探検
【CHAdeMO】EV 急速充電 総合【TPC】【CCS】【GB/T】
2023/07/02(日) 16:31:15.37ID:SR+Sl60u
急速充電について何でも気軽に話しましょう
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/23(月) 23:02:37.32ID:M0OHG1Rx 現在ご契約中のお客さまは、サービス内容見直しまでの期間は従来どおりのサービスをご利用いただけますので、ご安心ください。
サービス内容見直しまでwww
サービス内容見直しまでwww
2024/12/24(火) 07:22:34.39ID:xPtVgmya
2024/12/27(金) 11:06:24.17ID:+sUzhVQJ
日本でEV電欠と充電で混乱が起きてないのはトヨタの戦略が正しかったから
やっぱりトヨタは素晴らし会社だよ
やっぱりトヨタは素晴らし会社だよ
2024/12/28(土) 21:21:48.35ID:yC4CsYVy
納期も守らない
そんな事いってもどうせ藍上はいい人だと思う
そんな事いってもどうせ藍上はいい人だと思う
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/28(土) 21:41:39.18ID:lf5KKIWQ もしかしてアマゾンサーバーじゃなくて結構衝撃だね…
2024/12/28(土) 23:32:45.62ID:CH+FW6Og
くことうんうねいをとるもほまそか
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/28(土) 23:36:07.78ID:O/ukjsRM そして、旧統一教会も国葬もドーデモイイ
ついに若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
一部からのプラ転w
ついに若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
一部からのプラ転w
2024/12/29(日) 10:00:44.58ID:mJc3mC/V
たまたまアホ一族のボンボンがエンジン好きってんで EV無視した
それがたまたまラッキーに働いた
トヨタと言ってもそんなもんだよ
さすがに社内の生え抜きが舵を取り戻したようだけど
既に電池の本格生産に舵を切り始めた
これからトヨタは変わるよ
それがたまたまラッキーに働いた
トヨタと言ってもそんなもんだよ
さすがに社内の生え抜きが舵を取り戻したようだけど
既に電池の本格生産に舵を切り始めた
これからトヨタは変わるよ
2024/12/29(日) 11:00:20.98ID:9uMxM0p+
いや妥当な戦略だよ
日本人は製品の重要な仕様を決めるときに、
メリットデメリットを網羅して数値化して管理職にレビューする。
EVはまだまだデメリットが多すぎてガソリン、中でもハイブリッドいいよねとなる。
日本人は製品の重要な仕様を決めるときに、
メリットデメリットを網羅して数値化して管理職にレビューする。
EVはまだまだデメリットが多すぎてガソリン、中でもハイブリッドいいよねとなる。
2024/12/29(日) 17:54:02.59ID:mJc3mC/V
ところが、そうでも無いんだなぁ
天下のトヨタ様が僥倖に恵まれたとは恥ずかしくていえない
ただ、日頃からしっかりしているからこそ転がり込んできたんだろうけどね
天下のトヨタ様が僥倖に恵まれたとは恥ずかしくていえない
ただ、日頃からしっかりしているからこそ転がり込んできたんだろうけどね
2024/12/29(日) 18:45:14.38ID:Rew6LclW
突然一気にEVの波が来そうだけどなぁ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/29(日) 20:50:45.41ID:9kaOKcME 今日も20本ぐらい主要メディアの
3回打っていないかもしれません!」(謝ったら許すってたまにあるしな
https://i.imgur.com/tn0fJBL.png
https://i.imgur.com/p6lL6lE.jpeg
3回打っていないかもしれません!」(謝ったら許すってたまにあるしな
https://i.imgur.com/tn0fJBL.png
https://i.imgur.com/p6lL6lE.jpeg
2024/12/30(月) 09:48:42.43ID:H6jed2nW
2024/12/30(月) 09:50:51.21ID:Z8UCOkt0
>>368
突然すぎて仕掛けた欧州は爆死、中国も拒否されて死に体
突然すぎて仕掛けた欧州は爆死、中国も拒否されて死に体
2024/12/30(月) 10:04:52.43ID:gsSIqTdi
またトヨタ様が主導で EVシフトになるのかもな
2024/12/30(月) 10:11:19.77ID:g5XlNHjl
2024/12/30(月) 10:12:10.64ID:g5XlNHjl
2024/12/30(月) 10:18:15.12ID:H6jed2nW
2024/12/30(月) 10:33:59.76ID:Z8UCOkt0
>>373
毒ガスに続けて不機嫌ワーゲンヤバいだろ
毒ガスに続けて不機嫌ワーゲンヤバいだろ
2024/12/30(月) 10:48:35.10ID:g5XlNHjl
2024/12/30(月) 13:08:37.32ID:H6jed2nW
>>375
日本居住の日本人だけがおまえみたいなデマ拡散器にだまされる
日本居住の日本人だけがおまえみたいなデマ拡散器にだまされる
2024/12/30(月) 14:40:41.27ID:g5XlNHjl
>>376
でもお前には騙されないよ
でもお前には騙されないよ
2024/12/30(月) 14:44:02.99ID:H6jed2nW
2024/12/30(月) 15:12:30.39ID:g5XlNHjl
2024/12/30(月) 15:34:48.54ID:H6jed2nW
2024/12/30(月) 15:37:08.75ID:g5XlNHjl
>>380
俺は別にアンチじゃないけど
俺は別にアンチじゃないけど
2024/12/31(火) 08:21:16.22ID:ZwIExg/X
>>381
で?それがどうかしたか?
で?それがどうかしたか?
2024/12/31(火) 12:54:26.26ID:F/7ytpBB
EVが一気に流行ったら日本終わりかな iPhoneが一気に来て日本の携帯死んだみたいに こういうのて突然なんだよな
2024/12/31(火) 14:11:41.10ID:LVjQ86iu
iPhoneに当たるものをどこが作るかだろうね
今のEVはそれには該当しないから
今のEVはそれには該当しないから
2024/12/31(火) 14:57:52.39ID:r6RuecdM
トヨタはその準備をもう始めているよ
少なくとも電池に関しては城をすぐ作る準備を怠っていないよ
少なくとも電池に関しては城をすぐ作る準備を怠っていないよ
2024/12/31(火) 18:05:34.73ID:F/7ytpBB
>>385
でも固体電池ずっと3年後量産て言い続けてるイメージがある
でも固体電池ずっと3年後量産て言い続けてるイメージがある
2024/12/31(火) 18:07:28.41ID:P7/DKJUd
全固体電池はホンダもライン公開したくらいだからそろそろでしょ
2024/12/31(火) 19:03:41.02ID:LVjQ86iu
2024/12/31(火) 19:11:40.17ID:r6RuecdM
パナのバッテリー工場吸収して冠にトヨタを付けた社名を付けて
専用道路も作ったし 湖西当りではいよいよ本気出したと噂になってる
専用道路も作ったし 湖西当りではいよいよ本気出したと噂になってる
2024/12/31(火) 22:16:55.27ID:Y56m5N7L
ところで特定の車種で充電不可と但書がある充電器があるがずっと改善されず放置というのはどういうこと。直す気なしということ?知ってる人いれば教えて?
2025/01/01(水) 06:41:03.95ID:dtdhsuEh
少なくとも日本製の EVは日本国内ではまず充電スタンドで困ることはない
各国、なんだかんだいって色気出しているから、充電スタンドにも互換性がね
各国、なんだかんだいって色気出しているから、充電スタンドにも互換性がね
2025/01/01(水) 08:33:51.73ID:clFjaZxS
テスラとかの、独自規格なEV用のアダプターが時々問題起こすんだろ
2025/01/11(土) 21:24:06.61ID:cPT0qtO6
マスゴミに踊らされる年代っていうのがロマサガとは言わん、投資向いてないな
2025/01/11(土) 23:00:18.43ID:jwakiERH
深夜で好き勝手やってればええのにデビューしたら
究極で言えば
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
ガーシーファンがあまりよくないていうよな
究極で言えば
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
ガーシーファンがあまりよくないていうよな
2025/01/31(金) 16:12:37.78ID:ZN0UgRm1
支那EV
コレどうするんだろw
中国恒大集団の財務問題も見抜いていた調査会社が指摘
中国の電気自動車BYDに「巨額の隠れ負債」が膨らんでいる可能性が発覚…
courrier.jp/news/archives/390178/
コレどうするんだろw
中国恒大集団の財務問題も見抜いていた調査会社が指摘
中国の電気自動車BYDに「巨額の隠れ負債」が膨らんでいる可能性が発覚…
courrier.jp/news/archives/390178/
2025/01/31(金) 16:25:21.99ID:Se+1k+ne
2025/01/31(金) 18:56:11.56ID:wVy3BxQ0
まあ中華EV買うような金はないよな普通
2025/02/01(土) 07:47:13.18ID:VvFwz+eZ
悲惨すぎる貧乏人だなおまえw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/01(土) 13:25:05.58ID:rMuIGJfG >>398
オマエの方は軽の中古すら手が出ないような貧民だろw
オマエの方は軽の中古すら手が出ないような貧民だろw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 19:32:41.80ID:vdhJKP1B 更新された菖蒲PAのEV充電器 設計ミスだろこれ
https://i.imgur.com/dCO4nhd.jpg
https://i.imgur.com/dCO4nhd.jpg
2025/03/27(木) 06:29:20.41ID:zpfoP0cX
何故、斜め?
2025/03/27(木) 11:03:17.10ID:yFIBRoFT
???
SA/PAの駐車スロットが斜めなのは珍しくもなんともないだろ…
充電器は人の通路の向きにあわせて普通に設置しているだけだし
どこがどう設計ミスなのかわからない
SA/PAの駐車スロットが斜めなのは珍しくもなんともないだろ…
充電器は人の通路の向きにあわせて普通に設置しているだけだし
どこがどう設計ミスなのかわからない
2025/03/27(木) 13:58:13.48ID:1J4t6b90
バック駐車してもらうよう進行方向に対して駐車枠を逆斜めにしたんだろ。
日産リーフ系の充電口がフロントにある車は切り捨てられたということだ。
日産リーフ系の充電口がフロントにある車は切り捨てられたということだ。
2025/03/27(木) 20:31:42.54ID:qzgmqoPp
場所が無かったのかもね
2025/03/27(木) 20:54:31.21ID:B7GZhWfY
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 00:09:05.66ID:Lu1lwvpT 全国のSA・PAでこのようなバック駐車枠が主流になるかもな。
世の中の9割近くのEVは充電口がリアにあるので理に適ってる
世の中の9割近くのEVは充電口がリアにあるので理に適ってる
レスを投稿する
ニュース
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない」 映画監督が万博批判もネット冷静「もうこういうのはええ」「万博も復興もやるんだよ」 [冬月記者★]
- 【石破悲報】141ドル [734532833]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- 昨日まで左だったじゃん!
- 外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」 [441660812]
- 財務省「長期金利を上げると国債利払いが増大して日本は破綻する」日本人ヤバイ😨 [249548894]
- 日本人の自己評価・・・「親切」が71%、「礼儀正しい」と「勤勉」はそれぞれ77%、いずれも過去最高😀 [441660812]