X

----車の運転が下手な奴の特徴----その34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/30(火) 20:34:31.94ID:XAdS41e10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

運転が下手な人の特徴について語るスレです。

自演や、固定のキ○ガイによる書き込みが多発するスレです。
最低限の対策として次スレ作成時には先頭に、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字が3行になるように補充してください。

※前スレ
----車の運転が下手な奴の特徴----その33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651843058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/30(火) 20:35:19.67ID:XAdS41e10
無自覚系下手糞にありがちな運転

・速度違反
・一定速度で走れない(メーター見ないのに何故か本人は一定速度のつもり)
・急加減速
・危険で違法な追い越し
・狭い車間
・不安定な車間
・右寄り
・フラフラ
・センターはみ出し
・ながら運転
・だろう運転
・左折ふくらみ
・右左折やカーブでの減速不足
・車内の物の滑り落ち
・ノーウィンカー
・黄色や赤信号無視
・標識見れない
・速度計もろくに見れない
・違法クラクション(説教、危険という理由だけ、挨拶)
・一時停止無視
・横断歩道の存在に気づかない
・夜間は踏切の存在にすら気づかないことも

無自覚系下手糞にありがちな思考

・おばさんドライバーへの愚痴
・ノロマへの愚痴
・歩行者自転車原付への愚痴
・トラックの障害物扱い
・車種で相手を判断
・安直で低レベルな愚痴、
・イライラして車間詰めておいて煽り行為は否定
・一定速度で走れないくせに「前の車が一定速度じゃない」と難癖付け(速度計を頻繁に見れない上アクセル開度一定なだけで自分が一定速度だと思ってるアホ)
・標識見れないくせに前の車が制限速度-30で走ってるなどと何癖付け(速度制限勘違いで実際は制限+5など)
・横断禁止の標識があるわけじゃない道路を横断してる歩行者に対して「横断歩道外を渡るな危ない!」と愚痴(危ない運転してるのはお前)
・速度違反などの自分の下手糞さが原因で相手にミスが生じても相手に愚痴
・全体的に自分に甘く他人に厳しい馬鹿
・自分に甘く悪目立ちしているのにその自覚がないクズ
2023/05/30(火) 20:35:54.47ID:XAdS41e10
車庫入れで歪む
ファスナー(千鳥)合流で、入れない、譲れない
多車線道路で右車線を走りたがる
いつも煽られてると感じる
右折待ちで、車体やタイヤが右を向いている
車間距離が長すぎる、短すぎる
前後の車間距離が大きく違う
ウインカーを出さない、出すのが遅い

更に、上記の何がダメか理解出来ない
自分がやっていても気付かない

全て、車両感覚の欠如による症状です
人間は、道具を体の延長として、手足のように使うことが出来る能力を持っていますが、それが出来ない人もいるのです
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b24-GFEi)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:40:43.23ID:/LRjCat10
1.ウインカーを出すのが遅すぎる。
2.不必要なブレーキランプを点灯させてる。
3.左側の車幅感覚が無くセンターラインを超える
4.カーブや駐車場等の商業施設へ曲がる時に大回りする気遣いの出来ない運転。
5.言わずと知れた煽り運転と煽られる様な運転をする事
2023/05/31(水) 09:31:43.44ID:YDbP55Rmd
こういう勘違いをしているパカパカくん
      ↓
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685263246/
12 ニーリフト(東京都) [CA] [sage] 2023/05/28(日) 17:46:44.15 ID:tETRyYyo0
ブレーキを意地でも踏まない
2023/06/01(木) 17:13:29.31ID:7IMgrXvgM
Motsu
2023/06/03(土) 02:13:48.98ID:qf2+S6Pir
もつん
2023/06/03(土) 17:29:47.41ID:tfrYJGqZM
Hachi
2023/06/04(日) 11:09:57.31ID:z/Qse+FO0
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:48:11.32ID:y/91NJYNa
ディーラーとか車を売る側からすれば「下手糞にも買ってもらわなきゃ困る」
運転下手な奴は車体も長持ちせず、買い替えが多いから、売る方も好都合だろうね。
2023/06/04(日) 13:48:25.48ID:ZPie9kE40
保守しとくか
2023/06/04(日) 23:32:26.22ID:gxgvgXMfr
>>11
可能なら30レス迄。
2023/06/04(日) 23:37:10.77ID:gxgvgXMfr
十三湖
2023/06/05(月) 00:58:18.38ID:T7IB66gXM
十四打
2023/06/05(月) 03:32:46.75ID:GGhLkYJyr
拾五打
2023/06/05(月) 12:37:13.07ID:T7IB66gXM
拾六打
2023/06/05(月) 13:02:50.09ID:nNL3mLCqr
十七打
2023/06/05(月) 13:51:45.46ID:duMPCxaFr
十八打
2023/06/05(月) 15:05:30.82ID:a6egZ4lpM
山鼻
2023/06/05(月) 15:06:12.05ID:a6egZ4lpM
廿打
2023/06/05(月) 18:42:03.21ID:tAeWFmEs0
では続きをば
弐拾壱
2023/06/05(月) 18:42:23.28ID:tAeWFmEs0
弐拾弐
2023/06/05(月) 19:28:24.60ID:a6egZ4lpM
>>21
30番までキボンヌ。
2023/06/05(月) 19:40:32.15ID:tAeWFmEs0
>>24
おk
2023/06/05(月) 19:40:49.59ID:tAeWFmEs0
弐拾五
2023/06/05(月) 19:41:22.86ID:tAeWFmEs0
弐拾六
2023/06/05(月) 19:46:11.90ID:tAeWFmEs0
弐拾七
2023/06/05(月) 19:46:35.63ID:tAeWFmEs0
弐拾八
2023/06/05(月) 19:47:22.71ID:tAeWFmEs0
よく見たらスレ建立から今日で7日目か、やべー
2023/06/05(月) 19:47:41.94ID:tAeWFmEs0
ということで保守完了
2023/06/05(月) 19:50:16.63ID:a6egZ4lpM
>>30
ありがとー
2023/06/12(月) 19:53:09.86ID:5lqKc/PVd
あるあるだけど、いきなりブレーキ踏んでからウィンカー出すヤツ。後にいるとすげーイヤ
2023/06/12(月) 21:23:46.82ID:9x2BHwI5a
車間空けていてもイヤ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5924-svg/)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:23:28.61ID:U81SvHAr0
前の車列に追いついてもハイビームのまま
街灯のある比較明るい場所なのに、対向車とすれ違うときもずーっとハイビーム

目が!!目がぁぁぁぁあっ
2023/06/12(月) 23:16:16.70ID:ycpP1Y3v0
>>32 俺の感覚ではウインカーが遅い奴が7割くらいだと思う
警察が「速度さえ出さなければ安全運転」と国民を洗脳し続けてきたから
こんな状態なんだろう
2023/06/13(火) 02:57:34.91ID:LbeY81nT0
ほんそれ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-XKhi)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:32:09.29ID:wc7jiAOe0
車間開けないからだろっ!と逆ギレも定番
2023/06/15(木) 23:06:43.54ID:ZK0EzUMc0
ノロノロ安全運転してるのに平気で信号無視をする
2023/06/15(木) 23:48:55.88ID:83urY+opd
減速中の車列に割り込む
2023/06/16(金) 01:37:48.95ID:R8NEj5q4a
>>38
黄色信号で加速装置が発動する
2023/06/16(金) 12:27:21.06ID:UCrF43wu0
>>40 下手したら赤に変わっているのに突っ切る奴も
2023/06/17(土) 07:26:31.31ID:ES7I2Gmn0
後ろから見て、ヘッドレストより内側に頭が入ってるやつ
なんでまっすぐ座れねーの?
2023/06/17(土) 09:34:08.07ID:KDwRIXe/d
>>42
こういうやつね
https://i.imgur.com/H7KeTPR.jpg
2023/06/17(土) 15:34:15.01ID:ijHW/GNZa
エンジョイプレイ♪
2023/06/17(土) 18:23:16.23ID:ES7I2Gmn0
>>43
そうそう
結構、多くね?老若男女問わず。
あんな座り方でフルブレーキングできるわけもないし、そもそも疲れるだろよ
2023/06/17(土) 19:33:08.84ID:7RHKN9II0
駐車場から車道に出るときにタバコ片手に体傾けて出てくる奴もいるよな
2023/06/17(土) 21:30:05.08ID:0hlNFosb0
そしてルームミラーは斜めになっている
あいつらに言わせれば背筋を伸ばしてきっちり両手でハンドルを握っている方が疲れるらしいぞ
2023/06/17(土) 22:36:07.20ID:7Rz6aOTN0
スーパー店内で見通しの悪い脇道から出てくるときに左右に注意すらしないBBAとか、
後ろを確認せずに急にIターンするBBAとか、普段の車の運転も酷いものだろうな
2023/06/18(日) 04:49:52.62ID:W3Mwt0zHd
>>45
座り方で思い出した
シートから背中が離れた状態で運転するやつ何人も知ってるけど例外なく運転が下手だった
2023/06/18(日) 04:53:43.10ID:xow/jX9r0
DQNには「マジメ君と思われるのが嫌」っていう心理があるらしい
なのでマジメ君と思われないような立ち振る舞いをしようとする
そのひとつが「車のシートには体をナナメにしてふんぞり返るように座る」だ
車線変更の際にウインカーを1回しか出さないのもそんな彼らが編み出したファッションスタイル

DQNって自由に生きてる様に見えてそういう「型」に囚われまくってるし
型を守ることでDQN仲間との連帯感が得られるわけだ
ホンマにしょうもない人達やなって思う
2023/06/18(日) 09:45:24.84ID:RCZQaqy70
ルームミラーを斜めにしてるのはそのためだったのか
2023/06/18(日) 14:11:18.89ID:FB5sRezs0
悪っぽい方がかっこいいという層は一定数いるわな
カタギのくせにヤクザファッションを好む奴とか車をいかつく()改造とか
2023/06/18(日) 14:23:58.60ID:f9k5iCaAM
ナンバープレートのスモークカバーが明確に違反扱いになる前なんか、
これといって悪さするでもないのに、「僕ちゃん良い子じゃないんですー」ってアピールするためにスモークカバー付けてる奴いっぱいいたね
ファッションっていうのは、その人がどういう人間であるかよりも、どういう人間だと思われたいのかがよく出るよな
2023/06/18(日) 21:09:39.40ID:JM/Gs9do0
>>49
バイクもそうだけど乗車姿勢って基本だよな。
腰が定まってないと操作が乱雑になる。
頭も斜めってりゃ平行に視界が取れない

俺感覚で10人に3人は大小あるが頭がヘッドレストより内側なんだよな。DQNに限らず
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-pBLZ)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:05:20.07ID:S+rLJ0Lta
車の運転が下手な奴の特徴


AT限定
2023/06/20(火) 00:22:25.00ID:RyoEcrD2M
ヘタクソ限定の ザコとは違うのだよ!ザコとは!俺は普通免許だからな(キリッ
無意識で運転操作出来るぜ!俺は普通免許だからな(キリッ
最低限の運転資質があるぜ!俺は普通免許だからな(キリッ
AT限定じゃなければ免許取れないとか論外だぜ!俺は普通免許だからな(キリッ
限定は下手クソならもう自分で運転すんなよ!俺は普通免許だからな(キリッ

いざ発進!!
ps://youtu.be/xtQew1rQbMo?t=82
ps://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231

(プゲラ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp79-4kri)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:27:20.69ID:Bfnckw/wp
二人三脚かというくらい、ずっと2車線を並行してるジジババ
後ろが詰まっている事に気づかない、理解できないババア
無意識に車間距離が近くなる女
パックで駐車した後、一旦前に出てまたパックするのがクセになってる奴
座席の角度、座席の位置、手の置く位置、力みで運転レベルを察する事が出来る女
技術もないのに、犬猫を抱いて運転するジジババ
雨の量に対しワイパーの速度がマックスの奴
エアコン付ければ曇りなくなるのに、必死にタオルで拭いてる奴
信号止まる度、ガサガサ何かを探しているサラリーマン
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92ed-4kri)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:10:36.01ID:vkJGSglQ0
男の影響かデカい4WD乗っているが、距離感が掴めず曲がりが異様に遅い女
信号のない所で歩行者を優先しすぎて、後ろや対向車の事を考えず逆に危ない奴
ショッピングセンターの駐車場で、寄り過ぎて車内から広いスペースの方に移動してる奴
ドライブスルーで受け取り口から遠すぎて、一旦降りる奴
駐車料を支払う際、必死に手を伸ばすが届かず、照れながら一旦降りる奴
どんな状況でも40キロをキープしてるジジババ
ボロイ車に布団やら家電やら詰め込んで、真っ直ぐしか見れてない状況の奴
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-4kri)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:18:29.02ID:fR//BLR90
出入りの激しい、ガソリンスタンドなどの入り口をふさぐ奴
雪下ろしをせずに出発し、信号停止時に雪がドバっと落ちて視界ゼロになる奴
フロントガラスが凍ったまま出発し、モザイク状態で運転してる奴
曲がる時、逆にスピードを上げる奴
青信号に気づかず、後ろから何回もクラクション鳴らされ、ビビって異常なレベルで急発進する奴
信号待ちの間、ソワソワしてる状況が後ろから見て分かる奴
地域見回り隊のステッカー貼って煽ってくるジジイ
ドライブレコーダー回っています!のステッカー貼れば、自分の運転はどうでもいいと思ってる奴
前より携帯見ている時間が長い奴
行くそぶりしながら、行かないと見せかけて結局行く奴
今行けばいいのに、危険なタイミングで行く選択をする奴
追い越し車線で、親の仇のように後ろからぶっ飛ばしてくる社名のない社用車
制限厳守のトラックを抜けるタイミングを逃し、結局煽ってくる奴
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9294-L1I+)
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:09.33ID:YNWDI0qJ0
N-WGNカスタムでイキってるにーさん まじダサい
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-aNfm)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:47:47.23ID:Whkwgr9W0
1.ウインカーを出すのが遅い
2.右折時に大回り出来ない
3.不要なブレーキでテールランプを点灯させる
4.信号等の停止時に少しずつ前に進む
5.街中では無用のポンピングブレーキ
6.レーンキープ出来ずに交差点で曲がる
7.窓を開け大きな音でくだらない曲をかける奴
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-fOBt)
垢版 |
2023/06/21(水) 13:11:02.00ID:TqmbnvaGp
駐車中の車を避けようとして右に出てから止まる奴
出る前に止まるかそのまま行くかどっちかにしろよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp79-4kri)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:34:29.29ID:c2jtHeGvp
危ないと音速でクラクション鳴すジジババ
社名の入ったトラックで、市街地をぶっ飛ばす県外ナンバーの奴
異常なくらい安全運転しすぎて、後ろが高確率で詰まりがちになる介護老人施設の車
音だけうるさくて、スピード出さないスポーツカーに乗ってる奴
雪降りますよ!と、散々ニュースでやってるのにノーマルタイヤで峠を越そうとして、案の定立ち往生している県外のトラック運転手
明日は雪がかなり積もります!と散々ニュースでやってるのに、車で挑み何時間レベルの立ち往生に巻き込まれる奴
車線変更がことごとく裏目に出る奴
爆音とともに勢いよくスタートしたが、すぐ信号につかまり軽に並ばれ恥ずかしい状況になってる奴
運転しながら弁当食ってる奴
Switchしながら運転してる奴
店から出てようとしている車に対し、その都度いちいち軽めのブレーキする奴
我が道とばかりに交通ルールを無視する、なんでもありな軽トラに乗る地元の農家
バッグする際ドアを開け、身を乗り出しすぎて危ない奴
ハイビームに気づかない奴
遅い車から解放された直後に、急に割り込んでくる同レベルの遅い車
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e14-dy42)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:20:33.71ID:1N/36lQ30
ウインカーよりブレーキが遅い運転手
2023/06/21(水) 21:50:39.76ID:597OIX430
ま、一言で言うとメタ認知できてないってことなんだよな〜
2023/06/22(木) 08:08:57.89ID:iXpQkdPC0
>>63
介護福祉系は老人乗せてる時はもとより、誰も乗せてない時の運転も異常に飛ばしてり、左右未確認、カーブでセンター割とアホな運転多い。
2023/06/22(木) 09:46:02.34ID:2aQEp+/u0
>>66 フルタイムで働いても手取り10万少々の底辺労働者だからお察し
常に求人があって誰でも採用されるから、前科持ちや社会不適合者の巣窟
2023/06/22(木) 12:40:08.54ID:fl6P1GZja
常時ハイビームの車は、ちょっといい車でイキってる奴より我儘な軽自動車のジジババが圧倒的に多い
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb2-sZcS)
垢版 |
2023/06/22(木) 16:32:55.99ID:IIBgjDkHd
運転姿勢がなって容疑者を捉えたストビュー

一般人に文句を言う容疑者
https://i.imgur.com/YT4Jm5v.jpg

左脚勃起しながら走行する容疑者
https://i.imgur.com/TIhhiW7.jpg

左脚勃起しながら走行する容疑者2
https://i.imgur.com/FkLWTfe.jpg
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-4kri)
垢版 |
2023/06/23(金) 11:37:23.19ID:A5QvDVMB0
スピード出さなければ安全!と考え、他の人の事は全く考えない奴
何かあったら、とりあえず止まれば良いと思ってるジジババ
夕方から夜になるにつれて、自分だけライト付いてない事に気づかない奴
パチンコ屋出入り口、交差点の無法地帯ゾーン
個人タクシーのオラオラ感
田舎の夜の代行車の無法地帯感
トンネルでハイビームかましてる奴
トンネル入ると中央に寄りがちな奴
トンネル出るといきなり減速する奴
高速出た後に速度の感覚が掴めず、スピードオーバーで捕まる奴
店に入りたくて「俺を行かせろ!」とばかりに自分勝手なパッシングをして、行こうとしている親父
信号で停止中に微妙に前に進んでいる奴
信号で停止中で右に曲がろうとする際に、対向車より先に行こうとするのが、後ろから見て感じ取れる奴
通常はトロトロ運転なのに、赤信号になりそうになると鬼のように加速する奴
ハイビームしてなくても、ハイビームっぽい眩しさのライトを付けてる奴
ショッピングモールの駐車場で、出来るだけ近くに停めたいのでグルグル回ってるが時間がかかり、微妙に近い所も停められめっちゃ遠くに停めるしかなくなってる奴
2023/06/23(金) 18:25:10.83ID:wt7gbtZf0
自発光式メーターのせいで無灯火運転が増えたという奴がいるけど
そもそも無灯火な奴って古い軽自動車とか自発光式メーターなど付いていない車種が多いから
その説は的外れ
2023/06/23(金) 21:31:09.48ID:3YYNKEyu0
統計無しに言われてもよく分からん
元々無灯火で走る馬鹿はいた
更に自発光式メーターの為点け忘れる馬鹿が増えた可能性は高い
その後対策で自動点灯や警告が有れば又減ってる可能性もある
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-4kri)
垢版 |
2023/06/23(金) 23:17:43.76ID:A5QvDVMB0
夏でも冬タイヤ履いてる奴
そもそも夏と冬タイヤが分からない奴
未だにウィンカーとワイパーを間違える奴
中古の高級車を長期ローンで購入したが、身の丈以上のプレッシャーから慎重すぎて交通の妨げになってる奴
バックが異常に早い奴
ディラーに言われるがまま、毎回高額車検を通す一家
必要最低限以下の車検しかしない奴
ジモティで購入した車をドヤ顔で乗る奴
リアルにアクセスとブレーキを間違え、危うく契約先の企業に突っ込みそうになった新入社員の女
軽トラの荷台に山羊乗せてる田舎の親父
ゾロ目ナンバーアルファード系の威圧感
峠でスピード出ない現場系の車を抜かせずに、いつまでも後ろにくっついている奴
初めての道で、不安だからとりあえず前の車について行けばなんとかなるという思考の奴
交差点の信号が変わる時「行く!」と判断したが、無意識に間近で止まる判断をし、「キィィィ」とけたたましいブレーキ音が鳴る奴
信号待ちで化粧している女
2023/06/24(土) 01:19:02.13ID:01VgvHGc0
スタッドレスがなくなっても夏タイヤで使えるんだけどな
スリップサイン2つあるわぃ
2023/06/24(土) 02:17:37.16ID:IPcBb/lma
>>72
無灯火が増えた要因が何にせよ、無灯火で違和感がなく運転するような認知力の人が、車という凶器を操作していることが異常
ウインカー出したまま何キロも走行してる高齢者も時々見かけるし踏み間違いもするわな
2023/06/24(土) 04:16:12.96ID:FyLpZp3Zr
履き潰す目的でスタッドレス使ってるな
2023/06/24(土) 05:56:02.92ID:3EXh/3TRa
自分はウインカー出すのが遅い&暗くなってもライト点けないヤツは、
どれだけ運転上手くてもヘタクソ扱いしてる。
2023/06/24(土) 12:47:54.55ID:jhA+la3t0
北海道の冬の猛吹雪の中、ライトはかたくなに点けないのに
ハザードランプは嬉々として点滅させている奴はバカなんじゃないか
ハザードランプをつけたまま、右左折しようとするから何がしたいんだか
わからないし
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp81-LqeT)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:55:24.91ID:qYcjyAaOp
急な割り込み後、直ぐ曲がる奴
煽りなのか真っ直ぐ走れないのかが分からないジジババ
交差点にある店に入ろうと交差点を曲がった直後、駐車場が混雑して道路で止まり、後続車が対向車側にはみ出る奴
店から出入りする時、縁石に乗り上げたりガッタンする奴
アルファード系で、窓から腕を出しトロトロ走ってる奴
フロント側にUFOキャッチャーでゲットしたぬいぐるみを、ごちゃごちゃ並べてる女
フロント側に吊り下げ式のキーボルダーを、複数吊り下げてる女
バック駐車を極力しないせっかちな親父
携帯に夢中で青信号に気づかない奴
物探しに夢中で青信号に気づかない奴
曲がると同時にウィンカーする奴
交差点付近で車線変更する奴
ガラガラの駐車場で横に止めてくる奴
赤信号で停止中着替えしてる奴
窓を開けタトゥの入った腕を見せてくる奴
煽るんだったら抜けばいいのに、抜かせる事が出来ない奴
行くのか止まるのか、曲がるのか曲がらないのがはっきりしない、事故寸前の高齢ドライバー
2023/06/28(水) 12:17:14.55ID:kK1I0mEYM
急な割り込みしてくる車ってのは、たいていすぐに速度も上げずにトロトロ走ったあと、近い場所で曲がるw
抜け道好きでチョロチョロ走ってんだろうな

他人の迷惑考えるタイプの人は生活道路を抜け道として走ることもしないし、
他人の迷惑考えない奴は後続直進車にブレーキ踏ませようが気にしないってこと
2023/06/28(水) 12:32:23.21ID:6wxKyt0Z0
今は被害妄想全開のドラレコ動画を上げれば同情してもらえる時代なので
他車の迷惑にならないようにするどころか、積極的に邪魔しに来る奴が急増している
2023/06/29(木) 00:19:04.79ID:v80d/EmB0
まだ赤信号なのにじりじり動いて横断歩道のど真ん中まで進んでウンコ漏れそうなのかと思いきや、いざ青信号になると鈍い車
2023/06/29(木) 02:03:35.80ID:Kvt9RG4ua
>>80
いきなりチョロっと出てきて、すぐ路地に消えていくモグラ叩きのモグラみたいなヤツは何者?
2023/06/29(木) 09:40:50.47ID:kj/YT/r4M
宅配系
2023/06/29(木) 22:06:13.33ID:Hod9TzCpa
ペットの小型犬を膝に抱いて運転してるBBAがいて目を疑ったわ
犬が前に乗り出してハンドルに前足かけた状態だし、犬の頭で視界も悪いし
よく運転するわ
2023/06/29(木) 23:28:40.10ID:PJ9d4o2T0
あいつらやたらと犬の優先順位が高くて変だよな。
2023/06/30(金) 08:06:44.28ID:9TUYfckq0
前にグイッと入って200m位走って
交差点でもない場所で右折してコンビニに入っていくのな。
たいていオバハン
2023/06/30(金) 12:14:40.98ID:FJfcq2/o0
>>85
そういうのたまに見るね、犬が運転してるかのように見える
2023/06/30(金) 19:02:32.38ID:/XRm5+/5M
>>85
いざという時クッションにするんだろ
2023/06/30(金) 19:04:59.14ID:GL1h38bO0
孫と思われる幼児を抱いて運転している婆もいるけど
いざというときは孫をクッションにするつもりか
2023/06/30(金) 19:07:31.94ID:RBSP79/Xa
子供ミサイル発射
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:30:57.72ID:/lq0aZxWa
そういうの『ながら運転』で禁止だよな。
警察いたら、すぐ捕まる。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3a-RD5m)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:39:09.11ID:vvryOUkFa
>>55
これはセンスの問題だから一概に言えない
うちの職場の若者で限定だけど上手いのよ ありゃセンスとしかいいようがない
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:56:16.20ID:bJKag/oUa
免許で言うなら、タクシー運転手(二種免許)は最悪な運転しかしない。
タクシー運転手の言い訳は「道のプロ」
2023/07/03(月) 19:58:48.41ID:IYA/xVvu0
東京ではタクシーが多すぎるから半分くらい潰れればいと思う
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Ir/z)
垢版 |
2023/07/03(月) 23:27:43.99ID:FFJUK78qd
サンキューハザードする運転手
2023/07/03(月) 23:28:29.67ID:+Au7dwIP0
夜中もスマホ回線の貧乏人
2023/07/04(火) 10:56:49.11ID:ou12xzjRd
介護福祉系の車に乗ってるBBAとか、ちょっとアホそうな若者。
要介護者乗せてる時の運転は慎重すぎてトロくさい。でもそれは100歩譲ってまだ許せる。

問題は誰も乗せてない時の運転。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-sGjF)
垢版 |
2023/07/04(火) 18:54:02.87ID:fLG7ewC9p
曲がる時減速しすぎて赤に変わり、後ろと対向車を進めなくさせるジジババ
教習所で習うような、ド定番の飛び出しゾーンをかっ飛ばす奴
救急車が来ると避けようとするが、トロすぎて絶妙に邪魔な位置に停止する奴
合流時、どうぞどうぞ精神で譲り過ぎる奴
手を伸ばしてハンドルを握る奴
ドライブレコーダー録画中のステッカー貼って、法定以下の速度で走ってる奴
高速降りるところで、行くか降りるか迷う奴
女子高付近で減速して横ばっかみてる奴
どんなパターンでも、すぐクラクション鳴そうとする奴
路駐時、すぐ隣に車走ってようが気を使う事なく扉開ける奴
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-sGjF)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:32:43.34ID:3AxWkOzIp
自分が先頭車という事が分からない奴
baby in carのステッカーの中でも奇抜や読めないデザインを貼ってる奴
明日雨なのに洗車してる奴
すれ違う時デカいクラクション鳴らして挨拶するトラック運転手
信号停止が極端に後ろな奴
意地でもエアコン付けない、古い軽に乗ってる奴
すきあらば車線変更してる奴
曲がる時一回外に振る奴
若葉マークを2枚以上貼ってる奴
すれ違いが出来ない細い道路だと分かっているのに、行って結局バックしてる奴
急に割り込んでゆっくり走る奴
ショッピングモールで、前見ずに横見ながら場所探してる奴
青になっても2呼吸待って発進する奴
車の中で有線イヤホンしてる奴
車に置いてる強めの芳香剤を身に纏い、牛丼屋に入る奴
2023/07/05(水) 12:18:12.11ID:WJ4LthTq0
>>100
98%同意w
ただ、3番目に関しては敢えて汚れを付きにくくするために予め洗車してる奴もいる。
まぁ、極小数だが…w
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6292-DjNZ)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:03:41.66ID:E0tHud8f0
もれなくBBA
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e294-+Mc8)
垢版 |
2023/07/05(水) 14:55:20.76ID:rQTUKnmI0
アゴ上げて運転してるヤツ
2023/07/05(水) 15:26:32.41ID:cgSr9Q/Gd
減速中の車列に割り込む馬鹿
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Ir/z)
垢版 |
2023/07/05(水) 22:29:07.71ID:MYvWoheed
>>99
一般路は、法定速度で走れる道路ばかりじゃない
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-sGjF)
垢版 |
2023/07/06(木) 11:00:46.19ID:5igN5rEWp
地域からめっちゃ遠い県外ナンバーで、めっちゃボロい車に乗ってる奴
雨が降ってる状況で人が居るのに、水溜まりを気にせず突っ走って人にかける奴
雨の日に車から降り傘を差す際、傘を広げる時に隣の車に当たりそうになる奴
シャコタンで店の出入りでガッツリ擦る奴
駐車時、隣の車の運転手側に無意識に寄せ、相手が車に入りにくくしてる奴
バイクを意地でも前に行かせないマン
右折車線に入って信号付近で、無理矢理直進車線に入ってくる奴
入れてくれてありがとうサインが、めっちゃ下品なクラクションをブァン!!手をタァン!と短めに鳴らす奴
携帯がドライブレコーダーになってる奴
抜かれる度「どうぞどうぞ、私は急ぎませんから〜」って独り言るババア
明らかに人数オーバーなのが分かる、軽に乗ってるヤンキー子沢山家族
運転も人も見るからに危なさそうな、高齢者ドライバー
メガネ忘れて来たの?というレベルで顔近づけて運転してる奴
神社のお守り複数つけてる奴
駐車場でトラックでもないのに、1.5台分のスペース使ってる奴
駐車場でずっとライト付けて、店内アナウンスされてる奴
工事現場で旗振りがおらず、時間付きの信号の時に赤でも行き対向車も来て、ワチャワチャしてるジジババ
2023/07/06(木) 20:44:43.59ID:FYcE9Vit0
>>106 北海道で北九州ナンバーのサビサビのホンダキャパを見かけるが
確かに怖い
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb3f-1DWa)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:16:46.24ID:+AWAghyu0
ジャンクションの分岐で、目的地が正反対なのに途中で急に進路変更するアホ
北海道か沖縄いくぐらい正反対なのにギッリギリで急に変更する
何考えて運転してるか謎だわ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f10-iz2R)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:22:52.54ID:I6/FS9260
ADHDは急に何かを思いつくとそれをよく考えずに優先する
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-fWh5)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:07:15.88ID:9GlDTq5g0
すれ違えないレベルの道で、謎のジェスチャーしてる対向車の親父
コンビニで買ってきた地図を、路駐しながらずっと見ているジジババ
立体駐車場にかなり恐怖心を抱いてる奴
セルフ洗車にかなり恐怖心を抱いてる奴
セルフ洗車機で真っ直ぐ停めれない奴
セルフ洗車機でコース選択や入金で、めっちゃ時間使ってる奴
セルフ洗車機で窓を開けてる奴
セルフ洗車機でミラーをたたまない奴
セルフ洗車機で店員呼ぶ奴
セルフガソリンスタンドでガソリンを入れるまで、異常に時間がかかる奴
セルフガソリンスタンドで店員呼ぶ奴
チャリを絶対抜かせないマン
2023/07/11(火) 00:24:59.24ID:Gm0maP+O0
高速道路で追い越した後、すぐ前に入ってくるヤツ。
もっと前に進んでから戻れよ糞が。
2023/07/11(火) 12:05:46.73ID:G7baPD3lM
それ、クラクション鳴らしていいよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-G2pj)
垢版 |
2023/07/11(火) 22:43:45.01ID:1h72BeQld
>>112
警音器使用制限違反
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:28:54.80ID:9+UTNqMC0
>>111
そんそれな
高速道路に限らず街中を歩いていても人様のすぐ前に入り込む人がいるよね
もちろん踵を踏みつけるがね
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b710-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 09:45:33.42ID:95BQuxZU0
ああいう連中は想像力と学習能力が致命的に欠けてる
運転席から前に見える自分の視野では何も不味いことは起きてないって思考しか出来ない
自分の後ろは見えてなくてそこで起こってることは自分が同じことをやられた時の経験を思い出してやらないようにするってことが出来ない
2023/07/14(金) 12:41:00.68ID:HDcgjEvxd
>>115
わかるわ(笑)
あいつらってまるで自分の体が追い越しの対象の車を通り過ぎたら自車の長さを全く考えないままハンドル切ってるように思うわ
2023/07/15(土) 17:54:22.47ID:h6Mwq86rd
直線番長
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-8lAv)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:41:25.38ID:IhDtKSZDp
赤に切り替わるタイミングでも、ゆっくり突入してくる奴
駐車場で全て埋まってるにも関わらず、ずっとぐるぐる回ってる奴
軽に定員マックスまたは家具を最大詰め込み、車体が低くなってる状態で、ずっとベタ踏みして高速に挑んでる奴
後ろ空いてるのに、わざわざ止まって「どうぞどうぞジェスチャーして」くる奴
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-84ww)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:30:16.33ID:Rke0COq+d
信号守るやつは下手くそ信号以外は違反しまくり
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c024-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:31:42.38ID:cxQYQgFl0
ウインカー出すのが遅い!
不要なブレーキ!
左右に関係なく小回りする馬鹿!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-9rOE)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:03:42.48ID:7Lv/MPKva
やっぱりスピードが遅いヤツだな
何やるにしてもトロく遅い
対処が遅れる
高速で右ずっと走る馬鹿も例外なく遅い
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d02c-1cBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:34:56.86ID:ZH7NM9ns0
とりあえず高校入学時に偏差値50以上の高校に入れない奴は射◯でいいんじゃね
日本人の学力も上がっていうことなしだろ
2023/07/16(日) 14:54:46.62ID:GsIhsakT0
なんで50以上なの?
単に自分のすぐ下に線を引いただけ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d02c-1cBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:04:53.99ID:ZH7NM9ns0
>>123
俺60以上だから
学歴が全てではないが頭悪い奴は理解力もないし意味不明な自己正当化もするから社会に要らないんだよ
ここにいる犯罪者も意味不明な正当化ばかりしてるだろ
2023/07/16(日) 15:11:11.55ID:GsIhsakT0
じゃなんで60未満にしないの?
2023/07/16(日) 15:12:55.27ID:GsIhsakT0
つか、その60以上云々て何十年前の話?
大学に入った以降で偏差値云々語るって相当にアレだし
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d02c-1cBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:20:25.97ID:ZH7NM9ns0
頭悪い奴って本当に会話が成り立たないわ
だからクソど底辺は嫌いなんだよ
2023/07/16(日) 16:26:38.73ID:GsIhsakT0
俺が思ったこと代弁しなくて良いから
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:55:36.36ID:WA/xSaOya
宗教やってる奴は下手糞
宗教団体の会館に入って行く車、下手糞しかいない。
2023/07/16(日) 23:04:17.75ID:kLgoVSvRd
ヒントをあげよう

日本人の半分は偏差値50以下
思い出そう、偏差値50の人間がどの程度馬鹿なのか
どの程度テレビにだまされるのか、何も考えていないのか
2023/07/16(日) 23:15:01.18ID:JDVy7Rcj0
偏差値で語るのが馬鹿っぽい
そもそも偏差値がなんだか分かっていないのだろう
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7faf-1cBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 23:51:04.14ID:a0z2FUvd0
と、中卒が言っておりますw
2023/07/17(月) 00:00:32.18ID:iVoPh+zh0
偏差値とは何なのか?
何故大学受験時では無くて高校入学時なのか?
その辺が馬鹿には理解出来ないのね
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7faf-1cBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 00:02:42.58ID:1/NgKDfl0
中卒ってどうでもいいことにこだわるんだね
アスペに多いよそういうの
自分を優秀だと思ってる底辺労働者
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:38:35.64ID:bHpPAdcwa
学歴はスレチだぞ。
だが、低学歴に下手糞多いのは事実。
2023/07/17(月) 09:59:15.38ID:HGNMR0Ly0
公道で周囲を走るドライバーの学歴や偏差値を知る術を知ってるのなら是非ご教示いただきたいけどね
2023/07/17(月) 10:03:44.06ID:ANFc87zX0
そもそも偏差値なんて自らの大学受験が終われば、
教師になって教え子の偏差値に触れるとか、
自分の子女の偏差値で一喜一憂する程度しか
偏差値に関わることなんぞない。
それ以外で偏差値云々するのは一体何者なのか。
2023/07/17(月) 10:26:47.52ID:HGNMR0Ly0
>>137
現在の自分が不遇な扱いを受けてると勘違いしてる哀れな輩でしょうねw
2023/07/17(月) 12:41:40.93ID:OYkZh7Mur
高校入学時って書くくらいだからその年代の子なんでしょ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp39-8lAv)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:02:24.40ID:O/S3Rxwup
渋滞ゾーンから抜け出せた後に、急に割り込んできて速度出さない奴
(割り込んできた勢いで走れや!)
流れが遅く、トロい先頭車が曲がって「よしっ!」と思ったのもつかの間、2番手も同レベルのトロさだった時
2023/07/19(水) 20:28:21.55ID:tAAAi4eL0
で、遅い車の前には横っちょからまた遅い車が入ってくるんだよなw
2023/07/20(木) 10:13:03.58ID:61zRpOQLM
車間をゴムのようにひろーくとったあと、赤信号で一気に車間縮めて前に来るを繰り返して「これが低燃費スムーズで早い運転!」と思ってるバカ。
お前の前に入ると追突されそうなことやってるから誰も入らないんだよ!見るからに速度調整とブレーキヘタクソそうだからな。
おまえ1台でどんだけスペース専有して走ってんだよ。
2023/07/20(木) 17:18:09.63ID:IjP/tK47r
>>141
遅い車が曲がると思ったらそこから又遅い車が入ってくる
ってのはよく思ってた
2023/07/21(金) 07:33:01.25ID:OoJkWe7Id
脇道や駐車場の出入口等で左に寄せれば十分2台すれ違えるのに、真ん中にいたり斜めになってたりですれ違い不可能にしてる下手くそ
2023/07/21(金) 09:00:58.42ID:o3yHNOoMd
それだいたいプリカスかミニバン
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-s8Pz)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:14:19.74ID:6OYG3zkDa
流行りのSUVも端に寄せてくれない
2023/07/22(土) 09:45:36.00ID:klYrqbaS0
アルファードが抜けていった隙間を抜けていけない軽自動車
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-s8Pz)
垢版 |
2023/07/22(土) 11:27:24.93ID:XY+3WEG+a
意外とアルファードは運転しやすい
2023/07/22(土) 12:52:09.20ID:PwMJ/zW2d
視点が高いから運転席周りの状況把握は軽よりしやすい
2023/07/22(土) 23:44:42.13ID:LlyN9/MUd
駐車場に頭から突っ込んでタイヤ斜めになったまま止めてる奴の隣りはなるべく止めない様にしてる
以前痛い目にあった俺が言うんだから間違いない
気をつけなはれやっ
2023/07/23(日) 03:25:26.27ID:4TaL4//c0
右折するのに道の真ん中にいるヤツ。
中央線に寄れよ、おまえの左側通れないから後ろ詰まってるだろうが。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-U4jG)
垢版 |
2023/07/23(日) 05:00:42.91ID:+ih1LKmk0
その逆で右折時に対向車線に50センチくらい突っ込んで待ってる奴
信号待ちの時に周りの車は全く動いてないのに一台だけピクピク動く奴
信号が変わった途端、先の赤信号に全ツッパする奴
右左折時に一旦、逆に振る奴(しかも軽w)
2023/07/23(日) 08:23:38.74ID:Q20muDGj0
病院で会計待ちの時に座ったり歩いたりを1分おきに繰り返してた爺と婆が1人ずついたけど
ああいう落ち着きのない人間が運転してる時にそうなってるんだと思う
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-+ptR)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:09:10.40ID:5agpX6pV0
右折で斜めに止まってる奴
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7af-U4jG)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:12:31.04ID:okf1rQlT0
右折の時に横断歩道とか全く見ずに突っ込んで交差点の真ん中で止まってるやつとかダンプに突っ込まれてぐちゃればいいのにと思う
2023/07/23(日) 22:42:11.34ID:MjcaitZDa
交差点での救急車通過待ちの場合ハザード点けときゃ動く意思が無い事を伝えられるだろと腹立たしく思うケース多し
運転下手は即ちコミュニケーション下手だとつくづく思う
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdb-qfnR)
垢版 |
2023/07/24(月) 09:22:22.19ID:8b9evqKwp
慣れてないデカい車に乗る女
店の出入り口を塞ぎ、入りたい対向車側を渋滞させてる奴
信号の停止線をはみ出し、バックしようとするが、後続車にぶつかりそうになりクラクション鳴らされる奴
ギリすれ違える道で、すれ違う瞬間顔を上にあげ、目を開いて変顔で確認してる奴
2023/07/24(月) 17:18:04.21ID:eVzgQFhIr
>>156
緊急車両待ちや横断歩道の歩行者待ちでハザード出すおばちゃんいるよね
余計な事すると周りが混乱するわ
2023/07/28(金) 08:05:46.33ID:50e8SMRwd
普通車なのに対向車線に車体半分くらいはみ出しながら左折していくの見かけてほんまヘッタクソやなと
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-yBmV)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:31:03.63ID:WlnUUMWOa
それは下手以前の問題
危険運転な煽り運転違反とって免許取消でいいと思う
2023/07/30(日) 11:08:52.09ID:n6uy1qZI0
駐車場の隣のプリウス、左は区画がないのに
必ずこっちの右側に寄せて止める。
区画の真ん中に調整することができない。
しかも、前進出向時に前方には余裕あるのに
わざわざ切り返す。
車幅感覚のないカスは免許更新させるなよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-28iW)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:38:51.94ID:zLzWLsqsa
まあプリウスなら、うん…
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd8a-DpeZ)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:57:39.11ID:1iKmjw32d
>>161
寄せて停めるなって言いたいだけだろ?
枠内に停まってるなら文句言う方がDQNな案件。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-KlkV)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:46:37.02ID:7DBur8eRd
>>157
店の出入り口は交差点ではないから停めて構わん
2023/07/31(月) 12:17:15.84ID:mHix4bJ/r
>>164
その考えが下手くそ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe6-KlkV)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:23:49.93ID:Cg12n+ljM
>>165
余計な事はせんでよろし
(停車及び駐車を禁止する場所)
第四十四条 車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。
一 交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-JHMh)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:01.00ID:9FRlez7la
自分の行動が周りに及ぼす影響を理解できないガイジが免許持ってること自体がおかしい
2023/07/31(月) 17:43:57.86ID:7x/+noYer
>>166
駐停車の話じゃなくて出入口でも左半分からはみ出すなって事よ
2023/07/31(月) 20:32:16.26ID:t/WHymUv0
どんなヘタクソだろうとこれだけは守れという基準が道交法なのでそういう意味で>>166は全く正しい
ヘタクソにマナーを求めるのは無駄だよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-KlkV)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:10:25.77ID:sy5kKNi8d
>>168
そう書いてある道交法の条文を出そうな

勿論、タイミング次第では対向右折者にスペースを作る場合もあるが、右直事故を予知出来ない以上、良かれと思い軽々と譲るのは駄目だぞ
2023/07/31(月) 23:20:10.01ID:t/WHymUv0
>>170
それで良い
ヘタクソはタイミングなどと要らぬ事考えずただ道交法のみ厳格に守っていれば良い
そうする事で他者の身体財物に対するダメージリスクは大幅に低減出来る
2023/08/01(火) 00:24:20.26ID:hOv/nsywr
漢字文字が読めない意味を理解してないバカが増えたよな
施設で理由が有って入口と出口を指定してるのに従わないバカとか
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 01:05:27.51ID:ceX4kAuMM
>>161
自分が後から停めるなら同じくらい左に寄せて停めて、寄ってるのを分かるようにしてあげる
親切でしょ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43af-JHMh)
垢版 |
2023/08/01(火) 01:16:21.98ID:Es8+ZI/Z0
そもそもなんで車間距離を取るのかとか基本的な物理さえ理解できない低知能が免許持ってること自体が異常
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aed9-2aNf)
垢版 |
2023/08/01(火) 09:50:09.20ID:kfEicOXM0
レースでも運送でも何でも車の運転は空間認識力よ
空間認識力は男性が高く女性が低いのは事実だから女が運転下手なのは脳の問題
加齢は反応速度と目の問題だな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:54:18.54ID:7uMdMzuG0
ウインカーを出すのが遅い!
意味なしブレーキ
小回り
旧足立ナンバー
2023/08/02(水) 07:20:17.68ID:KjPE5AU50
俺より三原じゅん子のが上手いよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-SWhQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:46:49.05ID:CcfVXSr/d
止まれをこえて横断歩道で止まるやつだいたい下手くそ
2023/08/02(水) 10:29:53.21ID:r1rcglYe0
右折ウインカーを直前にしか出さないから
左側車線に避ける間がなかった後続車を数台連ねてるヤツ。

オメーはなんで自分の後ろに数台の車が詰まってるのか分かってねーだろ!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43af-JHMh)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:05:27.50ID:2DT0wT+Z0
>>178
停止線で停まったら左右が見えないから見えるところまで突っ込む奴
逆に見通しが良くてそのままのスピードで突っ込めば割り込めると思って突っ込む奴
どっちにしろ自分のことしか考えてないしほこうしゃとかはガン無視
2023/08/02(水) 13:51:31.85ID:9ZATl/Z90
車庫入れが下手なヤツって、ドアミラーで白線を
確認することを知らねえんだよな
で、何度も切り返すw
2023/08/02(水) 13:55:23.68ID:8CywtDeWM
片側二車線の幹線に交差する片側一車線の道路にて右折渋滞。
なぜかというと、先頭のやつが対向から来る車の右折車が現れるまでずっと右折せず行かないから。
対向の左折車がいたら歩行者確認して同時に右折していける(幹線側が片側二車線だから)のに、ずっと対向の右折車が現れるまで曲がろうとしないドヘタクソ。
これできないやつ、ホント迷惑。
2023/08/02(水) 14:31:58.58ID:3FHVcWlUd
右折待ちで自車の後ろにも数台の右折待ち車有り。後ろがつかえてる。
横断歩道とその付近に横断してくる
かもしれない人影は無し
それでも直進車が完全に交差点を通過し終えるまで
発進しない奴

後ろがつかえているんだから
安全なら直進車の通過が終わる前に発進出来るだろ
直進車に当てろとは言ってない
2023/08/02(水) 18:18:39.94ID:fcuBzmKZM
先頭車両の特権だよ
後ろのヤツが何台か渡れなくなろうと贅沢に、優越感をもってゆっくり右折する
後ろのお前が今右折できるかどうかは俺の右折次第なんだぞ、と
ギリギリ右折できないヤツの事を考えると…😂

とか言ったら怒る?
2023/08/03(木) 19:53:12.81ID:hAXEfjkl0
社会の底辺らしい特権の見出し方
2023/08/03(木) 22:59:29.51ID:gBzlu1540
>>182
その右折をフツーにやる地域はマナーが悪い。
松本、愛媛、習志野w
2023/08/03(木) 23:12:02.64ID:oRWkludLM
>>185
怒った?
2023/08/04(金) 06:52:17.24ID:NBfj8CR5d
>>182
被せ右折するやつは漏れなくヘタクソだぞ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43af-JHMh)
垢版 |
2023/08/04(金) 08:39:22.46ID:QHc076w10
右折先の状況なんて全く見てないだろうしな
交差点のど真ん中で停車してダンプに突っ込まれて脳みそぶちまけたらいいのに
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-YOd/)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:17:49.70ID:Goe6hDP6d
>>188
片側2車線道路に被せ右折は出来ん
2023/08/04(金) 14:24:00.91ID:OYRF/q/h0
ドアミラーで白線確認してるよ、でもはみ出ちゃうしエラーも起きる
2023/08/04(金) 18:36:26.53ID:bZMIEHWOr
>>189
流石に右折先の状況は見てるだろ
危険なのは左折車の後ろに隠れて見えないバイクや小さい車よ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-mipx)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:09:39.96ID:xfb7407Rd
>>189
http://i.imgur.com/7UCbhwM.jpg
2023/08/05(土) 09:43:17.23ID:jCS7DXlAd
自転車専用レーン走るバイクや自転車専用レーンに路駐する、何も考えられない無能なアホ共なんとかしろ
2023/08/05(土) 12:01:10.82ID:r5B3D1tH0
路面店とかの出口専用のトコで、右に出るのに左に寄せて待ってるヤツ。
しかもウインカー出してないときたもんだ。
車線空いたのに動かないと思ったらオマエ右へ出るのかよ。
だったら右へ寄っとけ。ウインカーも出さんかボケ!
2023/08/05(土) 16:16:02.44ID:uNGOKldPd
コンビニ駐車場の出入口で乗用車が一時停止して右折で出ようとしてたんだが
後ろから来た運輸会社の平ボディのトラックが、その左の出入口を使って乗用車を追い越す形で右折で道に出ていった
乗用車を追い越すためか、道に出る時は当然のようにノンストップだった
中小の運送屋は相変わらずろくでもないドライバー少なくないな
2023/08/06(日) 15:15:49.05ID:ybwzhs3yr
一時停止しただけで抜かれるってのもよく分からんな
2023/08/08(火) 17:33:39.91ID:ut7W3gQAd
1秒でも止まるのが嫌だったか、他車の後を走るのが嫌だったか
2023/08/08(火) 18:17:38.15ID:A1Bbs5YZa
止まったら死ぬ系
2023/08/09(水) 09:15:49.13ID:FvuEsR0eM
ああ、いるね。
被せ右折もできない頭の回転の悪いぶきっちょ。
大抵そういうやつ、曲がったあとに後続から報復で煽られるんだよね(笑)
2023/08/09(水) 10:28:28.20ID:+te4cBiEM
メッチャ効いてるやん
どした?
2023/08/11(金) 12:23:08.40ID:ExMRrqTQ0
無能?
2023/08/13(日) 14:02:50.66ID:+1uTAFz0d
見通しが非常に悪くてすれ違い困難な場所だらけの狭い山道走るのに、道の真ん中を漫然と走って、先の見えないカーブに十分な減速もせず進入する人があまりに多すぎる
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-CYSE)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:38:01.97ID:YBLVLo4Wa
>>203
しかも無灯火でな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9320-dxnu)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:29:39.13ID:4jCVoZHB0
サンキューハザード
2023/08/13(日) 18:31:28.87ID:OvQmKWcS0
>>203
対向車が来ること前提で走るのが必須なのに、
対向車が来ないこと前提で走ってるよなw
2023/08/13(日) 19:02:51.06ID:jfgk+woE0
>>204
こっちが灯火で走ってても真ん中走ってくる
カーブミラーなんて視界に入ってないんだろうね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-Ewzx)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:46:54.22ID:kxLzW/QJ0
ロードバイク乗ってる奴って
あたかも自分が車乗ってる感覚で
走ってるように感じるんだが
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:09:25.52ID:2x8V60wI0
そりゃ車両だからな
車線中央走るヤツ、右折で中央線ギリギリまで右によるヤツは少ないと思われるが
2023/08/14(月) 20:19:46.11ID:r8fs49YH0
そうは言ってもわざわざ交通量の多い道を通らなくてもと思う<ローディ

以前ジャンキーの彼氏がビルの屋上から飛び降りてシボンヌという動画を見たが
そのシーンを回想しながら彼女が「あいつ自分をスーパーマンとでも思ってたんでしょうね」と言っていたが
あいつらはそれに通ずる程のバカだと思ってる

それは歩道があるのにわざわざ車道を走るジョガーにも言えることだが
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e24-iGHD)
垢版 |
2023/08/15(火) 11:57:29.36ID:h/NqjDh40
一番謎なのはヘタクソ程デカい車乗りたがる事
ランクルとかで上手い奴とか見た事ない
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-qYoq)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:43:23.35ID:UP7aiTlia
>>211
チビとヘタクソ程デカい車好きだよな
自分に足りないものを補うらしいで
2023/08/15(火) 12:44:38.40ID:soMkyAkB0
軽のクセにおまえはトレーラーかよってくらい大回りしてるヤツ。
2023/08/15(火) 23:17:40.57ID:XJ33+Mf3d
>>212
あと老害もな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-CYSE)
垢版 |
2023/08/16(水) 16:25:56.53ID:jgHop189a
対向車線に向かってハンドルを切って左折するから怖い
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:22:33.13ID:Q42baslNa
信号や交差点のない割と平坦な道なのに
なんでもないところで速度がプラスマイナス20km以上上下する奴だな。
単に遅い奴よりも後ろ走っててイライラする。
2023/08/17(木) 21:05:46.56ID:7uF0s36Xd
>>212
つまり軽乗りが人としてさいつよだな
2023/08/19(土) 15:13:37.94ID:GlHBqXzfd
1車線対面通行で狭くてブラインドだらけのワインディングとか、いつ対向車見えても不思議がないと考えればスピードやライン取りある程度限定されそうに思うんだけどね
真ん中を気持ちよく走って対向見てから慌てたみたいに車操作してる人多いね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b24-RXkN)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:18:27.67ID:Hj+A5YE90
ヘタクソの根本は結局の所は客観性の無さだからな
ウインカー出さないのもポジションランプ点けないのも
ノロノロ走るのも位置取りがおかしいのも全部客観性の無さから来る
狭い道で真ん中走るのも同じ
だから自分が2台いて対向車として来たらどうなるか想像してぶつかるような走り方をする
2023/08/19(土) 15:49:42.33ID:FuZAkpBeF
客観性と言うよりも自分の事しか考えていない
2023/08/19(土) 15:57:53.01ID:ZPswQfJvH
>>220
お前バカだろw
2023/08/21(月) 19:55:55.19ID:bdKZwsnl0
頭悪い奴は複数のことを同時に考えらないからな
複数のことに同時に気を付けなければならない場面でも一つのことに頭が全部行っちゃう
飛び出しや対向車とか同時に考えなきゃならんのに飛び出し怖いだけになって対向車のことなんか頭になくなっちゃう
それの何が問題なのか分かってないし
2023/08/21(月) 21:02:51.25ID:cVkIKnc90
シングルタスカーw
2023/08/22(火) 09:13:30.28ID:EurM6Frsa
IQが異常に高い人もそういった傾向がある
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0d-yXWO)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:01:58.78ID:2eCkoQ8jp
高速で走っている社用車って
親の仇みたいにぶっ飛ばしてくるがなんなのアレ
上司に急かされているビッグモーター社員なの?
2023/08/22(火) 20:03:38.78ID:vaEPPnyur
>>224
自閉症の人とかかな?
2023/08/22(火) 20:05:32.73ID:vaEPPnyur
>>221
下手くそは自分の事しか考えていない
若しくは自分の事しか考える余裕が無い
最もな意見だと思う
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:02:50.32ID:CWc6Sy7zM
狭い道を大きい車で走ってる時点で頭が悪くて下手糞
停止線で止まりきれないで左折車の邪魔になってデッドロックさせるくらいなら先に進めよと思う
踏切渡ってすぐに右折しようとして対向車待ちで止まってるやつ、さらに前車が踏切塞いでるのに踏切内に進入して立ち往生。すぐに右折できないなら踏切直後で止まらず、通り過ぎろと思うし、前車に続いて立ち往生するやつなんて論外
2023/08/22(火) 21:32:09.62ID:5BPJKjJN0
対面通行の自動車専用道路とかで
所々追い越しがてきるように二車線になってるじゃん。

わからないのが1車線のときはトロトロ走ってて
2車線になったら急にスピード上げるヤツ。

で、また1車線になったらトロトロ。
あれは一体何なんだ?
2023/08/22(火) 21:53:38.53ID:mfmVXTin0
あの「1km先 二方向通行」の予告って完全に二方向通行になる地点までの距離であって、
実際にはそのずっと手前から導流帯やらポールが立ってるわで、早くラインを変えないと刺さる
2023/08/23(水) 13:35:24.56ID:WFUKPaZp0
>>227
横レスだけど>>221はそういう事じゃないと思うよ
わざわざ訂正しなくても客観性で普通は十分通じるって意味だよたぶん
2023/08/23(水) 23:05:30.72ID:PQlKYfM70
>>231
その通り
このスレでよく見かける論理力も文章力も無い無能にちょっかい出してみただけ
車の運転もさぞかし下手くそなのだろうと冷笑しながらねw
2023/08/24(木) 09:28:50.81ID:4+IQyBred
自己紹介好きやな
2023/08/24(木) 12:03:46.34ID:w1XwoYbD0
ネット黎明期に良く言われたことだけど
対面だと言葉の抑揚とか相手の表情とか含めてやり取りできるけど
文章だけのコミュニケーションは文字だけのやり取りだから誤解が生じやすい
そういうものを汲み取ってある程度スルーしないと不毛なレスバトルが生じるだけよ
2023/08/24(木) 18:58:31.30ID:ieuOqq3fM
(´・ω・`)付ければ全部解決だよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-GCiR)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:25:47.20ID:QlbmcERXa
20年前から変わらん
2023/08/25(金) 20:14:15.23ID:HQQuYtJQ0
君の頑張りを誰もが認めているよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:51:55.81ID:a/6vCXBV0
>>229
一車線は、はみ出すのが怖くてトロトロ走り、
二車線(=中央分離帯あり)は安心して飛ばすんじゃないかな
抜かれないようにするとは考えにくい
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:53:32.96ID:a/6vCXBV0
一時停止で止まっている時間が長いとこね
違反取られるから停まるんであり、普通は減速だけで十分確認とれる
でも、下手なヤツは完全に止まっていないと左右確認できないんだわ
2023/08/28(月) 23:30:15.82ID:54vpGbOY0
>>238
ああ、きっとそれだね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-LXEP)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:27:23.16ID:nSyfKX+ia
>>1
ウインカーを出すと同時に進路変更
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 06:13:33.03ID:o9ikqrJu0
>>229
ずっと二車線の高速で、
追い越し車線に車がいると加速して同じスピードになり、単独になると減速するのもいるね
わけわからん行動だが、自分でペースコントロールできんのだろ
周囲の車に合わせて走る習性
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 06:23:11.24ID:o9ikqrJu0
やっかいで数が多いのが、ずっと追い越し車線にいるヤツ
次の追い越しまで100mもあるのに居座る
完全にいなくなっても2〜3キロずっと居座るのもかなりいる
追い越し目的以外で右車線にいたら違反てのを知らんのか?
2023/08/29(火) 19:11:32.63ID:WnhA3RPw0
>>239
それでピラーに重なって見えてないときに事故るんだ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-tMCw)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:52:22.63ID:SREt9anva
山道でエンジンブレーキ使わないやつめっちゃ多いのな カーブの手前でいちいちブレーキ踏んでんの下手くそ丸出しだから運転まじやめちまえよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFea-Gmul)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:00:59.95ID:K2KLGf8/F
>>1
デカい車に乗ってる若造
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-LXEP)
垢版 |
2023/08/30(水) 08:11:42.00ID:ewd18pWOa
>>245
回生ブレーキで既定の減速度を超えるとブレーキランプが点灯する時代に何を言ってるんだ
2023/08/30(水) 14:06:06.39ID:SSlE2/QI0
片側2車線の一般道で右折の予定もないのに右側車線を走り続ける奴
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:23:29.89ID:PMypTJN60
>>244
ピラーによる死角を認識できんやつは下手なのさ
他も、ものの影になって見えないところには人車はいないと認識するヤツね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:46:11.28ID:PMypTJN60
>>248
それの類似で、右折するとき1キロくらい手前で右車線に入るヤツ
右をトロトロ走り続けるのがいたら、2キロくらいで右折する
300mあれば十分じゃん
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aad5-tMCw)
垢版 |
2023/08/31(木) 08:17:18.44ID:kTHuKXm60
>>247
エンブレかブレーキか挙動見てたら分かるわボケ
2023/08/31(木) 13:46:02.96ID:PD0fIemR0
言いたい事は分かるけど一般車の山道なんてそんなもん
コーナー手前ならまだいい方で曲がりながらブレーキ踏むの多いし
首都高もね
2023/08/31(木) 16:17:44.01ID:cL10slvod
前の車が遅いので、車線が詰まっていた。
外車が右へ左へ、そいつが強引に左車線から抜かして行って、自分が信号に引っかかること2回、その先で追いついて並んだらお怒りらしい(笑)
2023/08/31(木) 18:45:46.24ID:rTLOgpj+r
ちょっと状況がよく分からない
2023/09/01(金) 08:07:07.31ID:WaF2yvdGd
右車線にいたランクルが右折レーン始まるすぐ手前で左車線に移動
スピード上げて右車線の車を1台追い越し、直後に一気に2車線移動して右折レーンに
目の前5メートルぐらいしか見えてないんか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-LXEP)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:54:21.48ID:X1lCzJsXa
>>251
回生ブレーキを舐めすぎ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:36:27.50ID:7jcOQBY40
>>250
田舎のバイパスなんか次曲がるのが右だったら
10キロ先とか、最初から右トロトロ走ってるようなの多い
だから左右流れがかわらんようになる
2023/09/01(金) 20:23:08.19ID:adYxE4QkM
二車線あったら好きな方を走ればいいと思ってる人多すぎ
途中で右側にある店に入るために車線変更できないくらい混んでる
(左車線はガラ空き)
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdea-n+OZ)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:23:09.08ID:qmQUry3Xd
ウインカー出したら前に入れまいと加速する奴も居る。と言うか田舎は渋滞馴れしてなくて周り見てない。そんなん多いから。
信号や市街地で前詰まる時に店の出入口や脇道塞いで停まる車が大多数。
2023/09/01(金) 21:32:27.25ID:75E1yLVh0
滋賀県の大津市の県道で、店から右折して道路に入りたいやつがいて、前後の流れもあるから入れてもらえずに強引に入って、すぐ後ろの車(自分が割り込んだ相手)に大声で暴言吐いてた
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-LXEP)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:47:39.45ID:rp9Bw+y0a
>>258
そういうやつに限って左車線に割り込みと同時に左折しやがる
2023/09/01(金) 21:59:40.16ID:DjCeHJZk0
>>251
例えばプリウスなんかは通常の走行では
ほとんどブレーキパッド使ってないって知ってるか?
2023/09/01(金) 22:59:06.20ID:qw6I10Ra0
せっかちで落ち着きない奴は少し我慢して左車線を走るってことが出来ないんだよ
100m先のラーメン屋に入ったタクシーが100m手前で左車線の並びに我慢できずに右に言って直線で左に割り込んでラーメン屋にってことがあった
ラーメン屋の前の歩道に人や自転車が居たらどうすんの
本当に道路上は馬鹿ばかり
2023/09/01(金) 23:37:57.62ID:cg+JmpBya
目の前割り込みは事故の元でしかない、ましてや即ウィンカーやノーウィンカーなんて
人を巻き込むのが最大の問題だな
このまえyoutubeで高速降りたところから車線を横断して右折転回しようとしたアルファードがパッカー車を巻き込んで事故ってる動画あったな
2023/09/02(土) 08:57:10.22ID:nXRRX/o+0
>>263
タクシードライバーって、人を乗せるプロドライバーなのに運転は“免許持ってんのか?”なやつが多いよね
「(自分も含めて、)道路上は馬鹿ばかり」と思って運転してる
2023/09/02(土) 08:59:23.45ID:RaWMHGB9M
先頭での信号待ちから青信号と同時に早めに加速して右車線に移ろうとしたら右隣にいたヤツがすごい勢いで加速してきて危うく事故るとこだった
レースしたかったのか意地悪なのか知らんけど変なところで張り合うヤツが時々いるから困る
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-aK+6)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:44:05.23ID:MMM9ZhSHM
>>234
このハゲーーー
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-dCZ2)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:52:36.85ID:aKrV2ls7a
>>266
絶対前に入れたくないおじさん
2023/09/02(土) 14:38:45.77ID:JBtI5HZVr
>>266
張り合いたいのでは無くて併走したいだけよね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-99Lx)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:54:52.90ID:YMqN/QtNd
並走は尚更質悪い。
2023/09/02(土) 17:33:20.14ID:RS1Ebog90
>>257
そういう輩を煽り倒してこそ誉
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-kGys)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:24:31.98ID:YOzzR6UPp
イラつくベスト7
1.急な割り込みからのトロトロ運転(割り込みした勢いで走れや!)
2.二車線を40kでずっと並走(どちらか前か後ろ行けや!恋人同士か!)
3.一直線で追い越し禁止の長い道で、チンタラ走ってるジジババ(後ろみろ!お前のせいで渋滞なってんぞ!1時間くらい横で寝てろや!)
4.渋滞で無理矢理に交差点付近に突っ込んだ為、対向車を止めている奴(気まずいのか物探したり、携帯いじったりしているんだったら入ってくんなよ!)
5.いちいち歩行者を通す奴(後ろとか対向車の事考えろや!逆に危ないっつーの!)
6.トロトロ走ってるのに赤信号に変わる瞬間、本気の速度をかます奴(いやいや、そのスピードで常に走れ!)
7.赤信号で停車する時、店の前の入り口をふさぐ奴(ほらほら対向車入りたくて渋滞してるじゃん!気まずそうに下向かなくていいから!)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-pxqf)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:47:41.22ID:niWbhx+dM
>>272
気にすんな
2023/09/05(火) 14:58:45.17ID:kfwjFzvm0
ショッピングモール出場車とのファスナー合流概念は勘弁
止まったなら入れてやるべきだとは思うが基本は不要
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf24-WRNa)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:50:44.68ID:tOfEfYny0
田舎で俺しか走ってない道で脇から入ってきてブレーキ踏ませる車
何で後ろに入ろうと思わないんだろうか
しかも無理やり入ってきて遅いという二重の謎
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-nWWV)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:43:10.91ID:QdRZ91jiM
>>275
ヘッドライト点灯すると脇道からの飛び出しは減る
2023/09/06(水) 14:54:33.55ID:LeuFnmxa0
スーパーとかの駐車場で、眼の前に人がいたり人が乗った車があるのに何も気にせずヘッドライトを付けるやつ
オートでも一時期スモールにするわ
2023/09/06(水) 17:35:34.10ID:bSj+gJo5d
自分の前に入った車のせいで信号赤になるのに間に合わなくさせられた被害者だから私はこの赤信号に進入する権利がある、みたいな奴いるんだな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-99Lx)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:50:35.15ID:3zrTNrSGd
>>274
1台合流したら車線動き出したのに駐車場の後続車が我も我もと割り込みそうになるのも勘弁
2023/09/07(木) 18:31:15.05ID:svst5X3Xr
本能的なレベルで下手な人は無意味に右側を走りたがるね
狭い道で真ん中を走るのは分かるが真ん中よりも右側を走りたがる人は意外と多い
右折するわけでも追い越しする訳でもないのに右車線を走りたがる
左折するのに物理的に余裕なのに右側に寄ってから左に曲がる
2023/09/07(木) 18:32:11.97ID:svst5X3Xr
頭が悪くで下手な人は灯火類の使い方が下手
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:21:06.61ID:3PaQ1cTk0
脇道から出てくるとき、本線の車が遠いときには出てこずにしばらくたって車が近づいてから急に流入する
流入後はトロトロ走る
2023/09/10(日) 12:50:05.12ID:s9IjOHXw0
自車のヘッドライトが通常なのか遠目なのか分かっていないやつ
2023/09/11(月) 18:04:24.20ID:RQ1uvXev0
車幅感覚ない下手くそなロールスロイスいて笑いそうになった 金持ちでも下手くそいると安心するな 左ハンドルだからか二車線の右にいても真ん中に寄りすぎてる
2023/09/11(月) 22:46:39.15ID:Q+zolAHNr
金持ちは下手くそだろ
俺は下手くそ自覚してるから運転手雇ってるわ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:10:42.18ID:IyaqanL+0
駐車車両や右折を避けるとき、直前でおおきくふくらむ
狭い道でも前の車にぴったり着くのでいざと言う時回避措置がとれない
要するに、先が読めない・読まないのさ


金持ちも貧乏人も、上手下手の割合は最初は同じだろ
金持ちは下手でも生き残れる、貧乏人は運転やめるか上手になるかしかない
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:45:25.86ID:IyaqanL+0
286
駐車車両や右折を避けるとき、直前で進路変更しておおきくふくらむ、ね
2023/09/12(火) 20:09:30.36ID:2+OwAdRv0
ロールスロイスなんて運転手が運転してるんじゃないのか
2023/09/12(火) 20:18:51.51ID:QT7L9RNz0
>>288
昨日オーナーらしき人が運転しているシルバーシャドウとすれ違ったわ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:29:40.84ID:IbaHI5UI0
ビートたけしは免許失効して、仮免でポルシェ959とファントムを運転したそうな
2023/09/15(金) 13:42:27.11ID:BJhGKT0T0
>>286
それ目線を常に近くに置きすぎてる人の特徴だね
先を読むには目線を遠くに置く事も重要
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:06:06.80ID:LYo6uPxY0
ハイエースで、信号待ちしているロータスヨーロッパに追突する
人の顔くらいの高さしか見ていない
2023/09/18(月) 10:41:34.72ID:uMDHI3mz0
ハイデッキスタイルのセダンだと後ろに付いたカプチーノはルームミラーで見えなくなる
SUVやミニバンだと尚更だろうな
絶滅状態のあの手の車に乗るときは気をつけた方が良い
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fd5-PzzP)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:42:07.27ID:n0TvjMrP0
ファスナー合流知らないやつ多すぎる、バイパス乗ってたら事故で車線規制されてたんだけど先頭まで行かないで20m手前くらいで右に入ろうとするから鬼クラしたら「なんだよ?」みたいな顔してこっち見てやがんの下手くそが
2023/09/18(月) 21:47:08.64ID:MXjNjbi+H
週末、箱根にドライブ行ったけど、カーブでセンターラインはみ出してくる下手くそ多過ぎてビビる。
こっちがかわさなかったら、確実に当たってるレベルで。
コロナの間、大人しくしてたサンデードライバーが、観光地に増え始めて怖いわ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H23-XKFM)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:55:09.70ID:mUoecTvmH
マジでセンターラインを超えてくるやつが多い
2023/09/18(月) 22:13:07.49ID:9jc308StH
左折するだけでも右にふって、わざわざRをきつくして、結果反対車線にはみ出してしか曲がれない奴らなんでしょうがないけどむかつく
2023/09/18(月) 22:14:25.35ID:NlyasbBB0
幅員4メートル程のセンターライン無しのカーブでも対向車が来ない前提でカーブの内側を走ってくるヤツ多過ぎ。一通と思ってるのか?
2023/09/18(月) 22:30:26.72ID:sbMz/Rcur
効率的なだけで法じゃないのに違反行為と認識して無いバカ多すぎ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0f-q/4S)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:46:55.27ID:ubUYKJ3CH
ピンクとか水色の車は下手くそ率高い
黒か白の人気車はそんなに下手くそなやついない
輩はいるけど
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-/DYv)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:13:05.06ID:boiJLlaDM
こっちは外側線を踏んで路肩や路側帯まで避けてるのに、
道路端に寄せない対向車は本当に下手くそなのだと思う。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 08:03:36.11ID:iUm0K4RB0
高速で追い越し終わったあとでも延々と右車線を走り続ける
しかも大して速くない
追い越し・追い抜き目的以外で走ると違反なんですよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-xbk3)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:47:09.51ID:kTMGRLS40
>>301
スレ違いの前に対向車と同じくらい中央に寄せてから左に寄せることにしてる
酷いのは寄せなかったり寄せようとして斜めになって状況を悪化させるのもいる
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe1-Lz1K)
垢版 |
2023/09/20(水) 13:48:49.51ID:zK53xqdP0
高速をACCではしってると、後ろにくっついたり離れたりしながらずっと付いてくやつ
そして長い下り坂になると狂ったように飛ばして去っていく
バカなのかな?w
2023/09/20(水) 14:02:53.99ID:8rhJoWg/0
最近このスレ見てると書いてる人の方が相手より下手なのでは?と思う事がしばしば…
2023/09/20(水) 17:15:02.35ID:unqo8k4f0
それは勿論有るね
2023/09/22(金) 17:59:49.65ID:zGOOHtd00
ファスナー合流は交通ルールでも何でもなく譲り合いの一環として分かってる人同士があくまで勝手にやってる動きなので、他人が俺の思い通りにファスナー合流しなかった、と怒るのは完全なお門違いというやつなのだ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Zs34)
垢版 |
2023/09/22(金) 21:17:05.35ID:sTHcHdI0d
脇道とかからそりゃ無茶だろってタイミングで出てきてブレーキ踏ませておいて、すぐ曲がるヤツなんなの?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-XKFM)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:50:38.43ID:TRdgTH/La
すぐに曲がるやつほど飛び出してくるw
2023/09/23(土) 10:49:51.19ID:yLmnUdHR0
>>308
自転車感覚
2023/09/23(土) 16:41:06.89ID:AN9Ey1/X0
すぐ曲がるんだからちょっとくらいいいだろって思考なのかも
2023/09/23(土) 17:35:09.24ID:oyPgRG7A0
窓肘と腕出し

その余裕が逆にヘタクソにしか見えない
2023/09/23(土) 18:05:36.69ID:7w/SI9f20
>>311
俺もそう思ってる

>>312
昔はそういう奴を見ると面白がって煽っていたが
2023/09/23(土) 18:23:41.31ID:oyPgRG7A0
先頭で並走

どっちもヘタクソ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 18:37:27.01ID:lXQDvKyQ0
信号待ちで先頭の車両が、青まで時間あるのズルズル進んでいく
そのくせ青信号になっても即座には発車しない
スピードスケートや陸上のスピード競技でもやれば直るはず
2023/09/23(土) 19:56:00.07ID:uAiPQJP90
>>314
並走する人は隣に合わせないといけないという強迫観念に囚われてるんだろうね
2023/09/23(土) 20:02:19.17ID:60hrfQtWM
>>315
ジリ進野郎はADHD患者
2023/09/23(土) 20:05:58.46ID:oyPgRG7A0
>>316
おそらく前に出たら自分が先に速度超過で捕まると思っている
じゃ下がればいいんだけどそれも嫌っていう
2023/09/23(土) 20:28:42.80ID:h2mLx1rZ0
>>315
踏力が持続出来ない年寄りには免許返上を周りが進言すべきと思う
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2e-sSxs)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:18:00.71ID:wbx4hm2K0
営業者やトラック、車名入りの車が煽ってきたりクソみたいな雑い運転したときは、本社に電話するようにしている。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfa-DMcQ)
垢版 |
2023/09/23(土) 23:32:56.47ID:UMU20wJnM
停止線を超えるやつは毎回越えてる
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-PB4I)
垢版 |
2023/09/24(日) 07:45:20.96ID:nrLPfCSe0
路面を全然見てないんだよね
せいぜいガードレールまで
道路に穴があったら全員落ちる
2023/09/24(日) 08:39:25.32ID:sDc7AG150
停止線のかなり手前で止まるのもいかがなものか
2023/09/24(日) 17:23:28.08ID:8CyRbFaU0
>>320
これ本当に居るよな
看板背負ってる意識が全く無い訳だから社会人としてとことん終わってる
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffae-t2gD)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:39:26.98ID:dbPneDW40
>>320
ネットに上げた方が効果あるぞ
2023/09/24(日) 19:43:11.61ID:kj4+Vu950
タクシーと運送会社なら動画上げといて国土交通省に連絡したほうがいい
いちお連絡いくから
苦情の専用の連絡先が役所にあるし
あと見た目過積載のも役所と警視庁にしたほうがいい
大手だけなんだけどペナルティ制があるから
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-j351)
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:21.67ID:DHqWKay20
>>319
それがですねえ、マニュアル車でもズルズルと進むヤツがいるんですわ
待つ時・発進する時、きっちり対応できない
赤信号なのに発車したくてしょうがないから、ズルズル前に出る
そのくせ、青になっても即座に対応できない

スピードスケートでもやれば一発で直る
2023/09/26(火) 17:38:30.45ID:ABuYIGeY0
1台だけなかなか止まらないのや、発進が普通ですらない糞遅い奴の下手くそさ
2023/09/28(木) 12:12:32.76ID:S0SMEljl0
女やべえよな
黄色から赤信号に変わって突っ込んでくるのは80%が女で残り20%は50歳以上の爺
若い女から老婆まで関係なくミサイルしてくる
車は右折遅れるし緑に変わってるから歩行者轢きそうになるし
ほんと女は運転するな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-t2gD)
垢版 |
2023/09/28(木) 19:20:30.97ID:8QuHauRQa
右折車がある状況で信号無視は頭おかしい
2023/09/28(木) 21:32:38.74ID:qZOWNMud0
女は信号で止まって青になってから自分が先頭になるのが嫌だとかそういう理由なんだよな
他人に追従してる方が楽だから
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ef0-t2gD)
垢版 |
2023/09/28(木) 22:30:43.61ID:zDpTJQCL0
生きにくそうだな、女(笑)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 00:14:05.93ID:+NnYqtSX0
前の車のケツしか見てないからじゃないか?
男で、(友人との認識ないが)行動ともにしてたヤツにそういうのがいた
信号変わっても自分が先頭になって止まることは絶対にない

女では、「雨の日はブレーキランプがわかりにくいから対応遅れる」て言ってたわ
距離感じゃわからんらしい
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a85-t2gD)
垢版 |
2023/09/29(金) 01:55:18.80ID:vhRd1OpG0
もはや昆虫以下の脳みそだな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a94-CSnM)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:12:35.07ID:ImvC2YJR0
アゴ上げてアルファード運転してる女
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:29:06.54ID:+NnYqtSX0
特にカーブで車線の中をフラフラする
時にセンターラインオーバー
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:31:32.17ID:+NnYqtSX0
一定車間で走れないヤツ、つまり前の車のペースに合わせられない
ひっつきすぎたら減速し離れ過ぎたら加速する、その繰り返し
そういうヤツはカーブも下手
左にはみ出しそうになったら右にハンドルを切り、右にはみ出しそうになったら左にハンドルを切る
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:32:53.11ID:+NnYqtSX0
ひっつきすぎたら減速し離れ過ぎたら加速する、その繰り返し、、、、バスの運転手でこういうのをいる
乗り心地最悪だし不安にもなる
2023/09/29(金) 18:21:11.34ID:QhRHFvwi0
>>333
前を走る右折車につられて右に寄っていき
止まる寸前に急ハンドルで左に来て直進する人は結構居るね
2023/09/29(金) 20:21:58.80ID:DddS8/eG0
意識してアクセル踏んでないで無意識にアクセル踏んでるんだよ
前が遅いと自然と車間距離が縮まってしまうとか周りが速いといつの間にか自分もスピード出しちゃうとかいう人
速度も自分で作る車間距離も後ろの自分で管理するって意識が無い
全て自分のアクセルペダルの踏み加減一つだって気がついてない
2023/10/01(日) 10:42:41.96ID:NPb39Vve0
車線からはみ出そうがお構い無しに、極力ハンドル動かさない運転してる下手くそ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23cc-pOaz)
垢版 |
2023/10/01(日) 10:57:01.42ID:TiBMHzSo0
右左折する時に寄せないのは後続車に対する嫌がらせ?
2023/10/01(日) 10:57:01.54ID:xlqL/hiQ0
大通りの交差点を左折するときにわざわざ右に膨らむコンパクトや軽
左折が緩やかになるようカーブを描いてるのにそれでも膨らんで
直進レーンを超えて接触
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d3f-P0Rs)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:23:37.10ID:tb/p3nnQ0
急いで運転してる奴らは全てうんこ漏れそうなんだな、って思うようにしてるw
そうすると先に行かせてあげたくなるw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 235f-pOaz)
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:53.80ID:0kMNHup40
それを車内で言うと子供が爆笑してるわ
2023/10/02(月) 17:09:49.48ID:0NLH6z0l0
もの凄く急いで運転してた奴が、信号待ちで止まったあと普通に運転しているさまを見ると
あっ全放出完了したんだなと
2023/10/02(月) 17:58:53.87ID:zj5efukn0
右折レーン手前とかの少し道幅広くなってるとこでフラフラと真ん中に吸い寄せられていって、その先で右折レーンを踏むように直進や左折していく人達はなんなんや
まっすぐ走れないのかよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d64-pOaz)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:11:48.83ID:VqBBOzFq0
>>1
・フロントガラスに変なマスコットを吸盤で貼ってる

・ダッシュボードに謎のぬいぐるみやグッズを並べてる

・神社のお守りなどステッカーが大量に貼られてる

・【ドライブレコーダー録画中】
2023/10/02(月) 18:40:38.85ID:kHptYF+X0
>>345
それは子供が可哀想
子供は親を選べないのだからせめて義務教育終わるまではまともに育ててあげてください
2023/10/02(月) 18:41:00.06ID:kHptYF+X0
>>345
それは子供が可哀想
子供は親を選べないのだからせめて義務教育終わるまではまともに育ててあげてください
2023/10/02(月) 18:42:04.06ID:kHptYF+X0
すみません
エラーで二重になってしまいました
2023/10/03(火) 00:14:16.99ID:GBjy5DT30
芸能人の片手ハンドルを放映するテレビ局はアホ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5524-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 11:35:28.29ID:HmVylpfS0
停車中のバスをかわすのが下手
自分が行けないだけじゃなく、その車線全部が詰まる
車間広めにしておき、合図だしたらすかさず右に寄るってことができない
停まってから考える
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5524-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 11:40:37.38ID:HmVylpfS0
更には第二車線が途切れているのにすかさず抜くってことができない
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5524-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 11:49:01.34ID:HmVylpfS0
ゆるいカーブを走っている車列は、後ろになるほど外寄りを走る
前の車がまっすぐに見える位置に就こうとするんだな
路面上の線が見えていない証拠
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-s+ig)
垢版 |
2023/10/06(金) 14:38:57.68ID:U7Qy1UE4M
「ファスナー合流」しないとズルい!
合流地点での当たり前のマナーを再確認
https://kurukura.jp/article/23978-20231004-50/
2023/10/08(日) 10:57:01.93ID:ZFqpfg6/0
障害物を避けるとかの仕方ない理由が無いのに車を車線内に留めておけないヘタクソが多すぎる
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:28:55.60ID:5x+gzbGk0
一車線の交差点で右折するときに配慮が足りない
ギリギリまで右により交差点中央で待てば後続車両は左を抜いていけるのに、そういうことをやらない
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ab8-6t2b)
垢版 |
2023/10/08(日) 23:50:39.16ID:UZGKpEKs0
>>358
車選びから間違ってるのも多いし無駄に大きいので通行止めにする
曲がれそうじゃないならあきらめて別ルートにするなどの知恵もない
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 05:01:30.72ID:KZP+DJ+U0
それもあるな
ランクルで抜け道に入り込んですれ違いに往生する
見れば左は50センチもあいている
2023/10/09(月) 12:10:52.09ID:czvmefuR0
>>358
他の交通まで配慮できない者はドライバーとして三流
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 613f-r6EZ)
垢版 |
2023/10/11(水) 16:02:42.69ID:3Sm5FWxG0
高速で追い抜くのはいいけど、走行車線戻ってきた時クッソ遅くなって追いつかせるのマジでイラつくからやめてほしいわ
そしてこっちが抜き返すとしばらくするとまた抜いてきて同じことを繰り返すバカ
こっちはクルーズセットしてゆったり走ってるのにざけんなよ
2023/10/11(水) 19:00:16.15ID:qlpoB4qf0
>>362
それでまた追い越そうとしたら加速して追越し妨害されたわ
マツダ乗りはマジでクソ(車は白のCX-5だった)
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-Aaas)
垢版 |
2023/10/12(木) 15:12:51.67ID:Cy90XCqNM
追い越される車両が加速するのは違反だから取り締まってほしい
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 613f-r6EZ)
垢版 |
2023/10/12(木) 17:04:29.66ID:SIg6QC/30
追い越すときになぜか対抗して加速してくる車は結構いるな
そして抜くとめっちゃ遅くなって一気に離れる
脳みそ腐ってるのかと思うわ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-oc5K)
垢版 |
2023/10/12(木) 18:16:03.78ID:bk7NRmhoa
大型車に対してそれをやるから悪質なのよね
2023/10/14(土) 08:09:34.53ID:AU5kSP7U0
下手くそ 50%
バカ 30%
まとも 15%
狂人 5%
2023/10/14(土) 11:00:28.44ID:weSRqXYK0
マツダに乗ってる年寄はとにかく悪質。
セールスの口車に乗ってマツダコネクトとかの車買っちゃう程度の頭だし。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Hg6/)
垢版 |
2023/10/14(土) 16:34:29.72ID:JU3gtlmmM
ボロい軽自動車が一番ヤバイ
2023/10/14(土) 17:51:14.70ID:ECbpLlYL0
軽自動車は趣味性の強い物を除いて、
安けりゃなんでもいいって人が多いのは事実だから運転にも関心の無い人が多いもんね
2023/10/16(月) 11:28:58.67ID:U07BURQ70
普通車だろうが軽だろうが同じ程度にやばい奴は分布している
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d907-UrH0)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:58:39.30ID:A3nxXtcA0
下り坂でしょっちゅうブレーキランプが
つく奴はもれなくヘタクソ
2023/10/16(月) 13:31:24.65ID:F6E0zyXn0
>>362
それはクルーズセットする状況じゃない気がしなくもない
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7326-agM8)
垢版 |
2023/10/16(月) 16:04:06.84ID:W5kGnyiL0
>>372
すまんな、e-POWERは回生ブレーキでもブレーキランプが点灯するのだわ
2023/10/16(月) 18:37:19.23ID:aMBZh9vx0
e-POWERって初期のものは全くブレーキランプ点かずに止まったり、
エンブレ程度の減速でもブレーキランプ点いたり制御が酷いんだね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-UlXM)
垢版 |
2023/10/17(火) 00:00:08.36ID:Txr2D40Ld
ズバリ

道交法を守らない
2023/10/17(火) 20:00:58.50ID:TvSU6ZP+0
白いエスティマのバカ
住宅街でスピード出しすぎだ
パッシングとかくれてんじゃねえアホ
2023/10/17(火) 20:01:01.85ID:TvSU6ZP+0
白いエスティマのバカ
住宅街でスピード出しすぎだ
パッシングとかくれてんじゃねえアホ
2023/10/17(火) 20:30:19.91ID:puKNz3BV0
エスティマ
ヴェルファイア
エルグランド
車幅感覚解ってないヘタクソが多い
2023/10/18(水) 09:42:03.19ID:crYuXuB5d
アル ヴェルを買えない負け犬貧乏人=アンチw

リアルじゃ
勝ち組の アルヴェリスト に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじの嫉妬が必死でキモ過ぎwww
2023/10/18(水) 12:31:14.37ID:g9GhXfNY0
ミニバンみたいな座席の視点高くて視界が広い車の車幅の感覚掴めなくて
まともに扱えないヤツはもう何乗ってもダメでしょ
本人と周囲のためにも免許証返納した方がいい
2023/10/18(水) 14:50:09.99ID:fl6NQRdTM
>>368
車メ板のマツダ総合スレからチッスチッス
2023/10/18(水) 15:55:09.39ID:mnYUdUje0
夜間に自発光メーターの輝度MAXになってるやつ
それでヘッドライト暗い!とかいって中華爆光LED仕込むやつ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-agM8)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:30:46.06ID:Ve0vEFK6a
>>381
ほんとそれ。
視点が高くて箱型で運転しやすいのに。
2023/10/18(水) 18:50:41.56ID:Uj2krScg0
ミニバンの運転のしにくさってホイールベースが長い為に最小回転半径がデカい事でしょ
左折で大回りしたり右折ではみ出したり酷いもんだよね
2023/10/18(水) 18:52:26.40ID:Uj2krScg0
ついでに運転の下手な奴の特徴
右側を走りたがる
止まるのが嫌いで低速で動き続ける
灯火類の使い方が異常
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-Hg6/)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:47:49.10ID:FP+kKpUGM
ここ20年くらい各メーカーともにホイールベースを拡大してきた結果だと思う
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c924-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 07:04:56.77ID:NEU5jOEL0
夜の市街地で車幅灯すら点けずに走行
メーター見てないんかよ、と
2023/10/19(木) 07:58:54.65ID:r5YRp2E80
右折や右カーブでインカットして曲がった先の車にブレーキ強いたりとか、見えないけどどうせ車いないだろ、って運転してるヘタクソ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d927-UrH0)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:36:09.79ID:g5lvFLhL0
そんなもん車見たらわかるだろ
ヘタな奴の車は傷だらけ
おまけに直す金もないという
2023/10/19(木) 21:33:43.84ID:X8wEKeKA0
傷だらけじゃない下手糞など掃いて捨てるほど居る
2023/10/20(金) 08:51:26.13ID:7aaHoHHZM
車両感覚が掴めてなく限界まで攻められないビビりな下手くそは基本ぶつけない
ぶつけるのは車両感覚以前に何も考えてない何も見えていない下手くそだ
2023/10/20(金) 16:53:40.66ID:52dfO85N0
運転動作、なにもかもが周囲から必ずワンテンポ遅いやつ。
2023/10/21(土) 11:21:15.47ID:wZrruNEE0
右折や右カーブをインカットする人は根本的に運転って作業に適性がない
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a5-7IAD)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:52:12.76ID:+kNH9kWL0
ウインカーを出すのが遅い奴は何をやってもダメ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f105-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:24:33.30ID:FKSWrGID0
>>393
車速も遅いいなら、確実な安全確認に見えなくもない
2023/10/21(土) 13:07:43.23ID:9EpXebkKr
>>396
ワンテンポ遅いと言うのはタイミングの事だから速度は関係ないでしょ
最高速度がワンテンポ遅いとは日本語では言わない
2023/10/21(土) 14:01:51.65ID:wZrruNEE0
接近してくる車がブレーキ踏んで減速してくれなきゃ確実に衝突するって状況で平然と道に出るドライバー達は、何考えてそんな運転してんだろうか
クラクション鳴らされても鳴らした相手が悪いみたいな表情してるし
2023/10/21(土) 14:11:28.42ID:WXXu8lZkM
>接近してくる車がブレーキ踏んで減速してくれなきゃ確実に衝突する

↑そもそもこの状況である認識が無いので特攻を仕掛けている(本人にその気は無い)ということ。
2023/10/21(土) 18:13:07.45ID:hihw7QDd0
>>398
無理めに入ってくる車って、その後もろくに加速しないんだよな
2023/10/21(土) 20:23:40.85ID:R995yYmu0
曲がった後にミラーを見る習慣も無いんだろうね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c123-7IAD)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:29:58.48ID:s37/lrw20
必要が生じないとミラーを見ることもないのだろう
2023/10/21(土) 21:53:58.20ID:vK86cvTS0
・ガソスタから片側2車線の道路に出るとき、手前の車線からはみ出す

・無意識に端に寄ってしまい、車線の中央を走行することができない

・低速では車間を詰めてくるくせに、高速になると車間が開きすぎる
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-7IAD)
垢版 |
2023/10/22(日) 16:28:44.96ID:oEPWaJLAa
すり抜けバイクと事故るやつ

・ウインカーを出さない
・ウインカーを出すのが遅い
・ミラーを見てない
・左折時に道路の左側端へ寄せない
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-Q/ZR)
垢版 |
2023/10/23(月) 09:19:53.27ID:ODIehMHtd
内掛け操舵
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f13f-G2B6)
垢版 |
2023/10/23(月) 10:39:57.26ID:1I8Zj4BL0
下手ってわけじゃないが、アウディとかBM、レクサスなどで型遅れにのっててやたら飛ばしてるやつ、背骨がまがってるのかよってぐらい身体が内側によって肘ついて片手ハンドル運転してるのはなんでだろうw
そしていつでもグラサンw
2023/10/23(月) 11:45:16.10ID:yUf5nYNKa
山間の住宅地の細いワインディングで
大抵の対向車が道のド真ん中を走って来るわ。
カーブミラーもあるんだから活用せいよ!
2023/10/23(月) 11:53:15.79ID:lCWeXARX0
見通しが悪い道だから見えないとこから対向車が来るかもしれない、って想定できない人が多すぎる
2023/10/23(月) 15:14:21.98ID:iPOKLwvb0
対抗からお前と同じ運転するやつが来たらお前死んでるな、ってやつだな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-+vsn)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:40:24.03ID:3pn4hIrFM
見通しの悪い峠道で無灯火
2023/10/23(月) 23:40:51.47ID:Avyo2CoN0
とにかく右車線が好き
とにかくフォグ点灯が好き
とにかくウインカー出すのが嫌い
2023/10/24(火) 08:21:50.56ID:ykVO8rf50
車間距離を取れない奴
一時停止しない奴
右左折で膨らむ奴
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d24-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 13:44:32.21ID:7YEPjp1j0
対向車が来たらすれ違いに難儀する細い道で、前の車にべったりくっついて走る
その結果、前の車がすれ違いできずに停まりちょっとバックしたらうまく通過できるケースで邪魔をする
2023/10/26(木) 09:48:32.96ID:Gk6uKLvF0
交差点よりずっと手前で赤信号になったら止まる、見えている車や歩行者等にはぶつからないようにする、他車とすれ違う時は向かって左を通る、くらいにしか交通ルール認識してないんじゃねえのかって人がとても目につく
2023/10/27(金) 04:01:25.10ID:SA8+2NVE0
今の会社の人下手過ぎ。しかも下手なのを自覚してない
標識見ない、車線はみ出る、急加速急ブレーキ、一時停止線必ずオーバー、運転中にスマホに出る、座席シート一番前、停車する時に左めっちゃ開く、黄色車線でも進路変更、優先なのに止まって一時停止側の車を譲る、いちいち他の車に文句
2023/10/27(金) 04:10:41.92ID:SA8+2NVE0
もうちょっと詳しく言うと
・歩行者専用道路の標識知らないで普通に入る
・昼はその人が車で食べて自分外に行く事が多いが、「俺ここで待ってるから」って駐停車禁止の所に停まる
・運転中に電話に出てハンズフリーで喋るんだが、何故か左手でスマホ持って水平にしてハンドルの上に手を置いて喋ってる
2023/10/27(金) 04:28:26.79ID:SA8+2NVE0
しかも最後のスマホ持ってハンズフリーのやつを注意した時の会話
自分「それ警察に捕まりますよ」
相手「えっ だってハンズフリーで喋ってるからセーフでしょ」
自分「いやスマホ持ったり操作したら駄目じゃないですか?」
相手「えっ スマホ持ったら駄目なんだっけ?イヤホンとかしてハンズフリーにしてる人もいるじゃん。イヤホンはいいの?イ出る時にスマホ触ってない?」
面倒くさくて話切ったけど、アホ過ぎて今はほったらかしにしてるw
2023/10/27(金) 11:14:36.59ID:8FiWPhwx0
下手な人の車に乗った時には困るよなー
教習所の教官じゃないんだからいちいち指摘するのも何だし
でも怖い
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-7IAD)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:40:19.49ID:/YLfEobAa
自分ルールで運転してる人が如何に多いか
2023/10/28(土) 16:00:33.64ID:2blKG0En0
道管理してるやつが勝手に決めた速度や車線や路面標示なんて守らなくていいって奴いっぱい
2023/10/28(土) 16:12:32.11ID:2blKG0En0
ショッピングモールの駐車場の通路で、左右から来る車がそれぞれ歩行者通路の手前で減速するようにロードハンプ設置してある所があるんだが
スピード落としたくないからか、それを避けてスラロームしてるバカがいて指差して笑ったわ
後先考える知能ないんか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5320-Bh+E)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:12:52.76ID:HyB5IBoA0
バンプな
2023/10/29(日) 09:22:10.94ID:pdw0ZAWC0
あれね。あれの手前で大きく減速して、
加速して前輪のサスを伸ばしながら通過すると
かなり衝撃を少なく通過できて楽しい
けど、よいこのみんなは真似しないでね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:48:14.78ID:INvQ1Bt/0
会社の車で事故した人が事情報告した文書に「前の車が急ブレーキ踏んだので追突した」とあった。違うだろ、お前が車間距離取らなかったから追突したんだろ。ボケっとしていたか。
2023/10/29(日) 18:20:13.12ID:XdTSuZYe0
>>422
ハンプが正解
2023/10/30(月) 08:08:23.08ID:5T/3RzZQ0
脇道や駐車場から出る時、左に寄せとけば入ってくる対向車も余裕ですれ違えるのに、道をふさいで止めてしまって恥じる様子もないヘタクソ
2023/10/30(月) 17:14:17.90ID:80MuK0/c0
>>426
最近過半数がそんな感じよね
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1394-c8RC)
垢版 |
2023/11/01(水) 09:25:53.78ID:V/z/j0Ou0
一定のスピードで走れないヤツ
上り坂になるとスピードが落ちるヤツ
N-BOXカスタムに乗ってイキッてる奴
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-M3ct)
垢版 |
2023/11/01(水) 10:25:43.36ID:yqdAEWNHM
駐車場を逆走
2023/11/01(水) 12:28:09.53ID:LfNKU69hM
田舎だと駐車枠無視の縦横無尽走行も目立つ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e93f-cPPX)
垢版 |
2023/11/01(水) 17:31:07.99ID:bc7qJ4dG0
>>425
バンプが正解
2023/11/01(水) 17:47:41.10ID:vXlCNwrj0
どっちでもいいが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%97_(%E9%81%93%E8%B7%AF)#:~:text=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AF%E9%80%9A%E9%81%8E%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E3%81%AE,%E5%9C%A7%E8%BF%AB%E6%84%9F%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
2023/11/01(水) 17:49:02.61ID:vXlCNwrj0
減速が主ならスピードバンプだろうね
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5320-cPPX)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:01:25.72ID:bJ68NF4J0
バンプステアは普通だが、ハンプステアは知らん
https://www.genb.jp/bump/
2023/11/02(木) 11:06:51.89ID:33CWiHdJ0
コブそのものがhumpで、そこに乗り上げる(ぶつかる)ことがbumpだろ
2023/11/02(木) 12:36:23.00ID:G7bEXRi90
指摘したことが間違いとは、このスレから消えた方がいい
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-cPPX)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:13:50.06ID:atj8t2hYd
サンキューハザードする運転手は下手糞
2023/11/02(木) 14:21:31.47ID:E/1GXkNL0
マルコシアスハンプ
2023/11/04(土) 12:16:51.30ID:u0p7KlF10
合流地点で入るのが苦手なんです
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-jiO3)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:44:17.14ID:NH1Zd1HUM
ウインカーが遅い、とにかく遅い
2023/11/04(土) 15:03:55.88ID:fwd6dYiO0
前の車ですら完全に赤になって信号無視で交差点に突っ込んでんのに、更にそれに続いていく後続車の頭完全にいかれてやがる
2023/11/05(日) 07:08:01.38ID:0lpNqOAl0
こっちにブレーキ踏ませるような合流してくる奴ほど遅い法則
クソ田舎で自分1台しか走ってない状況で無理やり脇道とかから
無理やり前に入ってくる奴結構いるけど、なぜちょっと待って
後ろに入らないのかが全くわからない
2023/11/05(日) 09:26:00.56ID:dCwXYVSx0
週末の夜、国道で100km出してる奴、結構いる
2023/11/05(日) 09:41:12.02ID:Jf15/IVz0
夜は昼よりスピード出すの危険なのにねえ
2023/11/05(日) 10:22:36.53ID:TiMx5JWf0
わざわざ真横に並んでウインカー出してくる人は理解に苦しむ
2023/11/05(日) 13:31:47.76ID:Txk8lvmoM
・灯火類を適切なタイミングで使わない
・一時停止しない(徐行で済ます)
・大回り左折/ショートカット右折
・追い越し車線(最右車線)で蓋をする

↑この辺りが圧倒的に多い気がする。
2023/11/05(日) 14:09:06.92ID:iSdt3zDb0
>>446
2.脇道から顔出したら遠慮なくクラクション鳴らして止める
3.一車長空ける
4.左から抜く

1.だけはこちらで何も出来ない場合がある
警察や保険会社は真面目に啓蒙活動して欲しいね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-juq1)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:23:23.49ID:tlZQGhXMa
路肩からノールックUターン
https://youtu.be/UtIX4twqIKk
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 02:57:05.96ID:WFwwLPOj0
>>441
知り合いに自分が先頭で止まること絶対にないヤツがいるよ
下手との認識ゼロ
2023/11/07(火) 05:35:45.07ID:hO1bAaxT0
交差点にあるコンビニの駐車場を使ってショートカットするやつ
子供だとここから行けば信号関係なく早いじゃんと思うが
それを大人になって実行するオツム
乗ってるのは改造したスポーツカー
2023/11/07(火) 05:47:33.20ID:5hAaYswQ0
>>450
そんなことないよ
クラウンにのった通勤のおっさんとか
軽のおばはんとか、いろいろ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-jiO3)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:57:26.21ID:w0zubX4dM
赤信号に変わる微妙なタイミングで交差点(停止線)を通過したのに、
後続車が2~3台続いて来てるの本当に草。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6545-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:49:00.93ID:zNbbmBlU0
バンプどころかマンホールの蓋をイチイチ避けて走って
見通しの悪いカーブでもマンホールの蓋を避けるために対向車線にはみ出す奴いるからな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:18:27.96ID:WFwwLPOj0
自分のペースで走れないヤツ
ガラガラの中国道、前方に時速10キロ差くらいのがいたんで追い越したらずっと着いてきた
単独で走っているのを4台ばかり抜いたが着いてきた
5台ほどの集団を抜いたら、その後ろに収まった

前の車と同じ速度で走るってヤツなんだろな
一台だけトロトロ走られるよりマシだが
2023/11/07(火) 17:13:57.10ID:me2T2xN00
>>453
それやるのは極度に足が固い車と予想
2023/11/08(水) 04:15:14.65ID:3f2nfCSN0
>>454
そして下り坂に差し掛かるとすごい勢いで抜いていくが、暫く先の登り坂で追いついてしまう。

ホントニモー…
2023/11/08(水) 19:50:22.90ID:Z8ZK7DMr0
緩いカーブとかで車線からはみ出るやつ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65ab-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:51:43.00ID:q6DEt6fl0
右折とかわき道から出てくる車が怖いから前との車間距離詰めていおいた方が安心だとか書き込んでる奴いるじゃん
ああいう奴らは単独では走れないからせいぜいこの道は60までだなという場合でも80くらいで追いついてきて後ろにピッタリ張り付こうとするんだよ
2023/11/09(木) 00:20:29.74ID:Vbyl4aUF0
後ろ付いてくるヤツほんと嫌だよな。
だいたい何も考えてなさそうな顔してるわw
2023/11/11(土) 10:26:10.28ID:ZefrSVFH0
今日見たミニバンのおっちゃん
左折時は右車線から左折、右折時は直進レーンから右折レーンを斜めに横切るように右折
2023/11/12(日) 01:14:07.91ID:lOxmrXfT0
田舎ナンバーでわざわざ都内に出てきていきり散らすの見てて恥ずかしくなるからほんと止めて
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4c-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 02:51:52.54ID:Fmjiwdlr0
最近バック駐車の下手糞多すぎ
どんだけ離れるんだよ!ってくらい離れた所からバックしやがる
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f24-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 05:39:28.97ID:Nl12NYu80
>>452
赤信号無視の基準は停止線じゃないらしい
交差点の定義はもっと狭く、双方の道路の共有部分のみ
気を付けたほうがいいよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-3PNB)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:54:00.34ID:8phQcAg90
下手と言えば一度でも自車ぶつけたり擦ったりしたこたあるやつ、に尽きる
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-ZGtQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:56:31.31ID:ERrzkt0HM
>>463
何に気をつけるの?
すでに停止線を越えてたら赤信号で交差点を通過しても信号無視にならない。
つまり停止線が基準になってる。
2023/11/12(日) 16:59:15.22ID:coxxsCim0
>>462
近すぎて何度も切り返しながら入れるよりはマシだろ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fca-DCLX)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:19:10.47ID:zzRRqzNQ0
ゆっくりでいいから一発で車庫入れを完了させる。
何度も切り返して位置調整してるのは下手くそ。
2023/11/13(月) 07:34:53.96ID:qGHmxwdGM
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
ぶつけたくないんだもの
2023/11/13(月) 11:11:45.95ID:vpB+XWeI0
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/13(月) 12:28:59.25ID:Gakqwhk00
>>469
ガンガンポイント貰えてるわ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-iM4K)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:15:02.75ID:YkJYZg0v0
ACCで走ってると、ゆーーーっくり抜こうとして結局抜かないで後ろに張り付く奴
一体何がしたいんだ?
お前の車にアクセルはないのかと言いたい
2023/11/13(月) 13:44:12.65ID:v6WMFh4F0
もしかして先代クラウンに乗ってませんか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3f-iM4K)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:49:01.99ID:gwnywfGs0
乗っていない
2023/11/13(月) 14:54:23.32ID:VYPLAIzI0
>>469
そんなに貰えるの?
2023/11/13(月) 17:52:27.19ID:v6WMFh4F0
買えない
2023/11/13(月) 19:09:28.31ID:UwArJdMw0
サーキットでどれだけ速かろうが大型免許持ちだろうが免許証の色がゴールドじゃないやつは下手くそ、国が認めた下手くそ
2023/11/13(月) 20:56:25.96ID:d+F1iJcF0
ゴールドなんて運だ
俺は運が良いだけだと思ってる
2023/11/13(月) 21:07:45.25ID:UwArJdMw0
>>477
運まかせの運転してる下手くそw
2023/11/13(月) 21:34:48.13ID:d+F1iJcF0
自信過剰はへたくそ
2023/11/13(月) 21:40:11.51ID:d+F1iJcF0
真面目な話をすると
下手糞は右に寄っていく
左折する時右に振る
右折や右カーブではみ出す
狭い道で真ん中超えて右側を走る

灯火類の使い方が下手
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f58-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:30:48.18ID:pBUYEjfK0
>>477は心理を突いている
それが
分からない奴は自信過剰の下手糞
誰でも油断するときがある
信号が赤に変わって信号無視していてもパトカーが居なければ捕まらないし右折待ちが警戒してくれていれば事故らないってだけ
実際に死亡事故の8割はゴールド免許が起こしている
ゴールド免許でも10年前に事故を起こした時にはもう反省しただろう
その時の自分と比べて今の自分がどれだけ気が緩んでいいるか考えてみれば分かる
油断していてもたまたまパトカーが居なければ捕まらないし対向車や歩行者が居なかったらはみ出したり一時停止しなくても事故らない
居たら捕まったり事故を起こしてゴールドじゃなくなってる
けど今日信号無視して捕まっていたら明日以降信号無視をして警察に捕まって反省していれば明日以降信号無視をして歩行者や自転車を撥ねたりする確率はずっと低くなってる可能性が高いのよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-ZGtQ)
垢版 |
2023/11/14(火) 03:56:41.84ID:J1T2sKfCM
運ではなく確率なのだが
2023/11/14(火) 06:10:37.08ID:QYH4w6sg0
確率だから運なんでしょ
同じ確率でも当たりを引く人と引かない人がいる
それが運
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-DCLX)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:56:52.66ID:qzNUq4VNa
>>348
フロントガラスやルームミラーにぶらぶらと動くものを付けてる
https://i.imgur.com/udPWgB3.jpg
2023/11/14(火) 13:01:13.62ID:2larRI25M
確率と運を同列に扱うレベルの人も運転してるから気をつけような。
交通違反で捕まる確率を少しでも下げる運転を心がけることなく、
「捕まったのは運が悪かった」で済ますような類人猿なら納得。
2023/11/14(火) 13:02:15.39ID:YXuFiTMy0
職業ドライバーのゴールドはすごい
ではサンデードライバーのそれは?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3f-iM4K)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:55:52.26ID:JsCKozbq0
>>476
こういうバカっているよなぁ
ゴールドは無事故、無違反の証なだけであって運転技量を示す要素はどこにも含んでいない
運転技術は個人によって明確に差があるのに、ゴールドがどうたらズレてるとしかいいようがない
2023/11/14(火) 15:12:21.21ID:4goUSEgP0
ゴールド免許証に一生縁がない下手くそww
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3f-iM4K)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:33:29.00ID:JsCKozbq0
>>488
20年ゴールドだけど?w
2023/11/14(火) 15:57:09.93ID:iuA16kVN0
>>487
ちょっと違う
無事故無検挙な
2023/11/14(火) 16:29:41.90ID:fZTjfYLyd
インカット右折が習慣になり過ぎてて、優先路から脇道に右折する時に脇道から出ようとして止まってる車がいると、右折せずに止まってしまう人多いなあ
2023/11/14(火) 17:22:44.50ID:hHPWuziq0
>>485
考え方が違うんだよ
捕まったり事故を起こしたら自分の責任
捕まらないのや事故を犯さないできたのは運が良いから

謙虚な考えと自信過剰の違いがそんなところに出る
2023/11/14(火) 17:30:44.27ID:hHPWuziq0
>>491
ホント多いよね
こっちは左折だから普通に出られるはずなのにって
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9feb-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:34:10.97ID:qhvTCreB0
>>463
黄色信号で「停止位置を越えて進行してはならない」だから停止線でしょ
通常は黄色信号で止まらなけりゃならないのに>>452は赤信号でそれだと明らかに信号無視だろうね
2023/11/14(火) 19:46:16.53ID:OqxqYJvr0
流れの速い幹線道路とかで微妙に信号無視になりそうなタイミングでも
後ろにトラックが付いて時は通過するようにしてる
今までに何回かオカマ掘ったり、ギリギリでかわすトラック見てるから
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdc-DCLX)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:00:21.73ID:hK/0qO4C0
>>487
物損事故ならゴールド余裕だぞ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Gh8M)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:45:49.01ID:cdU2mSLX0
クソみたいな運転する奴に限ってゴールドだったりするからな
ゴールド免許システムも見直した方がいいよ
ゴールドになれない理由の一つに運が強く絡むとか意味ないよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Gh8M)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:47:11.99ID:cdU2mSLX0
すまん間違えた
いくらクソみたいな運転をしてても運が良ければゴールド免許保持者ってなんの意味もないだろ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f41-2iKm)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:12:17.56ID:MgQmMgPw0
>>487
自動車の運転なら技能だぞ
2023/11/15(水) 10:18:53.89ID:JsNHm8UL0
>>476
全く運転しなければゴールドだからなw
2023/11/15(水) 10:19:29.64ID:JsNHm8UL0
>>497だレス番まちがえた
2023/11/15(水) 19:57:25.64ID:1rvYYJbw0
周りを一切見ないんだよな

右から左から切れ目なく車が来ているのに
スーパーの出口から
意地でも右折や車線またいで向こう側に行こうと延々と出口塞いでいるのは
たいがい女

素直に左折ならたまの切れ目で出れるからその先の信号で右折して回り込めば良いのに
テメーの後ろでみんな待ってんだぞ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f24-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 03:58:01.65ID:icME1ESa0
女は一度決めたら変えないとこあるね
駐車場で出すとき、隣のくるまに接触したのに気づいているのに(一旦止まった)、そのまま押し込んで持ち主探しに行った
切り返せば破損は小さくて済むのに
2023/11/17(金) 08:59:45.04ID:+hj4JPIz0
違反で捕まった人の「運が悪かった」「他のヤツも捕まえろ」は常套句だが
運が悪かった->自分は悪くない->反省しない->同じことを繰り返す->いつか事故を起こす
ヒヤリハットでも違反でも自分の運転を振り返ることが大切だと思うが
2023/11/17(金) 09:52:09.00ID:g2Ib5Dz10
>>504
だから普通の人はゴールド免許なのは運が良いだけ
これからも気をつけようとなる
アホはゴールドだからあたしは上手いとなる
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-DCLX)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:44:37.55ID:A37PjOPya
運でゴールドではなく普段は運転してないゴールドだろ。
遅かれ早かれゴールド消滅。
2023/11/17(金) 11:53:15.19ID:TC6RrQBL0
運転しなけりゃ消滅しないんだなー
2023/11/17(金) 12:16:33.94ID:g2Ib5Dz10
何れにせよゴールド免許が上手い下手の指標になると思ってる人は無免許に近い人って事よ
2023/11/17(金) 13:50:55.25ID:a7nhfSHq0
ゴールド免許証になれない人は横断歩道に人がいても止まらない(止まれない)
白バイが後ろや脇道にいても気づかない等
周辺に気を配れないのも下手くそだぞww
2023/11/17(金) 13:51:22.76ID:a7nhfSHq0
あと駐車場代ケチって路駐する貧乏人もな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-DCLX)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:58:44.43ID:Uw91Y7yea
ゴールド免許は他人に迷惑をかけてない指標にはなる。
そもそも公道における運転が上手ければブルー免許にならないから。
2023/11/17(金) 14:00:43.15ID:0hCvog6V0
わかりやすく言えば「下手くそは乗るな」ということw
車を買って税金だけ払っとけ
2023/11/17(金) 17:03:27.02ID:LIlKNDhE0
車庫入れなり縦列駐車なり後続車を先に行かせて後でゆっくりやればいいものを
2023/11/17(金) 17:29:11.08ID:g2Ib5Dz10
>>511
捕まりにくい違反してる人は沢山いるでしょ
毎回停止線オーバーしていても捕まることはまず無い
煽りハンドルで捕まる人も聞いたことが無い
センターラインオーバーしても事故起こさなきゃまず捕まらない
10キロおじさんも切符は切られていないそうだ
ゴールドだから迷惑かけていないとはならないよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f41-2iKm)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:06:32.17ID:X1I/GDkT0
後退駐車は下手糞の証明
2023/11/17(金) 20:27:21.09ID:IsM2cCoh0
とバック駐車のできない下手糞がほざいています
2023/11/17(金) 20:49:08.56ID:1860KoBQ0
>>515
コンビニアタック、はい論破。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f941-+YDc)
垢版 |
2023/11/18(土) 03:08:49.50ID:kgrqqWXy0
後退駐車は危ない
2023/11/18(土) 12:02:40.63ID:qTITl1vId
駐車場通り抜けする奴は駐車場内なのにスピード出すからほんと危ない
2023/11/18(土) 12:05:25.00ID:qTITl1vId
とっくに信号赤になってても左右の車が出てきてないならまだ行ける運転の奴ほんまクソ
2023/11/18(土) 21:12:08.14ID:+denHI2aM
自分が赤に近い際どい侵入なのに右後ろの車までついてきてお前は絶体赤だろって思ってたらそのさらに後ろのやつまでついてきて 車内は笑顔で包まれた
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 21:24:14.18ID:9GbIwDkp0
>>509
そうとは限らんよ
事故にまったくつながらない違反は多々ある
制限速度が異様に低いところ、単線の踏切一時停止(通貨直後とか見通し良い踏切とか)、300m先が見通せるのに追い越し禁止とか
そういう場所に限って警察が張り込んでいる
一方で止まれ標識なくても停止しないと事故する交差点は多々ある

安全か危険か判断できず法律守ることしか能のないヤツはゴールド免許だろうね
警察は効率よく違反検挙するのが目的でやってんだから
交通安全とは無関係に
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d15-uO18)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:57:04.18ID:HQpJ7Va50
制限速度60キロか50キロくらいの片道1車線道路で、後ろは7,80キロで走りたそうだったんだけど俺は5、60キロくらいで走りたかったから
少しスピード緩めて抜かせようとしたらすぐ後ろに付いてくる
はよ行けやと思って更に30、40キロくらいまで緩めても抜こうとしない
ほぼ直線で対向車は見当たらず、十分先を見渡せる道路なのに。
俺が右折するところまできたから曲がって終わったけど、喧嘩売ってるのかと思って
もっと緩めて停止してやろうかと思った
こういう時、普通どうするもん?
何で抜ける道路で抜かないの?馬鹿なの?〇したくなる
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1d6-5yHc)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:22:31.14ID:2lFuBHrp0
>>522
貴方は自動車を運転してはいけません
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae4c-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 01:20:26.11ID:lHkkngcX0
駐車場入り口で尻だけ公道に出して空いてるスペース探してる奴
2023/11/19(日) 09:26:32.15ID:4qauhNgK0
>>523
自分は一定の速度で走り続ければ良い
本当に速く走りたいのならば勝手に抜いていく
妨害さえしなければトラブルにはならない
2023/11/19(日) 10:11:41.58ID:uu5Esv180
ガソリンスタンドから出る時、入る時に、出入り口の前で停車してる奴って周り見えないの?意地でも入れさせたくないの?
2023/11/19(日) 11:39:25.07ID:NHp5N84Td
道路工事でちょっとした渋滞ができてて、自分の止まった位置が家の出入口の辺りだった
そこに対向車線から右折で家に入ろうって車が止まって、ちょうど前も少し前進したから、自分が車間詰めたら対向車線の人も家に入れるなと思ったんよ
そしたら後ろのマークXのおっちゃんも前進して、家の出入口塞いで止まってやがんの
ちょっとは周り見て運転して下さいな
2023/11/19(日) 13:46:38.16ID:o1w1pJ9T0
>>523
法律によれば、追いつかれて、なおかつその車よりも遅い速度で進行しようとする場合、できる限り道路の左端に寄って進路を譲らなければならない。(道交法27条2)
減速しただけでは譲ったことにならないし、後ろの車にとってはなんで減速したかわからない。
減速して、合図なしで突然右折やUターンなんかよくありえる話。
実際にあなたは右折したので、後ろの車は「追い越しかけなくてよかった…」と思っているだろう。
2023/11/19(日) 19:57:14.35ID:sPrRnMor0
「録画中」トロトロ走っている車に多い
いやいやお前の鈍臭い運転を録画して、自分で見てみろや
531523 (ワッチョイ 0d15-uO18)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:21:21.80ID:qjbunzOw0
>>526
すぐ後ろに付いてこられると相当うざいし悪意を疑うんだけど違うの?
後続車からすれば、俺が妨害してると感じてるんだと思ってるんだが。
いくらこっちが特に遅く走ってるわけじゃなくても。

>>529
法律によれば車間距離は速度分のメートルを空けなきゃいけないはず。
車間距離あけずに付いてくる時点で法律違反だし、だから煽られてるように感じる。
向こうがちゃんと車間距離空けてくるなら良心的だと分かるし、俺も気遣いする
2023/11/20(月) 11:27:12.02ID:rPy8Awnt0
後ろを走ってると、飛び出す歩行者、自転車、動物を轢かないというメリットがある
2023/11/20(月) 12:07:39.28ID:UPq/DEjO0
>>531
車間距離についてはちょっと違う。
直前の車両等が急に停止したときにおいてもこれを避ける事ができるため必要な距離を保たなければならない、としか書いてない。

速度分のメートルというのはただの目安で、積載量や路面状況によって変わる。

そしてこれは後ろの車がどうするかの話で、前の車は後ろの車間距離をどうこう出来ない。
前の車は道交法27条の2。

まあこれはあくまでも法律の話な。
そんなん知らねー後ろのやつ車間詰めやがってムカつくぜ
って急ブレーキかけて後ろの車とめて2~3発殴りに行く奴も居る。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d15-uO18)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:26:52.23ID:qjbunzOw0
車間距離って事故起こさないためには超重要なのに、ただの目安なわけあるかよ
2023/11/20(月) 13:04:42.12ID:UPq/DEjO0
わけあるよ。よく考えみてよ。
速度分メートルとか、3秒とか4秒ってよくでてくる話だけどさ。
じゃあ時速20kmで20mも空ける?
時速0なら限りなく密着?
凍結した路面でフル積載の大型トラックなら40kmで40mはちょっとヤバくない?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d3f-Y7gj)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:34:49.32ID:TterKgIe0
>>523
こいつやべーな
ハザードだして先にいかせるって思いつかないのかよ
そんな速度コロコロかえてるのは逆に煽ってると思われるわ
バカすぎんぞ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d15-uO18)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:37:32.27ID:qjbunzOw0
>>535
そんな例は知らないけど、少なくとも俺の例では急停止したら追突されかねない距離だった。
60キロくらいで走っててせいぜい10Mくらいしか離れてなかったと思うが。
実際、多くの車はそんな距離まで詰めてこないからやはり後続車が頭おかしかった。
>>536
人をバカ呼ばわりしといてなんも分かってないな。
まず制限速度程度で走ってる車に追尾してこないで、さっさと抜けばいい。
抜く気ないなら普通の車間距離とって走ればいい。
俺は相手が喧嘩売ってきたからちょっといらっとして速度緩めてやっただけ。
俺が悪いと言うのもいいけど、それなら相手の悪さも気づかなきゃおかしい
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d3f-Y7gj)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:21:01.66ID:TterKgIe0
>>537
ほんまもんのバカだったか
お前の行為は明確な煽りなんだよ
意図的にスピード緩めるのは煽りだ
バカにはわからんか?w
相手だって抜いたらお前が顔真っ赤にして追いかけてくると警戒してたかもしれないだろ
まぁバカにはわからんねwww
2023/11/20(月) 18:55:50.41ID:BH+IjI3I0
煽られたと騒ぐ人はやはり普通の人とは考え方が違うのだろうな
車間詰めすぎるキチガイも当然居る
そんなキチガイにはサッサと先に行かせた方が楽なんだが、自分は悪く無いから理不尽だって感情でいっぱいになってしまうのだろう
2023/11/20(月) 19:02:02.56ID:UPq/DEjO0
>>537
なんの合図もなく減速しはじめた前走車を躊躇なく抜くほうが頭が悪いわ
なぜ減速?なにか危険が?道になんか落ちてる?右折する?路肩に動物が?
歩行者が渡ろうとしている?
抜けるわけないがな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d15-uO18)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:27:57.03ID:qjbunzOw0
>>539
>自分は悪く無いから理不尽だって感情でいっぱいになってしまうのだろう
全くその通りなんだけど、でもそれって普通じゃない?
みんなそうだろ?

>>540
よくわかんねえけどよ、「追い越しできる道路」なんだから追い越せばいいだけじゃね
前の車が減速したなら邪魔くさいから抜けばいいだろ
見通しが良い道路だから物や危険や動物は見当たらないし、もちろん歩行者も。
右折するならウィンカー出すだろうし。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d15-uO18)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:32:58.16ID:qjbunzOw0
普通に制限速度くらいで走ってて、後続車にしつこく至近距離まで寄られて煽られたら、
おとなしくハザードや左ウィンカーだして左に寄って行かせてあげるのが普通なの?
本当にみんな、そんないい人なの?
いや、ネタでも煽りでもなく、俺にはそれが普通だとはとても思えないんだが、俺の勘違いなのか
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d15-uO18)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:35:19.29ID:qjbunzOw0
逆に前の車がちんたら走ってて俺が後ろにいる場合、ウィンカーやハザード出して左に寄る車なんて見たことねえぞ?
制限速度60キロくらいを40キロくらいで走ってる車あるけど、そういうのは見通し良いところで
一気に抜く。左に寄るとか見たこともないし当てにもしてない
2023/11/20(月) 19:59:57.70ID:UPq/DEjO0
>>542
必ずしもみんながいい人ではないので、
無理やり後ろの車をとめてなにやら奇声を上げながら殴りかかろうとする奴もいる
でもそれは普通じゃないから真似しないほうがいい。
あなたはまだギリギリ普通の範疇にいるからどうか修羅の道に落ちないで下さい。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fee0-5yHc)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:20:37.37ID:KYKADR+60
>>523
50km/hは制限速度だが、60km/hは法定速度じゃないか

>>543
縦隊車列が連なっているなら、そのまま追従擦れば良い

後続車運転手が煽ったら、アクセルoff一択
2023/11/20(月) 21:24:12.71ID:86jFAQSFM
>>542
うちの親父は山道だと場所見つけて止まって先に行かせてた

今まで自分は譲らない派だったけど家族乗せるようになってからは譲ってゆっくり走れた方がいいなと思うようになったよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d15-uO18)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:35:52.37ID:qjbunzOw0
山道ならわかる
山道なら相手も急いでても追い越すのが難しいだろうし、山でまでくだらない煽り煽られをやる気はしない
何より危険だしスペースあったらそこに避ける
2023/11/20(月) 23:21:43.41ID:86jFAQSFM
すまん他のスレとごっちゃになってたわ
一般道とか高速の話ね
法定速度付近まで出てたら譲る必要ないかな
譲らないとBMとかの外車によくケツピタで煽られるけど知らんわな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-l77a)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:27:38.46ID:ybOjp+lya
急いでるやつは先に行かせてやれ。
うんこが漏れたら一大事だぞ。
2023/11/20(月) 23:47:20.62ID:v7pAELnG0
>>542
俺は無視する
街中でいちいち譲ってられん
2023/11/21(火) 02:06:30.10ID:sNuQTFe+r
下手くその特徴には直進番長の傾向はあるよな
その行動が妨害行動の認識が無い
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd0b-mUsS)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:01:50.97ID:jKZcv3Sa0
>>551
登り坂で減速
コーナーで大幅に減速
下り坂で加速
抜かされそうになると加速

本当に邪魔
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:33:09.02ID:V3XEWvCa0
>>542
アンタの運転がどれほどのもんかってことだな
3車線以上で周囲の流れについていけないようならトロくて迷惑かけてんだから、譲れる場所あるときは譲ったほうがいいと思う
やらなかったらここに書かれている連中の仲間入り
2023/11/21(火) 11:34:58.48ID:D5gYD8wM0
左に寄ってとか言ってるんだから3車線もあるわけねえだろ
2023/11/21(火) 12:25:46.11ID:4Tlw1teE0
実際に道を譲るというのは難しい。
見通しの悪いとこで止まってもだめだしな。
華麗に道を譲れる人は間違いなく運転がうまい。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fee0-5yHc)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:31:21.85ID:/AYrtCuQ0
>>552
気にすんな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d3f-Y7gj)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:42:43.35ID:3PQKubgZ0
>>543
お前がゴミカス以下の超絶自己中下手くそ運転してるってのはよくわかった
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:10:55.93ID:V3XEWvCa0
>>554
意味わからなかった?
3車線あるところで周囲の車より遅いなら下手だから(抜きにくい状況では)譲ったほうがいい、との意味だが

>>555
それはあるな
しかし、左に停車スペースがあれば下手でも停まれる
2023/11/21(火) 18:57:08.65ID:D5gYD8wM0
>>558
>>542を読んでなんで3車線の話になるんだってことだよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fee0-5yHc)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:02:04.95ID:iz/12Z3G0
>>546
先に行かせて露払いしてもらうのが良い
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fee0-5yHc)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:16:40.96ID:iz/12Z3G0
>>538
煽らにはアクセルoff一択
2023/11/22(水) 07:25:54.14ID:Kq2zqMS90
遅い方が悪いってよく分からないルールがあるからなぁ
2023/11/22(水) 09:21:14.79ID:njciVopp0
先に行かせようという意思だけは評価出来るが本質的にヘタクソなので
道を譲るという動作もおかしい人達
・左に寄せてハザードを出しているが速度をほとんど落とさない
・ブラインドコーナーの手前で左に止める
・右ウインカーを出しながら左に寄って減速
・何の合図も無しでただ減速
2023/11/23(木) 12:43:44.56ID:/sFAQJG9d
右折時に車線右に寄せずに後ろの流れせき止めてる人達は下手以前の問題だし免許持ってないのかな
2023/11/23(木) 18:59:53.26ID:koeMvOBh0
>>564
最近だと、右折レーンのある所でも変な位置からナナメって止めるアホばっかりやん
直進レーンと対向の3車線に跨ってる奴なんて毎日見かける
566神戸のアホ (スププ Sd22-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:38:42.53ID:DXNKaUdPd
(株)侑羽ロジスティクス
神戸 101 か 20-78
曲がる時はウィンカー出せ!ドアホ!
2023/11/24(金) 16:19:54.44ID:SLxQSenh0
>>564
いやほんとこういう流れを気にしない奴が、どのパターンでも渋滞の原因を作っているよね。
奴らはそれに気づかないし、分からないからタチが悪い。
2023/11/24(金) 21:20:20.45ID:hfHvE39+0
二車線の道路で、好きな方を選んだかのように追い越し車線をマイペースで走る奴
2023/11/24(金) 22:53:57.95ID:MB3O+G9i0
スピード出さない私は優良ドライバー
としか思ってないのよね
2023/11/25(土) 08:09:53.24ID:Hw4y6zBGM
脇道からの合流
譲って入れてやるのは1台までだコラァ
何スルッと2台目まで入ろうとしとんねん!
図々しいぞ!
2023/11/25(土) 11:39:52.85ID:ma4fuEVm0
合流でも前の車に引っ付いて2台一緒に入ろうとする奴ってマジでアホで下手なんだと思う
2023/11/25(土) 13:24:00.31ID:w97JdA3Jd
前の車が行けたんだから自分も行けるはず!ヨシ!
2023/11/25(土) 20:21:11.69ID:DLAspD2J0
10年ぶりに実家帰った時、寿司屋行こうってなって、母ちゃんの車で寿司屋に向かった。
下手の見本みたいな、最前垂直シートに力の入った両手ハンドル。
案の定トロトロ運転で、渋滞の原因を作っていたw
久々に会った事もあり、母はニコニコだった。
その姿を見て怒りも込みあげなかった。
昔の母はもっと機敏だったんだがなぁ‥
2023/11/25(土) 21:36:23.70ID:vrKKHcL+M
>>573
(´;ω;`)おっかさん大事にしてあげてね
2023/11/26(日) 18:16:31.37ID:i3GyMq6b0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1689909323/941
自分が、斜めに停めている事に気づいていない奴w
ポルシェに乗っていて、嫁が性格が悪いドブスw
2023/11/26(日) 19:25:56.41ID:d+ym4yVcd
ポルシェを買えない負け犬貧乏人=軽太郎w

リアルじゃ
勝ち組の ポルシェ乗りに何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじ軽太郎の嫉妬と妄想が必死でキモ過ぎwww
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73f-cll9)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:48:35.92ID:Xy62kK+M0
>>573
そこは運転してやればいいのにw
2023/11/27(月) 16:57:17.18ID:HN7qf7K20
>>573
両手ステアリングはレースやラリーの基本だがな

お前はどんな持ち方しているんだ?
まさか頂点片手持ち?
2023/11/27(月) 19:51:56.24ID:AEvy8MTp0
確かに両手ステアは運転の基本だけど>>573が強調したかったのは「力の入った」部分と思われ
2023/11/27(月) 23:04:43.24ID:gz22Jzg1M
一度でも擦ったりぶつけたりしたものはみんな下手。
書き込む資格なし。
自分はペーパードライバーだから一度もないので書き込んでもよし。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47a6-cll9)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:18:22.61ID:+BrQ/Ajz0
っと下手くそが申しておりますw
2023/11/28(火) 09:54:31.87ID:D7vUyUiG0
>>573
>その姿を見て怒りも込みあげなかった。

その姿がなかったとしても怒ったりしたらダメだろうが
それにしてもほっこりする話だ
2023/11/28(火) 10:08:39.12ID:8EJ8iUfn0
一度もミスをしたことが無いで一流になった人間なんていないだろ
2023/11/28(火) 12:02:26.80ID:pjw+urzv0
もちろんその通り
まずミスや間違いに気づくことが大事だな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:18.75ID:7IyQJIEE0
下手というわけじゃないが
真夜中に高速(都市部にあらず)を乗用車で走っていると真横左側にいるトラックが車線変更し始めるんだわ
何度かあった
夜中は乗用車が50分の1くらいしか走ってないのはわかるが、目の高さしか見てないんだなあってわかる

運転席のメーターバイザーに取り付けられるスマホホルダーがあるじゃん
あんなもの使ったら路面が見えなくて困るが、大半は路面なんて見ないんだろうなぁ
2023/11/28(火) 17:15:38.46ID:8EJ8iUfn0
通常は後ろから迫ってくるからミラーで見てるだろうけど横に並んだ瞬間を狙って車線変更って何か意図が有りそうだな
2023/11/28(火) 18:51:41.42ID:pjw+urzv0
夜間、郊外の高速で大型が追い越しに出るタイミングなんてわかるじゃん?
そのタイミングで真横にいるのは下手くそまで行かないけど
ちょっと思いやりがないな、とは思う
2023/11/28(火) 19:33:50.71ID:PuVtedPkM
一瞬で追い越せば問題なし
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:42:26.07ID:7IyQJIEE0
トラック同士の追い越しでのらりくらり追い越すことよくあるじゃん
それについていけば必然的にトラックが左に配置される状況が生まれる
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:45:30.20ID:7IyQJIEE0
>>586
低い位置は見ていない、そう考えればつじつま合う
2023/11/28(火) 20:49:22.41ID:K67qsYwJ0
メーターバイザーの上にスマホだのドラレコを固定しているのが居るな
F1のハロも相当酷いが、アレよりも酷い状態
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfee-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:27:23.37ID:owVe85TX0
ランクル200は試乗にしたときに同乗の営業担当者が
「ランクルに乗っていれば事故ってもほぼ無傷か軽症で済みますからね。
相手は知りませんけど(笑)」って言ってて、即決めた。
乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるので安全・安心 。
自分さえ助かればオッケー。
その流れで今は300乗っている。
形は全く好みではないが、安全のために我慢して乗っている
2023/11/28(火) 21:32:39.07ID:pjw+urzv0
>>592はランクル300に乗ってて銃撃されて死んだ富豪の亡霊
2023/11/29(水) 06:29:00.96ID:MhAO63Ur0
>>590
ずっと死角を併走し続ける下手糞と考えればつじつまが合う
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 08:26:07.13ID:zNGpUmK80
死角のわけなかろう
クラクション鳴らしたら驚く運転手がこちらから見えるんだから
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 08:28:34.32ID:zNGpUmK80
夜中に長距離移動する事情があって過去500時間くらい乗って、それで3回だから珍しいケースではある

しかし職業ドライバーがこれじゃあ困るわな
普段から下は見ない人なんだろ
ロータスヨーロッパやビートが信号待ちで追突されるのと同じ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:14:42.28ID:6+ZGXHnZ0
高速で流入してくる自動車を見ていない
走行車線で車間つめたままとか、猛スピードで追い越していくとか
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f58-v/yf)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:20:27.59ID:Ghw1O5bc0
何台も連なった団子状態で合流してくるのも困る
2023/12/01(金) 17:16:00.82ID:oqncl+0m0
>>596
500時間だと自分の通勤1年分位だから
普通の乗用車と比べれば大分マシかなとは思う
2023/12/02(土) 00:03:30.26ID:g0XwmRejd
>>598
あれだけでヘタクソって判断できるよな
うざいけど
2023/12/02(土) 03:18:04.60ID:R3oGD0TI0
>>598
その場合、先頭が加速せず60km/hぐらいで合流してくるのもまいるが、
業を煮やした2番手がむりくり手前から合流して
急加速しながら第二車線に出てきたりするから油断ならない
2023/12/02(土) 08:46:18.43ID:8q6NP60Jd
先日前を走ってた愛媛ナンバーの運送会社トラック、何度か曲がったのに一度もウインカー出さなかったわ
2023/12/02(土) 09:24:25.18ID:8q6NP60Jd
脇道から出てきて、急ブレーキとまでは行かなくても大きな減速を強いてくれた女性
よく見るとルームミラーも、赤信号で真後ろに付いた時以外は後続車が映らないような角度にしてんの
おまけに直線走行中なのに車線内を左右にふらふら
もっときちんとして欲しい
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-k25x)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:37:48.67ID:P/0pbkUTa
他人に期待してはダメだね
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ebb-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:25:23.16ID:hAp+IdU30
1.急な割り込み後にすぐ曲がる奴
2.店に入る時、後ろの車に停止するレベルで減速する奴
3.遅いくせに赤信号に切り替わる時、スピード出す奴
4.コンビニ、消防署などの出入り口を無意識に塞ぐ奴
5.信号付近で車線変更する奴
6.幅が狭いためETCレーンで怖くなって止まりそうになる奴
7.高速で50くらいしか出さないジジババ
8.意地でも譲らない奴とすぐ譲る奴
9.我がもの顔で荒い運転する地元の小さい運送屋
10.ちょっとした事でもクラクション鳴らすジジババ
11.遅ければ安全という思考の奴
12.デカい4WDをフラフラしながら運転している女
2023/12/03(日) 11:54:32.27ID:YY885sQ70
>>605
2.は前走車と後続車の車間距離も関係するから前走車ばかりを責められない
歩道に歩行者がいれば一時停止は必須、後続車もそれを予測する必要があるだろう

5.はなぜに信号?
交差点手前から30m以内での車線変更であれば違反、交差点内とその先は原則可
後者は知らない人にとっては下手糞に見えるのかもね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-k25x)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:11:26.40ID:z0UU1+e1a
歩道や路側帯の手前で一時停止は義務であり、
歩行者の有無は関係ない。
道路交通法第17条1項
2023/12/03(日) 12:34:55.88ID:YY885sQ70
>>607
失礼
では、なお2.は「前走車ばかりを責められない」ですな
2023/12/03(日) 12:38:39.23ID:1eGmt+zo0
>>608
この場合前走車は悪くないとなるね
2023/12/03(日) 12:41:15.80ID:1eGmt+zo0
>>606
交差点手前って追い越しのための進路変更が禁止なだけでは?
2023/12/03(日) 13:21:59.87ID:b9to7L9td
手前のゼブラを通らずに避けて右折レーンに入るのは分かる
ゼブラ終わった所とか右折レーンへの分岐で右折レーンに入らずに、レーンが実線になってから入るのが習慣になってる連中なんなんやあれ
2023/12/03(日) 19:13:43.97ID:0JZDLDMZ0
突然右折したくなったか何かしらの障害をお持ちの方
2023/12/03(日) 20:06:28.42ID:6tfslNYF0
2台追い越して喜んでる奴
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a1f-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:59:53.21ID:n5aC4GqX0
1.小雨なのにワイパーMAXスピード、雨がやんでも気づかない事も
2.後ろのワイパーがずっと動いている事に気づかない
3.夜なのにライトが付いていない
4.上り下り関係なしにずっと一定の速度をキープ
5.止まってくれるだろうという、勝手な推測による急な割り込み
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a1f-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:04:20.51ID:n5aC4GqX0
1.ルーフに雪があるのに運転し、ブレーキと共に雪がフロントガラスに乗り視界ゼロになる
2.フロントガラスが凍っているのに発進し、先が見えずに、前のめりになりながら運転する
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aaf-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:19:17.44ID:MU85wVG00
>>515
前方駐車と書いてある駐車場で後退駐車もいるね

駐車場にほとんど空きが無かったんだけど、空きを見つけて前方駐車したら、後退で入れようとしてうまく入れられなくて何度もやり直している最中だったらしい
とめようとしていたところで高齢者だからあけて欲しいと言われた
仕方ないからどいて他を探したけど、高齢者と言う理由で時間をかけすぎるぐらいなら、もう免許は返納するタイミングだろうと思ったよ
2023/12/05(火) 19:18:22.96ID:MX7k2Ulg0
>>614
この前の日曜日に5をやられたわ
サンドラ女の軽がノールック車線変更してきて危うく当てられそうになって急ブレーキ踏まされて車内の荷物が全部前に落ちたわ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b64e-An6Z)
垢版 |
2023/12/06(水) 04:21:34.69ID:wdfxijA30
>>614
4 普通じゃん
2023/12/06(水) 07:40:34.74ID:0wuqFFtiM
>>617
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。
(以下略)

>>618
だね、逆に速度差がデカい程他でも下手クソ運転かましてること多し。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-PNyV)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:53:16.58ID:mcfil1b4M
>自分が進みたい方向しか見ていない

実際は進む方向さえ見てないのだがなw
2023/12/06(水) 10:10:18.17ID:i9oxyPD00
道路上に鳩の群れがいるにもかかわらず、時速60kmのスピードで突っ込み、鳩を轢き殺して警察に逮捕される人
2023/12/06(水) 15:00:02.31ID:pvkzbtf90
>>621
いるにも関わらずじゃなくて、いるから敢えて加速したんじゃね?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f932-VqQj)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:34:00.75ID:2az3JLvo0
鳩の群れに走っていく幼児と同じ思考のまま大人になったのよ
2023/12/07(木) 17:11:23.44ID:3UPeOAly0
運転して貰った同僚や友達の9割がエグいカックンブレーキなんだけど奴らはなんで平気で居られるんだ?
自分で気にならないのか?
なんでカックンブレーキ派がここまで圧倒的多数になるんだ?
俺の周りが異常なだけなのか?
2023/12/07(木) 17:18:25.55ID:XhSUFQS00
外から見てる感じだと、最近の人はダラダラ止まる人が増えたと思う
その人から見たらカックンブレーキに感じるかもしれない
それとは別で踏み始めがきついのならたまたま下手な人が多いのかも
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a53-QDDZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 18:03:48.58ID:qzouFtMH0
カラスって躊躇なく突っ込んでも奴らは超絶反応するから、人間のジジババより賢いわ。
2023/12/07(木) 22:54:15.74ID:lluh3SGj0
カックンブレーキとは停止時にノーズダイブさせて助手席で首がカックンとなる事だろ
単にペダルコントロールがヘタクソなだけ
タクシーでもけっこうやられるけどクレーム入れたくなるわな
2023/12/07(木) 22:54:18.63ID:lluh3SGj0
カックンブレーキとは停止時にノーズダイブさせて助手席で首がカックンとなる事だろ
単にペダルコントロールがヘタクソなだけ
タクシーでもけっこうやられるけどクレーム入れたくなるわな
2023/12/08(金) 01:57:24.79ID:yaHRr5nb0
踏み始めからじゃね?
2023/12/08(金) 09:02:56.07ID:WGaXUkZKd
>>624
運転してる本人は気にならんでしょう
乗り物弱い子供とか酔いやすくなるからやめた方がいいと思うけど
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5da6-b4rp)
垢版 |
2023/12/08(金) 11:15:12.73ID:ErYz2aEO0
信号赤なのがわかってるのに加速して勢いつけてブレーキ踏んでとまるアホがたまにいるな
2023/12/08(金) 11:17:45.04ID:Q2+04fmn0
>>624
最近アイドリングストップの車に乗り始めたんだけど、あれは放って置くとカックンブレーキ

>>625
ダラダラ停まるのはカックンブレーキとは関係ない
2023/12/08(金) 20:39:56.80ID:3DrdR0360
>>631
ウチの方では見た事無いわ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-5bTC)
垢版 |
2023/12/08(金) 21:47:06.08ID:oSpczoivd
>>631
ひとりチキンレースやってるのよ
2023/12/08(金) 22:09:19.47ID:3DrdR0360
>>624
最近の人は上手いとか下手とか気にしないし漫然運転が多いからね
2023/12/09(土) 09:04:43.18ID:WduBTH1YM
車線変更したくてウィンカー出してるのに入れてくれないヤツってウィンカー見えてないの?それともいぢわる?
2023/12/09(土) 09:20:50.49ID:li1UoNnf0
もちろん入れたくない
工事で車線潰れる時とかでも阻止するキチガイがいるからな
まあ病気
2023/12/09(土) 09:52:46.03ID:J6HJefHV0
>>636
入れるところでウインカー出さないと譲ってくれないよな
2023/12/09(土) 09:57:27.30ID:J6HJefHV0
基本的には自分が下がって後ろに入る形にする
斜め後ろの車の更に後ろに入るようにウインカー出して行けば大抵譲ってくれる

自分はそのままのペースで走って、優先の車がブレーキ踏めって自己中な動きだと譲ってくれるお人好しは少ない
2023/12/09(土) 10:25:19.97ID:li1UoNnf0
たぶんそういう話じゃないと思う
2023/12/09(土) 10:35:13.84ID:pSEFvTb00
文面的にはウインカーを出すと加速して妨害してくる
という訳ではなくて
減速してスペースを作ってくれない
と読めるが?
2023/12/09(土) 13:07:03.96ID:MPu1tpja0
それ京都だろ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3f-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:20:58.49ID:zN96G3Pm0
軽がなんで右折で左に膨らむの?トラックか?w
2023/12/09(土) 21:03:54.73ID:mjYC2QvN0
>>643
荷重移動させてんだろ
それも意味ないけど
2023/12/09(土) 22:15:54.74ID:Cy2Ckhpr0
予測出来ないようにフェイント
2023/12/09(土) 23:59:51.05ID:EEEV9cqn0
200m、300m前の信号なんて見てなくて10m前しか見てないから
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f705-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:50:27.65ID:tcw+d88h0
>>614
一定の速度維持は目指すべきなんじゃないかと?下りでバンバンブレーキ踏まれるのは
鬱陶しいと思うが車間あれば影響ないしね
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:46:10.68ID:DCXMyR9Gd
ほんとに思うけど減速しまくってからウィンカーを出さないでほしい
2023/12/10(日) 17:18:17.06ID:DYP+6vDs0
しかも煽りハンドルね
2023/12/11(月) 09:59:19.30ID:T2DZfxfZ0
>>643
おるなw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3d-08gk)
垢版 |
2023/12/11(月) 10:44:48.26ID:3nCHqZKm0
雪国だと街の中カオス状態になるから、今から嫌だわー
2023/12/11(月) 14:57:48.71ID:eLFTC7PHd
交差点で対向車右折だから俺も右折できる!で対向の左直びびらせるやつ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-FJ+M)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:04:21.19ID:o0VwCEut0
>>636
後輩に車のすいているとこ狙うんじゃなくウィンカー出して寄っていけば自然に避けてくれるって走り方しているヤツがいる
是非とも対戦させたいな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-FJ+M)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:07:03.19ID:o0VwCEut0
>>652
それはできないのにやるヤツね
できるのにやらないヤツも下手
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 17:38:01.11ID:CiWl/y8A0
自分が優先で相手は待っているのに、なかなか判断できずノロノロしている
2023/12/15(金) 18:37:23.20ID:2m+KcGscd
右折レーンや右折待機用の膨らみの無い交差点で車線内の右に寄せて赤信号で右折待ちしてたら、直進するタクシーが左路肩にはみ出しつつ自分を抜いて止まりやがったわ
運転手にどういう指導しとんねんあの会社。二度と使わねえわ
2023/12/15(金) 18:42:29.18ID:R32eTJsXd
停止線超えて前に出たってこと?
それはよくないな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d651-hmxp)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:01:10.07ID:w/dUJ/L+0
コンビニの出入り口が直線に対し2つあり、出ようとする車側に入ろうとする奴

その車の後ろに誰も居ないのに、わざわざ止まって譲る奴
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 07:57:13.04ID:BSw0FHd10
>>651
それはあきらめろ
事故されるよりノロノロ運転がマシ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6351-iSjz)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:34:30.79ID:NoLAHpzb0
横断歩道では後続車がいなくても横断歩行者がいれば止まるよ
2023/12/17(日) 11:48:27.54ID:Dh/Ju7s1d
右折で小回り左折で大回り
2023/12/17(日) 11:58:55.64ID:Dh/Ju7s1d
右折小回りだけど曲がる前に右には寄せない
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb5-1QOH)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:12:36.56ID:n1ChbDcU0
加速車線を使わずゼブラカットする運転手
2023/12/17(日) 21:24:07.12ID:Lmk7ecAo0
幹線道路同士の交差点で車線幅あるのに、右に膨らんでから左折する軽がやたら多い。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 22:03:58.51ID:iPF0YrC1d
>>663
ファスナー合流しないでゼブラカットするから、ポール立てられてた。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 22:05:50.72ID:iPF0YrC1d
>>664
逆に右折の場合もあり得る。
しかもウインカーも曲がるのも超遅い。
2023/12/18(月) 00:23:36.55ID:U1HggzFa0
合流でやたら手前から合流したがるやつな…
もっと奥まで行けよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-Tj5p)
垢版 |
2023/12/18(月) 01:26:50.49ID:hUKSCEElM
あれ邪魔だよな
2023/12/18(月) 07:26:16.48ID:aWVHNorld
右左折で逆に膨らむのは割合的には普通車の方が多い感じ
台数が全く違うから多いのは軽だけど
2023/12/18(月) 07:27:02.89ID:aWVHNorld
単純な数が
2023/12/18(月) 14:08:27.75ID:VrMhbOwC0
最近対向車がセンターラインはみ出て走行する奴が多すぎる
カーブはもちろん、直線でもはみ出てる奴ってなんなの?
2023/12/18(月) 15:27:56.80ID:hhPZRBmB0
スマホいじってるんやろ
2023/12/18(月) 17:44:52.07ID:npEJZSscM
>>667
通勤路の高速出口でさ
合流開始地点で1台入れてやる
合流中間地点で1台入りたがるから入れる
合流終了地点で1台無理矢理入られる

キレそうになるわ
2023/12/18(月) 17:51:52.60ID:aWVHNorld
田舎は車線減少のかなり手前から合流して綺麗に一直線になってる事が多いので、合流地点まで突っ走って列に鼻先ねじ込む方が白い目で見られがち
2023/12/18(月) 18:02:15.36ID:g7kjrLWK0
>>673
キレる人は運転しないで下さい
2023/12/18(月) 18:09:09.62ID:DBBFkk1GM
キレてないっすよ
2023/12/18(月) 18:34:42.58ID:npEJZSscM
自分もキレてないっすよ
ただ合流地点が信号の手前にあって信号待ちの間にどんどん合流して来るから前方の何台かも同じ感じでやられて全然進まねーの笑
2023/12/18(月) 19:21:58.43ID:hRaIIhyj0
>>673
せめて中間で入った奴が、すぐに入らずに、合流終わりのとこまで行ってくれたら、強引にまくって最後のとこで割り込む奴を阻止できるんだけどね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:25:57.19ID:2yJ87F5o0
俺はそれやってるわ
ゆずってくれた人は「入れてやるんだからさっさと入れ」イライラしてるかも知れんね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:27:43.97ID:2yJ87F5o0
>>674
熊本をレンタカーで走ったとき、それ目の当たりにしたわ
ものすごい手前から綺麗に一列になっている
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb5-1QOH)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:09:55.50ID:HtdS1jDK0
右側からの車両を引き付けて左折して、加速が緩慢な奴
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb5-1QOH)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:11:14.79ID:HtdS1jDK0
>>674
気にすんな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-Tj5p)
垢版 |
2023/12/18(月) 23:03:04.56ID:dk6M5WXqM
>>674
知らない土地では空気を読んで並ぶとだいたい行ける
2023/12/19(火) 00:18:56.93ID:DkZ+EKbY0
>>674
みんな前に行くようにすればいいのに
2023/12/20(水) 08:10:28.54ID:1ryJ+mSjd
40制限の場所で60以上出してないと前を煽り始める時々見るアクア乗りのオッサンの頭の中どうなってんねんやろ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f07-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 10:31:08.41ID:PPnMln/b0
店の出入り口が2車線になっていて、出ようとする際にこっち車線に変更して突っ込んでくる奴はワザとなん?
2023/12/20(水) 11:15:17.38ID:pBetIzVb0
店の出入り口が出る用と入る用の2車線はあるのに真ん中から出る奴
お前のせいで入れないやろが
2023/12/20(水) 12:19:54.01ID:1ryJ+mSjd
自分の車の車幅やタイヤの通過する場所を全く把握してないから、駐車場出口とかで左に異常に空間取るんだろう
2023/12/20(水) 12:49:22.42ID:GUtdSBNwM
ちょっと雪がある程度で極端に遅い奴。
そんな奴は、本線上で止まりかけるくらい減速してから、やっとウィンカー出す。
2023/12/20(水) 17:17:57.76ID:ZN0DT+Kya
>>687-688
縁石に引っ掛けたくないんやろ
2023/12/21(木) 06:35:43.94ID:oQLGZGb50
高くなったウエストラインのせいだろ
2023/12/21(木) 10:37:22.63ID:sgTrc/jU0
出口にアプローチする時にだいたいで感覚が分かるだろうに
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-iSjz)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:06:10.66ID:KZcX84nma
片側1車線で左から車が来てるのに沿道から左折で出るやつ
案の定、対向車線にはみ出しそうになる
2023/12/21(木) 12:11:53.50ID:Ua8cQh3Nd
うーん それははみ出さなきゃいいんじゃね??
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb5-G+Xg)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:21:05.65ID:3MtRf/I90
>>693
何の問題もない
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3768-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:33:18.50ID:doSi5iza0
車間足りなくて頻繁にブレーキかけてるアホ
2023/12/21(木) 15:20:28.05ID:ag7Ubq3TM
駐車場の入口から出ようとしてる阿呆
逆もまた然り
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 638b-iSjz)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:06:22.74ID:FNGYxtof0
左折前に道路の左に寄せないやつ。
自転車や二輪が車体側面に突っ込むと進路変更前の安全確認不足で過失が問われる。

左に寄せてると後続車は側方へ入ることが不可能。
追突になら後続車の100%過失となる。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb5-G+Xg)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:42:41.45ID:3MtRf/I90
>>698
それは34違反

大型車は仕方ない
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb1e-Hm2B)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:52:39.82ID:P8Tghyou0
ドラポジはちゃんとしろ
2023/12/22(金) 07:51:36.19ID:JcW1OtFmd
今朝シャコタンアルフォートが前走ってたんだが
地面の凸凹気にして制限速度も出てねーわ凸でブレーキ踏むわ
本末転倒過ぎんだろ
2023/12/22(金) 08:27:01.75ID:qO2G0aA8M
突っ込み待ちは寒い
外も寒い
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-Tj5p)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:21:29.42ID:ApSdU0pdM
右折待ちで後続車が通れるよう右に寄せて十分なスペースを空けてるのに、
なぜか後ろで止まったままのフィアット500の女。
全幅2メートル超のトラックが通過できてるのに。
2023/12/22(金) 20:23:54.87ID:0cMIy0wl0
>>703
車間距離詰めすぎたんじゃね?

右折でスペース開けずに中央で停まる奴、邪魔でしかない
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3315-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 17:55:09.88ID:mCenJMTg0
気が小さいから、コンビニなどから道路に出るとき、車が続いてるところに入れさせてもらうのがすげえ苦手。
割り込むよんとばかりにグイッと前に出ていいものなのかと
いつもあまり割り込む気のなさそうな位置で止まってると、誰かしら気を利かせて止まってくれるが。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3315-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 17:57:23.55ID:mCenJMTg0
だから店の裏のほうから回って譲られなくてもいいような道路から行ったりする。
または車が一通りいくのを確認してから。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3315-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:00:01.19ID:mCenJMTg0
>>704
車幅感覚が微妙な俺的にはむしろ中央で止まって欲しい
けっこうギリギリ通れるくらいの幅空けられたら、ぶつかるリスクとって通らなきゃいけなくなる。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3f-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:44:15.65ID:GhI8tXfr0
旧道ですれ違い出来ない車、出来ないなら走るなよ
2023/12/23(土) 19:53:42.48ID:hzHwLRRz0
すれ違いが難しい細い道で
私運転ヘタクソなので停まってますのでどーぞお先にとニヤニヤしながら停まっているババア
お前の車の左側ガラ空きだろと、こちらはドアミラー畳んでギリギリですれ違う時
2023/12/24(日) 10:03:42.92ID:VqbIoWTO0
>>709
そんな奴に限ってわざわざ狭い所で止まってるんだよな
あれはぶつけさせて金を取ろうって考えなんだろう
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3315-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:53:58.68ID:jb/god1S0
車幅感覚ないから左側がら空きなことに気づいてないんだよ
本人の中ではギリギリなんだろう。
俺がそうだもの
縦列が苦手
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f1a-Vooj)
垢版 |
2023/12/24(日) 13:13:19.88ID:hxRqmZpU0
駐車車両を避けるため対向車線にはみ出すことになる場所で、
わざわざ対向車が止まって譲ってくれるのはいいけど、
お前1台がさっさと通り過ぎたらこっちは行けるんだよ!!
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3315-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:05:07.55ID:jb/god1S0
譲ってくれるのがいいのか、さっさと行ってほしいのか、どっちだよ
どっちでもいいだろ
どっちでもいいことでいちいちいらつくヤツが一番面倒くせーわ
運転はいらつきやすいやつが一番駄目だし嫌われる
2023/12/24(日) 15:18:50.18ID:2jK7wKTK0
どーでも良いことでイラついてる
2023/12/24(日) 15:22:00.71ID:Z9UpvvEc0
なんすかそのブーメラン
2023/12/24(日) 15:57:58.07ID:bXfyNec40
>>712
まあその気持ちはありがたく受け取らないとな

それより譲ってくれるなら合わせてその意思表示もして欲しい
お互い同時に止まって同時に動き出しかねない
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3315-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:13:48.94ID:jb/god1S0
止まることが譲る意思表示では?
それが通じてないと思えば次の意思表示するだろうし
2023/12/24(日) 16:21:05.07ID:86iPjYZi0
>>712
そんな時は減速して行く意思がないアピールをするわ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3315-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:11:01.16ID:jb/god1S0
どっちでもよすぎる
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3315-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:52:22.88ID:jb/god1S0
運転してる人が悪いのか、それともいらついてる方が余裕がないのか、それを区別する必要はある
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe0-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:02:17.96ID:ECr+0hyR0
>>709
いるいる、この間もベンツのオバハン、左めっちゃ空けて止まって、こっちに行ってほしそう
だったけど、お前なぁ…w
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a35f-G3rJ)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:59:13.36ID:V8P/OZYO0
>>713
それも車幅感覚が無い女だが、それとは逆に、左に寄せ過ぎて、ガードレールが無い道路で水路に脱輪した女を知っている
2023/12/26(火) 03:29:22.93ID:7Dn37LuN0
後続に迷惑をかけて2車線跨ぎの右折とかホントやめて欲しいよな
しかもウインカーよりブレーキが先のオマケ付きで
あれこそ事故誘発運転の極みだわ
2023/12/26(火) 03:32:25.82ID:0N8x9T4Wd
>>709
俺なら窓から手を出して もっと寄せて!と合図するね 馬鹿にはそうしないと伝わらないわ
2023/12/26(火) 17:20:05.90ID:w56tb3SZ0
>>723
2車線のまま右折や左折する道は最悪だね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:12:30.04ID:Oqo1hudVd
下手くそとかマジで邪魔すぎる。
この車社会に自分が迷惑かけてることすら自覚できない無能はさっさと消えろクズ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:24:45.91ID:aLPJBTM5r
ウインカーを出すのが遅い!
不必要なブレーキ
右折時の大回り左折時の小回りが出来ない
左側の車両感覚が無い
GSでガソリンコックの反対側から給油出来ない
2023/12/26(火) 18:33:23.02ID:gqsXVQTk0
4月から営業部に異動したB君、その車に同乗すると上長やプレゼンターの女性が何故か皆車酔いして仕事にならない
原因は流れのいい高速とかで速度一定の運転ができず、一定のリズムでアクセル踏むかブレーキで減速するかを繰り返すという事が判明
いくら言っても直らない癖らしく、上長が「もうアイツには運転させるな!」と
2023/12/26(火) 18:48:19.35ID:TnuI4a670
右折ラインがない2車線の道で直前にウインカー出す奴は運転するな
早くから出しておけば、俺は左に寄って回避出来るのに直前に出されたら無理ゲー
よく走る道なら予め左を走って対処は出来るんだけどね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fca-Vooj)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:58:16.46ID:MiYZIw3u0
「ウインカーを早めに出せ」と言っても理解できないなら、
「ウインカーを出してから3秒待て」と言い換えてはどうか。
2023/12/26(火) 20:00:03.47ID:y37pK0M0r
>>730
大半がそれだろ直前停止ウィンカー
2023/12/26(火) 20:20:35.68ID:Dr57OBD+0
狂った老人が何度も何度もぶつけても止まらない動画を見ると
これが電気自動車になったら恐ろしいよな
加速力が物凄いし、バッテリーで重量も重い
こんなが制御不能でぶつかったら凄いエネルギー量だぞ
2023/12/26(火) 22:47:51.81ID:TnuI4a670
ウインカー遅いどころか車線変更はノーウインカの奴も増えすぎ
夜なら俺の前にそんな奴が居たら下手くそ認定してハイビームにしてあげてる
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-Vooj)
垢版 |
2023/12/27(水) 03:55:16.74ID:fYKWDeoQ0
>>731
進路変更の3秒前を実践できてるドライバーそんなにいる?
2023/12/27(水) 10:01:15.68ID:L1iQNmQnr
>>734
義務教育からやり直せ
2023/12/27(水) 10:02:37.39ID:oGEQ65Twa
ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、
管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。
運転が下手なヤツは死ねばいい』と返すのを見て、唖然としたこともありました」
2023/12/27(水) 17:31:47.26ID:a+eKfd450
運転が下手なヤツは自分は死なずに他人を殺す
上手いと過信してる凡人は他人を殺す事もあるし自分が死ぬ事もある
大半がこんな感じじゃないかな?
2023/12/27(水) 17:58:24.11ID:7vettgTLd
反対反対
運転に苦手意識や恐怖感を持つ女性は低速度帯での自損事故が多くて
自分の運転の腕を過信する傾向のある男性は高速度帯での人身事故、死亡事故が多い
2023/12/27(水) 18:38:41.46ID:EJ0rBYhe0
そのデータは気になりますね
2023/12/27(水) 18:43:18.33ID:EJ0rBYhe0
自分の身の回りでは下手なやつはスピードは出さないが周りを見ていないので人を轢く
スピードを出さないのはぶつかるの前提で車の中の自分は助かる速度、怖くない速度で走るからだそうだ
自信過剰のやつはスピードを出す
が周りはお構い無しで突っ込んでくるからそれを避けようとして自爆する
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9d-Vooj)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:34:17.75ID:p1imlm0y0
>>1
センターラインに寄せて走る
2023/12/27(水) 22:05:42.84ID:eptW8jL9M
そしてどの速度でも多いのが運転うまいと思い込んで事故起こす下手クソ
2023/12/27(水) 22:25:29.11ID:IW2j4lZAa
>>1
ニッサンのワンペダルの後ろを走るのが辛い
2023/12/28(木) 11:04:26.22ID:PpriKsgQ0
>>743
もっと前の車両を見たら?
2023/12/28(木) 13:44:37.68ID:hIepQI9N0
>>743
もっと車間開けろよ下手糞
2023/12/28(木) 20:20:16.12ID:G3KqpejF0
もう休みの人も多いのかね?ウインカーがレスオプションの人が増えた気がするw
2023/12/28(木) 21:41:09.97ID:vxnwJcSl0
そのくせフォグ点灯大好き
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 336c-Nvvh)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:59:16.41ID:e/ug9gkR0
ニュースで今年1番の大雪に注意してください。
と警告してるのに、案の定鬼渋滞に巻き込まれて「歩いた方が早かったわー」と愚痴る地元の奴ら。
運送業なら仕方ないが、毎年同じ事あるんだから自重しろよ。
2023/12/29(金) 12:33:42.38ID:W5HAcrYB0
上手い下手以前の話はこっちだよ

頭おかしいと思う運転者3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1655895175/
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-Vooj)
垢版 |
2023/12/29(金) 15:11:38.86ID:EhriiZwpa
右折レーンに進路変更する前の合図がない
2023/12/30(土) 11:32:41.46ID:MeGrqCxAd
うちの地方では体感半分程度は車線変更でウインカーを出さず、更に3割程度はウインカーと車線変更がほぼ同時な印象
右左折レーンに車線変更する際にウインカー出す人は多分2割もいない
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c697-tM7K)
垢版 |
2023/12/31(日) 08:51:00.78ID:eKlmAHyx0
自分の後ろに車が居ないのに急な割り込み後にすぐ曲がる奴って逃走犯なの?
2023/12/31(日) 11:27:44.69ID:ZUgRBscK0
状況を判断することができないガイジ
2024/01/01(月) 14:35:21.41ID:dMUZwTGmd
黄色センターラインのカーブで追い越しするセダンのおっさん
街灯に突っ込んでるミニバン
対向車いてもお構い無しに対向車線を通って右折レーンに入る若い母親
今にも動くだろって状況の右折待ち車を右から追い越す原付のおばちゃん

カオス過ぎたわ正月の路上
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dcb-YiPN)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:50:49.50ID:R7D/wCmI0
逆走してまで右折レーンに入ったところで、
信号が変わって対向車が捌けないと右折できないだろ。
2024/01/01(月) 15:00:20.82ID:Mmx4huAv0
信号が青に変わるくらいに先走って右折するキチガイの件、茨木ダッシュだっけ?ニュースで取り上げられるようになったからか
これ便利と思ってやがるのか、真似してやる奴がえらい多くなった印象がある
今までそんな奴は一月に1件見かければいい方だったが、ここ最近は毎日10件位見かけるようになってきた
2024/01/01(月) 16:50:35.33ID:HSJFUefg0
>>755
良い悪いは別にして
わざわざ逆走するって事は直進レーンが混んでて流れが悪いのだろう
2024/01/01(月) 17:04:04.16ID:MZ0JgGTK0
>>756
茨城ダッシュは交差点の中央付近をまず通らないので違反の対象
どうせいずれ捕まるから高みの見物を決め込めばいい
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-ZDOk)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:54:58.15ID:Iq6Ko5LZ0
自宅はプチ観光地にあり大きな神社もあるのだが、今日のサンデードライバーはひどいのが多かった
とにかく遅い、ゆるやかなカーブの道で35までおちる(制限50)
そういうのが1割くらいいる
盆と正月と春連休くらいしか運転しないんじゃないか?
2024/01/03(水) 03:24:55.04ID:OCpIAXYH0
フラフラ車線はみ出したり、スピード上げたり下げたり
キチガイみたいなのがちらほら
後ろでイライラしててもしょうがないので最近はさっさと追い越す事にしてる
リスク回避にもなるし
2024/01/03(水) 11:49:45.84ID:XlHcZjZad
カーブで車線からはみ出す人が多すぎる
道路に合わせてスピードや車体のコントロールをする能力も、状況を判断できる判断力も無いって事だから、近寄らない方がいい
2024/01/05(金) 22:49:27.32ID:60XQqB7LM
>>761
近寄りたくなくても、追い越し禁止の道路で前に居たり、分離帯の無い対向車線に居たり。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-0ia/)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:04.74ID:qlFGKWuXa
はみ出してしまうやろ
https://youtu.be/6FBl-zL0mVo
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9d5-5E0b)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:44:05.30ID:xxpN8NSH0
箱根に行ってきたけどどいつもこいつも下りでブレーキランプ連発 エンブレって知らないんだろうな 下手くそしかいねえ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-qN7R)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:47:50.83ID:qtuBt22HM
回生ブレーキなのでは?
2024/01/07(日) 00:02:22.58ID:g7V9Z5D00
>>764
昭和かっ!
2024/01/07(日) 04:40:15.29ID:uWLDRpYRr
エンブレ使うのはいいが減速するバカは下手くそ
2024/01/07(日) 09:15:23.84ID:hR0EUydG0
>>767
エンブレって減速する為にやるんだがな
2024/01/07(日) 09:34:14.43ID:Fu1zQP4E0
加速を抑える為って言いたいんだろう
2024/01/07(日) 09:51:03.49ID:BOz8MoEX0
コーナー手前ではキッチリ減速するんもんやで
曲がりきれずに刺さる奴は下手くそ
2024/01/07(日) 10:20:57.15ID:kPyMNdEu0
余裕で曲がれるのに遅過ぎるのも下手くそ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbe-j1cz)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:18:12.51ID:YX2CZ3+M0
コーナー入る前にブレーキ済ませてるならマシ
モノホンの下手糞はコーナーに入ってからブレーキパコパコしてフラフラしだす
2024/01/07(日) 12:25:53.43ID:BOz8MoEX0
ぶっちゃけ、ブレーキングが一番難しい部類ではあるが
今朝も山道の前走車がそれで抜こうにも黄線だしたまに対抗車も来るので難儀した
2024/01/07(日) 12:29:57.01ID:GemP9sv6d
釣具店の狭い駐車場で先に入った初心者マークのプリウスがバック駐車に難儀してて何度も切り返してたから待ってたんだけど、後ろからクラクション鳴らされたわ
後ろの車からもプリウスが見えてるはずなのだが。
プリウスがバックしたタイミングで無理にでもすり抜けたら進めなくも無かったがリスクが大きいし
2024/01/07(日) 12:34:37.59ID:BOz8MoEX0
釣りする奴は意外と短気な奴が多い
ワイはリスク取って待つけどな
2024/01/07(日) 17:16:55.98ID:n4WzfKsM0
割り込んでくるときに窓から手出す奴嫌いなんかむかつくw
2024/01/07(日) 17:22:56.98ID:hR0EUydG0
>>776
オマエ運転しない方がいいよ
2024/01/07(日) 17:37:08.37ID:fO1Lm0FQ0
運転というか社会に適合できないタイプかもな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbe-j1cz)
垢版 |
2024/01/07(日) 17:45:57.62ID:YX2CZ3+M0
運転が下手糞な奴は仕事が出来ないと言われる所以がそこだよな
空気読めないコミュニケーション出来ないとな
他にも運転程度のマルチタスクすらできないハッタショは仕事ができるわけないとか色々言われるが
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:39:40.07ID:vuuM6lly0
高速や山道であまりに遅いんで抜いたらビタっとついてくる
自分でスピード調整できないんだろうな

>>779
そういうヤツも多いがそれだけとは限らんよ
視覚情報が入りにくいだけで、文字・言葉の情報はしっかり入る人だっている
2024/01/08(月) 17:56:06.81ID:CuM6+qmj0
>>780
前に1台走ってるだけで楽だからな。
そういうのはあえて追い越させてるよよ。
2024/01/08(月) 20:21:08.39ID:L2gghQ2ld
ネズミ獲り対策の
露払いをさせるために
前に行かせて後に続くのはあるねw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM93-9Bsi)
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:14.29ID:v4Xvxh+nM
右左折レーンに進路変更する際、ウインカーを点けない
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f94-vNrU)
垢版 |
2024/01/09(火) 14:18:27.76ID:Xo1pBZQl0
霧も出ていないのにフォグランプ点灯させてる連中
マジ ダサい
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 14:51:06.31ID:We3ZecP+0
>>782-783
昨日のはそのレベルじゃなかった
カーブがとにかく遅い
50制限を38で曲がる
前について進むのを徹底してんだろ
(日本人に多い性格だ。他人と同じことやってりゃ安心)
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:30:03.92ID:We3ZecP+0
高速では
1台だけ80で走っているのを抜かしたら、95でも着いてくるヤツがいる
2024/01/09(火) 19:10:17.97ID:qEwCPD0Q0
ちょっと古い車なんでクルコンにレーダーが付いてないんだが
100km/h設定でもすぐ追いついて追い越ししないといけなくて面倒過ぎる
人力で一定速度を保つなんてほとんどの人間には無理なんだとよくわかる
こっちはずっと定速なのに車間が詰まるから抜いたら
ちょっとしたら追い越ししてきてその後また車間が詰まって追い越すとかマジでウザい
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3f-dvWY)
垢版 |
2024/01/09(火) 19:35:33.20ID:WJlKm9X+0
>>776
サンキューハザードよりマシ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-j1cz)
垢版 |
2024/01/09(火) 19:46:58.14ID:ntSjJ+Au0
>>786
しかしなんでサンドラって抜かれるとスピード上げるんだか意味が分からん
まあ周りが見えずに視野が狭いんだろうな
2024/01/09(火) 19:52:58.38ID:C1+Rsp+Td
交通量の少ない道路をノロノロ走ってるから
抜いたら一定の車間距離で追従してくる奴
付いてこられるなら最初からその速度で走れや
2024/01/09(火) 20:05:46.02ID:5fnekvNb0
>>788
サンハザガーのバカは消えていいぞ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:24:57.73ID:We3ZecP+0
>>789
自分でペース作れんのでしょ
スピード感覚がない

後ろについてくるならいいが、たまーに高速で並んだら同じスピードにするヤツがいる
ものすごい迷惑
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-BtSJ)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:42:48.66ID:bVE+8KoL0
下手とかじゃないけど夜間信号待ち先頭でヘッドライト消さないやつイラつくわハイビームしても気づかんマヌケしかいねえし
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-9Bsi)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:52:24.05ID:Qaaa/0xzd
>>791
サンハザは道交法違反だぞ
2024/01/09(火) 21:00:38.29ID:HZ3QNNMX0
>>793-794
驚いた
生ける化石に遭遇した気分だw
2024/01/09(火) 23:15:03.81ID:FnBwt1af0
>>790
のんびり走ってて抜かれたらどんぐらいのレベルかとついていくことはある、すまんな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df59-4QlN)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:34:05.73ID:DbZLr/fe0
イーペダル
2024/01/10(水) 01:11:21.92ID:60IHbt300
>>796
そういう人ってやっぱプライド傷ついてそういう行動するの?
のんびり走ってたならそのままのんびり走ってれば良くね
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f38-merm)
垢版 |
2024/01/10(水) 01:23:41.50ID:7gtLfp6n0
合流地点のはるか手前で合流してくる理由が分からない。
もっと先まで進みながら合流したらいいのに、
わざわざ停止してまで手前で合流しようとする。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-BtSJ)
垢版 |
2024/01/10(水) 01:33:51.92ID:jzB1DXzO0
>>799
ファスナー合流知らんのよな こいつらのせいで渋滞になるのに 停止してまで合流してくるような奴はまじでセンスない
2024/01/10(水) 03:41:05.98ID:IewmbTFv0
>>799
まあそうだよね
先端まで行って煽られるとか嫌なので 黒系 LEXUSセダンにはしてる
無知相手では仕方がない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-TP+n)
垢版 |
2024/01/10(水) 08:09:25.55ID:RdYOSrTLd
先端まで行くと煽られるんか
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-BtSJ)
垢版 |
2024/01/10(水) 11:24:09.42ID:jzB1DXzO0
>>801
ちょっと何言ってるか分からない
2024/01/10(水) 11:39:01.82ID:2gTimpUv0
>>798
のんびり走ってて抜かれてプライドが傷つく意味が分からんが
ただ抜いた奴がどのぐらい走れるか興味があるだけ
それでちぎられたらめっちゃ凹むけど
2024/01/10(水) 12:08:57.86ID:6g1kpfobd
交通量は少なくても子供や自転車が飛び出してくるから
自分が先頭の時は安全確認しながらゆっくり走る
前に他の車がいれば付いて行く
2024/01/10(水) 12:17:15.34ID:eU7eES2w0
>>804
どのくらい走れるかなんてウエメセな感覚がプライド傷ついた行動原理じゃね
要は競争意識が駆り立てられるわけだよね
のんびり走ってた、誰がが抜いてったなで終わらないのは
2024/01/10(水) 15:06:56.98ID:4FoCoyQH0
>>804
普通に走ってる人にちぎられたらそりゃ凹むよね
2024/01/10(水) 15:37:32.71ID:2gTimpUv0
>>806
>>807
ちぎられたのは30年運転してて5台ぐらいだからウエメセになってたかもな
毎回追走するわけでもないし、ある程度追走したらプレッシャーかけない程度でやめるけど
何か気に障ったか?すまんな
2024/01/10(水) 18:36:38.91ID:6jDs2Hf20
抜いた途端にスピード上げるわけわからんヤツがこんな心理なんだなーって理解した
2024/01/10(水) 18:36:52.53ID:4FoCoyQH0
>>790がはじまりだからノロノロ走ってるわけだ
ノロノロ走ってる車ならそこらのおばちゃんでも追い越すんだから、それにムキになって追いかけるのは異常でしょ

そこそこ飛ばしてる時に抜かれたのならどの程度のもんよ?って追いかけるも分かるよ
2024/01/10(水) 18:39:00.92ID:4FoCoyQH0
で、そこそこ速い奴同士なら後ろを走る方が断然有利だからついていけるだけでは同レベルとは言えないよ
2024/01/10(水) 18:42:04.44ID:6jDs2Hf20
勝手に「どれどれ、俺様を抜くとはお手並み拝見」みたいに思ってスピード上げるわけでしょ
普通にキモいよね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbe-merm)
垢版 |
2024/01/10(水) 18:50:33.90ID:DULMPkko0
追い越されてる時に加速すると違反なのを知らない
2024/01/10(水) 18:56:04.72ID:2gTimpUv0
>>810
飛ばしてる時に抜かれるのは明らかに後続が上手に決まってる
2024/01/10(水) 18:56:58.04ID:2gTimpUv0
>>813
無理に話に加わって来なくても良いよ
誰もそんなこと言ってない
2024/01/10(水) 19:01:58.40ID:X9IPxTnsa
>>815
わざわざレス番をつけて加わらなくても良い
2024/01/10(水) 19:14:02.24ID:2gTimpUv0
>>816
2024/01/10(水) 20:33:35.72ID:60IHbt300
>>814
上手な人には最初から白旗で自分より技量が劣ると思われる相手にイキってる人って事ですね
2024/01/10(水) 20:53:47.08ID:CurF/Ojh0
ネタだとは思うけど
ノロノロ走ってた車が追い越すとペースを上げる人間はこんな思考なんだろう
ってのは当たってる気がするよ
2024/01/10(水) 21:55:52.79ID:/rOAQ5rD0
>>814
上手下手は全く関係ない
馬鹿か?
2024/01/11(木) 02:21:42.84ID:Hox6U5ZV0
>>818
運転経験が浅いの?
基本的に追い付いてくる車には譲るようにしてるが、のんびり走ってもそこらへやんのおばちゃんには抜かれないし平均よりは速いよ
それなりに飛ばしてて追い付いてくる奴は運転が上手
譲って追走した時に5台ぐらいはすぐに視界から消えてった
そうじゃない車はだからと言ってまた追い抜いたりベタ付けして煽ったりなんてしない、プレッシャーが掛からない距離を取るかまたのんびり走る
下手したら後ろ見てる奴は譲ってくるからな
2024/01/11(木) 02:22:55.87ID:Hox6U5ZV0
>>820
2024/01/11(木) 09:42:36.29ID:xG2ee9EW0
>>821
平均より速いならノロノロとは言わないからそもそもはなしが噛み合っていないね
2024/01/11(木) 10:17:14.69ID:Hox6U5ZV0
>>823
そーだね、俺もノロノロと自分ののんびりとを混同してたわ、すまん
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-1kjG)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:03:15.46ID:2M7xwMDmM
先行車に車間を詰めてはパカパカとブレーキを踏む奴

前に割り込んでこられるとストレスがMAX
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7f-uk3A)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:42.39ID:PZ4GnrsB0
運転は下手だがカーセックスは上手い奴を
知ってる。
2024/01/12(金) 09:36:05.14ID:DJMJcT2d0
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)
2024/01/12(金) 09:52:47.86ID:DJMJcT2d0
(Part2of5)
煽り屋はしびれを切らして、一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは2回転転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)
2024/01/12(金) 10:15:37.80ID:DJMJcT2d0
(Part3of5)
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は路肩に車を停めて様子を見に行った。
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
ただ事ではない事件が発生したので、俺はその場でK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩でK札の到着を待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)
2024/01/12(金) 10:18:53.81ID:DJMJcT2d0
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻、耳、口から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
ブツブツ不平を言う度に開く口からは、歯が何本か欠損しているのが見て取れた。
腫れ上がって裂けた唇も見るからに痛々しい。片目も瞼が腫れてほとんど塞がっていた。
片耳は潰れていて、そこが一番痛むのか押さえた手を離さない。
女の方も顔中に何発も痛々しいアザができており、ジジイの本気度が窺えた。
K札の尋問に対し、ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに
立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く)
2024/01/12(金) 12:30:29.88ID:++Rp9SpD0
>>811
少し話はそれるが、特に雨天時の夜道や山道でも先頭車両はホント大変なんよね
俺はなるべく先頭を走りたくないし譲る。しっかり車間を開けてプレッシャーをかけずに付いていくよ めっちゃ楽で助かる
2024/01/12(金) 12:38:00.27ID:CEcrNz4+r
毎朝、甲州街道で通勤に使ってるけど
左車線はとにかく急いで、ジグザグに追い越していく人のメイン線

自分は朝から無駄にエネルギー使いたく無いから
右車線を大型貨物達と一緒に車間距離を多めに作って乗ってる
これが一番楽

割り込まれても気にしない気にしない
大型貨物の後ろにいる時にはむしろ割り込んで欲しいくらいの気持ちでいる
2024/01/12(金) 13:18:00.19ID:DJMJcT2d0
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
救急車も呼んでもらえないヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:07:25.92ID:fdwEecnZ0
変な話だな
じじいは現行犯逮捕だろ
地元有力者とかか?
田舎じゃありそうだ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:10:08.54ID:fdwEecnZ0
(マルチごめん)
130くらいで右車線をすっ飛ばしていくヤツって、合流地点で左一杯・合流してくる車いるのに、平気で抜いていくよな
あいつら危険なことやっている自覚ない
合流車両を入れるため車線変更したらクラクション鳴らしてくる
左走ることないから知らんのだろ
広報活動が必要
2024/01/12(金) 16:55:20.77ID:JDhaxq1X0
追越そうとする車がいるのに車線変更しようとしたらそらクラクションやむ無しでしょ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:56:00.02ID:fdwEecnZ0
前の車が車線変更しようとしていたら「譲らなければなりません」
ウィンカー3秒点滅させた後なら、追い越そうとするほうが悪い
2024/01/12(金) 18:20:28.74ID:4OH9KiFc0
ウインカーを出せば最優先になるってわけでは無いよ
加速等で妨害してはいけないだけ
2024/01/12(金) 20:34:27.82ID:i4Uk8hBgd
No.1
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:35:04.54ID:fdwEecnZ0
昔の教則には「急ハンドル・急ブレーキで回避できないときはそのまま通過していい」とあったが今は削除
そもそも、130も150も出しているほうが悪い
合流場所で抜くなら流入車がないかくらい確認しろって話
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:36:41.98ID:fdwEecnZ0
合流するときに走行車線がぎっしりの場合は確率的に発生することで避けられない
追い越しはやらずに済ませることできる
どちらが譲るべきか、お前>>38でもわかるよな?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:37:16.11ID:fdwEecnZ0
少なくとも、状況判断できる”上手い人”はそんな場所で追い越しやらない
2024/01/12(金) 21:08:45.44ID:mHRiP2VS0
夕方の混んでる道でチョロチョロ車線変えるやつ
かわらねーよ
2024/01/12(金) 21:20:13.49ID:/vhAwLJna
もっと運転しやすい車に乗りなよ
https://i.imgur.com/pQODzC6.jpg
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-BtSJ)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:22:45.09ID:9wYGfTrY0
>>837
一から免許取り直せよ
2024/01/13(土) 00:57:56.41ID:5XpNaSFM0
>>840
120キロ道路もある時代に130が見えないようなら運転はしない方が良い
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:47:20.40ID:f14C8vbs0
(マルチでごめん)
合図出して3秒経ったら譲るのがルール
そして、追い越し車線を110くらいで走っていればすぐ譲れる
それやりたくないのは、130とか140とかで走っているからだ
飛ばすなとは言わんが(そもそも法令違反ではあるが)、飛ばすなら飛ばすで危険を作らない決意でやってくれ
流入する車に注意払えんほど飛ばすのは、注意力認知機能がないのだよ
そこまできっちり見られるなら合流地点で追い越していいと思うが、流入車線を見られんヤツは追い越しやめろ
危険を作っているのはお前らだ

下手くそは飛ばすなって話
明け方の東名高速上り線で結構なスピードで走っていると、後ろから猛スピードで追い越していく車が3台あったが、全部パトカーに捕まっていた
後ろに注意できんほどのスピード出すのが失敗さ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:48:54.51ID:f14C8vbs0
下手くそは飛ばすなって話

合流ポイントでは、どうしても行き場がなくなり追い越し車線を使うしかないって状況があるんだよ
それに、自分だって合流するとき走行車線の車に譲ってもらったことあるだろ(特に大型は加減速やりたくないから車線変更でかわすこと多い)
自分は車線変更した車に助けられているくせに、追い越すときは車線変更するな、なんてわがままだ


制限100の道路で120、130を見る必要なかろう
飛ばす方に責任ある

流入車線の確認せず抜いてくようなやつは、注意力不足の下手くそさ
下手は飛ばすなって話
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:51:32.67ID:f14C8vbs0
高速道路1000kmも走れば知っているはず
合流地点で行き場がなくなって追い越し車線に出るしかない状況が生まれることを
それわからず130とかで抜いていくやつが下手なんだよ
下手は飛ばすなって話
2024/01/13(土) 08:02:04.21ID:JXfNW1KMa
運転が下手な奴の特徴スレで運転の下手な奴が暴れてる不思議
クラクション鳴らされるような速度、タイミングで
追い越し車線に飛び込むぐらいなら自分が減速して
合流させてやればいいだろアホ
車線変更する事と減速する事のどっちがリスク低いかもわからないのか?
2024/01/13(土) 08:20:32.19ID:5XpNaSFM0
まあ下手糞が飛び出してくる事を予測できないのは下手だが
後方確認も出来ずに車線変更する方は下手糞だな

その証拠に第一当事者の事故原因、違反で速度超過は少ない
速度超過よりも悪質と警察や保険屋は考えているって事だ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3f-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:43:45.15ID:Cc/8lJUe0
狭い道でなおかつ電柱が出っ張って、電柱と対向車を避けながら走ってると
1台の対向車が電柱を避けようとしたけど、こっちの存在に気付いて、気付くのが遅いけどw
電柱の横で止まった、それで俺にどうしろと?w
2024/01/13(土) 09:50:36.17ID:fbLJ61Dm0
たぶん説明が下手な奴は運転も下手な気がする
2024/01/13(土) 10:04:17.01ID:bKWK/4T20
電柱分中央に寄って止まったからすれ違えないってことだろ
2024/01/13(土) 10:25:04.01ID:fbLJ61Dm0
説明が下手だとは言ったが意味が分からないとは言ってない
軽くパッシング、夜間ならライトカットで対向車を先に行かせればいいだけの気がする
2024/01/13(土) 10:52:01.01ID:5XpNaSFM0
>>852
おばちゃんに多いね
一番狭い所で止まる、一番危険な場所で止まる
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-merm)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:00:20.00ID:ULSo9j9sa
追い越しが済んだら走行車線に戻れ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:19:42.91ID:f14C8vbs0
合流ポイントで流入車両の確認ができんような ド 下 手 は130も出すなってことさ
130出すこと自体が違反であり危険行為だろ
なら、それに伴う危険はそいつの責任であるのは明白
危険行為しているくせに、面の皮が厚すぎるわ
2024/01/13(土) 12:29:38.21ID:nyyeM84fa
「世界が変わったと思う時、変わったのは自分だ」って言葉知ってる?
周りは変えられないけど自分は変えられるって事だよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:40:14.98ID:f14C8vbs0
長い物には巻かれろ式で自分だけ波風受けないよう一億が生きてきた結果が、今の日本よ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:42:11.73ID:f14C8vbs0
ジャンクションで頻発する事故は、それが原因じゃないのかねえ
走行車線と流入が一杯になって逃げ場が追い越し車線しかないタイミングに、130で追い越していく車がいる
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:43:52.38ID:f14C8vbs0
ただでさえ130も出すのは危険行為なんだから、それに伴う危険を減らす注意くらい惜しまずやってくれ
110で追い越すなら全然危険ないのだよ
130で追い越すから危険が発生する
2024/01/13(土) 13:05:43.06ID:KwhP03Skd
「逃げ場が追い越し車線しかない」という意味がわからない
ブレーキが付いてない?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:10:15.03ID:f14C8vbs0
自分はブレーキで回避できても、後ろで多重衝突事故だろうね
もちろん、自分の前でそういうことが起きる場合だってある
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:11:05.72ID:f14C8vbs0
130で追い越していくヤツだって、自分も譲ってもらうから助かったことあるんだぞ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:11:42.98ID:f14C8vbs0
130で追い越していくヤツは、>>863みたいな想像力の欠如した人間なのだよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-1kjG)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:49:22.22ID:b3g8cKH8M
追越車線からダイレクトに出口へ流出していく奴いるよね?
何なんだ、あれは…
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:54:27.16ID:f14C8vbs0
130で追い越していくヤツと同様、道路では想定外のことが起きるって頭がないんだろ
追い越し最中に突然エンジンが止まるとかな


流入車線と走行車線の二本が一本になる、しかも結構なスピードを出しつつそれをやる
行き場なくなることが想定できんのだから、かなりのバカ
そういうヤツが130出してんだから、そりゃ事故は起きるわ
2024/01/13(土) 14:46:34.33ID:a64rPBpqr
車線変更時相手が加速したと感じる奴は自分が減速してるの気がついてるのか?
加速してるバカもいるだろが大半は適切な判断が出来てないバカだろ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:00:38.02ID:f14C8vbs0
少々バカや下手くそがいても事故しないように走るのが公道の鉄則なんです
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6a-j1cz)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:00:27.22ID:CJD4CuNf0
>>869
この連投野郎みてると合流失敗して立ち往生してるBBAのフィットを思い出す
2024/01/13(土) 20:58:04.84ID:kalbb3BH0
女とか爺って、
路地から出る時の一時停止で
いきなり結構な勢いで運転席まで飛び出してから
一時停止するよね。
2024/01/13(土) 21:05:48.79ID:k8XuN9i80
一時停止するだけ優秀
自分の進行方向しか見ずに飛び出してくる奴なんてゴロゴロいる
2024/01/13(土) 21:13:15.97ID:xakPRhYHD
こんなんで超連投しちゃうあたり、普段の運転が伺い知れるな
2024/01/13(土) 21:23:18.88ID:MJvhhZk50
一種の粘着質ですね、運転には向いてなさそう
2024/01/13(土) 21:29:52.38ID:5XpNaSFM0
以前は平和だったのにここ数か月下手糞が書き込むようになって荒れ始めたよね
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:38:39.09ID:yPDkOeXD0
>>869
右へ車線変更する人で減速しながら車線変更する人はいないと思うなあ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:40:12.41ID:yPDkOeXD0
下手なる定義がはっきりしないが、危険を知らずに実行するヤツは下手に含まれるんじゃないか?
なら、合流ポイントを猛スピードで追い越していくヤツは下手だ
どんなにドリフトが上手くてもな
2024/01/14(日) 14:53:09.15ID:D8YQkX6z0
>>878
下手の定義として1番は安全を確認しないで進路変更や発進をする人だろう
2024/01/14(日) 17:59:03.90ID:rATR3K9+0
ヘタクソの定義は他車の迷惑になるという事
逆に運転が上手いとは他車の邪魔をしないという事
例えば130kmで追い越し車線を巡航していて走行車線から車線変更の可能性が考えられる状況だと
ウインカーを出される前に加速して視界から消え去る判断が出来る事
2024/01/14(日) 18:40:31.12ID:o1hU6SoT0
>>880
エスパーじゃなきゃ無理ゲー
2024/01/14(日) 19:44:03.66ID:rATR3K9+0
>>881
キミには残念ながら運転が上手くなる資質が無い
それを自覚して法規を遵守して運転するように頼む
2024/01/14(日) 19:51:06.43ID:vqHowGfo0
どちらもセンス無いから取り敢えず安全確認を徹底してルールを守って運転しましょう
2024/01/14(日) 21:00:36.99ID:o1hU6SoT0
>>882
嫌です
2024/01/14(日) 21:11:19.80ID:o1hU6SoT0
>>883
嫌です
2024/01/15(月) 08:20:09.69ID:Gq7NSnsT0
無理だと自分でわかってるから運転しないことをずっと実践中なんでしょ
2024/01/15(月) 08:42:25.78ID:mJnmmKc20
運転歴30年でほぼ毎日運転してる
15年前に後ろについたのが覆面っぽいなぁと思ってたけど様子見してたら速度違反で捕まった
坂道でアクセル離してたけど速度が落ちなかったのよね、左車線にも車がいて寄れなかった
それ以来からはゴールド免許維持してますけど?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd3f-B9mm)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:46:35.18ID:DyrWq81U0
後ろに渋滞を作らない、相手に迷惑をかけないで周りの空気を読んだ運転
運転が上手い奴の特徴
無事故無違反は目安にならない
2024/01/15(月) 09:52:29.02ID:mJnmmKc20
アンカ付けなかったけど886に答えただけだが
2024/01/15(月) 12:23:49.56ID:C6Wy39yZ0
>>887
スピード落ちなかったらブレーキ踏んだらダメなの?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-Mr/f)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:13:51.32ID:DogcD4peM
>>885
貴方は自動車を運転してはいけません
2024/01/15(月) 13:46:22.87ID:mJnmmKc20
>>890
覆面じゃなかったら迷惑だろ
2024/01/15(月) 13:46:47.14ID:mJnmmKc20
>>891
嫌です
2024/01/15(月) 13:54:08.65ID:C6Wy39yZ0
>>892
下り坂でスピード出過ぎてるなって思ったらブレーキ踏んでるけど迷惑行為なのか
でもブレーキ踏まれて困るぐらいな車間距離しか取ってない方が悪いよね
2024/01/15(月) 15:06:35.85ID:mJnmmKc20
>>894
追い越し車線を走る奴ってたいがい飛ばす奴が多いからね
あと乗ってる車種とか見て判断もしてる
2024/01/15(月) 15:30:23.77ID:C6Wy39yZ0
>>895
自分はゴールド免許だけどペーパーから脱出中の初心者なので基本的に左側車線しか走らない
その上初心者マーク付けたカーシェア利用のわナンバーなんで周りが警戒して避けてくれてると思うw
ベテランドライバーさん達いつもありがとう
ちょっとずつ経験積んで流れを乱さず迷惑かけない運転出来るようにがんばります
2024/01/15(月) 16:53:04.53ID:mJnmmKc20
>>896
いくら山道を速く走れたって車線変更を繰り返して多少早く目的地に着いたって事故したり違反で捕まる奴は下手くそ
少々遅くても無事故無違反の奴は上手いのよ
遅くて後ろが迷惑してるようなら停まれる所があれば停まってサッさと譲れば良いのよ
2024/01/15(月) 17:27:02.70ID:M3RDWB9e0
>>897
少々遅くても無事故無違反の方が利口だけど上手いとは言えないね
2024/01/15(月) 18:07:07.15ID:4DBv3N3tM
公道において「上手い」の定義とは?
無事故無違反はそれ以前の話で、
公道において事故や違反を起こしてる時点で追放されるべき存在。
2024/01/15(月) 18:30:32.93ID:M3RDWB9e0
上手いの定義は安全且つ円滑を両立出来ている者
簡単に言えばこれに尽きる
どちらが欠けても上手いとは言えない
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45e0-oLTA)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:13:41.60ID:kU5Tx/LC0
停止禁止部分で停止するやつ
2024/01/15(月) 19:26:53.77ID:57LJq/340
運転というか助手席にいる奴(一応先輩)なんだけど
その人の知らないルートに行くと「どのいくの?」とかいちいち言うのウザいw
道なんてどこで曲ったって時間大して変わらんのに
2024/01/15(月) 19:29:08.01ID:pRBfPZQq0
無事故無検挙など出来て当然

人に迷惑をかけず、驚かせず
疲れず、長距離も少ない休憩で走りきり、
燃費良く、無駄な加減速をせず、
速く、決して煽ったりぶっ飛ばしたりせず、
それでいて早く目的地につき、
渋滞にはまらず、道と天候を知り、
先の先を読んでルートをえらび
故障せず、車の仕組みを知り、状態を知り、必要な整備を行い、
気に入った車に長く乗る。

そういうドライバーに私はなりたい。
まだまだ修行中の身です…
2024/01/15(月) 19:56:46.41ID:IDc670bO0
>>887
漫然運転じゃないですか
2024/01/15(月) 21:37:57.05ID:mJnmmKc20
>>904
浅いな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-Mr/f)
垢版 |
2024/01/16(火) 08:11:35.52ID:54wD7Pbgd
>>887
左車線より速ければ捕まる
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0294-LNAd)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:16:47.48ID:YMzV7Zzs0
速度一定で走れないヤツ
緩い上り坂で失速するヤツ
霧も発生してないのにフォグランプ点灯させてるヤツ
2024/01/16(火) 09:20:10.91ID:7nrJo1zK0
フォグランプはなるべく目立つように付けるんだよ
トラック野郎のように他にもランプが付いてるならすべて付けたい
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d91-IIgJ)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:25:07.64ID:H5MFGKze0
ヘタクソオヤジが粘着してるな
2024/01/16(火) 11:09:40.41ID:dDZWgMPFd
ゴールド免許じゃないやつは国家公認の下手くそ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8279-0zjl)
垢版 |
2024/01/16(火) 13:23:41.88ID:3Fgab7Me0
交通の教則にも書いてある通り車の運転は認知判断操作の繰り返しなんだけど
駄目な人達は前に車を走らせることが運転だとしか思ってないから
認知や判断の割合が小さくて操作ばかりが運転だと思ってる
そこが上手と下手を大きく分けてると思うね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4650-oLTA)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:25:57.65ID:kKlMqfGY0
>>906
左車線より遅く追越車線を走り続けても捕まる
2024/01/16(火) 19:15:34.06ID:bvoTn03Xd
名無しサン
最近ちゃんと後ろ見てますか・・?
車の運転で一番大事なのは後ろを見るコト・・
前ばっか見てる奴はあぶなくてしょーがねぇ・・
いつも言ってましたよね・・
名無しサン
ちゃんと自分の後ろ見てますか・・・・
2024/01/16(火) 20:22:33.58ID:RWxV/gDd0
ここに書き込む奴はゴールド免許は当たり前でまさかAT限定なんておらんわな
2024/01/16(火) 20:52:20.19ID:qFvlTyNO0
運転の上手い下手にゴールド免許を持ち出す奴は例外無くヘタクソ
これ豆な
2024/01/16(火) 21:01:27.00ID:jClweRFS0
いやいや、ゴールド免許証取れないやつは周りが見えてなくて警察にすぐ捕まる下手くそなんだよ
2024/01/16(火) 21:07:02.99ID:RWxV/gDd0
ゴールド免許否定する奴は下手くその青免許
これ豆な
2024/01/16(火) 23:05:35.05ID:3M9UYdYY0
ゴールド免許自慢のおばちゃんの運転がヤバかったの思い出した
2024/01/17(水) 00:48:06.27ID:j8OHjt67M
普段は乗らないゴールド免許より、
日常的に乗る青免許の方が迷惑度は高い。
2024/01/17(水) 03:10:10.34ID:8PGmn4al0
>>919
どっちも迷惑だけどな
2024/01/17(水) 07:53:36.47ID:f6YlEXuu0
>>911
慣れると蓋対応で
アルベル軍団に突撃を命令したり…
2024/01/17(水) 07:56:29.20ID:f6YlEXuu0
>>918
勤務先 障害者なオバサンは爆走していたらしい
健常とか関係ないか
2024/01/18(木) 07:36:57.03ID:Nwv2pl+md
見えてるのにライト点けるのは恥ずかしいみたいなのもいたけど
もうオートライト車の方が多数派になってるから、朝や夕方に薄暗くて無灯火の方が悪目立ちして恥ずかしいと思う
2024/01/18(木) 09:56:35.81ID:nXm8XjrD0
オートライト関係無く薄暗いのに点けないのは少数派だし、点け忘れとしか思われていなかったでしょ
2024/01/18(木) 10:20:04.38ID:6qLJaUGd0
オートにしててライト関係をいじった事がないんだけど
トンネル内で照明点灯ってある場合、普通は自分で操作してライト点けるものなの?
それともトンネル内だと自動で点いてるのかな
首都高の短いトンネルしか経験なくてどうするのが最適なのか気になった
2024/01/18(木) 11:11:08.62ID:fVYaItWf0
オートライトが作動しないほど照明の明るいトンネルは経験ないなあ
しかし道交法では照明で所定の距離を見通せるトンネルでは灯火の点灯義務がなかったりする
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-4+ym)
垢版 |
2024/01/18(木) 11:43:07.08ID:yLvMaR/bM
ヘッドライトの早期点灯は、
周囲が見えてない下手くそのために点灯してるのよね。
2024/01/18(木) 11:48:06.98ID:6qLJaUGd0
>>926
じゃあそのまま走ってれば点灯してるんだね
初心者なもんで自動で点いてるかどうかまで気を配る余裕がなく走ってる
2024/01/18(木) 12:42:15.62ID:CU35f0Hfa
オートライト義務対応車の年式ならメーターパネルに尾灯点灯のインジケーターあるでしよ
2024/01/18(木) 15:06:48.46ID:kBZuBuP00
>>927
だね
オレは黒い車で暗くなってきてるのにライトつけない奴は下手くそ認定するけどな
2024/01/18(木) 16:58:47.99ID:zWvrObaK0
>>930
黒じゃなくても下手くそ認定していいよ
2024/01/18(木) 21:29:18.65ID:bXEaOrV70
あわよくば一時停止線無視しようとする奴は許せない
特に住宅地や通学路で見かける
2024/01/18(木) 22:20:37.16ID:kBZuBuP00
そんなところは子供やネコの飛び出しがあるかもしれないの気の抜けないゾーンなのにな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe55-mzyT)
垢版 |
2024/01/19(金) 09:10:38.35ID:K8qTVE5a0
カーブの度にブレーキ踏むやつってまじでセンスないよな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-4+ym)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:01:06.61ID:5b0lleBEM
ブレーキをよく踏むやつは、無駄にアクセルを踏んでるから燃費も悪い。
2024/01/19(金) 12:33:36.51ID:I3NTrhhp0
>>932
わかる
T字路で優先権はこちらにあるのになぜ出てくるのか
2024/01/19(金) 13:42:12.75ID:50iU5dvJ0
この前テレビで見た白バイに一時不停止で捕まったジジイは俺はちゃんとブレーキ踏んで止まった!って言い張ってた
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7928-mzyT)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:52:05.03ID:HmaTAAms0
>>935
そうブレーキ踏んでまた加速して車間詰めるんだよな まじ下手くそ
2024/01/19(金) 20:00:06.32ID:mhk2Vm0dr
信号とかの停止するときのチンタラ停止
わざわざローやニュートラルにしてメリハリの無い自己中運転者
頭沸いてるの増えたな
2024/01/19(金) 20:05:25.30ID:M8bq0TIi0
尿漏れみたいなもんだ
2024/01/19(金) 21:27:34.83ID:9FZw+WEJ0
>>939
停まるの分かってるのにアクセル踏むアホはおらんやろ
2024/01/20(土) 09:16:35.92ID:HYPixLiI0
最近の子はこんなのばっかよ
2024/01/20(土) 09:53:06.83ID:OOhTr4W2r
>>941
マニュアルでフットサイド使わないで止まれるチンタラ停止だぞ
速度0又はそれに近い速度でブレーキランプようやく点灯
義務教育から学習し直せ
2024/01/20(土) 10:16:26.49ID:gQzJPJhw0
>>943
それの何が問題なのかが分からないのだが
2024/01/20(土) 10:16:55.11ID:OOhTr4W2r
>>943
あとこういう運転するバカは当たり屋の危険人又は整備不良車両車となるようにして警察に持っていってるから
2024/01/20(土) 10:17:57.23ID:gQzJPJhw0
>>945
目の前の車しか見てないお前が下手くそなだけやろが
2024/01/20(土) 10:20:20.96ID:jEvoEtfu0
ダラダラ動き続けるのはキチガイ
ただこれだけの話だろ
2024/01/20(土) 10:22:58.00ID:gQzJPJhw0
なんだAT限定免許持ちか
最近の奴らはパドルシフトが付いてても使い方を知らないらしいな
2024/01/20(土) 10:27:29.40ID:OOhTr4W2r
>>946
前しか見てないのお前だろうが自己中下手くそ
義務教育から学習し直せよ
2024/01/20(土) 10:29:09.41ID:OOhTr4W2r
>>948
日本語読めないのwww
さすが前しか見てない自己中バカwww
2024/01/20(土) 10:32:00.34ID:gQzJPJhw0
>>949
いや、だから前の車だけじゃなくそのもっと前の信号を見たら予測ぐらい出来るやろ
出来ないお前が下手くそなだけじゃん
2024/01/20(土) 10:33:57.49ID:OOhTr4W2r
>>951
義務教育から学習し直せバカwwwwww
2024/01/20(土) 10:34:44.80ID:gQzJPJhw0
>>952
お前は教習所行って免許取り直せよ
2024/01/20(土) 10:35:47.82ID:OOhTr4W2r
>>953
ブーメラン乙wwwwww
免許返納しろよ当たり屋wwwwww
2024/01/20(土) 10:36:48.27ID:gQzJPJhw0
>>954
そんな程度で当たり屋だと思うお前は下手くそ確定
2024/01/20(土) 10:38:22.71ID:gQzJPJhw0
状況も判断、対応も出来ないんだからもういつ事故起こしてもおかしくないから運転はやめといた方がいいよ
2024/01/20(土) 10:39:12.57ID:OOhTr4W2r
>>955
お前ウィンカーとか出さないバカだろ
自己中当たり屋がお前1人の道じゃないんだよ
適正な操作が出来ない下手くそはお前だ
2024/01/20(土) 10:40:10.64ID:gQzJPJhw0
>>957
ウインカーな
車線変更の時に出さない奴は死ねば良いと思ってるが
2024/01/20(土) 10:43:23.28ID:OOhTr4W2r
>>958
一回点灯直前点灯で出した気になってるバカだろ
自己中当たり屋wwwwww
2024/01/20(土) 10:43:56.71ID:jEvoEtfu0
キチガイは自分の行動が他人に迷惑だなんて想像すら出来ないんだよ
これは能力の問題だからムキになっても無駄
2024/01/20(土) 10:47:36.77ID:gQzJPJhw0
オレは下手くそに事故に巻き込まれたくはないんでウインカーとかは早目に出すが
自己防衛の為に
ウインカー出さずに車線変更を繰り返す奴は出す余裕がない下手くそ認定してる
2024/01/20(土) 10:53:02.18ID:gQzJPJhw0
前方の信号が赤で惰性で走ってキチガイや当たり屋と思われるとは世も末だな
2024/01/20(土) 11:03:15.65ID:jEvoEtfu0
人並みなら誰も文句は言わんよ
2024/01/20(土) 11:09:36.39ID:OOhTr4W2r
基地外底脳バカが公道走ってる方が怖いわ
私有地内又は施設のみで運転してろよ
主観で語るな下手くそが猫が自画像でライオン描いてるのと同じ滑稽で笑える
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8295-oLTA)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:17:00.16ID:aKN5g3ts0
赤信号に向けて加速していく下手くそ
2024/01/20(土) 11:19:11.80ID:OOhTr4W2r
加速減速率が理解出来てないバカ
2024/01/20(土) 11:20:11.07ID:gQzJPJhw0
あーこれからは下手くその為に前方の信号が赤で惰性で走っててもブレーキランプが点灯する程度にブレーキ踏んでやるとするか
追突されたら堪らんからな
自己防衛の為だ
2024/01/20(土) 11:21:55.31ID:gQzJPJhw0
車線変更の時のウインカーみたいに赤信号なので止まりますよとブレーキランプをつけなきゃいけない時代がくるとは思わなかったな
2024/01/20(土) 11:31:35.37ID:gQzJPJhw0
>>965
ガソリン無駄に使ってブレーキパッドも無駄に減らしてお金持ちなんだなって見てる
2024/01/20(土) 11:49:01.43ID:OOhTr4W2r
自己中下手くそがなんか喚いてて笑える
私有地内か施設のみで運転してろよ
前しか見てないから後ろがどうなってるのかどういう動きをしているのか分からないんだな
俺は悪くないってガキが
2024/01/20(土) 12:37:52.05ID:gQzJPJhw0
>>970
運転が上手い奴が下手くそに合わせてあげないといけないんだな
下手くそはそれに甘えるから何時まで経っても上達しない
2024/01/20(土) 12:44:12.57ID:gQzJPJhw0
前方の信号が赤なら上手い奴はブレーキ無しでも今の車の速度、残りの距離等を状況判断出来て車をコントロールして止まれる
それに文句言ってる奴はそういう事が出来ない下手くそ
2024/01/20(土) 12:51:51.75ID:CqKyCTku0
>>972
それが迷惑だって言ってるのが理解出来ないんだね
2024/01/20(土) 12:52:18.08ID:gQzJPJhw0
おそらく前方の信号どころか前の車すら見ないでスマホでも弄ってて前の車の車速が落ちてて追突しそうにでもなって文句垂れてる下手くそなんだろうな
2024/01/20(土) 12:53:45.54ID:gQzJPJhw0
>>973
下手くそなんですね
2024/01/20(土) 13:00:09.35ID:9Oi98VQa0
>>970
もういいよ
君が相手してるのはただのヘタクソだとほぼ皆分かってるから
2024/01/20(土) 13:02:08.39ID:gQzJPJhw0
運転が上手い奴は前の赤信号だけじゃなくその横方向の信号の状況も見て加減速を調整してる
赤信号で止まってる車列があればその車の動き出しを判断して加減速する
下手くそにはまだ理解出来ない領域だろうけどね
2024/01/20(土) 13:06:52.97ID:cVMnKsoe0
運転が下手な奴は走ってる時に
速さ×時間=距離って感覚を持ってないんだよ
だから時間の経過ってものが分からないからただその瞬間その瞬間だけで運転してる
自転車絶対追い抜くマンもこれが原因
2024/01/20(土) 13:11:15.89ID:gQzJPJhw0
>>978
渋滞してたら今自転車を追い抜いてもまた止まってる間に抜き返されるから無理に抜かないようにするよね
理解者が居てちょっと安心したわ
2024/01/20(土) 13:17:15.07ID:9Oi98VQa0
>>978
良かったな
お門違いの話持ち出しても同調してくれるアホ仲間が居てwww
2024/01/20(土) 13:26:22.10ID:gQzJPJhw0
>>980
下手くそが増えてきて今後の日本は大丈夫なのかと不安だったからね
e-POWERなんてアクセル離せば自動的にブレーキランプが点くようになってるらしいし、最近の車は色々な運転支援がついてて下手くそが増える要因になってるしな
2024/01/20(土) 13:27:33.78ID:Gk5cVK1jr
>>976
ありがとう
疲れたし飽きてきてたんだよね
理解力が無いバカを相手にしてるの
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82fd-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 13:27:37.22ID:cVMnKsoe0
60km/hで走っていて信号までの距離が300mで赤信号が青信号に変わるまで20秒だとする
この時60km/hで走り続けると20秒で333m進むから赤信号で止まることになる
50km/hに落とすと20秒で278m進むので青に変わった時に交差点の20m手前にいて安全を確認して通り抜ける
具体的に数字で計算しているわけじゃなくてこの速度ならこの時間でこのくらいの距離進むって感覚的に覚えてやってる
これが速さ×時間=距離って感覚を持ってる人がやってることなんだよ
2024/01/20(土) 13:30:40.43ID:gQzJPJhw0
>>980
そもそもお門違いの話と思ってる時点で下手くそなんですよ
2024/01/20(土) 13:37:41.48ID:Gk5cVK1jr
まだホームレスが自画像で成功者を描いてるのかよ
2024/01/20(土) 13:44:34.22ID:gQzJPJhw0
なんか運転歴浅そうだな
これから色々経験積んで下手くそから脱却したらいいよ
はじめから運転が上手いのはセンスが良い奴以外は居ないから
2024/01/20(土) 13:52:51.55ID:Gk5cVK1jr
出来る出来ないならみんな出来るんだわ
仮定の話しをドヤ顔で言われてもね
本当に理解力が無いバカの相手は疲れる
2024/01/20(土) 14:05:13.54ID:gQzJPJhw0
出来てたらここで頓珍漢な文句を書かないだろ
2024/01/20(土) 15:19:49.71ID:RCsVv7EC0
>>983
>>939を読んで60km/h制限の道を50km/hで信号にタイミングを合わせる運転の事だと思ったのなら誤解ですな
2024/01/20(土) 15:32:08.10ID:cVMnKsoe0
結局青に信号が変わるのが30秒後なら赤信号に10秒後について20秒間止まって待って言いようが
15秒後に着いて15秒間止まっていようが30秒後にしかその交差点から進みだせないから同じだとしか俺は思ってないからな
それが数十秒先を考えるってことだから
2024/01/20(土) 15:37:34.60ID:JdWYnR2M0
>>990
だからチンタラと低速で動き続けるのが普通だと?
他の車と同じようにブレーキ使って止まる方がまともでしょ
20km/hとか10km/hで動き続けるのを擁護する意味が分からない
2024/01/20(土) 16:55:09.74ID:ZvEnv+oN0
信号の手前直前の話でしょ?
もうすぐ青に変わるとわかってたらスピードで調整するけど
2024/01/20(土) 17:08:30.23ID:tqr0eFCAM
埋立て乙
2024/01/20(土) 17:20:49.17ID:gQzJPJhw0
>>991
交差点付近まで行かないと流石に信号の変わり時は分からない、早く着くと無駄に止まることになる
前方の信号が赤なのに速度落とさずに走る奴は予測が出来ないバカ
2024/01/20(土) 17:37:13.73ID:PpR5SN2e0
さっさと止まれよ
2024/01/20(土) 18:01:49.73ID:Gk5cVK1jr
>>988
俺日本国籍の健常者だから基地外底脳の浅はかで愚かな自己中外国籍の考えなんて思い付きはしても倫理観や道徳で事故を起こすような場面を作り出すような事はしない様にしているんだわ
頓珍漢なこと言ってるのは君だよ
義務教育から学習し直しな
2024/01/20(土) 18:10:51.30ID:gQzJPJhw0
>>996
頭悪そう
2024/01/20(土) 18:18:05.75ID:YQiS6IrF0
左折直前でウインカー出すの止めてくれ、迷惑だ
2024/01/20(土) 18:29:24.27ID:8aqcTqwQ0
やけに伸びていると思ったら、こんなことか…
次スレ立てるわ
2024/01/20(土) 18:32:46.90ID:8aqcTqwQ0
ほれ、心行くまでやれや

----車の運転が下手な奴の特徴----その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1705743047/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 234日 21時間 58分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況