!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(前スレ)
【SP】オイルスレッド■97リットル【SN plus】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1685755929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SP】オイルスレッド■98リットル【SN plus】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27db-yfYh)
2023/09/28(木) 09:23:56.16ID:kT7Impyt0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a32-Pj1B)
2023/12/07(木) 00:46:43.70ID:/C/o5CDH0 現行プリウスはなんかサイドのデザインがブサイクだと思う
ボンネット〜フロントガラス〜ルーフのラインが
ボンネット〜フロントガラス〜ルーフのラインが
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 916c-3KAu)
2023/12/07(木) 05:24:58.84ID:Dp7A2+wM0 >>843
かっこいいものしか作らない!とかドヤってパンツガンダム顔を展開してた南くんってもう辞めたのかな?
かっこいいものしか作らない!とかドヤってパンツガンダム顔を展開してた南くんってもう辞めたのかな?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad5-M0Y7)
2023/12/07(木) 06:37:33.91ID:XTpB5OsD0 逆に初代の10プリウスを今目線で見ると
なんかジブリっぽくて可愛い
なんかジブリっぽくて可愛い
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-nqpc)
2023/12/07(木) 08:49:59.03ID:FJbFjTvvd ここであまり話に出てるの見ないんだけど、ペトロナスってどんな感じ?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5ef-FPS1)
2023/12/07(木) 15:45:25.98ID:r6IJp9Gs0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7185-ax2A)
2023/12/07(木) 16:34:37.59ID:cT2Cbt2m0 >>847
石油メジャー系だから大丈夫だと思う
石油メジャー系だから大丈夫だと思う
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a32-Pj1B)
2023/12/07(木) 17:43:01.04ID:/C/o5CDH0 ペトロナスってF1にもオイルなど供給してる?
メルセデスのタイトルスポンサーやけど
メルセデスのタイトルスポンサーやけど
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-JrwL)
2023/12/08(金) 06:28:57.27ID:XcwYk/n+d 売って無い。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-q8JM)
2023/12/08(金) 11:01:24.29ID:QhYWoaHKd >>850
タイトルスポンサーだからしてるとは思う。
国内だとGT300のLMcorsaがポンサーでブランド名のSYNTIUM付けてる位かなぁ、今は。
トヨタ系はちょいちょい使ってる感じ。
国内扱いが少なくて話題になってなさそう(後高い)って感じなのね
タイトルスポンサーだからしてるとは思う。
国内だとGT300のLMcorsaがポンサーでブランド名のSYNTIUM付けてる位かなぁ、今は。
トヨタ系はちょいちょい使ってる感じ。
国内扱いが少なくて話題になってなさそう(後高い)って感じなのね
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65d0-yDrh)
2023/12/08(金) 11:18:34.93ID:vCKqe/ln0 PETRONASはマレーシアの国営企業みたいね、研究所はイタリアにある云々かんぬん
1Lと20Lしかないし今のところショップ卸し専用みたいな感じかな
一部の商品は正規輸入販売代理店のサイトから買えるけど
例えば SYNTIUM 7000 0W-40 ¥3,960/㍑ たけーよ…
1Lと20Lしかないし今のところショップ卸し専用みたいな感じかな
一部の商品は正規輸入販売代理店のサイトから買えるけど
例えば SYNTIUM 7000 0W-40 ¥3,960/㍑ たけーよ…
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e6-Pj1B)
2023/12/08(金) 21:39:27.21ID:0Rtag1Lk0 イタリアにあるってのは、F1絡みの名残なんだろうね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed73-I9M8)
2023/12/08(金) 21:52:40.42ID:jD9VFxHF0 今もメルセデスのメインスポンサーのような…
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e6-Pj1B)
2023/12/08(金) 22:42:16.01ID:0Rtag1Lk0 ザウバーペトロナス時代はフェラーリエンジンだったこともあるから
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc2-FJ+M)
2023/12/09(土) 06:51:09.20ID:AlEfpceq0 自分がオイルをリザーブしているトヨタのディーラーはペトロナス推し
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3791-+LQc)
2023/12/09(土) 08:29:00.81ID:HXdjzrio0 結局どのオイルがいいんでしょう、、、モチュール?ロイヤルパープル?ペトロナス?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77ab-Ru8V)
2023/12/09(土) 08:50:04.30ID:CPsWk5NV0 GR
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d2-L8ZV)
2023/12/09(土) 10:07:11.46ID:YNAkxNQG0 なんでメジャーどころを外して値付けがやたら高い変わった(と言ったら語弊があるが)メーカーにこだわるんだろ?
861654 (ワッチョイ 3702-KI/2)
2023/12/09(土) 11:09:34.32ID:1E1F+8xK0 結局どのオイルでもいいんですよ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-qGdi)
2023/12/09(土) 13:09:05.42ID:Do15fWuIa863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-w2h8)
2023/12/09(土) 13:48:59.04ID:HczadOafa 交換後まだ1500キロしか走ってないのに
オイル交換したい!
交換直後の軽い感覚がよい
(超短命だけど、高性能摩擦低減剤が入ってるのか。交換した感を与えるために。)
オイル交換したい!
交換直後の軽い感覚がよい
(超短命だけど、高性能摩擦低減剤が入ってるのか。交換した感を与えるために。)
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7715-mcod)
2023/12/09(土) 13:57:19.64ID:76A2ule80 ビョーキだにゃ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1b-fl+Y)
2023/12/09(土) 14:55:34.17ID:aQNDJnmQ0 MT原付乗ってたときは1000kmで交換してた
0.7Lしか入らんから4L缶で5回交換できる
0.7Lしか入らんから4L缶で5回交換できる
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17ec-gtb7)
2023/12/09(土) 15:53:35.73ID:MSFfUbkd0 >>863
潤滑の点ではあまり意味無くても洗浄的な意味では効果あるからフラッシングと思って交換しても良い
潤滑の点ではあまり意味無くても洗浄的な意味では効果あるからフラッシングと思って交換しても良い
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9758-2c8V)
2023/12/09(土) 16:30:26.60ID:GncPk4e+0 >>865
そう考えるとスクーターなら車用でイケるからお得だな
そう考えるとスクーターなら車用でイケるからお得だな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-CWkp)
2023/12/09(土) 18:17:02.01ID:Hjf0GA+eM >>863
軽くしたいだけなら粘度を下げたらええやん
軽くしたいだけなら粘度を下げたらええやん
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-5Qt1)
2023/12/09(土) 18:38:12.77ID:+OEflpMLd870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77b7-BsLU)
2023/12/09(土) 21:26:53.33ID:GYLbERUJ0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4b-FJ+M)
2023/12/09(土) 21:36:27.91ID:0nfUBONCx このスレだとロイヤルパープルロイヤルパープルと聞くけど
リアルだと、マイナー過ぎてそれどこ?レベル
リアルだと、マイナー過ぎてそれどこ?レベル
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172c-UXNn)
2023/12/10(日) 00:00:42.74ID:4VSygTbW0 人類は村社会に適応するように設計されているしそこから進化してない
俺の周りが世の中の標準って錯覚に陥りやすいから気をつけようね
俺の周りが世の中の標準って錯覚に陥りやすいから気をつけようね
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff89-08gk)
2023/12/10(日) 05:07:45.75ID:DQx8Di5I0 ロイパは名前が時々出るだけマシ
オメガなんて名前すら出ねぇ
オメガなんて名前すら出ねぇ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-K3L9)
2023/12/10(日) 08:23:00.22ID:M0jsMOIJ0 一時期はザーレン入れてるやつはわかってるみたいにステマしてたのにすっかり見なくなったな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c6-eXS1)
2023/12/10(日) 09:14:27.55ID:r8bPbcMF0 輸入物は輸入業者の中抜きでお高級オイルに見えるって側面があるからな
ほんまに国内純正と比較して値段なりに良いものなのかは疑問
ほんまに国内純正と比較して値段なりに良いものなのかは疑問
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 776b-noSv)
2023/12/10(日) 09:52:04.76ID:6S7dUMkf0 このスレでもごく一部が騒いでるだけで、別に他のメーカーと比較して極端に高性能なんて事はない
SP規格準拠でやる事ちゃんとやってるけど、価格に見合うか如何かは完全に主観レベル。
Xプライムは洗浄力が強いのか、被膜系添加剤の其れを溶かしてフィルター系が溜まる話は前から出てる。
>>輸入物
赤線「せやせや」(代理店がクソ過ぎて価格や品ぞろえどころか製造から出荷までのレスポンスすら並行輸入のJOYAの方がマトモ)
SP規格準拠でやる事ちゃんとやってるけど、価格に見合うか如何かは完全に主観レベル。
Xプライムは洗浄力が強いのか、被膜系添加剤の其れを溶かしてフィルター系が溜まる話は前から出てる。
>>輸入物
赤線「せやせや」(代理店がクソ過ぎて価格や品ぞろえどころか製造から出荷までのレスポンスすら並行輸入のJOYAの方がマトモ)
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfba-DH0n)
2023/12/10(日) 14:10:55.33ID:4ZvEaP8h0 オメガオイルと広島高潤よ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3791-+LQc)
2023/12/10(日) 16:36:26.29ID:qKbxVHtN0 知名度はないけど、有名どころの高性能オイルくらい良いオイル教えてよー
有名どころは広告宣伝費も乗ってて高いんでしょうよ
有名どころは広告宣伝費も乗ってて高いんでしょうよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7e8-gtb7)
2023/12/10(日) 17:25:11.77ID:jCSMue6o0 オメガマイナーなの?
サーキット行ってる人は結構使ってたからなもっとメジャーかと思ってたわ
逆にロイパとかこのスレで初めて知った
サーキット行ってる人は結構使ってたからなもっとメジャーかと思ってたわ
逆にロイパとかこのスレで初めて知った
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f05-KnI3)
2023/12/10(日) 19:50:46.06ID:Bo5CXx+P0 オメガとか何処ぞのチューニングショップが推してた記憶w
あとコンピュータソフトウェアみたいな名前のオイルあったよねw
あとコンピュータソフトウェアみたいな名前のオイルあったよねw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-EBH0)
2023/12/10(日) 20:17:09.29ID:TQdAQosj0 オメガ脂肪酸の植物油がいいですよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-L8ZV)
2023/12/10(日) 20:30:24.59ID:r5AfGPBX0 自分の周囲だと(欧州車がメインの整備工場 と サーキット行っているそこのお客さん達)
オメガのエンジンオイルは認知はされてるけど常用してる人はあまりいない
一部の旧車の人がオメガの鉱物油を好んでるぐらい
オメガのギヤオイルは賛否が二極化してる感じ、ぬるっとギヤが入ると好む人と、重くなったという人がいる
>>881
いいのか体にですよね?
真面目な話すると残留したエンジンオイルと混ざると乳化してエライことに・・・
オメガのエンジンオイルは認知はされてるけど常用してる人はあまりいない
一部の旧車の人がオメガの鉱物油を好んでるぐらい
オメガのギヤオイルは賛否が二極化してる感じ、ぬるっとギヤが入ると好む人と、重くなったという人がいる
>>881
いいのか体にですよね?
真面目な話すると残留したエンジンオイルと混ざると乳化してエライことに・・・
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 574d-L8ZV)
2023/12/10(日) 20:30:57.81ID:jWvrBrfb0 以前は「何入れていいかわからんやったらとりあえずMobil1」言うてたけど
今は「SHELL HELIX ULTRA」て思うようになったわ
今は「SHELL HELIX ULTRA」て思うようになったわ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-5Qt1)
2023/12/10(日) 23:28:27.05ID:q1G/RZeMd 散々色んなお値段お高めなオイルを使ってきたが、去年くらいからキヤッスルオイルに落ち着いた俺が通りますよっと…
「これいいじゃん、もうこれでよくね?」って悟ったわ
今までつぎ込んだオイル代計算したら怖いから計算しないw
「これいいじゃん、もうこれでよくね?」って悟ったわ
今までつぎ込んだオイル代計算したら怖いから計算しないw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-BsLU)
2023/12/11(月) 00:22:20.35ID:ou78X4890 シェルヒリックスウルトラは高性能欧州車の純正指定になってるからね
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-BsLU)
2023/12/11(月) 00:26:20.57ID:ou78X4890887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4a-a9ft)
2023/12/11(月) 00:33:12.27ID:8SqhcfhW0 大昔の純正はともかく、SP規格で耐摩耗性なども良くなってるから、
迷ったら純正で間違いなくなってる
迷ったら純正で間違いなくなってる
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3783-2c8V)
2023/12/11(月) 09:19:21.04ID:NBkm9CEz0 昔はオベロンとかあったなぁ…
チューニングショップがやたら売り出してた
今はその枠をロイパが狙ってるのかな?
チューニングショップがやたら売り出してた
今はその枠をロイパが狙ってるのかな?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772c-L8ZV)
2023/12/11(月) 12:53:15.99ID:zDc8gpNI0 >>857
うちんところのディーラーもそれ。
メンテパックの充填オイルもTOYOTA純正からペトロナスのベーシックグレードに変わってた。
こっちは別にTOYOTA純正で良いんだが逆にそっちを選べないと言う
うちんところのディーラーもそれ。
メンテパックの充填オイルもTOYOTA純正からペトロナスのベーシックグレードに変わってた。
こっちは別にTOYOTA純正で良いんだが逆にそっちを選べないと言う
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-w2h8)
2023/12/11(月) 13:59:06.63ID:MOnwWf39a 広島高潤て女の顔をプルプルにするやつでしょ!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-9AS9)
2023/12/11(月) 15:47:35.50ID:YLDMOfe/0 >>835
オイル強姦1万5千km!!
頭大丈夫か?
さすがに無茶苦茶過ぎるだろw
オイルはどんなに長くても5000kmととあるオート◯◯という量販店で言われたけど?
プリウスは特殊なエンジンなのか?
オイル強姦1万5千km!!
頭大丈夫か?
さすがに無茶苦茶過ぎるだろw
オイルはどんなに長くても5000kmととあるオート◯◯という量販店で言われたけど?
プリウスは特殊なエンジンなのか?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-5Qt1)
2023/12/11(月) 15:55:06.10ID:dcWfmv0Qd プリウスは常時エンジン回ってるわけじゃないから普通のエンジン時代の5000kmごと交換は当てはまらないかもな
乗ってないから知らんけど
乗ってないから知らんけど
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f61-FJ+M)
2023/12/11(月) 16:08:56.79ID:wv+6DPSA0 今のトヨタのガソリン車の推奨交換距離はどんな車種でも15,000kmまたは1年
シビアコンディションがその半分、この推奨距離は安全率も考慮されているから
量販店の5000kmとかは、悪路しか走らない農家の軽トラとか安い鉱物油とかの下ブレに合わせているのと
とっとと交換してもらってお金をバンバン落としてほしいから
シビアコンディションがその半分、この推奨距離は安全率も考慮されているから
量販店の5000kmとかは、悪路しか走らない農家の軽トラとか安い鉱物油とかの下ブレに合わせているのと
とっとと交換してもらってお金をバンバン落としてほしいから
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 574f-L8ZV)
2023/12/11(月) 16:22:52.13ID:rJygmVVx0 プリウスでも高速道路メインならそこそこエンジン回すよ
因みにメーカーの推奨は1年または15,000kmだから特に驚くようなことでもない
欧州車も1年15,000kmとか2年30,000kmとかやろ
それなりに良質なオイルを要求されるけど
因みにメーカーの推奨は1年または15,000kmだから特に驚くようなことでもない
欧州車も1年15,000kmとか2年30,000kmとかやろ
それなりに良質なオイルを要求されるけど
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37c8-KnI3)
2023/12/11(月) 17:11:55.88ID:uSpAWOEY0 プリウスがエンジン使ってない時は触媒冷えて毒ガス垂れ流し疑惑あるよなw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f5c-FJ+M)
2023/12/11(月) 18:33:42.99ID:wv+6DPSA0 BMWとかは使用状況をモニターしていてオイルの汚れをチェックするセンサーと併せて
交換時期を総合診断してモニターに「そろそろ交換してクレメンス」と表示されるけど、あれ便利そうだな
ただセンサー自体が結構ぶっ壊れるとの話も聞いたことあるけど
交換時期を総合診断してモニターに「そろそろ交換してクレメンス」と表示されるけど、あれ便利そうだな
ただセンサー自体が結構ぶっ壊れるとの話も聞いたことあるけど
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37bd-KI/2)
2023/12/11(月) 18:52:54.80ID:MAf1oIVA0 最新のは、そんななんか?
自分のは少々古いから単純に距離っぽい。
昔は累積ガソリン消費量を見てたそうだ。
警告灯が点いたら先ずセンサーを疑うのがBMW。
自分のは少々古いから単純に距離っぽい。
昔は累積ガソリン消費量を見てたそうだ。
警告灯が点いたら先ずセンサーを疑うのがBMW。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f794-qAtd)
2023/12/12(火) 07:35:55.44ID:5Pw9p0oT0 >>892
逆に回ったり止まったりを繰り返してるから、超シビアコンディションじゃね?って思ってしまう…
ちな、セカンドカーの純ガソリン車は年間5千キロくらいしか走らなくなったから、エステル系全合成を年1ペース、メインのHVは半年若しくは5千キロ毎にしてる。
逆に回ったり止まったりを繰り返してるから、超シビアコンディションじゃね?って思ってしまう…
ちな、セカンドカーの純ガソリン車は年間5千キロくらいしか走らなくなったから、エステル系全合成を年1ペース、メインのHVは半年若しくは5千キロ毎にしてる。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3791-2c8V)
2023/12/12(火) 08:56:44.33ID:xiRlne730 HVだと温度がキッチリ上がり難いのも辛いとこではあるな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1723-tASO)
2023/12/12(火) 09:33:02.81ID:lZz3Cbbh0 オイルヒーター付いてんじゃないの?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37bd-pD6R)
2023/12/12(火) 17:19:10.79ID:VSRqQNYi0 モービル1終売って・・・なに入れればいいんだよ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f74-L8ZV)
2023/12/12(火) 17:51:52.30ID:s2jURWJA0 HVだって渋滞路じゃなければ30分も走るとちゃんと水温適正値になるぞ?
たらたら走るとEV走行が増えて、水温が上がりにくいけどさ。
30分も走らねーよって言うならしらね。
たらたら走るとEV走行が増えて、水温が上がりにくいけどさ。
30分も走らねーよって言うならしらね。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-UXNn)
2023/12/12(火) 17:56:39.77ID:ndHiJXNDM でもそれガソリン車なら5分なんだよなあ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-AmYl)
2023/12/12(火) 18:05:20.56ID:JR94Vn8rd 水温はそれなりに上がるけど油温はなかなか上がらなそうだね
まぁ油温が上がらなくても壊れないので問題ないのだけど
まぁ油温が上がらなくても壊れないので問題ないのだけど
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc7-FJ+M)
2023/12/12(火) 18:09:18.25ID:lKAUa7G80 HVは冬場は頻繁にエンジン掛かるので燃費が悪い
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-UXNn)
2023/12/12(火) 18:29:26.36ID:ndHiJXNDM 実際俺の車は5分で水温警告灯消えて10分でサーモが開いて20分でようやく油温が安定する
アイドリングストップも何も無いガソリン車でコレじゃあハイブリッドは1時間でも暖機終わらんかもね
だからこそ0W-8とか低温から使えるオイルを採用するわけだ
アイドリングストップも何も無いガソリン車でコレじゃあハイブリッドは1時間でも暖機終わらんかもね
だからこそ0W-8とか低温から使えるオイルを採用するわけだ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc7-FJ+M)
2023/12/12(火) 18:38:27.67ID:lKAUa7G80 >>906
HVは冷温警告灯がないから見た目ではわからんけど
暖気中は通常アクセルオフとかでエンジンストップする領域でもエンジンが始動してるからわかるけど
普通のガソリン車で冷温警告灯が消えるタイミングとたいして変わらんよ
HVは冷温警告灯がないから見た目ではわからんけど
暖気中は通常アクセルオフとかでエンジンストップする領域でもエンジンが始動してるからわかるけど
普通のガソリン車で冷温警告灯が消えるタイミングとたいして変わらんよ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-UXNn)
2023/12/12(火) 18:44:14.08ID:ndHiJXNDM909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc7-FJ+M)
2023/12/12(火) 18:51:15.62ID:lKAUa7G80910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4a-a9ft)
2023/12/12(火) 21:26:05.95ID:QX3k4mCB0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc0-FJ+M)
2023/12/12(火) 21:37:00.56ID:lKAUa7G80912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc0-FJ+M)
2023/12/12(火) 21:46:30.67ID:lKAUa7G80 スレとは関係ないけど、プリウスは寒い時の暖気の回転数が多分2000回転以上で高いけど
クリープが強くなるとか全然なくてTHSは優秀だなと思うわ
スズキのAGSとか暖気でのアイドリングが高いとブレーキ離しただけで10キロぐらい迄加速しやがる
クリープが強くなるとか全然なくてTHSは優秀だなと思うわ
スズキのAGSとか暖気でのアイドリングが高いとブレーキ離しただけで10キロぐらい迄加速しやがる
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f74-L8ZV)
2023/12/12(火) 21:47:19.62ID:s2jURWJA0 >>906
だから、HVだって走行中はエンジンがそれなりに動いているんだって。
HVに積まれているバッテリーだとEVで走れるのは1km程度だよ。
回生ブレーキだとかで回収はできるが、エンジンを動かしてエネルギーを生むしかないのよ。
だから、HVだって走行中はエンジンがそれなりに動いているんだって。
HVに積まれているバッテリーだとEVで走れるのは1km程度だよ。
回生ブレーキだとかで回収はできるが、エンジンを動かしてエネルギーを生むしかないのよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172c-UXNn)
2023/12/12(火) 21:49:23.80ID:nQ8oYGHR0 >>910
5分経ったら発進した場合の話。これは先週のデータ。
油温50℃未満は見えない、エンジン回転数はアイドル回転数、走行中はニュートラルでも1100rpmまでしか低下しないので油圧と回転数が一定しないから見づらいけど
https://i.imgur.com/egwnkp6.jpg
大体10分でLLCのラジエター循環が始まり油温50℃突破、だいたい18-20分で油温とアイドル油圧が安定
5分経ったら発進した場合の話。これは先週のデータ。
油温50℃未満は見えない、エンジン回転数はアイドル回転数、走行中はニュートラルでも1100rpmまでしか低下しないので油圧と回転数が一定しないから見づらいけど
https://i.imgur.com/egwnkp6.jpg
大体10分でLLCのラジエター循環が始まり油温50℃突破、だいたい18-20分で油温とアイドル油圧が安定
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5789-5Qt1)
2023/12/12(火) 21:56:13.01ID:UmRwkeGV0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f99-KnI3)
2023/12/12(火) 22:23:59.80ID:XbBttVSG0 エンジンオイルは100°近くにあげないとガソリン希釈が進むけどwww
誰だよエンジンオイルは低い方が傷まないなんて嘘つくのはwww
誰だよエンジンオイルは低い方が傷まないなんて嘘つくのはwww
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4a-a9ft)
2023/12/12(火) 23:07:23.43ID:QX3k4mCB0 >>914
油温80℃超えないのか…純ガソリン車と全然違うもんだな
油温80℃超えないのか…純ガソリン車と全然違うもんだな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4a-a9ft)
2023/12/12(火) 23:12:29.56ID:QX3k4mCB0 >>916
んなこたーない
油温計の温度は、オイルフィルターやオイルパン付近の一番低い温度を測ってる
ヘッド周りはそれより高いので、そこで水分や揮発成分が飛ぶから何ら問題ない
じゃないとエコカーみんな冬場にオイルがマヨネーズになるだろう
何ならノアク性能の低いオイルもそこから揮発して減りやすいから、油温高すぎるとどんどん減る
んなこたーない
油温計の温度は、オイルフィルターやオイルパン付近の一番低い温度を測ってる
ヘッド周りはそれより高いので、そこで水分や揮発成分が飛ぶから何ら問題ない
じゃないとエコカーみんな冬場にオイルがマヨネーズになるだろう
何ならノアク性能の低いオイルもそこから揮発して減りやすいから、油温高すぎるとどんどん減る
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e7-BsLU)
2023/12/13(水) 00:49:26.30ID:PiFOcUZH0 多くのプリウスオーナーは乗り捨てる感じで、そんな深くは考えてないっしょ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-UXNn)
2023/12/13(水) 07:05:30.19ID:oeOFb+xBM >>917
いやいや、純ガソリン車のデータよソレ
いやいや、純ガソリン車のデータよソレ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf73-qAtd)
2023/12/13(水) 07:47:10.31ID:5nlF/gUI0 >>901
マジ?どこ情報や
マジ?どこ情報や
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfb7-KnI3)
2023/12/13(水) 07:48:38.68ID:hFESuMOi0 HVってエコじゃないしなw
触媒を低い温度で動かしてるから余計に希少金属使ってるしw毒ガス垂れ流しては疑惑あるしなw
触媒を低い温度で動かしてるから余計に希少金属使ってるしw毒ガス垂れ流しては疑惑あるしなw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-w2h8)
2023/12/13(水) 17:28:35.15ID:BBywyeFTa 迷ったときのモービル1様!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-5Qt1)
2023/12/13(水) 18:13:34.64ID:xkX4gwB6d925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-Djff)
2023/12/13(水) 19:01:30.45ID:e5QBNW0wM926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37cb-k0HY)
2023/12/13(水) 19:27:22.55ID:ZuF92bN/0 トド凍る
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-5Qt1)
2023/12/14(木) 04:41:45.93ID:Day1/LSPd オイルスレ住人としてはこれはどう思うよ?
https://pbs.twimg.com/media/GBM8ZZEaMAAwKxx?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GBM8ZZEaMAAwKxx?format=jpg&name=large
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 575b-gtb7)
2023/12/14(木) 07:41:21.56ID:u2oiTnfv0 >>918
結構なってるんだよなぁ
結構なってるんだよなぁ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5778-KnI3)
2023/12/14(木) 07:47:14.30ID:ffR+2WeC0 >>918
計測位置で100°になってないと油温低すぎだろw
計測位置で100°になってないと油温低すぎだろw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 379b-qzta)
2023/12/14(木) 07:58:21.78ID:TROISfBr0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97d7-8DQL)
2023/12/14(木) 23:08:27.87ID:R83m1uDP0 ホンダじゃ部品番号打たれてるのにな。どうするんだろ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f84-BsLU)
2023/12/15(金) 00:27:46.32ID:wHk9AOJG0 代替があるならま
あええけど、Vパワーみたいなハイオクガソリンは代わりがないんよね
あええけど、Vパワーみたいなハイオクガソリンは代わりがないんよね
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-5Qt1)
2023/12/15(金) 00:50:09.98ID:gKSuuc2Od ロイパ扱ってる店ってなんで上から目線で横柄なの?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-9AS9)
2023/12/15(金) 01:06:12.08ID:eB4NBXBF0 マフラーから煙がたくさん出るのはオイルが汚れているからでしょうか?
肛門したばっかなのに沢山出る
肛門したばっかなのに沢山出る
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37dd-bjyH)
2023/12/15(金) 01:49:06.84ID:wJAy7rog0 白煙ならオイル上/下がり。
もうオイルじゃ治らない。
もうオイルじゃ治らない。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3791-+LQc)
2023/12/15(金) 03:02:54.21ID:IJlzY8yI0 >>933
どうした?何があったん?
どうした?何があったん?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-5Qt1)
2023/12/15(金) 04:30:19.96ID:gKSuuc2Od >>936
いや、Xのこのアカウントが目についてさ、なんだかなぁって思って
https://twitter.com/backyardsjp
https://twitter.com/thejimwatkins
いや、Xのこのアカウントが目についてさ、なんだかなぁって思って
https://twitter.com/backyardsjp
https://twitter.com/thejimwatkins
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f55-08gk)
2023/12/15(金) 05:47:15.23ID:joQbvVv/0 サンプル数1では何とも
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f07-eXS1)
2023/12/15(金) 06:15:18.23ID:Khhylewv0 肛門する前は出ていなかったなら入れ過ぎ
肛門する前から出ていたならその車がポンコツ
肛門する前から出ていたならその車がポンコツ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6e-2c8V)
2023/12/15(金) 06:50:47.40ID:Es0/bfWu0 アッー!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-BsLU)
2023/12/15(金) 09:21:05.35ID:sbg383MU0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4b-FJ+M)
2023/12/15(金) 09:32:45.62ID:VzLlLgOsx そろそろオイル肛門しようかな?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-9AS9)
2023/12/15(金) 12:05:26.98ID:4JGyB2s10レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★3 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap97
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1688
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1689
- MLB総合 ★14
- 巨専】祝勝会
- やくせん
- 【画像】ふぅん、これが沖縄の定食か・・・
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 安倍晋三が主役の『PSYCHO-PASS』にありがちなこと [357929982]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 中学生社長誕生。女子中学生がイヤリングの特許を所得して起業。有名企業とのコラボなど順調に展開 [737440712]