:58:05.46ID:QmDqqqYy0 エルドリッチもクリーチャーわらわら沸きだすけど
東京砲以外だとクリーチャー掃除する前に人類大掃除されちゃうし
パンデミック系であってタワーディフェンス系ではないか(´・ω・`)
東京砲以外だとクリーチャー掃除する前に人類大掃除されちゃうし
パンデミック系であってタワーディフェンス系ではないか(´・ω・`)
237NPCさん (ワッチョイ dfd9-V35k)
2018/10/13(土) 08:10:17.84ID:nwDh8qp/0 カードスリーブ、推奨サイズ買っても、スリーブがカードより縦に長過ぎることがあるので切断したいのですが良い手段は無いでしょうか
同じ大きさに切るなら、裁断器で切るのが良いのかな
同じ大きさに切るなら、裁断器で切るのが良いのかな
238NPCさん (ワッチョイ ffa5-7UJu)
2018/10/13(土) 08:14:15.27ID:fkruiglu0 サムライスピリットもTD的なテーマのゲーム
239NPCさん (ワッチョイ 67c9-Lt9o)
2018/10/13(土) 08:56:53.15ID:pEGH1Hsr0240NPCさん (ワッチョイ dfd9-V35k)
2018/10/13(土) 09:23:27.29ID:nwDh8qp/0241NPCさん (ワッチョイ df2a-Sm+T)
2018/10/13(土) 10:11:09.73ID:lPrW+w4C0242NPCさん (ワッチョイ 07ee-dD57)
2018/10/13(土) 10:18:34.35ID:o9ZaM4gA0 カード切断するとかすごいな発想
俺には絶対無理だわ
どんな育てられ方したら物を切るとか発想になるんだ
俺には絶対無理だわ
どんな育てられ方したら物を切るとか発想になるんだ
243NPCさん (ワッチョイ dfb9-2jB8)
2018/10/13(土) 10:22:21.35ID:7vB0b1i30 スリープを切るって話じゃないの?
245NPCさん (ワッチョイ dfb9-2jB8)
2018/10/13(土) 10:22:37.03ID:7vB0b1i30 スリーブ
246NPCさん (ワッチョイ 67c9-fDPl)
2018/10/13(土) 10:29:32.87ID:cVi05dx80 ふたりでボードゲームっていうブログ基地外じみて怖い。
ティオティワカンをクソゲーという記事を複数書いたり、他のボードゲームブロガーをネタにしたり、ボドゲ転売ヤーを推進したり…。
ボドゲ界隈基地外多すぎ
ティオティワカンをクソゲーという記事を複数書いたり、他のボードゲームブロガーをネタにしたり、ボドゲ転売ヤーを推進したり…。
ボドゲ界隈基地外多すぎ
247NPCさん (ワッチョイ 67f5-CqVL)
2018/10/13(土) 10:29:33.68ID:4evlXV340 スリープを切る??寝た奴を起こすのか
とアスペみたいな事をほざいてみるテスト
とアスペみたいな事をほざいてみるテスト
249NPCさん (ワッチョイ df0e-a1T9)
2018/10/13(土) 10:53:56.19ID:0O6+8PYn0250NPCさん (ワッチョイ 279c-gRWu)
2018/10/13(土) 11:27:27.05ID:BscIo+ZC0 ラミィキューブやコンプレットが好きなのですが、似たようなゲームでおススメ何かありませんか?
251NPCさん (ワッチョイ dfb9-2jB8)
2018/10/13(土) 11:30:20.99ID:7vB0b1i30 麻雀やったことなかったらすずめ雀 あとは支離滅裂とか面白いよ
252NPCさん (ササクッテロル Sp9b-cNs7)
2018/10/13(土) 12:01:30.62ID:N7WECYbdp253NPCさん (ワッチョイ 5f0e-zuq5)
2018/10/13(土) 12:04:12.04ID:LPwpQp980 あのブログは数ある中でも一番やばいね
254NPCさん (ガラプー KKbb-YUER)
2018/10/13(土) 12:04:12.62ID:xNxuNAe9K255NPCさん (ササクッテロラ Sp9b-/6L+)
2018/10/13(土) 12:08:35.37ID:cTALu5ZQp アークライトがボドゲのカードサイズ一覧表を出してるな。
まだスッカスカだが、これが充実してくれたら便利な気がする。
テラフォとか微妙にTCGサイズじゃなくてショックを受けたし
まだスッカスカだが、これが充実してくれたら便利な気がする。
テラフォとか微妙にTCGサイズじゃなくてショックを受けたし
256NPCさん (ワッチョイ c73e-gma9)
2018/10/13(土) 12:16:34.54ID:uyv9cyUg0257NPCさん (スッップ Sdff-7J4+)
2018/10/13(土) 12:26:23.19ID:Y5Z0VONld 厚紙版ドメモになぜGOサインでたんだろうか…
258NPCさん (ワッチョイ a768-a0t8)
2018/10/13(土) 12:28:20.97ID:OnnOYosq0 厚紙ドメモはバリがあるからわかりやすく作りも酷くてショップの人が怒っていたな
259NPCさん (アウアウカー Sa7b-Y8MT)
2018/10/13(土) 12:29:43.02ID:jWV8S5KCa ドメモプラ版再販出来ないんだろうか
260NPCさん (アウアウカー Sa7b-M/4I)
2018/10/13(土) 13:34:06.81ID:dV/uhr6Ba Yomiに興味しんしんなんですが、カードゲーム日本語化の予定とかないんてしょうか?
261NPCさん (ワキゲー MM4f-Lt9o)
2018/10/13(土) 13:35:19.55ID:lkXSbz74M263NPCさん (ワッチョイ 27fa-b8Si)
2018/10/13(土) 14:00:05.53ID:M42qBvjQ0 広島のボドゲ界すげーな
代用品って著作権とか大丈夫なのか
☆アナログゲームサークル☆ボードゲーム会!!初心者向け
トランプ・ボードゲームを楽しむ会です!!
https://twipla.jp/events/334573
初心者向けの比較的ルールが簡単な軽いゲームをたくさんの種類します。
参加費:200円
※当日開催時の飲食費代、ボードゲーム購入代積み立て等に使用させていただきます。
ゲーム例)
・ナンジャモンジャ
・語彙の王様(アレンジ有)
・赤ずきんは眠らない(代用)
・レジスタンス・アヴァロン(代用、少々のアレンジ有)
・スイりーゲーム(アレンジ有)
・タイム・ボム(旧版/代用)
・チキンダイスの塔(代用)
・王さまとカフェ(代用)
・ペチャリブレ(代用)
・ベストアクト(代用)
・トランプ各種
代用品って著作権とか大丈夫なのか
☆アナログゲームサークル☆ボードゲーム会!!初心者向け
トランプ・ボードゲームを楽しむ会です!!
https://twipla.jp/events/334573
初心者向けの比較的ルールが簡単な軽いゲームをたくさんの種類します。
参加費:200円
※当日開催時の飲食費代、ボードゲーム購入代積み立て等に使用させていただきます。
ゲーム例)
・ナンジャモンジャ
・語彙の王様(アレンジ有)
・赤ずきんは眠らない(代用)
・レジスタンス・アヴァロン(代用、少々のアレンジ有)
・スイりーゲーム(アレンジ有)
・タイム・ボム(旧版/代用)
・チキンダイスの塔(代用)
・王さまとカフェ(代用)
・ペチャリブレ(代用)
・ベストアクト(代用)
・トランプ各種
264NPCさん (ワッチョイ df0e-fbiU)
2018/10/13(土) 14:25:59.90ID:0O6+8PYn0 え、コマとか一部のコンポーネントを別物にしてるっていうんじゃないのか・・・
265NPCさん (ワッチョイ e790-FyYq)
2018/10/13(土) 14:31:29.18ID:u4RalD0r0 誰かコメント欄で「代用」に突っ込んで欲しい
266NPCさん (ワッチョイ ff2a-4Hut)
2018/10/13(土) 14:36:43.85ID:9+Rngdpg0 コマが無くなってるのを他ので代用してるって事じゃないんか?
全部手作りのコピーはありえんでしょ
全部手作りのコピーはありえんでしょ
267NPCさん (ワッチョイ df0e-fbiU)
2018/10/13(土) 14:39:13.90ID:0O6+8PYn0 それとも、ボドゲ会の所有じゃなくて知人から借りているゲームを「代用」って言葉で表現したとか・・・?
うーむわからん
うーむわからん
268NPCさん (ワッチョイ 7f48-JlWZ)
2018/10/13(土) 14:40:05.63ID:QmDqqqYy0 得点トークンとか金トークンとか
ライフトークンはポーカーチップとかライフカウンターで代用しているけど
これそう意味じゃないんだろうなぁ…これアカンヤツや…
でも厚紙版ドメモの代用なら擁護したかもしれん、金返せこの野郎感が凄い(´・ω・`)
ライフトークンはポーカーチップとかライフカウンターで代用しているけど
これそう意味じゃないんだろうなぁ…これアカンヤツや…
でも厚紙版ドメモの代用なら擁護したかもしれん、金返せこの野郎感が凄い(´・ω・`)
269NPCさん (JP 0Hbb-nPg9)
2018/10/13(土) 14:50:38.49ID:V4DjlSmeH 恥ずかしいとかみっともないとか良識とかで普通は しないけど
ルール自体に著作権はないから権利的には問題ない
ツイプラ書き換えてるけど 全部トランプや自作で代用するつもりらしい
ルール自体に著作権はないから権利的には問題ない
ツイプラ書き換えてるけど 全部トランプや自作で代用するつもりらしい
270NPCさん (ワッチョイ bfd0-bOWI)
2018/10/13(土) 14:56:20.63ID:xYn6o0pc0 広島は民度低いからな
TRPGクトゥルフでもるるぶ未所持が
オフ会主催してた
TRPGクトゥルフでもるるぶ未所持が
オフ会主催してた
271NPCさん (アウアウカー Sa7b-Lt9o)
2018/10/13(土) 16:31:37.62ID:+eJ6VSv5a よっぽどボードゲームやTRPGが嫌いで、そういうものを作ってお金を得ている人が生活できないようにしたいんだろうなぁ。
272NPCさん (ブーイモ MMcf-qxSs)
2018/10/13(土) 17:03:48.36ID:LDRA6WiIM >>242
マジガイジ
マジガイジ
273NPCさん (ワッチョイ ff2a-4Hut)
2018/10/13(土) 17:10:40.26ID:9+Rngdpg0 まあこういうゲームはコマの質感とかカードの絵も面白さに繋がるからコマが数個紛失して仕方ない場合を除いて
ゴミみたいな模造品でクソゲーと思われるのは避けたほうがいい
ゴミみたいな模造品でクソゲーと思われるのは避けたほうがいい
274NPCさん (ワッチョイ 7f48-JlWZ)
2018/10/13(土) 17:14:59.40ID:QmDqqqYy0 ウォーハンマーカードみたいに
敵カードひたすらぶっ倒していくお勧めゲームありませんか?
敵カードひたすらぶっ倒していくお勧めゲームありませんか?
275NPCさん (ワッチョイ 7f48-JlWZ)
2018/10/13(土) 17:15:35.60ID:QmDqqqYy0 すいません、別にカードじゃなくても構わないです
276NPCさん (ワッチョイ 7fbb-uJ+0)
2018/10/13(土) 17:46:25.81ID:0crdq1wl0 テオティワカンは話題になったけど、ダイスセトラーズのほうはどうだったの?
277NPCさん (ブーイモ MMcf-qxSs)
2018/10/13(土) 18:25:10.03ID:LDRA6WiIM ファーストクラスについて質問
スタP有利過ぎるし親タイル取られても2金入るし二番手は親タイル取りに行くメリットないからバランスおかしくねって意見出ました
あとアクション消費せずに行えるお金アクションが強すぎるとの意見もあったんですがこのゲームはなんでスカウトアクション一位になったんですかね
俺が持ってるゲームなので反論したかったのですが確かにバランスの悪さは感じたので言い返せずモヤモヤしてます
スタP有利過ぎるし親タイル取られても2金入るし二番手は親タイル取りに行くメリットないからバランスおかしくねって意見出ました
あとアクション消費せずに行えるお金アクションが強すぎるとの意見もあったんですがこのゲームはなんでスカウトアクション一位になったんですかね
俺が持ってるゲームなので反論したかったのですが確かにバランスの悪さは感じたので言い返せずモヤモヤしてます
280NPCさん (アウアウカー Sa7b-DmcB)
2018/10/13(土) 19:42:14.88ID:k3JwJHIha281NPCさん (ブーイモ MMcf-qxSs)
2018/10/13(土) 19:57:13.14ID:LDRA6WiIM282NPCさん (アウアウイー Sa9b-VJoO)
2018/10/13(土) 21:04:39.94ID:4k0Hykmya >>276
悪くないけど最初はアイコンの意味がわからず
都度マニュアルで確認する形になるのでテンポ悪いかも。
勝ち筋も複数あるし、ロールフォー意識した作りで手堅い。4人だとちょっとだるいかなー。でも得点シート5人分書けるんだよなー笑
悪くないけど最初はアイコンの意味がわからず
都度マニュアルで確認する形になるのでテンポ悪いかも。
勝ち筋も複数あるし、ロールフォー意識した作りで手堅い。4人だとちょっとだるいかなー。でも得点シート5人分書けるんだよなー笑
283NPCさん (ワキゲー MM4f-Lt9o)
2018/10/13(土) 21:54:25.16ID:CI47cp/oM >>281
日本語版アークライトなのに説明書のルールが正しいと信じ混むなんて頭おかしいんじゃないの?新たな荒らしか?
日本語版アークライトなのに説明書のルールが正しいと信じ混むなんて頭おかしいんじゃないの?新たな荒らしか?
284NPCさん (ワッチョイ 27b1-7Kxw)
2018/10/13(土) 22:28:54.36ID:kOjDOFl70 >>269
ルールに著作権は存在しないけど、ゲームそのものに著作権はあるだろうし、ゲームの名前を出すとアウトになったりしないかな?
例えば『カタン』と同じルールでコンポーネントを自作したものを用意して「自作のオリジナルゲームです」と言い張るのはセーフかもしれんが、それを『カタン』と称してしまうとアウトになってしまいそう。
ルールに著作権は存在しないけど、ゲームそのものに著作権はあるだろうし、ゲームの名前を出すとアウトになったりしないかな?
例えば『カタン』と同じルールでコンポーネントを自作したものを用意して「自作のオリジナルゲームです」と言い張るのはセーフかもしれんが、それを『カタン』と称してしまうとアウトになってしまいそう。
285NPCさん (ワッチョイ df24-4Hut)
2018/10/13(土) 22:31:09.93ID:72L6Rn3C0 >>281
ちなみにメビウス訳だと「スタートプレーヤータイルを取ったプレーヤーはストックから2コインを獲得します」だけど日本語版だとそこはなんて書いてあるの?
ちなみにメビウス訳だと「スタートプレーヤータイルを取ったプレーヤーはストックから2コインを獲得します」だけど日本語版だとそこはなんて書いてあるの?
286NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/13(土) 23:25:37.84ID:qtDEiiC/M >>285
アークライト訳「親タイルを受け取ったプレイヤーは、そのラウンドの最後の手番が終了したのちに、新たな親になります。あるプレイヤーが親タイルを選んで受け取ったとき、親タイルに表示されているボーナスが直ちに適用されます。」
やア糞
アークライト訳「親タイルを受け取ったプレイヤーは、そのラウンドの最後の手番が終了したのちに、新たな親になります。あるプレイヤーが親タイルを選んで受け取ったとき、親タイルに表示されているボーナスが直ちに適用されます。」
やア糞
287NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/13(土) 23:27:51.14ID:qtDEiiC/M288NPCさん (ワッチョイ bfee-1yL/)
2018/10/13(土) 23:32:16.56ID:olil3blp0 vastやったことあるひと興味あるんですが面白いか教えて下さい
ネックなのは和訳なんですがグーグル和訳でなんとかなるレベルですか?
ネックなのは和訳なんですがグーグル和訳でなんとかなるレベルですか?
289NPCさん (ワッチョイ a734-4Hut)
2018/10/13(土) 23:34:32.81ID:F+R6doth0290NPCさん (ワッチョイ a734-4Hut)
2018/10/13(土) 23:36:57.36ID:F+R6doth0 >>288
面白いよ。
ただあんまりお勧めしないけどな。
グーグル和訳がどうと言う以前に
各キャラクターの能力を把握してからが本番のゲームなんで
同じメンバーで繰り返しプレイできる環境が無いなら止めた方がいい。
面白いよ。
ただあんまりお勧めしないけどな。
グーグル和訳がどうと言う以前に
各キャラクターの能力を把握してからが本番のゲームなんで
同じメンバーで繰り返しプレイできる環境が無いなら止めた方がいい。
291NPCさん (ワッチョイ bfee-1yL/)
2018/10/13(土) 23:45:07.61ID:olil3blp0292NPCさん (ワッチョイ c73e-gma9)
2018/10/14(日) 00:09:55.95ID:qkdAKF0j0294NPCさん (ワッチョイ df0e-fbiU)
2018/10/14(日) 01:02:43.21ID:4cI25DLS0295NPCさん (ササクッテロレ Sp9b-W+KE)
2018/10/14(日) 01:06:27.87ID:wvJe4wxmp297NPCさん (ワッチョイ 67c9-Hsrc)
2018/10/14(日) 03:46:45.53ID:k9eVqEie0 >>263
このオフ会運営者にツイッターで凸してる奴いてわろた
運営者曰く赤字運営だからボドゲが買えないらしいが…
ボドゲ買う費用にするといいつつ使われないお金をオフ会参加者に説明しない限り参加者減る一方だと思うんだが…とか
赤字なのとボドゲ買わないのは関係ないとか…ツッコミどころ満載で草生えた
このオフ会運営者にツイッターで凸してる奴いてわろた
運営者曰く赤字運営だからボドゲが買えないらしいが…
ボドゲ買う費用にするといいつつ使われないお金をオフ会参加者に説明しない限り参加者減る一方だと思うんだが…とか
赤字なのとボドゲ買わないのは関係ないとか…ツッコミどころ満載で草生えた
298NPCさん (ブーイモ MM0b-8nAF)
2018/10/14(日) 04:21:20.29ID:FaUyewj3M よくもまあ、参加費200円の会で発狂ができるなあと普通の感覚では思うよね。飲食費代+余ったお金をゲーム購入って話だが手作りの「おにぎり」でも配布してるのか?
突っ込むとこはそこじゃないんだよな。
まともな神経をしてたら(代用)のとこを突かないとさ。
突っ込むとこはそこじゃないんだよな。
まともな神経をしてたら(代用)のとこを突かないとさ。
299NPCさん (アウアウカー Sa7b-DmcB)
2018/10/14(日) 05:30:41.32ID:hjCsnEBza 誰にも言わずにひっそり代用して遊んでるくらいならわざわざ文句つけたりしねえんだけどな
代用ボドゲ会で参加費集めて購入代にしますは本末転倒にも程がある
まぁブーイモは200円ケチって文句つけてるとかいうトンチキ解釈してるらしいが
代用ボドゲ会で参加費集めて購入代にしますは本末転倒にも程がある
まぁブーイモは200円ケチって文句つけてるとかいうトンチキ解釈してるらしいが
301NPCさん (ワッチョイ dfa6-m587)
2018/10/14(日) 07:02:32.23ID:If8fUYSd0 ゲームのルールには著作権はないけどタイトルには流石にあるでしょ
だから代用品でそのルールを使って遊ぶのは問題ないけど名前使ったらアウトだと思う
だから代用品でそのルールを使って遊ぶのは問題ないけど名前使ったらアウトだと思う
302NPCさん (ササクッテロラ Sp9b-GFC/)
2018/10/14(日) 07:57:29.23ID:wuyukGyjp 代用マン見てみたら
5〜6人程度の内輪でただダベってるだけの会に
格好つけて「ボドゲ会」って名付けてるだけじゃん
素人がちょっと粗相しただけなんだから噛み付いてやんなよ
主催者の趣味が「マナー研究」ってのは鼻で笑ったけど
5〜6人程度の内輪でただダベってるだけの会に
格好つけて「ボドゲ会」って名付けてるだけじゃん
素人がちょっと粗相しただけなんだから噛み付いてやんなよ
主催者の趣味が「マナー研究」ってのは鼻で笑ったけど
303NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 08:38:25.03ID:OAqoVw/LM >>292
そういう誤解です
現在の親はそのままなので直ちにボーナスを受け取るなら現在の親のまま反映されると普通思いませんか?
なんでその文章で親タイル取った人が親と仮定してボーナスを受け取れると思えるのかがわからん
そういう誤解です
現在の親はそのままなので直ちにボーナスを受け取るなら現在の親のまま反映されると普通思いませんか?
なんでその文章で親タイル取った人が親と仮定してボーナスを受け取れると思えるのかがわからん
304NPCさん (ワッチョイ df24-4Hut)
2018/10/14(日) 08:56:07.94ID:sVpvLxYP0306NPCさん (ワッチョイ 7f2a-l93i)
2018/10/14(日) 08:59:16.31ID:IBfq2rVS0 >>301
タイトルはモノの名前だから著作権は発生しないというのが法律
じゃないとなんでもかんでも名状しがたきアレとか呼ばなきゃならんくなるでしょ
もちろんそれで自由に商売してもいいってことにはならんが
それと著作権は関係ない
タイトルはモノの名前だから著作権は発生しないというのが法律
じゃないとなんでもかんでも名状しがたきアレとか呼ばなきゃならんくなるでしょ
もちろんそれで自由に商売してもいいってことにはならんが
それと著作権は関係ない
307NPCさん (ワッチョイ a734-4Hut)
2018/10/14(日) 09:00:31.49ID:tgmx5Vcf0308NPCさん (ワッチョイ 27b1-7Kxw)
2018/10/14(日) 09:37:11.10ID:0oo+YBTh0 >>306
タイトルに著作権があるかどうかという意味ではなくて。
まず最初に、ゲームをコピーする行為は違法。ゲームは著作物なので。
でも、ルールに著作権はないので、同じルールを使っても似ているだけのオリジナルゲームと言い張ってしまえば合法な場合が多い。
まあ要は法の穴を抜けて合法化したやり方ってこと。
でも、明確にゲームのタイトルを上げたら、コピーしていると自白しているようなものなわけで。
結果が同じでも法の穴を抜けていないのなら普通に違法行為にあたるのじゃないかと。
タイトルに著作権があるかどうかという意味ではなくて。
まず最初に、ゲームをコピーする行為は違法。ゲームは著作物なので。
でも、ルールに著作権はないので、同じルールを使っても似ているだけのオリジナルゲームと言い張ってしまえば合法な場合が多い。
まあ要は法の穴を抜けて合法化したやり方ってこと。
でも、明確にゲームのタイトルを上げたら、コピーしていると自白しているようなものなわけで。
結果が同じでも法の穴を抜けていないのなら普通に違法行為にあたるのじゃないかと。
309NPCさん (ワッチョイ dfa6-m587)
2018/10/14(日) 09:49:02.47ID:If8fUYSd0310NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 09:54:08.20ID:OAqoVw/LM >>307
親タイル取りながら二金なんで割りと強いアクションです
親取った人は二金で親の左隣(二番手)は収入無しで三番手は価値0の車両を追加…って感じですね
ただ親タイル取っても取り返されるリスクあるので取り返されると単純に二金得るアクションになってしまうのでタイミングはシビアかと
親タイル取りながら二金なんで割りと強いアクションです
親取った人は二金で親の左隣(二番手)は収入無しで三番手は価値0の車両を追加…って感じですね
ただ親タイル取っても取り返されるリスクあるので取り返されると単純に二金得るアクションになってしまうのでタイミングはシビアかと
311NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 10:00:13.47ID:OAqoVw/LM >>304
まあそうなんですけどお金で色々出来過ぎて結局金じゃんみたいな意見になったんですよね
お金を使う機会は平等に与えられてるしそういうゲームなんだと俺は思えるんですけど調整が雑だなーみたいな印象を周りは受けたみたいで
ファーストクラスって何が受けたんですかね
まあそうなんですけどお金で色々出来過ぎて結局金じゃんみたいな意見になったんですよね
お金を使う機会は平等に与えられてるしそういうゲームなんだと俺は思えるんですけど調整が雑だなーみたいな印象を周りは受けたみたいで
ファーストクラスって何が受けたんですかね
312NPCさん (ワッチョイ c7c8-HERi)
2018/10/14(日) 10:00:52.44ID:qz+ItnSM0 プレミアついてるならともかく小箱ですぐに手に入るものまで代用するのは理解できないなぁ
ペチャリブレなんてAmazonで1200円やん
ショバ代用意するより楽やろ
ペチャリブレなんてAmazonで1200円やん
ショバ代用意するより楽やろ
313NPCさん (ワッチョイ 7fbb-uJ+0)
2018/10/14(日) 10:03:18.97ID:RTUy0YOQ0 日本語でも間違えて解釈する人いるから仕方ないね。俺も結構間違えるし……
デジタルみたいに間違った処理はできないっていうのがないのはアナログゲームの欠点だよね。
まあ、つまらなかったらハウスルール適用して自分達好みにできるのはデジタルにない利点だけど。
あきらかに勘違いしてるだけなのにアークライトの訳が悪いって言ってる変な人もいるみたいだが……
デジタルみたいに間違った処理はできないっていうのがないのはアナログゲームの欠点だよね。
まあ、つまらなかったらハウスルール適用して自分達好みにできるのはデジタルにない利点だけど。
あきらかに勘違いしてるだけなのにアークライトの訳が悪いって言ってる変な人もいるみたいだが……
314NPCさん (ワッチョイ 472a-4Hut)
2018/10/14(日) 10:07:27.83ID:AlOVYvSZ0 アークライトさんは毎回やらかしているからね。しょうがないね。
315NPCさん (ワッチョイ dfa6-m587)
2018/10/14(日) 10:09:22.98ID:If8fUYSd0 アークライトは前科が多すぎる
誤訳してない事の方が少ないんじゃないかあそこの会社
誤訳してない事の方が少ないんじゃないかあそこの会社
316NPCさん (ワッチョイ c70e-7Kxw)
2018/10/14(日) 10:11:48.59ID:OUtFw+mp0 アークライトは日本語シールを付けて売ればいいと思うんだ
その方が安いだろうし間違ってたらシールだけ送りなおすこともできるし
その方が安いだろうし間違ってたらシールだけ送りなおすこともできるし
317NPCさん (ワッチョイ 7fbb-uJ+0)
2018/10/14(日) 10:16:02.19ID:RTUy0YOQ0 明らかに自分達が悪いのにレッテルだけで他人のせいにして
それを正当化するのは見てて気持ちいいもんじゃないけどな
それを正当化するのは見てて気持ちいいもんじゃないけどな
318NPCさん (アウアウエー Sa9f-gBSZ)
2018/10/14(日) 10:56:52.19ID:WFeLg04oa ファーストクラスの日本語版ルールブックには親タイル取った時の処理例は書いてるんだけどな
「青プレイヤーが親タイルを選択した時に青プレイヤーは2金を得る。次のプレイヤーは何も得られず、その次のプレイヤーは・・・」
あと>>310の取り返せるってのはエラッタ
正式ルールでは誰かが取った親タイルはラウンド終了時まで取れない
「青プレイヤーが親タイルを選択した時に青プレイヤーは2金を得る。次のプレイヤーは何も得られず、その次のプレイヤーは・・・」
あと>>310の取り返せるってのはエラッタ
正式ルールでは誰かが取った親タイルはラウンド終了時まで取れない
319NPCさん (ワッチョイ a734-4Hut)
2018/10/14(日) 11:23:23.60ID:tgmx5Vcf0320NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 12:11:34.99ID:OAqoVw/LM321NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 12:13:33.49ID:OAqoVw/LM322NPCさん (ワッチョイ a780-oGxt)
2018/10/14(日) 12:33:11.08ID:2Dtyd3Gh0 ボドゲの値段上げてくれて良いから、エラッタあったら修正版を送って欲しいわ…
323NPCさん (ワッチョイ 7fbb-uJ+0)
2018/10/14(日) 13:07:25.27ID:RTUy0YOQ0325NPCさん (ワッチョイ 67c9-7Kxw)
2018/10/14(日) 13:17:01.21ID:h8rq7DMw0 疑問に思ったらBGGで確認しろ
英ルールみりゃBlue takes the Start Player tile and gets 2 Coins from the supplyで一発でわかる
英ルールみりゃBlue takes the Start Player tile and gets 2 Coins from the supplyで一発でわかる
326NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 13:23:48.91ID:OAqoVw/LM >>323
選択したプレイヤーが受け取るって意味になってないですよ
親タイルに表示されているボーナスが直ちに発生すると書いてあるだけです
効果が直ちになので現在のラウンドの親が二金受け取ると解釈するのが普通でしょう
選択したプレイヤーが受け取るって意味になってないですよ
親タイルに表示されているボーナスが直ちに発生すると書いてあるだけです
効果が直ちになので現在のラウンドの親が二金受け取ると解釈するのが普通でしょう
327NPCさん (ワッチョイ 7fbb-uJ+0)
2018/10/14(日) 13:25:49.50ID:RTUy0YOQ0 ほんと、ヴィーナス・ネクストとっとと交換か最低でも修正用のPDF配布の対応して欲しいわ
マニュアルのエラッタはある程度(GWTまでいくと無理だが)まで許せるけど、コンポーネントのエラッタはほんときつい
マニュアルのエラッタはある程度(GWTまでいくと無理だが)まで許せるけど、コンポーネントのエラッタはほんときつい
328NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 13:26:26.08ID:OAqoVw/LM329NPCさん (ワッチョイ 7fbb-uJ+0)
2018/10/14(日) 13:31:37.42ID:RTUy0YOQ0330NPCさん (ワッチョイ 67c9-7Kxw)
2018/10/14(日) 13:34:25.82ID:h8rq7DMw0 なんで顔真っ赤になってるの?
よくあるアークライトの分かり辛いルール記載だねぇで終わってる話なのに
よくあるアークライトの分かり辛いルール記載だねぇで終わってる話なのに
331NPCさん (ワッチョイ 472a-isFd)
2018/10/14(日) 13:34:46.30ID:AlOVYvSZ0 >>325
‘日本語版’を金出して買っているのに、なんで消費者側が他言語のサイトにまで
調べ物しにいかなきゃならないんですかね・・・
元々のルールに疑問点があるなら、販権とった時点で解消したルール作るのだって
そんな手間じゃないだろうに。
‘日本語版’を金出して買っているのに、なんで消費者側が他言語のサイトにまで
調べ物しにいかなきゃならないんですかね・・・
元々のルールに疑問点があるなら、販権とった時点で解消したルール作るのだって
そんな手間じゃないだろうに。
332NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 13:36:26.80ID:OAqoVw/LM >>329
だから元々青が親の可能性もあるからわかんねーよそれだけじゃ
だから元々青が親の可能性もあるからわかんねーよそれだけじゃ
333NPCさん (ワッチョイ 7fbb-uJ+0)
2018/10/14(日) 13:44:01.51ID:RTUy0YOQ0 だから、青が親の場合でも、親が2金得るなら青プレイヤーは2金得るって書かないで
親プレイヤーは2金得るって書くでしょ?わかる?
そう書かないってことは2金得るのは親じゃなくて選択したプレイヤーってことを表してるんだよ。
親プレイヤーは2金得るって書くでしょ?わかる?
そう書かないってことは2金得るのは親じゃなくて選択したプレイヤーってことを表してるんだよ。
335NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 13:50:53.68ID:OAqoVw/LM336NPCさん (ワッチョイ 67c9-52Q+)
2018/10/14(日) 14:24:28.32ID:5b1KNVZ50 このファーストクラスの人はお金あれば何でも出来るって言ってるが、その言葉からお金周りの処理も間違ってそうで怖いわ
単純にルール把握力の低い人な気がする
単純にルール把握力の低い人な気がする
337NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 14:47:33.19ID:OAqoVw/LM >>336
0の客車産むのも車掌の移動も列車の移動も客車のグレードアップも全部金でできるやん
しかも得点フェイズの調整にも割り込んで使えるしコンスタンチノープルまでの競り合いも金貯めときゃ牽制できる
四金取るのは普通に優先すべきアクションだと思うけどね
0の客車産むのも車掌の移動も列車の移動も客車のグレードアップも全部金でできるやん
しかも得点フェイズの調整にも割り込んで使えるしコンスタンチノープルまでの競り合いも金貯めときゃ牽制できる
四金取るのは普通に優先すべきアクションだと思うけどね
338NPCさん (ササクッテロ Sp9b-vOKy)
2018/10/14(日) 15:12:23.05ID:a2Ka9Otep 金で出来るのは得点を得るための手段と補助得点であって
タイルそのものが得点を生み出す場合と比べてアクション単価は安い
タイルそのものが得点を生み出す場合と比べてアクション単価は安い
339NPCさん (ササクッテロ Sp9b-vOKy)
2018/10/14(日) 15:13:53.28ID:a2Ka9Otep 間違えたタイルじゃない
カードだ
カードだ
340NPCさん (ワッチョイ bf12-AFTh)
2018/10/14(日) 15:29:42.72ID:eAgW8HRH0341NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 16:23:55.22ID:OAqoVw/LM342NPCさん (アウアウエー Sa9f-gBSZ)
2018/10/14(日) 16:44:07.39ID:1nYwQHkTa >>341
・金アクションはストックしている列に応じたアクションしかできない
・獲得した金は個人ボードの左下から順にストックする
確認だけどどっちかのルール抜けてないか?
仮に得た4金で自由なアクションしてたら
そりゃ強すぎるって感想になるけど
・金アクションはストックしている列に応じたアクションしかできない
・獲得した金は個人ボードの左下から順にストックする
確認だけどどっちかのルール抜けてないか?
仮に得た4金で自由なアクションしてたら
そりゃ強すぎるって感想になるけど
343NPCさん (ラクッペ MM5b-qxSs)
2018/10/14(日) 16:53:45.22ID:OAqoVw/LM >>342
勿論そのルールを適用してでも強いでしょどうみても
終盤なんて左端の5金は基本的に埋まってるし
2ラウンド目の得点フェイズまでに列車2進めるアクション取って毎得点フェイズに2金得られるようにしておけるかどうかがこのゲームの勝敗を決定づけるといってもいいと思う
勿論そのルールを適用してでも強いでしょどうみても
終盤なんて左端の5金は基本的に埋まってるし
2ラウンド目の得点フェイズまでに列車2進めるアクション取って毎得点フェイズに2金得られるようにしておけるかどうかがこのゲームの勝敗を決定づけるといってもいいと思う
344NPCさん (ワッチョイ bf12-AFTh)
2018/10/14(日) 17:17:19.10ID:eAgW8HRH0 ヨドバシのおもちゃコーナーがボドゲ充実してて驚いた
345NPCさん (ワッチョイ df8a-+Jb0)
2018/10/14(日) 17:27:56.41ID:n1JKiT2Y0 バカに分かるように説明するのは難しい
バカを舐めてはいけません
バカを舐めてはいけません
348NPCさん (スプッッ Sd9f-DrLK)
2018/10/14(日) 18:50:51.34ID:j4Z7Z09yd349NPCさん (ワッチョイ df57-JlWZ)
2018/10/14(日) 18:58:22.43ID:4qVMe8Az0 盤上に罠を仕掛けて他のプレイヤーをハメるボードゲームって無いかな?
割とありそうだと思ったけど探しても中々見つからない
割とありそうだと思ったけど探しても中々見つからない
351NPCさん (ワッチョイ e790-FyYq)
2018/10/14(日) 19:29:22.03ID:qHQA7RZ70352NPCさん (ワッチョイ e790-FyYq)
2018/10/14(日) 19:32:13.08ID:qHQA7RZ70354NPCさん (ワッチョイ bf12-AFTh)
2018/10/14(日) 19:34:48.36ID:eAgW8HRH0 >>346
ヨドバシのおもちゃコーナー行ったことなかったから知らなかった
ヨドバシのおもちゃコーナー行ったことなかったから知らなかった
355NPCさん (ワッチョイ 7f22-4Hut)
2018/10/14(日) 19:46:00.79ID:PWiGnj+H0356NPCさん (アウアウカー Sa7b-fwxX)
2018/10/14(日) 19:57:21.55ID:dvaMepINa 近所のヨドバシはボドゲ縮小してションボリ
357NPCさん (ワッチョイ a768-a0t8)
2018/10/14(日) 20:15:41.69ID:l6Apww6J0 ヨドバシあるのいいな
こっちヤマダしかなくてヤマダのコーナーにあるボードゲームが
取引先の関係なのか人生ゲームと野球盤とジェンガくらいだわ
こっちヤマダしかなくてヤマダのコーナーにあるボードゲームが
取引先の関係なのか人生ゲームと野球盤とジェンガくらいだわ
358NPCさん (スププ Sdff-pxLt)
2018/10/14(日) 20:46:54.39ID:/aODfe/vd 梅田のヨドバシなんかも結構豊富にあって有難い
360NPCさん (ワッチョイ 27ee-7UJu)
2018/10/15(月) 01:47:04.60ID:h2etnI770 楚v( ̄Д ̄)v イエイば、昨日ガンプラ趣味の友達を半ば無理矢理
ボードゲームに誘って、ガイスターを初めにやった
ガイスター結構気に行ってくれたから、次は宝石の煌めきをやった
宝石の煌めきは一回だけやって、その後に、パンデミックをやった
パンデミックは一回目は、初期でいきなり感染源3つが隣あってて
アウトブレイクが置きまくって、即死したけど、二回目は、科学者と衛生兵使ってやったら
かなり余裕でクリアできた。
その友達も、面白かったって、満足してくれた。特にパンデミックはよかったみたい
ボードゲームに誘って、ガイスターを初めにやった
ガイスター結構気に行ってくれたから、次は宝石の煌めきをやった
宝石の煌めきは一回だけやって、その後に、パンデミックをやった
パンデミックは一回目は、初期でいきなり感染源3つが隣あってて
アウトブレイクが置きまくって、即死したけど、二回目は、科学者と衛生兵使ってやったら
かなり余裕でクリアできた。
その友達も、面白かったって、満足してくれた。特にパンデミックはよかったみたい
361NPCさん (ワッチョイ 67c9-7Kxw)
2018/10/15(月) 03:10:15.72ID:2vMrzvOy0 よかったな
そのままパンデミックレガシーを買ってくるんだ
そのままパンデミックレガシーを買ってくるんだ
362NPCさん (ワッチョイ ffb9-tx+y)
2018/10/15(月) 03:50:59.72ID:RaWcXpeV0 ヨドバシとビックは日本語版新製品を買うのにいいよね
反面、補充は遅いからそこはゲームショップとか通販で押さえてる
反面、補充は遅いからそこはゲームショップとか通販で押さえてる
363NPCさん (スプッッ Sd9f-DrLK)
2018/10/15(月) 05:00:07.51ID:a3DfNPq4d パンデミックいけるならそのままエルドリッチに挑戦して
クトゥルフの世界に引きずり込むんだ
俺の友人達はエルドリッチ頑なに拒否してくる
数時間かけて理不尽イベントで即死はいやだって(´・ω・`)
クトゥルフの世界に引きずり込むんだ
俺の友人達はエルドリッチ頑なに拒否してくる
数時間かけて理不尽イベントで即死はいやだって(´・ω・`)
364NPCさん (JP 0Hbb-nPg9)
2018/10/15(月) 05:06:18.28ID:98XlZmkFH https://twitter.com/nakomomo3mion/status/1051164171226599424
>>「代用」と募集の時点で記載しておりました。ただそこに語弊や誤解を招く部分があったため、その点は修正いたしました。
広島の代用くん なんで駄目だしされてるのか一切理解しとらん
語弊や誤解なんてしとらんがな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>「代用」と募集の時点で記載しておりました。ただそこに語弊や誤解を招く部分があったため、その点は修正いたしました。
広島の代用くん なんで駄目だしされてるのか一切理解しとらん
語弊や誤解なんてしとらんがな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
365NPCさん (ワッチョイ e790-5kYm)
2018/10/15(月) 05:38:49.79ID:7q5E87XN0366いや、 (バッミングク MMbf-PXth)
2018/10/15(月) 09:36:39.89ID:WgDXG50DM >>349
、..∩__∩
/"⌒!⌒\
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)∩
⊂|∵){ー-}(∵|ノ
ヽ.___./
あるでなぁ おらがまえにこしらえた
窃盗犯VS窃盗犯がもろそんなゲーム
あとはカードゲーだと
タブーゲーム、
、..∩__∩
/"⌒!⌒\
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)∩
⊂|∵){ー-}(∵|ノ
ヽ.___./
あるでなぁ おらがまえにこしらえた
窃盗犯VS窃盗犯がもろそんなゲーム
あとはカードゲーだと
タブーゲーム、
368NPCさん (ワッチョイ c75f-4Hut)
2018/10/15(月) 10:42:17.95ID:YygHErcM0 罠というのが欧米では卑劣な兵器という扱いだから、ゲームにそのまま乗せるのは難しいらしい
日本は関係ないんだろけど
日本は関係ないんだろけど
370NPCさん (スップ Sd7f-OAkP)
2018/10/15(月) 13:21:37.30ID:I9iAnzcQd >>349
罠を仕掛けてハメるってコンセプトがあまり無いのは
多人数で荒らそうボードゲームには向かないシステムだからだよ
罠を仕掛ける人はリソースを使って
罠にハマった人がリソースを失う仕掛けだと
罠に関与しなかった他のプレーヤーが得するから罠に手を出さない方が合理的な判断になってしまう
だから罠ってコンセプトが有るとしたら2人用か
プレーヤーが2チームに別れて対抗戦をするゲームが多くなってしまう
挙がってないゲームだとデクリプトとシャイベンクライスターも該当する
罠を仕掛けてハメるってコンセプトがあまり無いのは
多人数で荒らそうボードゲームには向かないシステムだからだよ
罠を仕掛ける人はリソースを使って
罠にハマった人がリソースを失う仕掛けだと
罠に関与しなかった他のプレーヤーが得するから罠に手を出さない方が合理的な判断になってしまう
だから罠ってコンセプトが有るとしたら2人用か
プレーヤーが2チームに別れて対抗戦をするゲームが多くなってしまう
挙がってないゲームだとデクリプトとシャイベンクライスターも該当する
371NPCさん (ワッチョイ 67c9-Ihdn)
2018/10/15(月) 13:53:03.59ID:Se/PVvVM0 そんなあなたにトガワ幕府のアキコさん
372NPCさん (JP 0Hbb-qxSs)
2018/10/15(月) 13:59:21.65ID:13I2fqulH ブラックフリートとかマニラも海賊が罠みたいなもんか
373NPCさん (スッップ Sdff-g/JB)
2018/10/15(月) 15:41:17.98ID:6WqaNbbSd つまり罠要素をリソース無しで打てればよい
カタンの盗賊くらいがちょうどよいのでは
カタンの盗賊くらいがちょうどよいのでは
374NPCさん (ワッチョイ c7c4-a1T9)
2018/10/15(月) 17:19:02.34ID:3JDpWfEa0 中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20140207-rhythm-metal-dice/
RPGの魔法のアイテムっぽい形と雰囲気のサイコロ「Wizard Set by PolyHero Dice」
http://gigazine.net/news/20160823-polyhero-dice-wizard/
サイコロの枠を逸脱した奇抜なデザインの金属製サイコロ「Cast Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20160128-cast-metal-gaming-dice/
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
http://gigazine.net/news/20150313-dice-empire/
ファンタジーやRPGの世界で実在しそうな11種類の金属製コインセット「Legendary Metal Coins」
http://gigazine.net/news/20150320-legendary-metal-coins/
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」
http://gigazine.net/news/20140415-fantasy-coins/
ロンドンに実在する魔法専門店には杖や魔女鍋から「イヤな奴を家に入れない呪い(約3600円)」まで本当に売っている
http://gigazine.net/news/20160306-treadwells-books-magic/
聖水や十字架がセットになった19世紀のヴァンパイア退治キット
http://gigazine.net/news/20071226_vampire_hunt_kit/
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
http://gigazine.net/news/20161027-design-deck-review/
http://gigazine.net/news/20140207-rhythm-metal-dice/
RPGの魔法のアイテムっぽい形と雰囲気のサイコロ「Wizard Set by PolyHero Dice」
http://gigazine.net/news/20160823-polyhero-dice-wizard/
サイコロの枠を逸脱した奇抜なデザインの金属製サイコロ「Cast Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20160128-cast-metal-gaming-dice/
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
http://gigazine.net/news/20150313-dice-empire/
ファンタジーやRPGの世界で実在しそうな11種類の金属製コインセット「Legendary Metal Coins」
http://gigazine.net/news/20150320-legendary-metal-coins/
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」
http://gigazine.net/news/20140415-fantasy-coins/
ロンドンに実在する魔法専門店には杖や魔女鍋から「イヤな奴を家に入れない呪い(約3600円)」まで本当に売っている
http://gigazine.net/news/20160306-treadwells-books-magic/
聖水や十字架がセットになった19世紀のヴァンパイア退治キット
http://gigazine.net/news/20071226_vampire_hunt_kit/
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
http://gigazine.net/news/20161027-design-deck-review/
375NPCさん (スプッッ Sd9f-DrLK)
2018/10/15(月) 17:47:55.46ID:a3DfNPq4d >>365
判定に成功しても報酬0とか探検エリア強制撤去とか
クルートークン全部没収とか嫌だそう
俺は対策すりゃ防げるじゃんって言ったけど
本人が合わない言うんじゃ仕方ないからソロプレイ
そしてライト組はボードとトークン類見ただけで引くんでプレイの場にすら来ない
エルドリッチやる仲間が欲しい(;ω;`)
判定に成功しても報酬0とか探検エリア強制撤去とか
クルートークン全部没収とか嫌だそう
俺は対策すりゃ防げるじゃんって言ったけど
本人が合わない言うんじゃ仕方ないからソロプレイ
そしてライト組はボードとトークン類見ただけで引くんでプレイの場にすら来ない
エルドリッチやる仲間が欲しい(;ω;`)
376NPCさん (スプッッ Sd9f-DrLK)
2018/10/15(月) 17:53:18.05ID:a3DfNPq4d 即死は状態異常コンボが華麗に炸裂の時とかだから
正確には即死じゃないんだけど
相棒は即死に感じるっぽい
ここらへんの言い方は紛らわしくてゴメンね
俺はエルドリッチ好きだよソロ専門だけどな(´・ω・`)
正確には即死じゃないんだけど
相棒は即死に感じるっぽい
ここらへんの言い方は紛らわしくてゴメンね
俺はエルドリッチ好きだよソロ専門だけどな(´・ω・`)
377NPCさん (アウアウカー Sa7b-x7fZ)
2018/10/15(月) 18:03:54.16ID:EZ2PTlbaa エルドリッジに限らず、クトゥルフ系ゲームやってみたいけど周りにクトゥルフ好きな人居ない悲しみ。
378NPCさん (スップ Sd7f-OAkP)
2018/10/15(月) 18:08:27.52ID:I9iAnzcQd クトゥルフとかガンダムとか人気高いテーマのゲームはシステム自体の完成度が低いって問題点があるよ
テーマの人気だけで売れるから賞を取るようなゲームが滅多にない
テーマの人気だけで売れるから賞を取るようなゲームが滅多にない
379NPCさん (ワッチョイ ff2a-4Hut)
2018/10/15(月) 18:10:00.91ID:vJvZjtrI0 ガンダムとかって既存のゲームにガンダムとかの絵を乗っけただけってイメージがある
380NPCさん (ワッチョイ 7fbb-Y87/)
2018/10/15(月) 18:22:28.27ID:fqTWV1vr0 やったことないけどカービィのボードゲームは結構評判よかったような気がする
381NPCさん (スププ Sdff-KqAq)
2018/10/15(月) 18:29:55.50ID:M8mFbyAKd クトゥルフは理不尽展開の言い訳にされてる可能性はある
382NPCさん (ワッチョイ 7fbb-uJ+0)
2018/10/15(月) 18:42:38.20ID:evG2YWVR0 まあ、それはあると思うけど簡単に対抗できる旧支配者とかいたら、クトゥルフファンとしてはなんだかなあとは思う
383NPCさん (スプッッ Sd9f-DrLK)
2018/10/15(月) 18:49:40.58ID:a3DfNPq4d >>377
エルダーサインあたりなら
サイコロゲーだからクトゥルフ知らなくても遊びやすいかも
アーカムホラーカードは2セット買わせる気満々で
エルドリッチはなれないと1プレイ2〜4時間だからお勧めしにくい
狂気山脈は発狂した演技とか指示あるんである意味バカゲー
仲間以外とはやっちゃいけないw
他は知らない
エルダーサインあたりなら
サイコロゲーだからクトゥルフ知らなくても遊びやすいかも
アーカムホラーカードは2セット買わせる気満々で
エルドリッチはなれないと1プレイ2〜4時間だからお勧めしにくい
狂気山脈は発狂した演技とか指示あるんである意味バカゲー
仲間以外とはやっちゃいけないw
他は知らない
384NPCさん (スプッッ Sd9f-DrLK)
2018/10/15(月) 18:53:47.19ID:a3DfNPq4d >>382
エルドリッチで特別邪魔して来ないアザトースさんは天使(錯乱)
エルドリッチで特別邪魔して来ないアザトースさんは天使(錯乱)
385NPCさん (ワンミングク MMbf-nXgx)
2018/10/15(月) 19:25:11.19ID:DYXG+WjmM >>382
その辺はラヴクラフト原理的な世界観か、ダーレス的な体系化された世界観かによって感想が違うな
その辺はラヴクラフト原理的な世界観か、ダーレス的な体系化された世界観かによって感想が違うな
386NPCさん (ワッチョイ df0e-a1T9)
2018/10/15(月) 19:29:54.38ID:XqgD15jf0 ヤンキーがクトゥルフを釘バットで殴り倒すTRPGもあるから
気にしない気にしない
気にしない気にしない
387NPCさん (アウアウカー Sa7b-bZnd)
2018/10/15(月) 19:31:06.28ID:/K8t2MTea クトゥルフ系ならパンデミッククトゥルフと、ラブクラフトレター、狂気山脈、フラムルルイエをプレイしたけど、ベースのゲームシステムがしっかりしてるパンデミックが楽しかったかな
といってもそこまでクトゥルフ詳しくないので、原作にマッチしてるかどうかは判断できないけど…
再販予定のクトゥルフウォーズも、気にはなるけど、にわかが買う値段ではないw
といってもそこまでクトゥルフ詳しくないので、原作にマッチしてるかどうかは判断できないけど…
再販予定のクトゥルフウォーズも、気にはなるけど、にわかが買う値段ではないw
388NPCさん (ワッチョイ 2707-4Hut)
2018/10/15(月) 20:24:39.35ID:fBQhNzn80 >>375
エルドリッチホラーの場合、「対策すりゃ防げる」と言われても、
カードの引きによる振り幅の方が大きすぎると思う
それが悪いというのではなく、そういうままならなさをテキストと一緒に
楽しめる感じでないと、受け入れるのは難しいんじゃないかな
エルドリッチホラーの場合、「対策すりゃ防げる」と言われても、
カードの引きによる振り幅の方が大きすぎると思う
それが悪いというのではなく、そういうままならなさをテキストと一緒に
楽しめる感じでないと、受け入れるのは難しいんじゃないかな
389NPCさん (オッペケ Sr9b-G3kp)
2018/10/15(月) 20:27:53.69ID:wHk7wG6hr キャメルアップは罠仕掛けるけど、求めてるものと違うんだろうな
390NPCさん (ワッチョイ df64-snTD)
2018/10/15(月) 20:32:54.92ID:XQqH2TrY0 今度キャンプでバーベキューをする予定なんですが、その時に軽く遊べるゲームのおすすめはありませんか?
男女5〜6人くらいでゲーム未経験です
炭おこしてる間とか食べ終わった後、火を囲んで遊べたら楽しいかと思いまして
男女5〜6人くらいでゲーム未経験です
炭おこしてる間とか食べ終わった後、火を囲んで遊べたら楽しいかと思いまして
394NPCさん (ワッチョイ 070a-95hi)
2018/10/15(月) 20:52:38.24ID:fhgdaHAh0395NPCさん (ワッチョイ 5fdb-itSM)
2018/10/15(月) 21:07:59.41ID:gdQsDOfw0397NPCさん (ワッチョイ ffa5-7UJu)
2018/10/15(月) 21:39:50.49ID:AOrtdzHE0 >>390
臭いが付いたり煤が付いたり、ボドゲやるにはだいぶ向いてない環境だぞ
使い捨てるつもりでカード系にするか
普通のレクリエーション遊びにしとけ。紙ペン使って伝言ゲームとかだけでも楽しい
変に無理矢理ボドゲにしなくてもいいだろ
臭いが付いたり煤が付いたり、ボドゲやるにはだいぶ向いてない環境だぞ
使い捨てるつもりでカード系にするか
普通のレクリエーション遊びにしとけ。紙ペン使って伝言ゲームとかだけでも楽しい
変に無理矢理ボドゲにしなくてもいいだろ
398NPCさん (ワッチョイ 27c9-FRDM)
2018/10/15(月) 21:43:30.44ID:hVriWrA50 ノッティンガムに罠ってなかったっけ
400NPCさん (ワッチョイ df64-snTD)
2018/10/15(月) 22:07:55.52ID:XQqH2TrY0 390です
色々提案ありがとうございます
ボードを広げるのは無理だと思うのでカードか大喜利系のゲームが良いかなと思ってました
コヨーテやワードウルフは良さそうですね
ワンナイト人狼は目をつぶったり、カード入れ替えたりするのでちょっと難しいかな
いい線いきまSHOWはボード使いましたっけ?
色々提案ありがとうございます
ボードを広げるのは無理だと思うのでカードか大喜利系のゲームが良いかなと思ってました
コヨーテやワードウルフは良さそうですね
ワンナイト人狼は目をつぶったり、カード入れ替えたりするのでちょっと難しいかな
いい線いきまSHOWはボード使いましたっけ?
401NPCさん (スフッ Sdff-DrLK)
2018/10/15(月) 22:22:12.33ID:T4paDd6Id403NPCさん (ワッチョイ df52-JlWZ)
2018/10/16(火) 00:33:20.14ID:3HMQegOR0 ワイナリーの四季拡張ラインガウってどんな感じ?
イメージ的にはバランス調整なんだけど。
今の強力な訪問者で楽しいって思える人には不要って解釈で合ってる?
入れる(というか入れ替える)とどうなるのか今一つわからないんだよねぇ。
イメージ的にはバランス調整なんだけど。
今の強力な訪問者で楽しいって思える人には不要って解釈で合ってる?
入れる(というか入れ替える)とどうなるのか今一つわからないんだよねぇ。
404NPCさん (ワッチョイ dfa6-4Hut)
2018/10/16(火) 00:41:26.35ID:XvNbQbAe0 ラインガウのカードの個人訳書いてくれてる人居るから
そこ見た方がいいんじゃない
そこ見た方がいいんじゃない
405NPCさん (ワッチョイ 67c9-7Kxw)
2018/10/16(火) 01:28:49.74ID:C+lItzR60 植樹の引き運を緩和してるのとワイン製造出荷をやりやすくしてる感じの拡張だな
トスカーナ入れてれば個人的にはまぁなくてもって感じがするが
トスカーナ入れてれば個人的にはまぁなくてもって感じがするが
406NPCさん (ワッチョイ dffc-bTsk)
2018/10/16(火) 01:37:51.15ID:E3xh/fGt0 テラフォーミングマーズの再販ってまだだよな?
こまめにチェックしてるんだが中々定価以下にならない>Amazon
こまめにチェックしてるんだが中々定価以下にならない>Amazon
407NPCさん (ワッチョイ 67c9-9Z6L)
2018/10/16(火) 01:46:24.76ID:SZzJol5R0 そんなん待ってたらいつまでたっても買えねーぞ
408NPCさん (ワッチョイ 7f22-4Hut)
2018/10/16(火) 02:02:32.60ID:5vxxFvwq0 こういう奴はいざ買えるようになったらなったで
今後は別の理由で購入を迷い出す
今後は別の理由で購入を迷い出す
410NPCさん (スフッ Sdff-DrLK)
2018/10/16(火) 06:01:02.49ID:MILoE60ud411NPCさん (ワッチョイ dfd9-V35k)
2018/10/16(火) 08:21:50.00ID:x+p3x7k20 >>400
いい線いきましょう恋愛編
個人用の回答ボードが10人分あります
恋愛編はノーマルのやつより小さく
測ったら横13.5×縦10.7でした
その他付属品に、回答用のペンが黒10本と赤1本
63×89サイズの問題カードが40枚
みんなの回答ボードを数字の大きさ順に並べる場合は
テーブルがある方が便利かな?
テーブルに並べなくてもできるとは思うけど
いい線いきましょう恋愛編
個人用の回答ボードが10人分あります
恋愛編はノーマルのやつより小さく
測ったら横13.5×縦10.7でした
その他付属品に、回答用のペンが黒10本と赤1本
63×89サイズの問題カードが40枚
みんなの回答ボードを数字の大きさ順に並べる場合は
テーブルがある方が便利かな?
テーブルに並べなくてもできるとは思うけど
413NPCさん (ワッチョイ 67c9-Sm+T)
2018/10/16(火) 09:24:12.65ID:b39C4Rju0 アルティプラーノ買う予定だったけど、評判がソロ感強いの一点張りで予約キャンセルした。
オルレアンの改良型じゃないの?最近意見に左右されて購入躊躇ってばかりだ、
オルレアンの改良型じゃないの?最近意見に左右されて購入躊躇ってばかりだ、
414NPCさん (ワッチョイ df8a-+Jb0)
2018/10/16(火) 09:33:45.90ID:lMUBu9sn0 自分で買って掘り出し物見つけたり
痛い目みたりしないと
いつまでたっても選球眼は養われないよ
痛い目みたりしないと
いつまでたっても選球眼は養われないよ
415NPCさん (JP 0H4f-snTD)
2018/10/16(火) 09:47:44.95ID:wExlqh4yH ナンジャモンジャいいですね
所持しているので持って行きます
いい線いきまSHOWは箱がダサ過ぎて敬遠してたのですが、恋愛編はまともなんですね
これなら引かれないと思うので、尼でポチりました
皆さんありがとうございます
楽しんできます
所持しているので持って行きます
いい線いきまSHOWは箱がダサ過ぎて敬遠してたのですが、恋愛編はまともなんですね
これなら引かれないと思うので、尼でポチりました
皆さんありがとうございます
楽しんできます
417NPCさん (ササクッテロル Sp9b-cNs7)
2018/10/16(火) 11:31:57.68ID:Zc+rGK+Fp 少し前にも話題にあがったけど大鎌戦役、Amazonで8000円切ってるんだな
418NPCさん (ワッチョイ e790-FyYq)
2018/10/16(火) 11:35:49.41ID:j0Hlbbp60 steam版が出たせいで値下がりしたのかね
419NPCさん (ワッチョイ 7fbb-uJ+0)
2018/10/16(火) 11:42:30.10ID:Q7dhF8q20 普通にボドゲブーム自体が一段落ついてない?予約とかの瞬殺も減ったし……
ロット数増えて転売が意外に儲けられなくなったからかもしれんが
ロット数増えて転売が意外に儲けられなくなったからかもしれんが
420NPCさん (アウアウウー Saeb-vOKy)
2018/10/16(火) 12:08:37.61ID:ZMbW1Obna サイズは単純に供給過多だとおもうけど
421NPCさん (ワッチョイ ff54-iHj4)
2018/10/16(火) 12:23:48.75ID:06VEu8Fz0 マタンガが気になる
気の合う連中だと楽しそう
気の合う連中だと楽しそう
422NPCさん (ワッチョイ ff2a-4Hut)
2018/10/16(火) 14:27:36.20ID:2Mo4DRq80 クアックサルバーの3個めのエラッタよくわからんのだけどバーストしても一番遠くに置いたらサイコロふれるでいいのか?
423NPCさん (アウアウカー Sa7b-/tiJ)
2018/10/16(火) 14:55:25.35ID:DjHRH7LDa >>422
削除なんだから、そもそもダイスを振るとかそんなルールはないということ
削除なんだから、そもそもダイスを振るとかそんなルールはないということ
424NPCさん (ワッチョイ df24-4Hut)
2018/10/16(火) 14:58:09.76ID:lqQ4GcSg0425NPCさん (スフッ Sdff-DrLK)
2018/10/16(火) 15:03:22.71ID:MILoE60ud >>419
世の中は知らないけど
俺が感染源なって周りに10〜30分クラスのゲームなら感染している
TVゲームをやらない姉と嫁が参加するのは意外だった
そして4才児ににわとりのしっぽで毎回フルボッコにされてる上に
2才の子もルール把握したのか新たなダークホースとして誕生しつつある
あのゲームは幼児の方が全パネルオープンとかシャレにならない位強い(; ・`д・´)
世の中は知らないけど
俺が感染源なって周りに10〜30分クラスのゲームなら感染している
TVゲームをやらない姉と嫁が参加するのは意外だった
そして4才児ににわとりのしっぽで毎回フルボッコにされてる上に
2才の子もルール把握したのか新たなダークホースとして誕生しつつある
あのゲームは幼児の方が全パネルオープンとかシャレにならない位強い(; ・`д・´)
426NPCさん (ワッチョイ 472a-Zu1O)
2018/10/16(火) 17:15:24.01ID:+UB725zo0427NPCさん (ワッチョイ df24-4Hut)
2018/10/16(火) 17:37:01.77ID:lqQ4GcSg0429NPCさん (ワッチョイ 472a-Zu1O)
2018/10/16(火) 17:41:19.35ID:+UB725zo0 あ、距離も枚数も同じ場合は対象者全員振れる
430NPCさん (ワッチョイ ff2a-4Hut)
2018/10/16(火) 17:42:24.84ID:2Mo4DRq80 日本語の説明書だと最初に置いた場所から一番遠い奴がボーナスふれるってあるんだが国によってルール違うのか?
431NPCさん (ワッチョイ df24-4Hut)
2018/10/16(火) 18:01:54.80ID:lqQ4GcSg0 >>428
英語ルールの該当部分引用すると
「If morethan one player have a scoring field of the same number, check to see who has gone the farthest with his chips in
his pot (multiple fields after one another can have the same number). This player gets to roll the bonus die for a
bonus. If there’s a tie they all get to roll the die. 」
なので、原文ルールあるなら該当部分コピペしてくれるとありがたい
>>430
どっちかが誤訳かもしくは訳しているうちにルールが変わったかじゃないの
英語ルールの該当部分引用すると
「If morethan one player have a scoring field of the same number, check to see who has gone the farthest with his chips in
his pot (multiple fields after one another can have the same number). This player gets to roll the bonus die for a
bonus. If there’s a tie they all get to roll the die. 」
なので、原文ルールあるなら該当部分コピペしてくれるとありがたい
>>430
どっちかが誤訳かもしくは訳しているうちにルールが変わったかじゃないの
432NPCさん (ワッチョイ 27b1-7Kxw)
2018/10/16(火) 18:08:25.39ID:2W7HJX1M0 >>419
テレビでボードゲーム特集みたいなのが一時期ほどやらなくなってきたし、ブームのピークみたいなのは去ったような気はする。
テレビでボードゲーム特集みたいなのが一時期ほどやらなくなってきたし、ブームのピークみたいなのは去ったような気はする。
433NPCさん (スップ Sd7f-I59m)
2018/10/16(火) 19:26:58.18ID:pnODzJNYd カビ湿気対策ってシリカゲル放り込んでおけば大丈夫ですか?
434NPCさん (ワッチョイ e7a6-JlWZ)
2018/10/16(火) 19:58:21.16ID:YCAEyfoB0435NPCさん (ワッチョイ df52-JlWZ)
2018/10/16(火) 20:32:38.84ID:3HMQegOR0436NPCさん (ワッチョイ 472a-GK8r)
2018/10/16(火) 20:50:57.89ID:LWqeVXFO0 クトゥルフで一番見た目が一般受けしそうなボドゲはMoM2だと思う
2回目は厳しいけど
2回目は厳しいけど
437NPCさん (ワッチョイ bf12-AFTh)
2018/10/16(火) 21:16:58.96ID:+SkohXgi0 ブームと呼べるほどのものがあったことに驚きだよ
438NPCさん (ワッチョイ ff2a-4Hut)
2018/10/16(火) 21:22:36.81ID:2Mo4DRq80 まあ数えるのめんどいし一番遠い人が全員ふれるでいいや
439NPCさん (アウアウカー Sa7b-vOKy)
2018/10/16(火) 21:24:55.52ID:T2aSNa+ra キングスポートも一般受けするんじゃない
邪神を崇拝する立場なんで身近なものとして感じることが出来るし
邪神を崇拝する立場なんで身近なものとして感じることが出来るし
440NPCさん (ワッチョイ df0e-fbiU)
2018/10/16(火) 21:53:23.19ID:u3hXFCfv0 ゾンビサイド(最近出た日本語版のほう)
生存者が3ダメージ食らって死んだら
ゲームから抜けるの?
6人で遊んでる場合、真っ先に
1人目が死んだらそのプレイヤーは
そのゲームが終わるまでヒマなの?
生存者が3ダメージ食らって死んだら
ゲームから抜けるの?
6人で遊んでる場合、真っ先に
1人目が死んだらそのプレイヤーは
そのゲームが終わるまでヒマなの?
441NPCさん (ワッチョイ 472a-Zu1O)
2018/10/16(火) 22:01:44.17ID:+UB725zo0 >>431
ごめん、おれも間違って覚えていた^^;
原文
A) Bonuswurfel
Zunachst vergleichen alle Spieler,deren Trunk NICHT explodiert ist, wer das hochste Wertungsfeld erreicht hat.
Haben mehrere Spieler ein Wertungsgeld mit demselben Wert erreicht, wird geschaut, wer mit seinen Chips im Kessel weiter vorangekommen ist (mehrere Felder hintereinander konnen den gleichen Wert haben).
Dieser Spieler darf mit dem Bonuswurfel wurfeln und sich den gewurfelten Bonus nehmen. Bei einem Gleichstand durfen alle Beteiligten wurfeln und sich ihren Bonus nehmen.
ショップ訳
最初に、そのラウンドで大鍋が爆発していないプレイヤーのうち、得点マスの価値が最も高いプレイヤーが誰であるかを確認します。
該当するプレイヤーが複数居る場合は、それらのプレイヤーの中で、得点マスが大鍋の中央から最も離れているプレイヤーを確認します(大鍋内の幾つかの連続したマスは同じ価値を持っているのです)。
そのプレイヤーはボーナスダイスを1回振る事ができ、出目に応じて特典を得ます。得点マスの価値が最も高いプレイヤーが複数居て、大鍋中央からの距離も同じで決着がつかない場合は、該当する全ての
プレイヤーがダイスを振り、出目に応じて特典を得ます。
機械翻訳
まずそのトランクは爆発しない、最高評価ボックスを合格者が、すべてのプレーヤーを比較します。
複数のプレイヤーが同じ値で達成レーティングお金を持っている場合は、(他の後に複数のフィールド1が同じ値を持つことができます)ボイラーの彼のチップとのさらなる進歩を遂げた人、見られています。
このプレーヤーはボーナスダイスをロールし、さいの目に切ったボーナスがかかる場合があります。引き分けではすべての参加者は、サイコロを転がし、そのボーナスを取る必要があります。
ごめん、おれも間違って覚えていた^^;
原文
A) Bonuswurfel
Zunachst vergleichen alle Spieler,deren Trunk NICHT explodiert ist, wer das hochste Wertungsfeld erreicht hat.
Haben mehrere Spieler ein Wertungsgeld mit demselben Wert erreicht, wird geschaut, wer mit seinen Chips im Kessel weiter vorangekommen ist (mehrere Felder hintereinander konnen den gleichen Wert haben).
Dieser Spieler darf mit dem Bonuswurfel wurfeln und sich den gewurfelten Bonus nehmen. Bei einem Gleichstand durfen alle Beteiligten wurfeln und sich ihren Bonus nehmen.
ショップ訳
最初に、そのラウンドで大鍋が爆発していないプレイヤーのうち、得点マスの価値が最も高いプレイヤーが誰であるかを確認します。
該当するプレイヤーが複数居る場合は、それらのプレイヤーの中で、得点マスが大鍋の中央から最も離れているプレイヤーを確認します(大鍋内の幾つかの連続したマスは同じ価値を持っているのです)。
そのプレイヤーはボーナスダイスを1回振る事ができ、出目に応じて特典を得ます。得点マスの価値が最も高いプレイヤーが複数居て、大鍋中央からの距離も同じで決着がつかない場合は、該当する全ての
プレイヤーがダイスを振り、出目に応じて特典を得ます。
機械翻訳
まずそのトランクは爆発しない、最高評価ボックスを合格者が、すべてのプレーヤーを比較します。
複数のプレイヤーが同じ値で達成レーティングお金を持っている場合は、(他の後に複数のフィールド1が同じ値を持つことができます)ボイラーの彼のチップとのさらなる進歩を遂げた人、見られています。
このプレーヤーはボーナスダイスをロールし、さいの目に切ったボーナスがかかる場合があります。引き分けではすべての参加者は、サイコロを転がし、そのボーナスを取る必要があります。
442NPCさん (ワッチョイ 472a-Zu1O)
2018/10/16(火) 22:08:55.07ID:+UB725zo0443NPCさん (ガラプー KKbb-Dv6g)
2018/10/16(火) 22:39:16.87ID:wu55UcoPK >>440
気になるなら誰かが死んでしまった時点でみんなゲームオーバーでいいじゃん
気になるなら誰かが死んでしまった時点でみんなゲームオーバーでいいじゃん
444NPCさん (JP 0Hbb-4Hut)
2018/10/16(火) 22:46:04.71ID:vpma7QEAH 死んだら暇になる系はやる人選ぶから最初に確認しとけ
445NPCさん (JP 0Hbb-qxSs)
2018/10/16(火) 23:13:49.77ID:/PvyxFFzH そもそもやる人選ばないボードゲームなんてないぞ
446NPCさん (ワッチョイ 67c9-Lt9o)
2018/10/17(水) 00:42:37.35ID:1hu4q1ne0 >>441
Bei einem Gleichstand durfen alle Beteiligten wurfeln
同じ位置の場合は全員が振る。
alleかallだからこれだけでも覚えておくと読める量が増えるよ!
Bei einem Gleichstand durfen alle Beteiligten wurfeln
同じ位置の場合は全員が振る。
alleかallだからこれだけでも覚えておくと読める量が増えるよ!
447NPCさん (ワッチョイ bfee-7UJu)
2018/10/17(水) 01:01:15.88ID:584kbhWV0 田舎だけど、駿河屋があるんだけど、まあ政令都市だから言うほど田舎ではないんだけど
駿河屋があるんだけど、そこにたまたまボードゲームコーナーがあってから
中古のコーナーがあってから、テラフォーミングマーズが中古でも8千円もしたのが驚いた本当。
俺は再販の時に定価だけど、ソッコー買ったからよかったけど、何でテラフォーミングマーズは
こんなすぐプレ値になるんだろうね…
まあやっぱ面白いのは確かにそうだけど。
駿河屋があるんだけど、そこにたまたまボードゲームコーナーがあってから
中古のコーナーがあってから、テラフォーミングマーズが中古でも8千円もしたのが驚いた本当。
俺は再販の時に定価だけど、ソッコー買ったからよかったけど、何でテラフォーミングマーズは
こんなすぐプレ値になるんだろうね…
まあやっぱ面白いのは確かにそうだけど。
448NPCさん (ササクッテロ Sp9b-9Z6L)
2018/10/17(水) 01:09:53.24ID:SgAafyLNp アマゾンのボドゲ値下がりにらめっこは、心理的に消耗するからあんまりオススメ出来ないんだよな。
人気の持続しているゲームだと全然値下がりしないし、値下がりの度合いが大きいのはしょーもないゲームか賞味期限きれのゲームだからな
人気の持続しているゲームだと全然値下がりしないし、値下がりの度合いが大きいのはしょーもないゲームか賞味期限きれのゲームだからな
449NPCさん (ワッチョイ df24-M2U7)
2018/10/17(水) 01:40:03.11ID:QS09pqZt0 けどけどうるせぇな
450NPCさん (ワッチョイ 27c9-7vtt)
2018/10/17(水) 02:17:26.60ID:buTt4Hx+0451NPCさん (ワッチョイ bfee-7UJu)
2018/10/17(水) 02:20:46.89ID:584kbhWV0452NPCさん (アウアウイー Sa9b-5s0f)
2018/10/17(水) 02:22:40.38ID:pBAwd+RIa まあ駿河屋以降の文化よな
プレ値ってのはあったけどここまで露骨じゃなかった
過剰なプレ値で買う方にも原因はあると思うが
プレ値ってのはあったけどここまで露骨じゃなかった
過剰なプレ値で買う方にも原因はあると思うが
453NPCさん (アウアウイー Sa9b-5s0f)
2018/10/17(水) 02:23:14.41ID:pBAwd+RIa いや下手だよ
脳に障害があるのか心配なレベル
脳に障害があるのか心配なレベル
454NPCさん (ワッチョイ 472a-Zu1O)
2018/10/17(水) 02:25:16.91ID:q1HhYqT+0 >>446
Dieser Spieler darf mit dem Bonuswurfel wurfeln und sich den gewurfelten Bonus nehmen.
ここは考慮しないの?
Dieser Spieler darf mit dem Bonuswurfel wurfeln und sich den gewurfelten Bonus nehmen.
ここは考慮しないの?
455NPCさん (ワッチョイ df24-Rxj/)
2018/10/17(水) 02:43:47.68ID:lpZvxodb0 >>451
話し言葉でそれなら相当やばい。
話し言葉でそれなら相当やばい。
456NPCさん (ワッチョイ 67c9-Hsrc)
2018/10/17(水) 03:34:36.59ID:qJKv0ZRG0457NPCさん (ワッチョイ 7fc5-11wP)
2018/10/17(水) 03:54:48.83ID:LiDsDxp80 声に出して読んでみたら話し言葉としても崩壊してるのがよくわかる
458NPCさん (ワッチョイ 67c9-7Kxw)
2018/10/17(水) 04:11:25.17ID:9se2y+wW0 たまに、おもうんだけど、こうやって、読点を、
うちまくる、おっさんが、いるよね?
あれなんなの?
うちまくる、おっさんが、いるよね?
あれなんなの?
459NPCさん (ワッチョイ 7fc5-11wP)
2018/10/17(水) 04:21:11.88ID:LiDsDxp80 子供のときの読書感想文とかでそうやって文字稼ぎをしていて訂正されなかったからそれで問題ないと思ってるとかだったら悲しい
460NPCさん (ワッチョイ a751-4Hut)
2018/10/17(水) 04:27:16.74ID:DxXyvO/z0 今の主流ではないが、細かく読点を打つ文学作家もいたのだ
ちゃんと文学作品も読めよ?
ちゃんと文学作品も読めよ?
461NPCさん (ワッチョイ 67c9-SEQS)
2018/10/17(水) 04:33:51.10ID:VHNhNrDL0462NPCさん (ワッチョイ a780-oGxt)
2018/10/17(水) 05:26:34.37ID:ayYTi3390 447や読点打ちまくりおじさんが文学作家だと思うならもう少し現実を見た方がいいぜ
463NPCさん (ワッチョイ a751-a1T9)
2018/10/17(水) 06:03:32.26ID:DxXyvO/z0464NPCさん (ワッチョイ 47cf-bu13)
2018/10/17(水) 06:29:51.67ID:+CsErOcN0465NPCさん (ガラプー KKbb-Dv6g)
2018/10/17(水) 06:32:57.81ID:6biW8bA/K 目の前の現実や日本語を見る前にスレを見ようぜ。ボードゲームのスレだぞ
質問したいから変な空気にしないでくれ
質問したいから変な空気にしないでくれ
466NPCさん (ワッチョイ ffa5-7UJu)
2018/10/17(水) 06:53:58.18ID:jk8rwe6R0 その前にここがどこだか理解しようぜ。便所の落書き5ちゃんのスレだぞ
お行儀よく空気なんぞ読んでたら質問なんかできるかよ
お行儀よく空気なんぞ読んでたら質問なんかできるかよ
468NPCさん (ワッチョイ c774-08IN)
2018/10/17(水) 07:10:42.81ID:1P4/yQAh0470NPCさん (ワッチョイ 67c9-Hsrc)
2018/10/17(水) 07:22:46.84ID:qJKv0ZRG0 CESSPOOL Remasteredがでるみたいだが、CESSPOOL遊んだことある人いたらプレイ感とかゲームバランス的な物とかを主観でいいんで教えてほしい
テーマとデザインが個人的に惹かれて興味を持ったがバランスなどが気になった
テーマとデザインが個人的に惹かれて興味を持ったがバランスなどが気になった
471NPCさん (ワッチョイ ffa5-7UJu)
2018/10/17(水) 07:25:29.93ID:jk8rwe6R0 頭の弱そうな中高生にちょくちょく見るな、けどけど言う奴
社会人でないことを祈る
社会人でないことを祈る
472NPCさん (ワッチョイ 67c9-GFC/)
2018/10/17(水) 07:49:18.72ID:SVFzqJ3D0 >>470
雰囲気ゲーで交渉ゲー
戦争じゃなくて麻薬販売になったディプロマシー
システム側がバランス調整する機能はほぼ皆無で、ゲームバランスは全てプレイヤーに委ねられる
ディプロマシーとかフンタとか、プレイヤー同士の口約束で進行するゲームが好きな人間なら楽しめるかと
洗練されたものはないので、ほんとにテーマ性一本勝負
雰囲気ゲーで交渉ゲー
戦争じゃなくて麻薬販売になったディプロマシー
システム側がバランス調整する機能はほぼ皆無で、ゲームバランスは全てプレイヤーに委ねられる
ディプロマシーとかフンタとか、プレイヤー同士の口約束で進行するゲームが好きな人間なら楽しめるかと
洗練されたものはないので、ほんとにテーマ性一本勝負
473NPCさん (スプッッ Sd7f-TdZo)
2018/10/17(水) 08:09:47.55ID:10hcacxBd この流れを見てボードゲームがなぜマイナー趣味なのか理解したよ
そりゃ新しくボードゲームをやる人が少ないわけだよ
そりゃ新しくボードゲームをやる人が少ないわけだよ
474NPCさん (ワッチョイ df0e-fbiU)
2018/10/17(水) 08:28:14.22ID:rHzer/ox0 まあゆるいスレだから日本語下手でけどけどうるさい文章でもいいんだけど、
「別に日本語下手くそじゃないけど?」と言い返すのはどういうことだ。
下手でも次は気を付けたらいいだけじゃないか
「別に日本語下手くそじゃないけど?」と言い返すのはどういうことだ。
下手でも次は気を付けたらいいだけじゃないか
475NPCさん (スプッッ Sd7f-TdZo)
2018/10/17(水) 08:35:21.92ID:10hcacxBd 煽りに対して煽りで対抗した感じだね
476NPCさん (ササクッテロル Sp9b-GFC/)
2018/10/17(水) 08:37:22.46ID:AVqs2FwYp 本物の馬鹿は自分が馬鹿だと認めたくないからな
477NPCさん (スプッッ Sd7f-TdZo)
2018/10/17(水) 08:38:11.17ID:10hcacxBd ボードゲームの話をする時には相手を威嚇してマウントを取ってから話をするルールでも存在するの?
478NPCさん (ワッチョイ df2a-vOKy)
2018/10/17(水) 08:39:04.85ID:FruM455B0 くだらない争いはやめろ
ボドゲスレはひまわり学級も受け入れていく
ボドゲスレはひまわり学級も受け入れていく
479NPCさん (スプッッ Sd9f-DrLK)
2018/10/17(水) 09:23:57.79ID:ovhhu1B7d ボドゲ遊びたい一心でアイロンがけから靴磨きまで神経使うようになった
地方民の俺から見ると煽りあっても相手が見つかるのは羨ましい
地方民の俺から見ると煽りあっても相手が見つかるのは羨ましい
480NPCさん (ワッチョイ 67c9-Q/Dk)
2018/10/17(水) 10:01:39.58ID:tegMOl9T0 >>458
どのくらいの頻度で句読点入れてるかわからんけど、呼吸のタイミングで入れるという教育してる事もあって、そういう意図で書かれた文章を黙読で読んでるとリズム狂うとかはある
どのくらいの頻度で句読点入れてるかわからんけど、呼吸のタイミングで入れるという教育してる事もあって、そういう意図で書かれた文章を黙読で読んでるとリズム狂うとかはある
481NPCさん (アウアウイー Sa9b-5s0f)
2018/10/17(水) 10:02:18.72ID:oIYRzgNla 呼吸のタイミング!?なんじゃそれ
482NPCさん (ワッチョイ a734-4Hut)
2018/10/17(水) 10:13:10.28ID:KK4pWv/F0 口語で読み上げた時のブレスタイミングに句読点を入れるやり方やな。
一つのやり方としては判りやすい。
一つのやり方としては判りやすい。
483NPCさん (スプッッ Sd7f-TdZo)
2018/10/17(水) 10:39:50.59ID:10hcacxBd484NPCさん (ワッチョイ 7fbb-uJ+0)
2018/10/17(水) 11:02:15.94ID:9PfbFl6f0 そういえば、昨日のゲームマーケットチャンネルの重大発表ってなんだったの?
485NPCさん (ワッチョイ c706-DKnb)
2018/10/17(水) 11:28:36.69ID:7XUmSkvA0 ネット上の文章だと読点ほとんど使わないからね
毒されてくると逆にほとんど打たなくなるよな
ネット英文も文法とは一体みたいな文多かったり スラングが多過ぎて読めないのが結構あって困る
毒されてくると逆にほとんど打たなくなるよな
ネット英文も文法とは一体みたいな文多かったり スラングが多過ぎて読めないのが結構あって困る
486NPCさん (アウアウカー Sa7b-gEtq)
2018/10/17(水) 11:35:44.46ID:uag0OSAAa 呼吸のタイミングって始めて聞いたわ。
西村京太郎、呼吸多すぎになるぞ(笑)
俺は読みやすいようにつけるかな?
西村京太郎、呼吸多すぎになるぞ(笑)
俺は読みやすいようにつけるかな?
487NPCさん (ワッチョイ a734-4Hut)
2018/10/17(水) 11:55:41.42ID:KK4pWv/F0 現実的にはブレスタイミングで句読点入れるのはお勧めできんけどな。
日本語の場合、句読点の位置で文章を区切って意味を指示したりもできるから
ルール表記でわけがわからんことになる可能性がある。
日本語の場合、句読点の位置で文章を区切って意味を指示したりもできるから
ルール表記でわけがわからんことになる可能性がある。
489NPCさん (ワッチョイ c75f-4Hut)
2018/10/17(水) 12:10:14.48ID:RTLyXHXu0 >>447
いきなりガソリンスタンド着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、灰皿いっぱいですか?」って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら慌てて閉めやがって、
窓ふきのぞうきんが挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
ガソリン入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
いきなりガソリンスタンド着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、灰皿いっぱいですか?」って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら慌てて閉めやがって、
窓ふきのぞうきんが挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
ガソリン入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
490NPCさん (JP 0Hbb-qxSs)
2018/10/17(水) 12:15:56.70ID:IdsGo6mdH >>447
ラップかな?
ラップかな?
491NPCさん (スップ Sdff-Sm+T)
2018/10/17(水) 12:16:08.25ID:zJ1CqwxLd 文章読み上げる時に句読点のタイミングでブレス入れるならわかるが、文章作る時は文の区切りで入れるだろ。
こんな感じで
こんな感じで
492NPCさん (アウアウカー Sa7b-/tiJ)
2018/10/17(水) 12:30:25.99ID:QIx57Svva アマでワイナリーラインガウ予約完了っと
493NPCさん (ワッチョイ a768-a0t8)
2018/10/17(水) 12:36:42.12ID:2NsG6thi0 俺も自宅の近くに駿河屋ができてボードゲームを取り扱ってほしいな
エーツーはあるけどボードゲームを取り扱っていないんだよな
エーツーはあるけどボードゲームを取り扱っていないんだよな
494NPCさん (スップ Sd7f-Jnj7)
2018/10/17(水) 12:56:24.70ID:vU1wTbP7d ひらがな多すぎの文章書いてると読点多目に打って区切った方がいいのかなあ、と考えることはある
496NPCさん (ワッチョイ 7ff7-Zu1O)
2018/10/17(水) 14:06:09.86ID:QFUe1vPM0 テラフォのsteam版が明日だな。
497NPCさん (ワッチョイ a734-4Hut)
2018/10/17(水) 14:12:20.18ID:KK4pWv/F0 テラフォーミングマーズってスチームで出るんだ。
あのゲームって対人よか一人でシコシコプレイしてる方がよさげだからいいかもな。
値段によっては買う。
あのゲームって対人よか一人でシコシコプレイしてる方がよさげだからいいかもな。
値段によっては買う。
499NPCさん (ワッチョイ 67c9-7Kxw)
2018/10/17(水) 14:26:51.29ID:9se2y+wW0 ごめんご
500NPCさん (ワッチョイ c75f-4Hut)
2018/10/17(水) 14:29:09.24ID:RTLyXHXu0 >>495
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
501NPCさん (ワッチョイ df0e-fbiU)
2018/10/17(水) 14:39:09.59ID:rHzer/ox0 >>490
田舎だけど!!
駿河屋があるんだけど!!
まあ政令都市だから言うほど田舎ではないんだけど!!!
駿河屋があるんだけど!!
そこにたまたま board game corner があってから!!中古の corner があってから!!
Terraforming Mars が中古でも8千円もしたのが驚いた本当!!!
田舎だけど!!
駿河屋があるんだけど!!
まあ政令都市だから言うほど田舎ではないんだけど!!!
駿河屋があるんだけど!!
そこにたまたま board game corner があってから!!中古の corner があってから!!
Terraforming Mars が中古でも8千円もしたのが驚いた本当!!!
502NPCさん (ワッチョイ 67c9-9Z6L)
2018/10/17(水) 14:43:53.82ID:tegMOl9T0 お前ら暇すぎるだろう。
503NPCさん (ワッチョイ 67c9-7Kxw)
2018/10/17(水) 15:12:50.30ID:9se2y+wW0 和訳付きをわざわざ買ったらそのタイミングで有志和訳公開、あると思います
504NPCさん (スップ Sd7f-O5vb)
2018/10/17(水) 15:23:18.68ID:PvuYNyMJd ぶっちゃけ俺もLINEで友達と話してると447みたいになる
推敲できないと思考が垂れ流しになりがち
推敲できないと思考が垂れ流しになりがち
505NPCさん (ワッチョイ 27b1-7Kxw)
2018/10/17(水) 15:35:53.91ID:8a6oK3qF0506NPCさん (ワッチョイ bfee-7UJu)
2018/10/17(水) 15:42:42.50ID:584kbhWV0507NPCさん (ワッチョイ bfee-7UJu)
2018/10/17(水) 15:45:29.04ID:584kbhWV0508NPCさん (アウアウウー Saeb-3xFn)
2018/10/17(水) 15:51:17.24ID:nn5C67kKa こわい
509NPCさん (ワッチョイ a768-ZIsh)
2018/10/17(水) 15:51:26.65ID:lf1I2RZm0 うん、まあ、なんだ、きみは半年ROMろうか
510NPCさん (ワッチョイ 47a6-PeTY)
2018/10/17(水) 15:51:29.18ID:jUP+CNn30 鎮火しそうな焚き火に全力で薪をくべる全レス
511NPCさん (ワッチョイ 27b1-7Kxw)
2018/10/17(水) 15:56:42.11ID:8a6oK3qF0 まあ釣りだろうね。
512NPCさん (スフッ Sdff-Zu+n)
2018/10/17(水) 16:04:40.92ID:kC7dXBFEd falloutボートゲームをソロでやってるんだけどちょっと聞きたい
XPペグがあと1で右端まで来るときにXP2点以上獲得したときってレベルアップするの?
それとも一旦右端で止まってから次にXP獲得した時にレベルアップ?
XPペグがあと1で右端まで来るときにXP2点以上獲得したときってレベルアップするの?
それとも一旦右端で止まってから次にXP獲得した時にレベルアップ?
513NPCさん (スプッッ Sd7f-gk0B)
2018/10/17(水) 16:05:42.76ID:EKqZSSXcd そんな事よりイースタンワンダースでアップグレードのボーナスタイルが息してないんだけど
あれの活用法ってあるの?
赤キューブ+1の方は2つ取ればソコソコ有効と分かったけどさ
あれの活用法ってあるの?
赤キューブ+1の方は2つ取ればソコソコ有効と分かったけどさ
514NPCさん (スップ Sd7f-OAkP)
2018/10/17(水) 16:18:09.58ID:5pqVvjGTd >>513
アップグレードは1枚目に取って交易所をばら撒く戦略と相性が良い
イーストワンダーズはボーナスタイル3枚目を取る頃にはゲームが終わる認識だけど
赤キューブ+1を2枚取っても活用できる時間があるものなの?
アップグレードは1枚目に取って交易所をばら撒く戦略と相性が良い
イーストワンダーズはボーナスタイル3枚目を取る頃にはゲームが終わる認識だけど
赤キューブ+1を2枚取っても活用できる時間があるものなの?
515NPCさん (アウアウカー Sa7b-gEtq)
2018/10/17(水) 17:01:09.84ID:9wrqZ3Nta 447の文章力が本当にひどい。
もしあの感じで普段も話しているなら、
ちょっとお近づきにはなりたくないなぁ
もしあの感じで普段も話しているなら、
ちょっとお近づきにはなりたくないなぁ
516NPCさん (ワッチョイ 7f2a-M2U7)
2018/10/17(水) 17:21:02.50ID:Pl67ja060 まぁなんだ、このスレに限らずやべーやつは少なからずいる印象だよボドゲーマーは
知ってるゲームの見たことないカードをばんばん並べられたから、ナニコレって聞いたら「これは僕のオリジナルでー」だって。固まってしまったわ
取得できるカードを最初に開示するタイプのゲームだったからツッコめたけど、卓立てる前にハウスルール入れますとか、オリジナル要素入れますの一言くらいはほしかった
知ってるゲームの見たことないカードをばんばん並べられたから、ナニコレって聞いたら「これは僕のオリジナルでー」だって。固まってしまったわ
取得できるカードを最初に開示するタイプのゲームだったからツッコめたけど、卓立てる前にハウスルール入れますとか、オリジナル要素入れますの一言くらいはほしかった
517NPCさん (スップ Sd7f-OAkP)
2018/10/17(水) 17:24:05.85ID:5pqVvjGTd518NPCさん (ワッチョイ 47cf-bu13)
2018/10/17(水) 17:25:24.91ID:+CsErOcN0519NPCさん (ワッチョイ ff2a-4Hut)
2018/10/17(水) 17:26:27.18ID:V9Wec3Y/0 まあル・アーブルみたいにファンが作って公式で採用みたいなのもたまにあるが大半のオリカは糞バランスになるからな
520NPCさん (ワッチョイ 67c9-7Kxw)
2018/10/17(水) 17:43:01.03ID:9se2y+wW0 カヴェルナの拡張もなかなかにバランス悪かった
あれを公式でどう調節したんだろ
あれを公式でどう調節したんだろ
521NPCさん (スプッッ Sd7f-gk0B)
2018/10/17(水) 17:55:51.57ID:EKqZSSXcd522NPCさん (ワッチョイ 7f4d-1yL/)
2018/10/17(水) 18:53:13.25ID:l5hqtGEH0 アンドールの伝説のサイトで視聴できる、1時間ぐらいのBGMをゲーム会で流したら好評でした。
あんな感じのBGMを他に知ってる人がいたら、教えてください!
スレチかな?
あんな感じのBGMを他に知ってる人がいたら、教えてください!
スレチかな?
524NPCさん (ワッチョイ df64-snTD)
2018/10/17(水) 19:39:49.80ID:ZjOSlN140 アークライトが公開したブルームサービスのFAQで、三色のポーションの個数がばらけているのはゲームバランスの為です、となっているんだが
ルールブックによるとポーションと魔法の杖は無限にあるとする、となってる
単なるポーション個数エラーの言い訳なのかね
ルールブックによるとポーションと魔法の杖は無限にあるとする、となってる
単なるポーション個数エラーの言い訳なのかね
525NPCさん (ワッチョイ 472a-Zu1O)
2018/10/17(水) 20:11:00.77ID:q1HhYqT+0526NPCさん (ワッチョイ c73e-gma9)
2018/10/17(水) 20:14:25.42ID:5p4xDPv20527NPCさん (ワッチョイ c73e-gma9)
2018/10/17(水) 20:19:20.27ID:5p4xDPv20528NPCさん (アウアウカー Sa7b-bZnd)
2018/10/17(水) 20:31:09.17ID:Rqj60KiMa529NPCさん (ワッチョイ 472a-GK8r)
2018/10/17(水) 20:59:13.90ID:A56jeTw20 同人だけどヴェルフェルも付属CDかけてプレイすると雰囲気でる
ただの双六だけど
ただの双六だけど
530NPCさん (ワキゲー MM4f-Lt9o)
2018/10/17(水) 21:13:02.25ID:0DqeYq9jM >>454
条件を満たしたプレイヤーはダイスを振るってだけだから考慮もなにもないよ。
上から順に、バーストしてないプレイヤーの内、いちばん高い得点まで到達したプレイヤーはダイスを振る。
同じ得点のマスが複数ある場合はその中でより進んでいた人だけが振る。
トップタイの場合はその全員が振る。
てな感じの説明。
ボードに得点しか書いてないからこんな説明なんだろうね。
条件を満たしたプレイヤーはダイスを振るってだけだから考慮もなにもないよ。
上から順に、バーストしてないプレイヤーの内、いちばん高い得点まで到達したプレイヤーはダイスを振る。
同じ得点のマスが複数ある場合はその中でより進んでいた人だけが振る。
トップタイの場合はその全員が振る。
てな感じの説明。
ボードに得点しか書いてないからこんな説明なんだろうね。
532NPCさん (ワッチョイ bf12-AFTh)
2018/10/17(水) 21:17:07.33ID:EBJSe4yD0 専用BGM公開してるボドゲ稀にあるよな
533NPCさん (ワッチョイ df3d-x7fZ)
2018/10/17(水) 21:27:23.45ID:iJrp3/wC0 ミープルサーカスのBGMが頭から離れない
534NPCさん (ワッチョイ df2a-Sm+T)
2018/10/17(水) 22:30:58.88ID:CalERnil0 ラストナイトオンアースとかゾンビ15とかゾンビゲーに意外と公式BGMが有る気がする
535NPCさん (ブーイモ MMcf-qxSs)
2018/10/17(水) 23:36:43.24ID:tIXrl5iuM ボードゲームにBGMか
もうそれテレビゲームで良くない?
本末転倒な気がするけど
もうそれテレビゲームで良くない?
本末転倒な気がするけど
536NPCさん (ワッチョイ 7fbb-Y87/)
2018/10/17(水) 23:42:21.86ID:TItj6h3V0 雰囲気に合うBGM流すのありだろ
むしろアナログゲーなんだから好きなの流せるわけなんだし
むしろアナログゲーなんだから好きなの流せるわけなんだし
537NPCさん (ワッチョイ 7f22-4Hut)
2018/10/17(水) 23:46:33.80ID:7u70yTYx0 昔パーティージョイでカセットテープ付きのシリーズあったな
538NPCさん (アウアウカー Sa7b-YLQy)
2018/10/17(水) 23:48:22.66ID:z1FG6n3Va539NPCさん (ワッチョイ 47a6-PeTY)
2018/10/17(水) 23:49:16.80ID:jUP+CNn30 家でやるときはテレビ付けてるわ
540NPCさん (ガラプー KK0b-Dv6g)
2018/10/17(水) 23:55:07.82ID:6biW8bA/K 好きな音楽流せるのもアナログの特権じゃん
逆に無音もアナログの特権
好みに合わせよう
逆に無音もアナログの特権
好みに合わせよう
541NPCさん (ワッチョイ 26ee-ypm2)
2018/10/18(木) 00:11:10.74ID:JzIoTQJz0 宝石の煌めきのアプリだと
デンデッデンデンデンデッデンデンデッデデンデンデンデンデン
ってBGMが鳴るよね。
デンデッデンデンデンデッデンデンデッデデンデンデンデンデン
ってBGMが鳴るよね。
542NPCさん (ブーイモ MMd6-ntZA)
2018/10/18(木) 00:12:50.26ID:eZC7oPNAM543NPCさん (ワッチョイ ea0e-YQEo)
2018/10/18(木) 00:21:35.04ID:wvVIfiFv0 いや現に俺はBGMは聞くけど映像までは行ってないんだが。
ずっとボードゲームしてる人たちがいっぱいいるスレで、「結論になってくでしょ?」と言われても、
なっていってない人たちが山ほどいるだろうに。どうした?
ずっとボードゲームしてる人たちがいっぱいいるスレで、「結論になってくでしょ?」と言われても、
なっていってない人たちが山ほどいるだろうに。どうした?
544NPCさん (ワッチョイ be26-6g8B)
2018/10/18(木) 00:46:14.39ID:QxWaqNnT0 おかしな思考の人には触れないが吉
546NPCさん (ブーイモ MMd6-ntZA)
2018/10/18(木) 01:39:23.18ID:eZC7oPNAM >>543
全体のパイで言ったら圧倒的にデジタルゲームで遊ぶ人の方が多いから
BGM流すんだったらもうこれボードゲームでやる必要ないよねって思う人もいるだろ
少なくとも俺の周りは重ゲー付き合わせると処理めんどいしこれデジタルでやった方が良くないっすかって意見が多いわけで
その辺には敏感でいた方がいいと思うよ
全体のパイで言ったら圧倒的にデジタルゲームで遊ぶ人の方が多いから
BGM流すんだったらもうこれボードゲームでやる必要ないよねって思う人もいるだろ
少なくとも俺の周りは重ゲー付き合わせると処理めんどいしこれデジタルでやった方が良くないっすかって意見が多いわけで
その辺には敏感でいた方がいいと思うよ
547NPCさん (アウアウイー Saf3-fwKj)
2018/10/18(木) 02:49:34.46ID:Q608UShqa BGMかけるとだまくらかして重ゲー付き合わせてた人たちが
我に返ってデジタルゲームに戻っちゃうから無音にしろって?
最近面白い人が多いな
我に返ってデジタルゲームに戻っちゃうから無音にしろって?
最近面白い人が多いな
548NPCさん (ワッチョイ be74-0LUb)
2018/10/18(木) 02:53:45.05ID:DX9I4XcH0 重ゲーに限らずパーティゲームでもBGMありだろ
身内で遊ぶ時色々かけてる
ボードゲームで遊ぶのはビデオゲームの代わりなのか?
身内で遊ぶ時色々かけてる
ボードゲームで遊ぶのはビデオゲームの代わりなのか?
549NPCさん (ワッチョイ a3c9-Fc6z)
2018/10/18(木) 03:01:51.11ID:hwG89XAJ0 好きにしろよとしか
550NPCさん (ワッチョイ ea63-ZLC4)
2018/10/18(木) 04:44:56.72ID:nIuaWohE0 スマホとかで音楽流す人もいるし無音の人もいるしやってる人達の自由としか言えないな
551NPCさん (ワッチョイ 0fb9-GC+3)
2018/10/18(木) 05:05:51.15ID:9M2ZK+Mg0 たまに変なの湧いてくるな
552NPCさん (ワッチョイ ea63-ZLC4)
2018/10/18(木) 05:26:04.69ID:nIuaWohE0 「ボードゲームやる時はBGM禁止(デジタルゲームでもやってろ)」スレを作ってみれば?
ここでは賛同を得られないみたいだし、そういう事は敏感でいた方がいいと思うよ
ここでは賛同を得られないみたいだし、そういう事は敏感でいた方がいいと思うよ
553NPCさん (アウアウカー Safb-3YSF)
2018/10/18(木) 05:34:38.86ID:Ni28TSWxa 個々の好き嫌いは自由だが争いを起こすなら自由ではないぞ
554NPCさん (ワッチョイ 2ea5-ypm2)
2018/10/18(木) 06:33:48.30ID:SuxAK1iX0555NPCさん (ワッチョイ a3c9-K69x)
2018/10/18(木) 07:00:22.62ID:HPQiKtL60556NPCさん (ワッチョイ be9f-lWnt)
2018/10/18(木) 07:47:21.09ID:yuu8emHY0 ラストナイトオンアースなんかわざわざサントラ付いてくるしな
557うーん (バッミングク MM8f-ASy0)
2018/10/18(木) 08:12:03.75ID:Dm1FLwz5M558あれっすな (バッミングク MM8f-ASy0)
2018/10/18(木) 08:15:45.48ID:Dm1FLwz5M >>557
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
カタン以上に交渉する必要性が起きずらいきらいをかんじましたな
あと交渉もちかけると手札みせるって
デメリットも大きすぎますよね
あれ無くせばいいんに
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
カタン以上に交渉する必要性が起きずらいきらいをかんじましたな
あと交渉もちかけると手札みせるって
デメリットも大きすぎますよね
あれ無くせばいいんに
559NPCさん (ワッチョイ 8b34-nBLa)
2018/10/18(木) 08:18:48.84ID:uHy+LAeK0 ブーイモってだけで変な奴だと判っているんだから、荒らしでいいじゃん。
つか重ゲー付き合ってくれる人が居ないだけだしな。
プレゼン能力が足りないんだよ。
つか重ゲー付き合ってくれる人が居ないだけだしな。
プレゼン能力が足りないんだよ。
560NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/18(木) 09:14:03.55ID:C0NCF4gmd561NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/18(木) 09:15:16.54ID:CXzItPJ+d クローズ会だとBGM代りに適当な動画を流すわ
誰がが多少長考しても動画を見て感想を言い合って時間を潰せるから気にならない
誰がが多少長考しても動画を見て感想を言い合って時間を潰せるから気にならない
562NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/18(木) 09:24:16.97ID:C0NCF4gmd563NPCさん (ワンミングク MMda-6g8B)
2018/10/18(木) 09:26:23.49ID:EE7wWUs3M >>542
BGMは聞きながらボドゲ出来るけど、映像見ながらボドゲは出来ないから「映像もあると〜」なんて話になる訳がない
細かい得点計算の話は今のBGMの話題と関係ないけどなんで出して来た?
無理矢理デジタルゲームこそ志向って話にしたいようだけど君なんでこの板に居るの?
それとも煽りでなく本気で言ってるのなら頭がちゃんと育ってないから小学生からやり直した方がいいよ
BGMは聞きながらボドゲ出来るけど、映像見ながらボドゲは出来ないから「映像もあると〜」なんて話になる訳がない
細かい得点計算の話は今のBGMの話題と関係ないけどなんで出して来た?
無理矢理デジタルゲームこそ志向って話にしたいようだけど君なんでこの板に居るの?
それとも煽りでなく本気で言ってるのなら頭がちゃんと育ってないから小学生からやり直した方がいいよ
564NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/18(木) 09:34:31.73ID:CXzItPJ+d565NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/18(木) 09:35:47.59ID:C0NCF4gmd デジタルゲームも好きだけど
サイコロ振る楽しみとカードめくるワクワク感がある限りアナログもやめられない
仲間内なら自分達が遊びやすい用にハウスルール作れるのも魅力
サイコロ振る楽しみとカードめくるワクワク感がある限りアナログもやめられない
仲間内なら自分達が遊びやすい用にハウスルール作れるのも魅力
566NPCさん (ワッチョイ a3c9-Fc6z)
2018/10/18(木) 10:37:27.70ID:hwG89XAJ0 そのうちVRに主流が置き換えられるとは思うけどね
20年後か30年後か
20年後か30年後か
567NPCさん (ワッチョイ 7b74-nBLa)
2018/10/18(木) 10:44:24.10ID:MlIOVhUU0 VRのちらほらあるよ
けど、眼鏡というか顔に装着しなきゃいけないのはニュースになっても
一般家庭までは流行らないと思う
けど、眼鏡というか顔に装着しなきゃいけないのはニュースになっても
一般家庭までは流行らないと思う
568NPCさん (ガックシ 06e6-2Ryw)
2018/10/18(木) 10:58:36.10ID:bVKk0ofl6 https://twitter.com/MoguraVR/status/977855612716425217?s=19
初めて見たときは笑ったけどなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
初めて見たときは笑ったけどなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
569NPCさん (ワッチョイ 8b34-nBLa)
2018/10/18(木) 11:09:20.12ID:uHy+LAeK0570ふぅーむ (バッミングク MM8f-ASy0)
2018/10/18(木) 11:37:28.61ID:Dm1FLwz5M (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
そぉーかんがえると
おらがこしらえたゲームを
クソゲークソゲーいいながらも
毎回あそんでくれる友人らは
貴重なんねぇ
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
そぉーかんがえると
おらがこしらえたゲームを
クソゲークソゲーいいながらも
毎回あそんでくれる友人らは
貴重なんねぇ
571NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/18(木) 11:44:47.91ID:CXzItPJ+d 日米でデジタルゲームが主流になってもドイツではボドゲが根強く残ってたり
日米でもTCGは衰えなかったのを見るに
例えVRでもアナログゲームを駆逐したり衰退させたりはできないだろうな
日米でもTCGは衰えなかったのを見るに
例えVRでもアナログゲームを駆逐したり衰退させたりはできないだろうな
572NPCさん (ササクッテロル Spb3-Gqty)
2018/10/18(木) 12:57:33.12ID:9q2ZJaXAp なんで勝ち負けとか優劣とか白黒つけたがるんだろうね
遊びなんだからどっちも楽しめば良いじゃない?
遊びなんだからどっちも楽しめば良いじゃない?
573NPCさん (スッップ Sd8a-ZLC4)
2018/10/18(木) 13:18:48.56ID:c1MERov2d ボードゲーム迷言
「ボードゲームは遊びじゃないんだよ!!」
???分からないけど分かる
「ボードゲームは遊びじゃないんだよ!!」
???分からないけど分かる
574NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/18(木) 13:55:04.81ID:CXzItPJ+d 最善手を探すのが面白い遊びだから
優劣が付かないと何が最善手だったのか分からなくなるんだよ
優劣が付かないと何が最善手だったのか分からなくなるんだよ
575NPCさん (ワッチョイ a3c9-6KXg)
2018/10/18(木) 14:20:25.59ID:64p9YF+U0 3人プレイで意図せずとも特定1人に対してトスするような脱力プレイするだけでゲーム壊すからな
勝敗に拘る事と、ゲームを楽しむ事は両方ともに必要な要素
勝敗に拘る事と、ゲームを楽しむ事は両方ともに必要な要素
576NPCさん (ブーイモ MMbf-GC+3)
2018/10/18(木) 14:31:12.98ID:QJ9qWGk8M 言うてプレイヤーの性能差も結構あるからあんまりあつくなりすぎても詮無いことになるな
577NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/18(木) 14:49:13.70ID:C0NCF4gmd そういう意味ではほぼ運ゲーも良いよね
初心者をボドゲの沼に引きずり込む撒き餌になってくれる
初心者をボドゲの沼に引きずり込む撒き餌になってくれる
578NPCさん (ワッチョイ 6a9d-K69x)
2018/10/18(木) 15:21:11.45ID:Cv59j6TA0 >>577
ボドゲ初心者とキングオブトーキョーとか心臓発作を遊んでみたけどどっちも受けは良かったからやっぱり運要素が強くある程度自分で干渉できるタイプのゲームの方が初心者には受け良さそう
TCG経験者はドミニオンとかヴォーパルスが好まれたけど、あんまりカードゲームやらない人にはドミニオンのアクションとかが難しく感じたのはあったな
ボドゲ初心者とキングオブトーキョーとか心臓発作を遊んでみたけどどっちも受けは良かったからやっぱり運要素が強くある程度自分で干渉できるタイプのゲームの方が初心者には受け良さそう
TCG経験者はドミニオンとかヴォーパルスが好まれたけど、あんまりカードゲームやらない人にはドミニオンのアクションとかが難しく感じたのはあったな
579NPCさん (アウアウイー Saf3-4kYq)
2018/10/18(木) 15:23:13.25ID:ELm80QOsa 4時間的未満は重ゲー言うな
この軟弱物
この軟弱物
580NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/18(木) 15:26:46.96ID:zX1b5JQ60 最近は1プレイ2時間くらいが普通になってきたがやらない人には1時間でも長い方だろう
581NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/18(木) 15:51:45.10ID:C0NCF4gmd582NPCさん (ワッチョイ 1f2a-7PZ0)
2018/10/18(木) 16:10:03.80ID:Ft1RUIxj0 >>579
所要時間は短くても、一手が物凄く重いのは重ゲーに入れたらあかんの?
所要時間は短くても、一手が物凄く重いのは重ゲーに入れたらあかんの?
583NPCさん (ワッチョイ a3c9-Fc6z)
2018/10/18(木) 16:13:28.12ID:hwG89XAJ0 2人打ちすれば一時間だからトラヤヌスは軽ゲーだな
584NPCさん (ワッチョイ c3f5-/gHE)
2018/10/18(木) 16:28:47.31ID:UiRynMU10 ウボンゴ3Dは重ゲーです
586NPCさん (ワッチョイ eaa6-nBLa)
2018/10/18(木) 16:53:09.19ID:WQOzCUFZ0 将棋や囲碁は重ゲーか否か
588NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/18(木) 17:44:16.20ID:C0NCF4gmd589NPCさん (ササクッテロ Spb3-oEYT)
2018/10/18(木) 19:50:00.02ID:etKdzOXlp エロドリッチホラーなのかドエロリッチホラーなのか??
590NPCさん (ワッチョイ 8b68-EHaV)
2018/10/18(木) 20:31:06.92ID:wdn9wwci0 クトゥルフの触手って…あっ(察し)
592NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/19(金) 06:31:15.01ID:mJ72zz9Ed593NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/19(金) 08:53:23.50ID:Y6q1DEiEd >>591
権利者もその辺を考えて許可を出してるのでは?
BGAで満足する人もいれば宣伝になって実物買う人もいる
新作がすぐBGAに出ることも少ないし
ツォルキンとかBGAで何年も遊べてるゲームが再版される事もあるし
あとBGAは2人戦ですぐゲーム始めちゃう人が多いから3人戦以上で遊びたい人に向かない
権利者もその辺を考えて許可を出してるのでは?
BGAで満足する人もいれば宣伝になって実物買う人もいる
新作がすぐBGAに出ることも少ないし
ツォルキンとかBGAで何年も遊べてるゲームが再版される事もあるし
あとBGAは2人戦ですぐゲーム始めちゃう人が多いから3人戦以上で遊びたい人に向かない
594NPCさん (ペラペラ SD2a-znmo)
2018/10/19(金) 12:12:17.41ID:UAK/VXbiD >>593
人数についてはゲームによるな
テラミやカルカソンヌ、7不思議みたいにプレイしたい人が多いゲームだと普通に多人数でも速攻で卓が立ってる
キーフラワー、ロシア鉄道とかは3人以上で募集したら時間かかるor集まらない感じ
人数についてはゲームによるな
テラミやカルカソンヌ、7不思議みたいにプレイしたい人が多いゲームだと普通に多人数でも速攻で卓が立ってる
キーフラワー、ロシア鉄道とかは3人以上で募集したら時間かかるor集まらない感じ
595NPCさん (ワンミングク MMda-K69x)
2018/10/19(金) 12:34:56.15ID:fixqyIrQM BGAはインストしてくれる人いないから未プレイのゲームを遊ぶ時の消費エネルギーが多い…
596NPCさん (ササクッテロ Spb3-oEYT)
2018/10/19(金) 12:49:28.91ID:BOSwNnE1p シティオブゴッズってどうなん?一人プレイ出来ますか?
597NPCさん (アウアウイー Saf3-8whS)
2018/10/19(金) 12:52:42.73ID:uzexYkL4a できる
598NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/19(金) 12:57:34.00ID:Y6q1DEiEd599NPCさん (ワッチョイ 6a01-7PZ0)
2018/10/19(金) 14:05:18.33ID:fbJFzAVI0 >>586
プロ棋士の対局はかなり時間がかかるイメージだから、重ゲーだな
プロ棋士の対局はかなり時間がかかるイメージだから、重ゲーだな
600NPCさん (ワッチョイ bec5-yEw7)
2018/10/19(金) 14:15:25.18ID:C4AdGfQV0 時間もかからないし、ルールも簡単だけど
ウェンディゴの怖い話は
もう二度とやりたくないかなって思っちゃう位に
相当な重ゲーだった
おじいちゃんになると、ああいうのもうダメ
ウェンディゴの怖い話は
もう二度とやりたくないかなって思っちゃう位に
相当な重ゲーだった
おじいちゃんになると、ああいうのもうダメ
601NPCさん (ワッチョイ bfcf-SqDF)
2018/10/19(金) 15:55:38.43ID:fe63qz1F0 将棋は運ゲー理論を思い出した。
602NPCさん (ワンミングク MMda-K69x)
2018/10/19(金) 18:18:46.86ID:fixqyIrQM ボードゲームeスポーツ化推進委員会
603NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/19(金) 18:19:19.86ID:Ic12acQe0 ボドゲは世界大会あるの結構あるやろ
604NPCさん (スフッ Sd8a-8pE8)
2018/10/19(金) 18:25:05.30ID:F2YfKw9qd606NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/19(金) 18:27:51.56ID:Ic12acQe0 ドミニオンもなかったっけ
607NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/19(金) 18:28:18.07ID:Y6q1DEiEd608NPCさん (ワンミングク MMda-K69x)
2018/10/19(金) 18:28:51.97ID:fixqyIrQM パンデミックやお邪魔者に世界大会あるんかい
カタンとカルカソンヌくらいしか知らなかった
カタンとカルカソンヌくらいしか知らなかった
609NPCさん (ワッチョイ 0fb9-ikxu)
2018/10/19(金) 18:30:30.76ID:pdpWrkdr0 ハイパーロボットの世界大会あったら出たい
610NPCさん (ワッチョイ 8b68-EHaV)
2018/10/19(金) 18:36:33.71ID:2iLc09L70 ダンジョンファイターの世界大会があったら見たい
611NPCさん (ワッチョイ 5390-UPwv)
2018/10/19(金) 18:40:06.20ID:PHTnAAC50 あとモノポリーもありそう
612NPCさん (ワッチョイ 6a24-Iuwz)
2018/10/19(金) 19:23:32.72ID:Jb3eQ+T60 モノポリーは実際ある。優勝者限定の超高級仕様モノポリーとかあったはず
613NPCさん (ワッチョイ dbc8-7PZ0)
2018/10/19(金) 19:38:33.89ID:PExXJJrc0 動画とか垂れ流されると気が散って集中できないから嫌だ
614NPCさん (ワッチョイ bf98-wLnz)
2018/10/19(金) 19:40:18.34ID://J59Kfo0 お邪魔者きらいじゃないけどなぜ世界大会が…
615NPCさん (スップ Sd8a-n2ia)
2018/10/19(金) 21:17:18.48ID:IP6CSK1Qd 【一緒に遊ぶ人数】2人以上
【予算】1万超えないあたりのもの
【好みのジャンル】カードゲーム等
手軽に持ち運べるものだと嬉しいですけど面白いなら気にしません
【予算】1万超えないあたりのもの
【好みのジャンル】カードゲーム等
手軽に持ち運べるものだと嬉しいですけど面白いなら気にしません
616NPCさん (ワッチョイ 6aa6-DhIN)
2018/10/19(金) 21:18:33.26ID:fc7SjNhn0 それだと当てはまらないゲーム挙げる方が早いレベルでガバガバの基準だからもう少し絞って
617NPCさん (スップ Sd8a-TxrC)
2018/10/19(金) 21:23:15.71ID:eYhFjKpWd 運要素よりも騙し合いや駆け引き等を楽しみたいです
618NPCさん (ワッチョイ a3c9-K69x)
2018/10/19(金) 21:41:50.80ID:Jk9O0YnX0619NPCさん (ワッチョイ af0e-Fc6z)
2018/10/19(金) 21:48:02.92ID:ClyDyNTz0 レースフォーやサンファンが手に入ればいいんだけどな
カードだけで完結してしっかり遊べるのって少ないなあ・・・
カードだけで完結してしっかり遊べるのって少ないなあ・・・
620NPCさん (スップ Sd2a-LDqm)
2018/10/19(金) 21:50:04.99ID:PQF4Alykd621NPCさん (ワッチョイ 0f2d-kIeB)
2018/10/19(金) 21:57:40.60ID:aRwU2G5v0622いいなぁ (バットンキン MM43-ASy0)
2018/10/19(金) 22:04:18.46ID:K9xBC3owM (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}:/
おらの震災島や毒ガス塹壕戰も
席順くらいしか運要素ほぼほぼないだで
(毒ガス塹壕戰は風向きという運要素多少あるだが、あれもカウンティングできたりするから運なのは最初の風だけなよね)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}:/
おらの震災島や毒ガス塹壕戰も
席順くらいしか運要素ほぼほぼないだで
(毒ガス塹壕戰は風向きという運要素多少あるだが、あれもカウンティングできたりするから運なのは最初の風だけなよね)
623あとあれだ (バットンキン MM43-ASy0)
2018/10/19(金) 22:08:41.73ID:K9xBC3owM (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}:/
世界大会にするからにはもっと
運要素減らすため 武器隠匿も
オープンにすべきすな、毒ガス塹壕戰
ただ、武器を敵に当てるためにとる
動きで武器の射程や弾道からだいたい何持ってるかは推理できしまうだで 武器を隠匿ルールにしててもそこまで
運要素強くないんよね
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}:/
世界大会にするからにはもっと
運要素減らすため 武器隠匿も
オープンにすべきすな、毒ガス塹壕戰
ただ、武器を敵に当てるためにとる
動きで武器の射程や弾道からだいたい何持ってるかは推理できしまうだで 武器を隠匿ルールにしててもそこまで
運要素強くないんよね
624とくに (バットンキン MM43-ASy0)
2018/10/19(金) 22:13:57.36ID:K9xBC3owM (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}:/
震災島は最初の席順(強いひとの直後のシモチャはつらい)と最後のカタパルト合戦以外は運要素ゼロのガチゲーだで
大会にぴったりなんよね
ただ、プレイ中にできることと要素が多すぎて、人間の脳の処理能力では
全ての可能性を網羅しきれんだで
それは運ゼロとゆっても 運任せと変わらないという意見もでたったんよね
最後のカタパルトは、カタパルト捌きやら腕のよしあしもでてくるだで
これも運とはゆえないんよね
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}:/
震災島は最初の席順(強いひとの直後のシモチャはつらい)と最後のカタパルト合戦以外は運要素ゼロのガチゲーだで
大会にぴったりなんよね
ただ、プレイ中にできることと要素が多すぎて、人間の脳の処理能力では
全ての可能性を網羅しきれんだで
それは運ゼロとゆっても 運任せと変わらないという意見もでたったんよね
最後のカタパルトは、カタパルト捌きやら腕のよしあしもでてくるだで
これも運とはゆえないんよね
625ただ、 (バットンキン MM43-ASy0)
2018/10/19(金) 22:20:39.02ID:K9xBC3owM (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
マルチプレイゲームのほとんどにおきる
キングメーカー問題を解決してないんが
大会にはむいてないとこなんね
震災島では一応、誰かが手番開始時に
いきばしょあなくて詰んで死んだら
死んだ陣営以外の全員に勝利点はいることにしたった
(そうすることにより全員が得点底上げされるので終了点ちかいプレイヤーは勝利して終わってしまう、なのでリードしているプレイヤーを狙わざるをえない)
これでいくらかはひとり狙いやキングメーカー問題は解決したった
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
マルチプレイゲームのほとんどにおきる
キングメーカー問題を解決してないんが
大会にはむいてないとこなんね
震災島では一応、誰かが手番開始時に
いきばしょあなくて詰んで死んだら
死んだ陣営以外の全員に勝利点はいることにしたった
(そうすることにより全員が得点底上げされるので終了点ちかいプレイヤーは勝利して終わってしまう、なのでリードしているプレイヤーを狙わざるをえない)
これでいくらかはひとり狙いやキングメーカー問題は解決したった
626NPCさん (ワッチョイ 6612-XdKj)
2018/10/19(金) 22:21:32.81ID:0Wr+t59Y0 カタン小さい版なかったっけ
627NPCさん (ワッチョイ 6aa6-DhIN)
2018/10/19(金) 22:28:49.87ID:fc7SjNhn0628NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/19(金) 22:39:40.73ID:Y6q1DEiEd629NPCさん (ワッチョイ da62-Pr2h)
2018/10/19(金) 22:43:07.25ID:ahtVZn2h0 ゴキブリポーカーならゴキブリポーカーロイヤルというのもある
クモがリストラされて代わりにキングカードが追加されるがキングを8種目として扱えば元のルールでも遊べる
クモがリストラされて代わりにキングカードが追加されるがキングを8種目として扱えば元のルールでも遊べる
630NPCさん (ワッチョイ 6a24-Iuwz)
2018/10/19(金) 22:44:31.97ID:Jb3eQ+T60631NPCさん (オッペケ Srb3-wLnz)
2018/10/19(金) 22:53:30.08ID:KP66HR/sr ゴキブリポーカーはクソゲーだって話を友達とした
ブラフゲーにしても判断材料と選択肢が少なすぎてカードを渡されたときも渡したときもじゃんけんに勝った負けた位の感情しかない。それに少しカードが貯まると集中攻撃されて、勝負がほぼ決するし、他プレイヤーが暇になる。
と、意見が一致したけどどうだろうか。評価されてる理由がわからない。
ブラフゲーにしても判断材料と選択肢が少なすぎてカードを渡されたときも渡したときもじゃんけんに勝った負けた位の感情しかない。それに少しカードが貯まると集中攻撃されて、勝負がほぼ決するし、他プレイヤーが暇になる。
と、意見が一致したけどどうだろうか。評価されてる理由がわからない。
632うむ (バットンキン MM43-ASy0)
2018/10/19(金) 23:16:22.14ID:K9xBC3owM (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
ゴキポはおらも同意 お手軽ですけど
あと犯人は踊るも、ドメモもラブレターも
なんであそこまで流行っとるかわからぬ
あるてぇーどまで推理すっとあとは
何択になって運ゲーやもんねぇ
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
ゴキポはおらも同意 お手軽ですけど
あと犯人は踊るも、ドメモもラブレターも
なんであそこまで流行っとるかわからぬ
あるてぇーどまで推理すっとあとは
何択になって運ゲーやもんねぇ
633NPCさん (アウアウカー Safb-pRg0)
2018/10/19(金) 23:16:38.33ID:dYivunbXa ゴキブリポーカーは手札の枚数とかそれまでの取得情報とか、判断材料多い方だと思うけどなぁ
チャオチャオとかのほうが判断材料少ないじゃん
ゲーム会の初めとか初心者との1発目とかでやるゲームで、何度も何度もガチるゲームではないかもだけど
チャオチャオとかのほうが判断材料少ないじゃん
ゲーム会の初めとか初心者との1発目とかでやるゲームで、何度も何度もガチるゲームではないかもだけど
634NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/19(金) 23:29:36.54ID:Y6q1DEiEd >>631
手軽に遊べてそこそこ面白いからボドゲ未経験を沼に嵌めるには適切って事だよ
本当に奥深くて面白ければボドゲ沼に嵌まった人もヘビーローテーションする
だが実際にヘビーローテーションされるのは重ゲー
手軽に遊べてそこそこ面白いからボドゲ未経験を沼に嵌めるには適切って事だよ
本当に奥深くて面白ければボドゲ沼に嵌まった人もヘビーローテーションする
だが実際にヘビーローテーションされるのは重ゲー
635NPCさん (ワッチョイ be74-ABYB)
2018/10/19(金) 23:34:55.82ID:46dhfeTU0 >>631
14年前のゲームだからな
ポップなイラストと、シンプルなルールで読みと駆け引きが楽しめるのは、当時は新鮮だったよ
ゲームバランスの悪さは、まったくその通りだね
俺はそれほど悪い印象を持ってないけど、思い出補正もあると思うわ
14年前のゲームだからな
ポップなイラストと、シンプルなルールで読みと駆け引きが楽しめるのは、当時は新鮮だったよ
ゲームバランスの悪さは、まったくその通りだね
俺はそれほど悪い印象を持ってないけど、思い出補正もあると思うわ
636NPCさん (ブーイモ MM17-ntZA)
2018/10/19(金) 23:36:50.91ID:3r3AIhFgM >>631
あれは集中攻撃するとか合理的な判断をさせないようにふるまったりできないとつまらないね
自分に仕向けないように圧力かけたりして楽しむのが楽しい
全員が合理的に考えてゲーム進めたら交渉系のゲームはつまらんよ
あれは集中攻撃するとか合理的な判断をさせないようにふるまったりできないとつまらないね
自分に仕向けないように圧力かけたりして楽しむのが楽しい
全員が合理的に考えてゲーム進めたら交渉系のゲームはつまらんよ
637NPCさん (アウアウカー Safb-+Gkt)
2018/10/19(金) 23:41:37.54ID:aSWzh9Eia ブラフゲーは合わない人には全く合わない印象がある
638NPCさん (ブーイモ MM17-ntZA)
2018/10/19(金) 23:42:39.69ID:3r3AIhFgM >>628
普通のカードゲームじゃん
普通のカードゲームじゃん
639NPCさん (ワッチョイ ff19-nBLa)
2018/10/19(金) 23:45:55.42ID:4IPH52Xc0 >>617
騙し合い、駆け引きとなると Sheriff of Nottingham じゃなかろうか
ブラフ系ゲームで、持ち回りの保安官役に賄賂渡したり交渉して市場に品物を持ち込む
箱はやや大きめで、Amazon で買えて英語版しかないけどいろんなサイトに
和訳があるし、ゲーム自体に言語依存はない
あとは Intrigue とかもコンパクトで騙し合い駆け引きありでおすすめ
日本語版もあるし
騙し合い、駆け引きとなると Sheriff of Nottingham じゃなかろうか
ブラフ系ゲームで、持ち回りの保安官役に賄賂渡したり交渉して市場に品物を持ち込む
箱はやや大きめで、Amazon で買えて英語版しかないけどいろんなサイトに
和訳があるし、ゲーム自体に言語依存はない
あとは Intrigue とかもコンパクトで騙し合い駆け引きありでおすすめ
日本語版もあるし
640NPCさん (ブーイモ MM17-ntZA)
2018/10/19(金) 23:46:27.18ID:3r3AIhFgM >>637
なんかわけわからんけどこいつの言ってることはなんとなく筋通ってるみたいな端から見たらトンデモ理論言い合うゲームだからな
人間の欠陥につけ込んでほくそ笑むゲーム
だからここはこうだからこうでしょみたいな決まりきったゲームしかやらない人には向かない
なんかわけわからんけどこいつの言ってることはなんとなく筋通ってるみたいな端から見たらトンデモ理論言い合うゲームだからな
人間の欠陥につけ込んでほくそ笑むゲーム
だからここはこうだからこうでしょみたいな決まりきったゲームしかやらない人には向かない
641NPCさん (ワッチョイ a3c9-nBLa)
2018/10/19(金) 23:55:34.54ID:JhiMF17l0 HJのフェイ実況(ようつべ)観てて少し不安になった。
そんなにルールが難しくないはずのゲームなのに、公式放送でルールブックと違うやり方をしている。
儀式をした人がその儀式のカードをもらって、最後の得点計算に加算されることをしていない。
HJは大手で、日本語版を出してくれる希望の企業なはず。英語をみんな読めるわけではないし、読めても、解釈の齟齬で持論を戦わせる風潮があるし。
でも、昔のニコニコで、今はようつべで、ボードゲームの面白さを発信してくれているはず。
すごく昔、ウォーゲームのルールとユニットが巨大化して(オペレーション・タイフーンとか、エア・スペリオリティとか)、でも、日本語版が売られて、僕は買った。
「これ、本当に人力でできるの?」、でも、「できるはず、面白いはず」とおもいきや、一気にブームが消え去り、誰ともできない「箱」を買ってた思い出がある。
「売り切りごめん、お代を払ったら、さあ、帰った帰った」って感覚は、悲しいからやめてほしい。
そんなにルールが難しくないはずのゲームなのに、公式放送でルールブックと違うやり方をしている。
儀式をした人がその儀式のカードをもらって、最後の得点計算に加算されることをしていない。
HJは大手で、日本語版を出してくれる希望の企業なはず。英語をみんな読めるわけではないし、読めても、解釈の齟齬で持論を戦わせる風潮があるし。
でも、昔のニコニコで、今はようつべで、ボードゲームの面白さを発信してくれているはず。
すごく昔、ウォーゲームのルールとユニットが巨大化して(オペレーション・タイフーンとか、エア・スペリオリティとか)、でも、日本語版が売られて、僕は買った。
「これ、本当に人力でできるの?」、でも、「できるはず、面白いはず」とおもいきや、一気にブームが消え去り、誰ともできない「箱」を買ってた思い出がある。
「売り切りごめん、お代を払ったら、さあ、帰った帰った」って感覚は、悲しいからやめてほしい。
642NPCさん (ブーイモ MM17-ntZA)
2018/10/20(土) 00:18:21.44ID:ij5D4WlrM >>641
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
643NPCさん (ワッチョイ 3bc9-rrW9)
2018/10/20(土) 00:52:17.41ID:n6C7c7au0644NPCさん (ワッチョイ 5390-UPwv)
2018/10/20(土) 00:54:11.90ID:1HwQjZx80 フェイって誰?
不思議のダンジョン掘ってる人?
不思議のダンジョン掘ってる人?
645NPCさん (ワッチョイ be22-nBLa)
2018/10/20(土) 00:58:47.88ID:lqIscli20 フェイって言われるとそれしか思い浮かばないなw
647NPCさん (ワッチョイ ca37-j6wj)
2018/10/20(土) 01:09:32.96ID:emSsD5qc0 kickstarterに面白そうなゲームが多すぎて困るわ
648NPCさん (ワッチョイ 264a-7Wii)
2018/10/20(土) 01:20:03.47ID:X1L6bWWb0 >>631
結局のところ盤面情報を重視する人か人物情報を重視する人かなんだよ
人物情報を重視する人なら、嘘の癖とかどの虫をよく出すとかの情報が蓄積されるから楽しめる
逆に盤面情報を重視する人だと楽しめない
結局のところ盤面情報を重視する人か人物情報を重視する人かなんだよ
人物情報を重視する人なら、嘘の癖とかどの虫をよく出すとかの情報が蓄積されるから楽しめる
逆に盤面情報を重視する人だと楽しめない
649NPCさん (ワッチョイ 6aa6-DhIN)
2018/10/20(土) 01:39:50.69ID:479u2xS50 序盤でカードもらっちゃうとそこから集中砲火であっという間に負けるってゲームシステムはクソだけど初心者が楽しむ分にはハードル低いしいいゲームだと思うよゴキポ
集中砲火浴びせることにデメリットが無いからカード引き受けちゃった人にも逆転要素あったらもっと良さそうなんだけどね
集中砲火浴びせることにデメリットが無いからカード引き受けちゃった人にも逆転要素あったらもっと良さそうなんだけどね
650NPCさん (ワッチョイ 264a-7Wii)
2018/10/20(土) 01:54:42.94ID:X1L6bWWb0 その集中砲火で負けるって、ほんとに駄目なシステムかね
追い込まれたところで嘘か本当かを見抜く確立はシステム的には変わらないわけで、集中されて
負ける人はどの道負ける確立が高い人だと思う
なら集中砲火ですぐゲームが終わるのは、むしろメリットじゃないかと私は思う
追い込まれたところで嘘か本当かを見抜く確立はシステム的には変わらないわけで、集中されて
負ける人はどの道負ける確立が高い人だと思う
なら集中砲火ですぐゲームが終わるのは、むしろメリットじゃないかと私は思う
651NPCさん (ワッチョイ 6aa6-DhIN)
2018/10/20(土) 02:17:18.14ID:479u2xS50 >>650
確率は変わらなくても狙われると試行回数が跳ね上がるんだよ
たとえ7割の確率で嘘を見抜けるとしても全員に結託されて他の人の何倍もの回数やらされたら当然負ける
そして負けを1人決めることとカードを投げる相手を自由に決められることからその結託が起きやすいゲームデザインになってる
確率は変わらなくても狙われると試行回数が跳ね上がるんだよ
たとえ7割の確率で嘘を見抜けるとしても全員に結託されて他の人の何倍もの回数やらされたら当然負ける
そして負けを1人決めることとカードを投げる相手を自由に決められることからその結託が起きやすいゲームデザインになってる
652NPCさん (ワッチョイ 264a-7Wii)
2018/10/20(土) 03:10:26.70ID:X1L6bWWb0 >>651
指摘されてることはその通りだと思うし、それで負けるのはメリットだと思ってるって話
全員から狙われる状況になったって事はその時点で勝敗はほぼ決してて、そこからゲーム終了
までの時間が短いのは負けが確定してるのに終われないゲームに比べて優れた点だと思う
上の「追い込まれた〜」は追い込まれても逆転できるって読み取れるね、ごめん
正しくは実力が拮抗してれば集中砲火の状況にはそうならないし、そういう状況になる時点で
勝敗は決まってるからゲームデザイン的に集中砲火は問題にならないって言いたいんだ
指摘されてることはその通りだと思うし、それで負けるのはメリットだと思ってるって話
全員から狙われる状況になったって事はその時点で勝敗はほぼ決してて、そこからゲーム終了
までの時間が短いのは負けが確定してるのに終われないゲームに比べて優れた点だと思う
上の「追い込まれた〜」は追い込まれても逆転できるって読み取れるね、ごめん
正しくは実力が拮抗してれば集中砲火の状況にはそうならないし、そういう状況になる時点で
勝敗は決まってるからゲームデザイン的に集中砲火は問題にならないって言いたいんだ
653NPCさん (ワッチョイ be74-ABYB)
2018/10/20(土) 03:34:45.15ID:bVWRITfy0 なかなか面白い考え方
654NPCさん (ワッチョイ 6a2a-1yD9)
2018/10/20(土) 04:31:44.63ID:cIJ36aaK0 今出したらテストプレイ足りてないとか言われて
たいして売れなそう
たいして売れなそう
655NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/20(土) 05:31:38.68ID:LiFOLAAnd 俺らみたいにボドゲが趣味になった者同士だと運要素強いの嫌がるけど
トランプとかUNOみたいな軽い感じに楽しむ層にはちょっと介入できる運ゲーはウケが良いと思う
街コロがゲーマーには不評だったのにライト層にはウケたみたいに
ガイスター14連勝したら「このゲームもうやらない」言われたよ(;ω;`)
トランプとかUNOみたいな軽い感じに楽しむ層にはちょっと介入できる運ゲーはウケが良いと思う
街コロがゲーマーには不評だったのにライト層にはウケたみたいに
ガイスター14連勝したら「このゲームもうやらない」言われたよ(;ω;`)
659NPCさん (ワッチョイ bf98-wLnz)
2018/10/20(土) 07:56:59.24ID:MLAYAPsE0 14連勝されたら俺でも嫌いになりそう
660NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/20(土) 08:12:37.02ID:LiFOLAAnd661NPCさん (ワッチョイ a3c9-6KXg)
2018/10/20(土) 08:15:48.89ID:WrcA0xck0 普通、3勝したくらいで別のゲーム出すで。
662NPCさん (ブーイモ MM17-ntZA)
2018/10/20(土) 08:19:20.54ID:VD2rWy9YM663NPCさん (アウアウカー Safb-pRg0)
2018/10/20(土) 08:19:39.49ID:N4wDf6zDa どうやったら14論証もできるんだよ
664NPCさん (JP 0H2b-M/mt)
2018/10/20(土) 08:21:52.10ID:1uDjSsrXH ガイスターで14連勝とか、嘘じゃなければ負けた側が清廉潔白な人間だろ
665NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/20(土) 08:54:42.42ID:LiFOLAAnd 守りが弱くて青の突破口がら空き過ぎる上に
青は逃げて赤は突っ込んで来るんだ
ゲームなれしてない相手だったってのもあるんだけど
赤と青の時で顔の表情も変わる
俺もあの時までガイスターが圧勝できるゲームとは思ってなかった
負けた方がもう一回と繰り返してはいた
青は逃げて赤は突っ込んで来るんだ
ゲームなれしてない相手だったってのもあるんだけど
赤と青の時で顔の表情も変わる
俺もあの時までガイスターが圧勝できるゲームとは思ってなかった
負けた方がもう一回と繰り返してはいた
666NPCさん (ワッチョイ 8b23-nBLa)
2018/10/20(土) 09:10:24.84ID:jLs5llxS0 聞く価値のないしょーもねえ話でがっかりだ
667NPCさん (ワッチョイ 8b42-pKP2)
2018/10/20(土) 09:14:34.91ID:+fBeITba0 ゴキポは例の間違ったルールが至高
集中砲火のしようがないからね
集中砲火のしようがないからね
669NPCさん (ワッチョイ be26-SBHY)
2018/10/20(土) 09:41:29.28ID:kjDS9yVe0 >>662
昔のゲームはプレイヤーがバランス調整して、今のゲームはシステムが調整してるイメージあるよね
昔のゲームはプレイヤーがバランス調整して、今のゲームはシステムが調整してるイメージあるよね
670NPCさん (ワッチョイ be26-SBHY)
2018/10/20(土) 09:46:45.88ID:kjDS9yVe0 >>660
わざと負けるのって凄く頭使うよな
勝ちすぎて相手がふて腐れそうなときわざと負けたいけど、わざと負けるのがバレると怒るから、どうプレイすればバレずにギリギリで負けられるかって別のゲームが始まる
わざと負けるのって凄く頭使うよな
勝ちすぎて相手がふて腐れそうなときわざと負けたいけど、わざと負けるのがバレると怒るから、どうプレイすればバレずにギリギリで負けられるかって別のゲームが始まる
671NPCさん (ワッチョイ bebb-0gnm)
2018/10/20(土) 11:54:12.82ID:r4tqQTmw0 クアックサルバーでネズミトークンの投入任意って書いてあったけど、
幸運カードの効果を使う以外で投入しないほうが有利なことってあるの?
幸運カードの効果を使う以外で投入しないほうが有利なことってあるの?
672NPCさん (スプッッ Sd22-TxrC)
2018/10/20(土) 12:10:39.50ID:lPZ4ydASd >>615です上げて貰ったのは調べて見ますありがとうございます後忘れてたですけどプレイ時間が30分以上かからないものがいいです
673NPCさん (ワッチョイ da62-Pr2h)
2018/10/20(土) 12:48:00.30ID:m/D134sZ0 ゴキポは素のままだと集中砲火と報復合戦でゲームに参加できない人が出てくるときもあるからターン制で出題するというハウスルール時々使ってる
若干ゲームが長くなるのと手札切れ敗北を狙えなくなる代わりに全員にわりと満遍なくカード溜まるので終盤が熱い
若干ゲームが長くなるのと手札切れ敗北を狙えなくなる代わりに全員にわりと満遍なくカード溜まるので終盤が熱い
674NPCさん (ワッチョイ 7bb1-Fc6z)
2018/10/20(土) 14:07:05.80ID:7jaLxqtw0 ゴキブリポーカーはこの辺の問題がどうしてもあるから、個人的にはボドゲ初心者と遊ぶときは、ハゲタカの餌食あたりから入ることが多いな。
675NPCさん (ワッチョイ 6a64-tMr1)
2018/10/20(土) 16:07:21.06ID:O5w/mr/k0 アナログゲームブームの終焉というよりは、転売屋が商材としてのアナログゲームに見切りをつけたって感じなのかな
プレ値になってたゲームも割とコンスタントに再販がかかって落ち着いたようだし
プレ値になってたゲームも割とコンスタントに再販がかかって落ち着いたようだし
676NPCさん (スップ Sd2a-LDqm)
2018/10/20(土) 18:09:21.83ID:2esM9vFqd >>675
そうなのか?
最近ボードゲームに興味を持たので昔よりアンテナを張ってるせいかテレビ番組で紹介されたりデジタルゲームやアニメとコラボしたり、ボードゲームアニメが始まったりブームの兆しがあると思っていたけど?
昔はもっと盛り上がり感があったのかな?
そうなのか?
最近ボードゲームに興味を持たので昔よりアンテナを張ってるせいかテレビ番組で紹介されたりデジタルゲームやアニメとコラボしたり、ボードゲームアニメが始まったりブームの兆しがあると思っていたけど?
昔はもっと盛り上がり感があったのかな?
677NPCさん (ササクッテロ Spb3-K69x)
2018/10/20(土) 18:52:21.04ID:cRBs0K0Pp コラボやアニメ化はブームの象徴というより
ブームだから売れると思ったっていう後追いだからね
それらの企画が出た頃がブームのピークで今は衰退してる印象
ブームだから売れると思ったっていう後追いだからね
それらの企画が出た頃がブームのピークで今は衰退してる印象
678NPCさん (ワッチョイ be74-9c8P)
2018/10/20(土) 18:55:20.20ID:kYlIzaqX0680NPCさん (アウアウウー Sa9f-ikxu)
2018/10/20(土) 18:58:33.69ID:68Uy01Xca さいころ倶楽部アニメ化の話でしょ
681NPCさん (ワッチョイ be22-nBLa)
2018/10/20(土) 19:18:27.36ID:lqIscli20 さいころ倶楽部をアニメ化したら権利関係めんどくさそう
682NPCさん (ワッチョイ 4f3e-tM5n)
2018/10/20(土) 19:25:08.89ID:f5T03Max0683NPCさん (ワッチョイ be74-9c8P)
2018/10/20(土) 19:32:55.00ID:kYlIzaqX0 さいころ倶楽部のアニメ化は権利関係がクリアになる事が確定してないんで
妹さえと違って実在のボドゲが登場しないアニメになる可能性はあるよ
妹さえと違って実在のボドゲが登場しないアニメになる可能性はあるよ
684NPCさん (アウアウカー Safb-pRg0)
2018/10/20(土) 19:37:16.45ID:JWtwFgx0a 家具ゲームとだるまさんが転んだゲームだけで12話やれば良い
685NPCさん (ワッチョイ 6612-XdKj)
2018/10/20(土) 19:45:30.01ID:k+X+U6650 わざと負けるよりハンデで縛りかなんか付ける方が互いに楽しめると思う
686NPCさん (ワッチョイ be74-9c8P)
2018/10/20(土) 19:47:20.98ID:kYlIzaqX0 ネイションズとかはハンディ付けるルールが付いていて良いよね
あとワカプレだとハンディとしてワーカー1人減らして始めるとかヴァリアントでやってるね
あとワカプレだとハンディとしてワーカー1人減らして始めるとかヴァリアントでやってるね
687NPCさん (ササクッテロレ Spb3-GmZG)
2018/10/20(土) 19:55:39.80ID:d+ouKBy0p アニメ・ゲーム等オタ系ホビーのブームは
アニメがブレイクしてからが本番だぞ
さいころがどれだけ売れるかは未知数だけど
アニメがブレイクしてからが本番だぞ
さいころがどれだけ売れるかは未知数だけど
688NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/20(土) 20:00:20.04ID:4yVmpnfSd ボドゲカフェの出店ブームはまだ続いてるし
アークライトも手持ちのTCGチェーン店をボドゲショップに転換し始めたりしてるから
ボドゲのブームはまだ続いてるんじゃないかな?
>>687
放課後は掲載誌が弱いからブームを引き起こすようなアニメにはならんだろ
アークライトも手持ちのTCGチェーン店をボドゲショップに転換し始めたりしてるから
ボドゲのブームはまだ続いてるんじゃないかな?
>>687
放課後は掲載誌が弱いからブームを引き起こすようなアニメにはならんだろ
689NPCさん (ワッチョイ 6aa6-DhIN)
2018/10/20(土) 20:05:05.96ID:479u2xS50 掲載誌が弱いからこそアニメっていうより拡散力の高いものになった時の爆発力があるんでないの?
690NPCさん (ラクッペ MMc3-ntZA)
2018/10/20(土) 20:18:40.19ID:KAD9wsN5M さいころ倶楽部は絵がキモいから誰も見ない
691NPCさん (ワッチョイ 2ab9-ikxu)
2018/10/20(土) 20:30:49.37ID:7isyKJ8f0 ぼどげぶ!ってタイトルにしないとな
692NPCさん (ワッチョイ 6612-XdKj)
2018/10/20(土) 20:41:57.87ID:k+X+U6650 異世界とか魔王とかタイトルに付けたら売れるんじゃないか?
693NPCさん (ワッチョイ 8b34-nBLa)
2018/10/20(土) 21:14:11.11ID:kfciWw360 ブームって言っても終わったら消える場合と。
一般化する場合があるからな。
もっともまだ終わった感じはしないが。
一般化する場合があるからな。
もっともまだ終わった感じはしないが。
694NPCさん (ワッチョイ 6ac9-DCZ9)
2018/10/20(土) 22:46:45.70ID:ruzP5rT30 最近のラノベコーナーの異世界転生モノの多さは異常
695NPCさん (JP 0H2b-nBLa)
2018/10/20(土) 23:06:14.85ID:ZWrG+6WHH 異世界いっても将棋とオセロしかやんねーからな
696NPCさん (スプッッ Sd2a-vBZT)
2018/10/20(土) 23:22:53.06ID:VOkV4Ksnd あやつり人形って二人でも楽しめますか?
697NPCさん (ワッチョイ 7b9c-vBZT)
2018/10/20(土) 23:22:58.31ID:sTBH65FX0 あやつり人形って二人でも楽しめますか?
698NPCさん (ワッチョイ 7b9c-vBZT)
2018/10/20(土) 23:23:24.42ID:sTBH65FX0 あやつり人形って二人でも楽しめますか?
699NPCさん (JP 0H2b-nBLa)
2018/10/21(日) 00:20:22.09ID:NlJy7BfFH プレイ人数が2〜だから問題ない
700NPCさん (ワッチョイ dac8-Etlc)
2018/10/21(日) 03:28:57.20ID:cYxq3+a30 おもしろいよー
701NPCさん (ワッチョイ af5f-nBLa)
2018/10/21(日) 04:51:27.23ID:fxmDgI0g0 櫻井敦司に似てる
702NPCさん (ワッチョイ 8b42-MI8F)
2018/10/21(日) 05:01:55.57ID:rOvBIBqF0 >>668
配られたカードを手札にせず、各自の山札にする(表側は見ない)
手番プレイヤーは自分の山札の一番上をこっそり見て、それを回す
カードが引き取られるたび、その種類のカードの出現率が低くなるから、自動的にバランスがとられて良質なパーティーゲームになるよ
ってか、うちでは正式ルールで遊んだことがない
配られたカードを手札にせず、各自の山札にする(表側は見ない)
手番プレイヤーは自分の山札の一番上をこっそり見て、それを回す
カードが引き取られるたび、その種類のカードの出現率が低くなるから、自動的にバランスがとられて良質なパーティーゲームになるよ
ってか、うちでは正式ルールで遊んだことがない
703NPCさん (スプッッ Sd2a-FTVK)
2018/10/21(日) 06:38:13.98ID:sm4yiPqwd >>652
なんかルール間違ってる感想にみんなで熱く意見言い合ってるみたいでモヤモヤしてるんだが。
『ごきぶりポーカー』って
・他に廻せる(カードを確認し他のひとに渡す)相手がいない場合、宣言に対して回答する(本当か嘘か当てる)。
・カードを渡した、同じひとに廻すことはできない。
はずだよね。
『集中砲火が〜』っていう事態ってどういう風にプレイが進行している状態なの?
なんかルール間違ってる感想にみんなで熱く意見言い合ってるみたいでモヤモヤしてるんだが。
『ごきぶりポーカー』って
・他に廻せる(カードを確認し他のひとに渡す)相手がいない場合、宣言に対して回答する(本当か嘘か当てる)。
・カードを渡した、同じひとに廻すことはできない。
はずだよね。
『集中砲火が〜』っていう事態ってどういう風にプレイが進行している状態なの?
704NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/21(日) 07:25:57.81ID:9mt8o4LTd 出店ブームは素直にうれしいが地方のボドゲカフェは経営成り立つんだろうか?
ランニングコスト賄えるほどボドゲ人口いないような気が
ランニングコスト賄えるほどボドゲ人口いないような気が
705NPCさん (ワッチョイ 2ea5-ypm2)
2018/10/21(日) 07:28:12.81ID:5oEOOtfB0 集中砲火したい奴からカードが回ってきたら即コールしていれば
カード引き取りのリスクを集中させることはできる
そうなるのは終盤だから収束性だし、最初から結託してそれやるのは別の問題だろとは思うけど
カード引き取りのリスクを集中させることはできる
そうなるのは終盤だから収束性だし、最初から結託してそれやるのは別の問題だろとは思うけど
706NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/21(日) 07:39:40.87ID:9mt8o4LTd707NPCさん (ワッチョイ 4fc8-MF+j)
2018/10/21(日) 07:59:11.39ID:ZT7dOGls0 ポーカーフェイス気取れない自分にとってゴキポは天敵ですわ
10何連敗したのは忘れへん
回ってきたのを全く見ずに回したほうが結果が良いってなんだよ
10何連敗したのは忘れへん
回ってきたのを全く見ずに回したほうが結果が良いってなんだよ
708NPCさん (ワッチョイ f324-K69x)
2018/10/21(日) 08:08:37.93ID:hbooPVL30 ボドゲカフェの出店ブームっていっても
ブームが来ているらしいから儲かるんじゃないかってそれまでボードゲームに興味が無かった奴らが飛び付いてるだけだからなあ
すでにボードゲームが定着している欧米ではボードゲームカフェは少なく購入して家で遊ぶものになってる
ボードゲーム人気が陰るにしろ定着するにしろボドゲカフェは閉店ラッシュ来るんじゃない?
ブームが来ているらしいから儲かるんじゃないかってそれまでボードゲームに興味が無かった奴らが飛び付いてるだけだからなあ
すでにボードゲームが定着している欧米ではボードゲームカフェは少なく購入して家で遊ぶものになってる
ボードゲーム人気が陰るにしろ定着するにしろボドゲカフェは閉店ラッシュ来るんじゃない?
709NPCさん (ワッチョイ 0f5f-Qmzs)
2018/10/21(日) 08:18:46.65ID:fB/RGexW0 ゴキブリポーカーって、
リーチ手前のヤツを殺しきれず周囲にもリーチがかかり始めたり、殺気出し過ぎて殺しきれないのが確定したり、殺せるはずが自分がカードとるリスクを嫌って他所にカード回してヘイト溜めたりするゲームじゃないの?
あと手札をばらさないようにお茶を濁したり、リーチかかったヤツを殺す振りして他のヤツにカードとらせたり
それこそ一人狙いだと思ってる暢気な人を殺しに行くゲームというか
リーチ手前のヤツを殺しきれず周囲にもリーチがかかり始めたり、殺気出し過ぎて殺しきれないのが確定したり、殺せるはずが自分がカードとるリスクを嫌って他所にカード回してヘイト溜めたりするゲームじゃないの?
あと手札をばらさないようにお茶を濁したり、リーチかかったヤツを殺す振りして他のヤツにカードとらせたり
それこそ一人狙いだと思ってる暢気な人を殺しに行くゲームというか
710NPCさん (ワッチョイ 0f5f-Qmzs)
2018/10/21(日) 08:25:47.39ID:fB/RGexW0 >>707
最初っから表情を作っておく逆ポーカーフェイスとか
ハリウッドザコシショウ張りに顔を作っておけば行けるのではないかと
あと、ゆっくり目を閉じて30秒くらい長考して、誰かに「まだ?」と聞かれたら「失礼、寝てました」とかテキトー言うと、結構みんなどういう状況だったか忘れてくれる
最初っから表情を作っておく逆ポーカーフェイスとか
ハリウッドザコシショウ張りに顔を作っておけば行けるのではないかと
あと、ゆっくり目を閉じて30秒くらい長考して、誰かに「まだ?」と聞かれたら「失礼、寝てました」とかテキトー言うと、結構みんなどういう状況だったか忘れてくれる
711NPCさん (ワッチョイ 2ea5-ypm2)
2018/10/21(日) 09:02:21.74ID:5oEOOtfB0 >>708
何を扱うにしても常連確保できれば生き残る。そうでなければ潰れる。結局は個々の経営手腕
流行りに乗っただけとか、単にボドゲ好きなだけの奴が安易に始めた店はまあ淘汰されてくだろうな
メイドカフェとかモンハン集会所とかと同じ道を通るだけ
何を扱うにしても常連確保できれば生き残る。そうでなければ潰れる。結局は個々の経営手腕
流行りに乗っただけとか、単にボドゲ好きなだけの奴が安易に始めた店はまあ淘汰されてくだろうな
メイドカフェとかモンハン集会所とかと同じ道を通るだけ
712NPCさん (スプッッ Sdc3-01Ye)
2018/10/21(日) 09:09:07.78ID:FndnbAqyd BGCがプレーヤー増加に伴う拡大なら歓迎だけど、儲かりそうだという理由で粗悪業者が参入してきてその店が潰れるだけじゃなく今まで頑張っていた店まで煽りで客足が遠のいて行くのは問題だね
まあBGCの経営状態かどうなのか知らないが凄い儲かる商売とは思えないなー
実際は分からないけど・・・
まあBGCの経営状態かどうなのか知らないが凄い儲かる商売とは思えないなー
実際は分からないけど・・・
713NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/21(日) 09:09:21.70ID:9mt8o4LTd 初対面ならともかく仲間内ならポーカーフェイス苦手な人はトコトン苦手かと
カード出した後にフェイクしようとしてもターン開始時とカード決定までの仕草が特徴的だったりね
誰でも苦手なジャンルはあるんだから仲間内で盛り上がれるの選べば良いしね
俺はチキンレース系だめ、肝心なところで怯むw
カード出した後にフェイクしようとしてもターン開始時とカード決定までの仕草が特徴的だったりね
誰でも苦手なジャンルはあるんだから仲間内で盛り上がれるの選べば良いしね
俺はチキンレース系だめ、肝心なところで怯むw
714NPCさん (スプッッ Sdc3-01Ye)
2018/10/21(日) 09:11:02.35ID:FndnbAqyd 可哀相というか当然というか、ボードゲーム好きという理由だけでボードゲームカフェを開いて潰すというのはよく聞くね
715NPCさん (スプッッ Sdc3-01Ye)
2018/10/21(日) 09:15:38.75ID:FndnbAqyd ハウスルールで調整するよね
自分は楽しければいいじゃん!!
なので協力ゲーで好きな人からは怒られるかもしれんが、ザ・マインドとかはガンガンしゃべって「出すの?」「出さないの?」って感じでやってるなー
自分は楽しければいいじゃん!!
なので協力ゲーで好きな人からは怒られるかもしれんが、ザ・マインドとかはガンガンしゃべって「出すの?」「出さないの?」って感じでやってるなー
716NPCさん (ワッチョイ 7bb1-Fc6z)
2018/10/21(日) 09:35:54.18ID:xlDL2J9o0 >>703
回答権を他の人にパスすることは出来るけど、それで回答者が正解した場合はカードを引き取るのは自分になるんだよ。
回答権を他の人にパスすることは出来るけど、それで回答者が正解した場合はカードを引き取るのは自分になるんだよ。
717NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/21(日) 10:05:59.55ID:9mt8o4LTd718NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/21(日) 10:13:29.93ID:9mt8o4LTd >>715
ハウスルールはアナログゲームの特権だよな
その場のみんながワイワイ楽しめれば良いんだからアリだよね
ダンジョンクエストの正規ルールだと決着つけるのに
入口で引きこもってたほう勝率高いしなwww
ハウスルールでドラゴンの財宝必ず持ち帰る事とか
時間経過は誰かが財宝部屋到達してから動き出すとか
残機制とかハウスルールテンコ盛りでやってる
ハウスルールはアナログゲームの特権だよな
その場のみんながワイワイ楽しめれば良いんだからアリだよね
ダンジョンクエストの正規ルールだと決着つけるのに
入口で引きこもってたほう勝率高いしなwww
ハウスルールでドラゴンの財宝必ず持ち帰る事とか
時間経過は誰かが財宝部屋到達してから動き出すとか
残機制とかハウスルールテンコ盛りでやってる
719NPCさん (ワッチョイ 8b6b-Fc6z)
2018/10/21(日) 11:25:03.59ID:OXEG2LYz0720NPCさん (ササクッテロレ Spb3-GmZG)
2018/10/21(日) 11:26:39.07ID:TT5wp7C/p >>717
まずはサクラ兼定期収入となる固定客を確保するとこから
友達でもオープン会仲間でもいいからコネ全開で常連を囲い込む
宣伝で一般客引き込むとかは、そいつらに食わせてもらうという地盤ができてからの段階
ぼっちがいきなり開店してどう宣伝しても普通は集客なんかできない
アグリコラで飯の確保もままならないのに得点系の進歩取ってくようなもん
まずはサクラ兼定期収入となる固定客を確保するとこから
友達でもオープン会仲間でもいいからコネ全開で常連を囲い込む
宣伝で一般客引き込むとかは、そいつらに食わせてもらうという地盤ができてからの段階
ぼっちがいきなり開店してどう宣伝しても普通は集客なんかできない
アグリコラで飯の確保もままならないのに得点系の進歩取ってくようなもん
721NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/21(日) 12:04:48.68ID:9mt8o4LTd722NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/21(日) 12:14:32.03ID:9mt8o4LTd >>719
たまに友人がダースベイダーとか覆面レスラースタイルで撹乱してくるの
もしかして勝ちにきてたのか…ボドゲに引き込む前からプロレス好きでマスク持ってるから
ただのコスプレだと思ってたが、そういやブラフ系とか隠匿以外だと外しとる( ゚д゚ )
たまに友人がダースベイダーとか覆面レスラースタイルで撹乱してくるの
もしかして勝ちにきてたのか…ボドゲに引き込む前からプロレス好きでマスク持ってるから
ただのコスプレだと思ってたが、そういやブラフ系とか隠匿以外だと外しとる( ゚д゚ )
724NPCさん (オッペケ Srb3-Qmzs)
2018/10/21(日) 13:07:58.24ID:TYlIfuVnr >>713
6ニムトとかやってるとカードを選んで出すまでの速度で危険度が解ったりするよね
6ニムトとかやってるとカードを選んで出すまでの速度で危険度が解ったりするよね
726NPCさん (ワッチョイ 0f10-7ORz)
2018/10/21(日) 13:22:52.21ID:+l/6WeDv0 4人友人で遊ぶボードゲームおすすめありますか?
カタン、モダンアート、ウボンゴは好評でした
予想はしてましたがカルカソンヌ4人プレイはあまりやれる事が少なく不評
パンデミックはまあまあという感じ
個人的にはケルト、宝石の煌めき、エルグランデ(売ってない)が気になってるんですが
結構重ゲーもやってみたいと友人は言ってるので
何か手に入りやすいものでおすすめあればお願いします
カタン、モダンアート、ウボンゴは好評でした
予想はしてましたがカルカソンヌ4人プレイはあまりやれる事が少なく不評
パンデミックはまあまあという感じ
個人的にはケルト、宝石の煌めき、エルグランデ(売ってない)が気になってるんですが
結構重ゲーもやってみたいと友人は言ってるので
何か手に入りやすいものでおすすめあればお願いします
727NPCさん (ワッチョイ 5390-UPwv)
2018/10/21(日) 13:34:23.46ID:x/bYLPWh0728NPCさん (ワッチョイ 5390-xd6/)
2018/10/21(日) 14:07:49.16ID:HSCyc4oq0 RoopeRは面白いんだけど4人いないとできないのと1人がゲームマスターになるのが辛いわ
ボドゲ好きで更にこのゲームが好きで毎回参加出来る4人を集めるのはボドゲ民にとって辛すぎる
ボドゲ好きで更にこのゲームが好きで毎回参加出来る4人を集めるのはボドゲ民にとって辛すぎる
729NPCさん (ワッチョイ 5390-UPwv)
2018/10/21(日) 14:14:09.44ID:x/bYLPWh0 >>728
主人公側が3枚のカード出せれば良いんで4人未満でもOK
1vs1もサクサク回せるんでそれもまた楽しい
脚本家担当は確かにある程度戦略立てておく必要があるけどそれもまた楽しい(個人的意見です)
主人公側が3枚のカード出せれば良いんで4人未満でもOK
1vs1もサクサク回せるんでそれもまた楽しい
脚本家担当は確かにある程度戦略立てておく必要があるけどそれもまた楽しい(個人的意見です)
730NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/21(日) 14:26:55.28ID:9mt8o4LTd ドイツ人がホント羨ましくなる時ってあるよね…
731NPCさん (ワッチョイ 7bb1-Fc6z)
2018/10/21(日) 14:55:08.51ID:xlDL2J9o0732NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/21(日) 15:12:29.39ID:ZB1+OnIm0 日本で出てない拡張とか多すぎるしなー
733NPCさん (ガラプー KKbf-99qb)
2018/10/21(日) 15:37:03.17ID:YS4w8zfKK734NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/21(日) 15:38:18.85ID:ZB1+OnIm0 セレスティア2人プレイだとカードたんなくね?
最後の島まで行くの不可能な気が
最後の島まで行くの不可能な気が
735NPCさん (ワッチョイ be74-9c8P)
2018/10/21(日) 16:21:10.23ID:EsGL+qsB0 >>726
4人で遊んでやれる事が多いほうが良いなら
重ゲーもやってみたい友人の意見も入れると下記かな
・コンコルディア
重ゲーの中ではルール少な目
拡張マップも沢山出てる
・ツォルキン
名作の重ゲーで今ならまだ入手が容易
変則的なワーカープレイスメント物だが色んな戦略があって楽しい
・ガイアプロジェクト
人気の重ゲー
ルールが多いのが難点
・ドミニオン
1回30分ぐらいで終わるから重ゲーでは無いが
このゲームが始めたデッキ構築システムは色んなゲームに模倣されてる
4人で遊んでやれる事が多いほうが良いなら
重ゲーもやってみたい友人の意見も入れると下記かな
・コンコルディア
重ゲーの中ではルール少な目
拡張マップも沢山出てる
・ツォルキン
名作の重ゲーで今ならまだ入手が容易
変則的なワーカープレイスメント物だが色んな戦略があって楽しい
・ガイアプロジェクト
人気の重ゲー
ルールが多いのが難点
・ドミニオン
1回30分ぐらいで終わるから重ゲーでは無いが
このゲームが始めたデッキ構築システムは色んなゲームに模倣されてる
736NPCさん (ブーイモ MM17-ntZA)
2018/10/21(日) 16:58:06.41ID:BGdcmGYPM737NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/21(日) 16:59:51.32ID:ZB1+OnIm0 ナショナルエコノミーはまず建物を建てて売る事から始まるからな
738NPCさん (ワッチョイ a3c9-SqDF)
2018/10/21(日) 17:26:48.42ID:XJroh/7y0 3人でプレイだとテラフォーミングマーズか
大鎌戦役どちらがおすすめですか?
大鎌戦役どちらがおすすめですか?
739NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/21(日) 17:39:44.02ID:9mt8o4LTd >>734
たしかに足りないけど魔法の望遠鏡複数はいったり
アイテムカードも入手するんで駄目元でつっこんでみたり
それなりに進めるときはある
ただ25までいったらその後のラウンドは墜落しまくるけどなw
ハウスルールでドロー3枚とかにしても良いかもね
得点公開式でやると和気あいあいとした空気が一変して
潰しあいなったりするけどそれも好き
たしかに足りないけど魔法の望遠鏡複数はいったり
アイテムカードも入手するんで駄目元でつっこんでみたり
それなりに進めるときはある
ただ25までいったらその後のラウンドは墜落しまくるけどなw
ハウスルールでドロー3枚とかにしても良いかもね
得点公開式でやると和気あいあいとした空気が一変して
潰しあいなったりするけどそれも好き
740NPCさん (ワッチョイ f32a-cElW)
2018/10/21(日) 18:34:17.78ID:tJQdSPHO0 >>738
どっちも3人で遊ぶことが多いけど、個人的にはテラフォのが楽しいです
どっちも3人で遊ぶことが多いけど、個人的にはテラフォのが楽しいです
741NPCさん (ワキゲー MMb6-DoeF)
2018/10/21(日) 18:50:25.81ID:QmuUEVH8M ナショナルエコノミー、すごく苦手。
うまく隠そうとデザインしてるのはわかるけど、カードの引き運が強すぎてこの手のゲームが嫌いになる原因だった。
後々ロシアンレールローズとかオーディンの祝祭とかみたいな簡単なゲームをやって、やっとワーカープレイスメントの楽しさがわかった。
初心者にナショナルエコノミーは絶対に違うと思うなぁ。
うまく隠そうとデザインしてるのはわかるけど、カードの引き運が強すぎてこの手のゲームが嫌いになる原因だった。
後々ロシアンレールローズとかオーディンの祝祭とかみたいな簡単なゲームをやって、やっとワーカープレイスメントの楽しさがわかった。
初心者にナショナルエコノミーは絶対に違うと思うなぁ。
742NPCさん (ワッチョイ af0e-Fc6z)
2018/10/21(日) 19:02:40.38ID:aZzl6but0 後発はひねってるのが多いから最初は素直にケイラスがいいかと
743NPCさん (ワッチョイ 6a2a-1yD9)
2018/10/21(日) 19:06:56.69ID:qbxXaT460744NPCさん (ワッチョイ eaa6-nBLa)
2018/10/21(日) 20:14:40.88ID:XJWiNlPK0 >>741
ナショエコの引き運はどうしても強いね
序盤は大してカードを引けないから手頃なコストのカードを引けないときついし
中盤以降もドロー系を自分で建てられないと苦しくなりがち
ただカードとワーカープレイスメントを上手く落とし込んであるとは思うけどね
でも初心者には最初の建物は基本的に売るもの
ワーカーは多すぎても少なすぎても良くないってのがわかりづらいだろう
ナショエコの引き運はどうしても強いね
序盤は大してカードを引けないから手頃なコストのカードを引けないときついし
中盤以降もドロー系を自分で建てられないと苦しくなりがち
ただカードとワーカープレイスメントを上手く落とし込んであるとは思うけどね
でも初心者には最初の建物は基本的に売るもの
ワーカーは多すぎても少なすぎても良くないってのがわかりづらいだろう
745NPCさん (ワッチョイ 0fb9-M9WL)
2018/10/22(月) 00:35:40.51ID:VxAB1zu80 >>731
ナショナルエコノミーならメセナの方がゆったりやれていいと思うな
コンボ的なものはあるけど優先するほどでもないし
まあコンポーネントも含め引き運強めでカードゲーム的なデザインだとは思うからそこは悩みどころ
ナショナルエコノミーならメセナの方がゆったりやれていいと思うな
コンボ的なものはあるけど優先するほどでもないし
まあコンポーネントも含め引き運強めでカードゲーム的なデザインだとは思うからそこは悩みどころ
746名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウイー Saf3-K69x)
2018/10/22(月) 08:54:24.22ID:PcBTbd38a ごきぶりポーカーかチャオチャオどちらか購入に悩んでいます。ごきぶりポーカーは集中放火ですし、チャオチャオは嘘の確率が高いです。どちらがいいですか?
747名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウイー Saf3-K69x)
2018/10/22(月) 08:59:15.21ID:PcBTbd38a 集中放火でなく集中砲火でした。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スフッ Sd8a-M9WL)
2018/10/22(月) 08:59:30.89ID:1BTM0Ix7d749名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0f5f-Qmzs)
2018/10/22(月) 09:07:41.54ID:N4PpkZU+0 集中砲火で一人に嘘をつくコヨーテとかどうよ
750名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8bc8-7ygm)
2018/10/22(月) 10:45:25.83ID:o2YT7P8m0 >>731
ワーカーとお金カード別のゲームのミープルとコイントークン使ったら遊びやすかった。みんなやってるのかな?
ワーカーとお金カード別のゲームのミープルとコイントークン使ったら遊びやすかった。みんなやってるのかな?
752NPCさん (アウアウカー Safb-E30I)
2018/10/22(月) 11:31:09.49ID:lrMRpj2Ja753NPCさん (ワッチョイ be2a-Iuwz)
2018/10/22(月) 11:59:05.93ID:/imVc0l30 ボドゲ始めてまだ1年くらいだけど、「安い」と「重い」の感覚が段々と狂ってくるなコレ
754NPCさん (スッップ Sd8a-dP3b)
2018/10/22(月) 12:31:16.06ID:G7+smhMhd >>746
チャオチャオも約3回に1回は強制でうそつかなきゃないしな
ルールは簡単だし短時間でたのしめるけど
人は選ぶよね
赤ずきんは眠らないとかもブラフでは好きだな
バッティング系ではドワスレのシュールさが好き
10分で終わるサイコロゲームだけど
カードでお互いの出目を変化させる攻防戦がメインなんで
8種32枚のカードカウンティングは楽しい
あとは同じくサイコロゲームのブラフも好き
しくじると情報量減っていくリスク管理もあって良い
チャオチャオも約3回に1回は強制でうそつかなきゃないしな
ルールは簡単だし短時間でたのしめるけど
人は選ぶよね
赤ずきんは眠らないとかもブラフでは好きだな
バッティング系ではドワスレのシュールさが好き
10分で終わるサイコロゲームだけど
カードでお互いの出目を変化させる攻防戦がメインなんで
8種32枚のカードカウンティングは楽しい
あとは同じくサイコロゲームのブラフも好き
しくじると情報量減っていくリスク管理もあって良い
755NPCさん (スッップ Sd8a-dP3b)
2018/10/22(月) 12:37:23.89ID:G7+smhMhd756NPCさん (スッップ Sd8a-dP3b)
2018/10/22(月) 12:40:23.49ID:G7+smhMhd757NPCさん (ササクッテロ Spb3-oEYT)
2018/10/22(月) 12:46:34.45ID:+XqbSiUOp ゴブリンスレイヤーTRPGって何人プレイできるんかな?一人プレイもできるん?
759NPCさん (スッップ Sd8a-dP3b)
2018/10/22(月) 12:54:44.43ID:G7+smhMhd760NPCさん (ワッチョイ 8b68-EHaV)
2018/10/22(月) 13:01:31.04ID:PXoFI+eu0 >>753
おま俺
最初は「えっ、これだけしか入ってないのに5千円!?マジで!?」とか思うけど
遊んでみると面白くて「4人用だと定価÷4すれば…うん、安い!!」とか思うようになっている
個人的には物体として手に取れるのも利点でDLCと比べてそこまで抵抗がないのがね
難点は場所が…場所が…
おま俺
最初は「えっ、これだけしか入ってないのに5千円!?マジで!?」とか思うけど
遊んでみると面白くて「4人用だと定価÷4すれば…うん、安い!!」とか思うようになっている
個人的には物体として手に取れるのも利点でDLCと比べてそこまで抵抗がないのがね
難点は場所が…場所が…
761NPCさん (ワッチョイ af5f-nBLa)
2018/10/22(月) 13:05:25.80ID:emaT7KU20 ラブレター、オリジナル版は2000円、和風版は1200円って、何の差なんだろうな
普及したあとの契約だから安い?
普及したあとの契約だから安い?
762NPCさん (スッップ Sd8a-GbSV)
2018/10/22(月) 13:08:06.55ID:oC4893oGd めっちゃ枝葉末節だけど本当のオリジナルは500円ゲームじゃない?
763NPCさん (ワッチョイ 5390-UPwv)
2018/10/22(月) 13:16:08.58ID:yH/Kv7/90 >>761
オリジナル版は追加カード多めの上にテキストレスカードのせいで枚数倍増だから
オリジナル版は追加カード多めの上にテキストレスカードのせいで枚数倍増だから
764NPCさん (スフッ Sd8a-pTh3)
2018/10/22(月) 13:20:49.01ID:UcikCzefd >>760
ボドゲ本体「ボードの場所が足りない?まだ俺のターンは終わって無いぜ!!
食らえ!!拡張ボードに新規トークン類、追加プレイシートとカード!!
第3、第4の拡張はまだ温存しといてやる、それまでせいぜい部屋の整理をしておくんだな!」
こうですか(*´ω`*)?
ボドゲ本体「ボードの場所が足りない?まだ俺のターンは終わって無いぜ!!
食らえ!!拡張ボードに新規トークン類、追加プレイシートとカード!!
第3、第4の拡張はまだ温存しといてやる、それまでせいぜい部屋の整理をしておくんだな!」
こうですか(*´ω`*)?
765NPCさん (ワッチョイ 8b68-EHaV)
2018/10/22(月) 13:41:26.08ID:PXoFI+eu0 >>764
その顔文字は流行らないし流行らせない
いやコピペついでに調べたら女性誌で人気だったみたいだけど
部屋の整理しても追いつかないんで勘弁してくれー
拡張は買うけど豪華トークンとかはそこまで手が回らないな
遊びたくなるような作品が一気に集中している時期だと尚更ね
その顔文字は流行らないし流行らせない
いやコピペついでに調べたら女性誌で人気だったみたいだけど
部屋の整理しても追いつかないんで勘弁してくれー
拡張は買うけど豪華トークンとかはそこまで手が回らないな
遊びたくなるような作品が一気に集中している時期だと尚更ね
766726 (アウアウウー Sa9f-7ORz)
2018/10/22(月) 13:54:46.01ID:KpRah8Pea おすすめたくさんありがとうございました!
色々興味そそられましたが
個人的にはイムホテップ、ワイナリー、ドミニオンのどれか買ってみようかと思いました
それからワークプレイスメントというジャンルが気になったんですが
その作品の中で
プエルトリコという作品が代表的とありました
一応毎回集まる4人がボードゲーム飲み込みが早い子もいればなかなか理解が追いつかない子と様々なんですが
プエルトリコは一見した感じでは難易度高めに見えたんですが
初心者にはちょっとハードル高いですかね
色々興味そそられましたが
個人的にはイムホテップ、ワイナリー、ドミニオンのどれか買ってみようかと思いました
それからワークプレイスメントというジャンルが気になったんですが
その作品の中で
プエルトリコという作品が代表的とありました
一応毎回集まる4人がボードゲーム飲み込みが早い子もいればなかなか理解が追いつかない子と様々なんですが
プエルトリコは一見した感じでは難易度高めに見えたんですが
初心者にはちょっとハードル高いですかね
767NPCさん (ワッチョイ 8b68-EHaV)
2018/10/22(月) 14:02:23.24ID:PXoFI+eu0 プエルトリコは理解云々以前に入手難易度が…
768NPCさん (ガラプー KKeb-jmOP)
2018/10/22(月) 14:05:11.29ID:U3T/D4oWK プエルトリコは初プレイ4人で説明書見ながらやったら三時間以上かかった
1人でも知ってる人がいたら理解は早いけど、そうでないなら重い
1人でも知ってる人がいたら理解は早いけど、そうでないなら重い
769NPCさん (ワッチョイ 8b34-nBLa)
2018/10/22(月) 14:05:50.78ID:DI3CQtD50 >>766
ワーカープレイスメントのことかな?
ボードゲームでワークは聞かないなー。
プエルトリコは一般にワカプレじゃないけど。
プエルトリコはルール的にはそんなに難しくは無いです。
最近のユニーク能力マシマシゲーに比べると単純と言っていいくらいに。
ただとった行動による他者への影響が本当に大きいゲームなので
迂闊な行動がとれない=難しいという評価です。
初心者向けではありますよ。
熟練者を混ぜてはいけないゲームだというだけで。
ワーカープレイスメントのことかな?
ボードゲームでワークは聞かないなー。
プエルトリコは一般にワカプレじゃないけど。
プエルトリコはルール的にはそんなに難しくは無いです。
最近のユニーク能力マシマシゲーに比べると単純と言っていいくらいに。
ただとった行動による他者への影響が本当に大きいゲームなので
迂闊な行動がとれない=難しいという評価です。
初心者向けではありますよ。
熟練者を混ぜてはいけないゲームだというだけで。
770NPCさん (スップ Sd2a-GU8j)
2018/10/22(月) 14:22:52.13ID:GrRYrsu6d プエルトリコは最初時間かかるけどルールは複雑では無いよ
親が選択したアクションを子も実行するから、ダウンタイム殆どない所が好き
勝利点以外は全てがオープンになってるから、初心者混じっててもアドバイスし易い
最大の難点は日本語版の入手難度が激高いこと
ドイツ語版なら簡単に手に入るけど、建物タイルは和訳しておいた方がプレイし易くなると思う
和訳データは公開されてるから日本語化は出来るけど作業時間5〜6時間は覚悟して
親が選択したアクションを子も実行するから、ダウンタイム殆どない所が好き
勝利点以外は全てがオープンになってるから、初心者混じっててもアドバイスし易い
最大の難点は日本語版の入手難度が激高いこと
ドイツ語版なら簡単に手に入るけど、建物タイルは和訳しておいた方がプレイし易くなると思う
和訳データは公開されてるから日本語化は出来るけど作業時間5〜6時間は覚悟して
771NPCさん (ワッチョイ 1f2a-3pCz)
2018/10/22(月) 14:31:54.19ID:KpDPu8b70 初心者向けワカプレならアグリコラのファミリーverとかどーよ?
772NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/22(月) 14:42:08.29ID:KmPO6gz00 5000円くらいなら安いゲームで1プレイ2時間くらいなら普通やろ
773NPCさん (アウアウイー Saf3-K69x)
2018/10/22(月) 15:31:04.89ID:iP+e1Evja 息子にボードゲーム 、カヤナックを購入検討しています。カヤナックは面白いですか?
それとカヤナック使用するA4用紙は何が良いですか?コピー用紙でも問題ない?
それとカヤナック使用するA4用紙は何が良いですか?コピー用紙でも問題ない?
775NPCさん (スフッ Sd8a-pTh3)
2018/10/22(月) 15:39:10.06ID:UcikCzefd >>772
中毒度進行するとそれをネタに聞こえなくなってくるから恐ろしい…
7000〜10000円が標準価格だよなw
俺も友人にボドゲの沼に引きずり込まれたばっかりに…
5000円でうわーボドゲって高いんだね拡張は難しそうだからいいやって言ってた頃が懐かしい…
中毒度進行するとそれをネタに聞こえなくなってくるから恐ろしい…
7000〜10000円が標準価格だよなw
俺も友人にボドゲの沼に引きずり込まれたばっかりに…
5000円でうわーボドゲって高いんだね拡張は難しそうだからいいやって言ってた頃が懐かしい…
776NPCさん (スフッ Sd8a-pTh3)
2018/10/22(月) 15:42:02.65ID:UcikCzefd777NPCさん (アウアウイー Saf3-K69x)
2018/10/22(月) 16:10:10.51ID:iP+e1Evja 776
子供は8才です。よく遊びに来る子供の友達の妹が幼児です。心配性があります。
子供は8才です。よく遊びに来る子供の友達の妹が幼児です。心配性があります。
778NPCさん (スフッ Sd8a-pTh3)
2018/10/22(月) 16:13:43.22ID:UcikCzefd カヤナックの面白さは適当な紙に5ヶ所くらい鉛筆でも刺して穴開けてみると良い
それでテンション上がるなら楽しめる
釣り挑戦時に竿の先端の磁石にカチッて球が付く音が聞こえるとワクワク感はあるね
何でも口に含む癖が消えた年代のお子さんなら楽しめると思うよ
親子で楽しむならねことネズミの大レース(スゴロクみたいなルール)
にわとりのしっぽ(簡易神経衰弱)あたりもお勧め
それでテンション上がるなら楽しめる
釣り挑戦時に竿の先端の磁石にカチッて球が付く音が聞こえるとワクワク感はあるね
何でも口に含む癖が消えた年代のお子さんなら楽しめると思うよ
親子で楽しむならねことネズミの大レース(スゴロクみたいなルール)
にわとりのしっぽ(簡易神経衰弱)あたりもお勧め
779NPCさん (アウアウイー Saf3-K69x)
2018/10/22(月) 16:29:21.96ID:iP+e1Evja >>778
ありがとうございます。11月誕生日なので購入することにします。
ありがとうございます。11月誕生日なので購入することにします。
780NPCさん (ワッチョイ 2ac9-Fc6z)
2018/10/22(月) 16:30:06.66ID:5tqHD7J10 コンテナでるときいわれてたビッグシティの記念版もホビージャパンで受注はじまるんやな
bggだとあんまスコア高くないけどおもしろいんかな
bggだとあんまスコア高くないけどおもしろいんかな
781NPCさん (スップ Sd2a-GU8j)
2018/10/22(月) 16:33:16.45ID:GrRYrsu6d782NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/22(月) 16:38:22.33ID:5zKugWHAd783NPCさん (ワッチョイ bec5-yEw7)
2018/10/22(月) 16:50:23.06ID:rttgRp9A0 幼児がいるって話を聞いちゃうと
カヤナックの玉は気になるかなー
カヤナックの玉は気になるかなー
785NPCさん (スップ Sd2a-GU8j)
2018/10/22(月) 17:23:37.83ID:GrRYrsu6d >>782
そんなトコで嘘ついてどーすんのさ
俺が使ったデータが、タイトルと説明で2つに分かれてたから単純に切り貼りする枚数が倍になってたのも原因かもね
タイトル部とかすげー小さいから春の大変だったし
そんなトコで嘘ついてどーすんのさ
俺が使ったデータが、タイトルと説明で2つに分かれてたから単純に切り貼りする枚数が倍になってたのも原因かもね
タイトル部とかすげー小さいから春の大変だったし
786NPCさん (スップ Sd8a-0LUb)
2018/10/22(月) 17:27:38.76ID:cfEaUexod ちょっと関係ないけどドミニオンにスリーブ着けるの苦痛だったわ
十分楽しんだから良いんだけどね
十分楽しんだから良いんだけどね
788NPCさん (ササクッテロレ Spb3-6KXg)
2018/10/22(月) 17:46:04.43ID:VwlxhesNp 自分のプエルトリコの日本語化は、タイルに直接貼りたくなかったので厚紙買ってそこに貼ったな。裏地にaleaの裏地コピーして貼って見栄え良くして。
今ならサマリー用意するくらいてま、原語タイルのままプレイしちゃうけど。
今ならサマリー用意するくらいてま、原語タイルのままプレイしちゃうけど。
790NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/22(月) 17:48:51.84ID:5zKugWHAd >>785
建物の名前と効果説明が別なら倍以上の時間が掛かるからそれぐらい掛かりそうだな
自分がプエルトリコ遊んでた時は建物の効果をサマリー参照で遊んでたから
日本語化って建物の名前を貼るだけだと思ってた
建物の名前と効果説明が別なら倍以上の時間が掛かるからそれぐらい掛かりそうだな
自分がプエルトリコ遊んでた時は建物の効果をサマリー参照で遊んでたから
日本語化って建物の名前を貼るだけだと思ってた
791NPCさん (ワッチョイ 4bcb-0m99)
2018/10/22(月) 17:51:37.27ID:KuWnL61m0792NPCさん (オイコラミネオ MM1b-1cYp)
2018/10/22(月) 17:56:08.27ID:CmNxqVk7M >>766
他と比べてイムホテップは少し渋めのゲーム感だから注意した方がいいかも。初心者でも遊びやすいワーカープレイスメントだとストーンエイジも候補かと
他と比べてイムホテップは少し渋めのゲーム感だから注意した方がいいかも。初心者でも遊びやすいワーカープレイスメントだとストーンエイジも候補かと
793NPCさん (スッップ Sd8a-7ygm)
2018/10/22(月) 18:11:09.08ID:XWHFtTdtd >>756
俺もポーカーチップ買おうかな。数揃えると結構な出費かな?と思って躊躇してた。
俺もポーカーチップ買おうかな。数揃えると結構な出費かな?と思って躊躇してた。
794NPCさん (ワッチョイ c3f5-/gHE)
2018/10/22(月) 18:14:43.10ID:YDCClBwm0 データは編集しなおして
シール貼るのエーワンのラベルを買って
こんなの
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=06006
データをUSBメモリに入れてコンビニで印刷すれば綺麗で簡単だよ
シール貼るのエーワンのラベルを買って
こんなの
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=06006
データをUSBメモリに入れてコンビニで印刷すれば綺麗で簡単だよ
795NPCさん (ワッチョイ c3f5-/gHE)
2018/10/22(月) 18:16:36.12ID:YDCClBwm0796NPCさん (ワッチョイ 1f2a-7PZ0)
2018/10/22(月) 18:41:26.35ID:IIKQxK7U0 >>779
もう買う方向で決めちゃったみたいだけど、穴をあけられるのはダイス目で決まるんで、
子供がそれに我慢できるかどうかって所もある気がするよ
おれ初プレイで周りがどんどん釣りまくる中、一人で8連続くらい穴あけすらできなかった
んで、子供なら泣くだろ!とか思ったもんw
もう買う方向で決めちゃったみたいだけど、穴をあけられるのはダイス目で決まるんで、
子供がそれに我慢できるかどうかって所もある気がするよ
おれ初プレイで周りがどんどん釣りまくる中、一人で8連続くらい穴あけすらできなかった
んで、子供なら泣くだろ!とか思ったもんw
798NPCさん (スップ Sd2a-GU8j)
2018/10/22(月) 18:51:00.89ID:GrRYrsu6d799NPCさん (スッップ Sd8a-7ygm)
2018/10/22(月) 19:26:31.27ID:XWHFtTdtd800NPCさん (ワッチョイ a66b-5w3Z)
2018/10/22(月) 19:32:23.57ID:kqliOYmW0 クニチー先生の古代ローマの新しいゲームは汎用チップやコマ、得点ボードとしても使えて便利やで
801NPCさん (アウアウカー Safb-pRg0)
2018/10/22(月) 21:51:46.80ID:JlO9cLCCa 俺できるだけすべてのカードをスリーブに入れたい派なんだけど、みんなスリーブって入れてる?
箱に入らなくなるんだけど、どうしてる?
箱に入らなくなるんだけど、どうしてる?
802NPCさん (ワッチョイ eaa6-nBLa)
2018/10/22(月) 22:12:41.09ID:a/wLd+120803NPCさん (ワッチョイ 6612-XdKj)
2018/10/22(月) 22:19:50.59ID:XRQwYXVf0 入れてない
804NPCさん (ワッチョイ eaa6-nBLa)
2018/10/22(月) 22:25:38.50ID:a/wLd+120 あと箱に入らない場合は100均で良さげな入れ物探せばいいよ
ボドゲの小物は100均最強
それかTCGとか用のストレージボックス
ボドゲの小物は100均最強
それかTCGとか用のストレージボックス
805NPCさん (ワッチョイ 6a64-tMr1)
2018/10/22(月) 22:36:24.38ID:CzLhH+3T0 ドミニオンタイプのシャッフル繰り返すゲームか、人狼系のガンがついたらゲームにならない物は入れる
それ以外は気にしない
ドミニオンはすごろくやのボックスに入れてる
それ以外は気にしない
ドミニオンはすごろくやのボックスに入れてる
806NPCさん (ワッチョイ 6aa6-2T/8)
2018/10/22(月) 22:39:26.07ID:QwJxXA0a0 TCGも並行してやってるからカード類は全部スリーブに入れてる
ってか小箱系じゃなければスリーブ入れたせいで箱に収まらないってあんまなくない?小箱の場合は他のケース用意して説明書込でそっちに移せばいいだけだし
ってか小箱系じゃなければスリーブ入れたせいで箱に収まらないってあんまなくない?小箱の場合は他のケース用意して説明書込でそっちに移せばいいだけだし
807NPCさん (アウアウイー Saf3-IM0d)
2018/10/22(月) 22:41:51.03ID:4/zSWrhJa ビッグシティなんぼなんでも高杉やろ
あれに3万弱出すくらいなら
もうちょっとがんばってクトゥルフウォーズ買うわ
大昔に1回やったことあるだけだが
あれ過大評価されすぎじゃね?
ぜんぜんたいしたことないゲームだよな
あれに3万弱出すくらいなら
もうちょっとがんばってクトゥルフウォーズ買うわ
大昔に1回やったことあるだけだが
あれ過大評価されすぎじゃね?
ぜんぜんたいしたことないゲームだよな
808NPCさん (ワッチョイ a66b-5w3Z)
2018/10/22(月) 22:42:59.50ID:kqliOYmW0 内箱にカード用のスロットあったりすると残念なことになりがちだな
厚みも外寸も増すからなあ
厚みも外寸も増すからなあ
810801さん (アウアウカー Safb-pRg0)
2018/10/22(月) 22:50:17.66ID:XYWPI3B0a 俺もTCGやってたからスリーブ入れないと落ち着かないんだよね
でもデフォルトの外箱で管理したい!! ってのがあるから別箱がなかなか抵抗あって……(ハートオブクラウンは諦めてbox入れたが)
大体のゲームは中の仕切り紙を外して何とか入れてる感じ
でもデフォルトの外箱で管理したい!! ってのがあるから別箱がなかなか抵抗あって……(ハートオブクラウンは諦めてbox入れたが)
大体のゲームは中の仕切り紙を外して何とか入れてる感じ
811NPCさん (ワッチョイ 6612-XdKj)
2018/10/22(月) 22:51:45.09ID:XRQwYXVf0 結構収まらなくなるよな
814801さん (アウアウカー Safb-pRg0)
2018/10/22(月) 22:55:58.62ID:XYWPI3B0a オニリムとか内箱超カッコいいのにどうしても入れられなくて泣く泣く外した
815NPCさん (ワッチョイ 2a66-7RXU)
2018/10/22(月) 23:07:30.56ID:hMtcOack0816NPCさん (ワッチョイ 1f2a-7PZ0)
2018/10/22(月) 23:33:10.98ID:IIKQxK7U0817NPCさん (ワッチョイ be48-Xhj2)
2018/10/23(火) 00:54:43.34ID:CQCN7YN40 >>801
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
必ずハードスリーブで付けてる
シャッフルしやすい、和訳シール保護、手汗やお菓子の汚れ回避、ガンや折れ予防なんかに価値を感じたから付けてる
汚れたら買い直しすれば…って言うのもあるけど、買い直しが厳しいゲームもある訳で…
箱に入らない問題は、多少蓋が浮くくらいなら、百均の弁当箱バンドとかヘアゴムで結んでる。立てて置いても蓋が開かない
内箱は諦めて取っ払ってる。カルカソンヌとか基本の箱に、拡張4以外全部入れて持ち運んでるわ…
でもアンロックとかexitとか、前者はカードサイズが特殊ってのもあるけど、一度きりゲームは接待で紹介したりするけど、スリーブは付けないな
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
必ずハードスリーブで付けてる
シャッフルしやすい、和訳シール保護、手汗やお菓子の汚れ回避、ガンや折れ予防なんかに価値を感じたから付けてる
汚れたら買い直しすれば…って言うのもあるけど、買い直しが厳しいゲームもある訳で…
箱に入らない問題は、多少蓋が浮くくらいなら、百均の弁当箱バンドとかヘアゴムで結んでる。立てて置いても蓋が開かない
内箱は諦めて取っ払ってる。カルカソンヌとか基本の箱に、拡張4以外全部入れて持ち運んでるわ…
でもアンロックとかexitとか、前者はカードサイズが特殊ってのもあるけど、一度きりゲームは接待で紹介したりするけど、スリーブは付けないな
818NPCさん (ワッチョイ eaa6-bd4C)
2018/10/23(火) 00:57:13.76ID:ST1bA+XS0 ギリギリカレーはクソ安くて布教用と使用買ってしまった
819NPCさん (ワッチョイ 6a01-7PZ0)
2018/10/23(火) 02:07:48.25ID:9dyenuMy0820NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/23(火) 02:14:24.40ID:KNRvkx3Ed ギリギリカレーやったときないなちょっと調べてみよう
俺もスリープ入れないと落ち着かない派
ボードのデザイン良い感じに印刷して百均のケース貼付けて入れてる
ちびっこ達によだれ攻撃されるって環境のせいだけど
俺もスリープ入れないと落ち着かない派
ボードのデザイン良い感じに印刷して百均のケース貼付けて入れてる
ちびっこ達によだれ攻撃されるって環境のせいだけど
821NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/23(火) 02:18:05.97ID:KNRvkx3Ed 俺は性格的に上限決めないとガンガン使っちゃうから1箱1万って決めてる
なのでクトゥルフウォーズは諦めた、なお拡張は別腹
なのでクトゥルフウォーズは諦めた、なお拡張は別腹
822NPCさん (オイコラミネオ MM1b-CiDB)
2018/10/23(火) 04:20:43.42ID:LuTwouWkM プエルトリコとかブルゴーニュに入ってるalea汎用?内箱は躊躇なく捨てられるから助かる
823NPCさん (ワッチョイ 2a66-7RXU)
2018/10/23(火) 08:20:48.58ID:vL1pnrn20824NPCさん (スップ Sd2a-GU8j)
2018/10/23(火) 09:55:36.56ID:e+j/1nbKd まぁクトゥルフウォーズだって価格のうち8割はミニチュア代みたいなもんで、値段に見合う面白さがっていうと全然そんなこと無いけどな
コンテナみたいなレジン製のデカ駒だとそのくらいの値段になるのはしょーがないのかね
ビッグシティ1個買う金で普通の新作3個は買えちゃうから購入かなり迷うけどw
コンテナみたいなレジン製のデカ駒だとそのくらいの値段になるのはしょーがないのかね
ビッグシティ1個買う金で普通の新作3個は買えちゃうから購入かなり迷うけどw
825NPCさん (ワッチョイ 6a24-Iuwz)
2018/10/23(火) 11:10:57.56ID:r1jacJkb0 基本的にはなんでもスリーブに入れたがるけど、全部入れると途端にかさばるような枚数が多いようなものは入れてない。スリーブに入れると箱に収まらなくなる小箱系も入れないな
別箱用意するって考えもあるけど、やっぱり外見というか箱もゲームの一部だと考えてる。頻繁に持ち運ぶと箱の質によって角とかボロボロになるけどそれはまぁ味よ
別箱用意するって考えもあるけど、やっぱり外見というか箱もゲームの一部だと考えてる。頻繁に持ち運ぶと箱の質によって角とかボロボロになるけどそれはまぁ味よ
826NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/23(火) 11:33:34.53ID:KNRvkx3Ed >>825
俺は100均ケース派だけど
>>やっぱり外見というか箱もゲームの一部だと考えてる。
この気持ちはよくわかる
次やるゲーム選ぶ時に箱の見た目とか
始めるときに箱開けるときのコンポーネントはテンション上がるもんね
でも携帯性&量で泣く泣く100均ケースなんや…
俺は100均ケース派だけど
>>やっぱり外見というか箱もゲームの一部だと考えてる。
この気持ちはよくわかる
次やるゲーム選ぶ時に箱の見た目とか
始めるときに箱開けるときのコンポーネントはテンション上がるもんね
でも携帯性&量で泣く泣く100均ケースなんや…
827NPCさん (ワッチョイ bebb-0gnm)
2018/10/23(火) 11:37:42.99ID:X1E8GHXk0 ここのみんなはエッセンなに期待してる?俺はパンデミック:ローマの崩壊とブラックアウト:香港。
パンデミックはHJが取るだろうし、プフィスターのゲームはアークライト好きみたいだし、両方日本語版期待できるかな?
パンデミックはHJが取るだろうし、プフィスターのゲームはアークライト好きみたいだし、両方日本語版期待できるかな?
828NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/23(火) 11:42:57.41ID:f5NXCbkqd830NPCさん (ワッチョイ 7bfa-E3Ei)
2018/10/23(火) 13:36:04.13ID:zpxpFMHj0 ゲムマ秋2日目C39に参加(クトゥルフ同人シナリオとカードゲーム販売)
(2ch住人は見つけ次第順番に殴ると過去に宣言してるので注意)
元木拓斗(大阪府寝屋川市/大阪電気通信大学中退?)
アナログゲーム・TRPGのレビューサイト主宰 https://www.analogger.jp/
活動地域(イエサブ難波店/ホビステ天王寺店/京都・兵庫遠征)
現在のハンドルは(一乃瀬†/ののち)https://twitter.com/dirge_trpg
2016年頃までは(ろくまふ/ロクマフ)https://blogs.yahoo.co.jp/huru3jus2tice
いでようき https://youtu.be/5vc0lk201Q4(サークル代表として42秒頃本人が顔出し)
脅迫の魚拓(刑事罰が付くと脅迫して不当な金品請求)
https://megalodon.jp/2018-0830-1654-21/https://twitter.com:443/dirge_trpg/status/1035018403931512832
詐欺横領の魚拓(ローソンポイントを窃取)
http://archive.is/6i1lB
http://archive.is/LAgVm
ののち†? @dirge_trpg
https://twitter.com/dirge_trpg/status/1044757857340510209 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(2ch住人は見つけ次第順番に殴ると過去に宣言してるので注意)
元木拓斗(大阪府寝屋川市/大阪電気通信大学中退?)
アナログゲーム・TRPGのレビューサイト主宰 https://www.analogger.jp/
活動地域(イエサブ難波店/ホビステ天王寺店/京都・兵庫遠征)
現在のハンドルは(一乃瀬†/ののち)https://twitter.com/dirge_trpg
2016年頃までは(ろくまふ/ロクマフ)https://blogs.yahoo.co.jp/huru3jus2tice
いでようき https://youtu.be/5vc0lk201Q4(サークル代表として42秒頃本人が顔出し)
脅迫の魚拓(刑事罰が付くと脅迫して不当な金品請求)
https://megalodon.jp/2018-0830-1654-21/https://twitter.com:443/dirge_trpg/status/1035018403931512832
詐欺横領の魚拓(ローソンポイントを窃取)
http://archive.is/6i1lB
http://archive.is/LAgVm
ののち†? @dirge_trpg
https://twitter.com/dirge_trpg/status/1044757857340510209 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
831NPCさん (ワッチョイ 7bfa-E3Ei)
2018/10/23(火) 13:56:12.31ID:zpxpFMHj0 ゲムマ秋2日目C39に参加(クトゥルフ同人シナリオとカードゲーム販売)
(2ch住人は見つけ次第順番に殴ると過去に宣言してるので注意)
元木拓斗(大阪府寝屋川市/大阪電気通信大学中退?)
https://twitter.com/dirge_trpg/status/975941481545416704
ゲムマ会場でオモロくない板の住人とリアルファイトしてたらたぶん僕です
https://twitter.com/dirge_trpg/status/975941167127740416
ゲムマに板住民来るらしいんで そっちと頑張りましょ
https://twitter.com/setaseta1223/status/975941066426793985
順番に殴るね
https://twitter.com/dirge_trpg/status/975940820414025730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(2ch住人は見つけ次第順番に殴ると過去に宣言してるので注意)
元木拓斗(大阪府寝屋川市/大阪電気通信大学中退?)
https://twitter.com/dirge_trpg/status/975941481545416704
ゲムマ会場でオモロくない板の住人とリアルファイトしてたらたぶん僕です
https://twitter.com/dirge_trpg/status/975941167127740416
ゲムマに板住民来るらしいんで そっちと頑張りましょ
https://twitter.com/setaseta1223/status/975941066426793985
順番に殴るね
https://twitter.com/dirge_trpg/status/975940820414025730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832NPCさん (ワッチョイ a3c9-Fc6z)
2018/10/23(火) 14:53:12.89ID:2+95N+/S0 BARRAGEのメタルコイン欲しいからみんなキックしてくれ
833NPCさん (ワッチョイ a6d0-aXrr)
2018/10/23(火) 14:55:56.20ID:VvpszKFC0 ボドゲの人口増えるのはいいがこういうクソガキも出てくるか。
念のためゲムマにフォームから通報しておいた。
念のためゲムマにフォームから通報しておいた。
834NPCさん (ワッチョイ a3c9-Fc6z)
2018/10/23(火) 15:01:42.58ID:2+95N+/S0 BARRAGEのメタルコイン欲しいからみんなキックしてくれ
836NPCさん (アウアウウー Sa9f-0hn9)
2018/10/23(火) 15:59:54.76ID:Sxl3Mk7la mirarisってカードゲームが気になったけど面白いのか?ハゲども
838NPCさん (ワッチョイ 8b34-nBLa)
2018/10/23(火) 16:15:40.50ID:wg1hr/sj0 あそこのゲームはかわいいけど
面白いかと問われたら……
面白いかと問われたら……
839NPCさん (ワッチョイ 6a2a-Gqty)
2018/10/23(火) 16:26:23.68ID:OHvNjvJc0 ブレードロンドは面白かった、2人用だけどな
840NPCさん (ワッチョイ 26ee-ypm2)
2018/10/23(火) 16:37:20.22ID:IurZ5/3Z0 来週久しぶりに専門卒の同期たちと久しぶりにボードゲーム合宿するぜえ
うらやましいだろお?
今回は俺含めて4人も集まるから、4人でもできる奴をやってみる。
新しくキャプテンソナーとテラフォーミングマーズとか新しく買って更にパワーアップしたからね。
前回の合宿では夕飯にピザ頼んだから来週は鍋でも作って、寒くなってきたから鍋でも作ってみんなで食べようと思う。
やっぱりオープン会とかでの知らない人じゃなくて、気の知れた奴らと本気でわいわいバカ騒ぎできる友達がいるのはいいね
普段ボッチでボードゲームできてない奴にはうらやましいだろお?なにやるか今から楽しみだぜ
うらやましいだろお?
今回は俺含めて4人も集まるから、4人でもできる奴をやってみる。
新しくキャプテンソナーとテラフォーミングマーズとか新しく買って更にパワーアップしたからね。
前回の合宿では夕飯にピザ頼んだから来週は鍋でも作って、寒くなってきたから鍋でも作ってみんなで食べようと思う。
やっぱりオープン会とかでの知らない人じゃなくて、気の知れた奴らと本気でわいわいバカ騒ぎできる友達がいるのはいいね
普段ボッチでボードゲームできてない奴にはうらやましいだろお?なにやるか今から楽しみだぜ
841NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/23(火) 16:38:17.57ID:0m8wmigU0 人がいないならゲーム会にいけばええやろ
843NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/23(火) 17:02:07.20ID:f5NXCbkqd 話題変えるか
何かアークライトの経営がヤバいみたいな話が出てるが
日本語版を出す予定になってるゲームとか大丈夫なのかな?
何かアークライトの経営がヤバいみたいな話が出てるが
日本語版を出す予定になってるゲームとか大丈夫なのかな?
844NPCさん (ガックシ 06e6-0LUb)
2018/10/23(火) 17:02:40.77ID:2+MREJQK6 ブロードロンドもミラリスも面白いよ
ミラリスはハゲタカよりも面白かった
ミラリスはハゲタカよりも面白かった
846NPCさん (ワッチョイ 26ee-ypm2)
2018/10/23(火) 17:24:12.69ID:IurZ5/3Z0847NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/23(火) 17:30:32.59ID:f5NXCbkqd >>845
財務表の見方が解らないから不安だったがすぐには潰れない程度なのか
現状で日本語版を作ることが発表されてるゲームは大丈夫と見て良さそうなのか
日本語版を作る予定が出なくなったらヤバいのかな
ボドゲ業界は景気良いと思ってたんだけどアークライトはどうしちゃったんだろうな
財務表の見方が解らないから不安だったがすぐには潰れない程度なのか
現状で日本語版を作ることが発表されてるゲームは大丈夫と見て良さそうなのか
日本語版を作る予定が出なくなったらヤバいのかな
ボドゲ業界は景気良いと思ってたんだけどアークライトはどうしちゃったんだろうな
848NPCさん (アウアウウー Sa9f-1yD9)
2018/10/23(火) 17:35:13.83ID:IqUfuqWua >>847
アークライトはホビステなどの小売もやってるから
それと比べて製造販売の利益率が悪かった場合
今後利益改善として製造販売の縮小はあり得るかもね
そうなったらボドゲプレイヤーとしては大打撃だ
出来ることは中古よりも新品を買うようにするくらいかね
アークライトはホビステなどの小売もやってるから
それと比べて製造販売の利益率が悪かった場合
今後利益改善として製造販売の縮小はあり得るかもね
そうなったらボドゲプレイヤーとしては大打撃だ
出来ることは中古よりも新品を買うようにするくらいかね
849NPCさん (ワッチョイ 6a2a-Gqty)
2018/10/23(火) 17:36:07.94ID:OHvNjvJc0 一応利益は出てるんだし他の業態よりは、このご時世まだマシな方なのでは
850NPCさん (スッップ Sd8a-GbSV)
2018/10/23(火) 17:36:48.76ID:VtJFBwqOd ボドゲ、盛り上がってるように見えてお金はそんなに落ちてないと思う
851NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/23(火) 17:51:50.23ID:kBET9qH4d 絶対数少ないもんなぁ
地方によっちゃ販売すらしてないしね
俺らみたいに濃い中毒者は幅広く買いまくるけど
一般にまるで認知されてないもんね
地方によっちゃ販売すらしてないしね
俺らみたいに濃い中毒者は幅広く買いまくるけど
一般にまるで認知されてないもんね
852NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/23(火) 17:52:39.76ID:f5NXCbkqd853NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/23(火) 17:55:19.19ID:0m8wmigU0 ボドゲカフェも商品用意するのとルール覚えてる店員用意するのが大変そうだしな
何回もプレイすると劣化や紛失もあるだろうし
何回もプレイすると劣化や紛失もあるだろうし
854NPCさん (ガラプー KKbf-99qb)
2018/10/23(火) 17:55:39.35ID:37ekRnOLK アークライトは誤訳多いし箱デザイン酷いし日本語版出します詐欺するしでユーザーの信頼を無視し過ぎる
ロール&ロールステーションもイエサブと駿河屋に挟まれてわざわざここで買う理由を見いだせない
ロール&ロールステーションもイエサブと駿河屋に挟まれてわざわざここで買う理由を見いだせない
855NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/23(火) 17:57:10.14ID:kBET9qH4d アニメなるさいころ倶楽部には頑張ってもらいたいw
デジタルゲームで羨ましいのはオンラインマッチだからな
気が向いたときに気軽に集まって対戦出来る時代は来るのだろうか…
デジタルゲームで羨ましいのはオンラインマッチだからな
気が向いたときに気軽に集まって対戦出来る時代は来るのだろうか…
856NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/23(火) 17:59:25.97ID:kBET9qH4d857NPCさん (ワッチョイ 1f2a-7PZ0)
2018/10/23(火) 18:31:06.11ID:ZKPKK7AF0 >>852
結局身の丈に合った規模の商売にすりゃ良いと思うんだよね
すぐに出せもしないのに、あれ出しますこれ出しますって意向表明だけは一人前
意向表明あると輸入ショップも手を引いちゃうから、その間流通が一時的に止まっちゃって
ユーザーの不利益になるんだよな
そして忘れた頃に出されても、完全に売り時を逸してたりとか自分で首を絞めてるとしか思えない
結局身の丈に合った規模の商売にすりゃ良いと思うんだよね
すぐに出せもしないのに、あれ出しますこれ出しますって意向表明だけは一人前
意向表明あると輸入ショップも手を引いちゃうから、その間流通が一時的に止まっちゃって
ユーザーの不利益になるんだよな
そして忘れた頃に出されても、完全に売り時を逸してたりとか自分で首を絞めてるとしか思えない
858NPCさん (ブーイモ MM8a-arOP)
2018/10/23(火) 18:45:46.42ID:5omEljExM アークライトはゲームマーケットも持ってるし普通にやってれば堅い気は済んだけどね
むしろホビステまわりが店舗増やしすぎて大変そう
むしろホビステまわりが店舗増やしすぎて大変そう
859NPCさん (ワッチョイ ea2a-xGx2)
2018/10/23(火) 18:48:17.78ID:MSzAtuwN0 >>834
あれの面白そうな所を英語分からない俺におしえてくれ
あれの面白そうな所を英語分からない俺におしえてくれ
860NPCさん (ワッチョイ ea2a-Pr2h)
2018/10/23(火) 19:02:43.35ID:MSzAtuwN0 ミニチュアが入ってるゲームでなんか面白いのない?
大鎌戦役を衝動買いしたんだけどコンポーネントの豪華さにびっくりしてそれ以来ミニチュアゲームに興味がある。
大鎌戦役を衝動買いしたんだけどコンポーネントの豪華さにびっくりしてそれ以来ミニチュアゲームに興味がある。
862NPCさん (ワッチョイ af5f-nBLa)
2018/10/23(火) 19:07:54.91ID:UOu1eLo50 アークライトはゲムマ運営という強みがあるから、
毎回、ゲムマから面白いゲームを引き抜いて独占販売というルートを作れば、ヒット作出せそうなのにな
毎回、ゲムマから面白いゲームを引き抜いて独占販売というルートを作れば、ヒット作出せそうなのにな
863NPCさん (ワッチョイ a3c9-Fc6z)
2018/10/23(火) 19:08:12.60ID:2+95N+/S0 あ、ダメだもう終わってる
アナクロニーは?
アナクロニーは?
865NPCさん (ワッチョイ a3c9-Fc6z)
2018/10/23(火) 19:09:01.47ID:2+95N+/S0 >>859
ルール和訳ツイッターで上げてる人がいるから確認してみたらどうだろう
ルール和訳ツイッターで上げてる人がいるから確認してみたらどうだろう
866NPCさん (ワッチョイ 6a01-7PZ0)
2018/10/23(火) 19:10:03.77ID:9dyenuMy0867NPCさん (スププ Sd8a-3WBA)
2018/10/23(火) 19:18:21.22ID:xC56cN+0d アークライト見てるとかつての新声社を見てる気がするんだよなぁ
868NPCさん (ワッチョイ 665d-7PZ0)
2018/10/23(火) 19:19:26.25ID:hX4XaoYr0 ビッグシティ高いねー
しかも大きくなるから塗料も多く使うだろうし
ずっと再販待ってたけど、旧品をオークションで買った方がいい気がしてきた
しかも大きくなるから塗料も多く使うだろうし
ずっと再販待ってたけど、旧品をオークションで買った方がいい気がしてきた
869NPCさん (オッペケ Srb3-8REE)
2018/10/23(火) 19:27:15.21ID:4eJtccnkr >>851
アマゾンの方が安いことはあっても逆はほぼ無いし、俺としても存在する意味があまりわからない
アマゾンの方が安いことはあっても逆はほぼ無いし、俺としても存在する意味があまりわからない
870NPCさん (スップ Sd2a-GU8j)
2018/10/23(火) 19:55:08.69ID:e+j/1nbKd アナクロは基本ならまだ売ってるけど、ミニチュア付きの拡張はもう無くなってたと思う
一応メーカーが再販するゆーてるみたいだが
一応メーカーが再販するゆーてるみたいだが
871NPCさん (ガラプー KK17-jmOP)
2018/10/23(火) 20:32:43.91ID:9MuRBBxaK ミニチュア欲しいなら、いまならゾンビサイド・ブラックプレイグを買えばいい。値段下がってるし
売れてくれないと他シリーズ出ないからじゃんじゃん買ってくれ
売れてくれないと他シリーズ出ないからじゃんじゃん買ってくれ
872NPCさん (ワッチョイ ea2a-xGx2)
2018/10/23(火) 20:45:59.25ID:MSzAtuwN0 >>865
和訳あるんか、見てみるわ
アナクロニーは出遅れた感ある、和訳される前から注目してたんだけどな...
あとゾンビサイドは買おうかなと思ってた、ゾンビわちゃわちゃしてて楽しそう、あと処理超めんどくさそう
押入れにキングダムデスが眠っているんだけど英語がさっぱりなので宝の持ちぐされ感ある
和訳あるんか、見てみるわ
アナクロニーは出遅れた感ある、和訳される前から注目してたんだけどな...
あとゾンビサイドは買おうかなと思ってた、ゾンビわちゃわちゃしてて楽しそう、あと処理超めんどくさそう
押入れにキングダムデスが眠っているんだけど英語がさっぱりなので宝の持ちぐされ感ある
873NPCさん (ワッチョイ 6612-XdKj)
2018/10/23(火) 21:03:22.24ID:6kZZbiW70 やったことないけどスーパーダンジョンエクスプローラーってミニチュアゲーが気になってたなぁ
874NPCさん (ワッチョイ a66b-5w3Z)
2018/10/23(火) 21:07:48.84ID:zu0v1MIh0 買えるかどうかは知らんがGKR Heavy Hittersは塗装済みでかっちょよかった気が
875NPCさん (ワッチョイ 8b34-nBLa)
2018/10/23(火) 21:09:08.46ID:wg1hr/sj0 ゾンビサイド・ブラックプレイグの値段が下がっているのは気が付いてたんだけど
値段が下がると買うのが怖くなるんだよな。
高いままならシリーズが次々出るのを期待できたんだが。
あれ面白いのにな。
値段が下がると買うのが怖くなるんだよな。
高いままならシリーズが次々出るのを期待できたんだが。
あれ面白いのにな。
876NPCさん (ワッチョイ 1f2a-sd/G)
2018/10/23(火) 21:31:30.19ID:S7mHg8qa0 >>817
t.i.m.eをスリーブに入れて自爆した人の話思い出した
t.i.m.eをスリーブに入れて自爆した人の話思い出した
877NPCさん (ワッチョイ 8b67-76/N)
2018/10/23(火) 21:32:10.21ID:zWrWvIkl0 クトゥルフウォーズは?
878NPCさん (オッペケ Srb3-u3xA)
2018/10/23(火) 21:37:56.13ID:jQJSdZbPr アークライトは日本語版クトゥルフの版権持ってる
クトゥルフはブーム過ぎたがしばらくは稼ぎあるだろ
クトゥルフはブーム過ぎたがしばらくは稼ぎあるだろ
879NPCさん (ワッチョイ 2ad9-6tk7)
2018/10/23(火) 21:50:53.46ID:boRnYB9T0 セレスティアで船長がギブアップした後、他の乗客の動向を見てからターボを使って次の島に行くのはありでしょうか?
(他の乗客がジェットパックで船から脱出した後など)
(他の乗客がジェットパックで船から脱出した後など)
880NPCさん (ワッチョイ 6abd-7ygm)
2018/10/23(火) 22:48:38.58ID:lTWI2m9W0 >>797
それ見たらショボかったからポーカーチップ100枚入り買うことにする。
それ見たらショボかったからポーカーチップ100枚入り買うことにする。
881NPCさん (ワッチョイ 5390-jBMm)
2018/10/23(火) 23:28:21.29ID:z5fgYECY0 大鎌戦役の質問なんですが移動のアクションを2つ(改良すれば3つ)じゃなくて1つで終わらせてもオッケーですか?あとメック能力のスピード取った後にコマを1マスだけ進めることは不可能ですか?
882NPCさん (ワッチョイ 6a01-7PZ0)
2018/10/23(火) 23:56:03.61ID:9dyenuMy0 >>881
どっちも全部やらなくてOK
移動を1つで終わらせていいし、スピード能力で移動力を増やさなくても良い
ボードゲームのルールで、○○個まで〜〜できる、△△してよい、系の文言が書かれてるアクションは基本的には全部やる必要はないよ
(別途注記があったり、ライティングが甘かったりして補足されることもあるけど)
どっちも全部やらなくてOK
移動を1つで終わらせていいし、スピード能力で移動力を増やさなくても良い
ボードゲームのルールで、○○個まで〜〜できる、△△してよい、系の文言が書かれてるアクションは基本的には全部やる必要はないよ
(別途注記があったり、ライティングが甘かったりして補足されることもあるけど)
883NPCさん (ワッチョイ 3bc9-CiDB)
2018/10/24(水) 00:07:38.45ID:a3KUsWFK0 みんなゾンビサイド買ってくれれば、そのうちアークライトが本気出して、俺がブラッドレイジやアルカディアクエストの日本語版買えるようになる
886NPCさん (ワッチョイ eadb-TJRJ)
2018/10/24(水) 01:30:56.13ID:lqEdp+by0 ミニチュアゲーならウォーハンマー・ナイトヴォールトもいけるな
本家と違ってへクスがあるボードでダイスとカードを使って戦うボドゲになってる
もちろん肝心のミニチュアの出来は抜群
本家と違ってへクスがあるボードでダイスとカードを使って戦うボドゲになってる
もちろん肝心のミニチュアの出来は抜群
887NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 02:39:01.91ID:3BBknicOd888NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 02:41:56.14ID:3BBknicOd889NPCさん (ワッチョイ 1f2a-7PZ0)
2018/10/24(水) 03:56:17.57ID:f3qC1Qsn0890NPCさん (ワッチョイ 2ad9-d4mb)
2018/10/24(水) 04:19:27.34ID:Qmy68omo0 >>887
>>889
ありがとうございます
説明書の早見表に載っていた順番です
船長は一人なら降りて良い
↓
船長がダイスを振る
↓
乗客は船に残るか降りるか選ぶ
↓
「放出」カードをプレイ可
↓
船長が「障害を取り除く」か「ギブアップ」の宣言
↓
「ジェットパック」「迂回路」「突風」の使用可
↓
船長は装備品カードをプレイして障害を排除する。魔法の望遠鏡プレイ可
↓
ラウンドが終了しなければ船長交代
パワーカードの使用は装備品と同じように障害を排除する時にプレイするみたいな記述ありました
話はズレますがジェットパックを使った後に誰かに魔法の望遠鏡が使用されたらジェットパックの処理はどうなるのだろう?との疑問も出てきました
>>889
ありがとうございます
説明書の早見表に載っていた順番です
船長は一人なら降りて良い
↓
船長がダイスを振る
↓
乗客は船に残るか降りるか選ぶ
↓
「放出」カードをプレイ可
↓
船長が「障害を取り除く」か「ギブアップ」の宣言
↓
「ジェットパック」「迂回路」「突風」の使用可
↓
船長は装備品カードをプレイして障害を排除する。魔法の望遠鏡プレイ可
↓
ラウンドが終了しなければ船長交代
パワーカードの使用は装備品と同じように障害を排除する時にプレイするみたいな記述ありました
話はズレますがジェットパックを使った後に誰かに魔法の望遠鏡が使用されたらジェットパックの処理はどうなるのだろう?との疑問も出てきました
891NPCさん (ワッチョイ 2ad9-d4mb)
2018/10/24(水) 04:26:13.13ID:Qmy68omo0892NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 05:36:27.71ID:3BBknicOd >>890
ジェットパックは墜落が「完全に」確定後だから
魔法の望遠鏡が優先されてジェットパック使用する気だった客も次の都市にいける
軽い流れはこんな感じだったかな
山札から全員カードを1枚引く
船長は「1人で到達した場合おりてよい」:客がいた場合、その都市で客が全員おりても船長は強制出航
船長がダイスを振る:客は下りるかどうかを判断できる、船長は1人で到達しててもこの段階まで進んだら強制出航
「放出カード」使用するか決める:船長には無効
船長が行けるか墜落するか宣言:「ターボ」を使えるのは船長のみ
各自が任意で「迂回路」「突風」「魔法の望遠鏡」の使用可
最終的な次の都市にいけるのか墜落かが決定:「ターボ」を使うか判断できる、墜落時「ジェットパック」使用可能
あとは全員下りるか、墜落まで繰り返してラウンド終了
ジェットパックは墜落が「完全に」確定後だから
魔法の望遠鏡が優先されてジェットパック使用する気だった客も次の都市にいける
軽い流れはこんな感じだったかな
山札から全員カードを1枚引く
船長は「1人で到達した場合おりてよい」:客がいた場合、その都市で客が全員おりても船長は強制出航
船長がダイスを振る:客は下りるかどうかを判断できる、船長は1人で到達しててもこの段階まで進んだら強制出航
「放出カード」使用するか決める:船長には無効
船長が行けるか墜落するか宣言:「ターボ」を使えるのは船長のみ
各自が任意で「迂回路」「突風」「魔法の望遠鏡」の使用可
最終的な次の都市にいけるのか墜落かが決定:「ターボ」を使うか判断できる、墜落時「ジェットパック」使用可能
あとは全員下りるか、墜落まで繰り返してラウンド終了
893NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 05:51:28.70ID:3BBknicOd セレスティア俺の周りだと基本的にゲームやらない層にも好評で面白いよね
乗るか降りるかの単純さに加えて皆でワイワイ協力しながら先の都市目指したり
>>元船長 乙
もうお前に用はない「放出」
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/
乗るか降りるかの単純さに加えて皆でワイワイ協力しながら先の都市目指したり
>>元船長 乙
もうお前に用はない「放出」
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/
894NPCさん (ワッチョイ 1f2a-7PZ0)
2018/10/24(水) 06:34:11.40ID:f3qC1Qsn0 >>890
早見表には抜けてるが、ルール本文には船長が行くかギブか宣言する前に、
乗客がターボカードを使ってアシストすることができるって書いてあるよ。
ページ数までは覚えてないので申し訳ないが、もう一度本文を良く探してみて欲しい。
割と最初のほうだった覚えがある。
早見表には抜けてるが、ルール本文には船長が行くかギブか宣言する前に、
乗客がターボカードを使ってアシストすることができるって書いてあるよ。
ページ数までは覚えてないので申し訳ないが、もう一度本文を良く探してみて欲しい。
割と最初のほうだった覚えがある。
895NPCさん (ワッチョイ 1f2a-7PZ0)
2018/10/24(水) 06:43:34.57ID:f3qC1Qsn0 >>890
今確認した。4ページ目右半分の真ん中あたり「メモ」の中にこうある
乗客全員が宣言を行った後、なおかつまだ船長が手札をプレイして障害に対処する
(またはギブアップ宣言をする)前にプレイヤーは「ターボカード」や「パワーカード」を
プレイできます。
船長から時計回りの順番で、全プレイヤーは好きなだけ「ターボカード」や「パワーカード」を
プレイしてください。なお、プレイしたカードは捨て札にしてください(6ページ参照)
今確認した。4ページ目右半分の真ん中あたり「メモ」の中にこうある
乗客全員が宣言を行った後、なおかつまだ船長が手札をプレイして障害に対処する
(またはギブアップ宣言をする)前にプレイヤーは「ターボカード」や「パワーカード」を
プレイできます。
船長から時計回りの順番で、全プレイヤーは好きなだけ「ターボカード」や「パワーカード」を
プレイしてください。なお、プレイしたカードは捨て札にしてください(6ページ参照)
896NPCさん (ワッチョイ 2ea5-ypm2)
2018/10/24(水) 06:56:18.23ID:UjgCfNDX0 初心者ウケもいいゲームなんだけど
カード使用タイミングの説明が面倒なんだよなセレスティア
カード使用タイミングの説明が面倒なんだよなセレスティア
897NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 07:51:07.50ID:3BBknicOd898NPCさん (アウアウカー Safb-pRg0)
2018/10/24(水) 07:54:37.10ID:yvdngysFa セレスティアってネットにサマリー落ちてるべさ
899NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 07:55:20.95ID:3BBknicOd900NPCさん (ワッチョイ 2ad9-d4mb)
2018/10/24(水) 07:58:54.90ID:Qmy68omo0 >>895
ありがとうございます
しかしアークライトのページ見ると
そのターボカードのところはエラッタみたいです
誤:船長から時計回りの順番で、全プレイヤーは好きなだけ「ターボカード」や「パワーカード」を
正:船長から時計回りの順番で、全プレイヤーは好きなだけ「パワーカード」を
ありがとうございます
しかしアークライトのページ見ると
そのターボカードのところはエラッタみたいです
誤:船長から時計回りの順番で、全プレイヤーは好きなだけ「ターボカード」や「パワーカード」を
正:船長から時計回りの順番で、全プレイヤーは好きなだけ「パワーカード」を
901NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 08:04:00.86ID:3BBknicOd オンラインで確認したらやっぱり
ターボは船長限定だな…
後で説明書読み直してみる(;´・д・)
ターボは船長限定だな…
後で説明書読み直してみる(;´・д・)
903NPCさん (スッップ Sd8a-xGx2)
2018/10/24(水) 08:09:21.28ID:ReLRz7E+d904NPCさん (スッップ Sd8a-01Ye)
2018/10/24(水) 08:15:42.86ID:c/XJN0d9d ザ・ゲーム、ザ・マインドが凄く面白かった
同じようなゲームでなくてもいいので、他にお勧めがあったら教えて下さい
同じようなゲームでなくてもいいので、他にお勧めがあったら教えて下さい
905NPCさん (スプッッ Sd2a-UqAB)
2018/10/24(水) 09:22:34.99ID:jisFapAxd >>904
結構ざっくりしたお題で難しいが、
協力系のゲームということだったら、
パンデミックか、人を選ぶが、ソードアートオンラインのなんとかフェローズ。
カードゲームが良いよ!
ってなら人と競う形だけど、アブルクセンとかが面白いと思う。
結構ざっくりしたお題で難しいが、
協力系のゲームということだったら、
パンデミックか、人を選ぶが、ソードアートオンラインのなんとかフェローズ。
カードゲームが良いよ!
ってなら人と競う形だけど、アブルクセンとかが面白いと思う。
906NPCさん (ワッチョイ 7bb1-Fc6z)
2018/10/24(水) 10:01:45.76ID:uGNUWGmY0 ザ・ゲームと同じデザイナーが作った『verflucht!』なんてのもあるよ。
プレイ感覚はザ・ゲームに似た感じの協力型ゲーム。
難易度はクリアするだけなら『verflucht!』の方が簡単だと思う。パーフェクトを狙おうとすると、こっちのほうがキツイかも。
プレイ感覚はザ・ゲームに似た感じの協力型ゲーム。
難易度はクリアするだけなら『verflucht!』の方が簡単だと思う。パーフェクトを狙おうとすると、こっちのほうがキツイかも。
907NPCさん (ワッチョイ 4fee-K69x)
2018/10/24(水) 10:06:47.41ID:0u0oQMVk0 セレスティアはボードゲーム 何系では
運ゲーになりますか?例えばインカの黄金。
運ゲーになりますか?例えばインカの黄金。
909NPCさん (ワッチョイ ea63-01Ye)
2018/10/24(水) 10:18:58.46ID:dGxLgTW80910NPCさん (スッップ Sd8a-dP3b)
2018/10/24(水) 10:47:01.58ID:Ik2LHx42d >>909
基本は運ゲーでインカの黄金に近い
ただパワーカードの存在で任意に墜落させたり
突破試みたりプレイヤーの意思はそれなりに反映できる
船長役は事前に突破できるか墜落するかある程度わかるのでブラフも使える
終了条件が誰かが50点到達なので
即終了で不完全燃焼にもなりにくい
個人的にインカよりセレスティアの方が好き
基本は運ゲーでインカの黄金に近い
ただパワーカードの存在で任意に墜落させたり
突破試みたりプレイヤーの意思はそれなりに反映できる
船長役は事前に突破できるか墜落するかある程度わかるのでブラフも使える
終了条件が誰かが50点到達なので
即終了で不完全燃焼にもなりにくい
個人的にインカよりセレスティアの方が好き
911NPCさん (ガラプー KKbf-99qb)
2018/10/24(水) 11:00:42.11ID:HFl4ngjsK912NPCさん (ササクッテロル Spb3-lWnt)
2018/10/24(水) 11:15:15.35ID:WU3sOG9tp913NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 11:23:35.43ID:vCQTpCZwd >>910
言い忘れたが点数は人数で減らないので
結構勝敗忘れて最終地点目指してワイワイ盛り上がったりするね
「船長信じてる」→ダイスロール→「降りるわー」→船長「魔法の望遠鏡」→客「( ゚д゚ )」
言い忘れたが点数は人数で減らないので
結構勝敗忘れて最終地点目指してワイワイ盛り上がったりするね
「船長信じてる」→ダイスロール→「降りるわー」→船長「魔法の望遠鏡」→客「( ゚д゚ )」
914NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 11:25:26.65ID:vCQTpCZwd 協力ゲームだったらエルドリッ……
すまん、忘れてくれ(;ω;`)
すまん、忘れてくれ(;ω;`)
915NPCさん (ワッチョイ 0f96-j6wj)
2018/10/24(水) 11:27:45.43ID:SmBsGEzx0 >>904
花火がおすすめだけど、コンポーネントを自己調達しなければならないからまあ。
カードスタンドとカードごとのトークンとさいころ多数あれば。
協力系だと
パンデミック系 禁断の島 禁断の砂漠 とか。
多人数でわいわいやるなら、ニムトとか。
花火がおすすめだけど、コンポーネントを自己調達しなければならないからまあ。
カードスタンドとカードごとのトークンとさいころ多数あれば。
協力系だと
パンデミック系 禁断の島 禁断の砂漠 とか。
多人数でわいわいやるなら、ニムトとか。
916NPCさん (ワキゲー MMb6-DoeF)
2018/10/24(水) 11:40:13.75ID:k/XneAb6M 少し前のことになりますが、初めて参加したゲーム会の主催のかたに「abstractとアブストラクトでは意味が違うからきちんと言い分けないとボードゲーム会では生きていけないよ」というメッセージをいただきました。
みなさまはどのように言い分けていますか?
みなさまはどのように言い分けていますか?
917NPCさん (ブーイモ MM17-j6wj)
2018/10/24(水) 11:43:50.56ID:SDbuPP55M abstractとアブストラクトで言い分けてます。
918NPCさん (ワッチョイ 0f4c-M9WL)
2018/10/24(水) 11:49:12.76ID:H2UKInYT0920NPCさん (ワッチョイ 6a24-nBLa)
2018/10/24(水) 11:58:30.17ID:ylSXXevL0 > アブストラクションが強くて攻撃的だねー
インタラクションと間違えてない?
インタラクションと間違えてない?
921NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/24(水) 12:06:17.88ID:DMgbeW9Wd922NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 12:12:40.89ID:vCQTpCZwd >>916
>>ボードゲーム会では生きていけないよ
(´゚д゚`)Oh…
ボドゲ対戦人口ほしさに新規勢には経費全額こちら持ちでインストと笑顔で接待心掛けて
4人スタートから30数人集まるまで拡大させた苦労思うとより好み出来るほど新規集まる会は
羨ましいような潰れちまえ思うような…複雑な心境にw
>>ボードゲーム会では生きていけないよ
(´゚д゚`)Oh…
ボドゲ対戦人口ほしさに新規勢には経費全額こちら持ちでインストと笑顔で接待心掛けて
4人スタートから30数人集まるまで拡大させた苦労思うとより好み出来るほど新規集まる会は
羨ましいような潰れちまえ思うような…複雑な心境にw
923NPCさん (ワッチョイ 6a24-Iuwz)
2018/10/24(水) 12:41:01.31ID:DOeVJP8/0 先日初めてマスカレードで遊んだけど驚くほどあやつり人形にシステムやプレイ感が近しいな
いままで作者にはあまり注目してこなかったけどやっぱり同じ人が作ったものだと似るものなのかね
いままで作者にはあまり注目してこなかったけどやっぱり同じ人が作ったものだと似るものなのかね
924NPCさん (オッペケ Srb3-9Jh+)
2018/10/24(水) 12:52:08.42ID:Kjtww37Zr abstractとアブストラクトでは
どう意味が違うんだよ?
どう意味が違うんだよ?
925NPCさん (ワッチョイ 7bb1-Fc6z)
2018/10/24(水) 13:13:03.81ID:uGNUWGmY0 まあ、たぶん言いたいこととしては「テーマや世界観などがないシステムのみのゲーム」と「すべての情報が公開された状態でプレイするゲーム」を分けて言っているのだとは思う。
どっちがどっちを指しているかは知らないけど。
どっちがどっちを指しているかは知らないけど。
926NPCさん (ガラプー KKeb-jmOP)
2018/10/24(水) 13:20:19.59ID:xAwD+8kPK 「詳しいなら意味の違いを説明してくださいよw」って返せばいいよ。
もし理由つけて答えないようなら「そっちも知らないんじゃないですかwボドゲ会で生きていけませんよw」だ。
自分からツッコミどころを差し出してきたようなもんよ
もし理由つけて答えないようなら「そっちも知らないんじゃないですかwボドゲ会で生きていけませんよw」だ。
自分からツッコミどころを差し出してきたようなもんよ
927NPCさん (ブーイモ MM8a-5w3Z)
2018/10/24(水) 13:24:25.34ID:BQYxQ38NM 多分普通に説明されるんだろうけど
928NPCさん (ガラプー KKeb-jmOP)
2018/10/24(水) 13:34:18.87ID:xAwD+8kPK 普通に説明されたら解決でよかったよかったじゃん
929NPCさん (ガラプー KKbf-99qb)
2018/10/24(水) 13:39:31.37ID:HFl4ngjsK 実に抽象的な話だ
930NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 15:13:31.09ID:vCQTpCZwd わざわざ事を荒げる必要は無いから聞いて説明されたら合わせれば良いだけか
多分「ランダム要素が無い完全情報ゲーム」と「世界観の無い無機質なゲーム」を分けてるんだろうけど
会のみで通用する感じになってるだろうから直で聞かないと分からないね
分かりやすい所だと両者の性質を持つのが囲碁や将棋やチェス
後者のみだと麻雀あたりだね
多分「ランダム要素が無い完全情報ゲーム」と「世界観の無い無機質なゲーム」を分けてるんだろうけど
会のみで通用する感じになってるだろうから直で聞かないと分からないね
分かりやすい所だと両者の性質を持つのが囲碁や将棋やチェス
後者のみだと麻雀あたりだね
931NPCさん (アウアウウー Sa9f-ikxu)
2018/10/24(水) 15:34:07.75ID:SSvY3mN+a 将棋やチェスは世界観あるんじゃ
932NPCさん (ワッチョイ ea0e-YQEo)
2018/10/24(水) 15:35:04.59ID:Bp8IZvwk0 >ボードゲーム会では生きていけないよ
普通に考えたら冗談で言ったんだろうけど、
TRPGやってたときに「教育」と称して新人に無茶ぶりしてドヤ顔する老害とかもガチでいたからなあ・・・。
普通に考えたら冗談で言ったんだろうけど、
TRPGやってたときに「教育」と称して新人に無茶ぶりしてドヤ顔する老害とかもガチでいたからなあ・・・。
933NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 15:43:03.44ID:vCQTpCZwd934NPCさん (ワッチョイ 8bc8-cbnk)
2018/10/24(水) 15:52:31.68ID:hFvWXm8g0 >>916
めんどくさい老害は相手にしないほうがいいよ。
めんどくさい老害は相手にしないほうがいいよ。
935NPCさん (ワッチョイ 8bc8-cbnk)
2018/10/24(水) 15:54:46.60ID:hFvWXm8g0 >>917
意味わかんね。
意味わかんね。
936NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
2018/10/24(水) 15:57:26.40ID:DMgbeW9Wd 別の言葉と書き間違えたのかもね
インストラクション辺りかな?
インストラクション辺りかな?
937NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 16:00:16.19ID:vCQTpCZwd >>932
よくそういう会でも潰れないんだね
田舎はガチでボドゲ人口いないから
新人さんはホント貴重、可能な限り疎外感感じさせないで輪の中に誘導して
次も来たい思って貰えるように心血を注ぎこんでるわ…
新人さんの好感度という名の勝利点稼いで常連に昇格したら勝利みたいなゲームになっとるw
よくそういう会でも潰れないんだね
田舎はガチでボドゲ人口いないから
新人さんはホント貴重、可能な限り疎外感感じさせないで輪の中に誘導して
次も来たい思って貰えるように心血を注ぎこんでるわ…
新人さんの好感度という名の勝利点稼いで常連に昇格したら勝利みたいなゲームになっとるw
938NPCさん (ワッチョイ 7bb1-Fc6z)
2018/10/24(水) 16:15:20.89ID:uGNUWGmY0 逆にそういう会のほうが、実は息が長い印象がある。
まあ要するに身内にべったりな空気が完全にその中だけで出来上がっていて、ほぼ古参メンバーだけで会が成り立っている感じ。
後から来た人は入ってすぐに辞める(たまにそのまま残り続ける)けど、古参メンバーが固定で残り続けるから会自体は消滅しない。
まあ要するに身内にべったりな空気が完全にその中だけで出来上がっていて、ほぼ古参メンバーだけで会が成り立っている感じ。
後から来た人は入ってすぐに辞める(たまにそのまま残り続ける)けど、古参メンバーが固定で残り続けるから会自体は消滅しない。
939NPCさん (スップ Sd2a-uEEL)
2018/10/24(水) 16:44:09.14ID:yS+z6mZTd そういう会はある程度の年数経つと自然消滅するけどね
メンバーの加齢による家庭事情の変化って結構馬鹿にならんぞw
メンバーの加齢による家庭事情の変化って結構馬鹿にならんぞw
940NPCさん (スププ Sd8a-3WBA)
2018/10/24(水) 17:11:05.04ID:JvRNqyNZd TRPGだけどメンバーが結婚しだすと一人減り二人減りで自然消滅したなぁ、うちのサークルも
サークル活動自体は無くてもメンバーは まだ会って食事とかすることもあるけどね
家庭を持つと配偶者や子供のほうに時間取られるのはしょうがないのよ
サークル活動自体は無くてもメンバーは まだ会って食事とかすることもあるけどね
家庭を持つと配偶者や子供のほうに時間取られるのはしょうがないのよ
941NPCさん (ワッチョイ 976b-nBLa)
2018/10/24(水) 17:15:40.95ID:9wJWTCsQ0 以前行った植物園で「bambooと竹の違いについて」って説明書きがあったのを思い出した
942NPCさん (スップ Sd2a-uEEL)
2018/10/24(水) 17:15:52.92ID:yS+z6mZTd 家業継ぐとか親の介護とか色々あるから……
943NPCさん (ワッチョイ a3c9-Fc6z)
2018/10/24(水) 17:44:51.74ID:DsQpyN//0 あっ・・・あっ・・・brass面白い・・・好き・・・
wallaceだと他になにやっとけばいい・・・?
wallaceだと他になにやっとけばいい・・・?
944NPCさん (ワッチョイ 8b34-nBLa)
2018/10/24(水) 17:59:05.72ID:lf8FdOkd0 ルーンバウンド
945NPCさん (ワッチョイ a66b-5w3Z)
2018/10/24(水) 18:04:33.53ID:P+G6iFhA0 スチームか蒸気の時代はやっといていいんじゃないかな
946NPCさん (アークセー Sxb3-W3oZ)
2018/10/24(水) 18:28:09.95ID:qYwS3Sg0x 結婚や出産で身内会ほぼ消滅したよ
また集まるのは何年後だろうな、とか笑ってるけど
また集まるのは何年後だろうな、とか笑ってるけど
947NPCさん (ワッチョイ bec5-0Tnd)
2018/10/24(水) 18:38:33.29ID:lPKxHmtp0 当人が幸せになって会える頻度が減るのは悪いことじゃないしね
あまり良くないことで会えなくなったり連絡取れなくなったりするとちょっとね……
あまり良くないことで会えなくなったり連絡取れなくなったりするとちょっとね……
948NPCさん (ワッチョイ aeb5-w7/w)
2018/10/24(水) 19:11:34.55ID:DURCUrAM0 最近、子育てが一段落ついたので復活してる。昔のゲームをやるのは、やっぱり良いね!
949NPCさん (スップ Sd2a-GU8j)
2018/10/24(水) 19:31:06.51ID:ii3pMGG8d 結婚して子育てもしてるけど定期的にクローズ会開催してる
理解のある嫁さん捕まえた俺は幸せ者
理解のある嫁さん捕まえた俺は幸せ者
950NPCさん (アウアウカー Safb-Xhj2)
2018/10/24(水) 20:09:21.09ID:QMZi9D+la >>949
いいね!
家族や友人とクローズ会は、ほんと気楽
学生の時にカタンや麻雀で集まって遊んでたのが、いまこの歳と財力で、昔以上に遊べているのはほんと幸せだわ……
子どももスティッキーやドブル、メイクンブレイクで遊べるようになってきたから、家族ぐるみで集まりやすくなった
いいね!
家族や友人とクローズ会は、ほんと気楽
学生の時にカタンや麻雀で集まって遊んでたのが、いまこの歳と財力で、昔以上に遊べているのはほんと幸せだわ……
子どももスティッキーやドブル、メイクンブレイクで遊べるようになってきたから、家族ぐるみで集まりやすくなった
951NPCさん (アウアウカー Safb-Xhj2)
2018/10/24(水) 20:12:54.37ID:QMZi9D+la ボドゲであそぼってTV番組見てた人おる?
最終回でやってたオリジナルボードゲーム、明日発売されるみたい
いまの流れで、さいころ倶楽部のワンルームも商品化されないかな……
最終回でやってたオリジナルボードゲーム、明日発売されるみたい
いまの流れで、さいころ倶楽部のワンルームも商品化されないかな……
952NPCさん (ワキゲー MMb6-DoeF)
2018/10/24(水) 21:07:28.92ID:QDEZUbsMM 916です。
言い分けることは一般的にはあまりされないんですね。
なんだかすっきりしない感じはありますが、ありがとうございます。
言い分けることは一般的にはあまりされないんですね。
なんだかすっきりしない感じはありますが、ありがとうございます。
953NPCさん (ワッチョイ ca37-j6wj)
2018/10/24(水) 21:14:05.12ID:Z8E6cLql0 シュピールの注目ゲームは?
954NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 21:25:04.00ID:vCQTpCZwd ボドゲであそぼは見てなかったな
ワンルームは商品化してしまうと話の構成的に
「凄い頑張って面白くなるように改良しまくってる」から
「ああ、あれね」に変わってしまうから逆に難しいかも?
うちの嫁と姉はTVゲームやらないけどボードゲームはやるな特にスコットランドヤードとか
何でTVゲームやらないの?って聞いたら
「ぷよぷよの恨み」「あんたのせい」とお二人から回答頂きました(´゚д゚`)
ワンルームは商品化してしまうと話の構成的に
「凄い頑張って面白くなるように改良しまくってる」から
「ああ、あれね」に変わってしまうから逆に難しいかも?
うちの嫁と姉はTVゲームやらないけどボードゲームはやるな特にスコットランドヤードとか
何でTVゲームやらないの?って聞いたら
「ぷよぷよの恨み」「あんたのせい」とお二人から回答頂きました(´゚д゚`)
955NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
2018/10/24(水) 21:35:38.60ID:vCQTpCZwd ここの既婚率をみるとやっぱオッサン組多いのかw
若者カモン/(^o^)\
若者カモン/(^o^)\
956NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/24(水) 21:36:30.74ID:pMQMbf0k0 若者はTCGやってるからね
957NPCさん (ワッチョイ 8b68-EHaV)
2018/10/24(水) 21:41:23.96ID:nQFzydge0 ビッグシティ多少なりとも値引きされている所で買いたいなと思ったら
amazonもあみあみも完売していて草生えない
結構なお値段がするからみんな躊躇するかと思ったけど品切れするとは
生産数が増えて再受付しないかな
amazonもあみあみも完売していて草生えない
結構なお値段がするからみんな躊躇するかと思ったけど品切れするとは
生産数が増えて再受付しないかな
958NPCさん (ワッチョイ 2e2a-nBLa)
2018/10/24(水) 21:57:54.47ID:pMQMbf0k0 2万のゲームが完売か
しかも拡張まで出るのか
しかも拡張まで出るのか
959NPCさん (オッペケ Srb3-ytFR)
2018/10/24(水) 22:21:59.32ID:LTH8NTvbr 俺みたいに若いときにTCG飽きてボドゲにハマったやつもいるはずだ
960NPCさん (ワッチョイ 2ea5-ypm2)
2018/10/24(水) 23:06:11.18ID:UjgCfNDX0 ふつうにTCGもやるが
961NPCさん (ワッチョイ 3bb3-K69x)
2018/10/24(水) 23:46:11.36ID:ShL5UI590962NPCさん (ササクッテロ Sp93-82Zg)
2018/10/25(木) 00:17:29.69ID:F3oQxNpvp アブストラクトと二人零和有限確定完全情報ゲームを分けて言ってるならまあ理解出来るんだけど
会話の上でabstractとアブストラクトをどう使い分けてるんだろう
abstractの時だけ発音良いのかなとか考えると笑う
会話の上でabstractとアブストラクトをどう使い分けてるんだろう
abstractの時だけ発音良いのかなとか考えると笑う
965NPCさん (ワッチョイ 414a-nudv)
2018/10/25(木) 04:09:06.37ID:kuxc3TJi0 サイズもあれだけ買えなかったのに
今やすごい割引価格だもんなー
今やすごい割引価格だもんなー
966NPCさん (ワッチョイ eb2a-eYkk)
2018/10/25(木) 07:25:28.05ID:3C3QUxjp0 サイズは完全に在庫ダブついてるね
これがはけたら再販も無いね
これがはけたら再販も無いね
967NPCさん (スッップ Sdaf-Ha4+)
2018/10/25(木) 08:03:11.36ID:if5C3LL3d 供給少なくてプレミア付くよりも過多気味の方が買い手的にはありがたいんだけどね。
968NPCさん (アウアウウー Sa1f-eYkk)
2018/10/25(木) 08:10:51.61ID:hxBMGuy6a969NPCさん (スプッッ Sddb-Cbrb)
2018/10/25(木) 08:44:05.73ID:nLJpR5NNd 重量級あまり遊ばないんですが、サイズ面白いですか?気になってます
コンテナとかコインブラ(中量級?)等はやった事ありますが面白かったです
コンテナとかコインブラ(中量級?)等はやった事ありますが面白かったです
970NPCさん (スフッ Sd57-2TN5)
2018/10/25(木) 08:51:30.18ID:Gjrx3GV8d971NPCさん (ワッチョイ cdf5-SCjS)
2018/10/25(木) 10:09:37.01ID:ifqGI5a30 サイズは中級慣れたら1〜2時間で終わる
閉店1時間前に広げて50分で終わった
長考する奴がいると重になる
閉店1時間前に広げて50分で終わった
長考する奴がいると重になる
972NPCさん (スッップ Sdaf-x68X)
2018/10/25(木) 10:18:29.03ID:6XCqAAjpd 長考云々はどのボドゲでも長くなるからしゃーない
サイズは割と短時間で回せるシステムになってると思う
サイズは割と短時間で回せるシステムになってると思う
973NPCさん (ワッチョイ 395f-TVdN)
2018/10/25(木) 11:07:59.91ID:eiDjEAiv0 しかし、ホントに長考する人いるよな
あまりにも長いから雑談始めたら雑談によって来たり、長考途中でスマホ弄りだしたりする人もいるし
あまりにも長いから雑談始めたら雑談によって来たり、長考途中でスマホ弄りだしたりする人もいるし
974NPCさん (スップ Sddb-nfMr)
2018/10/25(木) 11:14:00.33ID:+acep36zd ピンポイントで長考するけど普段はすぐ手を打つ人なら許容できる
毎回手番が来てから考える人は許容できないな
毎回手番が来てから考える人は許容できないな
976NPCさん (ササクッテロレ Sp63-26Dj)
2018/10/25(木) 12:23:31.00ID:pTYEacUkp カルカソンヌでタイル見て延々悩むやつならいた
どこ置くか決めたら、タイルにミープル置くかどうかだけやん
どこ置くか決めたら、タイルにミープル置くかどうかだけやん
977NPCさん (スプッッ Sd9b-yWyW)
2018/10/25(木) 12:55:13.12ID:NquRbTUWd978NPCさん (ワッチョイ d3a5-Ha4+)
2018/10/25(木) 13:11:53.76ID:dJY1SuRf0 勝ちたい人と楽しみたい人の温度差ってあるよね。
勝ちに固執する友達と遊ぶ時は協力ゲー持ってく
勝ちに固執する友達と遊ぶ時は協力ゲー持ってく
979NPCさん (ブーイモ MM41-uH1J)
2018/10/25(木) 13:18:44.30ID:P4VE+S1ZM 価値に固執しすぎる人と協力ゲーだと奉行問題にも発展してこない?
そこらへんは人それぞれだろうけど。
そこらへんは人それぞれだろうけど。
980NPCさん (ワッチョイ 81c5-bZan)
2018/10/25(木) 13:33:06.68ID:yS9GVccE0 カウンティングが出来るものだとままあるよね
仕方ない
仕方ない
981NPCさん (ワッチョイ cdf5-SCjS)
2018/10/25(木) 13:58:28.72ID:ifqGI5a30 ダウンタイムがあーとか語る人ほど長考する
お前がダウンタイムだろボケと言いたい自分との闘い
お前がダウンタイムだろボケと言いたい自分との闘い
982NPCさん (スプッッ Sd9b-yWyW)
2018/10/25(木) 14:29:49.25ID:NquRbTUWd 時計使ってるのはもしかして少数派なのか…
初めは時間キッチリカウントしてギクシャクならないか気になったけど
持ち時間内なら好きにすれば?って空気になるから逆に気楽になったね
初めは時間キッチリカウントしてギクシャクならないか気になったけど
持ち時間内なら好きにすれば?って空気になるから逆に気楽になったね
983NPCさん (ワッチョイ d3a5-Ha4+)
2018/10/25(木) 14:41:03.44ID:dJY1SuRf0 ゾンビサイドテーマ性も良いし場も盛り上がるんだけど、ゾンビが何処から湧いて来るか分かるから終盤作業感強くなって惜しい。
終盤ラストナイトオンアースのいつ何が起きるか分からない感が欲しい所。
イベントカード流用できないかしら...難易度爆上がりだろうけど
終盤ラストナイトオンアースのいつ何が起きるか分からない感が欲しい所。
イベントカード流用できないかしら...難易度爆上がりだろうけど
984NPCさん (ガラプー KKb5-snfM)
2018/10/25(木) 15:41:31.39ID:XKKHSTeTK ゾンビサイド、シナリオ0(チュートリアル)とシナリオ1に超えられない難易度の差がないか?w
低人数でできるシナリオ0.5が欲しい
低人数でできるシナリオ0.5が欲しい
985NPCさん (ワッチョイ 81b1-Az/2)
2018/10/25(木) 17:12:22.37ID:SVqrf1GN0 あんまり時間が掛かる人がいたときなんかは、時間制限をつけることはあるかな。
最初は特に気にせずプレイしている。
最初は特に気にせずプレイしている。
986NPCさん (ドコグロ MM5f-m8Tv)
2018/10/25(木) 18:06:38.53ID:cl5vp+SfM ボトムズは?おもろいの?
発売したのに、誰も語らないのう
発売したのに、誰も語らないのう
987NPCさん (ワッチョイ cdf5-SCjS)
2018/10/25(木) 18:13:25.57ID:ifqGI5a30 ボトムズいまいちわからんのよ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/: /ヽ /ヽ \.
|:: ) / | 社会の | ̄|___
\:: (/ / | ̄|.[l] | __|| ̄ ̄\
/;;. `ヽ |二_ _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
/;:: γ ::ヽ、`、 / ^ ^\L/ /ヘ/ \
/::: /;;:::... :::: l、| < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
(;:. ( :::::..... :::::: i i  ̄ ヽ/
.`、 `、:::... i i
嫉妬、罵声、煽り・・・目に見える物は総て叩く
紅くなるID、レスが瞬く間に埋まる
社会を外れてネットの片隅で男たちが蠢く
次回「羨望」。
お前の未来は、俺達が潰す。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/: /ヽ /ヽ \.
|:: ) / | 社会の | ̄|___
\:: (/ / | ̄|.[l] | __|| ̄ ̄\
/;;. `ヽ |二_ _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
/;:: γ ::ヽ、`、 / ^ ^\L/ /ヘ/ \
/::: /;;:::... :::: l、| < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
(;:. ( :::::..... :::::: i i  ̄ ヽ/
.`、 `、:::... i i
嫉妬、罵声、煽り・・・目に見える物は総て叩く
紅くなるID、レスが瞬く間に埋まる
社会を外れてネットの片隅で男たちが蠢く
次回「羨望」。
お前の未来は、俺達が潰す。
988NPCさん (ワッチョイ 07b5-BMtB)
2018/10/25(木) 18:22:58.35ID:/s9J3lP20 むせるな
989NPCさん (ペラペラ SD37-cZH+)
2018/10/25(木) 18:43:45.42ID:/+ivnAvQD まだ立ってないみたいだし次スレ立ててみるわ
990NPCさん (ワッチョイ c30e-dgn0)
2018/10/25(木) 18:44:35.86ID:7tvCJmW90 なんだかんだで売れてないわけではないんだろうけど、
レビューは全然されそうにないから困るわ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/: /ヽ /ヽ \.
|:: ) / | むせる | ̄|___
\:: (/ / | ̄|.[l] | __|| ̄ ̄\
/;;. `ヽ |二_ _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
/;:: γ ::ヽ、`、 / ^ ^\L/ /ヘ/ \
/::: /;;:::... :::: l、| < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
(;:. ( :::::..... :::::: i i  ̄ ヽ/
.`、 `、:::... i i
嫉妬、ゴホッ声、ゴホッゴホッ・・・目に見えゴホッ物は総てゴホッ
紅くゴホッゴホッ、レスがゴホッ瞬くゴホッ間にゴホッまる
社会をゴホッ外れてゴホッのゴホッゴホッで男たちがゴホッゴホッ
次回「羨ゴホッゴホッ
お前ゴホッの未来ゴホッ、ゴホッゴホッゴホッす。
レビューは全然されそうにないから困るわ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/: /ヽ /ヽ \.
|:: ) / | むせる | ̄|___
\:: (/ / | ̄|.[l] | __|| ̄ ̄\
/;;. `ヽ |二_ _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
/;:: γ ::ヽ、`、 / ^ ^\L/ /ヘ/ \
/::: /;;:::... :::: l、| < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
(;:. ( :::::..... :::::: i i  ̄ ヽ/
.`、 `、:::... i i
嫉妬、ゴホッ声、ゴホッゴホッ・・・目に見えゴホッ物は総てゴホッ
紅くゴホッゴホッ、レスがゴホッ瞬くゴホッ間にゴホッまる
社会をゴホッ外れてゴホッのゴホッゴホッで男たちがゴホッゴホッ
次回「羨ゴホッゴホッ
お前ゴホッの未来ゴホッ、ゴホッゴホッゴホッす。
991NPCさん (スップ Sddb-nfMr)
2018/10/25(木) 18:51:27.68ID:+acep36zd992NPCさん (ワッチョイ 07b5-BMtB)
2018/10/25(木) 18:52:37.30ID:/s9J3lP20 次回キリコは…むせる
993NPCさん (ペラペラ SD37-cZH+)
2018/10/25(木) 18:54:35.57ID:/+ivnAvQD >>991
マジかよ!
ここに貼られてなかったから立ててしまった
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1540460692/
マジかよ!
ここに貼られてなかったから立ててしまった
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1540460692/
994NPCさん (ワッチョイ 87b9-7N1V)
2018/10/25(木) 18:57:14.45ID:CW8BLets0 駿河屋のボードゲームセール対象品とそうでないものの違いってなんだろうね
売れ筋とか最近発売のものとか?俺が狙うものいっつも対象外なんだ
売れ筋とか最近発売のものとか?俺が狙うものいっつも対象外なんだ
995NPCさん (ワッチョイ 3f74-a8VB)
2018/10/25(木) 19:20:33.33ID:vjP7lWix0 駿河屋はなんも考えてなさそう
安く買えたらラッキー
やっぱ、売る商品なかった!とかなっても、まあ駿河屋だしなって感じだわ
安く買えたらラッキー
やっぱ、売る商品なかった!とかなっても、まあ駿河屋だしなって感じだわ
996NPCさん (ワッチョイ 572a-7TBo)
2018/10/25(木) 19:22:35.35ID:XQ05Nyhs0 在庫が余ってるとかだろう
997NPCさん (ワッチョイ 1b2a-JHIh)
2018/10/25(木) 19:43:55.21ID:nLjUui2D0 ボトムズ今日届いたばっかだぞ。もうプレイした人とかいるの?
998NPCさん (ワッチョイ 07b5-BMtB)
2018/10/25(木) 19:45:29.66ID:/s9J3lP20 基本二人か…むせるな
999NPCさん (ワッチョイ 1b2a-JHIh)
2018/10/25(木) 19:55:14.55ID:nLjUui2D0 ボトムズ
コンポーネントはしょぼい
ボード:紙 3mmぐらいのボール紙じゃなく紙
カード:ボードよりは腰のある紙 だが打ち抜き
ATシート:カードよりは腰の無い紙
ユニット:0.5mmくらいのボール紙 打ち抜き
ボードゲームを謳っているけど基本2人用ウォーゲーム
コンポーネントはしょぼい
ボード:紙 3mmぐらいのボール紙じゃなく紙
カード:ボードよりは腰のある紙 だが打ち抜き
ATシート:カードよりは腰の無い紙
ユニット:0.5mmくらいのボール紙 打ち抜き
ボードゲームを謳っているけど基本2人用ウォーゲーム
1000NPCさん (スッップ Sdaf-KXNB)
2018/10/25(木) 19:57:40.15ID:nRNoj3g6d 千昌夫
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 19時間 50分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 19時間 50分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 【トランプ恐慌】初日はダウ、マイナス1700ドルなど主要国で500兆円が吹き飛ぶ [219241683]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【速報】今年後半に株価大回復へ [782460143]
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]