X



【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/26(金) 14:43:17.20ID:xyS8Nk/5
このスレは煽り運転を撲滅するためのスレです。

道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している

道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」
という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。

また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。

----------

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

齋藤裕弁護士
「27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について指定最高速度を上回っているときは含まれないと考えます。」

※前スレ
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1656205924/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1656552021/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part7
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/car/1658402132
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1671715195/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1677825288/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1683172854/
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 13:34:12.92ID:9AKgcDhc
>>895
○「そもそも狙われない」
2023/07/17(月) 13:38:27.73ID:O82wsvYc
常識ねぇ
匿名掲示板ではそこに何が書いてあるかを重視するからなぁ
2023/07/17(月) 13:40:02.19ID:ardqg+9v
今日の公開オナニー
ズリネタ:ぼくのかんがえたさいきょうのクソみたいな運転をしてると煽られやすいし危険だからやめろって話(B)
オナニー主:ID:9AKgcDhc
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 13:40:18.74ID:9AKgcDhc
>>898
言い負かされたからって逃げんなよw
2023/07/17(月) 13:42:09.53ID:O82wsvYc
とは言え、IDはひとつのたよりになるしな
2023/07/17(月) 13:42:26.79ID:ardqg+9v
キモいオナニーにつきあうわけねーだろバーカw
それが常識だw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 13:48:10.26ID:9AKgcDhc
>>901
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいる

煽り運転がいついかなる場合でも許されない事(A)と、クソみたいな運転してると煽られやすいし危険だからやめろって話(B)は相反する問題ではない

「相反する問題ではない」に対する反論の仕方は「その2つは相反するので矛盾する」って言い回ししないと反論にすらなってないよ

ましてや言われて悔しかったお人形さんオウム返しとかなんの意味もなしてない
事実として「説明してみ?」という指摘から逃げ続けて勝ち誇ってるのがそれを示してる
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 13:49:04.09ID:9AKgcDhc
>>900
もし意見があるならどうぞ
2023/07/17(月) 13:54:45.80ID:U/RKwVoT
AB論ばかり書いてるから君の名前はエビロンな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 13:56:19.84ID:9AKgcDhc
>>904
まずは論じようね
反論があるなまだしもそういうのって負け犬の遠吠えっていうのでは?
2023/07/17(月) 13:59:20.94ID:O82wsvYc
>>904
AとBは両立するという主張に名を借りて、じつはBそのものを主張したかったみたいな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 14:06:58.64ID:9AKgcDhc
>>906
本人が違うと明言してるのになんでお気持ち表明し始めてんの?w
2023/07/17(月) 14:07:31.03ID:ardqg+9v
>>906
ぼくのかんがえたさいきょうのB!
この主張はゆずらないぞ!(シコシコ)
きっとこんな感じ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 14:08:17.41ID:9AKgcDhc
>>908
俺に対するレスが複数着いたからと言ってお前の味方じゃないからなwはしゃぐな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 14:11:25.75ID:9AKgcDhc
そもそもABあわせてCという主張をしてるのにBにだけ噛み付いてんのほんと草
2023/07/17(月) 14:12:41.90ID:O82wsvYc
ID 20個にしてまで絡むことかいな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 14:13:52.84ID:9AKgcDhc
>>911
今ID関係ある?
ひとつでも反証してるならともかく今のところ出てきてる乗ってただの難癖だと思うんだが
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 14:15:08.79ID:2ZQJTvhe
こうすればいい本題に戻るの?
レス数で認識が変わるって何その変動性の物差し
2023/07/17(月) 14:17:01.33ID:UiaEHlL/
エビロンさん勉強会の話しましょうよ
こんな迷惑運転したら煽りますよとか
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 14:17:43.13ID:2ZQJTvhe
違うというなら何がどうその意見は間違ってるのかしてしたら?
野次馬根性でちゃちゃ入れるしか出来ないの?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 14:19:31.52ID:2ZQJTvhe
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいる

煽り運転がいついかなる場合でも許されない事(A)と、クソみたいな運転してると煽られやすいし危険だからやめろって話(B)は相反する問題ではない

まず文句垂れたり横槍入れるなら肯定否定どちらかなのかはっきりさせた上で反証どうぞ
2023/07/17(月) 14:37:05.34ID:O82wsvYc
>>916はド正論過ぎて
>>914が建設的
2023/07/17(月) 14:54:38.33ID:ardqg+9v
>>917
エビロンさんにだまされてるぞw
ド正論なのはAだけw
BはぼくのかんがえたさいきょうのB!でしかないからw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 14:55:52.78ID:2ZQJTvhe
>>918
だからさ
「違う違う間違ってる間違ってる」しか今お前言ってない状態なの

その主張はなぜそうなのか説明をしろと指摘されてんだけどまだそれやるの?
お次は「お前なんて相手してない」とか言って逃げ出すか?
2023/07/17(月) 15:06:54.66ID:16sl1g7S
>>919って>>912なの?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 15:07:36.96ID:2ZQJTvhe
>>920
そうだけど?
レス数で何も考えずに噛み付く人いるからID変えただけ
2023/07/17(月) 15:11:53.08ID:Fy2ZjG7U
>>857
安全確認すらしないで人の直前に飛び出す煽られる人よりも
車間を多少詰めたりホーン鳴らしたりパッシングするだけの人の方が危険度は明らかに低い
2023/07/17(月) 15:28:34.77ID:oKHABqIK
>>922
わかったつもりでも免許と危険回避のための想像力がないのがまるわかりよ低能君
2023/07/17(月) 15:30:42.44ID:UiaEHlL/
で、そろそろエビロンさん勉強会を
どんな運転したら煽るんですか?
みんなで聞いて気をつけないと
2023/07/17(月) 15:33:37.33ID:oKHABqIK
>>924
どっかの動画サイトにでも行って自習しとけ
2023/07/17(月) 15:35:26.34ID:O82wsvYc
>>918
そこだけだと、各論並立は是、という主張しか読めんからなあ
2023/07/17(月) 15:39:59.60ID:UiaEHlL/
なんだエビロンむちゃくちゃB論アピールしてたのにホントは興味ないんやん やはり後付けの言い訳か
2023/07/17(月) 15:42:18.39ID:zCOJYKpw
煽られる人間は一発免停で煽る人間は一発免取で公平だろうな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 15:42:47.94ID:2ZQJTvhe
馬鹿がまだB連呼してんの?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 15:44:49.43ID:2ZQJTvhe
なんで反証するならどうぞ促してんのに逃げ惑いながらBだのN BOXだの喚いてんのこいつら?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 15:46:30.98ID:Yy6abRon
煽られる人は運転適性がないから面取りでいいよ、煽る人は我慢する事を覚える為に2点の反則金8000円位が妥当だわな
2023/07/17(月) 15:54:16.51ID:O82wsvYc
妨害運転は反則金でなく罰金じゃね?
2023/07/17(月) 15:59:55.39ID:UiaEHlL/
初心者は公道にでてすぐ面取りか
煽り運転派は無茶苦茶だな
2023/07/17(月) 16:02:13.41ID:O82wsvYc
反則金程度と思わせてアオラーをあぶり出す作戦かもしれんなw
2023/07/17(月) 16:16:17.29ID:ardqg+9v
>>927
ガンバってシコシコしたけれど中折れしたんだろwたぶんw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 16:25:13.24ID:2ZQJTvhe
>>935
理詰めされてそれ情けなさすぎるだろ
お人形さん取り上げたらこれだ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 18:10:31.03ID:MDty5xTj
>>916
所属:煽りもクソ運転も迷惑=肯定派
AとBは相反しないと考えてる
Aは民衆の声が許容数を超えたので法令化されたと思ってる
法令化される前から他人を自分の要求に従わせようとする行為は
悪だと思ってた
Bは現在取り締まり対象になってはいないし対象化は難しいと思う
けど各ドライバーの意識改善で防げるトラブルが確実にあると思う
煽りをおこなうドライバーに対しては検挙されてしまえ!と思ってる
煽りの対象になってしまう漫然運転や妨害運転は交通の妨げになるので
やめて欲しいと思ってる
自分の中でABは両立(むしろ独立)してる
2023/07/17(月) 18:22:11.12ID:zvpo1gm+
>>898
↑この人は(B)の設定が気にくわないみたいだね
あだ名付けてからかうやり方から性根の悪さを感じるし
茶化すことに専念しててまともに議論する意志は無さそう
法遵守してるのになんで責められないといけない?
っていう正義厨(で合ってる?)の人かな?
2023/07/17(月) 18:29:50.28ID:O82wsvYc
>>938
少なくとも>>916より前では、AとBは両立するよ、という主張しか読み取れないのだが
916も何を肯定/否定するのかさっぱり
2023/07/17(月) 18:34:06.28ID:O82wsvYc
>>937
現在取り締まり対象になっておらずまた対象化は難しいと感じているとしたら、
やめて欲しいという思いは多数派ではないというように認識してる?
意見は自由なんだけど、そこが気になった
2023/07/17(月) 18:38:42.08ID:O82wsvYc
あー、ちょっと違うな
やめていただくための法規を作る必要があると考えるのは多数派ではない、という認識かな
このへん、ニュアンス難しいな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 18:41:12.75ID:gJ6L7grj
>>939
916より前では、AとBは両立するよ、という主張しか読み取れないのだが
ID:ardqg+9v
↑こいつのどこが?
ずっとN BOXかBシコシコしか言ってなくね?w
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 18:50:40.94ID:WHs4JagG
>>940
対象化が難しいと言ったのは申し立て側の立証が困難だと思うからが一番
もちろん許容数を超えていないのも認識してるよ
でもあなたの言い方からは
少数なんだから自覚しておとなしくしてなさい
という主張も感じるんだけど違うかな?
2023/07/17(月) 18:56:38.01ID:O82wsvYc
>>943
厳密には違うね
法は天賦のものじゃないという考えは、おとなしくするしかない、を否定するものだから
2023/07/17(月) 19:46:38.52ID:D2G+TUaz
>>940
やめて欲しいと言う思いは多数派だけど捕まえるのが難しいから野放しなのでしょう
2023/07/17(月) 20:05:13.05ID:O82wsvYc
>>945
そこは>>941で言い直したつもりなんで、直接のレスは無い
だけど、煽り運転と同じ程度には立証できるのではとか、
立証可能性とは別に抑止力は発揮できるのではないか、という疑問は作れる
2023/07/17(月) 20:24:37.91ID:43fSX+1f
制限速度さえ守っていれば事故は激減すると思っている日本の警察では頼りにならんわな
2023/07/17(月) 20:30:21.28ID:O82wsvYc
警察はただの法執行機関ざんしょ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 21:02:30.98ID:WHs4JagG
>>944
>法は天賦のものじゃないという考えは、おとなしくするしかない、を否定するものだから
じゃない、しかない、否定する 
ややこしくて解釈に曖昧な部分が残ってしまって、、、
もう少しサラッと読めるように書いてもらえると助かります
>法規を作る必要があると考えるのは多数派ではない
と認識していなかったとしたら何が問題なんです?
現状では意識が低いから行動に移しましょう的な?
2023/07/17(月) 21:09:19.85ID:AcMFWY26
>>947
実際減るんじゃねーの
特に死亡事故は
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 21:13:45.40ID:WHs4JagG
ちなみに
今の流れに沿ってその辺のテーマで意見述べましたが
煽りは犯罪なんだから痛めつけてもこっちに非は無い
と思ってる人たちにそれ犯罪ですよと言いたいのが一番
“目には目を”を行動に移すのは許されていないんですよ
あいつが殴ったから殴り返したっていうのはただの喧嘩
周りにとってはどっちも迷惑なんで両方とも成敗されてほしい
2023/07/17(月) 21:14:45.38ID:k3V3/A2a
激減はしないだろ
実際速度は落ちたのに事故は増え続けた
若者の車離れと車の機能で減ったけどドライバーの技量的には増え続けてた

結局危ないヤツには運転しないのが一番と証明された
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 21:21:17.24ID:WHs4JagG
煽る奴は衝動的だけど
煽りを返り討ちにしたい奴は情念的
より危険なのは後者だと感じてる
心の病気な人はその分類にかかわらず超危険
個人の主観だけどね
2023/07/17(月) 21:29:20.64ID:O82wsvYc
>>949の法規化に対する考えの確認だけで、深過ぎる意味はない

前段、ここでは、与えられた物ではないから少数だからと言って法に働きかけることを放棄することはない、との考え
>>877のはわかりにくいけど、>>875に対して、絶対な物ではないからそりゃ不満を持ちつつ受け入れてる人もいるよな、な考え

後段、>>937の、民衆の声が許容数を超えたので法令化された、の対偶論理
この2つは矛盾のない関係にあるはず
2023/07/17(月) 21:31:47.46ID:5wpPAP4h
>>953
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 21:36:00.66ID:gJ6L7grj
>>953
衝動的なのは間違いないな
「違う違う間違ってる間違ってる」と結論を出してるのにその結論に至る経緯の説明を求めたらオナニーシコシコだの関係の無い話に逃げ馬鹿がいい見本
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 21:37:22.15ID:gJ6L7grj
考えがまとまる前に先に口(手)を出す典型例

だから「なぜその考えに至ったのか?」という問いに答えられない
2023/07/17(月) 21:39:15.25ID:5wpPAP4h
失礼!

>>953
どっちも感情的、と言いたかっただけ
2023/07/17(月) 21:41:47.70ID:5wpPAP4h
954=955
こちらの方は何かの拍子にID変わっちゃった
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 21:56:05.41ID:WHs4JagG
>>954
ぜんぜんサラッと読めないけど、、、
あなたが何を確認したかったかは何となく解った気がするので
少なくとも意見の対立は無いと判断しました
でもなんでその確認をしたかったか
あなたの意見と立場は何なのかがあんまり見えてこないので
レスしててもぜんぜん手応えが無いんですよねー
まあ理解力が足りてない相手に合わせさせるのも面倒だろうから
スルーして貰っても別にいいんだけど
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:01:49.85ID:WHs4JagG
>>958
煽る奴は過ぎたらもう相手を忘れてるだろうけど
煽りを返り討ちにしたい奴はいつまでも根に持って恨んでる
こんな感じの差があるってことを言いたかったんだけど
どっちも同じって見解なんだね
2023/07/17(月) 22:04:01.12ID:bHrCOpF5
>>953
そもそもその二つはどちらも妨害運転だろ?
2023/07/17(月) 22:05:12.04ID:5wpPAP4h
私的制裁の存在自体は否定出来ないし、むしろ刑罰の最大を規定する元になっているとの考えもあるらしい
そこからは、>>849の2段目は感情次第で簡単に入っちゃうと思うんだよな
>>953のようなケンカ状態は除外で、1段目に入らないためには、を考える今日このごろ

>>960
インスタントな解決はないけど、認識を深めるための議論をしましょうよ
直近目ウロコだったのは>>817のレスだな
2023/07/17(月) 22:05:17.29ID:WlTvPm9t
>>894
反論一切出来ずに壊れたテープレコーダーみたいなレスしか言えないようだ

>いつ俺がN BOXの話したんだよw
↑まさにこういうレスの事な

ちゃんと>>671を理解出来るまで読みましょう
君のA論B論では見えてこない所まで書いてある
2023/07/17(月) 22:10:54.43ID:PbdfT7X6
煽り運転経験者1000人にカウンセリングした人のデータ

1.煽り運転した人の83%は「煽り運転した事はない」と言い、自覚がないらしい
2.「ハンドル握ると人が変わる」というが科学的に証明されている 前頭葉が、同時進行(マルチタスク)をコントロールしたり怒りをコントロールするのだが、運転中はキャパシティを使うので怒りを抑えられない人が多い
3.前頭葉の機能のピークは20代なので、煽り運転する年代は機能の衰えと共に増え、40代がピークとなる
4.年収300万円未満と年収800万円以上に煽り運転が多い ストレスが多いゾーンらしい
5.煽り運転する人の半分は「よく煽られる」と答える ドラレコを確認すると無理な割り込みをしてホーンを鳴らされた事などを煽られたと認識しているらしい(煽り運転の定義の履き違え)
6.煽り運転する理由には、「嫌いな色の車だった」「運転手の髪型が気に食わなかった」「毎日ルート運転するので、煽り運転をすれば他車が嫌になって運転を辞めて道がすくのではないか」などもある
7.煽り運転する人の96%が男性
8.煽り運転する人がしなくなる為には「自分は煽り運転をしていると自覚する」「煽り運転をするのは前の車が悪いからであるという思い込みに対して違うかも?と考えを提示する」

まとめると
「煽り運転をする理由は脳のメカニズムによる」
「煽り運転は怒りの感情をコントロールしきれなくなって起こる」
「煽り運転をする人は煽り運転の定義を履き違えている」
「煽り運転をする人は煽られる車が一方的に悪いと思い込んでいる」
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:11:05.66ID:gJ6L7grj
>>964
いつまで馬鹿の一つ覚えみたいにN BOXN BOX言ってんの?
一度も俺発信でN BOXについて言及したことないんだが?
「N BOXの擁護したやつ!」ってお人形さんそろそろ片付けろ
人違いだといい加減理解しろ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:17:16.80ID:gJ6L7grj
>>964
俺はこの話しかしてない
馬鹿みたいに絡む前に100回読め
反証してから「反論一切出来ずに」とかほざけ

世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいる

煽り運転がいついかなる場合でも許されない事(A)と、クソみたいな運転してると煽られやすいし危険だからやめろって話(B)は相反する問題ではない

まず文句垂れたり横槍入れるなら肯定否定どちらかなのかはっきりさせた上で反証どうぞ
2023/07/17(月) 22:24:04.57ID:WlTvPm9t
>>966
ほらな、また671には反論出来ずにN-BOXの話に逃げちゃった

>>967なんか>>657と同じなんだよな
ちゃんと>>671を理解出来るまで読みましょう
君のA論B論では見えてこない所まで書いてある
2023/07/17(月) 22:25:47.14ID:WlTvPm9t
671の前の流れも読んでね
まぁ無理だろうけどw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:28:03.99ID:gJ6L7grj
>>968
お前馬鹿なの?
俺の何に不満で噛み付いてきてんのか要点まとめて反証しろって言ってんの

人違いで絡み続けんな
いい加減わかれ
2023/07/17(月) 22:30:53.87ID:mO+K4emd
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1689600608/
とりあえず次スレ作っといた
2023/07/17(月) 22:32:16.17ID:L7YDIVG8
>>971
立てなくていいって、こんな不毛なクソスレ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:32:31.66ID:gJ6L7grj
やたら噛み付いてくると思ったらこいつID:HNxfDZHTか
前提無視して絡んでくるくせに無理やり自分の話に持ってきて勝ち誇るアホだったヤツじゃん
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:32:52.99ID:gJ6L7grj
どうせ次スレでもN BOX連呼するぞこのガイジ
2023/07/17(月) 22:34:46.89ID:mO+K4emd
>>972
もう立てちまったからしょうがない
アキラメロン
2023/07/17(月) 22:36:41.25ID:mO+K4emd
不毛な争いを横槍入れながら楽しめばいいんじゃね?
たまに誰かが火種を入れれば燃え上がるんだし
2023/07/17(月) 22:37:38.62ID:y7lO0VUa
>>671
まず前提を出し、煽られた側の選択肢を3個仮定し、それに対する結果を3個予想し、結果に対する要点を主観を交えながらも結論として整理する。
素晴らしい。

>>967
ぼくのかんがえたさいきょうのB!w
この主張はゆずらないぞ!(シコシコ)w
まさにサルのオナニーw
2023/07/17(月) 22:37:54.13ID:5wpPAP4h
また毛の話をしてる
2023/07/17(月) 22:38:22.59ID:L7YDIVG8
>>976
なるほどねぇ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:38:26.68ID:gJ6L7grj
>>977
馬鹿の一つ覚えその辺にしとけよ
悔しいのは分かったからさ

「反証」してみ
2023/07/17(月) 22:40:38.82ID:mO+K4emd
>>639なんて
>運転見直せ言う割に具体的には何も言えないからこの手の主張は否定され続ける
交通法規を守った上で、誰にも迷惑を掛けないような運転するなんて気がついてないし自分から書き込もうとしないから面白かったんだけどな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:40:56.71ID:gJ6L7grj
そもそも>>671←は
>>967←を否定する文じゃないわけで

>>671の中に>>967も含まれてますけど?
馬鹿は他人のふんどし片手に意味のわからん絡みするのが得意なのか?
2023/07/17(月) 22:41:43.19ID:hNK/gGzJ
ハゲウスいんの?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:42:09.55ID:gJ6L7grj
>>981
未だに理解してないのな
ていうかわざとだろ
「未然に防ぐ防犯」と「既に起こってしまったあとの対処」で別々の話をごちゃ混ぜにして馬鹿みたいに曲解するな

ほんと話にならん
2023/07/17(月) 22:45:02.21ID:WlTvPm9t
>>970
お前のA論B論だけなんて狭い視野だけみてもしょうがないのは657から同じなんだよな

>>973
レスバで勝ってゴメンねw

>>980
また顔真っ赤過ぎて相手間違えてんぞw
まずは君が671に「反証」してみようか
話はそれからだ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:45:41.80ID:gJ6L7grj
>>985
馬鹿なの?ほぼ同じ話を細分化して話してるものになぜ俺が反論する意味があんの?

頭大丈夫か?おまえ
2023/07/17(月) 22:45:51.21ID:mO+K4emd
>>984
混ぜてませんが?
勝手に混ぜてんのお前じゃんw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:46:26.23ID:gJ6L7grj
>>987
今のところ何一つ反論も反証も出来てないけど?
逃げ切るつもり?
それとも次スレでも馬鹿の一つ覚えやるつもり?
2023/07/17(月) 22:48:06.17ID:mO+K4emd
>>977
シコったの俺だわ
DMMのサンプル動画でだけどな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:48:17.34ID:gJ6L7grj
>>985
なんで俺が>>671←に対して反対意見だと勘違いしてんの?
頭大丈夫?
ちょっと詳しくそこに至った経緯説明してもらえる?
2023/07/17(月) 22:50:09.36ID:mO+K4emd
>>988
ぶ・ん・も・う・で・す・か?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:50:33.05ID:gJ6L7grj
綺麗に回収あざす

957 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/07/17(月) 21:37:22.15 ID:gJ6L7grj
考えがまとまる前に先に口(手)を出す典型例

だから「なぜその考えに至ったのか?」という問いに答えられない
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 22:51:41.94ID:gJ6L7grj
>>991
スルーですか?
スルーですか?
そりゃ答えられませんもんねwww
986 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/07/17(月) 22:45:41.80 ID:gJ6L7grj
>>985
馬鹿なの?ほぼ同じ話を細分化して話してるものになぜ俺が反論する意味があんの?

頭大丈夫か?おまえ
2023/07/17(月) 22:55:13.51ID:WlTvPm9t
>>986
>俺が反論する意味があんの?
はい完全敗北宣言頂きましたw

>>990
では>>641「運転見直したら煽り運転の遭遇率下がるよ」
の視点だけではダメだったという事でリセットしないようにね
2023/07/17(月) 22:56:43.13ID:mO+K4emd
>>993
>>639ってお前が書いた文章だろ?
運転見直せって言う割に云々のとこに答えただけなんだが?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況