>>788
横からその“原点”について意見を述べさせていただく
ペースの違う車両が混在する公道での振る舞いにおいて
法規に沿う範囲内で譲り合ってトラブル無く公道を利用しましょう
というコンセンサスが前提に無くてはならない
問題はその譲り合いの解釈が都合や衝動などをきっかけに変化し
本来は平等でなければならない譲り合いの場に
優先度という物差しが生まれてしまうことではないだろうか
具体例で説明すると
右車線走行中に追い付いた車両が車線を譲って欲しいと考えたとき
前車が気付いていないと考えてウインカーや短いクラクションなど
合図を送る行動に移すことが今回の論点になると思う
前述のコンセンサスが前提にあるなら前車は譲ってあげるだろう
譲られた車両がお礼の合図を示せば感情的にも丸く収まるはずだ
しかし現状はコンセンサスも曖昧で優先度も個々によるため
前車の振る舞いが後車と対立を生む図式になる可能性も低くない
車両の殻で阻まれて意志の疎通が不自由な状況では
相手の状況や意向を勝手に解釈して憤慨することもあるだろう
それがここで言う強要のトリガーとなるのではないだろうか
思うように行かない状況に次第に感情がエスカレートし
相手を威嚇する行動に移ってしまった段階で強要の状況が成立するので
道交法上の違反行為とみなされて取り締まりの対象となる
常に法規と周囲に配慮した運転をしていれば
上記のようなトラブルは最小限に予防することが出来るはずだが
譲ることの意識に差がありすぎるケースは予測が困難で
予防出来ないこともあるかもしれない
探検
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/14(金) 00:07:13.73ID:qMUypHV7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 中国製のスマホ充電器を買ったんだが安全性は大丈夫なんか?
- 【悲報】山上徹也裁判10/28初公判⇒来年1月に判決の超スピード裁判になる模様。公判延ばしてからの参院選後⇒通常国会前の超政治日程 [731544683]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- もうクーラーつけてる軟弱者いる?
- ガンダムgquuuuxガチで終わる、主人公マチュに魅力が無さすぎておわる [757440137]