ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。
自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。
■動画貼るときは、元タイトル、説明文、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4
テンプレは連投規制 又は NGワード多数があるため過去スレ参照。
過失割合・道交法などへの関連リンクも参照。
ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
>>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。
※前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転339件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1695246852/
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転340件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1696203839/
探検
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転341件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/18(水) 01:47:20.21ID:DnMAEWHi
2023/10/27(金) 12:43:34.42ID:NvVXu83O
まぁバイクでぶつかった状態で減速したらそのまま転倒するだろうとは思う
横からだし、止まる止まらないはどうでもいいと思うが
ぶつかることと、それに対して避けようがないとか意味不明なこと言ってるのが問題
横からだし、止まる止まらないはどうでもいいと思うが
ぶつかることと、それに対して避けようがないとか意味不明なこと言ってるのが問題
2023/10/27(金) 12:54:48.80ID:qiMd74u9
バイクは車並みの即時回避は難しい
重心傾けて回避させるから重いバイクほど回避にタイムラグが生じる
ブレーキなら車みたいに即時反応できるが制動距離は車より長いからこの場合どうにもならないね
結局スピードの出し過ぎが問題だな
重心傾けて回避させるから重いバイクほど回避にタイムラグが生じる
ブレーキなら車みたいに即時反応できるが制動距離は車より長いからこの場合どうにもならないね
結局スピードの出し過ぎが問題だな
2023/10/27(金) 13:02:03.89ID:+XjnaWkj
>>783
これを理解せずに車より速度出してるバイク乗りが多いのには驚くわ
これを理解せずに車より速度出してるバイク乗りが多いのには驚くわ
2023/10/27(金) 13:03:22.41ID:TCnnNm75
まずチャリや原付でもないのに左に寄り過ぎが問題
対向がいないなら真ん中で余裕でしょ
対向がいないなら真ん中で余裕でしょ
2023/10/27(金) 13:04:47.51ID:SP6cL3De
あの道なら30km/hでも速すぎる
俺の家の前の通りと似た感じ
どこにでもある住宅街だ
俺は20〜30km/hくらいで走行する
速度計でスピードは確認する
抜け道に使うバカは40km/hくらいで駆け抜けていくよ
あと、あのバイクは左に寄せ過ぎ
対向車がいないのは分かってるんだから、真ん中がいい
俺の家の前の通りと似た感じ
どこにでもある住宅街だ
俺は20〜30km/hくらいで走行する
速度計でスピードは確認する
抜け道に使うバカは40km/hくらいで駆け抜けていくよ
あと、あのバイクは左に寄せ過ぎ
対向車がいないのは分かってるんだから、真ん中がいい
2023/10/27(金) 13:05:12.63ID:gegb/45H
2023/10/27(金) 13:11:44.46ID:nRFCfEqH
それだけ速度が出ていた証拠
2023/10/27(金) 13:21:05.15ID:cT6CabLw
それ以前に端に寄ってるにも関わらず予測してないのが悪い
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/27(金) 13:39:07.58ID:oj7MDpyV ぶつかって横に押された後にコケないように走り続けたというのも分かるし
路駐の先から来る車が来ないか目線が先の方にいって近くが疎かになっていたというのも分かる
しかしぶつかる前のスピードは問題だな
ああいう道でも左端を問題なく走れる人はもっとスピードを落とす
動体視力は速度が速いほど見えにくくなるものだし
動く車や人を発見しても速度が遅ければ発見した後そこにたどり着くのが遅くなるので
その時間や距離を使えるし速度が遅ければ急ハンドルを切ることも止まることも出来る
それが分からないで速度を落とさないままでどうにかする方法として真ん中走れという奴もいるが
速度落としてミラーとかも見ながら走ってればそんなに問題は起こらないさげ
路駐の先から来る車が来ないか目線が先の方にいって近くが疎かになっていたというのも分かる
しかしぶつかる前のスピードは問題だな
ああいう道でも左端を問題なく走れる人はもっとスピードを落とす
動体視力は速度が速いほど見えにくくなるものだし
動く車や人を発見しても速度が遅ければ発見した後そこにたどり着くのが遅くなるので
その時間や距離を使えるし速度が遅ければ急ハンドルを切ることも止まることも出来る
それが分からないで速度を落とさないままでどうにかする方法として真ん中走れという奴もいるが
速度落としてミラーとかも見ながら走ってればそんなに問題は起こらないさげ
2023/10/27(金) 13:48:51.73ID:E+8/dq9q
まるでバイク板のような流れになっておるな。
ここは車板なんだから、駐車場から出ようとした車がウインカーさえ出していれば、
バイクが車が出てくることを予想して、事故を余裕で回避できたであろう、というだけの話だろ。
ここは車板なんだから、駐車場から出ようとした車がウインカーさえ出していれば、
バイクが車が出てくることを予想して、事故を余裕で回避できたであろう、というだけの話だろ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/27(金) 14:16:46.63ID:SVCaciHj まあこの夫婦が出庫の車側なら絶対無理!って言ってるよw
2023/10/27(金) 14:49:18.21ID:8TaZcjiW
道路に面した家は出るとこにちっこいカーブミラー付けとかないかん
2023/10/27(金) 14:52:08.21ID:yilXZx3x
バイカスのくせに音が静かすぎるから気づいてもらえないんだよ
2023/10/27(金) 14:56:09.10ID:lGyxkEGT
2023/10/27(金) 16:34:17.65ID:DQPPszNm
2023/10/27(金) 16:49:27.17ID:njEMfjEf
後ろの旦那ははわかってるよw
車が動いてからすぐ減速してるのはカメラでわかるからw
夫婦の立場上、奥さんの援護しとかないと関係が崩壊するからなw
車が動いてからすぐ減速してるのはカメラでわかるからw
夫婦の立場上、奥さんの援護しとかないと関係が崩壊するからなw
2023/10/27(金) 17:29:42.19ID:+aewXcYa
バイクだったからよかったものの、チャリの爺さんとかだったら倒れて頭打って死んでたかもしれん
2023/10/27(金) 17:34:56.17ID:dqRY/xKh
次マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
2023/10/27(金) 17:55:59.20ID:E+8/dq9q
2023/10/27(金) 19:57:13.99ID:Pf3HaMIc
ただの下手くそだろ
速度もブレーキもハンドルも全部だめ
速度もブレーキもハンドルも全部だめ
2023/10/27(金) 20:15:17.74ID:we0kOT4S
バイクは車が思ってるほど急の付く動作は何も出来ないぞ
2023/10/27(金) 20:16:35.03ID:kg9ltOwb
ブレーキで死ぬ可能性も低くないという
2023/10/27(金) 20:42:12.18ID:BStU+9fp
>>800
修理費かかって踏んだり蹴ったり
修理費かかって踏んだり蹴ったり
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/27(金) 21:09:12.62ID:1EBjvgvI2023/10/28(土) 00:21:21.91ID:Nxx0g4bE
壁┃っ/凵⌒☆チンチン
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 01:10:04.70ID:GkAJ2yNC2023/10/28(土) 01:33:15.05ID:idXrHUsA
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 02:04:54.54ID:K2rK+ScP2023/10/28(土) 03:03:51.91ID:I87MnXZO
>>809
こんなに飛ぶと気持ちいいだろうな
こんなに飛ぶと気持ちいいだろうな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 03:09:26.57ID:o3wmMxDj2023/10/28(土) 05:18:34.55ID:DH8dTSPi
>>811
そこまで出てやっと右が見通せるくらいの位置だよな
なんかドライバー向こう向いてるけどw
こっち見てたとしてもぶつかる直前まで塀の陰だっただろうな
交差点でそこまで一気に突っ込んで自転車はねる事故はありがちだけど
自宅ならカーブミラーつけるとかちょっと対策したほうがいいかもな
バイクは危機感なさすぎだな
出てきたのが子供や自転車だったら自分が加害者だ
そこまで出てやっと右が見通せるくらいの位置だよな
なんかドライバー向こう向いてるけどw
こっち見てたとしてもぶつかる直前まで塀の陰だっただろうな
交差点でそこまで一気に突っ込んで自転車はねる事故はありがちだけど
自宅ならカーブミラーつけるとかちょっと対策したほうがいいかもな
バイクは危機感なさすぎだな
出てきたのが子供や自転車だったら自分が加害者だ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 07:29:54.43ID:n5NUSUDb ヒヤリハット
ウインカー点いてないから左折待ちと思ってたのも悪かったけど、直前で止まってくれたから当たらず済んだ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1717880967128567808/pu/vid/avc1/1280x720/cWSPdyC_MD7girap.mp4
https://twitter.com/radabi/status/1717881818794607043
そりゃあっちが横着でウィンカー出してなきゃ左折だと思って悪いなんて事は無くて
しかも止まってくれたから当たらずに済んだってこの人聖人すぎない?動画上げる人でこんな人初めて見た
https://twitter.com/thejimwatkins
ウインカー点いてないから左折待ちと思ってたのも悪かったけど、直前で止まってくれたから当たらず済んだ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1717880967128567808/pu/vid/avc1/1280x720/cWSPdyC_MD7girap.mp4
https://twitter.com/radabi/status/1717881818794607043
そりゃあっちが横着でウィンカー出してなきゃ左折だと思って悪いなんて事は無くて
しかも止まってくれたから当たらずに済んだってこの人聖人すぎない?動画上げる人でこんな人初めて見た
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/28(土) 07:55:03.86ID:BHmDbHqV
>>813
逆光で見落とされたね
逆光で見落とされたね
2023/10/28(土) 07:55:36.32ID:LEizc9Cm
>>813
まずブレーキ掛けてるだろ?
減速する事によって時間的余裕が生まれたから、ど真ん中に止まられてもかわせた
危険回避はこうでなくちゃ
馬鹿はハンドルで避けようとしてぶつかるかこけるかするからな
まずブレーキ掛けてるだろ?
減速する事によって時間的余裕が生まれたから、ど真ん中に止まられてもかわせた
危険回避はこうでなくちゃ
馬鹿はハンドルで避けようとしてぶつかるかこけるかするからな
2023/10/28(土) 08:03:51.40ID:3D3Tuvq4
2023/10/28(土) 08:30:03.60ID:dmHzpfGF
>>816
見落としとかじゃなく、バイクより車(自分)が絶対優先だとする奴は一定数いる
バイクが前走ってるだけで轢き殺さんばかりに強引に割り込む動画なんか、過去に無数に出てきてるだろ
その手の車の運転手はマンさんが多いが、今回のも中年マンさんに見える
見落としとかじゃなく、バイクより車(自分)が絶対優先だとする奴は一定数いる
バイクが前走ってるだけで轢き殺さんばかりに強引に割り込む動画なんか、過去に無数に出てきてるだろ
その手の車の運転手はマンさんが多いが、今回のも中年マンさんに見える
2023/10/28(土) 08:44:38.91ID:YELJanRf
>>813
AT限定で乗れる乗り物は全て周りを見ていない、ウインカーは出さないと考えて運転しないと命がいくつあっても足りないよ
AT限定で乗れる乗り物は全て周りを見ていない、ウインカーは出さないと考えて運転しないと命がいくつあっても足りないよ
2023/10/28(土) 09:16:03.64ID:02a+Rfk7
車間開けすぎだから割り込まれるんだよ
て、いうてあげても結局、死ぬまで理解できないんだろうな。
だとしたらもうバカの域を越えてる
どちらかというと他人の考えや、何かの信仰の為に、喜んで死を選ぶ殉教者に似ているかもしれない
て、いうてあげても結局、死ぬまで理解できないんだろうな。
だとしたらもうバカの域を越えてる
どちらかというと他人の考えや、何かの信仰の為に、喜んで死を選ぶ殉教者に似ているかもしれない
820日和 ◆YNz8eRGU/.zS
2023/10/28(土) 09:27:46.08ID:If9l1Zi0 割り込まれないように車間詰めて走ってんの?そんなことしてたらいつか事故るよ
別に事故っても俺には関係ないからどうでもいいけどねw
別に事故っても俺には関係ないからどうでもいいけどねw
2023/10/28(土) 09:33:14.22ID:zV5k8zap
2023/10/28(土) 09:35:08.98ID:gY+5FtxA
>>809
車外放出でこんなに飛ぶのか
車外放出でこんなに飛ぶのか
2023/10/28(土) 09:42:27.27ID:hgZ/h2zV
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 09:55:53.54ID:Qom7GHHC >>817
どう見たって逆光なだけだろ。
どう見たって逆光なだけだろ。
2023/10/28(土) 10:20:24.80ID:xZTdlwIN
>>822
車が横転したりスピンした時の遠心力は凄まじいぞ。
車の造りが未熟だった70年代のニュルでのクラッシュ映像を見ると
この程度の横転でドアやボンネットが開くのかと思える。
シートベルト締めていればこんな宇宙遊泳せずに済むんだけど。
車が横転したりスピンした時の遠心力は凄まじいぞ。
車の造りが未熟だった70年代のニュルでのクラッシュ映像を見ると
この程度の横転でドアやボンネットが開くのかと思える。
シートベルト締めていればこんな宇宙遊泳せずに済むんだけど。
2023/10/28(土) 10:24:52.57ID:02a+Rfk7
個人的には4秒前後の車間距離を、死の車間と理解しているから、そういう状況を全力で避けるように運転しているけど
じっさい、かなり多くの事故はこれぐらいの車間距離で起きているように見えるんだよね。
このことをもっと広く知らせるだけでも事故が大幅に減ると思う
じっさい、かなり多くの事故はこれぐらいの車間距離で起きているように見えるんだよね。
このことをもっと広く知らせるだけでも事故が大幅に減ると思う
2023/10/28(土) 10:48:34.36ID:9NJVqSW0
2023/10/28(土) 10:49:32.59ID:9NJVqSW0
>>819
こういうバカは一生このまま
こういうバカは一生このまま
2023/10/28(土) 10:51:40.36ID:9NJVqSW0
2023/10/28(土) 10:54:28.76ID:9NJVqSW0
2023/10/28(土) 11:17:50.57ID:k/6TyLn4
2023/10/28(土) 11:23:46.14ID:Gnazezxa
いやいや
アクセルは人差し指
ブレーキは中指薬指小指だよ
プロは替えないし
アクセルは人差し指
ブレーキは中指薬指小指だよ
プロは替えないし
2023/10/28(土) 11:30:45.17ID:NF0Tm9Xx
2023/10/28(土) 12:13:59.62ID:zZEAULag
路上で二輪車なんて見たこと無いわ
835日和 ◆YNz8eRGU/.zS
2023/10/28(土) 12:21:17.31ID:If9l1Zi0 子供の前でクラクションはダメだな
投稿者はもっと心に余裕を持ってほしいね
https://twitter.com/ginol650/status/1717900712938721725
https://twitter.com/thejimwatkins
投稿者はもっと心に余裕を持ってほしいね
https://twitter.com/ginol650/status/1717900712938721725
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/28(土) 12:37:01.49ID:TXbAZzYP
>>835
こんなの交差点で子供を自由にさせてる親が悪いわ
こんなの交差点で子供を自由にさせてる親が悪いわ
2023/10/28(土) 12:52:42.29ID:u7W86Pv+
親何してんだ糞すぎる
2023/10/28(土) 13:25:55.28ID:dPo/wau8
>>835
親が駄目だな
親が駄目だな
2023/10/28(土) 13:42:47.22ID:DH8dTSPi
>>809
8月5日なのか5月8日なのか迷うよな
8月5日なのか5月8日なのか迷うよな
2023/10/28(土) 13:57:55.21ID:QVdPh6gB
2023/10/28(土) 14:07:00.54ID:YFIgNdCL
以前の車だったらクラクションの代わりにニュートラルにしてエンジン空ぶかしする方法もあったけど最近の車だと難しいね
2023/10/28(土) 14:11:29.84ID:gzauB+xG
今子供持ってるのってこういうクソ親ばっかじゃね
どいつもこいつもどこでもスマホしか見てねえ依存症の病気野郎ばっかり
どいつもこいつもどこでもスマホしか見てねえ依存症の病気野郎ばっかり
2023/10/28(土) 14:20:58.99ID:WGSn354T
>>835
やっぱり直リン貼れてない(笑)
やっぱり直リン貼れてない(笑)
2023/10/28(土) 14:24:09.31ID:xZTdlwIN
コイツ何しにきたん?
拗ねて出ていったくせに
まさかスレ間違ったとか言うなよ
いくらマチガイとキチガイはどこにでもあるとはいえ
拗ねて出ていったくせに
まさかスレ間違ったとか言うなよ
いくらマチガイとキチガイはどこにでもあるとはいえ
2023/10/28(土) 14:49:18.89ID:uiZl2EGT
>>830
あれを単独と思うか車間空けすぎと思うかは人それぞれだな
あれを単独と思うか車間空けすぎと思うかは人それぞれだな
2023/10/28(土) 14:51:06.39ID:uiZl2EGT
2023/10/28(土) 14:51:24.21ID:65dy5S9d
「自動運転中。急ブレーキにご注意下さい。」ってステッカー貼ったら煽られなくなったって話を聞いたが、違法性あるんかね
2023/10/28(土) 15:30:31.89ID:LEizc9Cm
>>846
駄目だ
いつも左右が安全だとは限らないし、同時に操作するとどちらも中途半端になる可能性がある
急ブレーキは意外と難しくて、踏めない人が多いから緊急ブレーキアシストが付くようになったからね
まず止まる事を目指すべき
下手にハンドル操作して歩行者に突っ込んだなんていくらでも事例あるだろ?
そうなれば被害者から加害者に変わっちまうからな
駄目だ
いつも左右が安全だとは限らないし、同時に操作するとどちらも中途半端になる可能性がある
急ブレーキは意外と難しくて、踏めない人が多いから緊急ブレーキアシストが付くようになったからね
まず止まる事を目指すべき
下手にハンドル操作して歩行者に突っ込んだなんていくらでも事例あるだろ?
そうなれば被害者から加害者に変わっちまうからな
2023/10/28(土) 15:53:15.88ID:zpE36RhR
正しい判断と言うのはハンドルを切らないという決断も含まれるだろ
2023/10/28(土) 15:58:23.44ID:zpE36RhR
普段から周りを見ていない、所謂漫然運転はどこが安全か分からないからブレーキしか選択肢が無くなる
2023/10/28(土) 16:01:52.30ID:xyP+z3E8
2023/10/28(土) 16:45:21.18ID:OZWCzPdP
>>851
君は運転した事ない人?
君は運転した事ない人?
2023/10/28(土) 17:06:01.84ID:/vMMG8VN
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 17:17:46.12ID:/vMMG8VN >>852
十分に考え得るだろ
案内標識の柱太いからな
ピラーに重なって見えなかったってのは左側位しか起こらないが
電柱とか立て看板とか街頭とか街路樹とかに重なって見えないってのは左右どっちにも起こり得る
ああいう太めの柱がある時は更にちょっと前に出て一回止まって重なってなかったか確認しなきゃ駄目なのにやってないからな
十分に考え得るだろ
案内標識の柱太いからな
ピラーに重なって見えなかったってのは左側位しか起こらないが
電柱とか立て看板とか街頭とか街路樹とかに重なって見えないってのは左右どっちにも起こり得る
ああいう太めの柱がある時は更にちょっと前に出て一回止まって重なってなかったか確認しなきゃ駄目なのにやってないからな
2023/10/28(土) 17:44:36.59ID:gzauB+xG
単純に開けすぎなんだよ
車の連中は動物並の知能しかないのが大半だから入れるかも!って隙見せたら駄目
そもそもバイクなんて車間取らないで金魚の糞みたいに真後ろ貼っ付いてくる馬鹿だらけなのにそいつの前に無理矢理割り込みたいって心理が俺にはわからないわ
バイク先に行ってもらってゆっくり合流するわ健常者なら
車の連中は動物並の知能しかないのが大半だから入れるかも!って隙見せたら駄目
そもそもバイクなんて車間取らないで金魚の糞みたいに真後ろ貼っ付いてくる馬鹿だらけなのにそいつの前に無理矢理割り込みたいって心理が俺にはわからないわ
バイク先に行ってもらってゆっくり合流するわ健常者なら
2023/10/28(土) 18:27:22.00ID:zFJusVsB
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 18:40:37.84ID:J3nipKF7 ユルユルのズボズボで質が落ちたな このスレ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 18:40:40.32ID:J3nipKF7 ユルユルのズボズボで質が落ちたな このスレ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 19:06:50.92ID:Qom7GHHC >>835
危険なときにクラクションを鳴らすことに躊躇するな。こういうのはどんどん鳴らせ
危険なときにクラクションを鳴らすことに躊躇するな。こういうのはどんどん鳴らせ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 19:49:02.76ID:WSTiRC9l >>835
俺ならもっと前からクラクション鳴らしてるけどなぁ・・
俺ならもっと前からクラクション鳴らしてるけどなぁ・・
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 20:26:26.71ID:UvZebBCc ttps://i.imgur.com/a6vpUP3.mp4
くそマンに飛び出されたお
くそマンに飛び出されたお
2023/10/28(土) 20:52:50.40ID:PnKRYFH7
>>861
撮影車は38条の2違反
撮影車は38条の2違反
2023/10/28(土) 21:00:59.59ID:UvZebBCc
>>862
ここ横断禁止の標識あります。残念。
ここ横断禁止の標識あります。残念。
2023/10/28(土) 21:03:39.41ID:iBhMzb49
>>813
横断者注意
横断者注意
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 21:04:40.87ID:d/Gy4ovG2023/10/28(土) 21:05:12.56ID:rSY5ZBm1
2023/10/28(土) 21:13:39.87ID:Ex7cX4tR
>>816
人の目は視界情報全て脳に送るけど、脳がそれ全て処理すると疲れるから
「見たいものだけを見る」
ように慣れてサボるんよ
なので、車のドライバー脳は”車道は四角く大きい車だけ”と単純化するから
バイク見てるけど脳がないものと処理するの
人の目は視界情報全て脳に送るけど、脳がそれ全て処理すると疲れるから
「見たいものだけを見る」
ように慣れてサボるんよ
なので、車のドライバー脳は”車道は四角く大きい車だけ”と単純化するから
バイク見てるけど脳がないものと処理するの
2023/10/28(土) 21:35:20.47ID:XEPZLUN5
>>863
ストビュー見ると確かに
ストビュー見ると確かに
2023/10/28(土) 21:39:05.13ID:XEPZLUN5
>>835
教育って大切
教育って大切
2023/10/28(土) 22:25:36.69ID:dFlE2nwp
>>869
ここのいい歳ぶっこいたおっさん連中にも言える事だなw
ここのいい歳ぶっこいたおっさん連中にも言える事だなw
2023/10/28(土) 22:34:29.16ID:f4Gz7x4X
止まっとるからそれはないな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 23:07:25.69ID:fImZoMwk バイク乗ったことない奴が偉そうにトンチンカンなレスしてるのが痛い
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 23:07:30.93ID:fImZoMwk バイク乗ったことない奴が偉そうにトンチンカンなレスしてるのが痛い
2023/10/28(土) 23:15:18.33ID:zV5k8zap
バイク乗りなんて遅かれ早かれ全員が路上でボロ雑巾のようにズタズタになって死ぬ運命なんだから
同じこと二度言ってろやw
同じこと二度言ってろやw
2023/10/28(土) 23:28:15.76ID:SHR6Cyl7
トラ吉ちゃんねるのあんぽんたん動画、怒り過ぎ・晒しすぎ案件が多いように思える
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/28(土) 23:36:06.41ID:xZTdlwIN2023/10/28(土) 23:47:39.55ID:f0Erf+Ht
>>876
慣性の法則だからABS動向じゃねーよ
慣性の法則だからABS動向じゃねーよ
2023/10/29(日) 01:03:33.20ID:7ZCI/sWo
>>835
珍しく車載が100%正しい
珍しく車載が100%正しい
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/29(日) 01:47:29.64ID:4FuvRTZ12023/10/29(日) 06:18:49.81ID:DRNMaTUJ
2023/10/29(日) 07:56:05.62ID:lysbOjDa
次マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【悲報】安倍カス、やっぱりド屑だった!森友事件で組織的な証拠隠滅か!?当時の検察の対応にも疑問。国賊を国葬? [219241683]
- インド人の14歳少年、普通のジャップより頭がよかった… [271912485]
- 西田議員「報道は切り取り」発言撤回せず、ひめゆりの塔をめぐる自身の発言について👈まーた誤解した人が悪かったのか🤥 [943688309]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 【画像】大都市住みやすさランキング、流石に辛辣すぎるWWWWWWWWWW
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5