!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は先頭に
この行を3行コピペして下さい
プレミアムなタイヤを語りましょう
<前スレ>
プレミアムタイヤ 51本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1669785984/
プレミアムタイヤ 50本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1656401094/
プレミアムタイヤ 49本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1652105721/
プレミアムタイヤ 48本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644357452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
プレミアムタイヤ 52本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b24-5MWX)
2023/05/20(土) 09:39:41.03ID:1oDYRvLX0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a78a-iiyd)
2023/11/28(火) 06:29:13.06ID:C0QA9UmQ0 >>890
そんな事聞いてないだろ、ひびが問題ないという根拠は?
そんな事聞いてないだろ、ひびが問題ないという根拠は?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ed-QWOB)
2023/11/28(火) 07:50:01.37ID:V5al7YjS0 日本ってクルマもタイヤもロードインフォメーションをカットするようなつくりにするのなんで?ww
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f85-LN0P)
2023/11/28(火) 08:09:54.04ID:gX5OdU+a0 「馬車」ではなく「かご」の文化だから
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ed-QWOB)
2023/11/28(火) 08:24:54.95ID:V5al7YjS0 ロードインフォメーションをカットしたら運転してた舗装面が変わったとか分からないじゃん。
怖くないの?w
怖くないの?w
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07d9-FjbB)
2023/11/28(火) 08:30:13.52ID:HbPPFlCR0 >>893
国語1だろお前
国語1だろお前
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff7-a0EY)
2023/11/28(火) 09:04:35.87ID:vvteLklp0 零戦みたいに極限の肉抜きと軽量化燃費追求ボディで吸音消音材積む余地がねーからタイヤで静かにするしかないとか
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ed-QWOB)
2023/11/28(火) 09:48:18.62ID:V5al7YjS0 路面の状況を伝えてくるタイヤの方が安全運転に繋がるんじゃね?
ココは舗装が良いなとか分かる方が良い
ココは舗装が良いなとか分かる方が良い
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-LN0P)
2023/11/28(火) 09:56:05.01ID:gX5OdU+a0 レグノだって無音ではないんだけどなぁ...
運転にこだわる人なら希薄な情報の中からでもそのへん汲み取るでしょ
仮にロードインフォメーションが希薄だと危険だというのであれば運転の仕方そのものを見直したほうがいい場合が多いと思う
運転にこだわる人なら希薄な情報の中からでもそのへん汲み取るでしょ
仮にロードインフォメーションが希薄だと危険だというのであれば運転の仕方そのものを見直したほうがいい場合が多いと思う
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-YJwP)
2023/11/28(火) 12:02:59.87ID:GaqEzaDNd >>900
「ロードインフォメーション」と言う日本語も
日本の「舶来品信仰自動車ジャーナリズム」の悪しき結晶のような言葉だな。
■煩いタイヤに対する表現の違い
【舶来品タイヤ】
ロードインフォメーションが豊富
【国産タイヤ】
ロードノイズが大きい
※英語の「Road Information」は交通情報の意
「ロードインフォメーション」と言う日本語も
日本の「舶来品信仰自動車ジャーナリズム」の悪しき結晶のような言葉だな。
■煩いタイヤに対する表現の違い
【舶来品タイヤ】
ロードインフォメーションが豊富
【国産タイヤ】
ロードノイズが大きい
※英語の「Road Information」は交通情報の意
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa1-6S1n)
2023/11/28(火) 12:04:21.12ID:2cr4XY650 >>892
欧州はロードノイズ対策のニーズがないってどこ情報?
ロードノイズ対策の吸音スポンジとか日本メーカー以上に積極的に採用してるよ?
コンパウンドで解決しようとすると、欧州で求められる運動性能やウェット性能、耐磨耗性を確保できなくて勝負にならないから向こうで売ってないだけ
欧州はロードノイズ対策のニーズがないってどこ情報?
ロードノイズ対策の吸音スポンジとか日本メーカー以上に積極的に採用してるよ?
コンパウンドで解決しようとすると、欧州で求められる運動性能やウェット性能、耐磨耗性を確保できなくて勝負にならないから向こうで売ってないだけ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-YJwP)
2023/11/28(火) 12:09:28.62ID:GaqEzaDNd904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-A1mk)
2023/11/28(火) 12:21:14.75ID:VTgr/zlXd 欧州人はレグノの静かさを知らないで高級車乗って語るんだな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-YJwP)
2023/11/28(火) 12:24:36.98ID:GaqEzaDNd >>902
>コンパウンドで解決しようとすると、欧州で求められる運動性能やウェット性能、耐磨耗性を確保できなくて勝負にならないから向こうで売ってないだけ
その通りで、欧州には日本にはある富岳みたいな世界最速クラスのスパコンやSpring8みたいな放射光設備が産業利用できてない。
転がりが良くて柔らかなタイヤみたいな、普通はトレードオフの関係にある矛盾するコンパウンドを分子レベルで解析、設計出来ないから。未だにミシュランはトレッドが硬い低転がりタイヤを出してて、ロードノイズが煩い。
だから、ミシュランのエコタイヤのトレッドが硬いウチはコンパウンドのレベルが低いってコト。
日本のタイヤメーカーは既に柔らかく、転がりが良いコンパウンドを開発していて、耐久性をじりじり伸ばしてる状況。
今度住友ゴムが出すアクティブトレッドなんか、分子レベルのコンパウンド設計技術の究極だよな。
>コンパウンドで解決しようとすると、欧州で求められる運動性能やウェット性能、耐磨耗性を確保できなくて勝負にならないから向こうで売ってないだけ
その通りで、欧州には日本にはある富岳みたいな世界最速クラスのスパコンやSpring8みたいな放射光設備が産業利用できてない。
転がりが良くて柔らかなタイヤみたいな、普通はトレードオフの関係にある矛盾するコンパウンドを分子レベルで解析、設計出来ないから。未だにミシュランはトレッドが硬い低転がりタイヤを出してて、ロードノイズが煩い。
だから、ミシュランのエコタイヤのトレッドが硬いウチはコンパウンドのレベルが低いってコト。
日本のタイヤメーカーは既に柔らかく、転がりが良いコンパウンドを開発していて、耐久性をじりじり伸ばしてる状況。
今度住友ゴムが出すアクティブトレッドなんか、分子レベルのコンパウンド設計技術の究極だよな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-AnfR)
2023/11/28(火) 13:05:04.21ID:PGv0TbH3d そもそも車の作りが全然違うから車内に入ってくるロードノイズの量も全然違うんだよなぁ
ゴーゴーうるさくてスカスカかステアフィールの国産Bセグ以下にこのスレに上がるタイヤなんて豚に真珠で何の意味もない自己満足だし
新車装着でPS4履かせてくるクルマはそもそも何履いても快適な静粛性が担保されてる
ゴーゴーうるさくてスカスカかステアフィールの国産Bセグ以下にこのスレに上がるタイヤなんて豚に真珠で何の意味もない自己満足だし
新車装着でPS4履かせてくるクルマはそもそも何履いても快適な静粛性が担保されてる
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e794-a0EY)
2023/11/28(火) 13:14:15.91ID:yBmPQEbK0 >>905
1度だけミシュラン履いたことあるけど、転がり抵抗半端無かったぞ!
何処までも転がる感じ!ウエットも抜群だし割とロードノイズも抑えれてた。 ちな、プライマシーHPな。
その代わり3年でひび割れて、4年でゴム硬化して鉄下駄みたいな乗り味になってロードノイズもガーガー唸ってた。
1度だけミシュラン履いたことあるけど、転がり抵抗半端無かったぞ!
何処までも転がる感じ!ウエットも抜群だし割とロードノイズも抑えれてた。 ちな、プライマシーHPな。
その代わり3年でひび割れて、4年でゴム硬化して鉄下駄みたいな乗り味になってロードノイズもガーガー唸ってた。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7bf-vbFM)
2023/11/28(火) 13:25:12.62ID:cZe8hZf90 >>905
どっちも商用利用できるけど
どっちも商用利用できるけど
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ed-QWOB)
2023/11/28(火) 13:25:14.22ID:V5al7YjS0 >>905
タイヤのグリップをコンパウドで出すと消しゴムタイヤになるんだよなぁww
タイヤのグリップをコンパウドで出すと消しゴムタイヤになるんだよなぁww
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 675c-N4rc)
2023/11/28(火) 13:43:03.39ID:Ot5n+sm80 >>895
おもしろいw 大納得!
おもしろいw 大納得!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6e-f2IY)
2023/11/28(火) 14:50:02.34ID:E+Ht+rk20 PROXES Comfort IIs のレビュー求む
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1f-3Nb8)
2023/11/28(火) 14:57:28.57ID:xqmn4krt0 追加でPROXES Comfort IIs とPROXES Comfortの違いを知りたい
買った車のタイヤがPROXES Comfortだった
買った車のタイヤがPROXES Comfortだった
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-YJwP)
2023/11/28(火) 15:10:56.04ID:tgjxdEj4d >>906
そんなの関係ねぇな。
ミシュランは筋金入りだから
AMGGTの63SでもPS4S履いてたら、
ロードノイズがゴーゴー五月蠅いんだから。
https://youtu.be/Xcw1NWmSHzE?si=vOM9Ll2e6vSrkURz
そんなの関係ねぇな。
ミシュランは筋金入りだから
AMGGTの63SでもPS4S履いてたら、
ロードノイズがゴーゴー五月蠅いんだから。
https://youtu.be/Xcw1NWmSHzE?si=vOM9Ll2e6vSrkURz
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6e-f2IY)
2023/11/28(火) 16:58:40.53ID:E+Ht+rk20 >>912
そのPROXES Comfort の静粛性や乗り心地はどうですか?
そのPROXES Comfort の静粛性や乗り心地はどうですか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff1-/Fax)
2023/11/28(火) 17:22:37.76ID:koPq9tYa0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-AnfR)
2023/11/28(火) 18:25:53.07ID:ni6ryr4dM >>913
AMG GTなら、煩くて当然な気がするけど。
AMG GTなら、煩くて当然な気がするけど。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f32-QWOB)
2023/11/28(火) 21:34:51.92ID:+v2QSuuF0 AMG GTに走行性能を求めるんじゃなくて静粛性を求めるんだw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff41-AnfR)
2023/11/29(水) 02:43:28.03ID:g/YR3Rsl0 PS4Sにうるせぇって言うなら果たして何履かせるつもりなんだろう
PS5じゃ力不足だしSC7も最後発らしく食いは頭一つ抜きん出てるけど静粛性はそこまでだしEAGLEやPOTENZAは比較対象にすらならない程だしPS5Sがある次元から来たんかな
PS5じゃ力不足だしSC7も最後発らしく食いは頭一つ抜きん出てるけど静粛性はそこまでだしEAGLEやPOTENZAは比較対象にすらならない程だしPS5Sがある次元から来たんかな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a794-LpXy)
2023/11/29(水) 12:59:11.63ID:4VX7C8zS0 オートウェイで値段見るとレグノ1本48000円とか法外過ぎる
アジアンプレミアムコンフォートなら4本揃う
アジアンプレミアムコンフォートなら4本揃う
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf71-QWOB)
2023/11/29(水) 13:27:53.59ID:DuW5rz5r0 まぁBSはありえないな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07bc-3Nb8)
2023/11/29(水) 13:36:22.31ID:0fegQhwX0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-AnfR)
2023/11/29(水) 13:41:04.39ID:tXtvCPJjd えぇっ!?プレミアムタイヤスレにアジアンタイヤの話題をっ!?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9a-N4rc)
2023/11/29(水) 14:53:33.22ID:WYn7nsLI0 dbでいいと思うんだよね~
自分はdbで十分満足してる
自分はdbで十分満足してる
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7f0-LpXy)
2023/11/29(水) 18:42:01.24ID:zfV3ziLu0 アドバンデービーは柔らかくて車の方向性と合わないんだよなぁ
コンフォート重視ならコスパ最強ではあるけど
スタッドレス履いてるような感覚に近いのがなぁ
コンフォート重視ならコスパ最強ではあるけど
スタッドレス履いてるような感覚に近いのがなぁ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-wOFD)
2023/11/29(水) 20:58:51.22ID:Osl8ACeqd 昔dbEUROってあったね
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a772-FAzl)
2023/11/29(水) 23:21:21.71ID:kXlCARpL0 レジェンド純正のノイズリデューシングホイール流用しようと思ったらPCD120でおわた
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877b-Rjm4)
2023/11/30(木) 06:49:37.90ID:kaYrRfHx0 そのホイールシビックにもついてなかった?
あっちはPCD普通だったような
あっちはPCD普通だったような
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bffc-pENz)
2023/11/30(木) 14:10:05.89ID:6tlKmhe10 シナ製のdb溝が深くて2割ぐらい安くていいよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4700-J/TO)
2023/11/30(木) 18:43:01.29ID:Ha7x6qkv0 ホイールの流用出来るのってPCDや穴数だけじゃなくオフセットまで考えたら奇跡じゃね?
クルマメーカー同じならオフセット統一されてるんかな?
クルマメーカー同じならオフセット統一されてるんかな?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-AnfR)
2023/11/30(木) 20:21:32.19ID:2JG8a/2+d 頭オフセットしてるような発言するやん
931349 (ワッチョイ 676b-YwKO)
2023/12/01(金) 02:07:13.86ID:9hv1Mi0f0 >>オフセット
5ナンバーと3ナンバーじゃ全く別物やし、何ならタイヤハウジングの都合もあるから同じセグメント枠でも全く別物やで
トヨタの純正ホイール何種類あると思ってるんだ・・・(絶望
ホイールといえば意外とハブ径はスルーされる不思議。純正はまず大丈夫だけど社外品でハブ径気にせず雑に買うの凄い怖いんだが・・・
5ナンバーと3ナンバーじゃ全く別物やし、何ならタイヤハウジングの都合もあるから同じセグメント枠でも全く別物やで
トヨタの純正ホイール何種類あると思ってるんだ・・・(絶望
ホイールといえば意外とハブ径はスルーされる不思議。純正はまず大丈夫だけど社外品でハブ径気にせず雑に買うの凄い怖いんだが・・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7e8-Rjm4)
2023/12/01(金) 08:01:29.82ID:N9ewGooa0 >>929
オフセットなんてはみ出るとかキャリパー当たるとかじゃなきゃ何でもいいんだから大体はいけるやろ
オフセットなんてはみ出るとかキャリパー当たるとかじゃなきゃ何でもいいんだから大体はいけるやろ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f69-LN0P)
2023/12/01(金) 08:03:09.74ID:OwII1K1z0 適当に選ぶとワンダリングが酷くなったりするよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7e8-Rjm4)
2023/12/01(金) 08:06:19.13ID:N9ewGooa0 そこまで気にするような奴は流用とか言わないのでは…
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f69-LN0P)
2023/12/01(金) 08:07:47.25ID:OwII1K1z0 私はドンピシャのを流用してますが
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf02-CUAe)
2023/12/01(金) 16:51:59.60ID:2740BzwG0 今はプライマシーHP履いてるんですが、全体的に性能が上のタイヤって言うとどんなのがありますか?
静粛性や乗り心地をそんなに悪化させずドライウェットともにグリップ良いやつ探してます。
ライフはそんなに気にしません。
静粛性や乗り心地をそんなに悪化させずドライウェットともにグリップ良いやつ探してます。
ライフはそんなに気にしません。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f34-a0EY)
2023/12/01(金) 17:32:39.06ID:smiDN1ih0 4+
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-YJwP)
2023/12/01(金) 22:16:38.83ID:Tp0xO0sg0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a71b-e0sj)
2023/12/01(金) 22:43:38.87ID:b0D62CMX0 ここのところのファルケンのプレミアムタイヤいいよな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76c-a0EY)
2023/12/01(金) 23:05:29.50ID:QKQ7w4dR0 510履いてるけど、520スゲー気になる。
でも510もまだ売ってんのな…
でも510もまだ売ってんのな…
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff41-AnfR)
2023/12/01(金) 23:31:37.99ID:PTaS0ppX0 コンフォートとスポーツのバランスっていうけど、だいたいどっち付かずの中途半端の代表格が520なんだよなぁ
スポーツ70:コンフォート30のPS4としたら50:30くらいっていうかまぁそんなとこ
それなら70:50のSC7でいいじゃんっていう
スポーツ70:コンフォート30のPS4としたら50:30くらいっていうかまぁそんなとこ
それなら70:50のSC7でいいじゃんっていう
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 078f-FjbB)
2023/12/01(金) 23:36:53.67ID:28SU/3cR0 520って昔で言うテオプラスだろ?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f18a-6tgL)
2023/12/02(土) 00:03:45.31ID:9+FEIbNn0 350:210が中途半端で350:250ならイイという基準がわからん、所詮好みだろ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9adf-nfgf)
2023/12/02(土) 00:35:16.27ID:CoFbMO3f0945936 (ワッチョイ 5e06-v2B+)
2023/12/02(土) 01:35:09.85ID:8WA0eHbT0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a9a-nwUM)
2023/12/02(土) 08:44:55.06ID:JWU41rZT0 520Lに興味が出たなら060+も検討してみては?
個人的にはP ZERO(PZ4)ラグジュアリーも良いと思う。
個人的にはP ZERO(PZ4)ラグジュアリーも良いと思う。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6a9-w+dO)
2023/12/02(土) 09:02:01.91ID:X6aFviYc0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a9a-nwUM)
2023/12/02(土) 09:07:44.58ID:JWU41rZT0 >>947
70:50なんて表現をするヤツはいないぞ
70:50なんて表現をするヤツはいないぞ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ecd-w+dO)
2023/12/02(土) 09:15:26.57ID:eTw56hvf0 >>948
50:30につっこんでない時点で文盲ガイだぞ
50:30につっこんでない時点で文盲ガイだぞ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-nURN)
2023/12/02(土) 10:56:53.17ID:9q8mBMUJd まぁまぁ3:2とか4:3みたいな所でしょ。
100分率かと思ったら違ってました。な感じ
コレばっかりは初見で理解してあげるのは厳しいけど、
100分率かと思ったら違ってました。な感じ
コレばっかりは初見で理解してあげるのは厳しいけど、
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aab-Gmoz)
2023/12/02(土) 13:50:41.93ID:OB+kS8pK0 >>947
合計点が100に統一されてない時点でそれぞれの性能の絶対値を書いてると思われるが
SC7ってPS4より静粛性や乗り心地が良いのか?
FK510の静粛性はPS4より上って履き比べた人が書いてたけどコンフォートの値が同じってのもどういう評価したんだろ
合計点が100に統一されてない時点でそれぞれの性能の絶対値を書いてると思われるが
SC7ってPS4より静粛性や乗り心地が良いのか?
FK510の静粛性はPS4より上って履き比べた人が書いてたけどコンフォートの値が同じってのもどういう評価したんだろ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661f-w+dO)
2023/12/02(土) 14:08:24.81ID:Mn9pkviG0 そもそも510/520はこのスレで語られるほどのタイヤじゃない
キチガイジジイがゴリ押しで連呼しまくって無理やり居着いたようなものなんだよなぁ
キチガイジジイがゴリ押しで連呼しまくって無理やり居着いたようなものなんだよなぁ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-aHyJ)
2023/12/02(土) 18:41:07.98ID:5kABOF680 >>952
履いたこと無いんだろうけどどうしてそんな断定的に語れるの?
履いたこと無いんだろうけどどうしてそんな断定的に語れるの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aab-Gmoz)
2023/12/02(土) 19:20:47.31ID:OB+kS8pK0 そりゃファルケンはかつて安かろう悪かろうのタイヤを売っていたとか
今でも国内ではお値打ちタイヤを売っているとかなので
ファルケン貶しとけばみんな俺のカキコをみんなが認めてくれると思い込んでるからだろ
現在のファルケンブランドがどんな立ち位置なのか、その性能がどんなもんなんか理解する努力もしないから何言ったってムダだよ
今でも国内ではお値打ちタイヤを売っているとかなので
ファルケン貶しとけばみんな俺のカキコをみんなが認めてくれると思い込んでるからだろ
現在のファルケンブランドがどんな立ち位置なのか、その性能がどんなもんなんか理解する努力もしないから何言ったってムダだよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 916c-3KAu)
2023/12/02(土) 19:25:04.01ID:tEt1+c4i0 ファルケン安かろう悪かろう?
GR-β、めっちゃいいタイヤでアレでファンになったわ。
GR-β、めっちゃいいタイヤでアレでファンになったわ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66f1-By03)
2023/12/02(土) 19:35:15.85ID:uCox3vxd0 ミシュラン狂人のおっさんだろ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-7bzI)
2023/12/02(土) 19:44:58.62ID:jMI3Yz7Cd ファルケンのプレミアムタイヤがダンロップを越える事ってあり得る?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aff-wgJC)
2023/12/02(土) 19:58:24.12ID:N9tPuAxX0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-7bzI)
2023/12/02(土) 20:07:36.15ID:jMI3Yz7Cd オーツタイヤが欧州向けブランドになったのマジ?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-aHyJ)
2023/12/02(土) 20:09:15.56ID:5kABOF680 住友ゴムが欧米ではダンロップを名乗れないから、ファルケンブランドで頑張ってる
欧米ではかなり評価高い
欧米ではかなり評価高い
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f978-w+dO)
2023/12/02(土) 20:15:37.23ID:BGTKdhUA0 住友ゴムって呼べば万事解決
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f90c-Maaz)
2023/12/02(土) 20:54:13.05ID:7C6hvrqR0 また来年もタイヤは値上げが続きそうだな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6551-/XiQ)
2023/12/02(土) 20:59:20.99ID:hk7YAWro0 どっちかというとパイロットスポーツ4と5の方がスレ違いキチガイのごり押し
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-aHyJ)
2023/12/02(土) 21:00:17.60ID:5kABOF680 >>963
確かにps4、ps5はスレ違いだな
確かにps4、ps5はスレ違いだな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f641-w+dO)
2023/12/02(土) 21:08:52.16ID:l4DxySd40 プレミアムタイヤってなんだよ(哲学
ついにここまで辿り着いてしまった
ついにここまで辿り着いてしまった
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a34-3KAu)
2023/12/02(土) 21:10:35.36ID:zydzZ49v0 貧民の怒り対おフランスかぶれの流れになりま、せん
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-aHyJ)
2023/12/02(土) 21:11:28.81ID:5kABOF680 割と明確にカテゴライズされてるやん
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aed-Bfsr)
2023/12/03(日) 01:32:35.18ID:nQrzttV+0 ブリヂストンのレグノは、プレミアムになるんか?
今、新車ってみんなブリヂストンのエコピアつけてんだってね。死ぬほど乗り心地悪い硬いタイヤ
今、新車ってみんなブリヂストンのエコピアつけてんだってね。死ぬほど乗り心地悪い硬いタイヤ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-nURN)
2023/12/03(日) 06:09:52.11ID:6iT8TNKnd プレミアム!プレミアム!って何だ!
振り向かないことさっ
振り向かないことさっ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b61e-j/4L)
2023/12/03(日) 06:16:37.45ID:c4RYPYkc0 貴重とかめったにないって意味でしょ
いっぱい作ってるけど
いっぱい作ってるけど
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2e-lZkj)
2023/12/03(日) 07:50:00.87ID:pQnYiZCO0 何と無くのイメージだけと、当初は重量級ハイパワー輸入車向けで欧州タイヤメーカーに対抗するため国内タイヤメーカーが設定したタイヤっていう感じだと思ってた
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f18a-6tgL)
2023/12/03(日) 07:57:02.01ID:/qViEJjP0 当初っていつの話?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea1b-kkuH)
2023/12/03(日) 09:03:36.52ID:BtlLHJwN0 車評論家が知ったかのようにPS4SやPS5履いているのが笑える
外国ではグッドイヤーイーグルF1一推しなのに
外国ではグッドイヤーイーグルF1一推しなのに
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aff-wgJC)
2023/12/03(日) 09:30:33.28ID:25abSnLm0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a50-Bfsr)
2023/12/03(日) 20:41:06.73ID:nQrzttV+0 >>968
エコピアと高級タイヤのレグノは、四本で一万円も違わないんだから初めから、レグノを選ばせなさいよ!
エコピアと高級タイヤのレグノは、四本で一万円も違わないんだから初めから、レグノを選ばせなさいよ!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3902-kJ7d)
2023/12/03(日) 21:11:57.05ID:odtW+v+l0 >>974
それは言い過ぎw S130にミシュラン新車装着してたぞ
それは言い過ぎw S130にミシュラン新車装着してたぞ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9abb-wgJC)
2023/12/03(日) 21:38:07.95ID:25abSnLm0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91ca-w+dO)
2023/12/03(日) 23:20:34.28ID:SCgP3NHt0 F1がそんなに強いとこってどこの国で何に履かせたやつだろ
海外サイトだと軒並みPC/SCが無双状態で酷いことになってるのに
海外サイトだと軒並みPC/SCが無双状態で酷いことになってるのに
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66f1-By03)
2023/12/04(月) 11:42:15.60ID:DuYtucmE0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3577-Y7iA)
2023/12/04(月) 12:16:01.09ID:F5KBp0rh0 総合力の高いプレミアムクラスなら
中途半端な中間的タイヤも、全体的に高性能で良さげなんではないかな
中途半端な中間的タイヤも、全体的に高性能で良さげなんではないかな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a32-WD8q)
2023/12/04(月) 23:30:16.73ID:FmplzS5e0 車両って年次改良とかしていくこと多いけどタイヤってどうなんだろう
現行モデルの期間内でも年次改良していくのかな
現行モデルの期間内でも年次改良していくのかな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a44-Gmoz)
2023/12/04(月) 23:41:33.27ID:0JNgmrmC0983あぼーん
NGNGあぼーん
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e12-nURN)
2023/12/05(火) 21:58:56.48ID:kEKbQKtl0 タイヤ屋の朝は早い。その日の気温、湿度、天候に左右される、ゴムの配合も季節によって職人の感によるところも有るが、先ずは練り、配合したゴムの緻密な層が走りの腰を産む。
長くなるので割愛するが、最後の焼きに全てがかかっている。職人、緊張の瞬間である。
--月刊 パーフェクトソルジャー十二月号
長くなるので割愛するが、最後の焼きに全てがかかっている。職人、緊張の瞬間である。
--月刊 パーフェクトソルジャー十二月号
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-ykEP)
2023/12/07(木) 11:09:49.01ID:zQPaoDsWM986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9f3-zrcD)
2023/12/07(木) 19:00:30.30ID:8+A92yUM0 これで合ってる?
修正ヨロ
プレミアムスポーツ
ブリジストン・・POTENZA S007A
ダンロップ・・・SP SPORT MAXX 050+
ヨコハマ・・・・ADVAN sport V107
トーヨー・・・・PROXES sport 2
グッドイヤー・・EAGLE F1 SUPERSPORT
ミシュラン・・・Pilot Sport 5
ピレリ・・・・・P ZERO ROSSO
コンチネンタル・SportContact 6
プレミアムコンフォート
ブリジストン・・REGNO GR-XII
ダンロップ・・・VEURO VE304
ヨコハマ・・・・ADVAN dB V552
トーヨー・・・・PROXES comfortUs
グッドイヤー・・EfficientGrip Performance 2
ミシュラン・・・PRIMACY 4+
コンチネンタル・PremiumContact 7
修正ヨロ
プレミアムスポーツ
ブリジストン・・POTENZA S007A
ダンロップ・・・SP SPORT MAXX 050+
ヨコハマ・・・・ADVAN sport V107
トーヨー・・・・PROXES sport 2
グッドイヤー・・EAGLE F1 SUPERSPORT
ミシュラン・・・Pilot Sport 5
ピレリ・・・・・P ZERO ROSSO
コンチネンタル・SportContact 6
プレミアムコンフォート
ブリジストン・・REGNO GR-XII
ダンロップ・・・VEURO VE304
ヨコハマ・・・・ADVAN dB V552
トーヨー・・・・PROXES comfortUs
グッドイヤー・・EfficientGrip Performance 2
ミシュラン・・・PRIMACY 4+
コンチネンタル・PremiumContact 7
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-JrwL)
2023/12/07(木) 19:08:57.19ID:9CHc5TSmd ホームページ見てきただけの情報並べて意味あると思ってるのかな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3915-LyRZ)
2023/12/07(木) 21:01:40.83ID:CIsCsMpG0 おみゃえの書き込みよりはなw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71f3-CbBr)
2023/12/07(木) 21:23:20.41ID:YlJruLo70 >>986
少なくともミシュランは両方間違い。
少なくともミシュランは両方間違い。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a910-KlWq)
2023/12/07(木) 23:51:53.65ID:YdCYd9l90991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65e4-/UWg)
2023/12/08(金) 00:28:46.27ID:EPo2p9Lf0 単発指摘するくらいなら自分で全体修正版載せればいいのに
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e43-DTOY)
2023/12/08(金) 01:53:38.48ID:1c+XjPKj0 >>989
ミシュランのプレミアムコンフォートはPRIMACY 4+だとサイトに書いてありましたが個人の主観なのですか
ミシュランのプレミアムコンフォートはPRIMACY 4+だとサイトに書いてありましたが個人の主観なのですか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 【石破首相夫人】「SNIDEL(スナイデル)」花柄ワンピースは68歳ファーストレディとして適切か?「外交の場なのに」批判の声 [ぐれ★]
- 【動画】セミ、電極を指されて「生きたスピーカー」にされてしまうwwwwwwwwwwww
- 魚さばけるようになったら仕事貰えるかな?
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- お前らパソコンが起動するまでの20分間何やってる?