X

スヌーピーだけじゃない、ピーナッツだ!スレ その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 17:37:10.75ID:FZ1ku6qh
故シュルツ氏の作品ピーナッツについて語るスレッドです。
関連スレ・関連HPは、>>2-10 辺りにあるかも。

前々々々々スレ ※ その1
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/rcomic/comic.2ch.net/rcomic/kako/1010/10108/1010891535.dat)
前々々々スレ ※ その2
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/rcomic/comic6.2ch.net/rcomic/kako/1056/10562/1056285931.dat)
前々々スレ ※ その3
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/rcomic/comic6.2ch.net/rcomic/kako/1103/11030/1103082265.dat)
前々スレ ※ その4
http://logsoku.com/thread/comic6.2ch.net/rcomic/1131720835/
前スレ ※ その5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1205207175/
2013/12/02(月) 11:37:22.46ID:zaLXP+8d
宇宙飛行士シリーズで

we have a lot of "IN" expressions

ていうとこの意味がわかんないですが
飛行士業界用語?的なことですかね?
訳が見つけられなかったもので
2013/12/03(火) 08:52:20.22ID:sq6CTMT/
>>372
ベルは去年あたりから“注目キャラ”的な扱いだな
2013/12/03(火) 20:10:28.70ID:Ckkcl6JX
>>375
ピーナッツって量が膨大で内容すぐに思い出せないから
そういう質問したいなら一文だけじゃなくて前後も書いた方がいいね
それによって意味が変わる場合があるから
例えばそのweが誰なのかその文だけじゃわからない
(宇宙飛行士に扮したスヌーピーのセリフとかかな?)

その場合のINは「流行の、今風の、カッコいい」みたいな意味だけど
前後の内容によっては何かと掛けてジョークになったりしてるかもしれない
(例えばoutとかと対比させてたり)
それだけを訳すなら「我々には当世風の(今風の・いかした)用語が沢山あるのさ」みたいな感じ

ともかく正確なことをいうにはそれだけじゃ情報が足りない
この漫画は当該箇所を探して引っ張り出してくるのが大変なので
378375
垢版 |
2013/12/04(水) 14:25:43.77ID:7jXCihKl
色々書いて頂いてすみませんでしたが
自己解決しました
2013/12/04(水) 16:45:00.24ID:8VJc3bMv
どういう解決したのか書いてほしいかも
2013/12/04(水) 17:27:29.92ID:az3a30d6
ていうかどう解決したかを言ってから去るってのは質問者の最低限の礼儀じゃない?
でないと考えたり調べたりした人間の労力が完全に無駄になるし
謎だけ残されるって凄い気持ち悪いんだわw

そんくらい考えてわかんね?
2013/12/04(水) 17:47:43.69ID:gsFcHTGi
礼儀のなってないあなたに礼儀がどうのとか言われたくないでしょうよw
結局どういう意味だったのかは気になるから書いて欲しいけど
2013/12/04(水) 19:39:05.55ID:4Xie32fD
377だけど別にどうでもいいよw
2013/12/05(木) 14:39:04.63ID:o28sm27j
>>373
興味深い考察!
犬の年齢がよくわからないんだけど(寿命12年前後?アメリカはまた違うのか?)
作品終盤(チャーリー8歳時)にスヌーピーが5〜6歳って意味ですか?
作品開始時って意味かな?

チャーリー4歳時点で既にスヌーピーがいる。
そのスヌーピーは中古犬。
子犬時代にライラの所で過ごしたんだっけ?
何となく人間で言う小学生時代に売られたイメージが勝手にある。
とすると全盛期にはやっぱりきっと30〜40代なんだろうなー。
他に何かヒントなかったかな…と思っても資料が多すぎて大変だ。
2013/12/08(日) 12:28:43.12ID:2Ct0ZZYK
>>383
犬と人間の年齢を比較すると
犬の5歳は人間だと36歳、6歳だと40歳に相当するらしいです
(犬の種類によって多少違うのでしょうが)

日本では生後56日未満の子犬の取り引きが禁止されてますが、
当時のアメリカについては分かりません
生後3ヶ月ほどでライラの家に行ったとして、しばらく過ごした後
またブリーダーに戻されて。。。を考えると、チャーリー・ブラウンの
家に行った時点では1歳〜1歳半頃かなと考えました。
なので、作品終盤では5、6歳にはなってるよね、ということです
2013/12/11(水) 10:50:54.21ID:tIf4H4vX
質問です
TVで一度見たきりなんですが、
スヌーピー(またはチャーリーブラウン)のクリスマス物で、本編が終わってエンドロールに入る前に、
ウッドストックがひとりで出てきて、フルートの小曲(1分くらい)に合わせて踊るシーンがあるのって、どの作品でしたっけ
これがもう可愛くて可愛くて
“スヌーピー クリスマス”
で検索すると、かなりの本数があるので困っております
どなたかご存じないですか
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 09:19:40.08ID:tt3hSww4
>385
スヌーピーのスケートレッスンじゃない?
ペパーミントパティがスケート大会に出るお話。
2013/12/13(金) 02:38:08.69ID:8Ou1Colj
チャーリー・ブラウンがスペリング(単語のつづり)テストに
出場する物語で、最後の問題の答えは
B E A G L E   ビーグル(スヌーピー)です
と教えてあげたい。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 22:39:38.31ID:C3cuDT2u
http://i.imgur.com/WyILls6.jpg
2013/12/14(土) 23:52:22.86ID:w9SwYV8y
スヌーピー展の中吊りトリビア広告風に
「“5”という、名前が数字1文字のキャラがいる」
2013/12/16(月) 13:47:30.38ID:B8qw4kyP
>>384
なるほど!詳しくありがとうございました。
しっかし1年で4歳分かあ…スヌーピーからしたらチャーリーたちは
成長が遅い生き物なんですかねえ。まあかなり大人びてはいるけど。

それにしても高速道路の顛末が気になりすぎる。
2013/12/16(月) 14:44:22.80ID:kY7Ah85A
なんかあなた思考にまとまりがなさすぎるよ
もう少し落ち着きなよw
2013/12/16(月) 15:23:27.84ID:gCxyDZhx
BS日テレで金曜日20時に放送してる『ぶらぶら美術・博物館』という番組で
今週20日はスヌーピー展を取材しているようだ
2013/12/17(火) 00:11:23.99ID:QLxDf6q9
>>390
>それにしても高速道路の顛末が気になりすぎる。

何巻だか忘れたけど
道路の計画は中止だか延期だかになったんだと
2013/12/17(火) 01:15:33.32ID:w4Fywsnt
確か何らかのオチがちゃんとついて高速道路建設は回避されたはずだよな
細かい内容忘れたけど
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/17(火) 05:13:08.83ID:r6D9ITIi
http://www.metlifealico.co.jp/metlife/blimp/contest2013/vote.html
2013/12/27(金) 11:14:36.07ID:tEDrE6bw
去年、BOOM! Studioのサイトから
フルカラーのPEANUTS#1〜#4を購入したんだけど、
なぜか今になって全く購入した覚えの無い#13が届いた。
しかも内容物の価格が$1.00で、正規の価格よりかなり安いんだけど、
なんだろうこれ?クリスマスプレゼント??
クレカの履歴見ても、サイトのプロフィールで購入履歴見ても注文も引き落としも発生してないんだけど。
なんなんだろう???
2013/12/27(金) 11:45:57.74ID:M6d3Pib7
きっとグレートパンプキンからのプレゼントだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 02:07:38.70ID:6+38IDSF
スヌーピーのぬいぐるみと一緒に寝てた
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 07:17:10.14ID:tuipHtX3
今年こそNHKBS18:30〜55枠で「ピーナッツ」が始まりますように

「フランダースの犬」は内容的に長く続かない雰囲気だから、その後枠かな
2014/01/03(金) 16:30:55.68ID:TRy3w/Kq
>>399
そう、まさにその時間じゃないとね
学校から帰ってきて晩飯までの時間帯
谷啓うつみ野沢松島に、ヴィンスガラルディのピアノ
カートゥーンネットワークが18時台に放送してた頃は
「編成に俺達世代がいるんだな、わかってるなあ」
と勝手に想像したもんだよ
2014/01/05(日) 05:46:42.28ID:/XMTCm4p
スヌーピー展に行ってこられて良かった
ああいう展覧会が有るとなるべく行くようにしてるが
何かこれまでで一番混雑していたような気がする

そういえば子供の頃に
スヌーピーのリトグラフを展示してるってイベントにも特に警戒もせずに
何度か一人で行ったけど
今になって考えてみるとアレなんだよな
2014/01/05(日) 18:05:41.44ID:GB4RzeNz
宣伝に力入れてたからな
電車広告もいくつかのパターンで打ってたし
2014/01/05(日) 21:53:57.50ID:arph4nKP
>>401
むしろ、それってちゃんと正規のものなのか?
という謎が……
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/12(日) 12:35:44.93ID:EAPwX+cA
スヌーピーの純金小判を注文するか迷う
2014/01/19(日) 12:05:08.79ID:G7eHGS3m
>>404さん、お金持ちねー
わしは犬小屋時計(\24,500)ですら、手が出ない…
【20件以上の受注で生産】純金SNOOPY小判!
公式オンライン10周年記念企画!1月31日までの期間限定受注!
資産価値にもなる純金10gの小判に、スヌーピーとウッドストックを刻印しました!
発売: 株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
サイズ: 小判/約39×26mm
桐箱/約たて10×よこ8×高さ3.6cm
仕様: 純金10g
価格: 各126,000円(税込)
主な販路: スヌーピー公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY」
http://okaimono-snoopy.jp/
発売日: 発売中
※受注数が合計で20件以上にて商品化成立
※2014年1月31日までの期間限定受注

もう成立したのかな…
2014/01/25(土) 20:25:55.68ID:Le/eOC7P
スヌーピー、ミスドの制服似合うな
制服と帽子が大好きだもんな
2014/01/31(金) 17:36:45.23ID:c3XSFMq4
誰だあって、ゴメンだわ
うすのろチャーリーブーラーウン

HAHAHAHAHA!
2014/02/01(土) 23:08:15.72ID:P110PsFY
ピッグペンかわいいよピッグペン
2014/02/08(土) 23:12:40.47ID:2TCPjkQA
これだけ雪が積もると、
スヌーピーが犬小屋ごと雪に埋もれたあの絵が思い出されるな
2014/02/09(日) 09:39:09.77ID:qUK80EXs
言われてみれば、
ピーナツシリーズって雪ネタ多いよね
雪かき・雪だるま・雪合戦…
アメリカのあの辺(正確に何州何郡までは知りませんけど)って、
そんなに雪降るんですか?
外国行ったことないんで、誰か教えて下さい
2014/02/09(日) 12:18:16.42ID:KafxWv9U
恐らく、シュルツさんの故郷のミネソタ州の風景なんだろうな
ミネソタはカナダに近いから雪はかなり降りそうだ
2014/02/10(月) 11:41:19.74ID:rLJKS7Ht
東海岸の北部も結構降るみたいだね
NYとか良く積雪で交通マヒしてるし
2014/02/13(木) 13:14:01.71ID:Znxjv926
>>411-412
ありがとうございます
ミネソタだったんですか!
作品中、具体的な所在地を示す台詞やランドマークは、
徹底的に排除してありますよね
「どこにでもある、子供たちのいる普通の光景」を目指した結果の、
匿名性でしょうか
今だったら、ご当地商品やら記念館やら、地元行政がどんどん便乗してきそう
チャーリーブラウン野球場とかシュルツさんの銅像とか…
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 14:29:10.33ID:ExHdv705
http://pbs.twimg.com/media/Bf8GcsNCQAEm-3b.jpg
労作やな
2014/02/14(金) 15:06:15.41ID:bDjZVe7i
>>414
すごいな
2014/02/14(金) 17:04:24.04ID:IGXCFEru
>>414
スゲー
しかもかわいい
2014/02/14(金) 22:46:57.39ID:GcdPf4tW
>>413
ビー玉のジョーだっけ?
きゃつが現れたとき、ライナスが
「ミシシッピ川のこっち側じゃ一番強い」と言って、ルーシーが
「わたしたちミシシッピ川のどっち側にいるの?」と聞いてライナスは
「見当もつかないね」
というシーンがあったね

分からんのかい!ってツッコミたくなったが
2014/02/26(水) 20:53:12.79ID:VFY32TD4
*タメイキ*
2014/02/26(水) 22:13:33.72ID:QbSsPsLw
初期の魔夜峰央の漫画の背景に時々スヌーピーが出てて嬉しい
ちゃんとルートビールネタと絡めてるし
2014/02/27(木) 23:51:29.20ID:UEKtGwvS
>>419
ラシャーヌ?
パタリロには出てなかった気がする
2014/02/28(金) 00:04:56.67ID:u9jdhz5+
「アメリカ乗っ取り」っていうザカーリがでる回にいるよ
2014/03/01(土) 07:50:11.87ID:V/fuVMmF
sadfghjk
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 21:43:06.33ID:3jhNJ3Pb
今日の読売新聞夕刊、「オフィスケン太」に
ルーシーの「精神分析スタンド」を思わせるものがww
2014/03/11(火) 06:33:19.08ID:NPO2EOr2
dfghfjkl;:]
2014/03/19(水) 05:13:31.12ID:mtth/G4R
http://youtu.be/7e_UYw9DuQo
CG映画が公開されるの全然知らなかった!
2014/03/19(水) 17:04:40.96ID:SHCPFgRb
>>425
噂の新作映画は3Dアニメだったのか、てっきり普通のアニメだと思ってた
スヌーピーの声が変わってなくてうれしい
2014/03/22(土) 21:49:32.59ID:ioUN9YCy
>>426
あの声誰が吹き替えているんだろうね?
前は亡くなったアニメの監督が当ててたはずだけど。
2014/03/23(日) 01:56:12.43ID:l5U20UEC
>>427
メレンデス監督のライブラリ音源じゃね?
2014/04/09(水) 20:55:29.99ID:71u7vqGI
映画やるんだね
情報ありがとう!
2014/04/14(月) 22:43:46.60ID:1vRCYu5j
LINEスタンプ 4112540 5819517
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 11:02:26.83ID:SCNczKPJ
日本のスヌーピー公式サイトのハリエットの頭のリボンや、レイモンドが紫色であるという設定は本国公認なの?
2014/05/08(木) 15:28:18.47ID:cYG7/bh8
on twitter
SNOOPYbot
人生ってソフトクリームみたいなもんさ…なめてかかることを学ばないとね! 
チャーリー・ブラウン

これの原文、わかる方います?
“なめる”はlickですか?
できればツルコミック第何巻まで教えていただければ嬉しいです
2014/05/18(日) 08:47:55.38ID:7fV+27Vl
Life is like an ice cream cone, you have to lick it one day at a time.
2014/05/24(土) 08:36:21.64ID:hTzQRtzv
>>433さん、ありがとうございました
今見ました
もうあきらめて、見に来てませんでした
すみません
2014/05/29(木) 12:32:39.74ID:9F/Jz19Z
>>414
もうボクは凍死してるんだ!もうボクは…
2014/06/07(土) 01:47:11.38ID:CsU4GIS6
サリーが小学校の壁と延々会話し続けるシリーズ、
個人的には大好きだったけど、
今考えると、シュルツさん、スランプの時期だったのかもな
チャーリーブラウンが来て
「とにかく今日は妹は来ません。そう伝えてくれって言われたんです」
「明日もここにいるよ」
なんて最高だったな
あのシュールさ、ちゃんと評価されてるのかな
2014/07/01(火) 12:26:38.44ID:n4RxRVk0
さくらももこ訳
http://or2.mobi/data/img/75875.jpg
2014/07/01(火) 13:40:31.08ID:x+ltfbU6
さくらももこ訳なんてあったの?
2014/07/01(火) 14:47:37.17ID:zeB0LuiH
どこかで見かけたことあるなー
詳細は思い出せないけど
2014/07/04(金) 20:14:35.49ID:xOPHZPXu
*タメイキ*
2014/08/16(土) 14:28:23.60ID:nXLlyBJD
さくらももこに翻訳ができると思えん。
どうせ谷川訳を自分の言葉wで書き直しただけだろ。

そう思って手にも取らなかったな。
2014/08/30(土) 08:46:06.60ID:6PINdSRQ
思いつきで、谷川先生の名訳を挙げてみる
「要するに、彼の多緯度が気に入らなかったのよ」
2014/09/05(金) 12:23:33.53ID:ixKVShg0
メットライフのCMでルーシーの声を当てているのは誰だろう?
チャーリーブラウンはくまいもとこさんっぽいから、「幸せのブランケット」基準かな?
ーってことは今度のCG映画の吹き替えもこの布陣かな?(さすがにライナスは鳴海璃子さんじゃないだろうけど。w)
2014/09/06(土) 13:25:40.60ID:zDRTWi8H
みなさんは、声優さんの子供設定にすぐ慣れましたか?
わしは谷啓・うつみ・野沢那智の呪縛からいまだに逃れられない
ところでこれは安い? 高い?

オークションID:k175906966
『ツルコミック 全60巻 全巻 スヌーピー ピーナッツ オマケ付』
現在価格:78,000円
残り時間:1日
入札件数:0
最高入札:なし
開始日時:9月3日22時41分
終了日時:9月7日22時41分
2014/09/07(日) 01:32:30.08ID:F2n9QEMz
>>444
「出品者乙!ww」って言われたいの?!w

谷啓版は5〜6年前に某動画サイトにアップしてくれた神がいたのを見たけど、伝説として語り継がれるだけあって演技力あったし、キャラの雰囲気にあってて良かったね!
CSの子供吹き替え版を見てるけど、演技力の無さに泣けてくる…。
「きみはいい人、チャーリーブラウン」の子供吹き替えは全然あり!と思ったから、子供吹き替えがダメなんじゃなくて、演技力の問題だと思う。
2014/09/07(日) 08:01:11.15ID:o4Uek1G3
>>444
出品者乙
2014/09/07(日) 13:21:22.38ID:JJCDHKl2
>>444
出品者乙
2014/09/07(日) 13:22:09.80ID:JJCDHKl2
つ !ww
2014/09/10(水) 21:22:57.15ID:K+U8S3xw
でつ
2014/09/21(日) 11:06:50.27ID:CLx6fMFi
>>444
下がりましたねー
今、\58,000
ここ見てんのかな
あ、出品者じゃないです
落としてもいいけど、半分以上ダブるんだよなー

開始価格:58,000円
開始日時:9月20日10時15分
終了日時:9月21日20時15分
2014/09/21(日) 17:14:02.49ID:oJjGnl+k
>>445
昔の吹き替えはもうDVDなどでも入手できんのかな?
007ジェームズボンドなんかはTV吹き替え版というものも復刻されたのに。

ライナスはCSのしゃがれ声じゃないとダメになった。
逆に女性の声優さんがあてたものはまったく馴染めず。
2014/09/27(土) 07:50:36.64ID:3T4faKgM
>>451
谷啓版となべおさみ版はビデオにもDVDにもなってないよ。
出せば絶対売れると思うんだけど…。
>>451の言うように映画とかのテレビの吹き替え版はDVD化されて売れているし。

うーん、CS見て慣れたけど、演技力なくて画面見てないと笑っているのか怒っているのか分からないのが残念!と毎回思ってしまう!w
子供吹き替えで構わないから、もっと演技力のある劇団に頼めなかったのかな?
制作費を浮かすために安い劇団に頼んだのかもしれないけど。
2014/09/30(火) 00:32:13.17ID:sPsllZDz
いやいや
クールな面々はあのしゃべり方でいいのだ。
ルーシーやPパティのおしゃべりな女の子達はそれなりに抑揚あるし。
2014/09/30(火) 15:32:28.38ID:sPsllZDz
.
ドクター イズ イン (−.−)
2014/10/03(金) 06:18:25.82ID:y+qv7Eq5
この間発売された「スヌーピーとまなぼう!〜アメリカの歴史」に日本語吹き替えが収録されてないんだけど…。
子供向けアニメで吹き替え版がなくて売れるのか?!
尼では今現在でもパッケージの写真載せてないし…。
2014/10/13(月) 19:34:39.88ID:NskfgFDz
>>455
ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=15239
日本語字幕はあるみたいだからそれで済ませてるみたいね。
2014/10/30(木) 15:35:12.17ID:smwW6Dha
ここの住人ってカレンダーとかダイアリーって買わないの?

毎年ダイアリー買ってるんだけど、サンリオとサンスターで迷ってしまう。
2014/10/31(金) 22:16:29.60ID:jRUg/RE/
買うんじゃなくてカボチャ大王に頼むんだよ
2014/10/31(金) 22:18:35.65ID:jRUg/RE/
4て何だ、4て
自分はチャーリーか orz
2014/11/07(金) 20:13:11.71ID:aBwE5IFf
アニメとかだと話の都合上、ペパーミントパティとルーシーがキャンプの同じグループになるけど、我が強い
2人が同じグループだとぶつかり合わないかヒヤヒヤする!w
でも何故かペパーミントパティがリーダーになって、ルーシーが大人しく従っているけど。
2014/11/08(土) 00:57:15.48ID:JWw5MJri
チャックー
2014/11/10(月) 11:16:36.80ID:ASxdBwcC
ルーシーはチャックにたいしてのみ尊大な感じがするけどな
2014/11/11(火) 00:03:41.86ID:j17dArnK
ライナスも
2014/11/15(土) 19:20:42.82ID:mbgc2uHz
アマゾンで日めくりカレンダー買った
毎年買ってる
2014/11/18(火) 15:46:54.57ID:7gpYA+/R
1,200円ぐらいだね
俺も買うことにしたよ
2014/11/26(水) 23:23:18.29ID:BrqXZ3Bw
ちょっと遅い情報だけど映画のトレイラー2弾
http://youtu.be/-XmV3zGifOE

映画とは関係ないけど昔売ってたスヌーピーの毛が無いような布(タフタ?)のぬいぐるみの売ってるところとか詳細知ってる人いたら教えて欲しいです
2014/12/08(月) 02:23:52.58ID:QaFv3ffn
日めくりカレンダーなのに続けて同じ絵柄が出てくるのはいかがなものかと思って買わなかった
2014/12/17(水) 16:18:46.66ID:+EKR2iNA
>>467
日本のカレンダーの事?
自分は英語に日めくり買ったんだけど毎日違う漫画が読める
英語の勉強にもなるしお気に入り
2014/12/20(土) 11:10:46.68ID:AAFdEvvB
>>468
詳しく教えてくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/20(土) 11:41:55.07ID:lyC57HqQ
>>469
Peanuts 2015 Day-to-Day Calendarってやつ
471469
垢版 |
2014/12/20(土) 14:27:56.69ID:AAFdEvvB
>>470
いいねこれ!どうもありがとう。
買うわ。
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 11:35:24.45ID:7WWnekPt
昨日から日めくりカレンダー使ってるけど、捲ったのを捨てられないw
2015/01/11(日) 09:07:07.15ID:8AzmL9Fo
捲れるだけたいしたもんじゃないか
2015/01/23(金) 15:50:29.75ID:1FeF6sBD
>>460
原作でもあの二人で耳にピアス穴あけにいく話があるじゃん
相性は悪くないと思う
2015/01/24(土) 21:39:38.86ID:m9d0w+Oh
映画のポスター見た(*^。^*)

>>474そんな話あった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況