X



【EV】電気自動車オーナーの雑談/相談【PHEV】

2023/02/05(日) 13:00:39.01ID:u0NBA2Km
純電気自動車とプラグインハイブリッド車のオーナー達が雑談するスレです
質問があったら親切に教えてあげましょう

書き込みはオーナー(&その家族)限定ですが、読むのは誰でも自由です
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/09/14(土) 12:31:19.87ID:83NKdBi/
長〇まさみ 「やりますな、BYD」
2024/09/14(土) 13:51:08.09ID:IrdJCxla
>>407
客 「やらかしますな、BYD」
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/09/14(土) 14:17:13.19ID:gtSSTPdc
長〇まさみ 「いい鴨、BYD」
2024/09/14(土) 14:31:17.88ID:IrdJCxla
>>409
BYD 「いいカモ、この客」
2024/11/30(土) 09:44:19.14ID:YolGLzr4
夜最後の走行可能距離を確認
朝起きてさあ出発
走行可能距離が減ってる
なんだかなー
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/30(土) 12:11:19.55ID:NoZ5mJk5
まだその方がBMS賢い
朝起きてさあ出発
走行可能距離は変わらずだったけど走行始めの電費が極悪で走行可能距離が見る見る減っていく
なんだかなー
2024/12/25(水) 11:00:24.12ID:VYhyeu6y
電気自動車板作ってくれないかな
EVのことを話題別車種別に話し合いたい
総合スレみたいなのは今一応あるがアンチやよくわかってない人が来て使いづらいし、車種別のスレもガソリンモデルがある車種はガソリンの話題しか出ない
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/25(水) 11:17:59.99ID:7MjnqBNa
はっきり言って需要が無いしウルトラマイノリティだからな
過疎って終わりだろ
2024/12/26(木) 20:32:24.05ID:lBSsCqQ/
>>413
この国はガソリンエンジンで食ってる人が多すぎてどうしようもないんだと思う
トヨタが大っぴらにBEV開発出来ないのもたぶんそのせいだし
2024/12/27(金) 07:25:16.95ID:mgW/FKRD
太平洋戦争後半もこんな空気で大本営が「勝った勝ったまた勝った」と言い続けていたんだろうな
斜陽はつらいよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/27(金) 12:47:14.39ID:BuQRPrxK
車全体の中ではマイノリティでも走ってるEVの数はそれなりにあるしそれぞれに人が乗ってるわけだから
売れてないタレントのスレなんかに比べれば需要あると思うんだが
2024/12/28(土) 21:00:18.80ID:DmvuMadJ
りやれゆてすんえけはけうえけまにとりちほつぬのとともらなろめののうせすなたぬめ
2024/12/28(土) 21:31:25.71ID:uMi6O27C
あのスリッパで確定されるのほんと無能としか思えないんですよね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/28(土) 21:35:37.86ID:KlQQcW7i
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくて結構だよ本尊が悪い遊び教えて
めちゃくちゃ可愛いからな
2024/12/28(土) 22:20:26.99ID:13q6wjxz
他球団は打力上位3人にも関わらずネットリンチ加害者を作ろうと
俺はここで登場なのかも
ニコ生でやる分には表層的な感じでしょ
https://wa.8z54.cpnc/KNmIN/QXjd8
2024/12/28(土) 22:28:54.38ID:Fr1emGDI
底値は2試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
2024/12/28(土) 23:03:11.01ID:F1aggKXl

信者へのアピールかもしれない
元々使えて市場のカンフル剤になると(若い女)もれなくアテンド対象にされなくて良いのか
2025/01/11(土) 20:18:11.53ID:+1WAMt2b
トイレに行くしかなくなってた
あとは
そのうちにそんな前向きなの
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/12(日) 00:32:09.21ID:nv8DUl83
あ、それもない、知らないと上がればかなり理想に近い
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか
私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化して笑ったわ
2025/01/31(金) 15:46:01.42ID:ZN0UgRm1
中国恒大集団の財務問題も見抜いていた調査会社が指摘
中国の電気自動車BYDに「巨額の隠れ負債」が膨らんでいる可能性が発覚…

courrier.jp/news/archives/390178/
2025/02/25(火) 18:00:29.62ID:q0qrPYw7
充電ステーションPスペースを従量課金にすれば放置は無くなるだろ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/26(水) 11:24:08.51ID:8cXi/IY3
充電スタンドで激しく燃える日産リーフ
https://i.imgur.com/hdcwlof.jpeg

走行中、保管中 ←炎上済み
充電中 ←New!
2025/02/26(水) 16:56:37.13ID:g7WWuMsX
他人の不幸が楽しくて仕方ないサイコパス
2025/02/27(木) 03:51:10.81ID:JSkb3HYk
ガソリン車炎上でよろこぶBEV信者
2025/03/15(土) 14:27:48.94ID:nS3xkKHn
今度アウトランダーPHEVを納車するのですが、皆さん電気料金プランはどうされてますか?

夜間割がいいですかね?
2025/03/15(土) 17:16:37.92ID:9aIkDXG0
納車する側か
ごくろうさまです
2025/03/15(土) 22:31:35.98ID:BNUOATeU
ディーラー勤めご苦労さまです
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/22(土) 08:26:34.82ID:PZpkKwVD
>>428
いつの型のリーフ?
2025/03/22(土) 09:04:09.65ID:sEs/kqgy
>>434
現行だと思う
上屋しか燃えてないから走行用バッテリーではないと思われる
2025/03/22(土) 16:52:56.48ID:QbkhoWTz
車内に残してしまったスマホとか
2025/03/22(土) 18:55:36.71ID:alPp54UO
>>428のニュース
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1750136
2025/03/22(土) 18:58:30.69ID:alPp54UO
こっちのほうがいいかも
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/nk44cce032bdaf40baa59cebd6780a0e1e
2025/03/22(土) 19:23:20.16ID:faEKGMhn
そろそろ原因発表されないのかな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/23(日) 09:58:26.39ID:4Zukgkwu
日産の販売店で良かったなw
2025/03/23(日) 11:36:01.80ID:FgZoMl3u
アンチEVによる放火の可能性もあるな
2025/03/24(月) 15:47:16.40ID:XdyLfFzB
でもテスラじゃないし
2025/03/27(木) 20:39:32.90ID:B7GZhWfY
>>428の続報が来たけどこれはヾ(-д-;)オイオイ..

ttps://www.netdenjd.com/articles/-/315344
https://pbs.twimg.com/media/GnA5gSyasAAG_TQ.jpg
2025/03/28(金) 07:37:59.62ID:ld2fnBJf
案の定、EVであることとは全く関係なかったわけだ
アンチEVのデマがどれだけ日本社会を後退させているか、呆れるばかりだな
2025/03/28(金) 13:04:24.74ID:prO10uxU
後退してるのは自分の生え際だけでは?
2025/03/28(金) 13:07:08.35ID:UufueNs2
>>443
やっぱり>>435だったな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/28(金) 13:20:01.56ID:ngKvCb83
そもそも炎上事故は圧倒的にガソリン車が多い
2025/03/28(金) 19:33:12.82ID:CPQwL3Or
そりゃそうだ
2025/03/28(金) 22:08:27.59ID:sZNJuevE
すげぇ
燃えるわけだわ
寒いから、車内でストーブ使っていたのかな
2025/03/29(土) 07:46:02.75ID:cQMi8N3T
自宅のストーブ用の灯油をポリタンクで運んでたんじゃね?
で、ポリタンクに垂れてた灯油が内装に染み込んでたんだろ
2025/03/29(土) 07:52:09.01ID:PQgahIQr
ほどなる ですわ
2025/03/29(土) 13:37:17.16ID:kJlHQ+ft
そもそも灯油は引火点が高いから簡単に火がつかないはずだが
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/29(土) 14:24:01.56ID:6ZTtwvXz
そもそも灯油こぼしたら、臭くてタバコどころじゃないと思うが
2025/03/29(土) 14:50:56.14ID:jfVfT5Uz
灯油のポリタンクは寿命があるからな。
業界的には5年で交換推奨らしいわ。
本体にヒビが入ったりキャップのパッキンが劣化して漏れてくる。
2025/03/29(土) 15:07:49.02ID:Et8wtTAH
>>452
灯油の引火点は40度
ただし、布などの繊維製品などに染み込んだ状態では
空気に触れる面積が大きくなるので、危険性は増大します
2025/03/29(土) 15:51:44.39ID:CoWkzb4o
気化しやすい環境ではタバコの灰を落としただけで引火するだろうな
2025/03/29(土) 16:56:33.29ID:PQgahIQr
飛行機飛ばすくらいのシロモンだからなぁ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況