2023-12-21 08:13:08
ダイハツの不正、30年続いている。当時35歳だった係長クラスも今や65歳。幹部が知らないワケない
2023年12月21日 [最新情報]
https://kunisawa.net/?p=65990
ダイハツの不正問題、根っこは深い。不正の理由として仕事の多さやスケジュールのタイトさを上げているけれど、30年前から続いてる。直近5年とかであれば「そうでしょうね」という気にもなるが30年前からの状況なら、人を増やすなりして、とっととカイゼンすればよかった。忙しさを理由に挙げていること自体、全くもっておかしい話。とにかく言い訳になっていない点多いと考えます。
https://i.imgur.com/Q92ZGBG.png
私のハイゼット
また30年に渡る不正と言うことなら、当時25歳のエンジニアが55歳になっている。25歳のエンジニアが自分で不正を考え、完遂したとは思いにくい。10歳上の上司が知っていれば、今65歳。ダイハツの技術系出身の役員が知らないワケない。はたまた奥平社長は6年半もダイハツにいる。その間、ダイハツの「安全よりコスト」という体質を見抜けなかったとすれば、やはり殿様だったのだろう。
私の場合、ダイハツは全仕事の30分の1以下の関心や関係を持っていない。それでも安全に対し真摯に向き合っていないことが簡単に解る。だから何度も何度も書いてきた。スズキにもいえることですけど。奥平さんにだって安全性の件、話をしたこともあります。ダイハツのプロパーはメディアの言うことなど聞かないし、奥平さんもドアを締めていたように思う。トヨタ時代と変わりました。
https://i.imgur.com/d3Ei2OY.jpg
ダイハツ製のサンバーも持ってます
売っているクルマは問題無いと言っているけれど、全て再試験したということなのだろうか? 現在の市販車はポート研磨や面研をやったエンジンと同じくらいのパワーや燃費を出せているのだろうか。まぁダイハツのユーザーは安全に対しても関心が低いため(50km/hで止まれる自動ブレーキが多かった時代に30km/hギリギリの性能のクルマを売っており、売れていた)、案外平気か?
私もダイハツ車を2台持っているけれど、安全についての期待していない。エアバッグだって開けばラッキーくらいに思っているため、今回の不正を受けても全く気にならなかったりする。ダイハツってそんな会社です。問題はこれから。そんなダイハツにだって関連企業や下請け企業は多い。皆さんしっかり仕事してます(外注に対する要求レベルは超厳しい)。生産が止まったら困る。
不正の多さを考えたら基本的には認証取り消し。したがって工場稼働は出来ない。認証取るまで最短で半年。エンジンが関係すれば1年。ダイハツ社員は給料を貰えるだろうけれど、仕事無くなる外注だって多い。そのあたりを国交省が勘案して認証取り消しをしないか? 安全だというエビデンスが出ればそういった特認もあるかもしれません。いずれにしろダイハツと国交省の動きを見たい。
探検
★ラリージャパンでクラス優勝デナイノ@参戦1台チャンゲキング国沢741★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 09:03:50.44ID:C4NbxgW5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★7 [おっさん友の会★]
- 【中居正広・フジ問題】橋下徹、「これ性暴力?」発言について週刊文春からの質問に回答 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★4 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 「野党中心に政権交代」21.4% 自公政権継続は20%―時事世論調査 [蚤の市★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 石破「消費税を0%にするには1年かかります、あちこちのスーパーの経営者に聞きました」 [943688309]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2000円台だ!」 [197015205]
- バッカモーン、そいつが
- 【動画】中国人観光客、レストランの日本人スタッフを叱り土下座させてしまう😢 [834922174]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可) ★3
- プレステ以前の「推理アドベンチャーゲーム」、ケンモメンの6割がやった事ない説。 [425744418]