X



◆ボードゲーム・カードゲームをオンラインで◆

0001NPCさん
垢版 |
03/11/24 12:28ID:doYXNEQs

オンラインで遊べるボードゲーム・カードゲームの総合スレです。
基本的に実在するボードゲーム・カードゲームのオンライン版について語ってください。
それ以外はネットゲーム板の方が良いかもしれません。

姉妹スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その7◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1064888866/l50

ネットゲーム板
http://game3.2ch.net/netgame/

テンプレは>>2-10くらい
0614NPCさん
垢版 |
2014/03/05(水) 14:35:33.03ID:???
たまに重いのは感じるけど大抵は一時的にだし
ゲームにならないってレベルではない印象だなあ
0615NPCさん
垢版 |
2014/03/25(火) 08:33:11.40ID:???
Brettspielweltですが、win8タブレットでマウスを使わずタッチ操作のみでプレイできますか?
0616NPCさん
垢版 |
2014/04/09(水) 20:40:12.05ID:???
VASSALでハンニバルやトワイライトストラグルのオンライン対戦やってみたいんですが、一緒にできる人いませんか?
0618NPCさん
垢版 |
2014/04/13(日) 12:39:03.19ID:XIDoipOK
VASSALでディセント2ndとかやってみたい
0619NPCさん
垢版 |
2014/04/25(金) 14:13:22.95ID:???
トワイライト・ストラグルのオンライン対戦は
日本人の相手探すの無理そうだから外人相手に特攻してみようかな
0620NPCさん
垢版 |
2014/04/29(火) 08:00:39.61ID:???
エルドリッチホラーの感想よろ
0621NPCさん
垢版 |
2014/05/14(水) 17:29:01.77ID:???
>>737
土曜に試乗させてもらった時に聞いたら
今注文して10月11月辺りに納車って言われた
5月の増産を踏まえてないので、もう少し早くはなると思うが
0623NPCさん
垢版 |
2014/05/14(水) 18:10:35.22ID:???
明らかに誤爆であろうレスにそこまで目くじら立てなくても
0625NPCさん
垢版 |
2014/05/15(木) 18:42:15.73ID:???
BGAにスルージエイジスが来る?!これはこのスレにとっては久々のビックニュース。
0626NPCさん
垢版 |
2014/05/15(木) 21:07:04.23ID:???
ビッグな俺様によってスモールニュースにされました
0627NPCさん
垢版 |
2014/05/15(木) 22:47:46.34ID:???
いやーでもボードゲームオンラインでできるからなあ
0629NPCさん
垢版 |
2014/05/16(金) 07:11:10.60ID:???
BGOは更新止まってるから、クオリティはBGAの方が期待出来るかと。日本語で遊べるのもイイ。
0630NPCさん
垢版 |
2014/05/16(金) 08:14:27.12ID:???
メーカー公式FBには「It might be really, really soon」とある
0632NPCさん
垢版 |
2014/05/16(金) 18:02:38.23ID:???
それよかリアルタイムでアグリコラやりてえ
0633NPCさん
垢版 |
2014/05/16(金) 22:50:42.95ID:wR5TKDg4
>>623
今日記事のアップデートがあり月曜日と明言されている!
0636NPCさん
垢版 |
2014/05/19(月) 20:14:18.52ID:???
月曜になったぞ!やるしか無い!!
0637NPCさん
垢版 |
2014/06/11(水) 21:39:12.68ID:???
BGAでターンベースが導入されてから、微妙になった
何で1ゲームに何日もかけるんだよ、使い勝手悪いよう
0638NPCさん
垢版 |
2014/06/11(水) 21:46:26.56ID:???
リアルタイムもできるだろ
0639NPCさん
垢版 |
2014/06/14(土) 14:48:19.47ID:???
ターンベースありがたいけどな
時間空いてる時に少しずつやる分には良い
0640NPCさん
垢版 |
2014/06/15(日) 00:17:34.21ID:???
>>638
リアルタイムはレースフォーギャラクシーばっかりの印象
ターンベースが採用される前に比べるとリアルタイム件数が減っており、
毎日プレイしなければ迷惑をかけるんじゃないかと考えると、億劫になって手が伸びないんだよ
0641NPCさん
垢版 |
2014/06/15(日) 01:31:29.86ID:???
スルージエイジズで何度もリアルタイムでやってるけどなあ?
自分でリアル卓立てればいいじゃん。
0642NPCさん
垢版 |
2014/06/15(日) 03:31:24.59ID:???
別にあんま変わらない印象だなぁ
0643NPCさん
垢版 |
2014/06/20(金) 17:24:18.87ID:???
ゲームリストに追加して卓立ってなかったら自分で立ててあとは誘ったり全チャで呼んで
それでも集まらなかったらタイミングが悪かったとしか
0648NPCさん
垢版 |
2014/07/04(金) 00:02:43.95ID:???
フラッシュポイントという協力系のボドゲ
0649NPCさん
垢版 |
2014/07/04(金) 00:45:25.44ID:???
家燃やしてどーすんだよw
0651NPCさん
垢版 |
2014/08/25(月) 21:48:03.77ID:???
Advanced Civilizationやろうぜ
ttp://civ.rol-play.com/

Expansion Projectの中米、アジアマップもあるでよ(要お布施)
0653NPCさん
垢版 |
2014/09/17(水) 23:10:49.89ID:???
vassalでJWCの日本機動部隊のモジュール作ってみたんだけど

誰かやってみない?

ルール分らない人でもJWCの公式サイトでルールブックをタダでダウンロードできるから大丈夫
0654NPCさん
垢版 |
2014/09/19(金) 16:09:34.19ID:???
やるかどうかは別としてファイルはほすぃ
0658NPCさん
垢版 |
2014/09/21(日) 10:41:10.08ID:???
vassalの日本語wikiがあるからそこを参照するんだ!

というか基本的な使い方はVASSALとJAVAをインストールしたらVASSALを起動して左上のFileボタンからOpen Moduleでダウンロードしたモジュールファイルを選択すればいい
次の画面でオフラインで始めるかオンラインで部屋を探すかセーブデータをロードするか選べるから適当に選ぶ
そこから先はモジュールによって異なるがオフラインで始めるを押した場合、俺の作った日本機動部隊だと陣営を選択する画面になる
陣営を決めなくとも後から変えられるから別にそこで決めなくてもいい
次の画面に進むと使用マップ選択する画面になる
適当に選ぶ
ゲームが始まる

モジュールについてのヘルプは搭載してないからモジュールの具体的な使い方は手探りで探すか製作者の俺に聞け
まぁ日本機動部隊のルールを理解してればそれほど悩むことはないように作ったつもりだけど
0660NPCさん
垢版 |
2014/09/28(日) 21:19:45.81ID:b3fpNZa+
ラミィキューブのオンラインもここでいいかな?

海外版は、ラミーキューブのウィキから海外公式サイトに行くと、オンライン対戦サーバーが用意されています。
ヤフーとかの適当なアカウントで良いので、メアドの登録が必要です。
こちらは、世界各国のラミープレイヤーと戦え、数カ国語に対応していますが残念ながら日本語は未対応です。
ただし、簡単な英語がわかれば十分遊べます。

最近日本語版も出来ました。こちらはPC版ヤフーモバゲーで遊べます。
こちらはヤフーのアカウントが必要です。
日本語オンリーで世界各国の人とは戦えません(日本人のみ)。
日本人のみということもあって人は少ないですが、19〜24時位であればテーブルに着いて5〜10分も待てば誰かしら
入ってきます。その間本でも読んでゆっくり待つとよいでしょう。

両者で共通するのは、JC(ジョーカーコイン)という仮想通貨を使用する所。
毎日朝に15JCずつ支給されます。基本的なゲームルールでは1試合に10JC消費するので、
無料で遊ぶ場合には2日で3ゲームです。ただし、複数アカウントを使い分ければ結構遊ぶのに不自由しないでしょう。

それ以上遊びたい場合は課金して購入します。200ドルで50回とおもっておけばOK。
1位になれば消費したコインは返ってきますし、毎日15JCずつもらえることを踏まえると、
大体1プレイ20〜30円といったところでしょうか。

日本版はモバコインを購入してからJCを買うことになります。
海外版はクレカか、それが嫌なら銀行振り込みがオススメです。

日本版2アカウント、海外版2アカウントくらい持って尚且つ毎日ログインしていれば、課金は気にしなくて大丈夫です。
私は平日毎日ログインして週末だけ遊ぶスタイルですが、海外版は2回200ドル課金、日本版無課金で
満足するまで遊べています。
0661NPCさん
垢版 |
2014/09/28(日) 22:22:44.15ID:???
200ドル2回って4万注ぎ込んでるのか凄いな
0664NPCさん
垢版 |
2014/09/30(火) 22:45:50.42ID:CzxPFTTu
>>661
間違えました。20ドルです。
0665NPCさん
垢版 |
2014/10/03(金) 00:27:25.03ID:???
>>660
ご教授ありがとうございました。
早速楽しんでいます。
0666(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok
垢版 |
2014/10/20(月) 01:32:45.26ID:s8ZOOeC3
ヒヨコ戰艦の許諾なしに下記23項目を真似るのは禁止。
遊宝洞/アークライト/オーアールジー/グループSNE/エンスカイ/ウェッジホールディングス/ユーモットを監視中
反した者は処刑http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1412383655/189nする。

01.札を場に出す処理で、予め場札に連番の条件を要すシステム。
02.優先権を得てから宣言を出すまでの間隔に制限時間を設ける。
03.山札が尽きたら、コストを払わずプレイできる処理。
04.場に置ける限界数からコストを引算する方法で、場札を出す処理。
05.数字1つで2つの反比例した表現。
06.自由に選んだ最初の手札で、ゲームを開始するシステム。
07.山札から手札へ移動させず、原則として手札を場札から追加するシステム。
08.三竦み判定の更新を2度以上、連続させる処理。いわゆる後出しジャンケンを2度以上、重ねる。
09.標的を指定できない限定的な行使の権利と標的を指定する権利などに、優先権を細分化したシステム。
10.干渉する選択の直後、無条件かつ強制的に自分の優先権が必ず被干渉側へ移る処理。
11.速度や類似の序列で、優先権やターンを獲得する処理。
12.速度や類似の序列で、先攻/後攻や攻撃/防御の《立場》を決定する処理(行動順序の決定ではない)。
13.格上の相手に1対1の比較で勝つ条件と、進化や成長などの強化とを結び付けた処理。
14.山札内に在って、自主的に発動したり、処理に割り込める専用カードのシステム。
15.裏置きで出した場札を表置きに変更した際に、出す条件を満たす or 判定するシステム。
16.キャラ基礎属性値に、攻防カード毎で対応した属性の場合のみ値を追加するシステム。
17.干渉しない行使に限り、その自己完結に向け能動的に他者が介入するカードの分類。
18.最初のターンのみ、山札から手番と等しい数値 + X 枚だけ引ける。 X=0でも可。
19.最初のターンのみ、手番と等しい数値 + X 枚だけ場札を出せる。 X=0でも可。
20.優先権を獲得する判定に腕相撲を用いる。
21.属性を複数ずつ選んで比較する場合に、共通の属性同士を優先する処理。
22.標的の選別や指定可否の判定に、属性の強弱や優劣のメタ相関を用いる。
23.カード文に記さず、同じ場札を取除ける異なった処理系の値を2項以上ルールに用いる。
「処理系の値を2項」詳細http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201409010002/
0668NPCさん
垢版 |
2014/11/13(木) 19:54:33.68ID:???
>966 1 名前: Classical名無しさん Mail: 投稿日: 2014/09/17(水) 23:04:11.48 ID: CXf2T0Sw
>ヒヨコが手書きのPOPで妄想書き散らしたオッさん1人の学芸会だった奴でしょw
>その場に居た人間全員失笑してたって話の、伝説のエクスポw
>それが2013年の公開プレゼン勝負って奴だろヒヨコw

オフ会で土下座したヒヨコ ◆UxQ8uxJMok
https://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE
0669NPCさん
垢版 |
2014/12/15(月) 00:40:27.59ID:0QUboq+5
旧ラミィキューブオンラインが分割したらしく
以前までの(ラミィキューブ公式サイトからの)オンラインサーバーは
Rummy-World(http://www.rummy-world.com/home/default.aspx)として、
課金で購入したJC(ジョーカーコイン)もそのままに運営しております。
検索から行き着きにくいので、上記URLから訪問するのが良いと思います。

本来のラミィキューブの公式サイトでは、また別のオンライン対戦のサーバーが出来上がっています。
0670NPCさん
垢版 |
2014/12/30(火) 21:14:38.78ID:???
Vassalってスマホで動かせる?
0671NPCさん
垢版 |
2014/12/31(水) 01:26:41.85ID:???
あっちこっちで聞くんじゃねえよハゲ
0674NPCさん
垢版 |
2014/12/31(水) 19:36:42.21ID:???
今更vassalか・・
これからはTabletop Simulatorの時代だぜ
0675NPCさん
垢版 |
2015/01/03(土) 14:50:14.49ID:???
zuntzuというソフトがありましてな
0676NPCさん
垢版 |
2015/02/05(木) 23:36:06.75ID:???
android:netrunnerに興味持ってOCTGN入れてみたけど
インストしてくれる人が居ないとこれ理解できないわ
0677NPCさん
垢版 |
2015/02/06(金) 00:38:23.30ID:???
自力で読んで理解してプレイしてみたけど面白さが分からなかった
間違ってるのかも知れんし、やっぱインストしてもらえんとだめだね
0678NPCさん
垢版 |
2015/02/17(火) 20:49:46.15ID:???
卓立てて放置はホントに勘弁して欲しい
0679NPCさん
垢版 |
2015/02/24(火) 11:41:33.58ID:???
BGAの次のゲームは原始スープかな?
0680NPCさん
垢版 |
2015/03/07(土) 20:49:53.61ID:???
>>674
>>675
横レスだけど、Vassalに対するアドバンテージって何です?
先行している分Vassalのほうが対応ゲーム多そうな気がしますけど。

ちょっと調べた感じだと、Tabletop Simulatorは画像取り込んだりしてユーザーが新規にTCGタイプのゲームやデッキを作成するのは、
より簡単に出来そうですけど、ルールが複雑だったりマーカーやチットの種類が多いゲーム(SLGや重ゲー)だとどうなんだろ。
0681NPCさん
垢版 |
2015/03/09(月) 23:19:41.95ID:???
既にVassalで普通に遊べてるゲームなら、わざわざTabletop使う必要はないかもね。

ただ3Dで物理エンジン内蔵ってのはやっぱでかいと思う。
TRPGのお供にメタルフィギュア使った戦闘も立体でできちゃうし、やりたければ
ボーリングやルーレットみたいなMODもある。
2Dの平面世界には移植できないアナログゲームって結構多いし。

開発元はVRヘッドセット対応も目指してるみたいだし、個人的には結構期待してる。
0682NPCさん
垢版 |
2015/05/17(日) 18:49:06.59ID:???
久々にBSW行ったんだけど、もしかしてアトリビュートできなくなってる?
0683NPCさん
垢版 |
2015/05/18(月) 01:54:42.40ID:???
ごめん普通にできたわ
eいらないのね
0684NPCさん
垢版 |
2015/08/15(土) 22:53:55.74ID:???
boiteajeux.netでディクシット遊びたいんだけど対戦相手になってくれる人居ませんかー

自分含めて4人集まったら今すぐにでも遊びたいです

スレに勢いが無いから無理かな
0685NPCさん
垢版 |
2015/08/16(日) 00:31:47.02ID:???
スレに返事が無いから諦めていたらboitejeuxのほうにディクシットの日本語部屋がたっていた
書き込み見た人が建ててくれたのかなありがとう
0686NPCさん
垢版 |
2015/08/19(水) 21:06:20.22ID:???
またディクシットが遊びたくなってboiteajeuxで部屋建てました
20時ごろから開始とか説明文に書いたけどぜんぜん人来てくれない
あと3人ぐらい来てくれないかなー(チラッ
0687NPCさん
垢版 |
2015/08/30(日) 07:01:33.82ID:???
BGAについての質問ってこのスレでいいんでしょうか。
プロフィールを開いたときに「アカウントの種類:初心者アカウント○○年○月○日まで」
というところがあるのですが、この日付がきたらこのアカウントはどうなるんでしょう。
課金するorギフトポイントを使うかしないとアカウント削除とかされるんでしょうか。
0689687
垢版 |
2015/08/30(日) 20:13:00.09ID:???
>>688
ありがとうございます、安心しました。
0690NPCさん
垢版 |
2015/09/25(金) 01:21:11.12ID:???
Yomi
ttp://www.fantasystrike.com/game/
0691NPCさん
垢版 |
2015/10/23(金) 02:49:09.47ID:???
過疎ってるなー
TabletopiaでScytheが体験できるぞ
0692NPCさん
垢版 |
2016/02/03(水) 01:55:18.48ID:XHDcNw//
「CARDLET」
http://www.freem.ne.jp/win/game/9011

最近見つけた国産ツール。
ぱっと見ヘボいが、動作自体は軽快でデッキやボードの登録も簡単。
しかし独特なUI&操作感がつらい。
機能的には問題ないだけに、色々と勿体無いソフト。

ついでにageてみる。
0693NPCさん
垢版 |
2016/02/03(水) 02:54:42.20ID:???
ある集まりでユーロゲーム遊ぶんだけど、いつも来てるお父さんから
「こういうゲームより将棋や麻雀を覚えなよ」と時々言われる。
なんて言い返せばいいんだ…。
0694NPCさん
垢版 |
2016/02/07(日) 17:55:01.11ID:???
ボードゲームストリートという本で、ドイツゲームのアプリが紹介されてたの
ですが、ウインドウズ10でもドイツゲームできますかね・・・?
0695NPCさん
垢版 |
2016/02/13(土) 09:24:50.20ID:???
アホな質問してる奴がいるが過疎ってるのか?
0696NPCさん
垢版 |
2016/02/16(火) 21:30:18.57ID:???
steamでボードゲームやってる人居ない?
0698NPCさん
垢版 |
2016/02/17(水) 00:10:46.27ID:???
お!?居るのか
何やってるのですか?

私は、チケットトゥライド・スモールワールド2・talismanあたりやってます。
趣味が合う人が居たらフレンドになりたいな
0699NPCさん
垢版 |
2016/02/17(水) 14:17:27.67ID:???
steam入れて真っ先にやったのはボードゲームタイトルの検索だったな
中でもタリスマンとブラッドボウルは真っ先に入れた
昔は田舎住まいだったからボード版は手に入れる手段が無かったので、ようやく遊べた時は嬉しかったね
最近は卓シム入れて未購入ゲームのコンポーネントを確認するのが楽しい
0701NPCさん
垢版 |
2016/05/06(金) 01:17:53.57ID:???
Revolution : Virtual Playspace

という、テーブルトップシミュレーターをもうちょっとミニチュア系TRPG寄りにしたようなソフトが
Steamで売ってるな。ちょっと欲しい。日本語の情報が全然ないけど。
0702NPCさん
垢版 |
2016/05/13(金) 09:19:24.06ID:???
8人以上で遊べるボードゲームおしえてください。薔薇と骸骨みたいに二個つかったらとか、バリアントでできるってのでもいいです。
自分で思いつくのは人狼、アヴァロン、エセ芸術家、クク、ハイパーロボット、ドブル、ニムトくらい。
0703NPCさん
垢版 |
2016/05/13(金) 09:30:31.80ID:???
バトルテック
一日かかるが4vs4や12vs12できる
0704NPCさん
垢版 |
2016/05/13(金) 12:55:58.93ID:???
ありがとうございます!
でも総合と間違えました。スレ違いすいません。
0705NPCさん
垢版 |
2016/06/18(土) 10:41:25.41ID:9GYRijPT
缶蹴り
0706NPCさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:53:14.31ID:???
ストリートサッカーのiOSアプリってなくなったのかな。リンクおしても飛ばないんだよね
0707NPCさん
垢版 |
2016/09/21(水) 00:05:49.43ID:R9Wk+R1V
>>690
残念だがunityがオワコンなので、unity版はもうすぐサービス終了。
iOSとsteamの有料版の展開になるらしい。無料プレイも無くなる。
どっちも出てないFlash duelが遊べなくなるとか。
もっともこれは2.0版で、今ボドゲ版は2.5?なので微妙といえば微妙。
0708NPCさん
垢版 |
2016/10/08(土) 06:10:27.73ID:z5I9nH49
個人的にここは急に充実してきたと思う

ttp://unko.cswiki.jp/index.php?FrontPage

英語のも多いけど、ここまでまとめられてるところなくない?
0709NPCさん
垢版 |
2016/11/16(水) 07:35:33.67ID:???
BGAってスマホでうまく動く?リアルタイム一戦でデータ容量どれだけ食う?
制限入って接続プッツリとかやって他人に迷惑かけたくないし・・・
0710NPCさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:05:21.78ID:???
不安ならターンベースで遊べばいいじゃない
ttps://forum.boardgamearena.com/viewtopic.php?t=9888
>We are proud to announce that Board Game Arena is now officially supported on smartphones and tablets.
0711NPCさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:53:31.27ID:???
>>709
スマホの性能によるだろうけど、動作はすると思うよ
ただ、画面の広さ的にお薦めはできないが

通信量は気にする程でもないんじゃないかなぁ
リアルタイムのFPSでも制限中の速度で問題ないくらいだし
0712NPCさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:19:11.71ID:???
BGAで五目並べに誘われたから対戦したら韓国人
ハングルでポンポンチャット送ってきて翻訳したら「日本語ジーン」とか
結局「fck you」ってきたので、遠慮なく勝ったあと低評価つけた
OrLlOFってやつな
誰か訳してくれる人がいればスクショあげたいな
0713NPCさん
垢版 |
2017/03/28(火) 07:31:25.78ID:???
わざわざ相手してやって、アホなやつと同じ土俵に立つ必要はないと思うぞ。
同国人であれ、それ以外であれ。
0714NPCさん
垢版 |
2017/04/02(日) 15:51:28.33ID:???
協力系ってあんま見かけないのですが、何でですかね?
大いなる狂気の書は発見しましたが他の似たような物は見つけられませんでした
それも、テキスト無しの超簡易版でしたが、テキストが有る物があったら教えて欲しいです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況