『正義の勝利か?それとも闇に呑まれるのか?』
最近、人狼系ゲームで最も人気を集めているゲームの一つである
レジスタンス:アヴァロンのスレです。
公式HP http://hobbyjapan.co.jp/r_avalon/
・プレイ人数 5人〜10人
・プレイ時間 約30分〜(時間制限をつけないでゆっくりやると2時間近くかかる事も)
・発売価格 2,100円 2013年3月より日本語版を発売
・拡張カード 「湖の騎士」 500円 (送料等の関係で入手難易度が若干高め)
☆このゲームの特徴は?
いわゆる人狼系正体秘匿型推理ゲームの一つであり、ゲームマスターが必要なく
人狼のように脱落者が出ない事が売り (全員が最初から最後までプレイに参加できる)
ルールが単純ながら、ゲームロジックは深く、人狼系ゲームが好きな人ならハマる事は間違いなし
☆レジスタンス:アヴァロンその1【人狼系ゲーム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/12/18(水) 18:35:54.27ID:???
2013/12/18(水) 18:39:40.82ID:???
テンプレに書き忘れましたが、レジスタンス(日本語版)の話題もどうぞ
(基本的なゲーム内容は同じですし)
公式HP http://hobbyjapan.co.jp/resistance/
・プレイ人数 5人〜10人
・プレイ時間 約30分
・発売価格 1,890円 2011年5月より日本語版を発売
(基本的なゲーム内容は同じですし)
公式HP http://hobbyjapan.co.jp/resistance/
・プレイ人数 5人〜10人
・プレイ時間 約30分
・発売価格 1,890円 2011年5月より日本語版を発売
2013/12/18(水) 18:44:17.61ID:???
Q レジスタンス(通常版)とレジスタンス:アヴァロンのどちらを買えばいい?
A ネットで検索してもらえると分かりますが、基本的に両者を比べるとアヴァロンを推奨する人が多いです
レジスタンスもアヴァロンもゲーム内容はほとんど同じですが
発売時期がアヴァロンの方が新しいためか
ルールのゲームバランス面や、ゲーム性が少し高いです
A ネットで検索してもらえると分かりますが、基本的に両者を比べるとアヴァロンを推奨する人が多いです
レジスタンスもアヴァロンもゲーム内容はほとんど同じですが
発売時期がアヴァロンの方が新しいためか
ルールのゲームバランス面や、ゲーム性が少し高いです
2013/12/18(水) 18:58:31.73ID:???
Q何人プレイがいいの?
Aやってみると分かりますが、5人〜10人なら、どの人数でプレイしてもゲームバランスはいいです。
人数が少ないプレイだとクエストが成功しやすい代わりにマーリンを当てられやすく
逆に人数が多いプレイだとクエストが成功しにくい代わりにマーリンが当てられにくい
人狼のようにゲームバランスをあまり触る事はできません
(例えば、人数によって正義陣営と悪陣営の数はルールで決まっています)
5人 正義陣営3人 悪陣営2人
6人 正義陣営4人 悪陣営2人
7人 正義陣営4人 悪陣営3人
8人 正義陣営5人 悪陣営3人
9人 正義陣営6人 悪陣営3人
10人 正義陣営6人 悪陣営4人
※基本的に7人以上のプレイの場合は『湖の乙女と忠誠カード』の追加ルールを採用してください
採用しないと、かなりゲームバランスが悪陣営に有利になります
主観も若干混じっているかもしれませんが
役職の追加バランスの一例を紹介します。
(正義側に有利な役職や、悪側に有利な役職を一方的に詰め込むとバランスが非常に悪くなります)
5人プレイ → マーリンと暗殺者のみ (もしくは、更にパーシヴァルと、モードレッドorモルガナの追加)
6人プレイ → マーリンと暗殺者のみ (もしくは、更にパーシヴァルと、モードレッドorモルガナの追加)
7人プレイ → マーリン、パーシヴァル、暗殺者、モルガナorモードレッド、オベロン、『湖の乙女と忠誠カード』
8人プレイ → マーリン、パーシヴァル、暗殺者、モルガナorモードレッド、オベロン、『湖の乙女と忠誠カード』
9人プレイ → マーリン、パーシヴァル、暗殺者、モルガナorモードレッド、『湖の乙女と忠誠カード』
10人プレイ → マーリン、パーシヴァル、暗殺者、モルガナ、モードレッド、オベロン、『湖の乙女と忠誠カード』
Aやってみると分かりますが、5人〜10人なら、どの人数でプレイしてもゲームバランスはいいです。
人数が少ないプレイだとクエストが成功しやすい代わりにマーリンを当てられやすく
逆に人数が多いプレイだとクエストが成功しにくい代わりにマーリンが当てられにくい
人狼のようにゲームバランスをあまり触る事はできません
(例えば、人数によって正義陣営と悪陣営の数はルールで決まっています)
5人 正義陣営3人 悪陣営2人
6人 正義陣営4人 悪陣営2人
7人 正義陣営4人 悪陣営3人
8人 正義陣営5人 悪陣営3人
9人 正義陣営6人 悪陣営3人
10人 正義陣営6人 悪陣営4人
※基本的に7人以上のプレイの場合は『湖の乙女と忠誠カード』の追加ルールを採用してください
採用しないと、かなりゲームバランスが悪陣営に有利になります
主観も若干混じっているかもしれませんが
役職の追加バランスの一例を紹介します。
(正義側に有利な役職や、悪側に有利な役職を一方的に詰め込むとバランスが非常に悪くなります)
5人プレイ → マーリンと暗殺者のみ (もしくは、更にパーシヴァルと、モードレッドorモルガナの追加)
6人プレイ → マーリンと暗殺者のみ (もしくは、更にパーシヴァルと、モードレッドorモルガナの追加)
7人プレイ → マーリン、パーシヴァル、暗殺者、モルガナorモードレッド、オベロン、『湖の乙女と忠誠カード』
8人プレイ → マーリン、パーシヴァル、暗殺者、モルガナorモードレッド、オベロン、『湖の乙女と忠誠カード』
9人プレイ → マーリン、パーシヴァル、暗殺者、モルガナorモードレッド、『湖の乙女と忠誠カード』
10人プレイ → マーリン、パーシヴァル、暗殺者、モルガナ、モードレッド、オベロン、『湖の乙女と忠誠カード』
2013/12/18(水) 19:20:15.22ID:???
間違いやすいルール
・採決は過半数の承認が必要です 『例』8人プレイで4票の承認票の場合は否決になります。5人以上の承認が無いとクエストに行けません
・マーリンは、真のパーシヴァルが誰かは分かりません。 パーシヴァル側は、誰がマーリンか(もしくはモルガナ)分かります
・オベロンは、仲間が誰であるか分からず、仲間に自分がオベロンである事を分かってもらえません (完全な悪陣営弱体化職)
・湖の乙女は、ゲーム開始時のリーダーの右隣の人、つまり一番最後にリーダーが来る人が湖の乙女のトークンを受け取れます
難しいルール
・顔合わせの時点で、悪陣営が票を被らないように工作する事
ゲーム上は禁止されていません、『ゲーム中のあらゆる時点で、何を主張してもかまいません』と一文があるので問題自体は無いと思いますが
進行役の人が、何秒程度の顔合わせの時間を用意するかなどの問題もあるので
前もってハウスルールで悪陣営が票を被らないように取り決めをするのを有りか無しか決めるのも一つの案として良いでしょう
(当然、票を被らないように工作をした場合は悪陣営が強くなり、工作しないと悪陣営が弱くなります)
・このゲームは持ち時間という概念やルールが無いのですが、時間を無視してゲームをすると物凄く長くなる傾向があります
時間を決めないでゲームをすると目安時間の30分で終わる事は稀でしょう・・・
おそらくリーダー一人が一回につき2分〜3分程度の目安時間を作るとゲーム進行がスムーズになります
(時間を区切らないとメンバーを選定できないリーダーが一人で時間を使ってしまう事も・・・)
・採決は過半数の承認が必要です 『例』8人プレイで4票の承認票の場合は否決になります。5人以上の承認が無いとクエストに行けません
・マーリンは、真のパーシヴァルが誰かは分かりません。 パーシヴァル側は、誰がマーリンか(もしくはモルガナ)分かります
・オベロンは、仲間が誰であるか分からず、仲間に自分がオベロンである事を分かってもらえません (完全な悪陣営弱体化職)
・湖の乙女は、ゲーム開始時のリーダーの右隣の人、つまり一番最後にリーダーが来る人が湖の乙女のトークンを受け取れます
難しいルール
・顔合わせの時点で、悪陣営が票を被らないように工作する事
ゲーム上は禁止されていません、『ゲーム中のあらゆる時点で、何を主張してもかまいません』と一文があるので問題自体は無いと思いますが
進行役の人が、何秒程度の顔合わせの時間を用意するかなどの問題もあるので
前もってハウスルールで悪陣営が票を被らないように取り決めをするのを有りか無しか決めるのも一つの案として良いでしょう
(当然、票を被らないように工作をした場合は悪陣営が強くなり、工作しないと悪陣営が弱くなります)
・このゲームは持ち時間という概念やルールが無いのですが、時間を無視してゲームをすると物凄く長くなる傾向があります
時間を決めないでゲームをすると目安時間の30分で終わる事は稀でしょう・・・
おそらくリーダー一人が一回につき2分〜3分程度の目安時間を作るとゲーム進行がスムーズになります
(時間を区切らないとメンバーを選定できないリーダーが一人で時間を使ってしまう事も・・・)
2013/12/18(水) 19:32:04.11ID:???
他のボードゲームにも言える事ですが、普及度はあまり高くないので
都内ならボードゲームショップなどで、田舎住まいならネットショッピングで買うのが早いでしょう
オフ会などでは、都内の人狼系のオフ会や、ボードゲームのオフ会などでちょこちょこ行われているようですが
アヴァロン専門のオフ会というのは、あまり存在しないと思われます。
どうしてもアヴァロンをやりたいという方は
mixi、Fecebook、ツイッターなどを利用して、人狼系のオフ会を探すのがいいと思います
人狼系オフ会などではちょくちょくアヴァロンが開催されているようです
希望者が多ければ、2ちゃんスタートのオフ会なども将来的に出切るといいですね
都内ならボードゲームショップなどで、田舎住まいならネットショッピングで買うのが早いでしょう
オフ会などでは、都内の人狼系のオフ会や、ボードゲームのオフ会などでちょこちょこ行われているようですが
アヴァロン専門のオフ会というのは、あまり存在しないと思われます。
どうしてもアヴァロンをやりたいという方は
mixi、Fecebook、ツイッターなどを利用して、人狼系のオフ会を探すのがいいと思います
人狼系オフ会などではちょくちょくアヴァロンが開催されているようです
希望者が多ければ、2ちゃんスタートのオフ会なども将来的に出切るといいですね
2013/12/18(水) 22:29:48.85ID:???
レジスタンス:アヴァロンが出てからの、元祖レジスタンスの存在感…
レジスタンスの一部のカードはアヴァロンでも一応流用して使えるんだけど、
アヴァロンで元祖レジスタンスのカード使われたり、湖の乙女使われたりまでまだ期が熟してないのか、使われない運命なのか
レジスタンスの一部のカードはアヴァロンでも一応流用して使えるんだけど、
アヴァロンで元祖レジスタンスのカード使われたり、湖の乙女使われたりまでまだ期が熟してないのか、使われない運命なのか
8NPCさん
2013/12/18(水) 22:32:46.38ID:z58QC1Oe アヴァロンが優秀なせいで
元祖レジスタンスは影が薄いね
元祖レジスタンスは影が薄いね
2013/12/18(水) 22:40:24.99ID:???
レジスタンスが人狼ゲームの欠点をいくつか補う要素のある優秀なゲームなので8点付けました
→続編にあたるレジスタンス:アヴァロンは更に優秀なゲームだったので9点付けました
→代わりに元祖レジスタンスの方は、後付けながら点数見直しし7.5点と0.5点分を減点させていただきます
元祖レジスタンスはそんな運命
→続編にあたるレジスタンス:アヴァロンは更に優秀なゲームだったので9点付けました
→代わりに元祖レジスタンスの方は、後付けながら点数見直しし7.5点と0.5点分を減点させていただきます
元祖レジスタンスはそんな運命
10NPCさん
2013/12/18(水) 23:17:21.79ID:z58QC1Oe アヴァロンがまんま上位互換だからなー
11Mr.スコラン
2013/12/18(水) 23:41:47.17ID:??? 元祖レジスタンスの未来世界観のレジスタンスのイメージってのは、好き嫌いが分かれたり乗りきれなかった部分もあると思う
だからといってアヴァロンが完璧かっていったらそうも思わないけど、人狼ゲームの世界観との解離が少なかった分、乗り継ぎがしやすかったみたいな部分も考えられる
だからといってアヴァロンが完璧かっていったらそうも思わないけど、人狼ゲームの世界観との解離が少なかった分、乗り継ぎがしやすかったみたいな部分も考えられる
12NPCさん
2013/12/19(木) 01:12:53.94ID:??? レジスタンスだけでスレ立てても話題続かないだろ・・・
13NPCさん
2013/12/19(木) 08:15:57.55ID:??? 良ゲーだし、意外に100レスくらいまでは行くかもよ
そもそも、ここの板は過疎地だしほとんどのスレで話題続いてないけどなw
そもそも、ここの板は過疎地だしほとんどのスレで話題続いてないけどなw
14NPCさん
2013/12/19(木) 10:16:55.41ID:??? 湖の乙女の絵で○○ってくるわ
嘘!!
嘘!!
15NPCさん
2013/12/19(木) 10:55:58.63ID:??? 湖の乙女エロイよな!! 3Dにしてほしいわ
16NPCさん
2013/12/19(木) 11:34:50.83ID:iyK2KN9f 前から疑問に思っているルールの答えが分かる人いるかな?
日本語の説明書には
@『プレイヤーはゲーム中のあらゆる時点で、何を主張しても構いません。』
と一文がある
邪悪陣営の最後のチャンス(マーリンの暗殺)のところでは
A『邪悪のプレイヤーは、自分のキャラクターカードを公開せずに議論を行い、暗殺者のキャラクターカードを持つプレイヤーが〜』
の一文もある
ここで気になったのが
・オベロン抜きのルールの場合は、顔合わせ時点で邪悪陣営か分かっているのでカードを伏せる事自体の意味が無い
(邪悪陣営がお互いに役職も口頭で伝えれば嘘を付く理由が何もないので)
・逆にオベロンが存在する場合は、誰がオベロンか闇陣営も正確には分からない
ここまで踏まえた上で
○オベロンが存在する場合に、確定白になっていない白は邪悪陣営の振りをしてマーリン暗殺に参加していいのか?
という疑問が沸きました
例えば第10人プレイオベロン入りの場合で第5クエストで3回目のクエストが成功
第5クエストに向かった5人は確定で正義陣営 (邪悪陣営がいるわけが無いので)
逆に言えば残り5人のプレイヤーの内に一人だけ正義陣営がいる
3人まではお互いを認識しているので、問題ないが
最後の一人のオベロンがAさんかBさんか分からない場合
ゲームロジック的に、オベロンが誰であるかが分かれば
クエストでオベロンを排除したがった人物がマーリンである可能性も高いので
AさんかBさんのどちらがオベロンなのか?というのは邪悪陣営には大事な要素
正義陣営の人も自分がオベロンであるという主張をして、邪悪陣営がマーリンを当てないように誘導するのは有りなのか?と言った部分です
説明書だけ読むと@とAに若干の矛盾があり、Aだけ読むと邪悪陣営しか議論に参加できないようにも思えますが
実際のルールだと、どちらが正しいのだろう? 個人的にはカードを伏せてるという点と@を考えると正義陣営も邪悪陣営の振りをしていいと思うのですが
日本語の説明書には
@『プレイヤーはゲーム中のあらゆる時点で、何を主張しても構いません。』
と一文がある
邪悪陣営の最後のチャンス(マーリンの暗殺)のところでは
A『邪悪のプレイヤーは、自分のキャラクターカードを公開せずに議論を行い、暗殺者のキャラクターカードを持つプレイヤーが〜』
の一文もある
ここで気になったのが
・オベロン抜きのルールの場合は、顔合わせ時点で邪悪陣営か分かっているのでカードを伏せる事自体の意味が無い
(邪悪陣営がお互いに役職も口頭で伝えれば嘘を付く理由が何もないので)
・逆にオベロンが存在する場合は、誰がオベロンか闇陣営も正確には分からない
ここまで踏まえた上で
○オベロンが存在する場合に、確定白になっていない白は邪悪陣営の振りをしてマーリン暗殺に参加していいのか?
という疑問が沸きました
例えば第10人プレイオベロン入りの場合で第5クエストで3回目のクエストが成功
第5クエストに向かった5人は確定で正義陣営 (邪悪陣営がいるわけが無いので)
逆に言えば残り5人のプレイヤーの内に一人だけ正義陣営がいる
3人まではお互いを認識しているので、問題ないが
最後の一人のオベロンがAさんかBさんか分からない場合
ゲームロジック的に、オベロンが誰であるかが分かれば
クエストでオベロンを排除したがった人物がマーリンである可能性も高いので
AさんかBさんのどちらがオベロンなのか?というのは邪悪陣営には大事な要素
正義陣営の人も自分がオベロンであるという主張をして、邪悪陣営がマーリンを当てないように誘導するのは有りなのか?と言った部分です
説明書だけ読むと@とAに若干の矛盾があり、Aだけ読むと邪悪陣営しか議論に参加できないようにも思えますが
実際のルールだと、どちらが正しいのだろう? 個人的にはカードを伏せてるという点と@を考えると正義陣営も邪悪陣営の振りをしていいと思うのですが
17NPCさん
2013/12/19(木) 11:41:48.74ID:iyK2KN9f アヴァロンのルールの原文を読んだ事がないので (読んだとしても英語苦手なので・・・)
おそらく翻訳ミス(ニュアンスが伝わり辛い)で>>16のような疑問が生まれてしまうのでしょうが
英語版を持ってる方や、正式ルールが分かる方がいたら教えていただければ幸いです
もしくは、ゲームの方向性を考えたら、こちらのルールが妥当じゃない?みたいなアドバイスでもOKです
ちなみに自分は、おそらく正義陣営も邪悪陣営の振りをしてマーリン暗殺を阻止できると考えています
(で無ければ、マーリン暗殺の時点でカードオープンを禁止する理由も特に思い当たりませんし)
おそらく翻訳ミス(ニュアンスが伝わり辛い)で>>16のような疑問が生まれてしまうのでしょうが
英語版を持ってる方や、正式ルールが分かる方がいたら教えていただければ幸いです
もしくは、ゲームの方向性を考えたら、こちらのルールが妥当じゃない?みたいなアドバイスでもOKです
ちなみに自分は、おそらく正義陣営も邪悪陣営の振りをしてマーリン暗殺を阻止できると考えています
(で無ければ、マーリン暗殺の時点でカードオープンを禁止する理由も特に思い当たりませんし)
18NPCさん
2013/12/19(木) 11:46:58.35ID:iyK2KN9f ちなみに>>16の事例の場合はオベロン候補は二人しかいませんが
場合によっては、確定邪悪陣営の3人以外の6人は全員オベロンである可能性などもあります
(理屈の上で)
そういった場合に議論はどうするべきなのか?と言ったような話もありますね
オベロン抜きのルールなら話は単純なのですが・・・
場合によっては、確定邪悪陣営の3人以外の6人は全員オベロンである可能性などもあります
(理屈の上で)
そういった場合に議論はどうするべきなのか?と言ったような話もありますね
オベロン抜きのルールなら話は単純なのですが・・・
19NPCさん
2013/12/20(金) 09:31:28.00ID:??? アヴァロン面白いけど出切る場所が少ないって難点がある
みんなリアフレとやってるの?
みんなリアフレとやってるの?
20NPCさん
2013/12/20(金) 10:13:52.80ID:??? リアフレってなんじゃい
21NPCさん
2013/12/20(金) 10:21:36.20ID:??? リアルフレンドだろ?
22NPCさん
2013/12/20(金) 10:52:03.15ID:??? 集まってゲームしてれば6人くらいで1卓なんてことはいくらでもあると思うが。
23NPCさん
2013/12/20(金) 12:09:41.55ID:??? リアルフレンドって、なかなかボードゲームや人狼をしないから
オフ会みたいな場所でやる事が多いと思うんだが
その場所が無いなーって意味
アヴァロンをやるオフとかあったら参加したい
オフ会みたいな場所でやる事が多いと思うんだが
その場所が無いなーって意味
アヴァロンをやるオフとかあったら参加したい
24NPCさん
2013/12/20(金) 12:16:33.37ID:??? リアルフレンドという存在がボドゲをしないんじゃない、お前のリアルフレンドが(少なくともお前とは)してないだけだ
25NPCさん
2013/12/20(金) 12:24:10.84ID:??? え、みんなボードゲームをするリアルフレンドっているの?
オフ会とかゲーム会で知り合った友達は別として、学生時代の友人とかはそういうのやる友達一切いないなー
社会人から友達になった奴等も人狼の存在くらい知っててもボードゲームをかは一切やらない連中ばっかり
オフ会とかゲーム会で知り合った友達は別として、学生時代の友人とかはそういうのやる友達一切いないなー
社会人から友達になった奴等も人狼の存在くらい知っててもボードゲームをかは一切やらない連中ばっかり
26NPCさん
2013/12/20(金) 12:33:41.85ID:??? ボードゲームはニッチな世界だから、同じ趣味の友達を探すのは大変
今はネットがあるからオフ会に参加するのが一番早いだろうね
今はネットがあるからオフ会に参加するのが一番早いだろうね
27NPCさん
2013/12/20(金) 12:48:37.08ID:??? ゲーム友だちは友人ではないとおっしゃる。ほう。
まあそれはともかく、プレイできるかどうかが問題なんでしょ。
ゲームショップに行ってサークルとかゲーム会とか捜せばいいだけです。
まあそれはともかく、プレイできるかどうかが問題なんでしょ。
ゲームショップに行ってサークルとかゲーム会とか捜せばいいだけです。
28NPCさん
2013/12/20(金) 12:57:27.25ID:??? >>27
そういう意味でもないと思う
ネトゲとか、オフ会を経由して出会った友達って
何回も会って友情関係になって連絡先とか知っててもHNで話してるから本名知らなかったりするでしょ
リアルの生活で出会った友達→リアルフレンド
ネットの環境で出会った友達→ネットフレンド
みたいな分け方じゃね?
学校や職場で出会った友達と、ネットで出会った友達ってのは違いはあるよね
ゲームショップに行ってゲームサークル探すって案はいいかも
そういう意味でもないと思う
ネトゲとか、オフ会を経由して出会った友達って
何回も会って友情関係になって連絡先とか知っててもHNで話してるから本名知らなかったりするでしょ
リアルの生活で出会った友達→リアルフレンド
ネットの環境で出会った友達→ネットフレンド
みたいな分け方じゃね?
学校や職場で出会った友達と、ネットで出会った友達ってのは違いはあるよね
ゲームショップに行ってゲームサークル探すって案はいいかも
29NPCさん
2013/12/20(金) 16:37:38.84ID:??? むしろ友達に誘われてボードゲーム始めたな
今では仲間内で自分しか買わなくなっちゃったけど、月1くらいでは遊んでるわ
今では仲間内で自分しか買わなくなっちゃったけど、月1くらいでは遊んでるわ
30NPCさん
2013/12/20(金) 23:13:49.80ID:??? アヴァロン毎週末集まって楽しくやってるわ
オベロンはよく邪悪弱体化ルールと言われてるが存外オベロンが上手く立ち回ると
正義側全然勝てないから困る・・・
オベロンはよく邪悪弱体化ルールと言われてるが存外オベロンが上手く立ち回ると
正義側全然勝てないから困る・・・
31NPCさん
2013/12/20(金) 23:43:58.87ID:??? オベロンって緑色の人外っぽいキモい絵の奴か
怖ぇーよ
怖ぇーよ
32Mr.スコラン
2013/12/20(金) 23:49:05.81ID:??? Q.マーリンは誰なのか、仲間のアーサー陣営メンバーですら、誰も(厳密にはパーシヴァル以外)知らない理由を無理矢理考えよう
33Mr.スコラン
2013/12/21(土) 07:30:31.21ID:??? 敵を欺くには味方から作戦
34NPCさん
2013/12/21(土) 08:42:54.37ID:wxLyGCVY ゲームにならないからだよ
35Mr.スコラン
2013/12/21(土) 11:00:05.53ID:??? コードネーム「マーリン」っていって、年齢性別も仲間でもよく分からなかったらカッコいいんだけどね
いっても魔法使い然としたヴィジュアルの、髭のじいさんだからな
いっても魔法使い然としたヴィジュアルの、髭のじいさんだからな
36NPCさん
2013/12/21(土) 11:16:50.74ID:??? 変身能力を持っていると思えばいいでしょ
マーリンやオベロンやモードレッドみたいな連中は変身魔法が使える
パーシヴァルって言う微妙なポジションの奴はマーリンの信頼が厚くてマーリン自身の身を明かしている
マーリンは魔法で誰が偽者か分かっている
モードレッドのみは魔法でマーリンの魔法から隠れられる
これで辻褄は強引だけど合うんじゃね
マーリンやオベロンやモードレッドみたいな連中は変身魔法が使える
パーシヴァルって言う微妙なポジションの奴はマーリンの信頼が厚くてマーリン自身の身を明かしている
マーリンは魔法で誰が偽者か分かっている
モードレッドのみは魔法でマーリンの魔法から隠れられる
これで辻褄は強引だけど合うんじゃね
37NPCさん
2013/12/21(土) 12:25:39.48ID:??? パーシヴァルは童貞だからマーリンからの信頼が得られる
38NPCさん
2013/12/21(土) 14:16:00.09ID:??? よーし、俺もマーリンの信頼を得続ける為に童貞続けるぞ
童貞続けるのは、あくまでマーリンの信頼を得続ける為になんだからね
童貞続けるのは、あくまでマーリンの信頼を得続ける為になんだからね
40NPCさん
2013/12/21(土) 15:39:49.78ID:??? 初心者から質問です
以前ゲーム会でプレイしたときに、会話の回数を増やして怪しい人を見つけるのだから最初のラウンドから否決して会話する機会を増やすべきだと言ってる人がいました。むしろ賛成票を投じる人が怪しいと。
言わんとすることはわかるし2ラウンド以降はそれもいいのかなと思うのですが、1ラウンド目は特にヒントもない状態なのであまり有効には思えないのです。
自分はとりあえず適当に1ラウンド進めて白にしろ黒にしろ判断基準を作ったほうが会話しやすいと思うのですが、この人の言うように否決したほうが良いのでしょうか?
以前ゲーム会でプレイしたときに、会話の回数を増やして怪しい人を見つけるのだから最初のラウンドから否決して会話する機会を増やすべきだと言ってる人がいました。むしろ賛成票を投じる人が怪しいと。
言わんとすることはわかるし2ラウンド以降はそれもいいのかなと思うのですが、1ラウンド目は特にヒントもない状態なのであまり有効には思えないのです。
自分はとりあえず適当に1ラウンド進めて白にしろ黒にしろ判断基準を作ったほうが会話しやすいと思うのですが、この人の言うように否決したほうが良いのでしょうか?
43NPCさん
2013/12/21(土) 16:10:00.56ID:??? >>42
確か10人か11人だったと思います。オベロン入れて悪陣営4だったような・・・
面子は完全に初の人も経験者もごちゃ混ぜでしたね
自分も最初の方の採決はあてにならなそうと思ったのですが、慣れた人は「そういうもんだよね〜」と同調してたのでちょっと疑問に思いました
確か10人か11人だったと思います。オベロン入れて悪陣営4だったような・・・
面子は完全に初の人も経験者もごちゃ混ぜでしたね
自分も最初の方の採決はあてにならなそうと思ったのですが、慣れた人は「そういうもんだよね〜」と同調してたのでちょっと疑問に思いました
44NPCさん
2013/12/21(土) 21:17:38.54ID:jY7mqfdD これのネット版って需用あるだろうか
45NPCさん
2013/12/21(土) 21:23:24.54ID:??? >>43
このゲームは11人はプレイできません。最大で10人までです。
悪陣営が4人は10人プレイしかないので、おそらく10人プレイかな
逆に、自分がメンバーに選ばれていないのに承認する理由がないのよ
第1クエストで、自分が正義陣営であれば単純な確率で12%の確率でしか全員が正義陣営じゃない
つまり、自分が選ばれていないのに承認なんて簡単にはできないのよ
但し、邪悪陣営だと失敗して構わないのでサクサクと承認が出せる
承認や否決の情報
誰が誰を選ぶかの情報
心理戦の駆け引き
こういった情報が増えるのは正義陣営にとって利点が大きいので
基本的には1回目や2回目の投票は、まず通りません
逆にサクっと通ってしまうのは正義陣営にとってマズイ状況です
情報が無いまま先に進む事になり、なおかつクエストは失敗するので
ぶっちゃけ悩むなら第1クエストは正義陣営側なら、自分が選ばれない限りひたすら否決でもいいよ
もちろん5回目の採決では承認しなきゃダメだけど
このゲームは11人はプレイできません。最大で10人までです。
悪陣営が4人は10人プレイしかないので、おそらく10人プレイかな
逆に、自分がメンバーに選ばれていないのに承認する理由がないのよ
第1クエストで、自分が正義陣営であれば単純な確率で12%の確率でしか全員が正義陣営じゃない
つまり、自分が選ばれていないのに承認なんて簡単にはできないのよ
但し、邪悪陣営だと失敗して構わないのでサクサクと承認が出せる
承認や否決の情報
誰が誰を選ぶかの情報
心理戦の駆け引き
こういった情報が増えるのは正義陣営にとって利点が大きいので
基本的には1回目や2回目の投票は、まず通りません
逆にサクっと通ってしまうのは正義陣営にとってマズイ状況です
情報が無いまま先に進む事になり、なおかつクエストは失敗するので
ぶっちゃけ悩むなら第1クエストは正義陣営側なら、自分が選ばれない限りひたすら否決でもいいよ
もちろん5回目の採決では承認しなきゃダメだけど
46NPCさん
2013/12/21(土) 21:25:37.89ID:???47NPCさん
2013/12/21(土) 21:48:54.65ID:/MfLszNy48NPCさん
2013/12/21(土) 21:50:42.85ID:/MfLszNy 人狼と違って決まった時間に一斉に更新(処刑、占い、護衛、襲撃)が出来ないから
どうしよう
どうしよう
50NPCさん
2013/12/21(土) 22:52:37.25ID:pP0j1o9Q ネットだと簡単に採決の記録残せるから
実際とは別感覚のゲームになりそう
実際とは別感覚のゲームになりそう
52NPCさん
2013/12/22(日) 09:52:29.02ID:H/25uObp やってみる
人狼BBSを模範にすると思う
人狼BBSを模範にすると思う
53NPCさん
2013/12/22(日) 12:49:59.07ID:??? 承認そのものがまずいんじゃなくて回数増やして情報を得たいから否決するんでしょ。
54NPCさん
2013/12/23(月) 01:43:15.85ID:zpMBkRNN クエスト探索のメンバーに入ってなければ気軽に承認できんがな
55NPCさん
2013/12/23(月) 11:45:11.98ID:??? ゲームと直接関係ないけど
アーサー陣営の敵方には、アーサーの息子とかが居るのか?
アーサー陣営の敵方には、アーサーの息子とかが居るのか?
56NPCさん
2013/12/23(月) 12:49:47.30ID:??? >>55
モードレッドの事かな?
モードレッドは、アーサーの甥だったり、息子だったりで物語によって扱われ方が違うけど
出てくる人物は
・マーリン (いわずと知れた魔法使い)
・パーシヴァル (童貞の聖杯Get役だが、日本では円卓の騎士の中では認知度が低い)
・モードレッド (邪悪のボス)
・モルガナ (魔女・アーサーの姉で、物語によってはモードレッドの母親になってたりもする)
・オベロン (妖精の王・モルガナの子供って物語もある)
・湖の乙女 (エクスカリバーをアーサーに渡した半妖精・ランスロットの養育者・マーリンの愛人)
アーサー王伝説は、ほぼ完全なフィクションなので、物語によって話が全然違ってたりするらしいので
どれが公式設定かって話は無いと思うが・・・
モードレッドがアーサーの息子かどうかは判断ができないし、モルガナの子かってのも判断ができない)
ちなみに、物語の主要人物はゲームにはあまり登場していない
・アーサー
・ランスロット (拡張版で登場・アーサー王物語のもう一人の主人公)
・ガウェイン (円卓の騎士の中ではランスロットと双璧・アーサーの甥でモードレッドの兄)
・グィネヴィア (浮気癖のあるアーサーの妻→ランスロットの愛人)
・トリスタン (『トリスタンとイゾルデ』が有名)
・ガラハッド (童貞・ランスロットの息子)
モードレッドの事かな?
モードレッドは、アーサーの甥だったり、息子だったりで物語によって扱われ方が違うけど
出てくる人物は
・マーリン (いわずと知れた魔法使い)
・パーシヴァル (童貞の聖杯Get役だが、日本では円卓の騎士の中では認知度が低い)
・モードレッド (邪悪のボス)
・モルガナ (魔女・アーサーの姉で、物語によってはモードレッドの母親になってたりもする)
・オベロン (妖精の王・モルガナの子供って物語もある)
・湖の乙女 (エクスカリバーをアーサーに渡した半妖精・ランスロットの養育者・マーリンの愛人)
アーサー王伝説は、ほぼ完全なフィクションなので、物語によって話が全然違ってたりするらしいので
どれが公式設定かって話は無いと思うが・・・
モードレッドがアーサーの息子かどうかは判断ができないし、モルガナの子かってのも判断ができない)
ちなみに、物語の主要人物はゲームにはあまり登場していない
・アーサー
・ランスロット (拡張版で登場・アーサー王物語のもう一人の主人公)
・ガウェイン (円卓の騎士の中ではランスロットと双璧・アーサーの甥でモードレッドの兄)
・グィネヴィア (浮気癖のあるアーサーの妻→ランスロットの愛人)
・トリスタン (『トリスタンとイゾルデ』が有名)
・ガラハッド (童貞・ランスロットの息子)
57NPCさん
2013/12/23(月) 14:56:44.65ID:??? アーサーって家族に恵まれなさすぎだろww
ここまで悪いすぎると、アーサー自身の責任も幾らか問いたくなるレベル
ここまで悪いすぎると、アーサー自身の責任も幾らか問いたくなるレベル
58NPCさん
2013/12/23(月) 16:59:14.45ID:??? トリスタン(とイゾルデ)は本来全く別の物語なんで気をつけてね。
59NPCさん
2013/12/25(水) 07:01:55.69ID:ud96uanz アーサー王物語知らなくてもゲームには支障ないな
60NPCさん
2013/12/25(水) 12:56:37.59ID:??? そうだね。
ゲームをする上では「マーリン」や「モードレッド」の由来は知らなくてもいいよ。
アヴァロンという名称もカードの絵も全くどうでもいい。
ゲームをする上では「マーリン」や「モードレッド」の由来は知らなくてもいいよ。
アヴァロンという名称もカードの絵も全くどうでもいい。
61NPCさん
2013/12/25(水) 13:01:03.37ID:??? 最悪トランプでも遊べるしな
62NPCさん
2013/12/25(水) 14:18:06.53ID:??? 正体隠匿系ボードゲーム総合スレとして
マスカレイドとか、クーとかも扱おうぜ
マスカレイドとか、クーとかも扱おうぜ
63NPCさん
2013/12/25(水) 14:56:14.77ID:ud96uanz マスカレイドは確かに面白いけど
あれの面白さはアヴァロンとは全然違うね
シンプルすぎて
神経衰弱とジャンケンを足したようなゲームに思える
人狼系の正体秘匿ゲームの中ではアヴァロンが頭一つ抜けてる
あれの面白さはアヴァロンとは全然違うね
シンプルすぎて
神経衰弱とジャンケンを足したようなゲームに思える
人狼系の正体秘匿ゲームの中ではアヴァロンが頭一つ抜けてる
64NPCさん
2013/12/25(水) 15:50:43.27ID:???65NPCさん
2013/12/25(水) 19:45:08.14ID:??? 人狼と人狼系
その他のいろいろな正体隠匿系ゲーム群
この2つで分けて欲しかったんだよな
レジスタンスのスレ立てたのは、穿った見方をすれば人狼スレからの体のいい追い出し&過疎らせて潰させる狙いあったんじゃないかとも思ってしまう
その他のいろいろな正体隠匿系ゲーム群
この2つで分けて欲しかったんだよな
レジスタンスのスレ立てたのは、穿った見方をすれば人狼スレからの体のいい追い出し&過疎らせて潰させる狙いあったんじゃないかとも思ってしまう
66NPCさん
2013/12/25(水) 21:15:56.26ID:??? そもそもレジスタンスも人狼スレで喋っていいって流れだったと思うんだが何故単独スレを立てたのか。
人狼スレでさえ書き込み少ないのに共倒れじゃないか。
人狼スレでさえ書き込み少ないのに共倒れじゃないか。
67NPCさん
2013/12/25(水) 21:22:04.31ID:??? 純血人狼主義者がいたんだろう
人狼以外の正体隠匿系はあっち行けよっていう
不本意ながら、出来ちゃった物は保守するけどね
レジスタンス話よくしてた俺も責任の一端はあったと思うし
人狼以外の正体隠匿系はあっち行けよっていう
不本意ながら、出来ちゃった物は保守するけどね
レジスタンス話よくしてた俺も責任の一端はあったと思うし
68NPCさん
2013/12/25(水) 21:53:52.12ID:??? アヴァロンの話だけしたい気持ちもあったから単独スレでいいかな
69NPCさん
2013/12/25(水) 23:24:43.91ID:??? レジスタンス:アヴァロンや隠匿ゲームとちょっと話題ずれるけど
アーサー伝説周辺って、ボドゲとかにしやすい要素は結構あったと思うんだけど意外とないよね
聖剣とか聖杯探索とかアイテム要素とかもあるし
アーサー伝説周辺って、ボドゲとかにしやすい要素は結構あったと思うんだけど意外とないよね
聖剣とか聖杯探索とかアイテム要素とかもあるし
70NPCさん
2013/12/25(水) 23:27:50.21ID:??? 日本人が知らないだけで、たくさんあるんじゃね?
俺だってアーサー王物語とか知る前からエクスカリバーとかの存在は知ってたくらいだし
ファイナルファンタジーで知ったけどね、有名な物語だしゲームに使用されてるのは結構ありそうだが
日本で見かけないから、向こうでも無いってわけじゃないでしょ
俺だってアーサー王物語とか知る前からエクスカリバーとかの存在は知ってたくらいだし
ファイナルファンタジーで知ったけどね、有名な物語だしゲームに使用されてるのは結構ありそうだが
日本で見かけないから、向こうでも無いってわけじゃないでしょ
71NPCさん
2013/12/25(水) 23:31:07.02ID:???72NPCさん
2013/12/25(水) 23:35:38.41ID:ud96uanz 日本に無いだけで欧米にいきゃアーサー伝説のゲームなんて腐るほどあるはず
73NPCさん
2013/12/26(木) 00:31:26.21ID:??? キャメロットを覆う影
アーサー王の円卓
アーサー王
king arthur the card game
一分ほどググっただけでたくさんでてきたな。
アーサー王の円卓
アーサー王
king arthur the card game
一分ほどググっただけでたくさんでてきたな。
74NPCさん
2013/12/26(木) 19:39:58.61ID:??? そういえばアヴァロンのマニュアルって読みやすくなってる?
昔買った時は日本語がおかしかった気がするけど
最近店でサンプル見たら改善されてた。
昔買った時は日本語がおかしかった気がするけど
最近店でサンプル見たら改善されてた。
75Mr.スコラン
2013/12/26(木) 20:49:24.52ID:??? 面通しの文言とか、説明書通りだと仰々しくてやや堅苦しく恥ずかしい感じあるせいか
あんな言い方してるのは実際には見たことない
型通りやり過ぎたら、聞いてる方も変に構えちゃうしね
あんな言い方してるのは実際には見たことない
型通りやり過ぎたら、聞いてる方も変に構えちゃうしね
76NPCさん
2013/12/26(木) 21:28:05.03ID:??? 読み上げの恥ずかしい文章じゃなくて、
説明書全体の翻訳の話な。気のせいかもしれんけど・・・
説明書全体の翻訳の話な。気のせいかもしれんけど・・・
77NPCさん
2013/12/26(木) 22:28:44.75ID:???78Mr.スコラン
2013/12/26(木) 23:24:47.04ID:??? >>76
いや分かってるけど、それ読んでなんとなく書きたかったから別の話題として書いただけで、曲解や誤解した訳じゃないよ
いや分かってるけど、それ読んでなんとなく書きたかったから別の話題として書いただけで、曲解や誤解した訳じゃないよ
79NPCさん
2013/12/27(金) 10:03:21.00ID:??? 「汝、人狼なりや」って言い回しも、たいがいだけどねw
80NPCさん
2013/12/27(金) 11:05:11.57ID:??? 完璧な翻訳などありえないから
輸入ゲーはどうしても変な翻訳はありうるよ
どうしても、その国には存在しないニュアンスとかあるし
完全に意味が一致する単語だってほとんど無い
輸入ゲーはどうしても変な翻訳はありうるよ
どうしても、その国には存在しないニュアンスとかあるし
完全に意味が一致する単語だってほとんど無い
81NPCさん
2013/12/28(土) 22:37:04.22ID:??? ニコ動に動画増えてほしいがワンナイトとかと違って時間長くなりがちなんだよね
82NPCさん
2013/12/30(月) 10:11:47.87ID:??? サクサクプレイなら20分もかからないで終わるが
本気でやると1時間以上かかる事が多いからなー
本気でやると1時間以上かかる事が多いからなー
83NPCさん
2013/12/30(月) 18:47:22.00ID:??? 1時間かけてじっくりやるんなら、2回か3回やりたいわ
リーダーでかなりの長考して慎重に参加メンバー考えてるフリして、実はその人が悪のスパイ陣営だったらたまらん
あと一番思考して必死かつ理論的にみんなに解説説明してる人が実はスパイ陣営のパターン
まあそういう成りすまし戦略は大いに有りなんだろうけど
リーダーでかなりの長考して慎重に参加メンバー考えてるフリして、実はその人が悪のスパイ陣営だったらたまらん
あと一番思考して必死かつ理論的にみんなに解説説明してる人が実はスパイ陣営のパターン
まあそういう成りすまし戦略は大いに有りなんだろうけど
84NPCさん
2013/12/30(月) 19:18:33.30ID:??? それが正体隠匿系の醍醐味なんじゃ……。
まあ、自分のトコは議論が無駄に長くならないよう時計使って時間決めとくけどね。
まあ、自分のトコは議論が無駄に長くならないよう時計使って時間決めとくけどね。
85NPCさん
2014/01/01(水) 10:34:59.72ID:vPJmWykp アヴァロンを一時間で三回は早すぎかな
それは色んな意味でゲームを楽しめてなさそう
それは色んな意味でゲームを楽しめてなさそう
86NPCさん
2014/01/01(水) 10:49:22.94ID:??? パーシヴァルと俺の童貞パルスがシンクロし引かれ合い、すぐ俺の手元にパーシヴァルが来ちゃう件
87NPCさん
2014/01/01(水) 14:24:34.20ID:??? アヴァロンは、一応1リーダー3分で回してるが、
リーダーがメンバー決めた後にごちゃごちゃ揉める奴がいるのが面倒いな
なんか毎回議論を仕切る議長的な奴の推理に全員が引っ張られすぎないよう
リーダーの権限保持の為に議論をそこで打ち切るよう言ってるのだが
店の閉店時間とかもあるからこういうゲームを1時間で何回やりたいかとか、
1ゲームに掛ける重みとかそれぞれに違うしなぁ・・・議論時間の幅って難しい
リーダーがメンバー決めた後にごちゃごちゃ揉める奴がいるのが面倒いな
なんか毎回議論を仕切る議長的な奴の推理に全員が引っ張られすぎないよう
リーダーの権限保持の為に議論をそこで打ち切るよう言ってるのだが
店の閉店時間とかもあるからこういうゲームを1時間で何回やりたいかとか、
1ゲームに掛ける重みとかそれぞれに違うしなぁ・・・議論時間の幅って難しい
88NPCさん
2014/01/01(水) 15:37:48.90ID:??? 有意義な議論で延びるのは仕方ないけど、黙って長考されても困るみたいのある
せめてどういう理由で長考してるのか言える範囲で述べるとか、周りにアドバイス求めるとか簡単な思考の状況説明とかしてほしい
せめてどういう理由で長考してるのか言える範囲で述べるとか、周りにアドバイス求めるとか簡単な思考の状況説明とかしてほしい
89NPCさん
2014/01/03(金) 22:20:32.19ID:??? レジスタンスといえば、伝書バト使って遠くの仲間に情報伝達しそうなイメージ
90NPCさん
2014/01/03(金) 23:47:41.93ID:+nyFzgx7 アヴァロンやりてーなー
人狼のイベントとかはあるけどアヴァロンのイベントがなくて辛い
人狼のイベントとかはあるけどアヴァロンのイベントがなくて辛い
91NPCさん
2014/01/04(土) 02:49:31.88ID:??? 自分のところはTCGショップに集まって閉店近くまでやってるなぁ
まったく知らない他TCGの客とか声掛けて仲間に入れてだいたい毎週末やってる
まったく知らない他TCGの客とか声掛けて仲間に入れてだいたい毎週末やってる
94NPCさん
2014/01/04(土) 13:46:27.43ID:??? 神奈川レジスタンス交流会発足か?
95NPCさん
2014/01/04(土) 14:40:22.54ID:??? 神奈川でも川崎なら・・・
でも常連になるのは厳しい距離だな
でも常連になるのは厳しい距離だな
96NPCさん
2014/01/05(日) 05:34:56.54ID:USY8WopC アヴァロンやりたいからオフ会しようぜ!
97NPCさん
2014/01/05(日) 05:43:46.24ID:??? 日付と場所の指定を頼む。
関東近郊ならいける。
関東近郊ならいける。
98NPCさん
2014/01/05(日) 05:46:29.11ID:USY8WopC むちゃくちゃ反応早いな
まあ都内が一番集まりやすいか?
最低五人集まるなら、まじでやろうか
まあ都内が一番集まりやすいか?
最低五人集まるなら、まじでやろうか
99NPCさん
2014/01/05(日) 10:17:26.15ID:Es4gcdLp アキバとかなら参加するぜー
10097
2014/01/05(日) 18:58:12.55ID:??? 現在三人だからそれぞれが連れを最低一人連れてくればとりあえず開催できるんじゃね。
土曜開催だと助かる。
土曜開催だと助かる。
101NPCさん
2014/01/06(月) 08:11:48.34ID:???10299
2014/01/07(火) 00:18:45.89ID:??? 私も会社で一緒にドミニオンやらレジスタンス(無印)やってる人らに声かければ1-2人は連れてけるかな。
ただ、2chってのに抵抗感持たれるかもしれんので確約は出来ないけどもー
そして、開催するならば、土日希望
場所は池袋なり新宿なり都内ならなんとでも
ただ、2chってのに抵抗感持たれるかもしれんので確約は出来ないけどもー
そして、開催するならば、土日希望
場所は池袋なり新宿なり都内ならなんとでも
103NPCさん
2014/01/09(木) 21:15:12.81ID:??? そういえば、みんなスリーブはなに使ってる?
60*89のやつでちょうどいい?
60*89のやつでちょうどいい?
105NPCさん
2014/01/10(金) 03:09:56.75ID:??? アヴァロンの普及をもっとしたいが、いかんせんニッチな世界で参る
人狼より全然面白いと思うし、人狼の弱点を克服したゲームで素晴らしいと思うんだがなー
人狼は紙とペンだけあればサクっと出切る利点はあるが
初日に死んだ人やGMが最高に暇って弱点がある
ゲームとしてはアヴァロンの完成度は素晴らしい
人狼より全然面白いと思うし、人狼の弱点を克服したゲームで素晴らしいと思うんだがなー
人狼は紙とペンだけあればサクっと出切る利点はあるが
初日に死んだ人やGMが最高に暇って弱点がある
ゲームとしてはアヴァロンの完成度は素晴らしい
107NPCさん
2014/01/10(金) 12:23:24.18ID:??? 渋谷、新宿、秋葉あたりなら平日夜でも参加したい!
108NPCさん
2014/01/11(土) 05:50:39.90ID:/2c0UJBl マーリン引いた時の絶望感
109NPCさん
2014/01/12(日) 14:01:23.33ID:??? マーリンひいて余計なことしゃべれなくなって、
味方からは疑われ敵からはマーリンだと見破られる、あると思います><
味方からは疑われ敵からはマーリンだと見破られる、あると思います><
110NPCさん
2014/01/12(日) 16:35:54.87ID:??? マーリンなっても誰が悪だか覚えきれなくて
時々間違えて場がムチャクチャになる
時々間違えて場がムチャクチャになる
111NPCさん
2014/01/13(月) 02:05:44.50ID:??? マーリン楽しいと思うんだがなぁ・・・
一般兵がほんと疑心暗鬼になってる中、議論の誘導を上手いこと乗っかって行ったり
対立する形で導くってのが
一般兵がほんと疑心暗鬼になってる中、議論の誘導を上手いこと乗っかって行ったり
対立する形で導くってのが
112NPCさん
2014/01/14(火) 14:08:42.50ID:??? アヴァロンで騙りってありえるの?
113NPCさん
2014/01/14(火) 14:36:00.16ID:??? 「騙り」って何をすることを指して言ってるの?
115NPCさん
2014/01/16(木) 14:13:11.72ID:??? 2クエスト以降で、自分に入ってないとよほどの確信がない限り
承認出せないと思ったんだが、そういう認識で良いのかな・・?
でもみんなそれやったら永久に承認されないから
どっかで折れるしかないんだろうけど、難しいね。
そういう意味でも拡張のエクスカリバーとかあったほうが良いのかな
承認出せないと思ったんだが、そういう認識で良いのかな・・?
でもみんなそれやったら永久に承認されないから
どっかで折れるしかないんだろうけど、難しいね。
そういう意味でも拡張のエクスカリバーとかあったほうが良いのかな
116NPCさん
2014/01/16(木) 16:44:56.15ID:??? >>115
考察や推理が足りなすぎるんじゃね?
上級者とかと一緒にプレイして、推理や洞察のコツを聞くと上達が早いんだろうが
承認や否決の出し方、選ばれた方法とかを見て、確率を計算していくと
そこそこの答えが見えてくる
全くの検討違いになる事もあるけどね
このゲームは答えを知ってるマーリンが必ず存在していて
敵も味方も全員がマーリンの振りをするゲーム
味方が初めからマーリンではないよってスタンスでゲームをすると
真マーリンが凄く苦しくなるよ
考察や推理が足りなすぎるんじゃね?
上級者とかと一緒にプレイして、推理や洞察のコツを聞くと上達が早いんだろうが
承認や否決の出し方、選ばれた方法とかを見て、確率を計算していくと
そこそこの答えが見えてくる
全くの検討違いになる事もあるけどね
このゲームは答えを知ってるマーリンが必ず存在していて
敵も味方も全員がマーリンの振りをするゲーム
味方が初めからマーリンではないよってスタンスでゲームをすると
真マーリンが凄く苦しくなるよ
117NPCさん
2014/01/17(金) 06:17:09.90ID:peO/z9iL 人狼にはまってたけどこのゲームの存在を知って
人狼がクソゲーだと思うようになってしまった
人狼がクソゲーだと思うようになってしまった
118NPCさん
2014/01/18(土) 04:41:20.18ID:??? 童貞の俺にはマーリンやモードレッドは荷が重い
パーシヴァルをやらせてくれ
パーシヴァルをやらせてくれ
119NPCさん
2014/01/18(土) 18:40:56.68ID:??? レジスタンスはあるけどアヴァロンそんないいのか
アヴァロンも買おうかな
アヴァロンも買おうかな
120NPCさん
2014/01/18(土) 19:12:09.39ID:ABDXePKa むしろ通常のレジスタンスがいらないくらい
121NPCさん
2014/01/20(月) 09:14:01.09ID:dm9dCMtj オフ会の流れが少しできてたんだね
アヴァロンオフ会があったら参加したいなー
一応ageでID出して書き込みます
都内なら参加したい
アヴァロンオフ会があったら参加したいなー
一応ageでID出して書き込みます
都内なら参加したい
122NPCさん
2014/01/20(月) 19:48:44.14ID:??? 初心者8人でやってきたー
どうしてもマーリンがバレてしまって、暗殺されてしまう。。。
どうしてもマーリンがバレてしまって、暗殺されてしまう。。。
123NPCさん
2014/01/21(火) 08:08:15.12ID:??? >>122
初心者が多いと、どうしてもマーリン殺されやすくなる
マーリンやパーシヴァルが初心者の場合は当然暗殺されやすくなるし
周りの正義陣営もマーリンの振りをして護衛してあげないと守れないから
初心者が多いとマーリン丸分かりになる
ちなみに、毎回マーリンが殺されてしまってるなら、もしかしてベテランもいたんじゃない?
初心者の中に2〜3人くらい上級者がいると、ひたすら暗殺ゲーになりやすい
あまりにも闇陣営ばかり勝つようなら配役バランスを整えた方がいい
モードレッドやモルガナは入れない、オベロンは必ず入れる、湖の乙女を利用する等
初心者が多いと、どうしてもマーリン殺されやすくなる
マーリンやパーシヴァルが初心者の場合は当然暗殺されやすくなるし
周りの正義陣営もマーリンの振りをして護衛してあげないと守れないから
初心者が多いとマーリン丸分かりになる
ちなみに、毎回マーリンが殺されてしまってるなら、もしかしてベテランもいたんじゃない?
初心者の中に2〜3人くらい上級者がいると、ひたすら暗殺ゲーになりやすい
あまりにも闇陣営ばかり勝つようなら配役バランスを整えた方がいい
モードレッドやモルガナは入れない、オベロンは必ず入れる、湖の乙女を利用する等
124NPCさん
2014/01/21(火) 08:18:46.12ID:??? マーリンが情報を出しすぎてる可能性も高いから
初心者は、情報を出しすぎないように注意した方がいい
第1クエストから完璧に正義陣営しか選ばないアホマーリンいたりして
バレバレで暗殺されてるのは、よく見るw
マーリンは最小限に情報を出していって、最終的に第5クエストで推理が完成した振りをして
正義陣営と闇陣営を見分けた振りをするのが一番良い
まあ、それが出切る初心者なんていないけど
初心者マーリンはいっそ味方に推理を任せてしまえばいい
上級者か、察しの良い味方がいれば、マーリンが情報出しすぎなくても正義陣営はクエストはクリアできるから
初心者は、情報を出しすぎないように注意した方がいい
第1クエストから完璧に正義陣営しか選ばないアホマーリンいたりして
バレバレで暗殺されてるのは、よく見るw
マーリンは最小限に情報を出していって、最終的に第5クエストで推理が完成した振りをして
正義陣営と闇陣営を見分けた振りをするのが一番良い
まあ、それが出切る初心者なんていないけど
初心者マーリンはいっそ味方に推理を任せてしまえばいい
上級者か、察しの良い味方がいれば、マーリンが情報出しすぎなくても正義陣営はクエストはクリアできるから
125NPCさん
2014/01/21(火) 10:14:27.93ID:??? 「初心者」とか「ベテラン」とか何のことかな。
アヴァロンのベテランとかいるのかね?
アヴァロンのベテランとかいるのかね?
126NPCさん
2014/01/21(火) 10:23:21.25ID:??? >>125
アヴァロン自体は日本で発売されたの最近だし
数年単位で数万回も回数をこなしてる人はいないだろうが
数百戦以上こなしていて、ベテランと言える人はいるだろうし
まだ両手で数えられるくらいしか経験が無い人は初心者でそ
アヴァロンの上級者なんて日本全体で数十人単位、多くても百人とかくらいしかいないだろうが
人狼会とかで結構流行ってるから
やりこんでる人はいるよ、俺もその一人だし
もともと長年の人狼信者だったんだが、このゲームに出会ってこっちに宗旨変えした
ちなみに人狼の上級者は、アヴァロンの飲み込みも早いしすぐに巧くなるね
アヴァロン自体は日本で発売されたの最近だし
数年単位で数万回も回数をこなしてる人はいないだろうが
数百戦以上こなしていて、ベテランと言える人はいるだろうし
まだ両手で数えられるくらいしか経験が無い人は初心者でそ
アヴァロンの上級者なんて日本全体で数十人単位、多くても百人とかくらいしかいないだろうが
人狼会とかで結構流行ってるから
やりこんでる人はいるよ、俺もその一人だし
もともと長年の人狼信者だったんだが、このゲームに出会ってこっちに宗旨変えした
ちなみに人狼の上級者は、アヴァロンの飲み込みも早いしすぐに巧くなるね
127NPCさん
2014/01/21(火) 10:32:32.44ID:??? やっぱり「人狼」から流れてきたヤカラかぁ。
臭いと思ったよ。
臭いと思ったよ。
128NPCさん
2014/01/21(火) 10:35:49.41ID:??? 待てw 何が臭いんだw
アヴァロンのプレイ層で、人狼をやってない人なんてほとんどいないだろ
むしろ人狼から流れてきたプレイヤーばかりでそ
ここは人少ない板だし、煽り合いとかしたくないから
お互い無駄なレスは控えましょう。
アヴァロンのプレイ層で、人狼をやってない人なんてほとんどいないだろ
むしろ人狼から流れてきたプレイヤーばかりでそ
ここは人少ない板だし、煽り合いとかしたくないから
お互い無駄なレスは控えましょう。
129NPCさん
2014/01/23(木) 01:43:49.05ID:??? 人狼経験なしでアヴァロン経験ある人はいないだろうな
アヴァロン自体マイナーだし
アヴァロン自体マイナーだし
130NPCさん
2014/01/23(木) 02:56:32.83ID:??? アヴァロンはやったことあるけど Are You A Werewolf? はやったことないよ。
132NPCさん
2014/01/23(木) 12:14:31.82ID:??? 人狼は興味はあったけど途中で抜けるのがネックでやる気にならなかったんだよな
で、レジスタンスの存在を知ってどうしようかなと思っているうちにアヴァロンが発売されてそこから入った
で、レジスタンスの存在を知ってどうしようかなと思っているうちにアヴァロンが発売されてそこから入った
133NPCさん
2014/01/23(木) 14:41:22.56ID:??? 人狼はネットみたいに、途中抜けでも別のところから生き残った人達の議論見ながら、
死んだもの同士で駄弁れるなら楽しいんだろうけどな。それができないリアルでやりたいと思えない。
死んだもの同士で駄弁れるなら楽しいんだろうけどな。それができないリアルでやりたいと思えない。
134NPCさん
2014/01/23(木) 22:47:44.12ID:??? エロゲ雑誌のおまけゲームFARはこのスレの範疇かな?
シャドハンっぽい
シャドハンっぽい
135NPCさん
2014/01/24(金) 02:39:44.17ID:??? 明らかにスレ違い
136NPCさん
2014/01/25(土) 10:32:55.85ID:??? >>122
説教臭くなりすぎない程度、過度な個人非難とかにならない程度にだけど
ゲームの後に5分でもいいから「反省会議論」「明らかな失敗を再確認・再認識するトーク」をしてみたらどうだろう?
一番ゲームを理解してる人を中心にして
「あればさすがに露骨にバレバレだったよ」とかスパイ陣営からの真摯な意見も有意義
説教臭くなりすぎない程度、過度な個人非難とかにならない程度にだけど
ゲームの後に5分でもいいから「反省会議論」「明らかな失敗を再確認・再認識するトーク」をしてみたらどうだろう?
一番ゲームを理解してる人を中心にして
「あればさすがに露骨にバレバレだったよ」とかスパイ陣営からの真摯な意見も有意義
137NPCさん
2014/01/25(土) 13:13:31.89ID:??? やれば経験値やスキルが上がるけど、「ここは良くなかったかも」とか「こうすればより良かった」とか意見聞けば、個人もグループ全体もレベル向上はより高まると思う
138NPCさん
2014/01/25(土) 23:29:46.34ID:??? 雰囲気も大事かもね
やりすぎると個人批判につながりやすいし
感想戦ってのはライトゲーマーには向かないから
人を見てやる必要があるかもね
気軽にやりたいか、ガチガチにやりたいかは温度差あるから
そこら辺は気をつけて
やりすぎると個人批判につながりやすいし
感想戦ってのはライトゲーマーには向かないから
人を見てやる必要があるかもね
気軽にやりたいか、ガチガチにやりたいかは温度差あるから
そこら辺は気をつけて
139NPCさん
2014/01/28(火) 22:12:24.82ID:??? アヴァ論
140NPCさん
2014/01/29(水) 23:06:59.16ID:Mbqfltvs 田舎暮らしで「レジスタンス:アヴァロン」が手に入らず、自作してしまった。
141NPCさん
2014/01/30(木) 05:18:39.87ID:??? >>140
ネット通販なら安く手に入るのに
送料込みなら結局正規価格くらいになっちゃうけど
離島暮らしとかじゃなければ、ネット通販なら2000円強くらいで手に入るよ送料込みで
そして田舎だと一緒にプレイする友達を見つけるのが大変そう
東京でも大変だが
ネット通販なら安く手に入るのに
送料込みなら結局正規価格くらいになっちゃうけど
離島暮らしとかじゃなければ、ネット通販なら2000円強くらいで手に入るよ送料込みで
そして田舎だと一緒にプレイする友達を見つけるのが大変そう
東京でも大変だが
142NPCさん
2014/01/30(木) 09:10:40.36ID:mciCPMrb >>141
おっしゃる通りなんですが、ネット通販が怖くてできないんです。
おっしゃる通りなんですが、ネット通販が怖くてできないんです。
143NPCさん
2014/01/30(木) 09:12:13.39ID:mciCPMrb >>141
おっしゃる通りなんですが、ネット通販が怖くてできないんです。
おっしゃる通りなんですが、ネット通販が怖くてできないんです。
144NPCさん
2014/01/30(木) 09:13:22.38ID:mciCPMrb 連投してしまいました。すいません。
145NPCさん
2014/01/30(木) 13:05:31.96ID:??? じゃあ電話でゲームショップに通販方法を聞けばよかったのに。
146NPCさん
2014/01/30(木) 14:17:37.46ID:??? ネット通販怖くても、自分で作るよりマシだろw
説明書とか無いと詳しいルールがわからなくね?
説明書とか無いと詳しいルールがわからなくね?
147NPCさん
2014/01/30(木) 23:20:53.56ID:??? レジスタンス:アムウェイやったことある人いる?
俺はある!!
ゲーム会のレジスタンス:アヴァロン参加者にアムウェイ勧誘者の奴が混じってる!!
その事実は多分俺しか知らない
そいつも俺も悪陣営という二重構造のメタなゲームだった
そいつと同じ陣営やるの心底嫌すぎた
俺はある!!
ゲーム会のレジスタンス:アヴァロン参加者にアムウェイ勧誘者の奴が混じってる!!
その事実は多分俺しか知らない
そいつも俺も悪陣営という二重構造のメタなゲームだった
そいつと同じ陣営やるの心底嫌すぎた
148NPCさん
2014/01/31(金) 12:02:00.74ID:q+oiYoBa 今週末の日曜日にガッツリとアヴァロンをやろうと思ってるのですが
メンバーが若干不足しています
日曜日に新宿か池袋近辺でアヴァロン出切る方はいらっしゃいませんか?
友人などをお誘いして一緒に来られても大丈夫ですし
お一人様で来られても大丈夫です、初心者の方でも丁寧にルールなどは教えます
メンバーが若干不足しています
日曜日に新宿か池袋近辺でアヴァロン出切る方はいらっしゃいませんか?
友人などをお誘いして一緒に来られても大丈夫ですし
お一人様で来られても大丈夫です、初心者の方でも丁寧にルールなどは教えます
149自作した人
2014/01/31(金) 23:24:49.23ID:1k4pN0l8151148
2014/02/01(土) 03:48:18.99ID:WwqwYXwD >>150
ありがとうございます!
avalondaisuki@gmail.com
こちらにメールをください
仕事の都合で明日の12時〜20時くらいまで一切メールができません
非常に申し訳ないのですが、この間にメールを頂くと返事が遅くなります
必ず夜までにはメールのお返事をさせていただきます
・開催場所は新宿池袋近辺です、集合時間はお昼以降になりますが詳細はメールにてお伝えします
・参加費は無料です、交通費と御自身の軽い飲食代だけお持ちになっていただければ
・開催地は禁煙です、どうしてもタバコを吸いたい方はゲーム中は我慢していただいて
休憩時に外で1本吸うような形でお願いします(喫煙者自体は他にもいます)
・初心者でも経験者でも問題ありません、初心者に関しては丁寧にルールや戦術などを教えます
・参加者同士でも初対面同士の方がいるので身内ノリ感が強いという事はありません
・当たり前ですが、宗教ネットワークビジネスなどの勧誘は絶対にしません、逆にその手の目的の方はお断りいたします
・合流方法や携帯の連絡先はメールにて直接お伝えします、逆に合流時に必要なので携帯のメールアドレスを教えて頂けると非常に助かります
・大丈夫だとは思うのですが、一般常識の無い方は遠慮ください、特別禁止行為などはありませんが他のプレイヤーに暴言を吐くなどの行為はやめてください
ゲーム中や感想戦で議論したり、冗談で場を盛り上げてくれるような方は大歓迎です、初対面の人の前だと無口だったりしても段々と打ち解けて頂ければ問題ないです
・上記以外の細かい質問などがあればメールにてお返事させていただきます
遅刻は出来ればしないで頂けると助かります、開催地から駅まで迎えに行かなくてはならないので
早退に関しては問題ないです、大丈夫だとは思うのですが万が一雰囲気が合わずに早退したいなーと感じたら
少し体調の悪い振りをして頂いて早退しますって幹事に小声で伝えていただければ状況を把握します
なるべく参加者のみんなが面白いような集まりにしたいと思っています
宜しくお願いたします
ありがとうございます!
avalondaisuki@gmail.com
こちらにメールをください
仕事の都合で明日の12時〜20時くらいまで一切メールができません
非常に申し訳ないのですが、この間にメールを頂くと返事が遅くなります
必ず夜までにはメールのお返事をさせていただきます
・開催場所は新宿池袋近辺です、集合時間はお昼以降になりますが詳細はメールにてお伝えします
・参加費は無料です、交通費と御自身の軽い飲食代だけお持ちになっていただければ
・開催地は禁煙です、どうしてもタバコを吸いたい方はゲーム中は我慢していただいて
休憩時に外で1本吸うような形でお願いします(喫煙者自体は他にもいます)
・初心者でも経験者でも問題ありません、初心者に関しては丁寧にルールや戦術などを教えます
・参加者同士でも初対面同士の方がいるので身内ノリ感が強いという事はありません
・当たり前ですが、宗教ネットワークビジネスなどの勧誘は絶対にしません、逆にその手の目的の方はお断りいたします
・合流方法や携帯の連絡先はメールにて直接お伝えします、逆に合流時に必要なので携帯のメールアドレスを教えて頂けると非常に助かります
・大丈夫だとは思うのですが、一般常識の無い方は遠慮ください、特別禁止行為などはありませんが他のプレイヤーに暴言を吐くなどの行為はやめてください
ゲーム中や感想戦で議論したり、冗談で場を盛り上げてくれるような方は大歓迎です、初対面の人の前だと無口だったりしても段々と打ち解けて頂ければ問題ないです
・上記以外の細かい質問などがあればメールにてお返事させていただきます
遅刻は出来ればしないで頂けると助かります、開催地から駅まで迎えに行かなくてはならないので
早退に関しては問題ないです、大丈夫だとは思うのですが万が一雰囲気が合わずに早退したいなーと感じたら
少し体調の悪い振りをして頂いて早退しますって幹事に小声で伝えていただければ状況を把握します
なるべく参加者のみんなが面白いような集まりにしたいと思っています
宜しくお願いたします
152148
2014/02/01(土) 03:52:27.13ID:WwqwYXwD153自作した人
2014/02/01(土) 08:33:55.12ID:Di4IAbIq >>152
ですよね。よい時間になることを祈ってます。
ですよね。よい時間になることを祈ってます。
154NPCさん
2014/02/01(土) 11:45:10.67ID:??? いいなあ。今週はもう用事入れてて無理だけど、次の機会もあることを期待してます。
155NPCさん
2014/02/01(土) 12:00:07.95ID:WwqwYXwD156自作した人
2014/02/02(日) 15:57:46.31ID:owv857Zc 皆さんに質問です。
湖の巫女の効果で、悪者側にマーリンを見られた場合、
3回成功してもマーリンを暗殺されてしまうと思います。
悪者側にマーリンを見られても善人側が勝つ手段ってあると思いますか?
湖の巫女の効果で、悪者側にマーリンを見られた場合、
3回成功してもマーリンを暗殺されてしまうと思います。
悪者側にマーリンを見られても善人側が勝つ手段ってあると思いますか?
158自作した人
2014/02/02(日) 16:04:51.44ID:owv857Zc159150
2014/02/02(日) 23:21:10.54ID:tYDk+wvS 簡単にオフレポ
>>148さん
今日はお疲れ様でした
長時間お付き合いくださってありがとうございました
スレでの急なお誘いで来て頂けて、とても助かりました
個人的な連絡はメールでさせていただきますが
スレでオフ(ってほどじゃありませんが)が成立したので
こちらの方でもお礼のレスを書かせてもらいました!
またアヴァロンやりましょう! 人数が集まるなら、是非ここのスレだけのメンバーなどでアヴァロンオフしたいですね〜
>>148さん
今日はお疲れ様でした
長時間お付き合いくださってありがとうございました
スレでの急なお誘いで来て頂けて、とても助かりました
個人的な連絡はメールでさせていただきますが
スレでオフ(ってほどじゃありませんが)が成立したので
こちらの方でもお礼のレスを書かせてもらいました!
またアヴァロンやりましょう! 人数が集まるなら、是非ここのスレだけのメンバーなどでアヴァロンオフしたいですね〜
160自作した人
2014/02/02(日) 23:29:08.52ID:owv857Zc161NPCさん
2014/02/02(日) 23:39:32.37ID:??? >>160
正解です。 役職までは分かりません、あくまで陣営が分かるだけです
青と赤のカードがあって、湖の乙女を持ってる人が、使った相手の色を確認して効果は終わりです
もちろん使用者本人にしか見えないです
愛知は遠いです!w
正解です。 役職までは分かりません、あくまで陣営が分かるだけです
青と赤のカードがあって、湖の乙女を持ってる人が、使った相手の色を確認して効果は終わりです
もちろん使用者本人にしか見えないです
愛知は遠いです!w
162148
2014/02/02(日) 23:40:54.14ID:???163150
2014/02/02(日) 23:46:03.89ID:5MViUiYQ >>162 148さん
ですねwいきなり騙られていてびっくりしましたw
本日は楽しい集まりを開催していただきありがとうございました。
初心者ばっかりでしかやったことが無かったんですが、
それなりにわかっている人とやると結構深いですね、
今後も機会があれば、ぜひぜひ
ですねwいきなり騙られていてびっくりしましたw
本日は楽しい集まりを開催していただきありがとうございました。
初心者ばっかりでしかやったことが無かったんですが、
それなりにわかっている人とやると結構深いですね、
今後も機会があれば、ぜひぜひ
164150
2014/02/02(日) 23:46:43.50ID:5MViUiYQ ってことで、かなり盛り上がったし、
今後オフ会を開催できそうなら、
みんなも参加してみようずwwwwwwwww
今後オフ会を開催できそうなら、
みんなも参加してみようずwwwwwwwww
165NPCさん
2014/02/04(火) 10:40:21.84ID:??? やあ、盛り上がったみたいでなにより。
167愛知で自作した人
2014/02/05(水) 23:26:02.16ID:HNFjXz3X168NPCさん
2014/02/06(木) 00:29:20.67ID:??? >>167
名古屋在住なのでこちらも大丈夫です。
ただ、確実に参加できるのが2人であることと、
いざやるとなると場所をどうするかという問題はありますね。
公民館とかは安いですけど予約埋まってますし、カラオケとかもありなんですかね。
いつもやるときは5人か6人で、追加役職はパーシバルとモードレットくらいなんですが、
その他の役職や湖の乙女はやっぱりいれたほうが楽しいですかね?
今度入れてみたいなと思うんですが初心者がいると厳しいかなーとも思ったり。
名古屋在住なのでこちらも大丈夫です。
ただ、確実に参加できるのが2人であることと、
いざやるとなると場所をどうするかという問題はありますね。
公民館とかは安いですけど予約埋まってますし、カラオケとかもありなんですかね。
いつもやるときは5人か6人で、追加役職はパーシバルとモードレットくらいなんですが、
その他の役職や湖の乙女はやっぱりいれたほうが楽しいですかね?
今度入れてみたいなと思うんですが初心者がいると厳しいかなーとも思ったり。
169愛知で自作した人
2014/02/06(木) 00:51:54.23ID:9Tz8fzwx >>168
マーリンと暗殺者は追加役職という認識ではないんですね。
それはともかく、私は自作した関係で、
オリジナル役職(バランスは皆で遊びまくって調整した)があります。
そのため、本来のルールだと勘が鈍るかもしれません。
それでもよろしければご一緒しましょう。
場所は名鉄名古屋線の近くがいいです。
マーリンと暗殺者は追加役職という認識ではないんですね。
それはともかく、私は自作した関係で、
オリジナル役職(バランスは皆で遊びまくって調整した)があります。
そのため、本来のルールだと勘が鈍るかもしれません。
それでもよろしければご一緒しましょう。
場所は名鉄名古屋線の近くがいいです。
170148
2014/02/06(木) 11:31:26.81ID:HMx0ykyr171148
2014/02/06(木) 11:41:21.57ID:HMx0ykyr 都内でアヴァロンオフしたいですね。
開催するとしたら、ここのスレで何人くらい見込めますかね?
開催するとしたら、ここのスレで何人くらい見込めますかね?
172NPCさん
2014/02/06(木) 23:50:54.91ID:???174愛知で自作した人
2014/02/07(金) 07:43:30.76ID:dCMW54CA175148
2014/02/07(金) 16:47:26.67ID:OABykcFT176148
2014/02/07(金) 16:57:42.57ID:OABykcFT 都内でアヴァロンオフを開催したいと思います
【開催提案日】 2月15日の土曜日 or 2月16日の日曜日 (あくまで自分の提案日です)
【開催提案地】 池袋近辺 (やはり自分の希望地であって、もっと良い場所があればそちらでも)
【参加希望者】 現在3名 >>148 >>150さん Oさん(『お』から始まるHNの方)
連絡先 avalondaisuki@gmail.com
規制中で書き込みできない方などは、こちらへメールをください
一日に一度くらいしか、このアドレスを確認しないので、返事が遅い場合は申し訳ありません
(24時間以内にはなるべく返信させていただきます)
このスレだけで8人〜10人程度のプレイヤーを集めるのは困難かもしれないので
各々にアヴァロン友達等がいるようなら連れてくるという形にしましょうか?
もしくは、このスレ以外でも募集するとか?
もちろんお一人様での参加も歓迎です。
初心者から経験者まで、レジスタンス・アヴァロンに興味がある方なら歓迎いたします
参加者絶賛募集中
同時に開催日などの提案なども受付中です。
他は>>151などを読んでいただければ
【開催提案日】 2月15日の土曜日 or 2月16日の日曜日 (あくまで自分の提案日です)
【開催提案地】 池袋近辺 (やはり自分の希望地であって、もっと良い場所があればそちらでも)
【参加希望者】 現在3名 >>148 >>150さん Oさん(『お』から始まるHNの方)
連絡先 avalondaisuki@gmail.com
規制中で書き込みできない方などは、こちらへメールをください
一日に一度くらいしか、このアドレスを確認しないので、返事が遅い場合は申し訳ありません
(24時間以内にはなるべく返信させていただきます)
このスレだけで8人〜10人程度のプレイヤーを集めるのは困難かもしれないので
各々にアヴァロン友達等がいるようなら連れてくるという形にしましょうか?
もしくは、このスレ以外でも募集するとか?
もちろんお一人様での参加も歓迎です。
初心者から経験者まで、レジスタンス・アヴァロンに興味がある方なら歓迎いたします
参加者絶賛募集中
同時に開催日などの提案なども受付中です。
他は>>151などを読んでいただければ
178NPCさん
2014/02/08(土) 09:58:32.46ID:???179148
2014/02/08(土) 11:58:51.75ID:RfEjW4Rc180たかぱた
2014/02/08(土) 13:04:17.12ID:kvCI8AET >>148さん
池袋参加したいです。
6人で1回と7人で1回やっていて、合計20回くらいやってます。
やたらパーシヴァル引いていて、
パーシヴァルだけ12回くらい経験があります。
まだモードレッドとオベロン入れてやったことがありません。
メールしました。
お願いしますー。
池袋参加したいです。
6人で1回と7人で1回やっていて、合計20回くらいやってます。
やたらパーシヴァル引いていて、
パーシヴァルだけ12回くらい経験があります。
まだモードレッドとオベロン入れてやったことがありません。
メールしました。
お願いしますー。
181NPCさん
2014/02/08(土) 13:10:35.27ID:RfEjW4Rc >>180
ありがとうございます、Gmailから返信させていただきました。
結構人数が増えてきました!
『2月16日の日曜日に開催は決定です』
時間と場所に関しては、もう少し考えますが、『池袋に12時集合』くらいを検討しています
規制中の方っぽい方もいて、直接メールをくれてる方がいるのですが
スレに書き込んでいない方は、メールの段階で教えてくれると助かります
参加者 現在5名
>>148 幹事
>>150さん (メールで16日の参加表明確認)
>>177さん (メール未確認?)
Oさん (メールで16日の参加表明確認)
>>180さん (メールで16日の参加表明確認)
現状、自分が把握してるだけで5名です、>>177さんのみメール確認ができておりません
開催は間違いなく出来ると思います。
もしこれ以上に人数が増えなくても、>>180さんが友人を連れてこれるとの事と
自分もアヴァロン友達がいるので、数人なら連れていけますので人数の心配はなくなりました
ありがとうございます、Gmailから返信させていただきました。
結構人数が増えてきました!
『2月16日の日曜日に開催は決定です』
時間と場所に関しては、もう少し考えますが、『池袋に12時集合』くらいを検討しています
規制中の方っぽい方もいて、直接メールをくれてる方がいるのですが
スレに書き込んでいない方は、メールの段階で教えてくれると助かります
参加者 現在5名
>>148 幹事
>>150さん (メールで16日の参加表明確認)
>>177さん (メール未確認?)
Oさん (メールで16日の参加表明確認)
>>180さん (メールで16日の参加表明確認)
現状、自分が把握してるだけで5名です、>>177さんのみメール確認ができておりません
開催は間違いなく出来ると思います。
もしこれ以上に人数が増えなくても、>>180さんが友人を連れてこれるとの事と
自分もアヴァロン友達がいるので、数人なら連れていけますので人数の心配はなくなりました
182148
2014/02/08(土) 13:27:18.11ID:RfEjW4Rc183180 たかぱた
2014/02/08(土) 14:04:39.72ID:??? 8人〜10人でやってみたいというのがあるので、
できるだけ声かけしてみます。
一人か二人連れて行けたらと思います。
10人超えちゃっても、誰かの後ろで見てれば楽しそうですよね。
場所的な問題もあるか・・・
そういえば、参加費無料なんですね。すばらしい。
できるだけ声かけしてみます。
一人か二人連れて行けたらと思います。
10人超えちゃっても、誰かの後ろで見てれば楽しそうですよね。
場所的な問題もあるか・・・
そういえば、参加費無料なんですね。すばらしい。
184NPCさん
2014/02/08(土) 14:11:14.75ID:???185148
2014/02/08(土) 14:14:28.92ID:RfEjW4Rc187180 たかぱた
2014/02/08(土) 17:46:55.11ID:kvCI8AET 身内連れてきすぎると、身内色強くなって面白くなくなってしまうので、
↑の186だけとりあえず誘いました。
スレでの参加者が増えればいいですね。
↑の186だけとりあえず誘いました。
スレでの参加者が増えればいいですね。
188148
2014/02/08(土) 18:58:40.93ID:RfEjW4Rc189148
2014/02/08(土) 19:07:53.59ID:RfEjW4Rc アヴァロンオフ開催
【開催日】 2月16日の日曜日に決定
【場所】 池袋の予定 (予定ですので、まだ決定ではありません)
【時間】 お昼くらいから夜までを考えております (まだ決定ではありません)
【参加者】 現在6名
>>148 幹事
>>150さん (メールで16日の参加表明確認)
>>177さん (メール未確認?)
Oさん (メールで16日の参加表明確認)
>>180さん (メールで16日の参加表明確認)
>>186さん (メールで16日の参加表明確認)
幹事連絡先
avalondaisuki@gmail.com
人数把握のため連絡を頂く時は、スレでのレス番を書いていただけると助かります
もしくは書き込みをしていない方はメールにて、書き込みをしていない事を教えてくれると助かります
最終的な参加表明の確認はメールで行います
>>177さんもスレを見ていたらメールをください
【開催日】 2月16日の日曜日に決定
【場所】 池袋の予定 (予定ですので、まだ決定ではありません)
【時間】 お昼くらいから夜までを考えております (まだ決定ではありません)
【参加者】 現在6名
>>148 幹事
>>150さん (メールで16日の参加表明確認)
>>177さん (メール未確認?)
Oさん (メールで16日の参加表明確認)
>>180さん (メールで16日の参加表明確認)
>>186さん (メールで16日の参加表明確認)
幹事連絡先
avalondaisuki@gmail.com
人数把握のため連絡を頂く時は、スレでのレス番を書いていただけると助かります
もしくは書き込みをしていない方はメールにて、書き込みをしていない事を教えてくれると助かります
最終的な参加表明の確認はメールで行います
>>177さんもスレを見ていたらメールをください
190NPCさん
2014/02/08(土) 19:21:16.94ID:??? 質問などがあれば、スレに質問内容を書くか、メールで質問したいだければと思います
ありそうな質問の簡単なQ&A
・参加費は? 開催場所は?
申し訳有りません、現時点だとハッキリ分かりません
カラオケ等を利用する場合は一人1500円以上はかかると思われます
ゲームバーやレンタルルームを借りる場合も同じく一人2000円程度はかかるかと
公民館などは費用が安いのですが、今からだと予約が間に合わないので難しいかと
幹事宅での開催も視野にいれています、当然ですが自分宅での開催の場合は参加費は一切かかりません
(幹事宅は10人〜12人程度なら入れます、池袋近辺に住んでいます)
こちらは初対面の人の家に行くのが難しいという参加者もいるかもしれないので考慮中
参加者が増えて固まった時点で、皆さんと開催場所のすり合わせを行いますので
参加費と開催場所に関しては、もう少しお待ちいただけると助かります
・参加者の平均年齢は? 男女比は? 自分の年齢との違いが気になります〜
全く分かりませんw 個人的にはあまり気にしていません
幹事は31歳ですが、参加者の年齢や性別は気にしません
参加される方は、ご自信の年齢などは気にしなくていいと思われます
・開催時間は?
個人的な提案だと、わざわざオフ会で集まってもらえますし
長時間コースで楽しみたいです 12時〜22時とか??
これは参加者や開催場所との兼ね合いもあるので、やはり現時点では不明です
仕事などので早退や遅刻は可能にするつもりですが、料金が発生する場合は遅刻や早退などをしても安くなるというのは難しいかもしれません
・参加者のアヴァロン歴は?
これも自分は把握していません、参加者から頂いたメールの内容だと
数回くらいの経験者が多いのかな? 幹事は結構経験があります
初心者から、やりこまれてる方まで歓迎いたします
ルールや基本戦術などは当日の1戦目や2戦目に詳しく教える事ができます
ありそうな質問の簡単なQ&A
・参加費は? 開催場所は?
申し訳有りません、現時点だとハッキリ分かりません
カラオケ等を利用する場合は一人1500円以上はかかると思われます
ゲームバーやレンタルルームを借りる場合も同じく一人2000円程度はかかるかと
公民館などは費用が安いのですが、今からだと予約が間に合わないので難しいかと
幹事宅での開催も視野にいれています、当然ですが自分宅での開催の場合は参加費は一切かかりません
(幹事宅は10人〜12人程度なら入れます、池袋近辺に住んでいます)
こちらは初対面の人の家に行くのが難しいという参加者もいるかもしれないので考慮中
参加者が増えて固まった時点で、皆さんと開催場所のすり合わせを行いますので
参加費と開催場所に関しては、もう少しお待ちいただけると助かります
・参加者の平均年齢は? 男女比は? 自分の年齢との違いが気になります〜
全く分かりませんw 個人的にはあまり気にしていません
幹事は31歳ですが、参加者の年齢や性別は気にしません
参加される方は、ご自信の年齢などは気にしなくていいと思われます
・開催時間は?
個人的な提案だと、わざわざオフ会で集まってもらえますし
長時間コースで楽しみたいです 12時〜22時とか??
これは参加者や開催場所との兼ね合いもあるので、やはり現時点では不明です
仕事などので早退や遅刻は可能にするつもりですが、料金が発生する場合は遅刻や早退などをしても安くなるというのは難しいかもしれません
・参加者のアヴァロン歴は?
これも自分は把握していません、参加者から頂いたメールの内容だと
数回くらいの経験者が多いのかな? 幹事は結構経験があります
初心者から、やりこまれてる方まで歓迎いたします
ルールや基本戦術などは当日の1戦目や2戦目に詳しく教える事ができます
191148
2014/02/08(土) 19:28:35.41ID:RfEjW4Rc 雪が凄い・・・
アヴァロンオフ (都内)
2月16日は、参加者10人までは募集するので
参加希望の方はメールをください!
幹事連絡先
avalondaisuki@gmail.com
アヴァロンオフ (都内)
2月16日は、参加者10人までは募集するので
参加希望の方はメールをください!
幹事連絡先
avalondaisuki@gmail.com
192NPCさん
2014/02/08(土) 22:19:59.93ID:??? 事前に各パターンを考えたいので、
各人数の場合にスパイ側の人数と1-5日目までの
ミッション遂行人数をどなたか教えていただけませんかと?
各人数の場合にスパイ側の人数と1-5日目までの
ミッション遂行人数をどなたか教えていただけませんかと?
193NPCさん
2014/02/08(土) 22:22:51.88ID:??? 対象ラウンドと選出メンバー数
ラウンド:[1][2][3][4][5]
[5人] 2, 3, 2, 3 , 3
[6人] 2, 3, 4, 3 , 4
[7人] 2, 3, 3, 4+, 4
[8人] 3, 4, 4, 5+, 5
[9人] 3, 4, 4, 5+, 5
[10人] 3, 4, 4, 5+, 5
無印だとこうみたいですが、同じですか?
ラウンド:[1][2][3][4][5]
[5人] 2, 3, 2, 3 , 3
[6人] 2, 3, 4, 3 , 4
[7人] 2, 3, 3, 4+, 4
[8人] 3, 4, 4, 5+, 5
[9人] 3, 4, 4, 5+, 5
[10人] 3, 4, 4, 5+, 5
無印だとこうみたいですが、同じですか?
194NPCさん
2014/02/08(土) 22:31:23.87ID:??? スパイとレジスタンス人数
[5人] 2:3
[6人] 2:4
[7人] 3:4
[8人] 3:5
[9人] 3:6
[10人] 4:6
陣営ごとの人数はこれで合ってますか?
[5人] 2:3
[6人] 2:4
[7人] 3:4
[8人] 3:5
[9人] 3:6
[10人] 4:6
陣営ごとの人数はこれで合ってますか?
196NPCさん
2014/02/08(土) 23:43:43.68ID:??? まぁミッションは順番選べるけどな
198NPCさん
2014/02/09(日) 17:27:53.39ID:F6BROFle レジスタンスはここが詳しいよ
革命物語
ttp://www.segausers.gr.jp/~ceptg/sor/sow.cgi
革命物語
ttp://www.segausers.gr.jp/~ceptg/sor/sow.cgi
199148
2014/02/10(月) 11:52:19.42ID:AyXrOZPY 都内で、アヴァロンオフを開催します
参加者募集中 >>188
参加者募集中 >>188
200148
2014/02/10(月) 13:14:09.85ID:AyXrOZPY201NPCさん
2014/02/11(火) 17:20:03.71ID:??? あんまり自治めいたこと言うのは嫌なんですが、一応。
2chで会いたいと募集かけるのってOFF板以外禁止で、下手するとスレッドストップくらいます。
ここ、出会い系掲示板じゃないので、法的な問題もあるらしく。
なので、続くようならOFF板あたりに移動して、貼るのは誘導だけにしていただけると助かります。
2chで会いたいと募集かけるのってOFF板以外禁止で、下手するとスレッドストップくらいます。
ここ、出会い系掲示板じゃないので、法的な問題もあるらしく。
なので、続くようならOFF板あたりに移動して、貼るのは誘導だけにしていただけると助かります。
203NPCさん
2014/02/11(火) 19:51:06.65ID:??? >>201の言ってる事(OFF板以外禁止)が本当かどうかは知らないけど
オフ会の募集と調整を主たる話題にしてしまったらさすがにスレ違いじゃないかな……
オフ会の募集と調整を主たる話題にしてしまったらさすがにスレ違いじゃないかな……
204NPCさん
2014/02/11(火) 20:51:44.32ID:??? 過疎スレで誰も気にしないような問題を自治厨が現れてスレが荒れるパターン
205NPCさん
2014/02/11(火) 23:59:10.51ID:??? いいぞお前ら煽り合え
206NPCさん
2014/02/12(水) 01:54:01.18ID:??? CO無いならうるさいやつから吊ろうぜ
207NPCさん
2014/02/12(水) 02:59:00.11ID:??? ところでモードレッドさん何で反旗を翻したんでしたっけ?
208NPCさん
2014/02/12(水) 08:54:01.39ID:??? アーサー王伝説は最近気になってる。
おすすめの映画とかってあります?
おすすめの映画とかってあります?
209148
2014/02/12(水) 14:28:39.47ID:Ird98ErR210NPCさん
2014/02/12(水) 14:54:06.02ID:??? 新規募集をここでやるのは問題ないと思いますよ。
なお、メールではなく公開で打ち合わせもやっていくんなら
無料掲示板を別に借りるという手もありますね。
なお、メールではなく公開で打ち合わせもやっていくんなら
無料掲示板を別に借りるという手もありますね。
212NPCさん
2014/02/17(月) 12:25:05.26ID:??? 1981年でSFXとかは残念だが、エクスカリバーは悪くないと思う。
聖杯探索前あたりからなんか展開がまったりで眠くなるが…原作周到とも言える。
ただ、ウーサー、アーサー中心なので騎士で出張ってるのはランスロット、パーシバル程度。
聖杯探索前あたりからなんか展開がまったりで眠くなるが…原作周到とも言える。
ただ、ウーサー、アーサー中心なので騎士で出張ってるのはランスロット、パーシバル程度。
213148
2014/02/17(月) 17:18:58.31ID:dtjoI8lG 昨日は皆さんお疲れ様でした
非常に楽しい時間をありがとうございます
長時間のお付き合いをいだいて申し訳ないです
オフレポを書こうかとも思ったのですが、スレ汚しになるかもしれませんし
個人的に皆様にお礼のメールを送らせていただく形にします
非常に楽しい時間をありがとうございます
長時間のお付き合いをいだいて申し訳ないです
オフレポを書こうかとも思ったのですが、スレ汚しになるかもしれませんし
個人的に皆様にお礼のメールを送らせていただく形にします
214NPCさん
2014/02/18(火) 18:04:30.01ID:??? >>213
個人的にはレポは見てみたいです。ほぼ初対面の人たちとこのゲームをしたときに、
どのような読み合いが発生するのかとかすごい興味ありますねw
オフの募集となると内容は考えないといけないと思いますが、
このゲームのことであるのであれば是非オフレポお願いしたいです。
個人的にはレポは見てみたいです。ほぼ初対面の人たちとこのゲームをしたときに、
どのような読み合いが発生するのかとかすごい興味ありますねw
オフの募集となると内容は考えないといけないと思いますが、
このゲームのことであるのであれば是非オフレポお願いしたいです。
215148
2014/02/19(水) 16:16:57.04ID:mKi2C8zC >>214
なかなか盛り上がりましたよ
ゲーム自体の描写とか苦手なんで・・・
本気でゲーム内容を書こうと思うと結構大変な量になっちゃいますし
今回はやめておきます〜
お住まいがどちらか分かりませんが、東京でアヴァロンオフをまた開催したいなーって思ってますので
その時は是非参加してください
なかなか盛り上がりましたよ
ゲーム自体の描写とか苦手なんで・・・
本気でゲーム内容を書こうと思うと結構大変な量になっちゃいますし
今回はやめておきます〜
お住まいがどちらか分かりませんが、東京でアヴァロンオフをまた開催したいなーって思ってますので
その時は是非参加してください
216NPCさん
2014/02/20(木) 18:36:18.97ID:??? 今週土曜日夜からアヴァロンやってみたいんだが、参加希望者いるかな…。場所は高田馬場で参加費は1000円以内にしたい。
私自身まだ一回しかやったことないが、面白くてカード買ってしまいました。
私自身まだ一回しかやったことないが、面白くてカード買ってしまいました。
217NPCさん
2014/02/20(木) 20:11:46.58ID:eexLIHgR >>216
オールって意味?
オールって意味?
218NPCさん
2014/02/20(木) 20:18:06.77ID:eexLIHgR220NPCさん
2014/02/21(金) 13:44:17.55ID:??? >>218;219
216です。返信遅くなってすみません。
18:45に高田馬場に集合して24時くらいまでやろうかと考えています。
この前六人でやった時は1ゲーム45〜60分くらいでしたね。
詳細はメールで送りますので参加希望ならコチラにお願いします。agj4545@yahoo.co.jp
件名にアヴァロンオフと送ってもらえれば。参加費は500円位におさめます。
216です。返信遅くなってすみません。
18:45に高田馬場に集合して24時くらいまでやろうかと考えています。
この前六人でやった時は1ゲーム45〜60分くらいでしたね。
詳細はメールで送りますので参加希望ならコチラにお願いします。agj4545@yahoo.co.jp
件名にアヴァロンオフと送ってもらえれば。参加費は500円位におさめます。
221NPCさん
2014/02/21(金) 15:15:58.83ID:kPhemu6S222NPCさん
2014/02/21(金) 22:25:43.54ID:???223217
2014/02/23(日) 00:56:33.23ID:TlvfoRDT224216です
2014/02/24(月) 19:30:28.46ID:??? >>218.219
先日は参加していただきありがとうございました。
人狼以上に集中力・観察力・記憶力、そして論理展開が必要でして
大変ですがそこが面白さであり魅力だと思いました(^^)
またちょくちょく募集かけて行きますのでよろしくお願い致します。
先日は参加していただきありがとうございました。
人狼以上に集中力・観察力・記憶力、そして論理展開が必要でして
大変ですがそこが面白さであり魅力だと思いました(^^)
またちょくちょく募集かけて行きますのでよろしくお願い致します。
225NPCさん
2014/02/26(水) 00:20:05.99ID:??? いいなあ
俺も都内住んでたら絶対参加するのに
俺も都内住んでたら絶対参加するのに
226NPCさん
2014/02/26(水) 14:14:02.67ID:??? ボドゲ全般の宿命だな>都内なら
227NPCさん
2014/02/27(木) 03:54:18.49ID:GT6TIVC8 これどうしようもない時、間違って失敗の札入れちゃったわー的なメタなごまかしは有りなのか?
228NPCさん
2014/02/27(木) 08:40:04.37ID:??? レジスタンス側が×を入れるのはルール違反だという事がわかった上で、言う分には自由
信用して貰えるとは到底思えないけど
信用して貰えるとは到底思えないけど
230第3陣営好き
2014/02/27(木) 16:58:00.66ID:/eRrPq84 どなたか、このゲームに第3陣営を登場させる案を
お持ちの方はいらっしゃいませんか?
「途中で脱落者が出ない」というこのゲーム最大の特徴を
崩さない方法を検討しています。
お持ちの方はいらっしゃいませんか?
「途中で脱落者が出ない」というこのゲーム最大の特徴を
崩さない方法を検討しています。
231NPCさん
2014/02/27(木) 17:36:44.59ID:???232第3陣営好き
2014/02/27(木) 17:50:02.46ID:/eRrPq84 >>230
無理矢理でも、ゲームバランスが悪くなろうとも構いません。
無理矢理でも、ゲームバランスが悪くなろうとも構いません。
234NPCさん
2014/02/27(木) 18:09:58.40ID:??? なんだよそれは!!
そんなのゲームに対する冒涜だ!!
そんなのゲームに対する冒涜だ!!
235第3陣営好き
2014/02/27(木) 19:15:04.71ID:/eRrPq84 >>234
無理矢理なアイデア→実際にやってみる→
問題点を出す→改善案を出す→
実際にやってみる→問題点を出す→……
といった感じで完成に近づけようと思っています。
まあ、「レジスタンス アヴァロン」を
冒涜してしまっているかもしれませんが。
無理矢理なアイデア→実際にやってみる→
問題点を出す→改善案を出す→
実際にやってみる→問題点を出す→……
といった感じで完成に近づけようと思っています。
まあ、「レジスタンス アヴァロン」を
冒涜してしまっているかもしれませんが。
236NPCさん
2014/02/27(木) 19:25:12.98ID:???237NPCさん
2014/02/27(木) 19:31:02.89ID:???239第3陣営好き
2014/02/27(木) 19:48:50.78ID:/eRrPq84241第3陣営好き
2014/02/27(木) 19:59:13.33ID:/eRrPq84 >>237
「クエストが3回成功した後のマーリンを暗殺するときに、
暗殺者の人だけカードを公開し、暗殺者はマーリンと思われる
プレイヤーを指名する。
この時に、ほかのプレイヤー全員は第3陣営と思われる
プレイヤーを指名する。(同時投票) 〈次に続く〉
「クエストが3回成功した後のマーリンを暗殺するときに、
暗殺者の人だけカードを公開し、暗殺者はマーリンと思われる
プレイヤーを指名する。
この時に、ほかのプレイヤー全員は第3陣営と思われる
プレイヤーを指名する。(同時投票) 〈次に続く〉
242第3陣営好き
2014/02/27(木) 20:06:36.11ID:/eRrPq84 〈前の続き〉各陣営の勝利条件
正義陣営:クエストを3回成功させたうえで、
マーリンが暗殺されずに、第3陣営を処刑する
悪陣営 :マーリンを暗殺した上で、第3陣営を処刑する
または、クエストを3回失敗させる
第3陣営:クエストを3回成功させたうえで、
処刑されなければ勝ち」
このルールだと、第3陣営が有利すぎる気がします。
「暗殺者がマーリンを暗殺する際に、間違えて暗殺されれば1人勝ち」
というのも考えました。
正義陣営:クエストを3回成功させたうえで、
マーリンが暗殺されずに、第3陣営を処刑する
悪陣営 :マーリンを暗殺した上で、第3陣営を処刑する
または、クエストを3回失敗させる
第3陣営:クエストを3回成功させたうえで、
処刑されなければ勝ち」
このルールだと、第3陣営が有利すぎる気がします。
「暗殺者がマーリンを暗殺する際に、間違えて暗殺されれば1人勝ち」
というのも考えました。
243NPCさん
2014/02/27(木) 20:16:44.34ID:??? もうオベロンやってろよ
244NPCさん
2014/02/27(木) 23:34:19.13ID:??? オリゲはスレ違い
245NPCさん
2014/02/27(木) 23:49:50.08ID:??? >>242
それだと何も推理する要素が無くてつまらないな
結局処刑が運ゲーになっちゃう
マーリンっぽく振る舞うなんてどの役職でもする事あるし
人狼で第三陣営が成立するのはローラーとかそういう戦法が可能だからであってこのゲームでは推理する要素が無さすぎて第三陣営は無理だと思う
それだと何も推理する要素が無くてつまらないな
結局処刑が運ゲーになっちゃう
マーリンっぽく振る舞うなんてどの役職でもする事あるし
人狼で第三陣営が成立するのはローラーとかそういう戦法が可能だからであってこのゲームでは推理する要素が無さすぎて第三陣営は無理だと思う
246NPCさん
2014/02/28(金) 00:03:07.10ID:??? ランスロットの拡張持ってないんだけどどういう役職なの?
248第3陣営好き
2014/02/28(金) 00:22:19.72ID:0GazUyso249NPCさん
2014/02/28(金) 02:50:26.64ID:??? 今ランスロットの拡張入手困難どころか不可能っぽいな
普通の役職をランスロットに見立てればいい話だけど
普通の役職をランスロットに見立てればいい話だけど
250NPCさん
2014/02/28(金) 13:25:14.95ID:??? ランスロット拡張は本国でも評判悪いからなくてもいいよ
251NPCさん
2014/02/28(金) 14:22:00.80ID:??? え?ランスロットって評判悪いのか……。大阪で再販されるから買うか迷ってたんだが。
ところで、ランスロット拡張のどんなところが評価悪くなってるの?
ところで、ランスロット拡張のどんなところが評価悪くなってるの?
252NPCさん
2014/02/28(金) 14:26:14.42ID:???253NPCさん
2014/03/04(火) 22:53:30.69ID:XmEQ/EKO 今週末の日曜日にアヴァロン会をするのですが
アヴァロンしたいけど人数が足りなくて出来ない!!
って人がいたら一緒にいかがでしょうか?
詳細はメールにて〜 質問などがあればメールでお返事させていただきます!
avalondaisuki@gmail.com
・場所は池袋駅近辺です
・個人宅で行うので参加費などはかかりません
・お友達と一緒に参加なども可能です
・大丈夫だとは思われますが常識のない方は・・・
・宗教、ネットワークビジネスなどの勧誘はお断りします
アヴァロンしたいけど人数が足りなくて出来ない!!
って人がいたら一緒にいかがでしょうか?
詳細はメールにて〜 質問などがあればメールでお返事させていただきます!
avalondaisuki@gmail.com
・場所は池袋駅近辺です
・個人宅で行うので参加費などはかかりません
・お友達と一緒に参加なども可能です
・大丈夫だとは思われますが常識のない方は・・・
・宗教、ネットワークビジネスなどの勧誘はお断りします
254253
2014/03/06(木) 22:59:11.25ID:??? ↑の件ですが、人数が満杯になったので締め切りします
またいつか募集させていただくかもしれません、その時は宜しくお願いします!
またいつか募集させていただくかもしれません、その時は宜しくお願いします!
255NPCさん
2014/03/07(金) 09:36:18.28ID:??? 順調の様でうらやましい限り。
256NPCさん
2014/03/13(木) 22:21:08.36ID:??? 「裏切りの工作員」をどう見るか
レジスタンス的な近未来スパイ的な立ち位置な訳だが
レジスタンス的な近未来スパイ的な立ち位置な訳だが
257NPCさん
2014/03/15(土) 00:17:06.67ID:??? レジスタンス:クーとはなんぞや!?
259NPCさん
2014/03/17(月) 19:02:10.00ID:oOvJ2dRZ アヴァロンの方が絵が好きノーマルレジスタンスは絵が無理
260NPCさん
2014/03/17(月) 23:10:18.83ID:??? >>256
正体隠匿系ではあるけどレジスタンスとはだいぶ違うよ。死ぬし。
シャドウハンターズとゴキブリポーカーを足して3で割ったような、何と言うか中国独特のパクリのパッチワーク感がハンパない。
あとキャラカード非公開なのに27人分勝利条件&特殊能力覚えろとか無☆理
正直これが翻訳されるとは思ってなかった。今流行の人狼っぽいってだけで日本語化決めたんじゃないかと邪推。
正体隠匿系ではあるけどレジスタンスとはだいぶ違うよ。死ぬし。
シャドウハンターズとゴキブリポーカーを足して3で割ったような、何と言うか中国独特のパクリのパッチワーク感がハンパない。
あとキャラカード非公開なのに27人分勝利条件&特殊能力覚えろとか無☆理
正直これが翻訳されるとは思ってなかった。今流行の人狼っぽいってだけで日本語化決めたんじゃないかと邪推。
261NPCさん
2014/03/18(火) 03:34:08.25ID:??? >>260
エミッサリークライシス(裏切りの工作員)は中国じゃなくて台湾じゃなかったか?
あと非公開なのはシークレットキャラだけだから通常のキャラはゲーム中公開されてるぞ。
まぁ27枚中約半分はシークレットキャラだが。
エミッサリークライシス(裏切りの工作員)は中国じゃなくて台湾じゃなかったか?
あと非公開なのはシークレットキャラだけだから通常のキャラはゲーム中公開されてるぞ。
まぁ27枚中約半分はシークレットキャラだが。
262NPCさん
2014/03/18(火) 23:46:06.64ID:??? 売ってるスワンパナシアが台湾なだけで製作は中国だよ
暗記を強要するキャラは10枚だけだがそもキャラが多過ぎなので結局全然把握しきれないってのはある
暗記を強要するキャラは10枚だけだがそもキャラが多過ぎなので結局全然把握しきれないってのはある
263NPCさん
2014/03/24(月) 02:19:45.61ID:2fmwkcOS このゲーム面白いな
264NPCさん
2014/04/02(水) 14:38:38.51ID:??? 一回だけやったけどおもろい
アヴァロンできるとこある?
アヴァロンできるとこある?
265NPCさん
2014/04/14(月) 18:38:17.70ID:uflM/BA7 誰か拡張版のルールを教えてくれませんか?
欲しいんだが入手機会が全くない
欲しいんだが入手機会が全くない
266NPCさん
2014/04/24(木) 12:47:38.82ID:??? ここ全然人いないなアヴァロンをもっと語り合おうぜage
267NPCさん
2014/04/28(月) 17:40:54.37ID:??? 好きだけどレジスタンス(しかも何故かアヴァロン限定)に個別スレが必要とは到底思えない
268NPCさん
2014/04/30(水) 05:44:36.83ID:???269NPCさん
2014/05/06(火) 21:20:17.90ID:sv5FwR5Y ウクライナ
ウクライナ
宇宙船
ウクライナ
宇宙船
270Mr.スコラン江戸
2014/05/07(水) 00:02:45.07ID:??? スレたてされた当初からそう思ってるものだけど
シャドウ・ハンターズや超人ロック
BANG!シリーズ、お邪魔もの、ブラッドバウンドとかの話もOKにしてくれないかな
人狼と人狼系以外の正体隠匿系ゲームくらいの広義で緩やかなくくりで
シャドウ・ハンターズってのは全く知らないから詳しい人から教えて貰いたいし
ブラッドバウンドって、アヴァロンと同じく正体隠匿系ゲームでは人狼を凌ぐ2大名作だと思う
シャドウ・ハンターズや超人ロック
BANG!シリーズ、お邪魔もの、ブラッドバウンドとかの話もOKにしてくれないかな
人狼と人狼系以外の正体隠匿系ゲームくらいの広義で緩やかなくくりで
シャドウ・ハンターズってのは全く知らないから詳しい人から教えて貰いたいし
ブラッドバウンドって、アヴァロンと同じく正体隠匿系ゲームでは人狼を凌ぐ2大名作だと思う
271>>1ですが
2014/05/08(木) 16:12:19.78ID:yKtHLfSe >>270
個人的には構いませんよ。
スレ住民が少ないスレですし誰かに迷惑がかかるって事もないかと
但しスレ名がレジスタンス:アヴァロンなので
他の正体秘匿系の話題を出したい人がこのスレにいるのかという問題はありますが。
個人的には構いませんよ。
スレ住民が少ないスレですし誰かに迷惑がかかるって事もないかと
但しスレ名がレジスタンス:アヴァロンなので
他の正体秘匿系の話題を出したい人がこのスレにいるのかという問題はありますが。
272NPCさん
2014/05/08(木) 16:32:39.04ID:??? 今週末の日曜日にアヴァロン会をします
アヴァロンしたい!!って方がいたら一緒にいかがでしょうか?
詳細はメールにて〜 質問などがあればメールでお返事させていただきます!
avalondaisuki@gmail.com
・場所は都内の『池袋駅』近辺です
・個人宅で行うので参加費などはかかりません
・宗教・ネットワークビジネスなどの勧誘は、絶対にお断りします
・非常識な方や不衛生な方はお断りします
・他の参加者に対して(特に異性)しつこく連絡先を聞いたり付きまとうような方もお断りします
(両者合意の上で連絡先の交換などは全く問題ございませんが)
アヴァロンしたい!!って方がいたら一緒にいかがでしょうか?
詳細はメールにて〜 質問などがあればメールでお返事させていただきます!
avalondaisuki@gmail.com
・場所は都内の『池袋駅』近辺です
・個人宅で行うので参加費などはかかりません
・宗教・ネットワークビジネスなどの勧誘は、絶対にお断りします
・非常識な方や不衛生な方はお断りします
・他の参加者に対して(特に異性)しつこく連絡先を聞いたり付きまとうような方もお断りします
(両者合意の上で連絡先の交換などは全く問題ございませんが)
273NPCさん
2014/05/09(金) 23:55:30.87ID:??? ノンケのレジスタンスはイマイチなのかい?
スパイ有利とか言われてるけど…
スパイ有利とか言われてるけど…
274NPCさん
2014/05/12(月) 01:41:20.47ID:??? レジスタンス:アヴァロンは何度もやったけど、レジスタンスは持ってるけど、一度もやったことない
人狼もやったことないんだけどな
人狼もやったことないんだけどな
275NPCさん
2014/05/14(水) 04:37:08.70ID:??? 8人以上なら開始早々パーシバル宣言した方がいい気がするのはオレだけ?
277NPCさん
2014/05/14(水) 14:16:00.22ID:??? >>276
そんなことはない。
忠誠なる騎士側が勝っても最終的にマーリンが見つかれば負けになるこのゲームで確実にマーリンでない人物を闇側に教える事はメリットにはならない。
オレが闇側の時に「見事だ!」と感心した戦術は、マーリンがパーシバルを語り、パーシバルがマーリンっぽく振る舞ったというものだった。
必ず上手くいくという戦術ではないが、その時は見事に騙された。
見事過ぎて、負けて悔しいというよりも「敵ながらあっぱれ!」だったな。
そんなことはない。
忠誠なる騎士側が勝っても最終的にマーリンが見つかれば負けになるこのゲームで確実にマーリンでない人物を闇側に教える事はメリットにはならない。
オレが闇側の時に「見事だ!」と感心した戦術は、マーリンがパーシバルを語り、パーシバルがマーリンっぽく振る舞ったというものだった。
必ず上手くいくという戦術ではないが、その時は見事に騙された。
見事過ぎて、負けて悔しいというよりも「敵ながらあっぱれ!」だったな。
278NPCさん
2014/05/14(水) 18:00:11.84ID:??? パーシバルってマーリンのフリをするのが基本の動きだと思ってたわ
仲間内でしかやったことなくてその中で理論や各役職の振る舞い方が固まってる感があったから、他人から新しい理論を聞くのはなかなか面白いな
仲間内でしかやったことなくてその中で理論や各役職の振る舞い方が固まってる感があったから、他人から新しい理論を聞くのはなかなか面白いな
280NPCさん
2014/05/14(水) 19:36:43.95ID:??? そう言う人との定石の違いが楽しいゲームであることは間違いないな。
281NPCさん
2014/05/14(水) 21:44:13.76ID:??? >>279
最初の頃にボドゲ会でその戦術に感銘を受け、仲間内でマーリンの時にそれをやったら
「そいつは嘘つきだ!自分が本物のパーシバルだし!」と本物のパーシバルに台無しにされたわw
やっぱり人狼やってるけどアヴァロンやったことない面子だとこうなってしまうのかと絶望したぜ…
最初の頃にボドゲ会でその戦術に感銘を受け、仲間内でマーリンの時にそれをやったら
「そいつは嘘つきだ!自分が本物のパーシバルだし!」と本物のパーシバルに台無しにされたわw
やっぱり人狼やってるけどアヴァロンやったことない面子だとこうなってしまうのかと絶望したぜ…
283NPCさん
2014/05/15(木) 00:47:42.58ID:??? こないだパーシバル宣言したヤツが3人の悪を名指しでピタリと言い当てて
悪がストレートでリーチかけてたゲームをひっくり返した。
絶対マーリンだと思ってぶっ殺したら本当にパーシバルだった。
信じられんわ。
悪がストレートでリーチかけてたゲームをひっくり返した。
絶対マーリンだと思ってぶっ殺したら本当にパーシバルだった。
信じられんわ。
284NPCさん
2014/05/15(木) 01:22:20.20ID:??? 巧い人はそれくらい出来る
285NPCさん
2014/05/15(木) 02:30:00.21ID:??? アヴァロンのAKB版とか作れないものか。
マーリン:高橋みなみ
パーシヴァル:小嶋陽菜
森の乙女:秋元康
アサシン:指原莉乃
モルガナ:峯岸みなみ
モードレッド:大島優子
マーリン:高橋みなみ
パーシヴァル:小嶋陽菜
森の乙女:秋元康
アサシン:指原莉乃
モルガナ:峯岸みなみ
モードレッド:大島優子
286NPCさん
2014/05/15(木) 08:06:49.45ID:??? きもい
288NPCさん
2014/05/15(木) 17:59:44.13ID:??? 続編は…続編はまだなの?
289NPCさん
2014/05/15(木) 18:08:36.21ID:???292NPCさん
2014/05/20(火) 05:01:10.40ID:??? こないだ8人および9人で乙女無しでやったんだけど悪が強い?
8人時役職者:マーリン、パーシヴァル、暗殺者、オベロン
9人時役職者:マーリン、パーシヴァル、暗殺者
8人時役職者:マーリン、パーシヴァル、暗殺者、オベロン
9人時役職者:マーリン、パーシヴァル、暗殺者
293NPCさん
2014/05/24(土) 04:29:32.26ID:OJwU6j3o マーリンを自信満々で外した時は恥ずかしい
295150
2014/05/24(土) 21:25:57.37ID:cv1LpK9R296NPCさん
2014/05/24(土) 21:26:33.65ID:cv1LpK9R おっと、昔書き込んだ時のスレ番が残ってた/////
300NPCさん
2014/05/25(日) 00:36:46.82ID:??? あんま引きずりたくないが
285が望んでいるのは秋元の立ち位置から見るに
レジスタンスアヴァロンAKBじゃなくって
レジスタンスAKBだな
まあアイドル業界の闇を暴くみたいなノリならアリだと思うよ
285が望んでいるのは秋元の立ち位置から見るに
レジスタンスアヴァロンAKBじゃなくって
レジスタンスAKBだな
まあアイドル業界の闇を暴くみたいなノリならアリだと思うよ
301NPCさん
2014/05/25(日) 01:46:10.33ID:??? 最後にセンター刺したら勝ちなのか?
302NPCさん
2014/05/25(日) 10:05:56.03ID:??? それおもろいw
305NPCさん
2014/05/26(月) 00:32:48.47ID:??? リアル暗殺者はよくないね・・・
306NPCさん
2014/05/27(火) 19:50:24.59ID:xkTkX8V6 http://hobbyjapan.co.jp/game/?p=8917
今週末日曜日のゲームマーケットにて ※東京ビックサイト開催
レジスタンス:アヴァロンの湖の騎士(拡張版500円)が販売されるそうです
ネット販売や店頭販売などをしていないので、入手機会がレアです
欲しいと思っている方はチャンスかもしれませんね
プレイした感じでは拡張版は微妙なバランスなんですが
アヴァロンファンとしては前から欲しいと思っていたので入手するためにゲームマーケットに参加予定です
今週末日曜日のゲームマーケットにて ※東京ビックサイト開催
レジスタンス:アヴァロンの湖の騎士(拡張版500円)が販売されるそうです
ネット販売や店頭販売などをしていないので、入手機会がレアです
欲しいと思っている方はチャンスかもしれませんね
プレイした感じでは拡張版は微妙なバランスなんですが
アヴァロンファンとしては前から欲しいと思っていたので入手するためにゲームマーケットに参加予定です
307NPCさん
2014/05/28(水) 00:19:39.19ID:??? 前作のが好きってやつはおらんかね
308285
2014/05/31(土) 13:23:35.96ID:??? リアル暗殺者出てきちゃったから無理だなあ。
不謹慎すぎるわ。
不謹慎すぎるわ。
309NPCさん
2014/06/02(月) 15:52:58.20ID:??? 不謹慎でもやりたきゃやりゃあ良いよ
湖の騎士買ってきたわ
湖の騎士買ってきたわ
310NPCさん
2014/06/02(月) 15:59:39.82ID:??? やりたくねえよ。
皮肉屋でもケガしたやつ蹴る趣味ねえよ
皮肉屋でもケガしたやつ蹴る趣味ねえよ
311NPCさん
2014/06/03(火) 02:58:10.62ID:??? 拡張版とか要らない。
どんなゲームでもそうだが基本的なシステムが優れていれば余計なものは要らんと思うよ。
複雑に冗長になりすぎると本来の面白さ、本質が失われてしまう。
商売したければゲーム性を変えずにデザインのみ変えた新バージョンでも出せばいい。
どんなゲームでもそうだが基本的なシステムが優れていれば余計なものは要らんと思うよ。
複雑に冗長になりすぎると本来の面白さ、本質が失われてしまう。
商売したければゲーム性を変えずにデザインのみ変えた新バージョンでも出せばいい。
312NPCさん
2014/06/03(火) 12:24:35.83ID:??? 関ヶ原版とかどうよ?
マーリン:豊臣秀頼
パーシバル:石田三成
他西軍:真田昌幸、直江兼続、大谷吉継、宇喜多秀家
乙女:淀君
モードレッド:徳川家康
アサシン:服部半蔵
モルガナ:小早川秀秋
オベロン:黒田官兵衛
他東軍:前田利長、伊達政宗、徳川秀忠
マーリン:豊臣秀頼
パーシバル:石田三成
他西軍:真田昌幸、直江兼続、大谷吉継、宇喜多秀家
乙女:淀君
モードレッド:徳川家康
アサシン:服部半蔵
モルガナ:小早川秀秋
オベロン:黒田官兵衛
他東軍:前田利長、伊達政宗、徳川秀忠
313NPCさん
2014/06/03(火) 20:13:27.68ID:??? 直球でレジスタンス:ウェアウルフが欲しい
314NPCさん
2014/06/04(水) 00:46:22.59ID:??? 一応ここのレスは目を通しました。アヴァロン初心者です、皆さんの意見を聞いてみたいのですが・・・
例えば
・初手番のチームの決め方
・パーシバル騙りやCOのタイミング
など、曖昧かもしれませんが上記に限らず、
取りあえず皆さんの戦法や考え方を聞いてみたいです
例えば
・初手番のチームの決め方
・パーシバル騙りやCOのタイミング
など、曖昧かもしれませんが上記に限らず、
取りあえず皆さんの戦法や考え方を聞いてみたいです
316NPCさん
2014/06/04(水) 05:15:46.82ID:ovRUhcO8 パーシヴァルのCOはゲーム開始後すぐに出ていいと思うよ
マーリンがパーシヴァルの振りをする事もあるから被らないようにパーシヴァル側が注意する。
マーリンがパーシヴァルの振りをする事もあるから被らないようにパーシヴァル側が注意する。
317NPCさん
2014/06/04(水) 15:06:37.93ID:??? >>316
間違ってもマーリンがパーシヴァル騙りをした際に『そいつは偽物だ!オレが本物のパーシヴァルだ!』とCOしてはいけないww
間違ってもマーリンがパーシヴァル騙りをした際に『そいつは偽物だ!オレが本物のパーシヴァルだ!』とCOしてはいけないww
319NPCさん
2014/06/04(水) 18:51:24.19ID:??? でもモルガナがパーシバル宣言してるかもしれないじゃないか。
321NPCさん
2014/06/04(水) 21:10:22.37ID:??? 悪側のパーシヴァル騙りの場合の立ち回りであれば、恐らく真パーシヴァルか
マーリンのパーシヴァル騙りが対抗で出てきますよね。その場合は例えば
自分たち悪を含めて成功させて相手を疑わしい流れにしたりそれを利用してマーリン
を見極めたりということになるんでしょうか?イマイチピンときません
マーリンのパーシヴァル騙りが対抗で出てきますよね。その場合は例えば
自分たち悪を含めて成功させて相手を疑わしい流れにしたりそれを利用してマーリン
を見極めたりということになるんでしょうか?イマイチピンときません
322NPCさん
2014/06/04(水) 22:29:29.84ID:??? 単純に確率の問題。
3分の1でマーリン当てられるのは結構ヤバイから
4分の1くらいに押さえとけ、という話
3分の1でマーリン当てられるのは結構ヤバイから
4分の1くらいに押さえとけ、という話
323NPCさん
2014/06/04(水) 23:07:03.33ID:??? モルガナが居る場合、パーシバルには
マーリンかモルガナかわからないわけだから
偽パーシバル宣言にどう対応したらいいか
微妙だね。
マーリンでもモルガナでもない奴の宣言は
悪と見なして対抗して言いと思うけど。
マーリンかモルガナかわからないわけだから
偽パーシバル宣言にどう対応したらいいか
微妙だね。
マーリンでもモルガナでもない奴の宣言は
悪と見なして対抗して言いと思うけど。
324NPCさん
2014/06/05(木) 08:41:40.04ID:cOtfmd8L マーリンがモルガナの偽宣言に対抗でパーシバル宣言したら、
モルガナにマーリンだとばれてしまうよね。
乙女で悪とわかっていればともかく、モルガナが偽宣言したら、
対抗は基本誰も出れないでしょ。
モルガナ入りルールでパーシバル視点では
両マーリンがパーシバル宣言したら、
後出しの方はモルガナと見ていいでしょう。
モルガナにマーリンだとばれてしまうよね。
乙女で悪とわかっていればともかく、モルガナが偽宣言したら、
対抗は基本誰も出れないでしょ。
モルガナ入りルールでパーシバル視点では
両マーリンがパーシバル宣言したら、
後出しの方はモルガナと見ていいでしょう。
325NPCさん
2014/06/05(木) 08:42:19.21ID:cOtfmd8L マーリンがモルガナの偽宣言に対抗でパーシバル宣言したら、
モルガナにマーリンだとばれてしまうよね。
乙女で悪とわかっていればともかく、モルガナが偽宣言したら、
対抗は基本誰も出れないでしょ。
モルガナ入りルールでパーシバル視点では
両マーリンがパーシバル宣言したら、
後出しの方はモルガナと見ていいでしょう。
モルガナにマーリンだとばれてしまうよね。
乙女で悪とわかっていればともかく、モルガナが偽宣言したら、
対抗は基本誰も出れないでしょ。
モルガナ入りルールでパーシバル視点では
両マーリンがパーシバル宣言したら、
後出しの方はモルガナと見ていいでしょう。
326NPCさん
2014/06/05(木) 11:37:01.71ID:??? モードレッドの手下やアーサーのしもべが騙るということは可能なんですかね?
327NPCさん
2014/06/05(木) 12:57:42.14ID:cOtfmd8L アーサーのしもべがパーシバル騙るメリットは無いね。
モードレッドの手下は騙る場合あるけど
マーリンかパーシバルが対抗で出てくるでしょう。
モードレッドの手下は騙る場合あるけど
マーリンかパーシバルが対抗で出てくるでしょう。
328NPCさん
2014/06/05(木) 18:49:06.86ID:??? モルガナやモードレッドを入れるなら
乙女必須な気がする。
乙女必須な気がする。
329NPCさん
2014/06/06(金) 22:02:16.55ID:??? ナポレオン版とかどうよ?
マーリン:ナポレオン
パーシバル:ベルナドット
乙女:ジョゼフィーヌ
モードレッド:フーシェ
アサシン:カドゥーダル
モルガナ:タレーラン
オベロン:ルイ18世
マーリン:ナポレオン
パーシバル:ベルナドット
乙女:ジョゼフィーヌ
モードレッド:フーシェ
アサシン:カドゥーダル
モルガナ:タレーラン
オベロン:ルイ18世
330NPCさん
2014/06/06(金) 22:40:07.19ID:??? >>329
ナポレオン版とかAKB版とかそりゃ考えればいくらでも思いつくだろうが、問題は円卓の騎士版よりしっくりくるかどうかだ。
今までの案はどれも円卓の騎士版に及ばない、どうせ考えるなら「確かにこれは円卓の騎士版よりも良さそうだ!」と思うモノを挙げてくれ。
ナポレオン版とかAKB版とかそりゃ考えればいくらでも思いつくだろうが、問題は円卓の騎士版よりしっくりくるかどうかだ。
今までの案はどれも円卓の騎士版に及ばない、どうせ考えるなら「確かにこれは円卓の騎士版よりも良さそうだ!」と思うモノを挙げてくれ。
331NPCさん
2014/06/07(土) 00:14:30.52ID:??? ナポレオン版はフランス革命前後の裏切りクーデターが横行してる政情が
しっくりきそうだがなあ。
ベルナドットはモードレッドかランスロットかもしれんが。
日本人にはなじみが薄いかね。
しっくりきそうだがなあ。
ベルナドットはモードレッドかランスロットかもしれんが。
日本人にはなじみが薄いかね。
332NPCさん
2014/06/07(土) 02:47:09.33ID:??? >>331
そりゃ自分が詳しい分野だったらしっくりくるものはいくらでもあるだろうさ。
それこそガンダムだろうとSTAR WARSだろうと戦国武将だろうと、バージョン違いならいくらでも考えつく。
『オレの考えた最強のアヴァロン』
を書いてもしょうがないって事。
そりゃ自分が詳しい分野だったらしっくりくるものはいくらでもあるだろうさ。
それこそガンダムだろうとSTAR WARSだろうと戦国武将だろうと、バージョン違いならいくらでも考えつく。
『オレの考えた最強のアヴァロン』
を書いてもしょうがないって事。
333NPCさん
2014/06/08(日) 07:34:47.91ID:??? むしろ円卓の騎士とか全然知らないし馴染無いんですが皆知ってるの?
アーサー、マーリンは名前は聞いた事あるけどね、ってレベル。
ナポレオン、ベルナドット、タレーラン、ルイ18世あたりは世界史の教科書に出てくるでしょ。
アーサー、マーリンは名前は聞いた事あるけどね、ってレベル。
ナポレオン、ベルナドット、タレーラン、ルイ18世あたりは世界史の教科書に出てくるでしょ。
334NPCさん
2014/06/08(日) 09:32:43.26ID:F+IVIsbB マーリン:ナポレオン
パーシバル:ベルティエ
他:ミュラ、スルト、マリ=ルイーズ、マリア=ヴァレフスカ
乙女:ジョゼフィーヌ
モードレッド:ベルナドット
アサシン:フーシェ
モルガナ:タレーラン
オベロン:ルイ18世
他:スタール夫人、デジレ、マリー=テレーズ
パーシバル:ベルティエ
他:ミュラ、スルト、マリ=ルイーズ、マリア=ヴァレフスカ
乙女:ジョゼフィーヌ
モードレッド:ベルナドット
アサシン:フーシェ
モルガナ:タレーラン
オベロン:ルイ18世
他:スタール夫人、デジレ、マリー=テレーズ
335NPCさん
2014/06/08(日) 09:46:47.77ID:??? ベルナドットの潜伏はうまかったよ。
全然疑われてなかったんじゃないかな。
全然疑われてなかったんじゃないかな。
336NPCさん
2014/06/08(日) 11:13:21.70ID:??? ずっと緑の人いるけどsageくらい覚えようやいい加減
337NPCさん
2014/06/08(日) 11:17:33.72ID:??? >>333
みんなが「なんとなく知ってる」くらいがちょうどいいんだよ。
ナポレオン版にしろAKB版にしろ、プレイヤー全員が詳しいなら問題ない。
一部のプレイヤーだけが詳しいと、そいつらたけは盛り上がるかもしれないが、知らない人は全く盛り上がらない。
歴史の教科書に載ってたら知ってて当たり前とか言うなよ?
円卓の騎士の話は、日本人でボドゲやってるような人間ならなんとなくでもアーサー王、ランスロット、エクスカリバー、聖杯などの言葉は聞いた事あるはず。
それぐらいのレベルで共有できるテーマが望ましいってことさ。
人狼も日本人はあかずきんや嘘つき少年の話で『狼=悪者』というイメージがあったからすんなり受け入れられたと思う。
少なくとも狼を神聖なものと崇める地域だったら受け入れられなかっただろうし。
みんなが「なんとなく知ってる」くらいがちょうどいいんだよ。
ナポレオン版にしろAKB版にしろ、プレイヤー全員が詳しいなら問題ない。
一部のプレイヤーだけが詳しいと、そいつらたけは盛り上がるかもしれないが、知らない人は全く盛り上がらない。
歴史の教科書に載ってたら知ってて当たり前とか言うなよ?
円卓の騎士の話は、日本人でボドゲやってるような人間ならなんとなくでもアーサー王、ランスロット、エクスカリバー、聖杯などの言葉は聞いた事あるはず。
それぐらいのレベルで共有できるテーマが望ましいってことさ。
人狼も日本人はあかずきんや嘘つき少年の話で『狼=悪者』というイメージがあったからすんなり受け入れられたと思う。
少なくとも狼を神聖なものと崇める地域だったら受け入れられなかっただろうし。
338NPCさん
2014/06/08(日) 16:21:36.16ID:B8Q3lao9 過疎板で上げも下げもない
適度に上げた方が見やすい人もいるっしょ
人気板でsageないで延々会話してるようなバカが迷惑だからsageろってな話だけ
適度に上げた方が見やすい人もいるっしょ
人気板でsageないで延々会話してるようなバカが迷惑だからsageろってな話だけ
339NPCさん
2014/06/08(日) 23:35:11.82ID:??? 拡張版のルール誰か教えて。
340NPCさん
2014/06/09(月) 07:24:11.45ID:??? ナポレオンって言われるとトリテが出てくるのが難点
341NPCさん
2014/06/09(月) 07:29:53.92ID:???342Mr.スコラン江戸 ◆6Y45RiJe9.
2014/06/09(月) 13:42:42.96ID:??? メジャーな裏切り(スパイ・謀叛)といえばキリストの最後の晩餐直後と、ブルータスお前もか辺りじゃないか?
あと明智光秀探しとか
キリストはあまりに宗教臭すぎる&タブー抵触っぽいから面倒そうだし避けるだろうけど
あと明智光秀探しとか
キリストはあまりに宗教臭すぎる&タブー抵触っぽいから面倒そうだし避けるだろうけど
343Mr.スコラン江戸 ◆6Y45RiJe9.
2014/06/09(月) 13:59:55.43ID:??? マーリン陣営とモードレッド陣営って言い方でサラッとインストしてるの何度も観るけど
俺だったら「青のマークの正義側マーリン(アーサー)陣営vs赤いマークの悪い陣営のモードレッド陣営
ほら、この赤い陣営のメンバーはみんなイラストがみんな邪悪で不気味な印象に描かれているでしょ?
みたいにクドイくらいベタに伝えてやるけどな
マーリンもモードレッドも頭文字Mだから、初心者は面通しの段階で忘れたり混同しやすいと思うし、赤=邪悪陣営=不気味な絵とか初心者がハッキリ分かりやすい判別法を伝えるべき
面通しの時も初心者いれば「モードレッド陣営は顔を上げて下さい」じゃなくて「邪悪な邪悪であるモードレッド陣営、赤いマークの陣営の人だけ顔を上げて下さい」くらいに馬鹿丁寧に伝えるべき
あとモードリン陣営は顔上げてって言ったら、みんなどうするか見てみたい
俺だったら「青のマークの正義側マーリン(アーサー)陣営vs赤いマークの悪い陣営のモードレッド陣営
ほら、この赤い陣営のメンバーはみんなイラストがみんな邪悪で不気味な印象に描かれているでしょ?
みたいにクドイくらいベタに伝えてやるけどな
マーリンもモードレッドも頭文字Mだから、初心者は面通しの段階で忘れたり混同しやすいと思うし、赤=邪悪陣営=不気味な絵とか初心者がハッキリ分かりやすい判別法を伝えるべき
面通しの時も初心者いれば「モードレッド陣営は顔を上げて下さい」じゃなくて「邪悪な邪悪であるモードレッド陣営、赤いマークの陣営の人だけ顔を上げて下さい」くらいに馬鹿丁寧に伝えるべき
あとモードリン陣営は顔上げてって言ったら、みんなどうするか見てみたい
344NPCさん
2014/06/09(月) 16:24:44.21ID:??? 明智光秀か〜
信長はマーリンのポジションよりはアーサーだろうし
むしろ光秀は、モードレッドよりはランスロットの立ち位置な気もするが・・・
マーリン → 信長
パーシヴァル → 秀吉or勝家
モードレッド → 光秀
モルガナ → お市の方
オベロン → 今川義元
湖の乙女 → 農姫
ランスロット → 浅井長政
信長陣営 → 家康、滝川、前田、織田信忠、森蘭丸とか?
敵陣営は大量にいるから好きな感じで
お市は敵って感じがしないが、浅井と結婚して敵方にまわり
モルガナもアーサーと兄妹だったので、ポジション的には近いかな?
パーシヴァルは織田家の筆頭家臣のどちらかでいいかと知名度的には秀吉か
ランスロットは光秀じゃなければ浅井長政がベストかな
オベロンは迷ったが、今川義元辺りか?
信長はマーリンのポジションよりはアーサーだろうし
むしろ光秀は、モードレッドよりはランスロットの立ち位置な気もするが・・・
マーリン → 信長
パーシヴァル → 秀吉or勝家
モードレッド → 光秀
モルガナ → お市の方
オベロン → 今川義元
湖の乙女 → 農姫
ランスロット → 浅井長政
信長陣営 → 家康、滝川、前田、織田信忠、森蘭丸とか?
敵陣営は大量にいるから好きな感じで
お市は敵って感じがしないが、浅井と結婚して敵方にまわり
モルガナもアーサーと兄妹だったので、ポジション的には近いかな?
パーシヴァルは織田家の筆頭家臣のどちらかでいいかと知名度的には秀吉か
ランスロットは光秀じゃなければ浅井長政がベストかな
オベロンは迷ったが、今川義元辺りか?
345NPCさん
2014/06/09(月) 16:40:42.78ID:??? むしろ三国志演義の方が題材としてピッタシかもね
マーリンは諸葛亮や他の色々な人物でもいいが
マーリン → 関羽
パーシヴァル → 周倉
モードレッド → 呂蒙
モルガナ → 孫権の妹
オベロン → 董卓??
湖の乙女 → 諸葛亮or貂蝉
ランスロット → 糜芳
マーリンは諸葛亮や他の色々な人物でもいいが
マーリン → 関羽
パーシヴァル → 周倉
モードレッド → 呂蒙
モルガナ → 孫権の妹
オベロン → 董卓??
湖の乙女 → 諸葛亮or貂蝉
ランスロット → 糜芳
346NPCさん
2014/06/09(月) 20:09:13.43ID:??? 344と345は違和感有りすぎだろ。
何で光秀とお市と義元が同じ陣営なんだよ。
345に至っては話にもならんし。
呉妹君は演義では劉備側だろ。
りょもうととうたくは同時期に活躍してないし
同じ陣営ってこと無理杉るし。
何で光秀とお市と義元が同じ陣営なんだよ。
345に至っては話にもならんし。
呉妹君は演義では劉備側だろ。
りょもうととうたくは同時期に活躍してないし
同じ陣営ってこと無理杉るし。
347NPCさん
2014/06/09(月) 21:07:04.69ID:??? マリ=ルイーズはランスロットじゃね?
ナポレオンが落ちぶれてからさっさと新しい男作ったし子供もザクザク作ったし
ナポレオンやナポレオンとの子に会おうとしなかったらしいじゃないか。
ナポレオンが落ちぶれてからさっさと新しい男作ったし子供もザクザク作ったし
ナポレオンやナポレオンとの子に会おうとしなかったらしいじゃないか。
348NPCさん
2014/06/09(月) 22:02:39.40ID:??? マーリン:曹操
パーシヴァル:王必
乙女:慶童
モードレッド:董承
アサシン:吉平
モルガナ:金い
オベロン:劉備
パーシヴァル:王必
乙女:慶童
モードレッド:董承
アサシン:吉平
モルガナ:金い
オベロン:劉備
350NPCさん
2014/06/09(月) 23:37:55.69ID:??? ぱっと見で人選がおかしいだろう。
351Mr.スコラン江戸 ◆6Y45RiJe9.
2014/06/11(水) 09:38:57.47ID:??? キューバのカストロが革命闘争してた頃を描く
チェ・ゲバラとか
チェ・ゲバラとか
352NPCさん
2014/06/11(水) 12:47:21.11ID:??? ソビエト革命版は?
マーリン:レーニン
パーシバル:トロツキー
乙女:ローザルクセンブルク
モードレッド:スターリン
アサシン:メルカデル
モルガナ:
オベロン:
マーリン:レーニン
パーシバル:トロツキー
乙女:ローザルクセンブルク
モードレッド:スターリン
アサシン:メルカデル
モルガナ:
オベロン:
353NPCさん
2014/06/11(水) 17:11:13.88ID:W+Kgh9is 誰かアヴァロンの戦術的な話をしようぜ
354NPCさん
2014/06/11(水) 19:17:59.87ID:??? 誰か拡張ランスロット、
エクスカリバーのルール教えてくれよ。
あまり普及してないようだが
本体は今後抱き合わせにすればいいのに。
エクスカリバーのルール教えてくれよ。
あまり普及してないようだが
本体は今後抱き合わせにすればいいのに。
355NPCさん
2014/06/11(水) 20:37:04.13ID:W+Kgh9is 面倒くさい
356NPCさん
2014/06/11(水) 20:38:19.88ID:??? wikiでナポレオン版の人物を
検索して見ると結構興味深い。
裏切り変心多すぎだろw
検索して見ると結構興味深い。
裏切り変心多すぎだろw
357NPCさん
2014/06/13(金) 00:48:01.91ID:??? モードレッドはマーリンから隠れるために潜伏を多めにする。
悪は最初のクエストにメンバーに入っていても潜伏する。
第5クエスト成功した場合、リーダーがマーリンの可能性が高い。
悪は最初のクエストにメンバーに入っていても潜伏する。
第5クエスト成功した場合、リーダーがマーリンの可能性が高い。
358NPCさん
2014/06/15(日) 04:04:40.08ID:GOm5VV7w >>354
細かく書くのが面倒なんで大まかに
ランスロットは、ゲーム中に正義と悪が入れ替わったりする役職で、3種類の使い方がある。
エクスカリバーは、リーダーがエクスカリバーの所持者を一人指定して、エクスカリバーを持つ人は同行者の任務カードを変更する事ができる
細かく書くのが面倒なんで大まかに
ランスロットは、ゲーム中に正義と悪が入れ替わったりする役職で、3種類の使い方がある。
エクスカリバーは、リーダーがエクスカリバーの所持者を一人指定して、エクスカリバーを持つ人は同行者の任務カードを変更する事ができる
359Mr.スコラン江戸 ◆6Y45RiJe9.
2014/06/15(日) 14:14:29.01ID:??? 拡張は遂にアーサーが登場か
アーサーが入ったミッションは、絶対成功するんだっけ
ミッションで聖杯持ち帰るの成功したらだけど、アーサーは不死身だしな
アーサーが入ったミッションは、絶対成功するんだっけ
ミッションで聖杯持ち帰るの成功したらだけど、アーサーは不死身だしな
361Mr.スコラン江戸 ◆6Y45RiJe9.
2014/06/16(月) 14:27:52.95ID:??? 本当に拡張出てたのか
てっきりそういうノリのトークだとばかり思ってすまんかった
ショップ頻繁に通うけど、一度も見たことねえよ
あと元祖レジスタンスもほとんど見かけなくなってるな
てっきりそういうノリのトークだとばかり思ってすまんかった
ショップ頻繁に通うけど、一度も見たことねえよ
あと元祖レジスタンスもほとんど見かけなくなってるな
363NPCさん
2014/06/16(月) 21:12:40.00ID:??? 余剰が流れただけかも知れんがランスロットはイエサブで買えた
364NPCさん
2014/06/17(火) 09:24:40.24ID:??? ゲムマでも結構売れてるぽかったな
365NPCさん
2014/06/17(火) 13:04:11.33ID:/6cd60FI NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
366NPCさん
2014/06/21(土) 22:33:33.52ID:??? このスレまとめられててワロタ
367NPCさん
2014/06/21(土) 22:43:21.52ID:???368NPCさん
2014/06/22(日) 06:50:20.26ID:vqCg+icn こんなドマイナースレでもまとめられるんだな
まあアヴァロン自体は本当に面白いが
まあアヴァロン自体は本当に面白いが
369NPCさん
2014/06/22(日) 18:12:19.31ID:??? 人狼みたいにテレビでやらないかな。
無理か。
無理か。
370NPCさん
2014/06/22(日) 20:28:29.35ID:boqaqf9Z アヴァロンのルールで納得いかないのは、何故マーリンが死ぬと負けるのか。
マーリンという存在を成立させるための蛇足感を感じる。
マーリンという存在を成立させるための蛇足感を感じる。
371NPCさん
2014/06/22(日) 21:05:49.35ID:g7q7wND9 マーリンがカミングアウトして
敵味方指摘したらゲームにならんだろ。
敵味方指摘したらゲームにならんだろ。
372NPCさん
2014/06/22(日) 21:08:46.19ID:boqaqf9Z だから蛇足って書いてんだろ。
頭悪いのか?
頭悪いのか?
373NPCさん
2014/06/22(日) 21:33:29.87ID:??? ageからの即ギレいただきました!
374NPCさん
2014/06/23(月) 01:29:12.53ID:1WHyCQmi375NPCさん
2014/06/23(月) 07:25:38.99ID:??? マーリンが邪悪陣営にバレたら正義陣営の負けなんて当たり前じゃね?
アホな人?
アホな人?
376NPCさん
2014/06/23(月) 09:22:52.38ID:SGI9mqU9 何言ってんだこいつ
377NPCさん
2014/06/23(月) 11:10:13.24ID:??? マイアミ・マーリンズ「呼ばれた気がする」
378NPCさん
2014/06/24(火) 12:56:47.77ID:??? レジスタンス、ランペルール版欲しいなぁ。アヴァロンより売れるでし
379NPCさん
2014/06/24(火) 18:43:00.16ID:??? 人狼にはまりはじめたゲーム仲間でやろうとしたら、円卓の騎士が馴染めなくて盛り上がらず。日本人にはアーサー王伝説が馴染みがないせいか。キャラなしでスパイ探しのレジスタンスのほうがわかりやすいかな。
380NPCさん
2014/06/24(火) 19:08:43.85ID:??? キャラって言っても、キャラが何かをするって設定でもないから問題ない
一緒にやってる友達はアーサー王物語を全く知らないけど苦にしてない
一緒にやってる友達はアーサー王物語を全く知らないけど苦にしてない
382NPCさん
2014/06/25(水) 00:09:28.80ID:??? アーサー王伝説とキャラに役割絡ませてるせいで、人によっては入り込みづらいのかもしれないな。
そういう意味では別モチーフを考えるのはおもしろいと思う。戦国武将ものとか企業スパイとか。
そういう意味では別モチーフを考えるのはおもしろいと思う。戦国武将ものとか企業スパイとか。
383NPCさん
2014/06/25(水) 03:53:04.71ID:KSZu9xjG 人狼が流行ったのは、デフォが村人っていうロールプレイしやすい立ち位置だからだ
デフォが村人でアヴァロンルールの設定を考えてみたまえ
デフォが村人でアヴァロンルールの設定を考えてみたまえ
384NPCさん
2014/06/25(水) 09:13:21.20ID:??? 阿呆なの?
385Mr.スコラン江戸 ◆6Y45RiJe9.
2014/06/25(水) 11:53:52.07ID:??? ・悪政を働く政権側組織と、それを打倒しようとしてる善なる地下抵抗組織の戦い
・抵抗組織側のリーダーには、相手の素性を見抜ける力を持つ魔法使い賢者的な能力者がいる
他にも各種能力を持つものもいる
・抵抗組織側の反政権活動を描いている
・抵抗組織内には政権側が放った敵方スパイ(裏切者、ニセの仲間)が数人内部に潜伏し成りすまししている
・ミッション参加メンバーの選抜に、うっかり敵方スパイのメンバーを入れてしまうとミッションは失敗してしまう(ので、誰が潜伏している敵方か上手く炙り出せれば勝利はおのずと近づく)
・能力を持つ抵抗組織側リーダーが殺されると負けになる
これくらいが分かれば、アーサー王伝説とか別段分からなくてもいけるんじゃね?
アーサー王伝説周辺が分かった方がより楽しめるだろうが
・抵抗組織側のリーダーには、相手の素性を見抜ける力を持つ魔法使い賢者的な能力者がいる
他にも各種能力を持つものもいる
・抵抗組織側の反政権活動を描いている
・抵抗組織内には政権側が放った敵方スパイ(裏切者、ニセの仲間)が数人内部に潜伏し成りすまししている
・ミッション参加メンバーの選抜に、うっかり敵方スパイのメンバーを入れてしまうとミッションは失敗してしまう(ので、誰が潜伏している敵方か上手く炙り出せれば勝利はおのずと近づく)
・能力を持つ抵抗組織側リーダーが殺されると負けになる
これくらいが分かれば、アーサー王伝説とか別段分からなくてもいけるんじゃね?
アーサー王伝説周辺が分かった方がより楽しめるだろうが
386NPCさん
2014/06/25(水) 12:15:27.46ID:OXm1FF/0 アーサー、マーリンは政権側じゃないのか?
387NPCさん
2014/06/25(水) 15:56:18.51ID:KSZu9xjG 能力を持つリーダーってのが理不尽だな
その能力は誰にも知られてないわけで。リーダーとも認識されてないわけで。
能力者が殺されると抵抗勢力が負ける理由が必要だ
例えば、最終ミッション成功のためのキーを持っていて、それを奪われると抵抗勢力は為す術なく敗北
その能力は誰にも知られてないわけで。リーダーとも認識されてないわけで。
能力者が殺されると抵抗勢力が負ける理由が必要だ
例えば、最終ミッション成功のためのキーを持っていて、それを奪われると抵抗勢力は為す術なく敗北
388Mr.スコラン江戸 ◆6Y45RiJe9.
2014/06/25(水) 18:46:30.43ID:??? レジスタンスって抵抗って意味で、要はマーリン達は抵抗(反政府)組織なんだよ
まさか脇役(敵役)である悪の陣営側が抵抗勢力だったら、レジスタンスってならないでしょ
まさか脇役(敵役)である悪の陣営側が抵抗勢力だったら、レジスタンスってならないでしょ
389NPCさん
2014/06/25(水) 20:12:20.09ID:??? 何言ってるんだ?このトンチキは。
アヴァロンは無印のレジスタンス
から派生したゲームだからレジス
タンスって冠が付いてるだけで
アーサー、マーリン側は既存政権側
モードレッド側は悪で転覆側だろ。
アヴァロンは無印のレジスタンス
から派生したゲームだからレジス
タンスって冠が付いてるだけで
アーサー、マーリン側は既存政権側
モードレッド側は悪で転覆側だろ。
390Mr.スコラン江戸 ◆6Y45RiJe9.
2014/06/25(水) 20:38:22.54ID:??? えっそうなの?
まあ確かにアーサー王っていうぐらいだから変だなとは思ったが
まあ善側と悪側の2大勢力が争ってて、善側組織内部に悪側が放った人間が潜んでいるというのは間違いない
まあ確かにアーサー王っていうぐらいだから変だなとは思ったが
まあ善側と悪側の2大勢力が争ってて、善側組織内部に悪側が放った人間が潜んでいるというのは間違いない
391NPCさん
2014/06/26(木) 08:52:04.55ID:??? うわ、本気で言ってたのか…
392NPCさん
2014/06/26(木) 09:21:56.10ID:??? レジスタンスってのは、間違いなく無印の方から来た名称で
自由と解放を求める政治的抵抗運動の事を指していたんだろうが
レジスタンスは直訳で『抵抗』って意味だし
正義陣営の治世に対する邪悪陣営の抵抗という意味にも取れるし
邪悪陣営の行動に対する抵抗という意味にも取れる
別におかしくもないので掘り下げるような話じゃない
自由と解放を求める政治的抵抗運動の事を指していたんだろうが
レジスタンスは直訳で『抵抗』って意味だし
正義陣営の治世に対する邪悪陣営の抵抗という意味にも取れるし
邪悪陣営の行動に対する抵抗という意味にも取れる
別におかしくもないので掘り下げるような話じゃない
393NPCさん
2014/06/26(木) 12:17:16.81ID:dvEd6LAM ま、どっちが政権側で
どっちが転覆側かすら
よくわからない奴が居る
くらいアーサー王伝説は
馴染みがないって事だな。
レジスタンス:ナポレオン
出した方がいいわ。
どっちが転覆側かすら
よくわからない奴が居る
くらいアーサー王伝説は
馴染みがないって事だな。
レジスタンス:ナポレオン
出した方がいいわ。
394NPCさん
2014/06/26(木) 12:31:00.68ID:??? ナポレオンもアーサー王伝説も日本の知名度ならどっこいだろ
395Mr.スコラン江戸 ◆6Y45RiJe9.
2014/06/26(木) 15:09:56.41ID:??? アヴァロンって言葉にはアーサー王伝説に関連する意味があるのか?
キャメロットはアーサーの居城だったとされる伝説の城の名称から
キャメロット=アーサーやアーサー王伝説の代名詞ってのは知ってる
賢礼門院○○とか住んでた場所で特定の人物を暗に表す表現みたいな感じだな
キャメロットはアーサーの居城だったとされる伝説の城の名称から
キャメロット=アーサーやアーサー王伝説の代名詞ってのは知ってる
賢礼門院○○とか住んでた場所で特定の人物を暗に表す表現みたいな感じだな
396NPCさん
2014/06/26(木) 19:14:14.70ID:??? ぐぐらないのか?
397NPCさん
2014/06/26(木) 19:30:58.99ID:6lZDlGT6 アヴァロンのネットゲー作ったんだがアド晒した方がいい?
398NPCさん
2014/06/26(木) 20:48:15.95ID:??? 晒そ晒そ
春から環境変わって5人集められなかくなったからネットで出来ると嬉しいわ
春から環境変わって5人集められなかくなったからネットで出来ると嬉しいわ
399NPCさん
2014/06/26(木) 21:11:12.34ID:??? アヴァロンもできたのか、既出か知らんがレジスタンスについてはもうあるぞ
http://www.segausers.gr.jp/~ceptg/sor/sow.cgi
http://www.segausers.gr.jp/~ceptg/sor/sow.cgi
400NPCさん
2014/07/09(水) 13:43:44.76ID:lPoccsod あげ
401NPCさん
2014/07/30(水) 10:19:04.18ID:YBNq/sw5 寂れてるなあげておく
402NPCさん
2014/09/08(月) 18:51:47.07ID:??? 正体隠匿ゲーム総合のスレ
http://c.2ch.net/test/-/cgame/1409974182/-7-#b
http://c.2ch.net/test/-/cgame/1409974182/-7-#b
403NPCさん
2014/09/17(水) 20:00:08.49ID:??? マーリンの動きが難しすぎる、あえてスパイを連れたり擦り寄ったりしないといけないし、スパイが誰なのかパーシヴァルに伝えるにも伝えられないし、どうすればいいのかなー。
404NPCさん
2014/09/19(金) 00:24:36.84ID:??? >>403
そう、だからプレイヤー全員で「マーリンを保護するために皆マーリンぽく振る舞おう!」と協力する必要があるよ。話すたびに「マーリン的には」「僕パーシバルなんすけどね」みたいにブラフかましながら議論してた
そう、だからプレイヤー全員で「マーリンを保護するために皆マーリンぽく振る舞おう!」と協力する必要があるよ。話すたびに「マーリン的には」「僕パーシバルなんすけどね」みたいにブラフかましながら議論してた
405NPCさん
2014/09/20(土) 13:40:28.01ID:pt92e6gW マーリンもモードレッドの配下も
役職の無いただの白い人っぽく
振る舞ってればいいんだと思うよ。
役職の無いただの白い人っぽく
振る舞ってればいいんだと思うよ。
406NPCさん
2014/09/21(日) 02:29:24.33ID:??? いつもゲームをやっていても、自分が白の時に、ゲームが終わった後に何となく白とか、黒過ぎて逆説的に白とか、あまり良くない印象で白に置かれてしまうことがあるー。どうしたら確白というか良い意味で白くなる事が出来るのかなぁ、難しいよ。
407NPCさん
2014/09/28(日) 06:21:37.30ID:??? このゲームにおいて、白アピってどうしたらいいんだ?人狼と違ってまた違うルールだから全くわからないのよね、本当に難しいゲームだよ
408NPCさん
2014/09/30(火) 08:33:49.81ID:ChKgK8l9 周りから浮いた発言、態度を取らないことだよ。
熱烈なアピールはそれだけで浮く。
マーリンも殺されないようにするのが第一。
熱烈なアピールはそれだけで浮く。
マーリンも殺されないようにするのが第一。
409NPCさん
2014/10/03(金) 00:34:25.41ID:??? 昨日初めてやったけど楽しすぎ
411NPCさん
2014/10/09(木) 18:23:54.35ID:??? 拡張って秋のゲームマーケットで手に入りますかね?
今ネットで見てみると本体も在庫切れのようですが…
今ネットで見てみると本体も在庫切れのようですが…
412NPCさん
2014/10/21(火) 20:00:39.46ID:XljY13Kp アヴァロン本体は再販やっときたー
11月上旬予定
11月上旬予定
413NPCさん
2014/10/21(火) 20:04:38.29ID:XljY13Kp それはそうと、買っていまだ未プレイな俺にセオリーとか教えておくれよ
来月初プレイできそうなので
来月初プレイできそうなので
414NPCさん
2014/10/23(木) 15:33:36.26ID:??? アーサーを導いて王にしたのがマーリン
アーサー王の国の名前がアヴァロン
アーサー王の居城がキャメロット
マーリンが作った円卓に座れる騎士が円卓の騎士
アーサー王を裏切ったのがモウドレッド
王妃グゥイネビアが不倫したのがランスロット
ランスロットの隠し子がギャラハド
アーサー王伝説の概要ってこんなんだよな?
アーサー王の国の名前がアヴァロン
アーサー王の居城がキャメロット
マーリンが作った円卓に座れる騎士が円卓の騎士
アーサー王を裏切ったのがモウドレッド
王妃グゥイネビアが不倫したのがランスロット
ランスロットの隠し子がギャラハド
アーサー王伝説の概要ってこんなんだよな?
415NPCさん
2014/10/24(金) 07:59:33.48ID:??? 最近は国の名前がアヴァロンってことになってるのか
416NPCさん
2014/10/24(金) 08:36:18.90ID:??? 童貞なのがパーシヴァルな。
417NPCさん
2014/10/24(金) 08:44:38.20ID:s9ODjTvH >>413
多分一緒にやるメンバーもセオリーなんて知らないと思うから安心してゲームすればいい。
多分一緒にやるメンバーもセオリーなんて知らないと思うから安心してゲームすればいい。
418NPCさん
2014/10/24(金) 11:41:57.34ID:??? アヴァロンができるぐらい人数が集まるのが羨ましいね
419NPCさん
2014/10/25(土) 12:08:20.70ID:??? 確かにうらやま
最近はクー レジスタンスしかやってない
最近はクー レジスタンスしかやってない
420NPCさん
2014/11/02(日) 06:25:32.56ID:??? 明日いよいよ友人たち10人でレジスタンスアヴァロンができるぜ
421NPCさん
2014/11/02(日) 23:46:04.01ID:??? 王のUTSUWA
422NPCさん
2014/11/06(木) 17:40:50.28ID:??? クエストのボードなくしたから各クエスト何人いけばいいのかわかんなくなっちまった…
424NPCさん
2014/11/07(金) 09:31:42.99ID:??? 同人だがゲムマで頒布されるプリンセスエスコートがアヴァロンに似てて楽しみですわ
425NPCさん
2014/11/07(金) 19:05:42.23ID:??? ゲムマで湖の騎士再販されるみたいだねー行こうかな
通販で手に入るならそれでもいいけど
通販で手に入るならそれでもいいけど
426NPCさん
2014/11/07(金) 19:50:05.71ID:iDE6+AnF427NPCさん
2014/11/07(金) 22:33:51.13ID:???428NPCさん
2014/11/09(日) 09:48:22.94ID:MJo3IHv7 ランペルール版出して。
429Mr.スコラン江戸 ◆6Y45RiJe9.
2014/11/10(月) 16:21:17.78ID:DnXbn+D2 「人狼外伝〜霊界乃鬼編〜」ってゲームが
和風人狼(正確には敵は人狼ではなく鬼)っぽくて
レジスタンス:アヴァロンみたいに死亡脱落無し、鬼側(悪側)に一発逆転のボス殺しの権利がある
と、和風レジスタンス:アヴァロンでもあった
和風人狼(正確には敵は人狼ではなく鬼)っぽくて
レジスタンス:アヴァロンみたいに死亡脱落無し、鬼側(悪側)に一発逆転のボス殺しの権利がある
と、和風レジスタンス:アヴァロンでもあった
430NPCさん
2014/11/26(水) 13:09:07.19ID:atxZGQH7 このゲーム面白いけど人数を集めるのが辛いな
431NPCさん
2014/11/27(木) 06:20:31.64ID:lWlwLO2A レジスタンスアヴァロンの成功不成功のカードがおれまがっちゃった…
酔っぱらい10人は恐ろしいな
酔っぱらい10人は恐ろしいな
433NPCさん
2015/01/21(水) 08:42:07.51ID:??? こないだマーリンと疑われて2回殺されたよ。
マーリンじゃないのに。
マーリン引いたら絶対殺されそう。
どうしたらいい?
マーリンじゃないのに。
マーリン引いたら絶対殺されそう。
どうしたらいい?
434NPCさん
2015/01/22(木) 10:59:30.99ID:??? もしやロン毛で髭モジャでは
435NPCさん
2015/01/22(木) 15:45:47.78ID:??? しかも青いローブを着ているとか?
436NPCさん
2015/01/23(金) 12:20:43.64ID:??? ロン毛がいけなかったのか。
パーシヴァルみたいにするか。
パーシヴァルみたいにするか。
437NPCさん
2015/01/26(月) 21:33:57.55ID:??? ノンケの方のレジスタンスは好き?
スパイ強いと言われてるけど…
スパイ強いと言われてるけど…
438NPCさん
2015/01/28(水) 19:32:14.99ID:vKnT3Xk1 アヴァロンの方がバランスはいいかな
439NPCさん
2015/01/29(木) 17:54:13.40ID:??? マーリンって正義側有利なんだろうか
暗殺できるから悪側有利なんだろうか
暗殺できるから悪側有利なんだろうか
440NPCさん
2015/01/30(金) 02:36:37.26ID:??? それが見えないってことは、バランスのよいキャラなんじゃないの
まあ、実際マーリンを巧く活用できたことは殆どないけど
まあ、実際マーリンを巧く活用できたことは殆どないけど
441NPCさん
2015/02/01(日) 17:21:04.21ID:??? ノーマルのレジスタンスにマーリン入れたらどうだろう
442NPCさん
2015/02/03(火) 08:56:50.38ID:??? 初日にマーリンCOで終わる
正義陣営はマーリン以外はCOしないし
正義陣営はマーリン以外はCOしないし
443NPCさん
2015/02/03(火) 19:09:46.71ID:??? 暗殺されて終わりか、語ってもばれるんじゃね?
444NPCさん
2015/06/30(火) 16:16:37.39ID:8u7fzN0x あげ
445NPCさん
2015/07/09(木) 11:49:31.80ID:SoLASle4 過疎ってるねえ
446NPCさん
2015/07/13(月) 00:11:22.09ID:HKUU4ely やっぱりレジスタンス:ランペルールを出すべきだと思うんだ。
オベロンとかモードレッドとか言われても平均的な日本人はハァ?だろ。
オベロンとかモードレッドとか言われても平均的な日本人はハァ?だろ。
447NPCさん
2015/07/14(火) 12:05:36.89ID:??? ランペルールなら知ってるという根拠を示せ
448NPCさん
2015/07/14(火) 12:23:06.64ID:xN1YXkYm ナポレオンとかジョゼフィーヌとかルイ18世とか誰でも知ってると思うんだけど。タレーラン、フーシェ、ベルナドット、マリ=ルイーズも高校で世界史取れば知ってるでしょ。ベルナドットとか今のスウェーデン王朝の初代だし。
449NPCさん
2015/07/14(火) 12:51:12.64ID:??? ハァ?
450NPCさん
2015/07/14(火) 13:24:36.37ID:??? アサシン拡張が翻訳されたんだからもうアヴァロンは不要…と言いたいところだが
本体の第二版がでてないんだよな。
本体の第二版がでてないんだよな。
451NPCさん
2015/07/14(火) 19:11:41.14ID:??? >>448
ぶっちゃけ知らんわw
つーか興味がないからもう覚えてないが正確か。
お前さんはナポレオンが好きみたいだから詳しいのかもしれんが、その理屈ならお前さんは日本史の藤原の家系や徳川の家系も詳しく、英語も基本的な文章は楽々喋れるんだよな?なんせ学校で習う事なんだから。
つまりはそういう事だ。ナポレオンでやりたければ同人で作ればいい、世間が同じ考えなら売れるよw
ぶっちゃけ知らんわw
つーか興味がないからもう覚えてないが正確か。
お前さんはナポレオンが好きみたいだから詳しいのかもしれんが、その理屈ならお前さんは日本史の藤原の家系や徳川の家系も詳しく、英語も基本的な文章は楽々喋れるんだよな?なんせ学校で習う事なんだから。
つまりはそういう事だ。ナポレオンでやりたければ同人で作ればいい、世間が同じ考えなら売れるよw
452NPCさん
2015/07/14(火) 19:28:48.24ID:gRK415rG どうせなら日本の何かを題材にして作ってくれ
453NPCさん
2015/07/14(火) 20:13:36.04ID:??? >>446
逆にゲームとかやってる奴なら、エクスカリバーや円卓の騎士が出てくるアーサー王伝説を知ってて当然の様な気もするがな。
逆にゲームとかやってる奴なら、エクスカリバーや円卓の騎士が出てくるアーサー王伝説を知ってて当然の様な気もするがな。
454NPCさん
2015/07/14(火) 20:45:00.11ID:xN1YXkYm アーサー、マーリン、ランスロットなら名前だけは知ってるけど基本知らんなあ。
455NPCさん
2015/07/15(水) 13:25:32.27ID:??? >>454
その3人を知ってりゃ十分だ。
その先は興味がある奴だけ調べたりすりゃいい。
オレも最初はそれくらいの知識だったが、興味がわいてアーサー王関連の映画を三本見たらあらかた内容はわかった。
映画はレンタルでもいいし、Amazonなら一本数百円でDVD売ってるしな。
その3人を知ってりゃ十分だ。
その先は興味がある奴だけ調べたりすりゃいい。
オレも最初はそれくらいの知識だったが、興味がわいてアーサー王関連の映画を三本見たらあらかた内容はわかった。
映画はレンタルでもいいし、Amazonなら一本数百円でDVD売ってるしな。
456NPCさん
2015/07/28(火) 20:44:10.57ID:??? レジスタンス:ハリーポッターが、普段ゲームしない一般人にも馴染みやすいと思う
マーリン→ダンブルドア校長
パーシヴァル→ハリー
暗殺者→マルフォイ
モードレッド→ヴォルデモート
モルガナ→スネイプ先生
オベロン→トムリドル?(正直自分もハリーポッターあまり知らないからここはもっと適役いそう)
とかそんな感じで
マーリン→ダンブルドア校長
パーシヴァル→ハリー
暗殺者→マルフォイ
モードレッド→ヴォルデモート
モルガナ→スネイプ先生
オベロン→トムリドル?(正直自分もハリーポッターあまり知らないからここはもっと適役いそう)
とかそんな感じで
457NPCさん
2015/07/29(水) 07:53:40.49ID:??? それ版権高いっしょ。
458NPCさん
2015/07/29(水) 12:31:36.65ID:??? ハーマイオニーが半裸で乙女ならいい。
459NPCさん
2015/07/29(水) 18:32:43.63ID:??? 拡張で特殊役職が入ったので普通に無印安定
知ってて当たり前の元ネタなんかないし、知らなくても楽しめるとか言われても知ってた方が楽しいに決まってるし
知ってて当たり前の元ネタなんかないし、知らなくても楽しめるとか言われても知ってた方が楽しいに決まってるし
461NPCさん
2015/07/30(木) 13:36:41.08ID:iRqCeocv 普段ゲームしない女友達含むメンバーとアヴァロンやったけど、成功させるために
@簡単な解説と役割を書いた、ゆるいイラスト付きの自筆冊子を人数分用意
流れをそのまま書くと「複雑でわかんない〜(ポイッ)」ってなりそうなメンツがちらほらいたので、投票とリーダーの部分は省いて、どうやってゲームが進むかの大まかな流れだけを書いた
A誰が進行になっても大丈夫な様に、リーダーの手引きを別に用意
こちらにはきちんと流れを書く(ゲームが得意な人には、開始前にこちらも見せた)
開始時の面通しセリフも仰々しさを省いたカジュアルな文面で、どの役職が入っても使えるように整理
B口頭で、冊子に書かなかったリーダーの説明。自分がリーダー最後になるように配置し、『リーダー=チームを選ぶ人』ってことにして実質的な進行役は自分が引き受ける。「次は…をする」と解説しながらゲームを進めた
アーサー王伝説って部分は完全無視したけど、全く問題なし!!
凄く盛り上がって、今では集まりがあるたびに「アヴァロン持ってきて〜」って女子に言われるよ
初回は色々お膳立てしたけど、メンツがゲームに慣れるまでだけだし、近しい友人とやりたい方は参考までにどうぞ
@簡単な解説と役割を書いた、ゆるいイラスト付きの自筆冊子を人数分用意
流れをそのまま書くと「複雑でわかんない〜(ポイッ)」ってなりそうなメンツがちらほらいたので、投票とリーダーの部分は省いて、どうやってゲームが進むかの大まかな流れだけを書いた
A誰が進行になっても大丈夫な様に、リーダーの手引きを別に用意
こちらにはきちんと流れを書く(ゲームが得意な人には、開始前にこちらも見せた)
開始時の面通しセリフも仰々しさを省いたカジュアルな文面で、どの役職が入っても使えるように整理
B口頭で、冊子に書かなかったリーダーの説明。自分がリーダー最後になるように配置し、『リーダー=チームを選ぶ人』ってことにして実質的な進行役は自分が引き受ける。「次は…をする」と解説しながらゲームを進めた
アーサー王伝説って部分は完全無視したけど、全く問題なし!!
凄く盛り上がって、今では集まりがあるたびに「アヴァロン持ってきて〜」って女子に言われるよ
初回は色々お膳立てしたけど、メンツがゲームに慣れるまでだけだし、近しい友人とやりたい方は参考までにどうぞ
462日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2015/07/31(金) 09:41:59.61ID:M8C+aHVk (.´φ`.('伝..)
('.∴;)(, ,)(;∴:)
\;.){ー-}(;;/
>>461 おらの友人もボドゲしないひとらばっかなんで
げえむ解説にいつも苦労しとるんぢゃあ
おら説明へたっぴだで特に
参考にしたひだでその冊子うぷしてくれんかぁーい
('.∴;)(, ,)(;∴:)
\;.){ー-}(;;/
>>461 おらの友人もボドゲしないひとらばっかなんで
げえむ解説にいつも苦労しとるんぢゃあ
おら説明へたっぴだで特に
参考にしたひだでその冊子うぷしてくれんかぁーい
463461
2015/07/31(金) 15:56:50.41ID:JlfPE0v4 >>462
手書きだから雑です
あと、原稿でかくてスキャナーに入らないので写メでごめん
あくまで参考資料ということで
http://i.imgur.com/hGB7TuW.jpg
http://i.imgur.com/XdBPiUg.jpg
http://i.imgur.com/C8zYTrN.jpg
http://i.imgur.com/5fqhe3Y.jpg
http://i.imgur.com/tqQr4VQ.jpg
手書きだから雑です
あと、原稿でかくてスキャナーに入らないので写メでごめん
あくまで参考資料ということで
http://i.imgur.com/hGB7TuW.jpg
http://i.imgur.com/XdBPiUg.jpg
http://i.imgur.com/C8zYTrN.jpg
http://i.imgur.com/5fqhe3Y.jpg
http://i.imgur.com/tqQr4VQ.jpg
464461
2015/07/31(金) 16:08:31.34ID:JlfPE0v4 仲間内にしか見せないつもりのものだったから、今更凄く恥ずかしくなってきた////
この冊子のミスのせいで、リーダーは反時計回りになりましたwwしかし、大した問題はないですww
この冊子のミスのせいで、リーダーは反時計回りになりましたwwしかし、大した問題はないですww
465日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2015/08/02(日) 11:10:31.87ID:???466NPCさん
2015/08/23(日) 05:22:49.96ID:yVUiOA/f 地味に見たかったのに期限切れだ
467日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2015/08/23(日) 09:13:29.97ID:hYGvJiZQ (:∴ φ` '刀:)
(:∴∵)(,,)(∵∴)
\∵:,){-}(:∵/
再うぷをきぼんぬ致しまするッ
(:∴∵)(,,)(∵∴)
\∵:,){-}(:∵/
再うぷをきぼんぬ致しまするッ
468NPCさん
2015/08/23(日) 10:46:56.51ID:??? ほぁーーー!!
469NPCさん
2015/08/27(木) 00:17:10.85ID:YVPJ9TJN470NPCさん
2015/08/31(月) 01:46:54.62ID:9nFFZAyY バーシヴァルが乙女を持ち、モルガナに渡す。
赤と分かったと同時にパーシヴァルCOとモルガナばらされたら、モルガナはもう詰みだよね?
赤と分かったと同時にパーシヴァルCOとモルガナばらされたら、モルガナはもう詰みだよね?
472NPCさん
2015/08/31(月) 12:29:39.15ID:??? なんで?
473NPCさん
2015/08/31(月) 17:23:52.51ID:??? 渡す前かマーリンなのを確認した上で、パーシヴァルCOしない限り詰まないだろ
そんなバカが居るかどうかはさておき
そんなバカが居るかどうかはさておき
474NPCさん
2015/08/31(月) 17:47:38.08ID:??? >>470
そのパーシバルはどういう理由でモルガナを断定してるんだ?
断定できなきゃそこで間違えてマーリンに渡す事になるだろ?
モルガナが後々にでもその事に気づいたら詰みじゃね?
あと470の書いたとおりになっても、オレがモードレッドだったらその時にパーシバルを騙るけどね。
そのパーシバルはどういう理由でモルガナを断定してるんだ?
断定できなきゃそこで間違えてマーリンに渡す事になるだろ?
モルガナが後々にでもその事に気づいたら詰みじゃね?
あと470の書いたとおりになっても、オレがモードレッドだったらその時にパーシバルを騙るけどね。
475NPCさん
2015/08/31(月) 21:08:50.24ID:9nFFZAyY みんなレスありがとう
最近ハマり出したんだ
パーシヴァルが1/2の確率にかけて、モルガナに乙女を渡したんだ
自分はモルガナだった
パーシヴァルに悪側だとばれた
で、その人にパーシヴァルCOと共に、モルガナだと言われたんだ
モードレットはいなくて、悪側は暗殺者とモルガナとただの悪の3人だった
その時点で、自分がパーシヴァルだと名乗ろうかと思ったけど、詰んでる気がして何も言えなかった
このときの対処法があれば聞きたかったんだ
最近ハマり出したんだ
パーシヴァルが1/2の確率にかけて、モルガナに乙女を渡したんだ
自分はモルガナだった
パーシヴァルに悪側だとばれた
で、その人にパーシヴァルCOと共に、モルガナだと言われたんだ
モードレットはいなくて、悪側は暗殺者とモルガナとただの悪の3人だった
その時点で、自分がパーシヴァルだと名乗ろうかと思ったけど、詰んでる気がして何も言えなかった
このときの対処法があれば聞きたかったんだ
476NPCさん
2015/08/31(月) 23:39:27.23ID:??? >>475
モルガナがパーシバルを騙ってもマーリンにはバレバレだからなぁ〜
モードレッドだからこその騙りだし。
悪3人ならモードレッド、モルガナ、暗殺者でいいと思うんだけど。
ウチの場合平の悪メンバーは入れたことないな、4人目が入るときはオベロン入れるし。
モルガナがパーシバルを騙ってもマーリンにはバレバレだからなぁ〜
モードレッドだからこその騙りだし。
悪3人ならモードレッド、モルガナ、暗殺者でいいと思うんだけど。
ウチの場合平の悪メンバーは入れたことないな、4人目が入るときはオベロン入れるし。
477NPCさん
2015/09/01(火) 00:38:31.98ID:MUCw7CU8 やっぱ詰んでたか
という、レギュレーション悪かったか
付属の紙に詳しく書いてないんだよね
5人 マーリン、素村×2、暗殺者、素悪
6人 マーリン、素村×3、暗殺者、素悪
7人 マーリン、パーシヴァル、素村×2、暗殺者、モルガナ、素悪
8人 マーリン、パーシヴァル、素村×3、暗殺者、モルガナ、素悪
9人 マーリン、パーシヴァル、素村×4、暗殺者、モルガナ、モードレット
10人 マーリン、パーシヴァル、素村×4、暗殺者、モルガナ、モードレット、オベロン
とりあえず適当にこれでやってたんだけど、悪3人の時はモードレットに変えてみるよ。
アドバイスありがとう
という、レギュレーション悪かったか
付属の紙に詳しく書いてないんだよね
5人 マーリン、素村×2、暗殺者、素悪
6人 マーリン、素村×3、暗殺者、素悪
7人 マーリン、パーシヴァル、素村×2、暗殺者、モルガナ、素悪
8人 マーリン、パーシヴァル、素村×3、暗殺者、モルガナ、素悪
9人 マーリン、パーシヴァル、素村×4、暗殺者、モルガナ、モードレット
10人 マーリン、パーシヴァル、素村×4、暗殺者、モルガナ、モードレット、オベロン
とりあえず適当にこれでやってたんだけど、悪3人の時はモードレットに変えてみるよ。
アドバイスありがとう
478NPCさん
2015/09/01(火) 08:55:23.67ID:??? まあ、パーシヴァルがわかった分、マーリンが当たりやすくなったと思うしかないな。
479NPCさん
2015/09/01(火) 09:12:14.62ID:??? 一応5〜6人でもできるけど、その人数だったらレジスタンスはやらないなぁ〜
6人までならワンナイト人狼でいいかと思っちまう
アヴァロンやるならやっぱりオベロン入れられる10人が一番おもしろい
6人までならワンナイト人狼でいいかと思っちまう
アヴァロンやるならやっぱりオベロン入れられる10人が一番おもしろい
480NPCさん
2015/09/01(火) 10:23:46.32ID:MUCw7CU8 いいなー
7人でまだ3回しかやったことないや
10人とかどこで揃う?
ここで前にオフやってたみたいだけど、そこでやってるの?
もしやってるなら行きたいな
7人でまだ3回しかやったことないや
10人とかどこで揃う?
ここで前にオフやってたみたいだけど、そこでやってるの?
もしやってるなら行きたいな
481NPCさん
2015/09/01(火) 21:42:11.71ID:???483NPCさん
2015/09/02(水) 13:07:49.07ID:??? なんでミスボド限定なんだよw
ミスボドって人数は少ないとこだぞ、そこより多いボドゲオフは大量にある
ツイッター系のオフ会の方が人数ははるかに集まるし、アヴァロンやってるオフ会多いよ
ミスボドみたいなゲーム会は常連さんが多いだろうから、初対面の人が行っても浮くかも
ミスボドって人数は少ないとこだぞ、そこより多いボドゲオフは大量にある
ツイッター系のオフ会の方が人数ははるかに集まるし、アヴァロンやってるオフ会多いよ
ミスボドみたいなゲーム会は常連さんが多いだろうから、初対面の人が行っても浮くかも
484NPCさん
2015/09/02(水) 13:10:06.23ID:??? ↑ごめん書き間違い
人狼系のゲームをする人数が少ないとこって意味ね
参加人数自体は非常に多い会です
人狼系のゲームをする人数が少ないとこって意味ね
参加人数自体は非常に多い会です
485NPCさん
2015/09/02(水) 15:30:07.23ID:k/VKjApf486NPCさん
2015/09/02(水) 16:38:56.64ID:??? 昭島なら近いからアヴァロン誘えるぞ
487NPCさん
2015/09/02(水) 16:52:29.23ID:??? >>485
そりゃまぁ卓が立つのを待ってたら無理だわ。
オレはミスボドでアヴァロン立てたら大概10人集まるけどな〜
いくらミスボドが参加者多くても、やりたい奴が率先して卓立てなかったらそりゃダメさ。
参加者が多ければアヴァロンやりたい奴は必ずいるはずだから、人数を集められるかどうかは自分次第よ。
参加者が少ないとこだと、そもそもアヴァロンをやりたい奴のマックス人数が少ないだろうし。
そりゃまぁ卓が立つのを待ってたら無理だわ。
オレはミスボドでアヴァロン立てたら大概10人集まるけどな〜
いくらミスボドが参加者多くても、やりたい奴が率先して卓立てなかったらそりゃダメさ。
参加者が多ければアヴァロンやりたい奴は必ずいるはずだから、人数を集められるかどうかは自分次第よ。
参加者が少ないとこだと、そもそもアヴァロンをやりたい奴のマックス人数が少ないだろうし。
488NPCさん
2015/09/02(水) 17:01:12.80ID:??? アヴァロンを初心者だけでやるとカオスになってゲーム性が微妙になるね
490NPCさん
2015/09/02(水) 22:56:26.53ID:k/VKjApf491NPCさん
2015/09/04(金) 09:19:19.77ID:M9PhqqpH 昨日7人でやった
乙女有で
青・・・マーリン、パーシヴァル、騎士1、騎士2
赤・・・モートレッド、暗殺者、オベロン
の組み合わせ
これでやって赤側結構しんどいと思ったんだけど、
これよりもう少し赤側強くするとしたらどんな組み合わせがいいだろうか
乙女有で
青・・・マーリン、パーシヴァル、騎士1、騎士2
赤・・・モートレッド、暗殺者、オベロン
の組み合わせ
これでやって赤側結構しんどいと思ったんだけど、
これよりもう少し赤側強くするとしたらどんな組み合わせがいいだろうか
492NPCさん
2015/09/04(金) 09:47:48.77ID:??? パーシヴァルとオベロン抜けばいいじゃん
493NPCさん
2015/09/04(金) 12:31:01.93ID:???494NPCさん
2015/09/04(金) 21:26:24.82ID:dlVHxZ9g >>493
荵吝・ウ縺ッ荳?莠コ莉・荳翫?ョ蝣エ蜷亥ソ?縺壻スソ縺?繧ゅ?ョ縺倥c縺ェ縺?縺ョ?シ?
荵吝・ウ縺ッ荳?莠コ莉・荳翫?ョ蝣エ蜷亥ソ?縺壻スソ縺?繧ゅ?ョ縺倥c縺ェ縺?縺ョ?シ?
495NPCさん
2015/09/04(金) 22:12:04.85ID:??? プレイ中にメモとってもいいんだろうか?
496NPCさん
2015/09/04(金) 23:49:02.11ID:??? ガチでやりたいなら人狼とかのがいいかもしれん
次の投票まで前回の投票を開示しておくってルールでやるくらいにしてるな
メモは非推奨
次の投票まで前回の投票を開示しておくってルールでやるくらいにしてるな
メモは非推奨
498NPCさん
2015/09/06(日) 00:12:27.24ID:yBv2ty9Y 繝。繝「縺」縺ヲ縺繧√↑縺ョ?シ?
繝。繝「縺ゅj縺ァ繧?縺」縺ヲ縺滂シ?
繝。繝「縺ゅj縺ァ繧?縺」縺ヲ縺滂シ?
499NPCさん
2015/10/03(土) 07:55:07.74ID:??? 説明書に投票でメンバーの可否決めるときに承認と却下、同数なら却下。
5回連続却下の場合は悪側の勝利と書いてあるけど…
そのルールだと、7人プレイの時って、悪側必勝にならない?
5回連続却下の場合は悪側の勝利と書いてあるけど…
そのルールだと、7人プレイの時って、悪側必勝にならない?
501NPCさん
2015/10/04(日) 19:04:18.45ID:??? バトルスターギャラクティカ訳付を都内で見かけた方いませんか?
502NPCさん
2015/10/04(日) 19:04:46.07ID:??? 生まれて初めて誤爆したあああ
503NPCさん
2015/10/04(日) 19:22:54.40ID:??? 板ごとスレッドを間違えたことなんてまだないけれど、これが誤爆かもしれないと気づいた夜があった。
まっすぐに伸びたこのスレッドを踏み外さないようにレスするのはもう給料を1回捨てているのと同じじゃないかと苦笑う
どうして自分の建てたスレで自由にしてはいけないの?自演という嘘を重ねてもその答えは出さない。
起きて食って寝て
まっすぐに伸びたこのスレッドを踏み外さないようにレスするのはもう給料を1回捨てているのと同じじゃないかと苦笑う
どうして自分の建てたスレで自由にしてはいけないの?自演という嘘を重ねてもその答えは出さない。
起きて食って寝て
504NPCさん
2015/12/07(月) 15:52:34.20ID:??? 慣れてそうなみなさんに質問したいのですが
「リーダーがクエストを選択できる」オプションルールって入れてます?
「リーダーがクエストを選択できる」オプションルールって入れてます?
506NPCさん
2016/01/27(水) 18:28:22.24ID:??? >>491
赤陣営を強くしたいならオベロン抜いてモルガナだけど、7人戦は赤有利だよ。8,9人戦でも赤陣営の人数は3人で変わらないから。バランス的には、暗殺者、能力なし✖️2でもいいぐらい
赤陣営を強くしたいならオベロン抜いてモルガナだけど、7人戦は赤有利だよ。8,9人戦でも赤陣営の人数は3人で変わらないから。バランス的には、暗殺者、能力なし✖️2でもいいぐらい
507NPCさん
2016/04/10(日) 17:38:38.36ID:??? 過疎っていて悲しい
流行していないのだろうか
人狼より完成されてるゲームだと思うんだが
流行していないのだろうか
人狼より完成されてるゲームだと思うんだが
508NPCさん
2016/04/10(日) 18:03:50.24ID:??? 人狼ってテレビ番組になったり舞台の素材になったりしてるもんね
システムは良いけどフレーバーの好き嫌いがあるかも
人狼会みたいな感じでレジアバ会やってみたいけど、参加者集まらなくて実現してないわ
システムは良いけどフレーバーの好き嫌いがあるかも
人狼会みたいな感じでレジアバ会やってみたいけど、参加者集まらなくて実現してないわ
509NPCさん
2016/04/18(月) 22:26:20.17ID:??? ウェブ上でできないのが最大の理由だと思う
510NPCさん
2016/06/03(金) 16:34:07.77ID:??? 人狼は大流行しとるだろ
511スコランちゃん
2016/06/03(金) 19:25:11.71ID:uL6OA+a/ 「人狼ゲームみたいに退場者作らない」は強い長所でもあり、短所でもある
退場があるから独特の緊張感を生む場合もあろう
退場があるから独特の緊張感を生む場合もあろう
512NPCさん
2016/06/05(日) 07:33:00.06ID:??? >>508
東京のボドゲ会だとアヴァロンは人気あるよ
アヴァロン専門のオフ会に行った事もある
今もやってるかは分からないがツイッターとかで検索してみるといいかも
友人だけでやりたいなら流石に敷居が高いかと
東京のボドゲ会だとアヴァロンは人気あるよ
アヴァロン専門のオフ会に行った事もある
今もやってるかは分からないがツイッターとかで検索してみるといいかも
友人だけでやりたいなら流石に敷居が高いかと
514NPCさん
2016/07/01(金) 12:07:36.22ID:??? アヴァロンはだからAKB版とかナポレオン版とか出せばいいんだよ
アーサー伝説とか日本人は取っつきにくいからさ
アーサー伝説とか日本人は取っつきにくいからさ
516NPCさん
2016/07/01(金) 15:00:12.08ID:InbzLuFt 普及率上げる為に他のモチーフに・・・
っていうのは頷けます
っていうのは頷けます
517NPCさん
2016/08/20(土) 07:20:03.16ID:??? このスレ見つけてこのゲームを知ったけど
レベルの高いプレイ動画は全く無いんだな残念
マーリンとか役割の名前が日本人向きじゃないから流行らないのか?
レベルの高いプレイ動画は全く無いんだな残念
マーリンとか役割の名前が日本人向きじゃないから流行らないのか?
519NPCさん
2016/08/20(土) 13:59:17.66ID:???521NPCさん
2016/08/21(日) 09:21:13.33ID:??? なんでそんな喧嘩腰なん
同じく正体隠匿系の人狼は(すでに流行り自体は廃っているとはいえ)動画がめちゃくちゃあるのに、ってとこじゃないのかな
同じく正体隠匿系の人狼は(すでに流行り自体は廃っているとはいえ)動画がめちゃくちゃあるのに、ってとこじゃないのかな
522NPCさん
2016/08/21(日) 12:24:39.68ID:??? 「youtubeで引っ掛からないんだから現実を見ろ」
ってのは確かに喧嘩腰だなw
人狼はテレビでもやってたし一般人にも認知されてるが、レジスタンス系は完全にボドゲやってる層にしかわからないだろうから比べること事態に無理がある
とりあえずレジスタンスアヴァロンの役職読み上げ動画はあるようだ
ってのは確かに喧嘩腰だなw
人狼はテレビでもやってたし一般人にも認知されてるが、レジスタンス系は完全にボドゲやってる層にしかわからないだろうから比べること事態に無理がある
とりあえずレジスタンスアヴァロンの役職読み上げ動画はあるようだ
523NPCさん
2016/08/21(日) 19:54:32.12ID:??? 君口臭くさいから話しかけないでもらっていい?
524NPCさん
2016/08/21(日) 21:15:02.58ID:??? >>520
どう考えても草生やしてるお前の方が喧嘩腰だな
人狼に比べたら圧倒的に流行ってないだろ
お前の周りだけ人気があっても流行ってるとは言わないぞ
ちなみに都市圏には人狼ルームがあってお金が回ってるみたいだが、
レジスタンスルームみたいなものはある?
あと人狼はプロも居るしなぁ
どう考えても草生やしてるお前の方が喧嘩腰だな
人狼に比べたら圧倒的に流行ってないだろ
お前の周りだけ人気があっても流行ってるとは言わないぞ
ちなみに都市圏には人狼ルームがあってお金が回ってるみたいだが、
レジスタンスルームみたいなものはある?
あと人狼はプロも居るしなぁ
526NPCさん
2016/08/21(日) 23:16:46.90ID:??? >>525
プロが居るってことはそれだけの需要があるという証明でしょ
数百年の歴史がある囲碁将棋と比べるとか飛躍しすぎだわ
どんだけアヴァロン好きなのか知らんが、顔真っ赤で人気あるある言ってるからわざわざ説明してしまったが、スルーすればよかったね
アヴァロンが流行れば面白いと思ってるのになぜか噛みつかれるとは
レベルの高いプレイヤーの動画を見たいだけなんだがね
まあ結果的にそのような動画はないという結論が得られたよ
プロが居るってことはそれだけの需要があるという証明でしょ
数百年の歴史がある囲碁将棋と比べるとか飛躍しすぎだわ
どんだけアヴァロン好きなのか知らんが、顔真っ赤で人気あるある言ってるからわざわざ説明してしまったが、スルーすればよかったね
アヴァロンが流行れば面白いと思ってるのになぜか噛みつかれるとは
レベルの高いプレイヤーの動画を見たいだけなんだがね
まあ結果的にそのような動画はないという結論が得られたよ
527NPCさん
2016/08/21(日) 23:20:20.97ID:??? そこで囲碁将棋を出しちゃうならまだテキサスホールデムとかの方が賞金額はマシでしょ…
528NPCさん
2016/08/21(日) 23:30:52.30ID:??? この人の価値基準が意味不明だからいまいちな表現で十分だろ
529NPCさん
2016/08/21(日) 23:46:16.33ID:??? >>526
仮に動画があったとしてもそれがレベルが高いプレイとは限らない
いつもプレイ動画を録画していて、その中から選別してるとかならそういう動画もあるかもしれないけどな
納得のいくプレイが録画できるまでプレイし続けるってのは無理だろ?
人狼と違ってプレイ中にカードやタイルなどのやり取りも見せなきゃいけないのでカメラワークも大変だし、そういうのもあってレジスタンス系のプレイ動画は作りにくい訳だ
仮に動画があったとしてもそれがレベルが高いプレイとは限らない
いつもプレイ動画を録画していて、その中から選別してるとかならそういう動画もあるかもしれないけどな
納得のいくプレイが録画できるまでプレイし続けるってのは無理だろ?
人狼と違ってプレイ中にカードやタイルなどのやり取りも見せなきゃいけないのでカメラワークも大変だし、そういうのもあってレジスタンス系のプレイ動画は作りにくい訳だ
530NPCさん
2016/08/22(月) 01:14:47.56ID:??? 人狼に比べれば流行ってはいない
レベルの高いプレイ動画とやらはない
流行らない理由は「役職が日本向きではないから」ではない
(役職を日本向きにすれば人狼並みに流行るとは思えないし、そもそも人狼の役職も日本向きというほどでもない)
ボドゲの人気はyoutubeで引っ掛かるかどうかで見るもんじゃないんだよ、そもそもそんなにわらわらあるもんじゃないから
人狼が異常に流行っただけで、人気のあるボドゲの基準を人狼にするのがおかしい
世界選手権のあるゲームはいくつかあるけど、プロの居るゲームはさらに少ない
レベルの高いプレイ動画とやらはない
流行らない理由は「役職が日本向きではないから」ではない
(役職を日本向きにすれば人狼並みに流行るとは思えないし、そもそも人狼の役職も日本向きというほどでもない)
ボドゲの人気はyoutubeで引っ掛かるかどうかで見るもんじゃないんだよ、そもそもそんなにわらわらあるもんじゃないから
人狼が異常に流行っただけで、人気のあるボドゲの基準を人狼にするのがおかしい
世界選手権のあるゲームはいくつかあるけど、プロの居るゲームはさらに少ない
531NPCさん
2016/08/22(月) 07:54:09.20ID:??? なんで「レジスタンスは流行ってない」ってことを認められないのかよく分からん
それを認められない限りどう流行らせるかとかそういう議論には至らないと思うんだけど
それを認められない限りどう流行らせるかとかそういう議論には至らないと思うんだけど
532NPCさん
2016/08/22(月) 08:11:44.91ID:??? >>531
レジスタンスが流行っていないレベルならどのボドゲも流行ってはいないだろ?
人狼はテレビで人狼番組を放映したくらいなので流行ったと言えるが、それを基準にしてたらカタンもカルカソンヌもドミニオンも流行ってはいないことになる。
ボドゲ会で正体隠匿系ゲームをやる際に人狼の次に候補にあがるくらいのレベルでレジスタンスは知名度あるだろって事だ。
そもそも『レジスタンスをどう流行らせるかの議論』なんて誰もしていないんじゃないのか?
レジスタンスが流行っていないレベルならどのボドゲも流行ってはいないだろ?
人狼はテレビで人狼番組を放映したくらいなので流行ったと言えるが、それを基準にしてたらカタンもカルカソンヌもドミニオンも流行ってはいないことになる。
ボドゲ会で正体隠匿系ゲームをやる際に人狼の次に候補にあがるくらいのレベルでレジスタンスは知名度あるだろって事だ。
そもそも『レジスタンスをどう流行らせるかの議論』なんて誰もしていないんじゃないのか?
533NPCさん
2016/08/22(月) 10:14:54.01ID:??? そもそも流行らせるなんて議論が不毛なのに何を言ってるんだか
なに?そんな事したかったの?
なに?そんな事したかったの?
534NPCさん
2016/08/22(月) 12:50:33.41ID:??? >>532
>人狼はテレビで人狼番組を放映したくらいなので流行ったと言えるが、それを基準にしてたらカタンもカルカソンヌもドミニオンも流行ってはいないことになる。
プロがいるとか大賞金額とか、人口がいる証として競技シーンがあるって、そういう話のはず。
君が挙げたものは全部大会ありますよね?
この理屈でいくと流行ってるってことになると思うわ。
>>517が感じてる根本の問題は、競技シーンが成り立ちにくい正体隠匿系である人狼がプロもいるのに対して、動画もあんまりないこのゲームがは一体何が差となっているのかってことだと思うんだけど、違うんかな?
それに対して「うちの周りでは流行ってるw」とか言ってもしょうもないと思うよ
>人狼はテレビで人狼番組を放映したくらいなので流行ったと言えるが、それを基準にしてたらカタンもカルカソンヌもドミニオンも流行ってはいないことになる。
プロがいるとか大賞金額とか、人口がいる証として競技シーンがあるって、そういう話のはず。
君が挙げたものは全部大会ありますよね?
この理屈でいくと流行ってるってことになると思うわ。
>>517が感じてる根本の問題は、競技シーンが成り立ちにくい正体隠匿系である人狼がプロもいるのに対して、動画もあんまりないこのゲームがは一体何が差となっているのかってことだと思うんだけど、違うんかな?
それに対して「うちの周りでは流行ってるw」とか言ってもしょうもないと思うよ
535NPCさん
2016/08/22(月) 19:47:00.04ID:??? 最初に流行ってないと言い出した奴が流行るの基準をまず出せ。
反論されたら話ずらしてばかりだろ。
何を満たせば流行ってるのか基準だしてから相手しようじゃないか。
反論されたら話ずらしてばかりだろ。
何を満たせば流行ってるのか基準だしてから相手しようじゃないか。
536NPCさん
2016/08/22(月) 20:47:23.00ID:??? 俺最初に流行ってないと言ったやつじゃないけど競技シーンがあるかどうかが全てではないにしろ、一つの基準でしょ…
いい加減脊髄反射だけじゃなくて脳みそ使って話してもらっていい?
いい加減脊髄反射だけじゃなくて脳みそ使って話してもらっていい?
537NPCさん
2016/08/22(月) 22:52:42.05ID:??? >>529
存在する動画が片っ端からレベルが高いとは思ってないよ
残念ながら今ある動画はとりあえずルール紹介がてらやってみた、レベルの内容で大した議論もせず粛々と作業しているだけのものしか見つからない
動画が作りづらいというのは納得できる
ただGM置くとか、色々工夫すれば魅せる方法もあるんじゃないかと思うんだよね
プレイヤーが多ければそういう輩も出てきそうだけど現状はそこまでしてやる人がいないってことなんじゃないの?
人狼の動画を作ってる人たちならできそうな気もするけど、彼らはアヴァロンを知らないのか、やはり動画の作りづらさがネックになってるのか
存在する動画が片っ端からレベルが高いとは思ってないよ
残念ながら今ある動画はとりあえずルール紹介がてらやってみた、レベルの内容で大した議論もせず粛々と作業しているだけのものしか見つからない
動画が作りづらいというのは納得できる
ただGM置くとか、色々工夫すれば魅せる方法もあるんじゃないかと思うんだよね
プレイヤーが多ければそういう輩も出てきそうだけど現状はそこまでしてやる人がいないってことなんじゃないの?
人狼の動画を作ってる人たちならできそうな気もするけど、彼らはアヴァロンを知らないのか、やはり動画の作りづらさがネックになってるのか
538NPCさん
2016/08/22(月) 22:56:13.06ID:??? あと、人狼と比較しても、って感じの意見があるけど、アヴァロンは人狼の弱点を改善した「人狼系」ゲームと言われてるんだから比較されて当然では?
とりあえず人狼は爆発的に流行って
それに対してアヴァロンは爆発的ではないにしてもそれなりに流行ってるってことね
とりあえず人狼は爆発的に流行って
それに対してアヴァロンは爆発的ではないにしてもそれなりに流行ってるってことね
539NPCさん
2016/08/22(月) 23:24:45.79ID:??? えーと、弱点を改善したのに素より流行らないってことはそれが「弱点」じゃなかったってことじゃないんすか?
間違ってたらゴメンやけど
間違ってたらゴメンやけど
540NPCさん
2016/08/23(火) 00:00:22.38ID:??? いや別の弱点が出来たと言った方が正しい
人狼に比べてレジスタンス(アヴァロン)はシステムが複雑になりゲームの背景が
近未来SFやアーサー王の世界と変わって一般的には馴染みが減ってたりする
人狼に比べてレジスタンス(アヴァロン)はシステムが複雑になりゲームの背景が
近未来SFやアーサー王の世界と変わって一般的には馴染みが減ってたりする
541NPCさん
2016/08/23(火) 00:31:56.72ID:??? レジスタンス嫌いなわけじゃないけど、
風変わりな題材じゃなくてシステムが複雑になってる方が問題なんじゃないの?
題材がSFだろうがアーサー王だろうが売れるもんは売れるっしょ…?
風変わりな題材じゃなくてシステムが複雑になってる方が問題なんじゃないの?
題材がSFだろうがアーサー王だろうが売れるもんは売れるっしょ…?
542NPCさん
2016/08/23(火) 00:32:36.20ID:??? ああごめ、読解力不足だったわ、気にしないで
543NPCさん
2016/08/23(火) 08:23:58.29ID:??? ぶっちゃけ人狼は紙とペンがあればできる紙ペンゲームだ。
ルールがわかっていれば役職を決める為の紙とペンかトランプみたいなものがあればすぐにプレイできる。
それに比べてレジスタンス系ゲームはコンポーネントが多数必要なボードゲームだ、ゲーム自体を買わないとプレイすることができない。
これを同じ土俵で比べる事自体に無理があると思うが?
ルールがわかっていれば役職を決める為の紙とペンかトランプみたいなものがあればすぐにプレイできる。
それに比べてレジスタンス系ゲームはコンポーネントが多数必要なボードゲームだ、ゲーム自体を買わないとプレイすることができない。
これを同じ土俵で比べる事自体に無理があると思うが?
544NPCさん
2016/08/23(火) 12:14:58.92ID:??? いや、紙とペンがあれば出来るから同じ土俵では比べられないって理屈はおかしいと思う
カルカソンヌやらカタンなんかは確かに大会とか開きやすいルールかもしれないが競技シーンがある
一方、正体隠匿系ゲームであるワードウルフやらオインクのエセ芸術家なんかは紙とペンでできるけどアヴァロン並みに流行ってない
その理由は人狼よりもなにかしら欠けてるところがあるからと推測できると思うし、このくくりですら比べられないのであればそもそも全て比べられないことになる
カルカソンヌやらカタンなんかは確かに大会とか開きやすいルールかもしれないが競技シーンがある
一方、正体隠匿系ゲームであるワードウルフやらオインクのエセ芸術家なんかは紙とペンでできるけどアヴァロン並みに流行ってない
その理由は人狼よりもなにかしら欠けてるところがあるからと推測できると思うし、このくくりですら比べられないのであればそもそも全て比べられないことになる
545NPCさん
2016/08/26(金) 00:58:21.07ID:??? せっかく面白いゲームなのに、スレの民度が残念なゲーム
546NPCさん
2016/12/04(日) 19:26:48.53ID:wsU/67gn うちの会だと役職のCOを禁止してるんだけど、めっちゃ面白いよ。
投票の白黒の意味がめっちゃ重要になるし、COしないからこそマーリン戦が当てづらくなって最後までハラハラする。
アヴァロンが全く別のゲームに感じるので、マンネリ化してるならオススメ。
投票の白黒の意味がめっちゃ重要になるし、COしないからこそマーリン戦が当てづらくなって最後までハラハラする。
アヴァロンが全く別のゲームに感じるので、マンネリ化してるならオススメ。
547NPCさん
2016/12/05(月) 08:55:31.09ID:??? COってなんですか?気になる
549NPCさん
2016/12/12(月) 09:00:00.41ID:??? >>530
人狼と比べても・・・
都内で色んなボドゲ会に参加したけど
レジスタンスやアヴァロンは人狼の次に人気あるグループじゃないかな?
人狼以外の他のどんなゲームよりやってるのを見るが
そもそもボドゲって世界がニッチすぎるので、全てのボドゲが流行ってないって扱いなのかもしれんが
人狼と比べても・・・
都内で色んなボドゲ会に参加したけど
レジスタンスやアヴァロンは人狼の次に人気あるグループじゃないかな?
人狼以外の他のどんなゲームよりやってるのを見るが
そもそもボドゲって世界がニッチすぎるので、全てのボドゲが流行ってないって扱いなのかもしれんが
550NPCさん
2016/12/13(火) 11:39:13.49ID:??? 遅レスしてるところ悪いけど、それ人狼や動画数基準で流行ってないって言ってるバカ相手のレスだから
「人狼と比べても・・・」って台詞は>>524辺りに言ってくれ
「人狼と比べても・・・」って台詞は>>524辺りに言ってくれ
551NPCさん
2016/12/13(火) 18:33:36.69ID:??? 専用スレが立つほど深いゲームでもないし、「人狼を改善した」とかいいつつ人気があるわけでもない。
それに対して「私の周りでは〜」と宣い、定量的に示すこともできないほどにスレの民度は低い。
以上。
それに対して「私の周りでは〜」と宣い、定量的に示すこともできないほどにスレの民度は低い。
以上。
552NPCさん
2016/12/20(火) 00:07:12.62ID:L50wTda4553NPCさん
2016/12/22(木) 07:44:43.09ID:??? レジアバじゃない、無印のゲーム説明みたいだね
554NPCさん
2017/02/09(木) 12:50:30.79ID:??? 最近購入して友達とやりたいんだけど
初心者が最低限掴んでおくコツ、知識とか
あるんかな?
初心者が最低限掴んでおくコツ、知識とか
あるんかな?
556NPCさん
2017/02/09(木) 14:27:47.30ID:???557NPCさん
2017/02/09(木) 14:40:20.02ID:???558NPCさん
2017/03/04(土) 12:16:02.49ID:uc7WYqS2 月一くらいでアバロンやりたいんだけどどこか定期的にやってるオープンな場所知らない?
東京都内で
東京都内で
559NPCさん
2017/03/04(土) 13:23:07.00ID:??? >>558
週末のボドゲカフェやボドゲバーで人数が揃ってるなら、「レジスタンス:アヴァロンをやりたいんですけど」って言えば、よほどやりたくないって人がいるんじゃなければ、店の人が対応してくれると思うけど。
週末のボドゲカフェやボドゲバーで人数が揃ってるなら、「レジスタンス:アヴァロンをやりたいんですけど」って言えば、よほどやりたくないって人がいるんじゃなければ、店の人が対応してくれると思うけど。
560NPCさん
2017/04/05(水) 04:34:17.34ID:4+h5QVHt 戦略に関する質問です。今までやった回数は十数回です。
私の周りでは、第1ラウンドの時の最初のリーダーはクエストのメンバーに自分と隣などを選ぶのが慣習になっています(それ以外を選ぶと怪しまれる)。
それに対して投票するとき、まだ経験が浅い頃はとりあえず全員が承認を出していました。
しかし最近、
「自分が含まれていないのに承認するのは正義側として確率的に不利な行動。自分が第1クエストのメンバーに選ばれていないのに承認するのは邪悪側の証拠だ」
という言説が出てきて、今度はクエスト参加者は全員承認を、参加しない残りは全員却下するだけになってしまいました。
もちろんそのままでは負けてしまうので5回目の投票で全員が承認するんですが、これでは1回目で全員でとりあえず承認するのと変わりません。もう1回目で承認することにしようかという話も出ています。
質問ですが、全員がこのゲームをやり慣れているような人達はこのような状態にならないのでしょうか?この状態がある種の極相なのか、それとも上級者への発達段階なのか分かりません。
全員がやり慣れていて、かつ第1クエストに承認や却下が各自自由にできる状況というのは、表情や様子からの当て推量やパーシヴァル騙りなどを使わずに起き得るのでしょうか?
私の周りでは、第1ラウンドの時の最初のリーダーはクエストのメンバーに自分と隣などを選ぶのが慣習になっています(それ以外を選ぶと怪しまれる)。
それに対して投票するとき、まだ経験が浅い頃はとりあえず全員が承認を出していました。
しかし最近、
「自分が含まれていないのに承認するのは正義側として確率的に不利な行動。自分が第1クエストのメンバーに選ばれていないのに承認するのは邪悪側の証拠だ」
という言説が出てきて、今度はクエスト参加者は全員承認を、参加しない残りは全員却下するだけになってしまいました。
もちろんそのままでは負けてしまうので5回目の投票で全員が承認するんですが、これでは1回目で全員でとりあえず承認するのと変わりません。もう1回目で承認することにしようかという話も出ています。
質問ですが、全員がこのゲームをやり慣れているような人達はこのような状態にならないのでしょうか?この状態がある種の極相なのか、それとも上級者への発達段階なのか分かりません。
全員がやり慣れていて、かつ第1クエストに承認や却下が各自自由にできる状況というのは、表情や様子からの当て推量やパーシヴァル騙りなどを使わずに起き得るのでしょうか?
561NPCさん
2017/04/12(水) 23:46:00.70ID:6Vj0Uydl ∧兵∧
<*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
ビシッ /⌒ .:::::: ⌒: ウリナラ軍は逃しはしないニダ
(m0っ__人_;;;ノ}
Σ ヽー" ..:. ::∧
〉 __ .::にヨ
|ニ|lXl|ニ|
<*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
ビシッ /⌒ .:::::: ⌒: ウリナラ軍は逃しはしないニダ
(m0っ__人_;;;ノ}
Σ ヽー" ..:. ::∧
〉 __ .::にヨ
|ニ|lXl|ニ|
562NPCさん
2017/04/13(木) 09:45:26.32ID:??? >>560
プレイ人数と役職構成によってだいぶ話が変わるんだけどもざっくり言うと…
・「自分が第1クエストのメンバーに選ばれていないのに承認する(またはその逆)」は"邪悪側の証拠"にはならない。
マーリンならば普通に取りうる行動だから。
(したがって、正義の無職がマーリンのフリとして行いうる行動、ともいえる。)
・第1クエストはパーシヴァルのためにあるといっても過言ではない。
多少の確率的不利を背負ってでも、正義の無職がマーリンのフリとしての行動をとることで、
「マーリンが自由に動ける環境を作ってパーシヴァルに情報を拾わせる」のが大局的にみて有利。
(そもそも第1クエストの成否はほとんど運だし…)
・クエストメンバー選定で自分を入れない作戦の一例として、
「パーシヴァルがマーリンとモルガナを両方メンバー候補にして、両者の承認/却下を見る」とか
「マーリンが悪を2人ともメンバー候補に放り込んで、クエスト失敗2枚or0枚を狙う」などがある。
・このゲームは正義も悪も、全員が「マーリンのフリ」をすることが基本戦略…というか前提なので、
「正義側ならとる行動か?」でそのプレイヤーの陣営を断ずるのでなく、
「マーリンならとる行動か?」を判断基準にしたほうが正確。
プレイ人数と役職構成によってだいぶ話が変わるんだけどもざっくり言うと…
・「自分が第1クエストのメンバーに選ばれていないのに承認する(またはその逆)」は"邪悪側の証拠"にはならない。
マーリンならば普通に取りうる行動だから。
(したがって、正義の無職がマーリンのフリとして行いうる行動、ともいえる。)
・第1クエストはパーシヴァルのためにあるといっても過言ではない。
多少の確率的不利を背負ってでも、正義の無職がマーリンのフリとしての行動をとることで、
「マーリンが自由に動ける環境を作ってパーシヴァルに情報を拾わせる」のが大局的にみて有利。
(そもそも第1クエストの成否はほとんど運だし…)
・クエストメンバー選定で自分を入れない作戦の一例として、
「パーシヴァルがマーリンとモルガナを両方メンバー候補にして、両者の承認/却下を見る」とか
「マーリンが悪を2人ともメンバー候補に放り込んで、クエスト失敗2枚or0枚を狙う」などがある。
・このゲームは正義も悪も、全員が「マーリンのフリ」をすることが基本戦略…というか前提なので、
「正義側ならとる行動か?」でそのプレイヤーの陣営を断ずるのでなく、
「マーリンならとる行動か?」を判断基準にしたほうが正確。
563NPCさん
2017/04/13(木) 09:56:54.62ID:??? 結論を書き忘れたから書いておくと
「自分が第1クエストのメンバーに選ばれていたら承認する(またはその逆)」とか
「自分がリーダーのときに自分をクエストメンバーに入れる」とかは確かに基本なんだけども
別にそうしない人がいても悪だと決めつけるにはあまりにも早計、ということだな
そして正義の無職はたまにはあえてそういう行動をとることで役職持ちをフォローしてやるといい
「自分が第1クエストのメンバーに選ばれていたら承認する(またはその逆)」とか
「自分がリーダーのときに自分をクエストメンバーに入れる」とかは確かに基本なんだけども
別にそうしない人がいても悪だと決めつけるにはあまりにも早計、ということだな
そして正義の無職はたまにはあえてそういう行動をとることで役職持ちをフォローしてやるといい
564NPCさん
2017/04/14(金) 18:23:46.57ID:??? >>560
これは第1クエストに限らず行うべきことなんだが…
第4トラックの議論時間中に、第5トラックでリーダーになる予定のプレイヤーに、
「自分がリーダーになったら誰をメンバーに入れるか」を先に訊いておくのが定石。
第4トラックのメンバー案と第5トラックのメンバー案の2択を比べて投票することになる。
これなら機械的に第1クエストが終わるということはないのでは。
これは第1クエストに限らず行うべきことなんだが…
第4トラックの議論時間中に、第5トラックでリーダーになる予定のプレイヤーに、
「自分がリーダーになったら誰をメンバーに入れるか」を先に訊いておくのが定石。
第4トラックのメンバー案と第5トラックのメンバー案の2択を比べて投票することになる。
これなら機械的に第1クエストが終わるということはないのでは。
565NPCさん
2017/11/14(火) 23:37:59.40ID:CWjfewbi 俺は人狼よりもアヴァロンの方が断然楽しいんだが開催されてる会の数からしたら、
俺みたいなのは少数派ってことなんだろうな
人狼みたいにしょっちゅうどこかで開催されててくれたら嬉しいのに・・・
俺みたいなのは少数派ってことなんだろうな
人狼みたいにしょっちゅうどこかで開催されててくれたら嬉しいのに・・・
566NPCさん
2017/11/26(日) 22:13:16.98ID:??? ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
567NPCさん
2018/01/06(土) 18:14:59.94ID:iNLzmOdP アヴァロンしたいアヴァロンしたいアヴァロンしたい
568NPCさん
2018/02/18(日) 21:46:50.06ID:??? JerryJerryカフェでは毎週日曜18-21時に全店舗で人狼イベントやってるらしいから、通える人ならそれが終わってから23時閉店までアヴァロンやったらいいんじゃないかな
俺は人狼が苦手だから参加したこと無いんだけど
俺は人狼が苦手だから参加したこと無いんだけど
569NPCさん
2018/03/07(水) 10:19:39.19ID:SWK78/5H いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BLN0A
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BLN0A
570NPCさん
2018/03/22(木) 11:58:50.67ID:DVCbARFP 東大生が人狼やってみた
https://www.youtube.com/watch?v=fV_fNBQws4Y
https://www.youtube.com/watch?v=fV_fNBQws4Y
571NPCさん
2018/04/25(水) 18:47:18.53ID:YTd7ya1m 人狼に自信があるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=SN-iFC0sNbw
https://www.youtube.com/watch?v=SN-iFC0sNbw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 中国、15の都市に越境EC総合試験区を設立。ここで買って持ち帰ってアメリカで転売するだけで関税スルーして儲かる模様 [624898991]
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】岸田夫妻、東京ドームの「巨人VS広島」戦にてバックネット裏観戦 [452836546]