!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart61【全般】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1697980431/
関連スレ
スポーツ車高調質問スレッド37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650160047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart62【全般】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd92-uqXa [49.104.10.88])
2023/11/24(金) 01:22:02.44ID:J0q2GzXRd546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-Aofo [60.118.115.254])
2024/02/03(土) 00:09:40.60ID:djNOiY+Y0 ボンネット低くてカッコイイ車作りたかったからって言ってたよ
あと水平対抗の低重心で運動性能が良かったかららしい
あと水平対抗の低重心で運動性能が良かったかららしい
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-Aofo [60.118.115.254])
2024/02/03(土) 00:11:34.50ID:djNOiY+Y0 >>544
君は何乗ってるの?
君は何乗ってるの?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b44-dklN [153.168.226.70])
2024/02/03(土) 01:27:35.01ID:aNfvSZv30549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b44-dklN [153.168.226.70])
2024/02/03(土) 01:30:07.42ID:aNfvSZv30550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-U8YH [49.104.22.64])
2024/02/03(土) 02:04:01.20ID:MEKhwZpgd551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd73-COIZ [1.75.218.13])
2024/02/03(土) 07:37:35.70ID:BkpyvE9Dd552名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-BOEy [150.66.75.12])
2024/02/03(土) 07:56:05.36ID:Ocjxl/YIM G16見た感じ
かなりブロックが分厚い気がするな
いっそMRにしちゃうか
かなりブロックが分厚い気がするな
いっそMRにしちゃうか
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c7-ndg/ [240d:1a:45a:d100:*])
2024/02/03(土) 10:02:14.43ID:WSbdmXUX0 86が3気筒だったら萎えるわ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b44-dklN [153.168.226.70])
2024/02/03(土) 10:22:36.06ID:aNfvSZv30 どうせモジュール設計なんだろうから、1本増やして2.2リッターとかにするんだろ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-aTsy [49.104.14.144])
2024/02/03(土) 12:48:29.51ID:O94uZUdCd >>553
水平対向エンジンも大概やろ
水平対向エンジンも大概やろ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c6-IHfd [2400:2412:6040:3a00:*])
2024/02/03(土) 12:56:27.54ID:DZQ5BrnG0 現行の86は車名を変えてトヨタS800のオマージュとしてS2400にしよう
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e995-fd3S [240d:1c:be:9f00:*])
2024/02/03(土) 15:20:27.26ID:VH16T+Hb0 8AR-FTSがいいな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-U8YH [49.104.22.64])
2024/02/03(土) 18:25:51.49ID:MEKhwZpgd トヨタが新「スターレット スポーツ仕様」初公開! 迫力あるGTウイング装着に注目! 5ドアハッチの走りが凄そう! 南アで登場
https://kuruma-news.jp/post/740331
おい、S-FRは頓挫させたままかw
https://kuruma-news.jp/post/740331
おい、S-FRは頓挫させたままかw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c6-IHfd [2400:2412:6040:3a00:*])
2024/02/03(土) 18:38:55.64ID:DZQ5BrnG0 このスターレット
鈴菌車じゃん
鈴菌車じゃん
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-U8YH [49.104.22.64])
2024/02/03(土) 18:53:28.43ID:MEKhwZpgd 工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c6-IHfd [2400:2412:6040:3a00:*])
2024/02/03(土) 18:56:43.46ID:DZQ5BrnG0 ベースはスズキからのOEMの「バレーノ」だろ?
https://bestcarweb.jp/news/200900
https://bestcarweb.jp/news/200900
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-U8YH [49.104.22.64])
2024/02/03(土) 19:58:00.79ID:MEKhwZpgd 最近、委託しすぎちゃいまっか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89c3-Aofo [2400:2200:3ab:de9f:*])
2024/02/03(土) 20:22:03.93ID:pCOcVZbX0 スターレットは興味無い
ボーイズレーサー系の車好き過ぎじゃない?トヨタ
センスない
ボーイズレーサー系の車好き過ぎじゃない?トヨタ
センスない
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c6-IHfd [2400:2412:6040:3a00:*])
2024/02/03(土) 20:31:09.38ID:DZQ5BrnG0 販売戦略
ヤリスにしてもこのスターレットもラリーで速いイメージを与えてるだけ
昔から別に不思議なことではない
ヤリスにしてもこのスターレットもラリーで速いイメージを与えてるだけ
昔から別に不思議なことではない
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89c3-Aofo [2400:2200:3ab:de9f:*])
2024/02/03(土) 20:48:26.23ID:pCOcVZbX0 ラリーとかいうコンパクトカーしか出てこない1番華のないレース要らんくない?
せめてgr86をラリーカーとかにしてれば応援する気持ちにもなるのに
せめてgr86をラリーカーとかにしてれば応援する気持ちにもなるのに
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c6-IHfd [2400:2412:6040:3a00:*])
2024/02/03(土) 21:01:18.01ID:DZQ5BrnG0 WRCとかのラリーはモータースポーツの中では欧州で一番人気があるから多額の予算を掛ける
GT86とかFRマシンがR1クラスで戦える筈もなく、R3でGT86CSがそこそこ走っているぐらい
https://youtu.be/t7RNoRNCl7w?t=224
GT86とかFRマシンがR1クラスで戦える筈もなく、R3でGT86CSがそこそこ走っているぐらい
https://youtu.be/t7RNoRNCl7w?t=224
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b92-COIZ [121.83.41.226])
2024/02/03(土) 21:12:47.23ID:odlz0Yw80568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-U8YH [49.104.22.64])
2024/02/03(土) 21:13:13.50ID:MEKhwZpgd WRCはF1より金がかかる。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89c3-Aofo [2400:2200:3ab:de9f:*])
2024/02/03(土) 21:17:12.00ID:pCOcVZbX0 コンパクトカーが走ってて何が面白いんだろ
無駄に装飾したチョロQバトルみたい
無駄に装飾したチョロQバトルみたい
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c6-IHfd [2400:2412:6040:3a00:*])
2024/02/03(土) 21:19:34.84ID:DZQ5BrnG0 わざとコンパクトカーに似せているんだよ
中身は別モノにしてな、グループBからの由来でな欧州で人気があるんだよ
中身は別モノにしてな、グループBからの由来でな欧州で人気があるんだよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-U8YH [49.104.22.64])
2024/02/03(土) 21:19:39.08ID:MEKhwZpgd572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9147-9npH [2001:268:998f:2ecf:*])
2024/02/03(土) 21:24:17.57ID:Q28WHmE70 ハッチバックダサいもんね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 139e-dklN [2400:4052:4280:7600:*])
2024/02/03(土) 21:33:04.21ID:v9d1SZoO0 ゴルフ1は今でもカッケー!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d15-Y9t4 [58.89.10.20])
2024/02/04(日) 00:38:42.89ID:F78jo4Ac0 買えないお前等がああだこうだほざくなよマヌケ、親もクズなんだろうな(大爆笑)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Heb-jAu/ [163.131.106.42])
2024/02/04(日) 00:51:07.71ID:hTCZNN7+H >>563
気持ちはわからんでもないけど
grスープラ・gr86
grヤリスにgrカロスポ
oemだけどコペンgr
一社でこんだけ用意してくれてたらもうクーペ出すなら1000ccで200万ちょいくらいのゾーンしか無いんじゃない?w
もしくはlfaクラスのr35とかと比べるスーパーカー
日産はr35位しか思いつかん
今なにか他にあったっけ?
マツダはロードスター
スバルはbrzと終わったけど一応WRXセダン
ホンダはシビックRとか他にスポーツモデルって他社あったっけ?レベル
気持ちはわからんでもないけど
grスープラ・gr86
grヤリスにgrカロスポ
oemだけどコペンgr
一社でこんだけ用意してくれてたらもうクーペ出すなら1000ccで200万ちょいくらいのゾーンしか無いんじゃない?w
もしくはlfaクラスのr35とかと比べるスーパーカー
日産はr35位しか思いつかん
今なにか他にあったっけ?
マツダはロードスター
スバルはbrzと終わったけど一応WRXセダン
ホンダはシビックRとか他にスポーツモデルって他社あったっけ?レベル
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c7-Zc+i [240d:1a:45a:d100:*])
2024/02/04(日) 04:03:15.38ID:tjbYhl/R0 フェアレディZ…
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b92-Dko3 [121.83.41.226])
2024/02/04(日) 07:49:01.54ID:SlLrg4Fe0 >>575
コペンが250で素を売ってるのにその価格で1000ccクラスは無理でしょ
コペンが250で素を売ってるのにその価格で1000ccクラスは無理でしょ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Heb-jAu/ [163.131.106.42])
2024/02/04(日) 08:41:27.95ID:hTCZNN7+H579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b92-Dko3 [121.83.41.226])
2024/02/04(日) 10:32:32.49ID:SlLrg4Fe0 >>578
トヨタのスポーツラインナップ
価格だけで言えば
250~ コペン
300~ GR86
350~ ヤリス(ターボ)
500~ スープラSZ
とまぁ隙がないのよね
今の狭いスポーツ市場でここに差し込むなら、ハイブリッドスポーツとかもっと高級路線ぐらいしか無いわな
トヨタのスポーツラインナップ
価格だけで言えば
250~ コペン
300~ GR86
350~ ヤリス(ターボ)
500~ スープラSZ
とまぁ隙がないのよね
今の狭いスポーツ市場でここに差し込むなら、ハイブリッドスポーツとかもっと高級路線ぐらいしか無いわな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e333-jAu/ [2001:268:9b8f:3276:*])
2024/02/04(日) 12:32:57.50ID:9FKEzt5g0 >>579
うん、乗り出しだとなんだかんだでそれに50万は軽く乗ってくるしね
というか、色々趣味グルマだからオプション付けたくなるしw
もうマツダと共同でロータリーevでビジョン作っちゃえばいいのにw1000万とかでw
勿論俺はevのスポーツカーは現時点で興味ないけど
うん、乗り出しだとなんだかんだでそれに50万は軽く乗ってくるしね
というか、色々趣味グルマだからオプション付けたくなるしw
もうマツダと共同でロータリーevでビジョン作っちゃえばいいのにw1000万とかでw
勿論俺はevのスポーツカーは現時点で興味ないけど
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-2EsL [49.98.218.144])
2024/02/04(日) 12:34:03.50ID:hf8gui/5d 車高調とかイジってもらった車屋にホイールとかタイヤの価格を見積してもらいました。
今まで付き合いのない店でイベントをやってたので、見積してもらったらそっちが安かったのですが、
スポーツカーだと業者間同士繋がりもあるので、あまり値段だけで店を頻繁に変えるとかしない方が良いですか?
日本人って良くも悪くも付き合いを重視する人が多いから、そういう意味でも多少高くても今まで見てもらってた店の方が良いのかどうなのかなって。
なにか皆さんの経験上、バツの悪いことになったとかあります?
今まで付き合いのない店でイベントをやってたので、見積してもらったらそっちが安かったのですが、
スポーツカーだと業者間同士繋がりもあるので、あまり値段だけで店を頻繁に変えるとかしない方が良いですか?
日本人って良くも悪くも付き合いを重視する人が多いから、そういう意味でも多少高くても今まで見てもらってた店の方が良いのかどうなのかなって。
なにか皆さんの経験上、バツの悪いことになったとかあります?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 239e-61gz [2400:4052:4280:7600:*])
2024/02/04(日) 12:38:50.99ID:d3af0HxE0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-2EsL [49.98.218.144])
2024/02/04(日) 13:40:04.73ID:hf8gui/5d >>582
ありがとうございます。
その車屋主催のサーキットとかオフ会みたいなイベントは今の所行く予定はないですけど、
やっぱそういうところである日突然ホイールだけじゃないですけど、何か変わってたら向こうも思うところはありますよね。
しかも何かあってもうちで売ったやつじゃないから知らんって言われてもしょうがないとか…
ありがとうございます。
その車屋主催のサーキットとかオフ会みたいなイベントは今の所行く予定はないですけど、
やっぱそういうところである日突然ホイールだけじゃないですけど、何か変わってたら向こうも思うところはありますよね。
しかも何かあってもうちで売ったやつじゃないから知らんって言われてもしょうがないとか…
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e333-jAu/ [2001:268:9b8f:3276:*])
2024/02/04(日) 15:24:56.59ID:9FKEzt5g0 >>583
後々何かあったときに見えない金額で返ってくることはある
俺があったのは、持ち込みバッテリー無料で交換と処分
ディーラーの営業担当の親の代から付き合いだけど、故障した時に朝の7時台に相談して2時間後には代車貸してくれたw
新車買って暫くして社外ハンドルをまさかの無料で交換してくれたよ
田舎だから代車は死活問題なんだよね
今は2台持ちでどうとでもなるけど
その営業さんも年齢で退社しちゃってさみしい
交換とかはメカの人だったけど、ディーラーぐるみで良くしてもらえた
あと、高額な買い物って気持ち良く買い物する感覚も大事じゃない?
お互いニコニコでまたよろしく!ってやったほうがそのパーツとかにも上乗せで愛着が俺は湧く
後◯千円どうにかなりませんか~?(本当は別に払える)とか、値切るのに快感が上回るならそれでも良いかもね
後々何かあったときに見えない金額で返ってくることはある
俺があったのは、持ち込みバッテリー無料で交換と処分
ディーラーの営業担当の親の代から付き合いだけど、故障した時に朝の7時台に相談して2時間後には代車貸してくれたw
新車買って暫くして社外ハンドルをまさかの無料で交換してくれたよ
田舎だから代車は死活問題なんだよね
今は2台持ちでどうとでもなるけど
その営業さんも年齢で退社しちゃってさみしい
交換とかはメカの人だったけど、ディーラーぐるみで良くしてもらえた
あと、高額な買い物って気持ち良く買い物する感覚も大事じゃない?
お互いニコニコでまたよろしく!ってやったほうがそのパーツとかにも上乗せで愛着が俺は湧く
後◯千円どうにかなりませんか~?(本当は別に払える)とか、値切るのに快感が上回るならそれでも良いかもね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Zc+i [49.98.164.87])
2024/02/04(日) 16:36:57.05ID:458d0X5Sd 値引き乞食って
軽やコンパクトやミニバン乗りがやるもんだと思ってた
軽やコンパクトやミニバン乗りがやるもんだと思ってた
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb44-61gz [153.168.226.70])
2024/02/04(日) 18:53:13.51ID:vcND9StO0 レス乞食はどう言うのがやるの?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd43-2EsL [49.109.3.177])
2024/02/04(日) 19:06:01.63ID:GeUuYPF1d588名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-t5yt [150.66.75.12])
2024/02/04(日) 20:07:36.13ID:fNQcS1mfM 入庫させる場合は付き合いのある店が用意できる部品に任せるなぁ
自分でやる場合は一番安い店で買って勝手につけるけど
特に古いスポーツカーとかだと、店とは長い付き合いになるしあんまりケチ臭いことは言わないようにしてる
自分でやる場合は一番安い店で買って勝手につけるけど
特に古いスポーツカーとかだと、店とは長い付き合いになるしあんまりケチ臭いことは言わないようにしてる
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 756d-GtwS [110.130.194.16])
2024/02/05(月) 22:26:10.73ID:SGV8XxQ70 >>565
ベースであるヤリス等の車を売りたいという思惑もあるだろうが
走りや速さを追求した結果コンパクトハッチバックに辿りついたんだよ
狭くてツイスティなコースを全力で振り回す場合
全長が長かったりリアのオーバーハングが長いと不利になる
機能美を追加した結果があれ
565や疎い人間には理解出来ないのかもしれないが
ベースであるヤリス等の車を売りたいという思惑もあるだろうが
走りや速さを追求した結果コンパクトハッチバックに辿りついたんだよ
狭くてツイスティなコースを全力で振り回す場合
全長が長かったりリアのオーバーハングが長いと不利になる
機能美を追加した結果があれ
565や疎い人間には理解出来ないのかもしれないが
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2307-61gz [2400:4052:4280:7600:*])
2024/02/05(月) 22:38:34.04ID:CCE2YDaq0 >>589
単にWRCのレギュレーションに合致してるかどうかだろw
単にWRCのレギュレーションに合致してるかどうかだろw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0524-M+HO [60.118.113.68])
2024/02/05(月) 23:08:24.76ID:7VFJt9oD0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 756d-GtwS [110.130.194.16])
2024/02/05(月) 23:47:38.76ID:SGV8XxQ70 >>590>>591
レギュレーションにクーペボディやセダンは禁止なんてあるのか?
SUBARUが参戦時にハッチバックに変更したのは
ヘアピンや狭い市街地でリアのオーバーハングが長いと不利だという判断でハッチバックに変更された
レギュレーションにクーペボディやセダンは禁止なんてあるのか?
SUBARUが参戦時にハッチバックに変更したのは
ヘアピンや狭い市街地でリアのオーバーハングが長いと不利だという判断でハッチバックに変更された
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 756d-GtwS [110.130.194.16])
2024/02/05(月) 23:49:58.05ID:SGV8XxQ70594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bfc-KO/1 [2001:268:945f:62ff:*])
2024/02/06(火) 02:43:51.28ID:dEywpE+O0 幅は広い方がコーナーで有利
逆に全長は極力短くないと
逆に全長は極力短くないと
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.104.24.94])
2024/02/06(火) 03:43:30.22ID:f4CCW1vmd596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4364-KLri [2400:2412:6040:3a00:*])
2024/02/06(火) 07:53:44.04ID:MkmzOuYR0 ラリーではクーペボディでフロントやリアのオーバハングとか必要ないしな
クーペでも037ラリーとかは前後をぶった切っているようなデザインで
ルマンとかだと高速域での安定性が必要だからノーズを伸ばしてロングテールにするけど
クーペでも037ラリーとかは前後をぶった切っているようなデザインで
ルマンとかだと高速域での安定性が必要だからノーズを伸ばしてロングテールにするけど
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Zc+i [1.75.214.39])
2024/02/06(火) 10:05:11.16ID:gzPUxdMVd ポルシェ956のロングテールとかナツイな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.104.24.94])
2024/02/06(火) 12:35:41.56ID:f4CCW1vmd サイド引くか大回りしないと曲がれないんだようw
その後グループA時代の4駆になってサイド引くとトルク配分でリア駆動を多めにしてやりやすくなったけど。
https://www.youtube.com/watch?v=w6nhsXC8ngk?si=DMZXoAdqBuwpO56v
その後グループA時代の4駆になってサイド引くとトルク配分でリア駆動を多めにしてやりやすくなったけど。
https://www.youtube.com/watch?v=w6nhsXC8ngk?si=DMZXoAdqBuwpO56v
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-7rGV [163.49.209.108])
2024/02/06(火) 13:13:47.89ID:vjeMiByoM600名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-t5yt [150.66.75.12])
2024/02/06(火) 15:17:41.02ID:nR6n5zd1M サーキットは結局どれだけタイヤ買い込めるかの勝負みたいなところあるけど
ラリーはわりとど根性で勝負できるからアマチュアにはオススメらしいぞ
ラリーはわりとど根性で勝負できるからアマチュアにはオススメらしいぞ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b0a-VoFb [240b:12:de0:6800:*])
2024/02/06(火) 15:39:34.73ID:hIsqDLMF0 ど根性でクラッシュしたらレース続けられないじゃん
ローン抱えて全損して途方に暮れる奴嫌ほど見てきた
ローン抱えて全損して途方に暮れる奴嫌ほど見てきた
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-t5yt [150.66.75.12])
2024/02/06(火) 15:46:18.68ID:nR6n5zd1M ラリーなんて車壊す前提だしな
クラッシュしてなくてもあちこちクラック入るし
数年前GDBでラリーやってた同僚は
ボディ千切れてきたら乗り換えって言ってたな
クラッシュしてなくてもあちこちクラック入るし
数年前GDBでラリーやってた同僚は
ボディ千切れてきたら乗り換えって言ってたな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-kwWs [49.96.45.69])
2024/02/06(火) 16:03:08.69ID:z8ogdjQQd はぁ。スポーツカー買って車屋に「そのうちイジりたくなりますよw」って言われたけど、ノーマルで最後まで乗る気だったから心の中では
「ねーよw」って思ってたけど、気が付いたら車高調入れたり、おとなしめだけどスポイラー付けたり、タイヤやホイールも注文してしまいました・・・。
なんていうかその、変わっていくのがまた楽し・・・いや、どうしたんだ俺😖
「ねーよw」って思ってたけど、気が付いたら車高調入れたり、おとなしめだけどスポイラー付けたり、タイヤやホイールも注文してしまいました・・・。
なんていうかその、変わっていくのがまた楽し・・・いや、どうしたんだ俺😖
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-t5yt [150.66.75.12])
2024/02/06(火) 16:35:54.37ID:nR6n5zd1M いじる部品のある車に乗るといじってみたくなるよな
S15とかをフルノーマルとかで買ったなら別だが
S15とかをフルノーマルとかで買ったなら別だが
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 439d-KLri [2400:2412:6040:3a00:*])
2024/02/06(火) 18:07:59.10ID:MkmzOuYR0 俺は親戚がチューニングショップを経営していてスポーティーなタイプの車を買うと
問答無用に足回りにバケットにLSD入れられて、サーキットの走行会とかに連れてかれた、結婚してからは止めたけど
ベスモの撮影とかで大井や土屋と話したりしたからいい思い出
問答無用に足回りにバケットにLSD入れられて、サーキットの走行会とかに連れてかれた、結婚してからは止めたけど
ベスモの撮影とかで大井や土屋と話したりしたからいい思い出
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-t5yt [150.66.75.12])
2024/02/06(火) 18:12:31.21ID:nR6n5zd1M チューニングショップって本当に減ったよな
昔は今よりたくさんタービンキットとか吊るしのROMが出てたから簡単だったのもあるかもしれんが
今タービン交換とかやろうとするとハードルが高いわ
エキマニ交換だけでもキツい
昔は今よりたくさんタービンキットとか吊るしのROMが出てたから簡単だったのもあるかもしれんが
今タービン交換とかやろうとするとハードルが高いわ
エキマニ交換だけでもキツい
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 439d-KLri [2400:2412:6040:3a00:*])
2024/02/06(火) 18:20:44.18ID:MkmzOuYR0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-t5yt [150.66.75.12])
2024/02/06(火) 18:30:13.57ID:nR6n5zd1M チューニングショップが廃業するとそこでチューニングしてたオーナーは次のショップ探すの苦労するんだよな
みんな他所で触った車は診るの嫌がるし、結局降りるしかないってなりがち
それが怖いから派手にチューニングするのはキャブ車だけにしてるわ
みんな他所で触った車は診るの嫌がるし、結局降りるしかないってなりがち
それが怖いから派手にチューニングするのはキャブ車だけにしてるわ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.104.24.94])
2024/02/06(火) 18:32:11.05ID:f4CCW1vmd メーカーの出すラリー車なんてRally4でも1000万超えてくるからな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2399-61gz [2400:4052:4280:7600:*])
2024/02/06(火) 20:02:07.57ID:vE/G4RJm0 CARBOY廃刊、OPT誌も今月で廃刊だからな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6b-VoFb [240b:12:de0:6800:*])
2024/02/06(火) 20:48:23.09ID:hIsqDLMF0 それでもチューニング人口は一定数いるから、これからも悪徳業者がぼったくって蔓延るんだろうな
今時の車のエンジンチューンとかチューニングショップじゃ改悪しか出来なそうだし旧車あたりでカモるのかね
今時の車のエンジンチューンとかチューニングショップじゃ改悪しか出来なそうだし旧車あたりでカモるのかね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-t5yt [150.66.75.12])
2024/02/06(火) 20:48:44.75ID:nR6n5zd1M CARBOY数年前に一瞬復活したけどあかんかったか
まぁL型の本だよな
今はネオクラのほうが流行ってるし難しいわな
まぁL型の本だよな
今はネオクラのほうが流行ってるし難しいわな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-t5yt [150.66.75.12])
2024/02/06(火) 21:12:51.87ID:nR6n5zd1M 今は本格的なチューニングより、車高調マフラーエアクリくらいが儲かるメニューだろうな
特にドレスアップ系の店とかだいぶ儲けてそう
特にドレスアップ系の店とかだいぶ儲けてそう
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.104.24.94])
2024/02/06(火) 22:25:54.30ID:f4CCW1vmd >>610
OPT廃刊てマジで?
OPT廃刊てマジで?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2c-MO48 [122.26.106.138])
2024/02/06(火) 22:34:51.30ID:agcMIK7M0 OPTION誌、今までホントよく続いたね
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.104.24.94])
2024/02/06(火) 23:23:19.20ID:f4CCW1vmd そういえば、10.17霧ヶ峰集会とかあったなあ。ウィリアムズCR-Xの彼と美春ちゃんは元気だろうか?
たしかその次の日、偶然土屋圭市氏にも会ったな。
たしかその次の日、偶然土屋圭市氏にも会ったな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2c-MO48 [122.26.106.138])
2024/02/06(火) 23:26:33.68ID:agcMIK7M0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.104.24.94])
2024/02/07(水) 00:17:44.47ID:43LUlTJNd619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2c-MO48 [122.26.106.138])
2024/02/07(水) 00:24:55.70ID:23SBMHU40620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.104.24.94])
2024/02/07(水) 00:38:26.68ID:43LUlTJNd あのピアッツァめっちゃエンジンまでやってたんだな。
流石お金持ちが住んでるとこだなって思ったわw
流石お金持ちが住んでるとこだなって思ったわw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Heb-jAu/ [163.131.106.42])
2024/02/07(水) 01:56:02.56ID:4lpSYY5PH >>610
まじかー
俺も今ここで知ったw
昔はオプションとかオプション2とかムック本とか買ったなー
無印と2とどこが違うのか今もわからないままだがw
マフラーとかエアロの広告ページ見て妄想したりファミレスで語り合ったりしたわー
まじかー
俺も今ここで知ったw
昔はオプションとかオプション2とかムック本とか買ったなー
無印と2とどこが違うのか今もわからないままだがw
マフラーとかエアロの広告ページ見て妄想したりファミレスで語り合ったりしたわー
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab19-KO/1 [2001:268:944e:896a:*])
2024/02/07(水) 03:54:10.11ID:S0CAteoa0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d56e-xOcW [2400:2200:3ab:aac1:*])
2024/02/07(水) 06:17:56.33ID:d949isVC0 オプションはまだ有るだろ
ドリ天は先月休刊したけど
ドリ天は先月休刊したけど
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 756d-GtwS [110.130.194.16])
2024/02/07(水) 07:17:23.58ID:2FEks1Ci0 紙で情報を得る時代ではなくなってきてるんだよな
ファッション誌等はギリ生きてるけど
高いしwebとのバランスを上手くとってる
ファッション誌等はギリ生きてるけど
高いしwebとのバランスを上手くとってる
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.106.205.34])
2024/02/07(水) 08:06:02.58ID:ntKYUimId626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f563-61gz [2001:268:99a6:310c:*])
2024/02/07(水) 08:10:00.28ID:PMB7njW40 雑誌って紙質ばかり良くて記事の内容が値段に見合わないんだよな。電子で斜め読みくらいが丁度いい。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-kwWs [49.96.45.69])
2024/02/07(水) 08:14:01.53ID:9t2sw+5xd やっぱりサーキットだと
自分「A052ですか?いいですねーwグリップめっちゃ効きますよねーw」
みなさん「あなたは?」
自分「FLEVAです!ADVANシリーズです!」
みなさん「・・・。」
みたいな感じになるのかな?
高くて買えなかったとかそういんじゃなくて、その、
街乗りとか普段使いを重視しただけだから・・・
自分「A052ですか?いいですねーwグリップめっちゃ効きますよねーw」
みなさん「あなたは?」
自分「FLEVAです!ADVANシリーズです!」
みなさん「・・・。」
みたいな感じになるのかな?
高くて買えなかったとかそういんじゃなくて、その、
街乗りとか普段使いを重視しただけだから・・・
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2c-MO48 [122.26.106.138])
2024/02/07(水) 08:21:08.41ID:23SBMHU40 ハイグリップタイヤスレで聞いた方が…
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Heb-jAu/ [163.131.106.42])
2024/02/07(水) 10:17:41.56ID:4lpSYY5PH630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-698f [133.159.152.98])
2024/02/07(水) 11:01:22.49ID:rZp00g0LM 052は普段使いもできるだろ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-KO/1 [111.106.149.203])
2024/02/07(水) 11:17:01.25ID:AATsjzqP0 街乗りというかサーキットでタイム狙う以外でハイグリップ履くのはアホのする事
エコタイヤやアジアンので充分
もし車両がハイグリップ履かないとまともに走らないような車だったら欠陥品の超低スペック車だから
エコタイヤやアジアンので充分
もし車両がハイグリップ履かないとまともに走らないような車だったら欠陥品の超低スペック車だから
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.106.205.34])
2024/02/07(水) 11:47:23.57ID:ntKYUimId 052てSタイヤちゃうんか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.106.205.34])
2024/02/07(水) 11:47:52.64ID:ntKYUimId >>631
またおまえか。
またおまえか。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a0-dRex [2001:268:998f:30ad:*])
2024/02/07(水) 12:11:53.80ID:QIgx182X0 デーラーにs007勧められてるんだけど低燃費タイヤのps5でいいよな?
サーキット行かないし
サーキット行かないし
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.106.205.34])
2024/02/07(水) 12:13:00.89ID:ntKYUimId >>634
アドレナリンいいぞ。
アドレナリンいいぞ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5c7-y5gE [240b:251:92a1:3800:*])
2024/02/07(水) 14:16:54.26ID:dTx1bPxO0 ハイグリップごときで何言ってんだ
スポーツカーならそれが標準だろ
スポーツカーならそれが標準だろ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H43-xHic [49.106.205.34])
2024/02/07(水) 17:50:27.02ID:ntKYUimIH >>636
ですよねえ。
ですよねえ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H43-xHic [49.106.205.34])
2024/02/07(水) 17:50:49.82ID:ntKYUimIH >>636
ですよねえ。
ですよねえ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d15-Y9t4 [58.89.10.20])
2024/02/07(水) 18:00:37.36ID:59DBuSgy0 GR86/BRZはハイグリップじゃないぞ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 430b-KLri [2400:2412:6040:3a00:*])
2024/02/07(水) 18:01:37.85ID:0r35nUac0 A050のソフトを街中で履いていたら漢だな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2c-MO48 [122.26.106.138])
2024/02/07(水) 18:03:34.51ID:23SBMHU40 >>637-638
「アドレナリンいいぞ。」からの太鼓持ち?
「アドレナリンいいぞ。」からの太鼓持ち?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-kwWs [49.96.45.69])
2024/02/07(水) 18:10:45.19ID:9t2sw+5xd みなさんありがとう。意外とって言ったら失礼だけど、寛容な人が多くて良かったw
FLEVAwww みたいな感じかと思っただけに
>>629
用途でタイヤを変えるってことですね。
サーキットはそういう意味でもお金が掛かりますね。
使い切ったタイヤで家まで帰るのかよって、それも安全じゃないか。
まあ、ないわけじゃない・・・お金ないわけじゃ、
FLEVAwww みたいな感じかと思っただけに
>>629
用途でタイヤを変えるってことですね。
サーキットはそういう意味でもお金が掛かりますね。
使い切ったタイヤで家まで帰るのかよって、それも安全じゃないか。
まあ、ないわけじゃない・・・お金ないわけじゃ、
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.106.205.34])
2024/02/07(水) 18:29:32.12ID:ntKYUimId 052は深い縦溝2本なので排水性は悪そうだから雨の日は注意だな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xHic [49.106.205.34])
2024/02/07(水) 18:30:09.15ID:ntKYUimId エラー吐きまくってIDがコロコロ変わるw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-t5yt [150.66.75.12])
2024/02/08(木) 18:31:00.33ID:pRFaES5FM サーキット自走でいくのって怖くない?
アタック中に壊れたら搬送費用が心配だわ
アタック中に壊れたら搬送費用が心配だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★5 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 土産代に6万円かける人も★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】東大前駅でジョーカー発生 [382895459]
- 【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕👮 [583597859]
- 【悲報】ドコモ「値上げします」au「じゃあうちも」ソフトバンク「ならうちも」各社揃い踏みで値上げ [566475398]
- 【速報】週刊文春、LINEトークのスクショさえ掲載していないと判明wwwwwwwwwwwwwwこれ許されたらもうなんでもアリだろ [606757419]
- 【画像】スマホにこのアプリが入ってるとオタクらしいwww [743999204]