X

★ラリージャパンでクラス優勝デナイノ@参戦1台チャンゲキング国沢741★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/12/17(日) 06:00:19.64ID:c6rNSzUW
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★サイドを引いても横Gはデマセン@植込み直行チャンゲキング国沢740★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1700951456/
2024/01/01(月) 17:05:31.55ID:dsGGFMa+
これでシッタカ一等賞したらマジで軽蔑するわ
2024/01/01(月) 17:29:40.36ID:nYmXn2We
エビカニから寄付でも出したら少しは見直したるわ
2024/01/01(月) 17:55:08.88ID:vPHWU+6p
災害があると嬉々として物見遊山して弁当を奪ったり、タダで貰った雑誌を配るだけの老害野朗に期待するのは無駄デナイノ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 17:55:14.11ID:gtOIL32p
震災お祝います┅なんて言わないでね、国沢君。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 18:01:01.73ID:zkAVfQoO
コラモウ石川県のサポーターが登場して黄昏友に大顰蹙を買うデナイノ!!
2024/01/01(月) 18:07:41.91ID:BNJM2rx+
>>846
大きな→大好きな のような気がする
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 18:28:48.71ID:zkAVfQoO
黄昏友に行間を読んで頂いて雉野郎は可及的速やかにカイキュウしろデナイノww
2024/01/01(月) 18:51:46.35ID:EfECZkdV
>>864
そのようにカイキュウされてますね
でもまだ意味が分からないんですが
言葉は通じるのに会話にならないってヤツですね
2024/01/01(月) 19:25:21.07ID:7NIbQr9Z
自転車で65キロ走れとか言っちゃうし
被災者用の炊き出し率先して食ってる様な輩ですから
この際は一切喋らないで欲しい
余計な事言ったら怒りが沸騰するだろうな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:56:01.27ID:KpTMURo6
ウン国際救助隊マダー(⁠・⁠∀⁠・⁠)ハヨヤレ
2024/01/01(月) 22:55:51.90ID:+tsPa7f1
まあ間違いなく行政はトボすんでしょうなあ、こういう未曾有な災害が起こっても
「考えてみて欲しい」から始まって「(固有名詞)ながら~」と気持ち悪い国沢構文を使いながら「興味深いことに」とワケの分からん視点を持ち出し「~したらいい」と上から目線で共感性ゼロの独りよがりな解決策を提案、この素晴らしい案をコケにされた経験があると学者、役人を頭でっかち呼ばわりして非難
誤字脱字ふんだんに盛り込んでムチャクチャ不愉快な文の出来上がり
2024/01/01(月) 23:04:34.52ID:7NIbQr9Z
この瞬間も必死に戦ってる人がたくさんいるんだ
門外漢の自称自動車評論家風情が
神経逆撫でする様な事いうなよ
黙ってろよな本当に
2024/01/01(月) 23:49:32.22ID:nYmXn2We
専門家や有識者は、国沢くんなんぞより遙かに高学歴で頭が良いのに
上から目線で「あんぽんたん」とか何様なんですかねぇ
2024/01/01(月) 23:59:56.54ID:PZ/MLhOd
学歴コンプレックスに加えて無限の自己顕示欲だもの
2024/01/02(火) 00:05:10.39ID:gIjilrQQ
「中二病」って国沢くんの症状とそっくりだと思う

唯一違うのは彼は思春期の少年ではなく、
棺桶に片足を突っ込んだ老人で、治る見込みも無いという事
2024/01/02(火) 05:11:12.61ID:002wzSkU
>>871
勉強ばかりしているよりも遊んだ方が大きな人間になれるとかなんとか言ってたのはムスコでしたっけ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 05:12:02.08ID:oNq3cm2q
>>868
自衛隊に成りすました災害派遣

おまいうプーメラン
 中越地震お手伝いまとめ 2004年11月14
 もう1つ気になるのが募金。募金した皆さんの大半は、行政でなく被災者に使って欲しいと 
 思っていることと思う。私も阪神淡路の際、CT誌のチャリティオークションにランサーターボを供出し、
 売れた金額全て(60万円くらいだったと思う)義援金としたけれど、どう使われたか不明。
 CT誌に聞くと、集まった全額を義援金として出したが使途の報告はこなかったと言う。
 行政の予算に組み込まれたりされれば納得しがたい。だから今回、私は義援金でなく”行動”にしたのである。

 いろんな団体で義援金を募っているが、まずWebサイトなどで「何に使っているのか」をチェック。
 使途が納得できなかったり、詳細の記載の無かった団体は義援金を送らないようにしましょう。
 自分達に変わって行動してくれているボランティア組織をバックアップするのもいい。
 どこに義援金を送りたいのかハッキリすることが重要。

タイの洪水で全額寄付すると義捐金を募り、「余った」と言う言葉の後にカー用品を購入。
なので竹ちゃんマン引退ラリーの車輌購入を任されたときに嫌な予感がしました。
案の定、金額に見合わないポンコツで、抑えて走ったのにエンジンが逝ってリタイア。

この人に金を預けたら絶対にダメ。ポッケないない。
2024/01/02(火) 06:18:38.50ID:wulYTo1f
>売れた金額全て(60万円くらいだったと思う)義援金としたけれど、どう使われたか不明。
>CT誌に聞くと、集まった全額を義援金として出したが使途の報告はこなかったと言う。

普通は一回集金箱に入れちゃうもんじゃね?
「国沢くんの分はどこ行った」とか言う話じゃないと思うが

>自分達に変わって行動してくれているボランティア組織をバックアップするのもいい。
この時はそれがCTだったはずだがw
「信じたボランティア組織に裏切られたデナイノの巻」にしか読めん
2024/01/02(火) 07:49:35.03ID:rJgcllqe
無防備にガソリンをポリタンクで運ぶ
あの写真また貼るんでしょ
自己顕示欲と中抜きが大好きだからね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 08:25:46.19ID:tGllKQck
>>875
>ポッケないない
ミンジョクの血がそうさせるデナイノ
2024/01/02(火) 08:32:35.18ID:et2rjJ9d
米軍に納品する燃料すら低品質の物にすり替えて
差額をポッケナイナイしてたらしいからなKは
もうそういう人種なんでしょうな
2024/01/02(火) 08:43:37.12ID:KJMfS9dg
国ガー政府ガーって文句というか不満を
沢山言いそうだな自分は緊急事態だからって言って危険な行為を
黙認させようとするくせにねぇ(ガソリン運ぶとか)
つーか自己顕示欲でアテクシ人助けするデナイノは不要だよ
てめー勝手な正義心とかは要りませんよ
ろくでもないことにならない様にして欲しいわぁ
よろしく頼みましたよ
2024/01/02(火) 08:48:37.50ID:fjtVjBza
コイツ防災グッズの販売斡旋してるよ
2024/01/02(火) 09:00:37.10ID:gIjilrQQ
>>874
ゆたぼんみたいだな
まあ彼は今は改心して真面目に学校に行き文武両道に励んでいるようだが
2024/01/02(火) 09:25:47.59ID:IGyIma6q
昨夜の震度7の誤報を流した気象庁辺りをトボすかな?
岸田首相に誤報の事で噛みついていたTBSの記者みたいになw
2024/01/02(火) 12:36:15.18ID:PPiD5CbX
国沢くんこんなことしちゃダメだよ
・現場にかけつけて交通網を混乱させる
・被災状況や避難所の様子を撮影して拡散する
・現場で食料や寝床を要求する
・サポーター(プッ にだけ役に立たない物を送る
2024/01/02(火) 12:50:49.89ID:3IJbLceD
物資搬入スペースに車止めてその中で爆睡も追加にて
2024/01/02(火) 12:53:42.60ID:ThPW81Ko
法律もわかってないのに
緊急避難をにかこつけて
飲酒運転を勧める自称自動車評論家
コイツマジでヤバい奴
2024/01/02(火) 12:57:27.74ID:et2rjJ9d
しかしいつもなら日本の災害が嬉しくてタマランとばかりに駄文をひり出す頃なのに
やたらレスポンスが遅いのはどっかから釘でも刺されたんですかね国沢くんは
2024/01/02(火) 14:04:26.59ID:1k5z4/lS
欠航で8丈島から出られないて呟いてた人がいた
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 14:23:43.50ID:oGMAvi0I
いるんだか、いないんだか分らん能登方面のサポーター様からの報告待ちデナイノ
2024/01/02(火) 16:48:43.42ID:ZzQIcwVJ
報告待ち(捏造待ち)
2024/01/02(火) 17:37:35.05ID:UchYukTs
こういう時は黙っているのが得策だってバカでも気が付いたか
2024/01/02(火) 17:54:28.43ID:tgWBMjl4
>>837
しーっ
触れられて無いということは安泰なんだ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 18:07:39.96ID:e7GLtJ4z
羽田の件も騙るなよ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 18:13:08.96ID:oNq3cm2q
>>737
>私が小遣いでタイ国王杯を獲得するよりずっとレベル低いかと

そば処おおむらのショーケース。変なカップより100万倍良いデナイノ


https://www.google.com/maps/@35.8863196,139.6196482,3a,15y,233.25h,84.24t/data=!3m7!1e1!3m5!1s161l1vKx1nwvJB7KjhZ75w!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3D161l1vKx1nwvJB7KjhZ75w%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D208.8155%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?entry=ttu
2024/01/02(火) 18:33:30.66ID:OxSd8b2i
ようやく鳴かない雉にも三文の徳に気づいたか。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 18:39:59.08ID:tGllKQck
飛行機についてもシッタカ一等賞だから羽田の件も盛大に鳴きそうだな。
2024/01/02(火) 18:44:33.46ID:Qguee1X8
また「考えてみて欲しい」ですかね
ほんと黙ってろよと
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 19:01:33.75ID:oGMAvi0I
ただいま鋭意執筆中。
もうしばらくお待ちください。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 19:47:29.11ID:CbVF/jfP
しったか一等賞を返上するみたいね?!
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 20:18:03.11ID:j1oGsa2j
雉センセのボキャ貧の持病持ちデナイノw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 20:41:41.97ID:j1oGsa2j
タイラリラリチャンピンの哀れな称号も返上しろデナイノw
2024/01/02(火) 21:03:28.54ID:wieDKH5O
口臭い(コクサイ)救助隊の出番デスヨ国沢光宏先生
2024/01/02(火) 22:19:39.69ID:DVutT5Ej
ところで、前々年の活動報告DVDは配送終わったのかな?
2024/01/02(火) 22:39:53.68ID:4iAsST5E
国沢くんのおかげでテレビ出てくる専門家の発言は全く信用できなくなりました
2024/01/03(水) 04:10:17.69ID:qy3Hi+yf
阪神淡路大震災も東日本大震災も、もちろん新潟県中越地震や熊本地震でも、
ボランティアを装った火事場泥棒が横行したそうだね。
やたらとボランティア活動をしたがる、あのジジイの本当の目的って・・・
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 05:22:52.29ID:HssSfjBu
>>903
えーまだ終わってないんですかぁ(⁠・⁠∀⁠・⁠)クズチョン
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 08:25:23.51ID:2jALWA/B
2024-01-01 23:48:24
元日の夕方、家族や友人知人とお屠蘇を楽しんでいる時に大津波警報が出たらどうしますか?
2024年1月2日 [最新情報]
https://kunisawa.net/?p=66194

実際、昨日はそういった人が少なくなかったようだ。どうしたらいいか? 基本的には刑法37条にある「緊急避難」の解釈でいい。内容を挙げると「自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない」となります。
https://i.imgur.com/d2cYoN3.png

避難に当てはめてみよう。もし津波の被害に遭う可能性の無い地域にいるのなら、誰でも解る通り運転したら明確な違反となる。また、津波の被害に遭う可能性ある地域であっても、自分の足で安全な場所に避難出来るのなら「現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為」と言い難い。そもそも自力で逃げられる場合、クルマを使うことは全く推奨されないです。

自力で逃げられないような人が一緒に居たならどうか? まずお屠蘇を飲んでいない人を探す。居ないのならクルマの運転をして逃げられない人を安全な場所まで連れて行く行為は緊急避難の条件を満たす。私なら迷うこと無く自力で逃げられない人をクルマに乗せて避難します。というか、警察だってそのくらいのことで四の五の言わない。躊躇わないこと。

ちなみに走行中、大きな地震に遭遇したらどうすべきか? 後続車に注意しながら減速し停車。走行を続けると地割れに落ちたり、段差と衝突する。揺れが収まったなら、一番短い移動距離で安全な場所までゆっくり走って停車。ラジオやSNS(フェイスブックやXが正確かどうかは別にして情報は早い)で状況を考えよう。クルマの中が最も安全かつ快適だ。
https://i.imgur.com/7r72kiW.png
50%引◯◯ポン使えば2人分で2万6900円
https://item.rakuten.co.jp/bousaiyouhin-oshare/301/

何度か書いてきている通りサイバイバルセットを常備しておくことで24時間くらいなら滞在可能。道路事情などで移動出来ず、火事も迫ってきているならクルマを置いてサバイバルセットだけ背負って逃げよう。その場合、クルマのロックはせずキーも車内に。クルマより命が重要だ。サバイバルセット、こんな時にイキオイで良品を買うことを強くすすめておく。

注・警察には火事場泥棒の抑止を強く御願いしたい。すでに能登へ向かって走り出している窃盗グループは多いと思う。避難所に行くときは貴重品を持っていくこと。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 08:28:03.64ID:2jALWA/B
2024-01-02 21:15:04
ANA、非常口席の床下に荷物置いて良い規定は止めてほしい。緊急脱出時に危険です
2024年1月3日 [最新情報]
https://kunisawa.net/?p=66207

2日は羽田空港16時10分くらいに離陸したANA機で八丈島へ飛んだ。雲高も高く見通しは良かった。事故が起きたC滑走路を左手に見ながらタキシング。埋め立てたD滑走路から離陸したのだけれど、機内で気になることが。普通のエアラインは非常口席の床下に荷物を置いちゃいけないことになっているのだけれど、ANAは下の写真の通りOKらしい。
https://i.imgur.com/JEvsOPk.png

非常口席の15列に座っている人の前を何度かキャビンアテンダントが通り過ぎたけれど、注意しなかったのだった。離陸までに対応するのかな、と思ったがそのまんま。ということでANAは荷物置いて問題ないということらしい。ただ非常口は緊急脱出の時に重要。羽田で事故に遭遇したJAL機の乗客全員が脱出できたのは、スムースだったからだ。

 ANAにお願いしたく。離陸時の非常口に荷物置くのはやめて!@kunisawaちゃんねる
 https://www.youtube.com/watch?v=9kttciNGRUo
 2024/01/02
 JALの事故を見ても解る通り非常脱出は重要。非常口席の床下に荷物を置くのはよくないです。ちなみに乗客は知らないので責任ありません。キャビンアテンダントが容認してました

JAL機、脱出に使えたシュートは前と後方。写真の通り真ん中は開いていない。1度キャビンアテンダントの訓練を見たけれど、ホンキで声を出す文字通りの特訓でした! 今回も的確な誘導があったことだろう。大いに褒め称えたいと思う。ただエアラインが「非常口シートの床下に荷物置いて良い」と決めたら、キャビンアテンダントは対応出来ない。
https://i.imgur.com/s9mB0bJ.png

また、飛行機に乗るとすぐ靴を脱ぐ人も少なくない。年末に乗った便、離陸前なのに窓側席は2人とも靴脱いだ。事故は離陸時の3分と着陸時の7分に集中する。短い時間我慢すればいいんだから、履いておくことを強くすすめたい。じゃないと破片散った滑走路や、燃えている場所を裸足で逃げることになります。これから飛行機に乗るならぜひ対応して頂きたく。
https://i.imgur.com/3YkQuoj.png

JAL機の事故原因だけれど、離着陸する機は管制でコントロールされている。基本的に着陸する側が優先。海上保安庁のDHC-8は離陸距離短いため、途中から滑走路に入った。管制の指示が伝わらなかったか、管制の指示ミスとということになる。というか、それ以外、考えられない。ただ入るとき、着陸しようとしてA350の着陸灯は見えなかったのだろうか?
2024/01/03(水) 08:54:31.65ID:+fI/IxCb
ふたばの書き込みで面白いのがあった


>>素人がネットだけの情報で考察して
>>原因叩いてるのは滑稽だわ
>気持ちいいんだろうねああいうの
>無産無能でも何か見下せる材料にできるから


>なんの責任も背負ってない部外者ほど頓珍漢で的外れな「ぼくのかんがえたナイスアイデア」を垂れ流す法則
2024/01/03(水) 09:05:42.47ID:WeJJuNtP
>>907
信号が切れてる、瓦礫や車が放置されてる、慌てて歩いて、走って逃げる者がいる
その大混乱の中、オマエも含めてまわりもみーんな飲酒運転だぞ?
事故、特に歩いて逃げる人をひく可能性高すぎだと思うがな

「ワタシは酒を飲んでも普通に運転デキマス」って変な自信があるのは昔からだけど、他人にも勧めちゃうか
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 09:08:19.43ID:Nu26IipJ
AJAJに通報した
2024/01/03(水) 09:09:03.05ID:NJF6OfqT
新年早々の警報から刑法から書き初めとか、ついでのアフィでお年玉稼ぎとか、駄洒落にしても寒すぎるよ国沢くんww
2024/01/03(水) 09:13:37.46ID:WeJJuNtP
人が座ってるんだから、それよりはるかに小さなものは特に問題ないと思うが
目の前にCAさんがいるんだから、聞けばよかったのに
読む価値のある記事ってのはそうやって書くものだぞ

>今回も的確な誘導があったことだろう。大いに褒め称えたいと思う。

なにさまだよw
地震直後の大混乱の中、ジブンだけでも一刻も早く車で逃げよう、という酔っぱらいがいるんですけど?
そういうのが被害を増やすんじゃないかね?
2024/01/03(水) 09:14:54.05ID:l3cbbrzL
>>907
>どうしたらいいか?

早速これかよ
ホントにいつもいつも自分の反社的行為の正当化しか頭にないんだな
この泥酔状態で人を跳ねても「現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為」で無罪を主張するんだろうな、真顔で
自分に都合いいことだけ声高に主張する
こんなのが自称「日本を代表する自動車評論家」なんだから
2024/01/03(水) 09:47:23.60ID:H/M5f4LS
老舗ショックアブソーバーメーカー「カヤバ」の岐阜工場見学会、生産性を高める新たな「革新ライン」公開
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1557195.html

出禁なんだっけ?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 09:53:05.41ID:HssSfjBu
>>909
八丈島に追いやられた老醜紅葉マークお爺ちゃんのことですね(・∀・)ニヤニヤ
2024/01/03(水) 10:06:39.68ID:TNpV5Crl
https://youtu.be/Fid1SNLsaOo?si=2GiThq_MliFfVy6f

国沢先生が搭乗してなくて本当に良かったですね
「現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為」で我先にと非常口に他人を押しのけ機内がパニックになっていたことでしょう
お子様でさえ泣き叫ぶだけで我先に逃げ出そうとしてないのに
2024/01/03(水) 10:09:03.23ID:9ajmbMgj
褒めると誉めるの違いが分からない、オツムの弱い国沢くん。

どちらにせよ、この場合は「大きな拍手を贈りたい」の方がいらぬ反発を受けないですね。
普段から「ワテクシは偉いデナイノ!」と思っているから
無意識にこういう言葉遣いになっちゃうんだろうね。
2024/01/03(水) 10:12:30.49ID:WZWsPxRw
新年早々脱法目線
2024/01/03(水) 10:25:27.66ID:gZTFMZXO
コイツが乗ってたらと思うとさ
2024/01/03(水) 10:39:53.82ID:3ZzuvcCS
>>908
えーと、座席下?
飛行機の床下なんて普通は開けられないだろう
2024/01/03(水) 10:54:15.92ID:6zLXLiMl
とか言いながらセンセイはANAのキャビンアテンダントさんを眺めて鼻の下を伸ばしていたんデナイノ
2024/01/03(水) 11:03:07.22ID:3ZzuvcCS
>自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない

罰せられないならナニをやっても構わないデナイノ!

えーと?生じた害が避けようとした害を超えないかどうかは結果でしか分からないんですが
そこでできるだけ害を小さくしようと考えるか、どうせ大した事は起こらないデナイノと考えるかはその人次第ですけどね
2024/01/03(水) 11:07:32.62ID:ANctZyU2
普段から違法行為の抜け道を探してるのか国沢くんは
2024/01/03(水) 11:39:06.09ID:F0aTrxfE
本当に極限状態まで追い詰められたら生存本能と人間らしさ、どちらかを選ばなきゃならん時が来るにしても普段からこんなの公言してるのが側に居たら何の躊躇いもなく盾にも出来るし踏み台にもするよね
やらなきゃこっちがやられるんだもん
トロッコ問題とかで片側の行き先が国沢くんだったら迷いなんか生じる余地もない
災害時の飲酒運転強いられるときだって何かしらの逡巡、迷いが生じるし自己保身の結果犠牲者が出たら「仕方なかった」と自己弁護しながらも一生悔いて十字架背負うのが普通の人間だが、このモドキだとねえ
まあこの輩の最期は悲惨なものになるのは間違いないな
2024/01/03(水) 11:45:06.76ID:jQr/rrzv
>>907
避難は徒歩が原則、車は例外なんてのは今まで散々言われてることではナカロウカ
311の教訓が全く活きてませんね!といったイメージ
もっとも311以前から言われてましたけど
2024/01/03(水) 12:15:22.34ID:bEhQWapc
>>909
評論家ってそういう商売デナイノ
2024/01/03(水) 12:17:21.08ID:bEhQWapc
>>916
島流しデナイノ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 12:47:47.15ID:kCRRSd08
>私なら迷うこと無く自力で逃げられない人をクルマに乗せて避難します。

普通なら車椅子。急坂や階段なら負ぶって行くしかない。

てかさあ、人を助けるなんて考えがあるなら、いつでも運転できるように酒を断てよ。
酒は百薬の長でもないし、少量なら体に良いというのは間違いで、酒の適量は
ゼロが最も健康に良いと解かったんだから。

中毒性でも他の禁止薬物と変わらんし、文化だの産業保護ならアルコールだけ
飛ばすようにするしかない。
2024/01/03(水) 12:59:26.98ID:4Yhj0R+O
>>908
まさしくワタクシの考えた真の事故原因デナイノ!
カコイイね

老害黙ってろよ
2024/01/03(水) 14:02:54.43ID:Mhr35+E1
なんでもかんでも事後孔明
そのうえで幼稚な考え垂れ流し
国沢くんは半可通なんだから言えば言うほど恥だとはやく気がつけよ
2024/01/03(水) 14:14:57.95ID:CmedzjGw
巨嬰症の気がある?
https://taiwanhistoryjp.com/china-20230914/
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 16:03:56.05ID:2jALWA/B
2024-01-02 20:19:07
禁止されてない運転方法にウザウザ文句言う人が大きけれどほっといてね!
2024年1月3日 [最新情報]
https://kunisawa.net/?p=66183

最近めんどくさい人が増えた。例えば左足ブレーキ。「使っている」とSNSで書こうものなら高い確率で「いかん!」と言う輩が湧いてくる。根拠についちゃ全く不明。そもそも道交法で禁止されていない。左足ブレーキがいかんのなら、ブレーキとアクセルを同時に踏むヒール&トウなど使ったら八つ裂きモノである。上手に使えれば何ら問題無く「ほっといてくれ!」と思う。

サンキューハザードも同じ。違反だと言う人もいるけれど、禁止されているのか? 道交法の基本理念は「交通の安全と円滑な流れ」。クルマとクルマの意思疎通手段はハザードとホーンとライトしかない。この中で挨拶に最も適当なのがハザードであることは誰も否定できないだろう。そもそも「お礼するときにハザード使っちゃダメ!」なんて書かれていない。

禁止されてなければ道交法の基本理念に沿えばいいだろう。ハザードを使うコミュニケーションはアメリカで1960年代に始まり「フォーウェイフラッシャー」と呼んだ。大型トラックが追い越し走行車線に戻る際、抜かれたトラックがヘッドライト消し狭い車間でも入っても良い意思を示し、追い越し車両がお礼としてハザード付けるというもの。これ、1980年代は入り日本でも使われた。
https://i.imgur.com/cZkigqT.jpg
路線バス、自転車も譲りまくるドライバーが多い

横断歩道の自転車を譲る人も増えた。自転車、降りて押していない限り軽車両。横断歩道にいても歩行者と違う(明らかな高齢者と幼児、乳幼児を乗せた自転車は歩行者に含める解釈でOK)。なのに歩行者と区別せず止まるクルマが多い。そんなことするから勘違いする自転車乗りが増えるのだった。自転車の横暴ぶりはクルマにも責任があるかもしれません。

自転車を歩行者扱いにする不勉強な警察官もいるので、ドラレコは必ず付けておきましょう。これまた何度も書いていることだけれど、ドラレコ付けている人も稼働しているかどうかの確認をたまには行って欲しい。2~3年前に導入したような人は、新しいのに買い換え、今使っているヤツを後ろ向き用にするのもいいんじゃなかろうか。ドラレコ、今や必需装備だと思う。
2024/01/03(水) 16:14:17.49ID:HJ1ARLz8
>>933
そう思うななら書かなきゃいいのに
2024/01/03(水) 16:16:49.44ID:jp15GVp3
禁止されてなかったらなんでもやっていいっていう思想が、まんまお前が嫌いなチャリダーそのものなんだけどなw
まじでこの人の思考は自分中心だな
2024/01/03(水) 16:17:59.24ID:Goutxdnr
>ウザウザ文句言う人が大きけれどほっといてね!

何をカタコトでブチ切れてるんだか
ここで指摘されてる事は文句じゃなくて
自分で蒔いた種だよねぇ

直接言い返せないもんだから
他の事例使って応戦しようとしてるんだろうけど
まずは自称ヒョウロンカが色々ほっとけばいいんじゃね
わざわざ文句言いにいって被弾して
泣きベソかきながら反論とか
いい歳してみっともないよ
2024/01/03(水) 16:33:10.00ID:ANctZyU2
そもそも国沢くんってまともにヒールアンドトゥとか左足ブレーキを出来るんですか?
2024/01/03(水) 16:33:22.64ID:BK3hllmV
ところで
押し掛けボランティアが明確に駄目な理由が
Twitterに出てきてるけど
押し掛けボランティアで炊き出しを食った国沢くんとやら
スバリ明快に意見してくださいよ頼みますよ

あくしろよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:20.63ID:kCRRSd08
>思疎通手段はハザードとホーンとライトしかない

ノロノロ走るトラックや渋滞を引き起こした事故ドライバーには

「中指をおっ立てろ」

と言ったヒョウロンカがいましたよ。
2024/01/03(水) 16:44:18.95ID:s7YHRe8/
>上手に使えれば何ら問題無く

上手に使えれば
上手に使えれば
上手に使えれば
2024/01/03(水) 16:56:21.67ID:LPZithQD
国沢くん、いつものことながら酔っ払っているの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:18.56ID:kCRRSd08
>>937
世の中には5分で習得できる器用な人もいれば、
アルミテープをグチャグチャに貼るような信じられないブッキーもいるからね

>941
平日でも昼から泡ビールの人ですから

>横断歩道の自転車を譲る人も増えた。

「そもそも道交法で禁止されていない」
道交法の基本理念は「交通の安全と円滑な流れ」

道交法で禁止されていないし、念のために止まった方が安全かつ円滑ですよね?
2024/01/03(水) 17:22:35.36ID:NJF6OfqT
>勘違いする自転車乗りが増えるのだった。自転車の横暴ぶりはクルマにも責任があるかもしれません。

とか書くなら自転車乗りにも「交通の安全と円滑な流れ」の啓蒙活動をするのも自称自動車ヒョウンカの仕事だよ国沢くん
2024/01/03(水) 17:31:21.47ID:WeJJuNtP
新年早々ワタシのウーブンシティーでごきげんですなw
(孫のことで息子に怒られた、あたりと想像するけど)

自転車横断帯がない場合には、自転車を横断歩道を走って良い

まずはこれを100回読んで理解しろ

かつては「自転車は横断歩道は走ってはいけない」だったから保護対象外だったんだが
「走って良い」と法律が変わったんだよ

「走って良い」ところを走ってる自転車、は普通に保護対象になるさ
勘違いしてるのは自転車じゃない、国沢くんだよ
2024/01/03(水) 17:55:03.62ID:jQr/rrzv
>>933
>「使っている」とSNSで書こうものなら高い確率で「いかん!」と言う輩が湧いてくる。
よくわかりませんがそういうのはSNSその場で反論すればよろしいのではナカロウカ
道交法で禁止されていないんなら黄昏バスター()なんか関係ないでしょうし
2024/01/03(水) 17:57:39.56ID:ANctZyU2
ひょっとしたら
「(国沢くんのようなド下手くそが左足ブレーキなんか使っては)いかん!」
っていう意訳ではナカロウカ
2024/01/03(水) 18:03:35.85ID:Jw/gPfek
>>933
国沢くんは運転へたくそだから苦情いれられてるだけなんだよな
2024/01/03(水) 19:17:45.49ID:WeJJuNtP
ちょっとぐげっただけでも
>むしろ段差を乗り越えるときなど、左足をブレーキに乗せておけば
>アクセル開け乗り越えた時の”暴走”を防ぐことが可能。

勧めちゃってるからねぇ

(1)国沢くん、アンタの腕(足)でできるわけないじゃん、やめときな
(2)「そりゃいい」って真似する者が出て来る、それはダメだろ
両方の意味だろう

何年か後、予期せぬ脇道からヒョイと人か車かが飛び出して来た時、はじめて「できる」「できない」の判定がされる
それまで「考えてできていた」としても、考えずにできる、とは限らんよ
2024/01/03(水) 19:17:56.36ID:9ajmbMgj
センセイのような認知症のジジイは左足ブレーキなんか使っちゃいけないね

サーキットやラリーをやっていて運転に自身がある人なら使っていいと思うけど
2024/01/03(水) 19:20:56.20ID:9ajmbMgj
センセイのような認知症のジジイは左足ブレーキなんか使っちゃいけないね。

サーキットやラリーをやっていて運転に自信がある人なら使っていいと思うけど、基本的に万人に勧める運転方法ではないと思うね。

メリット、デメリットをしっかり理解できている人しか使っちゃいけないと思う。
2024/01/03(水) 19:23:11.95ID:VylgWsZS
この人運転に自信だけはあるから厄介
アテクシお上手デナイノってホンキで思ってるんだよな
笹藪や崖下や落ち葉や鉄柱や…あとなんだっけな
2024/01/03(水) 19:33:30.09ID:IzjNFx6V
しかもド下手くそのくせに人より上手い速いと本気で思ってるからたちが悪いよね
2024/01/03(水) 19:48:01.60ID:IC6eB+hU
物理法則が理解出来ないのに上手く運転出来る訳がない
出来のいいクルマがカバー出来ることはあってもそうじゃないとグダグダ
だからオクタン価のせいにしたりする
2024/01/03(水) 19:50:33.75ID:Q02+84pC
国沢物理学だと左足ブレーキを使えば
横Gを発生させずコーナリングができるのかも
2024/01/03(水) 19:53:19.27ID:A6z6SQ6B
本当は自分はクルマの運転がド下手で超遅い自覚があるから、
誰も参加しないようなクラスに参加するんでじょ、センセ(笑)
2024/01/03(水) 20:16:18.69ID:9ajmbMgj
ワテクシは運転に自信がある(と思っているだけ)デナイノ(キリッ
2024/01/03(水) 20:16:47.78ID:YrOv5j7Y
左足ブレーキ以前にまず正しい運転姿勢をお願いします、といったイメージ
普段の運転の写真からすると左足ではブレーキペダルを奥まで踏めてないと思うよ
2024/01/03(水) 20:19:37.86ID:xO4oW2h8
国沢くんが使うのは左手ブレーキではナカロウカ
2024/01/03(水) 20:23:29.49ID:MBxADgc/
>>908
センセイ!
Xでこんなポストが

航空事故リテラシーの基本。事故直後に原因を断定したり、責任を追及する人たちは基本的に信用してはならない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況