X

【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/23(月) 05:54:46.93ID:AINrqqyy
2021年4月1日より、タイムズカーシェアは「タイムズカー」に新しく生まれ変わりました。

公式
https://share.timescar.jp/

次のスレは>>950を踏んだ者が立てましょう。
不可なら代理の者が立てること。

前スレ
【カーシェア】タイムズカーシェアは「タイムズカー」に変わりました 41台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1664839144/



【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 42台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1669436578/
2023/02/08(水) 00:14:19.42ID:CwFjG9mi
>>235
自分もよく見るのは軽自動車のハイトワゴン。
ただ、ちゃんと掃除してるのは見たことがなく、資料を見ながらの傷チェックと、汚い雑巾で窓拭いてるだけ。
2023/02/08(水) 00:27:58.61ID:6fPiIzUW
>>236
なるほど、傷チェックね
あくまで駐車スペースでできる事だから、整備工場みたいに水やら洗剤やら使えないしね

俺の見た人もそういえば何か書類とにらめっこしてたな
2023/02/08(水) 08:53:16.74ID:Sj5Wx83r
>>223
大震災で車使うなよ
2023/02/08(水) 17:54:11.32ID:9wCXovvk
いつも使ってるソリオは12万キロ走ってるけど
何キロ走ったら撤去するんだ?
色んな所がぶっ壊れるまで?
2023/02/08(水) 19:55:37.32ID:+MeWPnKf
>>239
6万キロ越えたあたりで更新されてる感じだけど…
2023/02/09(木) 10:47:50.23ID:xSxy5avu
社用でこれから乗るんだけど、△で給油面倒だなと思ってたら、直前に15分予約が入って給油された。
給油職人さんありがとう。、
2023/02/09(木) 17:19:18.84ID:GmpVLWaR
タイムズのステッカー貼った軽バンはよく見る
あと、たまにみかけるパートの清掃員の人は自分の車なのか、車種ばらばらだな
2023/02/09(木) 19:36:15.54ID:UFJLzBrv
>>241
自分が乗る時に満タンだと気分良いよね
洗車もしてくれているとなお良し
2023/02/09(木) 19:37:20.38ID:lqKXu8JD
そういう意味じゃ、俺が現役の頃は西府かがわら界隈はピッカピカだったがな
2023/02/09(木) 21:27:02.14ID:dwF8ukvZ
しばらく、給油職人による自演が続きます
2023/02/09(木) 23:10:34.03ID:0bd5t4E5
職人による給油は良いとして車内を拭ける何かを置いて欲しいわ
2023/02/10(金) 00:01:53.75ID:j55reayD
さては事故ったな?
よく借りてる車だから心配。
https://i.imgur.com/lzzRN4j.png
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 00:55:01.22ID:DuHy1G2j
https://i.imgur.com/BbIebiM.jpg
https://i.imgur.com/sW2WJwr.jpg
https://i.imgur.com/1A1VtO6.jpg
https://i.imgur.com/8g2qLdT.jpg
https://i.imgur.com/VH9yyHd.jpg
https://i.imgur.com/ioarrtk.jpg
https://i.imgur.com/ziDzKWa.jpg
https://i.imgur.com/Yp4dweJ.jpg
https://i.imgur.com/l1eyU8P.jpg
https://i.imgur.com/dSrXQiF.jpg
https://i.imgur.com/TJIQLvG.jpg
https://i.imgur.com/Mv0lcJA.jpg
https://i.imgur.com/BT80d9Y.jpg
https://i.imgur.com/T5gQSN3.jpg
https://i.imgur.com/Cp3S8rC.jpg
https://i.imgur.com/QNgwahl.jpg
https://i.imgur.com/pLvUMKg.jpg
https://i.imgur.com/QdKYiTd.jpg
https://i.imgur.com/ipdE4D8.jpg
https://i.imgur.com/l3QWX0z.jpg
2023/02/10(金) 23:13:53.61ID:FowlWTw8
F1て意外と晩いのな
https://youtu.be/SWQEuV_QUgU
2023/02/11(土) 00:04:59.02ID:saJWpRYL
駅まで娘を迎えに行ってきた
フロントガラスに雪が5cm以上積もってたわ
あわてて手でかいた
2023/02/11(土) 00:07:21.17ID:saJWpRYL
うわ、2km12分の利用だと利用料金取られないのな
2023/02/11(土) 11:22:23.29ID:gdM9wHX8
この停め方はなぜ?

https://i.imgur.com/DXlZ1xj.jpg
https://i.imgur.com/naWYJ97.jpg
2023/02/11(土) 11:24:27.57ID:Mb3x18jC
>>252
お年寄りに多い停め方
2023/02/11(土) 15:24:00.92ID:GeaOC16K
これってどんな過失割合?

ttps://youtube.com/shorts/5NGO1hpMjyI?feature=share
2023/02/11(土) 20:40:06.14ID:qcOAahwZ
タイムズカーって、ブレーキをかけずに返却されてる車が多いな。
そういう車って、ほぼ確実に駐車枠の真ん中からかなりズレて停まってたり、
斜めに停まってたり、枠からはみ出てたり、車内が汚かったり。

あと、ライト点けてなかったり、ドアミラー閉じたまま走ってたり。

酷い奴多いわ。
2023/02/12(日) 02:39:42.03ID:rq2h6/oC
都市部に多いなそういうのは
住宅街はまだマシ
人が多くなると個が無くなる、見えにくくなるのでいい加減になりやすい

例えば会社での朝の挨拶
少人数の時はみんなが挨拶を返すけど
大勢になってくると挨拶返さなくても目立たないから挨拶返さない奴が多くなる
2023/02/12(日) 03:06:25.10ID:rq2h6/oC
メモ

ステージ4維持出来るかな。。
12月+19
1月+74

現在648P

3月▲55 セーフ
4月▲104 セーフ予定
5月▲110
6月▲107
2023/02/12(日) 03:16:10.58ID:rq2h6/oC
2月にプラス48(前月給油16回)
距離ポイントが10+10
合計68ポイント加算予定
2023/02/12(日) 05:19:41.35ID:1IWq2T11
給油+安全走行+8km以上+アンケート回答を
毎月5回続ければOK
2023/02/12(日) 06:34:46.61ID:rq2h6/oC
>>259
それは過去にずっと同じペースでポイントゲットしてきた場合だよね

極端に書くと
現在500ポイントで
来月500ポイント一気に消えてしまう人は頑張って500P集めなければならない
2023/02/12(日) 06:46:03.94ID:rq2h6/oC
現在648ポイントで
1月に給油16回行って48
300km走ったから15+15

78今月もらえて55消えるから
来月頭のポイントは671ポイント

この現在の貯金171ポイントを一気に上回って消える月が来るときに注意か
2023/02/12(日) 09:56:26.17ID:rq2h6/oC
あ、ポイントを調べてたら連続でキレイ評価付いて時があったわ

https://i.imgur.com/rSiJbfz.jpg
2023/02/12(日) 11:05:02.39ID:1IWq2T11
>>260
もちろん、その程度のことはできてる前提だよ。
何当たり前のこと言ってるの?
2023/02/12(日) 12:06:46.70ID:rq2h6/oC
>>263
この質問に対しては不適切だよね


>>257
2023/02/12(日) 12:23:17.94ID:rq2h6/oC
過去の獲得ポイントから計算すると
5月末まで69ポイント
6月末までに176ポイント
7月末までに356ポイント必要

残り5ヶ月で356ポイントは
一ヶ月平均で76ポイントを要する計算になる




2月54
1月96
12月29
11月9
10月1
9月5
8月19
7月111
6月107
5月111
4月104
3月55
2月86
1月158失効
12月251失効
2023/02/12(日) 12:31:26.39ID:rq2h6/oC
毎月8回子供の送迎をやればクリアかな
上の子が卒業する4月以降をどう対応するかだな

メモ✍
2023/02/12(日) 13:12:12.33ID:rq2h6/oC
でも翌月1日で-14ポイントの意味が分からんな

今月末で86ポイント消失
今月中旬に
前月12回給油分36ポイントゲット
距離ポイント30ポイントゲット

となるとマイナス20ポイントのような気がするが
2023/02/12(日) 17:45:49.83ID:zSXlviw7
MAZDA2の光軸の下げ方はどうやるの?

定番のハンドル奥にダイヤルが無いや
2023/02/12(日) 18:53:23.94ID:rq2h6/oC
サンキューハザードって日本だけの慣習なのかね?
2023/02/12(日) 21:45:15.83ID:2dcD6oGa
>>269
そんな習慣2本にも無いよ

ごく一部の人がやってるようだけど、やらないようにとのアナウンスが出てる
2023/02/12(日) 21:46:19.55ID:2dcD6oGa
同じ奴が何度も書き込んでるけど、この迷惑スレを立てた当人が?
2023/02/12(日) 21:51:48.77ID:gJJUS8Z1
正式スレ

【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1674421385/
2023/02/12(日) 22:39:23.55ID:rq2h6/oC
>>270

アナウンス見せて
2023/02/12(日) 22:40:45.49ID:rq2h6/oC
>>272
だからそれ辞めろって

お互いにやりあったら収集付かなくなるだろ
隔離スレだと思って共存すりゃ良いだろ
2023/02/12(日) 22:55:42.15ID:NxK6l3SL
MAZDA2てなんであんなに光軸上になってるのかね?
2023/02/13(月) 06:48:53.16ID:TjMIVTwX
ここは ID:rq2h6/oC が自分の雑談ために作ったスレ
2023/02/13(月) 06:57:53.28ID:Hm6b/hU0
荒らすなよ
自分の建てたところに人が来ないからと言って


俺は一度もそちらのスレで煽った事は無いんだから
2023/02/13(月) 06:58:48.58ID:Hm6b/hU0
人が来ないのはスレが2つあるからでは無い
規制やり過ぎて5chが終了コンテンツになったから
2023/02/13(月) 07:24:22.03ID:7wcLQeC+
どっちでもいいけど
特定の奴の日記帳や落書き帳みたいになってるのは嫌だな

このスレも特定の奴の書き込みが多いから進んでるだけだし
2023/02/13(月) 07:27:40.88ID:Hm6b/hU0
好きな方に書けば良いでしょ
2023/02/13(月) 07:28:50.67ID:Hm6b/hU0
ただそんな事を書いて荒らすなという話
嫌なら来なきゃ良い
ただそれだけ
2023/02/13(月) 08:49:38.01ID:IDm11vsg
>>270
サンキューハザードは今は教習所の教本にも載ってますがな
2023/02/13(月) 08:54:34.24ID:IDm11vsg
例えばここのやりとりね
https://twitter.com/KarasuyamaDS/status/1162589562008297473
====
運転中、合流や割り込みの際に、相手方に対してハザードランプを点灯させる
「サンキューハザード」という行為がある。埼玉県警は「使用用途によっては
違反行為になる可能性があります」と指摘。
====

・・・サンキューハザードが違法だと言ってるバカは、わざわざ「使用用途によっては」と
断り書きがされているのに、そこを無視して拡大解釈しているだけ
乱用するなってだけで、適切な使用では違法でもなんでもないのだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 09:05:11.45ID:WcPYvfhC
>>283
本来の使用用途が「警告」なので、明らかに適切ではないだろ
2023/02/13(月) 09:57:06.71ID:o6Sbrqo0
わざわざ「使用用途によっては」と但し書きされているのに
なんで「明らかに」とか意訳する知症が沸くのか不思議
2023/02/13(月) 21:07:02.54ID:S+MH3ihq
サンキューハザードは今は教習所の教本にすら載ってるし、学科で教えてもいるのに
2023/02/13(月) 22:03:38.14ID:YB9zFmCO
>>286
どの教本だよ
2023/02/13(月) 22:05:00.98ID:YB9zFmCO
てか、このスレは〇〇さんの個人的なスレか…
余計な書き込みしてもた
2023/02/13(月) 22:53:24.45ID:ADzK6d6v
>>287
https://twitter.com/KarasuyamaDS/status/1369142510379933699/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 07:16:23.50ID:NPr6dLME
>>283
お前の負けだな
2023/02/14(火) 07:18:14.62ID:NPr6dLME
サンキューハザードを押すために
ハンドルから左手と目線を離さなければならないのでやらない

となるとだいたい後ろから煽られるけど
「タイムズカー」のステッカーが免罪符になってる
2023/02/14(火) 07:20:23.03ID:NPr6dLME
多少荒い運転をしても

おらおら俺はタイムズカーだぞ
と水戸黄門の印籠みたいに使える

なんならタイムズカーのステッカーを売り出せば良いのに

世の中に許されるマークは
初心者マークともみじマークとタイムズカー
2023/02/14(火) 09:36:04.75ID:mAOLNaed
つまんね
2023/02/14(火) 12:43:25.84ID:9mBkg3tk
ウェイクのブレーキ深すぎてビックリした
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/14(火) 20:01:50.04ID:D9VoS2GO
タイムズ、わかば、もみじのトリプルコンボ最強
2023/02/14(火) 20:26:58.56ID:Jwti8qbA
わかばもみじなんて無いだろ

と思ったら70歳で免許取って車買えなくてシェアカーの人か。。

走ってたら撮影しそう
2023/02/14(火) 21:33:40.46ID:IKUMhNTx
若葉も紅葉も義務じゃないんだしネタでつけてる奴もいるでしよ
もしくは気を付けてアピール
2023/02/14(火) 21:47:01.16ID:j10rhWIA
>>297
若葉は義務だから付けないと違反
取得1年超えたらネタで付けても違反
2023/02/14(火) 21:47:40.51ID:Jwti8qbA
>>298
いや超えて付けたら違犯という条文は無し
2023/02/14(火) 21:49:07.20ID:Jwti8qbA
初心者マーク表示義務違反の罰則
免許取得から通算1年未満の間に、初心者マークを表示せずに走行した場合、初心運転者標識表示義務違反に該当し、違反点数1点、反則金4,000円の罰則が科せられます。 (2021年9月現在)。
2023/02/14(火) 21:54:09.91ID:Jwti8qbA
75歳以上の運転者は、高齢者運転標識(もみじマーク)の表示が義務化されました。
2023/02/14(火) 22:01:50.76ID:Tafr8wfu
ステージって飛び級あり?
2023/02/14(火) 22:07:12.44ID:Jwti8qbA
>>302
飛び級すると
飛び越された分の特典が消えて損する
2023/02/14(火) 22:31:29.59ID:Tafr8wfu
2から4に行きそうなんですが、損するんだろうか…。
4bフ、チケット60封ェぶん毎月、っbトのは到達月にb燒痰ヲるんでしb蛛H
2023/02/14(火) 22:33:10.62ID:WJJVEGwB
>>304
今月中に条件を満たしたのなら、もらえるのは来月1日だよ
2023/02/15(水) 01:35:54.33ID:qEnuKH54
>>304
3に到達してもらえるはずの特典が消える
2023/02/15(水) 14:20:51.90ID:va4JRvH3
借りた車の所へ行ったら、目の前にタイムズの委託業者らしい車が止めてあって、なにやら
別のタイムズ車のメンテナンスをしていた
出るに出られないからエンジンかけてライト点灯して「出るよ」アピールしたのにガン無視するから
クラクション鳴らしたら、一人がやっと車に戻って来たと思ったら、工具を取りに来ただけで
またガン無視されて、結局、車を動かしてくれるまで10分ぐらいじっと車の中で待つ羽目になった

終わり
2023/02/15(水) 16:15:45.44ID:mPF6RI39
>>307
車を出て会話しろよ
2023/02/15(水) 20:43:02.26ID:BzGUptBu
という、コミュ症の日記帳でした
2023/02/15(水) 21:02:01.80ID:D3TOIMhX
3より30が乗り心地よいね。3は突き上げ酷くない?
2023/02/15(水) 21:27:00.68ID:Liy2ZbRW
>>308
そんなおっかない事が出来るぐらいならばっちいカーシェア車じゃなくてレンタカー借りるよ
2023/02/15(水) 23:51:07.20ID:xeVDlhT+
307には無理だったけど他の大多数のドライバーならその車を避けて普通に車を出し入れできるだけのスペースがあったのかもしれません
313307
垢版 |
2023/02/16(木) 14:58:46.27ID:iU/ILUkw
>>307
軽バンの開けっ放しのリアゲートの下を潜ればギリギリ抜けられたかもしれません
車高的には可能だったかも
314307
垢版 |
2023/02/16(木) 14:59:21.93ID:iU/ILUkw
訂正)>>307 → >>312
2023/02/17(金) 13:38:45.53ID:6gi7Q5E9
俺は忘れ物解錠した後に施錠した後、さらに忘れ物に気付いて再解錠するのに、たまたま近くに来ていたタイムズのメンテの人に解錠してもらったから助かった事がある
連中もたまには役に立つ事もある
2023/02/17(金) 20:12:26.08ID:XPBLqT3z
そんな裏技使ったらあきまへんがな
2023/02/17(金) 21:46:09.24ID:Gjuu5htE
前走ってた車がベッコベコで草
https://i.imgur.com/WJbP8B0.jpg
2023/02/18(土) 04:05:48.60ID:8hqQcFoN
俺も3ヶ月くらいの時に社用車の後ろをやってしまったっけな

民家の後ろに自転車が1台置いてあって
分からなかったのだその自転車分の距離が
2023/02/18(土) 04:06:31.82ID:8hqQcFoN
3ヶ月目くらいの時に色々とやらかしてしまった
2023/02/18(土) 08:10:12.65ID:8hqQcFoN
>>298
超えて付けても良い事は理解出来たか?
2023/02/18(土) 08:35:06.29ID:t/AwwVZ5
最近、古事記が増えたのかな
△の車に予約が入って◯に予約が入らないケースが多くなってる
2023/02/18(土) 09:44:15.38ID:7Zca6NbG
これはっとこ。
https://i.imgur.com/SjRUczt.jpg
2023/02/18(土) 10:10:22.40ID:9upvdUFV
>>322
猛獣が運転してますステッカー無いかね
タイムズカーに貼りたいw
2023/02/18(土) 10:22:26.79ID:8hqQcFoN
誰か多摩地区でガソリン代が安い理由知ってる人いる??

神奈川より都心より明らかに5円以上安い

海から遠いのに
2023/02/18(土) 12:26:38.63ID:st4lLbzK
75歳超えたら車乗れなくすれば良いのに
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 14:16:09.73ID:F/F8upyx
>>323
猛獣が運転してますは草
2023/02/18(土) 14:32:55.17ID:8hqQcFoN
ちょっと惜しいな

https://i.imgur.com/DnVY0CC.jpg
2023/02/18(土) 14:35:45.88ID:8hqQcFoN
後ろにパトカー来たら必ず停められそうなステッカーあるな

https://i.imgur.com/LL7Cj0b.jpg
2023/02/18(土) 15:05:55.20ID:v1xlAv2y
※田舎は除く
まあ農家は車必須だからね。
2023/02/18(土) 15:11:58.14ID:8hqQcFoN
意味不明
2023/02/18(土) 17:14:45.05ID:8hqQcFoN
やはりガソリンの価格は需要と供給によるのか
高い神奈川県でも厚木の辺りはガソリンスタンドの数が多いからガソリン平均が150円と安いみたい
2023/02/18(土) 23:58:12.49ID:ogthM12l
>>324
ガソリンの価格はスタンドの地代や人件費などの運営費も加算されるからだろ
それに海から近いというけどさすがに東京の海にオイルターミナルはねえぞ
多摩地区なら八王子のオイルターミナルからだが
都内でも八王子か川崎か市原や袖ケ浦から陸送だから実は多摩地区より遠い
2023/02/19(日) 00:45:20.76ID:j56Jvjx0
>>332
じゃ、なんで厚木は多摩地区よりも安いの?
2023/02/19(日) 07:54:37.32ID:j56Jvjx0
ヤリスは軽快過ぎて3ポイント逃してしまうわ。。
2023/02/19(日) 09:29:16.32ID:LGT62ShC
まさえさん、ETCカードが挿しっぱなしだったぞ
後ろのBOXに入れておいたからね
名前からして婆さんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況