X

【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/23(月) 05:54:46.93ID:AINrqqyy
2021年4月1日より、タイムズカーシェアは「タイムズカー」に新しく生まれ変わりました。

公式
https://share.timescar.jp/

次のスレは>>950を踏んだ者が立てましょう。
不可なら代理の者が立てること。

前スレ
【カーシェア】タイムズカーシェアは「タイムズカー」に変わりました 41台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1664839144/



【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 42台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1669436578/
2023/01/23(月) 06:09:30.25ID:AINrqqyy
とりあえず乗る前に△の印が付いた車であれば
たとえ14リットルしか入らなくても給油割引が付くし、付かなけくてもサポートにメールすれば付けてくれる

洗車して報告忘れても降りてからでも報告すれば割引してくれる

テンプレ
2023/01/23(月) 06:10:24.14ID:AINrqqyy
最近給油古事記を始めた奴らへ

給油する時には絶対に満タンは選ぶなよ
他の古事記の事を考えて20リットルのボタンを押せよ

50リットルのタンクとして
残量10リットルの時に満タンを選ぶと50リットルになり次に給油するのに25リットル消費が必要

20リットルを選べば30リットルになって次に給油するのに5リットルの消費でイケる
2023/01/23(月) 06:12:53.11ID:AINrqqyy
タイムズシェアカーでは

給油後のレシートは必ず持ち帰って捨ててください

バイザーに挟んで残すのは禁止です
ゴミに思われるので後利用者からキレイ評価の3ポイントがもらえなくなります
2023/01/23(月) 08:16:37.72ID:rdRiDYtB
下記が正式スレね

【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1674421385/
2023/01/23(月) 10:45:06.60ID:AINrqqyy
>>5
そういうのはやめな


棲み分けすれば良いんだから
2023/01/23(月) 23:18:26.72ID:y/lwq/xx
ここは西府のオナニースレです
2023/01/24(火) 01:48:45.71ID:0CgAK3ne
車内にレシートを残してるのは古参ユーザーだろうな
2023/01/24(火) 02:19:44.26ID:AkbiRzCJ
なんでレシート持ち帰れってアナウンスしないんだろうな

あれは昔のレンタカーの時代の名残りなんだから
2023/01/24(火) 02:28:13.52ID:XT4Ajae3
乗り辛い車
プリウス、ライズ
2023/01/24(火) 19:09:47.64ID:0uJjznk1
運転席のグローブボックスに給油レシートが10枚くらい
サンバイザーのポケットに更に10枚くらい入っててげんなりした
2023/01/24(火) 21:04:27.75ID:AkbiRzCJ
俺はバイザーに給油レシートが挟まってたら車検証入れに移す事にしてる
2023/01/25(水) 12:13:44.35ID:cjX39x++
普通に捨ててる
2023/01/25(水) 17:46:12.33ID:xUFcvi4A
こちらが先に立ったね
2023/01/25(水) 19:12:01.88ID:i3RRjfVH
こっちが先じゃん!と思ったがワッチョイとか無いね、ダメじゃん

つー事で新しく立ったスレに移動するわ
2023/01/25(水) 19:20:39.10ID:QfRi+7dW
どぞどぞ
2023/01/25(水) 19:21:26.53ID:xUFcvi4A
別にワッチョイなんて要らんわ
へんな煽りしなきゃ良いだけの話
2023/01/25(水) 19:25:49.51ID:lFiJrgbW
前スレが終わったようね
2023/01/25(水) 19:32:26.74ID:xUFcvi4A
14回ぶりにキレイ3ポイントもらえたわ
2023/01/25(水) 20:54:27.43ID:QfRi+7dW
新型プリウスって相変わらず乗りにくいのかな
タイムズカーでシェアしないかね
2023/01/26(木) 00:01:43.52ID:tngMm9FQ
ところで乗り捨て出来るステーションなんて存在してるん?
2023/01/26(木) 01:38:28.57ID:JORvEEKA
なんかあちらのスレ痛々しいw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 02:05:56.68ID:jCarYFKl
>>20
車両価格からしてプレミアムクラスになりそう
2023/01/26(木) 02:21:32.49ID:RQbX/r6C
プレミアムで良いから乗ってみたいね
2023/01/26(木) 02:29:04.92ID:h7b/nDRW
>>21
https://share.timescar.jp/about/option/
2023/01/26(木) 06:47:34.69ID:ChNtdJ4c
飛行場まで家族で行く時とか限定か
いや乗る時は怖いから
飛行場から家族で帰る時には乗れば一人辺り千円掛からないのか

乗り捨てサービスは
2023/01/26(木) 17:55:55.19ID:Zsf0oqgD
>>20
試乗を兼ねて営業すれば安く買えるだろうにね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 17:56:03.69ID:AvRh/3yv
乗り捨て対応ステーションは増えてるの?
2023/01/26(木) 17:59:18.26ID:Zsf0oqgD
>>28
結局、乗り捨てステーションから元に戻すための人件費が掛かるから乗り捨ても安くならんよね

逆に乗り捨て車を戻すボランティア的な仕組みを作ればもっと安く出来そうな気もするけど

タイムズカーのマップにボのボの字の表示をさせて移動距離に応じて3時間無料チケットを配布したりするの
2023/01/26(木) 18:00:29.58ID:Zsf0oqgD
そのボランティアに応じる人は運転が上手くなりたい人とか
飲み会に参加するけど帰りは電車かタクシーねとかの人とか
2023/01/26(木) 18:24:55.86ID:gvct5QNW
レンタカーだと乗り捨てを戻すための安いプランとかあるよな
2023/01/26(木) 19:27:35.10ID:JORvEEKA
>>31
いくらくらいなん?
2023/01/26(木) 19:32:07.23ID:aDwpX1hR
飛行場からの帰りにシェアカーを使う需要があるかもしれないから
飛行場へ行く時は半額にするとか
行く時は飛行場に着くのが遅れたら嫌だから電車かな
2023/01/26(木) 19:37:34.49ID:hBA28Tiq
荷物があるからとか子供が居るからこその車利用だろうに
2023/01/26(木) 19:43:20.30ID:aDwpX1hR
リムジンバスでいいやん
2023/01/26(木) 19:48:55.77ID:cjZIIJrB
乗り捨てサービス不要と結論出ました
2023/01/26(木) 20:38:55.46ID:qwiBUvrR
>>33
乗り捨て先のステーションが限られてるので、実質的にその目的での利用は困難。
2023/01/26(木) 21:09:05.82ID:vmyZ92mC
空港のことを飛行場って言う人初めて見た
自衛隊経験のある人とかかな?
2023/01/26(木) 21:56:07.91ID:BwcjfhZJ
>>29

> 逆に乗り捨て車を戻すボランティア的な仕組み

そんなのができたら喜んでやります!
2023/01/26(木) 21:59:07.48ID:BwcjfhZJ
回収職人?

すごいすごい!
タイムズさん是非ご検討お願いします!
2023/01/26(木) 22:01:37.75ID:aDwpX1hR
世の中からペーパー職人を減らす事も社会的意義があると思われる
2023/01/26(木) 22:05:14.37ID:aDwpX1hR
レンタサイクルのHelloCyclingなんて朝と夕の偏りが酷いもんね
みんな朝は駅に向かって帰りは住宅地に向かうから
それを分散化する仕組み作れば良いのにといつも思ってる
2023/01/26(木) 23:33:39.39ID:6SEyhuWy
西府一人でブツブツ書き込んでいるオナニースレかよ
本当に気持ち悪い奴
2023/01/26(木) 23:42:53.19ID:PySsJTHG
一人で書いてると思ってるらしいぞこいつw
2023/01/26(木) 23:44:37.83ID:PySsJTHG
>>43

https://i.imgur.com/o2diXqf.jpg
2023/01/26(木) 23:49:13.06ID:PySsJTHG
>>43
お前が死ねばスレが平和になるのに
2023/01/26(木) 23:52:20.35ID:JORvEEKA
全国で乗り捨てステーションは150箇所あるね
2023/01/27(金) 00:02:49.72ID:C2074SDV
>>31-32
ニッポンレンタカーであるね。
って調べたら2021年8月で終了してた。

ニッポンレンタカー、「特割ナウ」「特割ワンウェイ」を8月24日で終了
https://www.traicy.com/posts/20210814216569/
2023/01/27(金) 00:28:50.36ID:sQHub27N
>>48
どういう意味だろ

終了の理由は、コロナ禍において、今後のサービスの継続が困難と判断したためだという。

人手不足?
2023/01/27(金) 00:46:07.10ID:C2074SDV
>>49
レンタカー業界は経営がきつくなり、
大幅な割引ができなくなった、ってトコでしょ。

ワンウェイのほうは、
そもそも用意できる台数が少ない中で、
レンタカーを利用する人が減ってさらに台数が少なくなり、
クレームが来るのを防ぐため、ってトコか。


おや、トヨタレンタカーは今もやってるのか。
https://cp.toyota.jp/rentacar/?padid=ag270_fr_sptop_onewayma
安いな・・・。
2023/01/27(金) 01:00:18.35ID:i4m0FAP0
すぐに自演するのな一人で書き込んでいる馬鹿は
2023/01/27(金) 06:13:35.41ID:Y0fHghSK
荒らすなよ
自分の巣に帰れや
自演なら隔離してると思ってれば良いだろ
西府のいるスレが嫌なんじゃなくてお前のいるスレを皆が嫌ってる事を理解しな
2023/01/27(金) 07:01:26.33ID:dyX6j79Z
>>50
それタイムズシェアカーでも欲しいね
ワンウェイで高速バスよりも安いなら需要あるでしょ

毎回必ずあるんじゃなくてたまたま地方の車が東京にある時にしか使えないけど
でもそのお陰で、土日に今まで行ったことの無い地方へ旅行気分で行くのも良いかもしれん

青春18切符的な。。
2023/01/27(金) 07:02:42.72ID:Xc5oscjj
このスレ、同じ人によるID変更書き込みが多すぎる…
2023/01/27(金) 07:13:12.16ID:dyX6j79Z
関係無い事を書いて荒らすなよ
自分で荒らしまくって
やっぱりワッチョイは必要だ
なんて結論にしたいのかね
2023/01/27(金) 08:25:03.33ID:7uWkZrAw
やっぱこのスレ明らかに駄目だわ
2023/01/27(金) 10:12:04.30ID:dyX6j79Z
>>56
自分の建てたスレに人が来ないからって嫉妬すんなよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 12:31:08.66ID:mAeuU68w
洗車が凍って出来ない件
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:28:45.63ID:O7pKIs+1
寒いので職人は休業してます
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 19:50:04.53ID:8lzZV4o+
今週都内で乗った人いる?
凍結とか問題無かったかな
明日恒例の子供の送迎だわ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 20:14:17.64ID:zjnxRvWe
これ逆にタイムズのシェアカーだったら面白くね
一度借りてみるかな
https://i.imgur.com/HebcpIJ.jpg
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 20:41:04.87ID:zjnxRvWe
日本共産党(ハイエース)
定員9人/燃料残量△

こんな表示になるのかな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 20:42:02.21ID:zjnxRvWe
オプション ウグイス嬢 15,000円
2023/01/27(金) 21:01:25.69ID:enVnrs6b
カーテンつけて車内で何をしてるのか
2023/01/27(金) 23:40:08.32ID:sSY6oVDZ
今週は5台だけ給油しといた
2023/01/28(土) 04:38:41.27ID:Ck0lO2vI
なんか最近は給油古事記を卒業して洗車古事記になってる

でも洗車は時間が掛かるのと、冬は早朝は凍結のために利用禁止になっているので注意が必要である
2023/01/28(土) 04:41:31.58ID:Ck0lO2vI
MAZDA2は給油古事記にはありがたい存在
近所のMAZDA2は△の頻度が高い
2023/01/28(土) 06:29:16.22ID:mqcxzHUc
西府、中河原管内は今日は10台も△があるな。。
給油古事記働けよ
2023/01/28(土) 06:46:06.28ID:mqcxzHUc
>>50
でもこれは本当に良い仕組みを考えたね
乗り捨てサービスの返却時に他の利用者を使って返却するサービス

タイムズシェアカーでこの方法を取り入れるにはどうしたら良いんだろ

現状だとステーションはかなりの数があるけど、全て満車
タイムズシェアカーは短時間利用だから無理なのかね

逆に短時間利用客をシェアカーに奪われたレンタカー会社が差別化を考えたのかもしれん
2023/01/28(土) 07:10:34.68ID:Ck0lO2vI
ところでアクアって新型置かれてたりするん?
古いのしか見たこと無いや
2023/01/28(土) 07:21:16.49ID:04IEf3lI
>>61
この車で子供を学校に送迎したら家出される気がする
2023/01/28(土) 07:21:16.45ID:nABc3kZk
>>70
結構新型に入れ替わってるよ
何故か備考欄に記載が無いけど

ただ、新型は旧型よりもエンジン音が気になるよ
2023/01/28(土) 07:22:05.51ID:Ck0lO2vI
>>72
都内でどこか新型ある?
乗ってみたいね
2023/01/28(土) 07:49:08.78ID:nABc3kZk
>>73
関西在住だから関東は知らん
2023/01/28(土) 07:51:37.06ID:Ck0lO2vI
>>74
引っ越して来いよ~
2023/01/28(土) 10:46:39.85ID:Ck0lO2vI
洗車古事記に告ぐ

本日は洗車古事記はやめた方が良い
毎回27分から29分利用なんだが
今日は洗車場がやたら混んでた@東京

先週末に洗車したばかりのMAZDA2が、雨やミゾレにより酷く汚れていた

洗車を諦めて給油に切り替えたわ
2023/01/28(土) 11:50:03.18ID:1RGBlhYC
後ドライブキレイポイントが連続で付いた人っている?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 16:30:31.19ID:vGjWHg/4
>>77
さすがにそれはないわ
2023/01/28(土) 17:28:01.79ID:Ck0lO2vI
新型アクア100台以上配備してるそうな
2023/01/28(土) 17:28:35.45ID:Ck0lO2vI
でも府中市内にゃ一台だけ
家から3km離れてやがる。。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 17:32:40.07ID:wO+mpnOT
最寄りのステーションに1台あるわ。
シフトレバーがプリウスと同じやつに変わった。
2023/01/28(土) 17:33:10.62ID:Ck0lO2vI
>>81
え?マジそうなん?
あのへんてこシフト??
2023/01/28(土) 17:33:53.08ID:Ck0lO2vI
ならヤリスの一強やん
2023/01/28(土) 19:01:53.06ID:U5r6x9Zi
こんなに毎日毎日朝から深夜まで書き込んでいるのにw
2023/01/28(土) 19:02:27.92ID:sg0//FPo
お疲れ様です
2023/01/28(土) 19:03:24.01ID:sg0//FPo
今週末は洗車古事記冥利に尽きる
良い仕事をした感があるね
汚い車だらけだわ
2023/01/28(土) 19:04:00.06ID:U5r6x9Zi
相変わらずクソ速えな
タイムズカーシェアだけが生きがいだからな
2023/01/28(土) 19:06:10.41ID:sg0//FPo
ヤリスの加速並みだよな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 22:21:32.12ID:DThESVid
雪のおかげで、どの車両も泥だらけだわ
2023/01/29(日) 00:26:09.86ID:/94a+W5d
ちゃんとホイールカバーもブラシで洗えよ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 00:58:19.74ID:EVJMCIPj
タイヤブラシのオプションあるやろ
2023/01/29(日) 01:45:28.34ID:cSBPBJ3b
こっちのスレの方が5chぽくて良いねw
2023/01/29(日) 07:36:36.33ID:lSCvgvT3
あちゃらは無駄に語りたい奴ほいほい
知識マウンティング大会w
2023/01/29(日) 09:06:03.92ID:VGG296yz
自演書き込み多いな
2023/01/29(日) 09:07:22.49ID:krRHsiU9
昨日の夕方、アクアで洗車してる時にライトを消して、その後点けるのを忘れてしばらく走ったわ

我ながら危ない
洗車時もライト点けっ放しにしようと思った
旧アクアはオートライトじゃ無かったよな
2023/01/29(日) 09:08:14.63ID:e3eLRES+
>>94
自演と思ってる書込みも同様に多いね
2023/01/29(日) 09:17:18.63ID:VGG296yz
>>95
エンジン停止中なのにライトつくの?
2023/01/29(日) 09:29:45.44ID:VGG296yz
ライトをつけずに走ってる車が多いよね。

片側2車線になってる交差点を右折するとき、
外側車線を走る対向車がライトをつけてないと強烈に危ない。

あと、見通しの悪い狭い交差点やカーブを曲がってくる車も。
ライトをつけてない車って、大概、対向車線にはみ出して曲がってくるし、
スピードがやたら速いこと多いし。

以前はバッシングで伝えてみること多かったけど、
逆にクラクション鳴らされたりするから今はもう止めた。
(サンキューのクラクションじゃなく)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 10:10:38.89ID:5HPuGyC6
信号待ちで消灯すると点け忘れに繋がる
2023/01/29(日) 10:22:01.70ID:VGG296yz
>>99
最近の車種なら、走り出すとふたたびAUTOに戻って点灯するけど、古いのはダメだね。
というか、タイムズカー乗ってるといろんな車種に乗る事になるから、余計に失敗しやすいよね。
2023/01/29(日) 10:28:15.99ID:VGG296yz
>>99
とろこで、信号待ち中に消灯するのはメチャクチャ危険だよ。
(ただしロービームにするのは必須。フォグランプは消灯が必須。)

運転の荒い人が、対向車線にはみ出しながら曲がってくるから。
あと、曲がってくるトラック等に対しても注意喚起が必要だし。
2023/01/29(日) 10:34:05.66ID:ocJRgMCe
>>97
給油の時はエンジン止めるけど洗車だとPで待ってるよー
2023/01/29(日) 10:34:54.46ID:ocJRgMCe
今日も洗車場は行列待ちだったのでスルーした
こういう日は給油職人に徹する
2023/01/29(日) 10:36:26.86ID:ocJRgMCe
>>101
でも交差点の真ん中が盛り上がっているから
ローライトでも対向車の目に突き刺す時があるんだよな
MAZDA車やSUZUKI車のLEDとか
走る武器だわ
2023/01/29(日) 11:00:29.81ID:cSBPBJ3b
でもあれだな
駅から遠い不便なところは
給油古事記や洗車古事記ばかりしてるとステーション閉鎖になるよね
遠出してりお金を掛ける時にはなるべくそういう過疎地ステーション使うようにしよう。。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 11:05:09.83ID:/0DuzkI/
閉鎖の兆しを微塵も感じないのだがw
2023/01/29(日) 11:07:05.32ID:cSBPBJ3b
ある日突然やってくるぞ
2023/01/29(日) 11:25:50.36ID:Q2dEmiOM
>>100
最近の便器、ウンコ勝手に流してくれるのに慣れると時々流さないウンコに当たる
2023/01/29(日) 13:17:16.86ID:b9C//7TH
>>108
健康診断の検便採ろうとしたら勝手に流されちゃった悲話があったりなかったり
2023/01/29(日) 15:08:50.56ID:U8A6bdsm
>>109
申し訳ありませんが、あなたが話していることを理解できません。もう少し具体的に質問をしていただければ、お答えすることができます。
2023/01/29(日) 16:23:57.27ID:Ou8YKnvv
>>109
検便の説明には新聞紙の上にウンコしろって書いてなかった?
2023/01/29(日) 17:07:15.08ID:XopW2uTy
>>105
定期的に給油古事記出来るってことはある程度利用者がいるんだから潰れなくね?
2023/01/29(日) 17:19:12.49ID:enaAwOKX
>>112
全員が洗車古事記30分利用だとしたら?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 18:10:29.08ID:/0DuzkI/
乞食だけでガソリンは減らない
2023/01/29(日) 18:11:35.32ID:enaAwOKX
洗車してるとAMはノイズで聞こえないけどFMは入るのな
2023/01/29(日) 19:08:27.75ID:9urw6/jt
さっき借りたソリオ
ライトが一番上向きになってた
一番下まで下げて乗ってたけど
返却間際に他の車が一時停止もせずに側道から割り込んで来たのでせめてもの抵抗で一番高くした

そのまま返したw
2023/01/29(日) 19:10:39.58ID:9urw6/jt
>>114
30分利用だとガソリン減らないのか
良い事聞いた
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 19:29:09.38ID:qZrWH7g7
>>116
一番上がデフォルトなのを知らないのか
2023/01/29(日) 19:31:59.30ID:qda4uIx9
どうせ西府だから相手にしないで
2023/01/29(日) 19:38:28.58ID:cSBPBJ3b
>>118
SUZUKIは眩しいだろ
2023/01/29(日) 20:23:25.66ID:SDQdTYhS
今月

13時間00分 339km 220円
2023/01/29(日) 20:40:34.90ID:VGG296yz
>>104
オートレベライザーがない車は辛いね
2023/01/29(日) 21:42:43.03ID:cSBPBJ3b
そういえばこの前、近所のヤリスを借りて
15分前になって赤ランプが点滅したので会員カードをかざしたんだよ
ところが全然ドアロックが解除されなかった

なぜ解除されなかったのでしょうか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 22:22:01.93ID:8wjOfuQi
突然のミニクイズ
2023/01/29(日) 23:31:03.10ID:WjKFFmH+
別のヤリスだった?
2023/01/30(月) 00:24:21.15ID:1fP/OsD/
>>125
ふむ
ヤリスはそのステーションに1台しか無いから不正解かな

予約する時に次の日の日付で予約入れてしまったのだった。。
たまたま翌日と同じ時刻にそのヤリスに予約が入っていた
2023/01/30(月) 01:02:12.54ID:Pi/XCwGh
一番上が水平じゃなかったっけ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 19:16:52.23ID:azJ5BiF6
スウィフト6時間使用で急加速20回だったは
フィットならとられないのに
2023/01/30(月) 21:37:56.70ID:1fP/OsD/
ヤリスは簡単に取られる
てゆーかヤリスの10mダッシュが快感なので3p捨ててもダッシュするわ
10mだけなら最速なんじゃ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 02:51:08.41ID:+e0MR8D9
それが正解だわ
2023/01/31(火) 04:25:04.87ID:FI9+7Ycu
初心者プレートを助手席に放置したまんまとかやめて欲しいよな
2023/01/31(火) 07:07:45.01ID:UbcUMvKC
>>131
外に付けたまんまのことも多いよ

見つけた場合、キーが入ってるグローブボックスに入れるようにしてる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 11:17:59.07ID:+e0MR8D9
初心者マークは掃除用具が入ってるボックスが所定位置
2023/01/31(火) 11:30:48.09ID:5LfYPo1Z
>>133
それ、昔の話。
今は標準備品ではないので忘れ物扱い。
2023/01/31(火) 14:29:05.51ID:SrUJsZh7
初めての車種は給油古事記はあせるな
Rギアの入れ方も分からす路上に出てしまって返却時間が迫ってくるし
冷や汗もんだった
2023/01/31(火) 15:38:55.09ID:saq8zGlU
>>134
掃除道具の袋に必ず入ってたけど今変わったのか?
2023/01/31(火) 16:13:51.23ID:zzFdKTwr
>>136
今のfaq

https://share.timescar.jp/sp/faq/use/drive/25.html
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 16:20:14.92ID:oWAtfshg
>>137
(一部のクルマを除く)
2023/01/31(火) 16:21:13.19ID:zzFdKTwr
>>138
前から積んでた車で残ってる場合があるからだよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 16:22:07.94ID:oWAtfshg
だからその残ってる初心者マークだろ
2023/01/31(火) 16:32:13.04ID:zzFdKTwr
なんで俺にキレられてるのか分からん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 18:22:02.10ID:xodiLtdP
掃除道具も小さなコンテナボックスに変わってた
2023/01/31(火) 20:03:15.08ID:2aHP+45m
>>142
最近はコンテナボックスじゃなく、100均のファスナー付きバック
2023/02/01(水) 14:17:43.82ID:38m+p38p
bz4xマジかよ
2023/02/01(水) 14:24:45.88ID:waHQJLm6
車幅1860とか速攻ぶつけられるのに
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 14:50:36.76ID:LF996TAu
すでにトヨタシェアで貸し出しやってたよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 15:02:35.65ID:CSGX5jqj
全幅はRAV4と変わらんでしょ。
むしろ長さ(4690mm)を気にした方がいい。
2023/02/01(水) 15:31:12.09ID:DYGYrqU+
てか池袋に1台あるだけやんけ
2023/02/01(水) 15:47:05.73ID:hXF+zSzZ
荒川STのCX-5がまだ黒マークだ、どんだけ大破させたんだよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 16:20:11.63ID:CSGX5jqj
もう戻ってこないかもな、それ…
2023/02/01(水) 17:26:03.75ID:38m+p38p
>>148
新方式の所に隠れていたりするから探してみないとわからんな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 17:47:23.81ID:JzjZrJ2R
あの変な使いにくい予約方式のステが元に戻ったな
あれ誰得だったんだろ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 17:52:10.74ID:rX7xcdU5
今大人気の超美人在日ウクライナ人Youtuber
クリススタイルチャンネル
https://youtu.be/Fz17ITo5pa0
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 18:13:51.34ID:1AAZ7j0E
bz4x楽しみだけどリーフすらまともに見た事ないし台数かなり少ないだろうな
2023/02/01(水) 18:17:32.88ID:94SAB5Uo
充電設備のあるステーションに限定されるからね
2023/02/01(水) 18:18:07.54ID:I3i0YqBp
北欧に行けばほら
2023/02/01(水) 19:19:05.85ID:b2fRAoOU
リーフが減ったと思ったらbZ4X追加か
2023/02/01(水) 19:56:52.63ID:+I04PzSQ
カーシェアにEV車は向かない
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 20:50:44.58ID:iikX2PLw
出先で充電はどうするねん
2023/02/02(木) 05:51:51.81ID:FgHTy76l
俺は右手で
2023/02/02(木) 11:49:41.93ID:hmfe+LmA
i-MiEVは良かったな。
近距離用途にピッタリだった。
日産や三菱の軽EVを置いてほしいね。
2023/02/02(木) 14:46:48.95ID:do7G7iqh
マツダ3とヤリスクロスどちらが、高速走りやすい?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 14:49:10.65ID:w94L76NN
MAZDA3
2023/02/02(木) 15:58:18.88ID:U5TY0qyg
mazda3のエンブレの効き無さは驚いた。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 16:52:15.36ID:TvtoExwH
マニュアルモードでギア1速に落とすとガクってなるのが気になるわ
2023/02/02(木) 20:24:32.24ID:WcIaWhO7
>>161
充電が遅いから、シェアカーとしては使い勝手が悪いな。
車は戻ってきてるけど電池残量が…となるから。

マイカーならすごくいい車だけど。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 21:36:32.29ID:ME1t8/2g
カーシ○アマ二アがツイに鍵掛けたけど炎上でもしたんか?
2023/02/03(金) 03:04:23.65ID:ryGslFML
>>167
「なんの意味もなく鍵アカウントにするのが流行ってるらしいので」

だそうだ
2023/02/03(金) 10:26:20.89ID:woX1J02p
時間単価な請求のEV車は充電時間がひたすらネックだからな
充電時間中は課金しないとかな制度欲しいよ、15分単位とかでね
給油割引あるんだから、充電割引とかあってもいいよね
2023/02/03(金) 10:27:05.73ID:woX1J02p
(訂正)
時間単価な課金請求のカーシェアで、EV車は充電時間がひたすらネックだからな
充電時間中は課金しないとかな制度欲しいよ、15分単位とかでね
給油割引あるんだから、充電割引とかあってもいいよね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 13:31:43.26ID:PnqElJy3
>>168
サンクス
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 18:41:50.13ID:/FdoUe/F
バッテリーなくなったらこっちの責任だし充電は金も時間もかかるしほんといい事ないよな
距離料金も取られるし
2023/02/03(金) 18:43:05.92ID:MFDTVP9u
充電古事記って何時間かもらえるのかね
2023/02/03(金) 18:48:18.81ID:NtF2NZ3M
急速充電で30分~40分か

ハイブリッドが良いね
2023/02/04(土) 08:18:27.36ID:/OPK/ZCG
ステージ4維持するのに大事なのは毎月コンスタントな点数稼ぎかね?

サラリーマンと一緒だな
2023/02/04(土) 08:20:26.87ID:/OPK/ZCG
そもそもEV車って、ステーションに充電施設があるの?
残量表示されるのかな?
乗った途端にガス欠ならぬ電池切れなんて嫌だ
2023/02/04(土) 10:13:31.72ID:t9HjaoxW
>>175
サラリーマンでなくてもだけどな
2023/02/04(土) 10:26:30.14ID:t9HjaoxW
>>176
一応、残量50%を超える計算(予想計算)になるまでは、次の予約を入れれなくなってる。

ただ、かなり無茶な使い方をされた場合、充電量が50%に達していないことがあるかもしれない。

気になるのは、リーフと違って、bZ4Xは急速充電が1日2回までに制限されてる点。
しばらくは無茶な使い方をする人が多発するだろうから、
残量が少ない上に急速充電も不可能な状況に遭遇するかも。

ただまあ、シェアカーでBEVは、ちょっと運用面で問題あるね。
充電中も、充電料金は取られないものの、使用料金は取られるわけだし。
ガソリンだと給油すれば30分値引き。
電気だと充電(30分)しても、値引きどころか使用量発生(440円×2)。
2023/02/04(土) 10:59:34.72ID:TjYOsx/G
だからEV車は充電割引が欲しいのさ
2023/02/04(土) 11:12:20.74ID:9F2C0afE
>>177
強妻家乙
2023/02/04(土) 11:16:33.65ID:9F2C0afE
先週真っ黒でも洗車するタイミングの無かったヤリスクロス、今日もそのまま真っ黒だったが洗車して外も中もピッカピカに仕上げてやったぜ

そのヤリスクロス、いつもラジオが県外のまま
お陰で東京にチューニングし直す仕方を覚えた
2023/02/04(土) 11:40:13.21ID:to4/auts
やはりタイムズにとっては給油古事記は有り難い存在だよな
必ず誰かが給油しなければならない
だから30分無料の権利が誰に付与されようが損も得も無い
この古事記を非難する奴は自分の取り分を盗まれた他の古事記
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 15:57:21.99ID:4YsLO2eI
近隣に職人がいるらしく△が消滅した
2023/02/04(土) 16:07:42.40ID:/OPK/ZCG
つか、みなさん、免許証の裏は汚れていない?
俺は上手いから真っ白だわ
2023/02/04(土) 16:10:49.04ID:ALPmHk9x
>>183
もう当初の目的(車の運転に慣れる)は果たしたから
今は無駄な給油はせずに古事記に廻してる
例えば30分以内の利用で△印が付いていても洗車だけにする
洗車場が混み合ってたり時間が無い時には給油だけにするけど
2023/02/04(土) 18:01:04.07ID:AKCnLrxb
>>184
裏って備考欄のことか?あれは住所変更で記載するものだろ
違反したら書き込まれると思ってるのか?
2023/02/04(土) 18:20:48.49ID:ALPmHk9x
>>186
今、書かれなくなったの?
2023/02/04(土) 18:25:07.00ID:ALPmHk9x
高校の頃に2輪で免停になった奴が書かれてたけどな
あと免許証を無くすと免許証番号の末尾の数が増えていく
うちの親父は4だったw
2023/02/05(日) 05:27:16.27ID:rCA0yN1n
住所変更以外だとコロナ禍で即日交付できなくなってしまった時に裏にスタンプ押されたことがあるわ
違反はしたことないからわからんな
2023/02/05(日) 05:45:34.91ID:VnT+cajc
免停食らった後に講習済が書かれる物と思ってた
各都道府県の公安委員会毎に違うのかな?
2023/02/05(日) 06:26:54.85ID:JDGVyeWZ
車汚れている時は洗車して欲しいわ
鳥フンついてた
2023/02/05(日) 06:35:34.88ID:VnT+cajc
そういや昨日乗ったMAZDA2もフロントに鳥の糞が付いてたわ
洗車古事記に乗られたから10分後には洗い流されたけど
2023/02/05(日) 06:36:22.35ID:VnT+cajc
てゆーか、前の人が降りてから鳥のフンが付いたのならお前が洗うべきだわ
2023/02/05(日) 07:26:13.77ID:bX6N/Otm
免停食らったことがないから調べてみると免停講習を受けて短縮できたときは「○年○月○日済」というハンコ押されるらしい
2023/02/05(日) 08:29:01.49ID:dGOFhAe3
どうも中河原界隈に静岡にしょっちゅう行く奴がいるようだ
どの車もSBSラジオとかの設定のまま戻さないでいやがる
2023/02/05(日) 09:54:06.62ID:cVJnFFnP
>>190
>>194
今はそんなもんは無い
2023/02/05(日) 10:39:08.38ID:EME2RIqB
もうほんと除菌シート切ればかりだな
車内車外をキレイにしたろと思ってるのに
マイ除菌シート持たないと駄目かね
2023/02/05(日) 10:39:28.60ID:EME2RIqB
今週末は洗車場は空いてるね
2023/02/05(日) 19:02:02.91ID:WHIVMOgK
やはり軽のわりにハスラーは出だしが良いよな?
お陰で3pもらえなかったわ
2023/02/05(日) 19:12:38.15ID:dGOFhAe3
東京だからそこそこガソリンスタンドはあるけど、過疎地だとスタンド自体が少ないんじゃ?
下手に古事記やったら死ねそうだね
2023/02/05(日) 19:14:02.62ID:dGOFhAe3
てゆーか、多摩地区てガソリン代が安い気がする
会員で155円非会員で157円
都心部や神奈川はもっと高いような気がする
会員価格で162円とか
2023/02/05(日) 19:16:07.09ID:dGOFhAe3
一番高い高知や長野で175円か
2023/02/05(日) 20:42:00.45ID:ovzE0fIE
>>200
田舎を旅行したとき現金オンリー、カード不可のガソリンスタンドをけっこう見かけた
あと、閉まるの早いよね
2023/02/05(日) 20:51:30.43ID:vFfK7Oly
>>203
ほんとだ
実家の辺りを調べたら
18時~20時で終了だったわ
2023/02/05(日) 20:52:51.58ID:vFfK7Oly
ハイブリッドでリッター100kmなんて時代が来ればEV要らないような
2023/02/05(日) 20:53:43.96ID:vFfK7Oly
一回の給油で5,000km乗れるとか
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 21:04:35.16ID:Qm+4YMM7
車内が砂だらけだったんだがフォームから報告するだけで意味あんのかな
2023/02/05(日) 21:20:59.88ID:HrQL/Oxz
>>207
迷惑行為はどんどん報告した方が良いね
2023/02/05(日) 21:22:14.16ID:HrQL/Oxz
凍ったフロントガラスの氷を溶かすにはアルコールが良いから、常に車内において欲しいわ
2023/02/05(日) 21:24:11.52ID:HrQL/Oxz
今朝、ガラスが凍ってたけど
アルコールがカラカラで仕方無く除菌シートで拭いて溶かした
除菌シートも切れてたら氷を溶かすのにかなり時間掛かったと思う
2023/02/05(日) 21:50:50.09ID:G/+zrnN1
>>207
砂ならまだマシだね
泥がシートの上までついてることが何度があった
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 22:56:53.90ID:gF9uA9az
そして窓ガラスには猿の指紋
2023/02/05(日) 23:09:06.86ID:SGjKCCbj
ボディ全体に点々と鳥の糞みたいな色をした泥状のものが付着している車に
当たった事が何回かあったよ、いつも同じSTだったけど(みなとみらい第2)
車内のウェットティッシュで拭き取ってなんとか目立たないぐらいにしたけど
こいついったどこ走ったんだ?って感じだった
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 23:25:28.45ID:KQzdtJio
水鳥の鳥フンを浴びるとそんな感じだな。
海沿いでは割とある。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 23:40:52.73ID:Qm+4YMM7
>>211
シートも砂まみれだったわ
海行ってもそうはならんやろってレベルだった
2023/02/06(月) 01:27:56.90ID:NuSWfI63
>>200
ステーション自体がないから心配はいらない
2023/02/06(月) 14:14:37.65ID:mlOBh4nv
まだミニがあった頃、街路樹の下が定位置で屋根からフロントガラスまで樹液ビッシリこびりついてて
ワイパーですら固着して動かないって車にあたって、たまらず車交換して貰った事がある
どんだけ洗車してないんだよって思った
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 21:45:13.60ID:2x7rAR+j
値上げが何たらかんたら
2023/02/06(月) 21:55:32.08ID:stSYNzKu
さすがにもう限界だろうな
20%ぐらい上がるか
2023/02/07(火) 05:21:46.81ID:2+557wZR
基本料据え置き
但し時間料金と6時間バックの距離料金免除の廃止
ここら辺りがくる気がする
ここがいちばん恨まれないんじゃ
一部の反発は強いがそれはあくまで一部の人間だけ
大多数が特に影響はでない
2023/02/07(火) 07:17:40.45ID:UaJTwAPQ
1分20円課金にすれば解決なのにな
2023/02/07(火) 07:20:19.62ID:UaJTwAPQ
15分220円1時間880円

これが1分20円課金ならば1,200円になる

タイムズにとっても悪く無いだろ
2023/02/07(火) 07:23:44.36ID:UaJTwAPQ
ところで大震災が来たときのタイムズカーってどうなる?
借りれるのかな?
2023/02/07(火) 07:56:43.25ID:AoFWs0Bx
>>223
docomo回線が駄目になったら、復旧するまでその地域は借りるのも返すのも不可。
タイムズカーのサーバーが駄目になったら、復旧するまで借りるのも返すのも不可。

料金上の返却処理だけはサポートセンターで受け付けてくれるだろうけど
おそらくサポートセンターにも繫がらないだろう。
2023/02/07(火) 12:32:44.42ID:UaJTwAPQ
>>224
通信会社のように被害の遭った地域を無料にしないのかね
2023/02/07(火) 16:11:18.12ID:DR/SGN6+
水洗い洗車がメニューに無いスタンドは一番安いコース(シャンプー 400円)でもいいのか?
2023/02/07(火) 17:40:02.78ID:4/HK0FEP
>>225
被害に遭われた地域の会員が安くなることはないと思うけど、コインパーキングは停電したらどうなるのか気になる
2023/02/07(火) 19:20:55.15ID:HJuDcZVm
>>226
フルオプション付けた事があった
今は反省してる
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 23:12:31.24ID:7f7qquKR
>>226
水洗いのところ見たことないんだけどいくらぐらいなん?
自分の地域はシャンプー400円が最安だった
2023/02/07(火) 23:24:03.80ID:Xr/MZpL7
>>229
自分の知る範囲のとこは200円

自分は逆に水洗い無いとこに出くわしたのが初めて(自分自身の車はあまり洗車機に入れないのでそれほどよくは知らないかもだが…)
2023/02/07(火) 23:27:24.46ID:DP1TkLJU
>>229
水洗い300円。
ただしそこは、泡の出ないシャンプー洗車も300円。
なのでいつも、泡の出ないシャンプー洗車を選んでる。
2023/02/07(火) 23:30:37.53ID:DP1TkLJU
>>230
タイムズの洗車カードが使えないSSなら、ウチの近くにも200円のがあるな
2023/02/07(火) 23:32:40.60ID:Xr/MZpL7
この前、制服を着た方が車内清掃してた
掃除機でワンワンやってたのを見た

軽バンとかの前席フロアマット
左右が一体化してて、外してはたくのがわりと大変

左右独立してるやつも、固定フックが破損してて運転中にペダルに引っかからないか気になるほどのもある

ずれ難さとお手入れ性は両立しずらいわな
2023/02/07(火) 23:46:40.03ID:DP1TkLJU
タイムズカーの駐車枠に見慣れないADバンが停まってたので、
こんなところにADバンを配車したのか?と覗いてみたら、
タイムズカーの巡回メンテナンス用の車だった。

配車を終えた車って、こういう使われ方もしてるのね。
2023/02/08(水) 00:06:02.92ID:6fPiIzUW
俺が見たのは軽ワンボックスで、ロック板の上がる一般用駐車枠に入れてた

お掃除の直後に予約してたので、
自動車ディーラーとかに入庫後のような室内の綺麗さを期待して乗り込んだら
「え?こんなんでいいの?」
って、軽く驚き

実は運営側のメンテナンスなんかじゃなくて、
ただのユーザーだけど汚れ過ぎたから少しちゃんと掃除しただけなんかな?
とか色々考えました
2023/02/08(水) 00:14:19.42ID:CwFjG9mi
>>235
自分もよく見るのは軽自動車のハイトワゴン。
ただ、ちゃんと掃除してるのは見たことがなく、資料を見ながらの傷チェックと、汚い雑巾で窓拭いてるだけ。
2023/02/08(水) 00:27:58.61ID:6fPiIzUW
>>236
なるほど、傷チェックね
あくまで駐車スペースでできる事だから、整備工場みたいに水やら洗剤やら使えないしね

俺の見た人もそういえば何か書類とにらめっこしてたな
2023/02/08(水) 08:53:16.74ID:Sj5Wx83r
>>223
大震災で車使うなよ
2023/02/08(水) 17:54:11.32ID:9wCXovvk
いつも使ってるソリオは12万キロ走ってるけど
何キロ走ったら撤去するんだ?
色んな所がぶっ壊れるまで?
2023/02/08(水) 19:55:37.32ID:+MeWPnKf
>>239
6万キロ越えたあたりで更新されてる感じだけど…
2023/02/09(木) 10:47:50.23ID:xSxy5avu
社用でこれから乗るんだけど、△で給油面倒だなと思ってたら、直前に15分予約が入って給油された。
給油職人さんありがとう。、
2023/02/09(木) 17:19:18.84ID:GmpVLWaR
タイムズのステッカー貼った軽バンはよく見る
あと、たまにみかけるパートの清掃員の人は自分の車なのか、車種ばらばらだな
2023/02/09(木) 19:36:15.54ID:UFJLzBrv
>>241
自分が乗る時に満タンだと気分良いよね
洗車もしてくれているとなお良し
2023/02/09(木) 19:37:20.38ID:lqKXu8JD
そういう意味じゃ、俺が現役の頃は西府かがわら界隈はピッカピカだったがな
2023/02/09(木) 21:27:02.14ID:dwF8ukvZ
しばらく、給油職人による自演が続きます
2023/02/09(木) 23:10:34.03ID:0bd5t4E5
職人による給油は良いとして車内を拭ける何かを置いて欲しいわ
2023/02/10(金) 00:01:53.75ID:j55reayD
さては事故ったな?
よく借りてる車だから心配。
https://i.imgur.com/lzzRN4j.png
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 00:55:01.22ID:DuHy1G2j
https://i.imgur.com/BbIebiM.jpg
https://i.imgur.com/sW2WJwr.jpg
https://i.imgur.com/1A1VtO6.jpg
https://i.imgur.com/8g2qLdT.jpg
https://i.imgur.com/VH9yyHd.jpg
https://i.imgur.com/ioarrtk.jpg
https://i.imgur.com/ziDzKWa.jpg
https://i.imgur.com/Yp4dweJ.jpg
https://i.imgur.com/l1eyU8P.jpg
https://i.imgur.com/dSrXQiF.jpg
https://i.imgur.com/TJIQLvG.jpg
https://i.imgur.com/Mv0lcJA.jpg
https://i.imgur.com/BT80d9Y.jpg
https://i.imgur.com/T5gQSN3.jpg
https://i.imgur.com/Cp3S8rC.jpg
https://i.imgur.com/QNgwahl.jpg
https://i.imgur.com/pLvUMKg.jpg
https://i.imgur.com/QdKYiTd.jpg
https://i.imgur.com/ipdE4D8.jpg
https://i.imgur.com/l3QWX0z.jpg
2023/02/10(金) 23:13:53.61ID:FowlWTw8
F1て意外と晩いのな
https://youtu.be/SWQEuV_QUgU
2023/02/11(土) 00:04:59.02ID:saJWpRYL
駅まで娘を迎えに行ってきた
フロントガラスに雪が5cm以上積もってたわ
あわてて手でかいた
2023/02/11(土) 00:07:21.17ID:saJWpRYL
うわ、2km12分の利用だと利用料金取られないのな
2023/02/11(土) 11:22:23.29ID:gdM9wHX8
この停め方はなぜ?

https://i.imgur.com/DXlZ1xj.jpg
https://i.imgur.com/naWYJ97.jpg
2023/02/11(土) 11:24:27.57ID:Mb3x18jC
>>252
お年寄りに多い停め方
2023/02/11(土) 15:24:00.92ID:GeaOC16K
これってどんな過失割合?

ttps://youtube.com/shorts/5NGO1hpMjyI?feature=share
2023/02/11(土) 20:40:06.14ID:qcOAahwZ
タイムズカーって、ブレーキをかけずに返却されてる車が多いな。
そういう車って、ほぼ確実に駐車枠の真ん中からかなりズレて停まってたり、
斜めに停まってたり、枠からはみ出てたり、車内が汚かったり。

あと、ライト点けてなかったり、ドアミラー閉じたまま走ってたり。

酷い奴多いわ。
2023/02/12(日) 02:39:42.03ID:rq2h6/oC
都市部に多いなそういうのは
住宅街はまだマシ
人が多くなると個が無くなる、見えにくくなるのでいい加減になりやすい

例えば会社での朝の挨拶
少人数の時はみんなが挨拶を返すけど
大勢になってくると挨拶返さなくても目立たないから挨拶返さない奴が多くなる
2023/02/12(日) 03:06:25.10ID:rq2h6/oC
メモ

ステージ4維持出来るかな。。
12月+19
1月+74

現在648P

3月▲55 セーフ
4月▲104 セーフ予定
5月▲110
6月▲107
2023/02/12(日) 03:16:10.58ID:rq2h6/oC
2月にプラス48(前月給油16回)
距離ポイントが10+10
合計68ポイント加算予定
2023/02/12(日) 05:19:41.35ID:1IWq2T11
給油+安全走行+8km以上+アンケート回答を
毎月5回続ければOK
2023/02/12(日) 06:34:46.61ID:rq2h6/oC
>>259
それは過去にずっと同じペースでポイントゲットしてきた場合だよね

極端に書くと
現在500ポイントで
来月500ポイント一気に消えてしまう人は頑張って500P集めなければならない
2023/02/12(日) 06:46:03.94ID:rq2h6/oC
現在648ポイントで
1月に給油16回行って48
300km走ったから15+15

78今月もらえて55消えるから
来月頭のポイントは671ポイント

この現在の貯金171ポイントを一気に上回って消える月が来るときに注意か
2023/02/12(日) 09:56:26.17ID:rq2h6/oC
あ、ポイントを調べてたら連続でキレイ評価付いて時があったわ

https://i.imgur.com/rSiJbfz.jpg
2023/02/12(日) 11:05:02.39ID:1IWq2T11
>>260
もちろん、その程度のことはできてる前提だよ。
何当たり前のこと言ってるの?
2023/02/12(日) 12:06:46.70ID:rq2h6/oC
>>263
この質問に対しては不適切だよね


>>257
2023/02/12(日) 12:23:17.94ID:rq2h6/oC
過去の獲得ポイントから計算すると
5月末まで69ポイント
6月末までに176ポイント
7月末までに356ポイント必要

残り5ヶ月で356ポイントは
一ヶ月平均で76ポイントを要する計算になる




2月54
1月96
12月29
11月9
10月1
9月5
8月19
7月111
6月107
5月111
4月104
3月55
2月86
1月158失効
12月251失効
2023/02/12(日) 12:31:26.39ID:rq2h6/oC
毎月8回子供の送迎をやればクリアかな
上の子が卒業する4月以降をどう対応するかだな

メモ✍
2023/02/12(日) 13:12:12.33ID:rq2h6/oC
でも翌月1日で-14ポイントの意味が分からんな

今月末で86ポイント消失
今月中旬に
前月12回給油分36ポイントゲット
距離ポイント30ポイントゲット

となるとマイナス20ポイントのような気がするが
2023/02/12(日) 17:45:49.83ID:zSXlviw7
MAZDA2の光軸の下げ方はどうやるの?

定番のハンドル奥にダイヤルが無いや
2023/02/12(日) 18:53:23.94ID:rq2h6/oC
サンキューハザードって日本だけの慣習なのかね?
2023/02/12(日) 21:45:15.83ID:2dcD6oGa
>>269
そんな習慣2本にも無いよ

ごく一部の人がやってるようだけど、やらないようにとのアナウンスが出てる
2023/02/12(日) 21:46:19.55ID:2dcD6oGa
同じ奴が何度も書き込んでるけど、この迷惑スレを立てた当人が?
2023/02/12(日) 21:51:48.77ID:gJJUS8Z1
正式スレ

【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1674421385/
2023/02/12(日) 22:39:23.55ID:rq2h6/oC
>>270

アナウンス見せて
2023/02/12(日) 22:40:45.49ID:rq2h6/oC
>>272
だからそれ辞めろって

お互いにやりあったら収集付かなくなるだろ
隔離スレだと思って共存すりゃ良いだろ
2023/02/12(日) 22:55:42.15ID:NxK6l3SL
MAZDA2てなんであんなに光軸上になってるのかね?
2023/02/13(月) 06:48:53.16ID:TjMIVTwX
ここは ID:rq2h6/oC が自分の雑談ために作ったスレ
2023/02/13(月) 06:57:53.28ID:Hm6b/hU0
荒らすなよ
自分の建てたところに人が来ないからと言って


俺は一度もそちらのスレで煽った事は無いんだから
2023/02/13(月) 06:58:48.58ID:Hm6b/hU0
人が来ないのはスレが2つあるからでは無い
規制やり過ぎて5chが終了コンテンツになったから
2023/02/13(月) 07:24:22.03ID:7wcLQeC+
どっちでもいいけど
特定の奴の日記帳や落書き帳みたいになってるのは嫌だな

このスレも特定の奴の書き込みが多いから進んでるだけだし
2023/02/13(月) 07:27:40.88ID:Hm6b/hU0
好きな方に書けば良いでしょ
2023/02/13(月) 07:28:50.67ID:Hm6b/hU0
ただそんな事を書いて荒らすなという話
嫌なら来なきゃ良い
ただそれだけ
2023/02/13(月) 08:49:38.01ID:IDm11vsg
>>270
サンキューハザードは今は教習所の教本にも載ってますがな
2023/02/13(月) 08:54:34.24ID:IDm11vsg
例えばここのやりとりね
https://twitter.com/KarasuyamaDS/status/1162589562008297473
====
運転中、合流や割り込みの際に、相手方に対してハザードランプを点灯させる
「サンキューハザード」という行為がある。埼玉県警は「使用用途によっては
違反行為になる可能性があります」と指摘。
====

・・・サンキューハザードが違法だと言ってるバカは、わざわざ「使用用途によっては」と
断り書きがされているのに、そこを無視して拡大解釈しているだけ
乱用するなってだけで、適切な使用では違法でもなんでもないのだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 09:05:11.45ID:WcPYvfhC
>>283
本来の使用用途が「警告」なので、明らかに適切ではないだろ
2023/02/13(月) 09:57:06.71ID:o6Sbrqo0
わざわざ「使用用途によっては」と但し書きされているのに
なんで「明らかに」とか意訳する知症が沸くのか不思議
2023/02/13(月) 21:07:02.54ID:S+MH3ihq
サンキューハザードは今は教習所の教本にすら載ってるし、学科で教えてもいるのに
2023/02/13(月) 22:03:38.14ID:YB9zFmCO
>>286
どの教本だよ
2023/02/13(月) 22:05:00.98ID:YB9zFmCO
てか、このスレは〇〇さんの個人的なスレか…
余計な書き込みしてもた
2023/02/13(月) 22:53:24.45ID:ADzK6d6v
>>287
https://twitter.com/KarasuyamaDS/status/1369142510379933699/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 07:16:23.50ID:NPr6dLME
>>283
お前の負けだな
2023/02/14(火) 07:18:14.62ID:NPr6dLME
サンキューハザードを押すために
ハンドルから左手と目線を離さなければならないのでやらない

となるとだいたい後ろから煽られるけど
「タイムズカー」のステッカーが免罪符になってる
2023/02/14(火) 07:20:23.03ID:NPr6dLME
多少荒い運転をしても

おらおら俺はタイムズカーだぞ
と水戸黄門の印籠みたいに使える

なんならタイムズカーのステッカーを売り出せば良いのに

世の中に許されるマークは
初心者マークともみじマークとタイムズカー
2023/02/14(火) 09:36:04.75ID:mAOLNaed
つまんね
2023/02/14(火) 12:43:25.84ID:9mBkg3tk
ウェイクのブレーキ深すぎてビックリした
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/14(火) 20:01:50.04ID:D9VoS2GO
タイムズ、わかば、もみじのトリプルコンボ最強
2023/02/14(火) 20:26:58.56ID:Jwti8qbA
わかばもみじなんて無いだろ

と思ったら70歳で免許取って車買えなくてシェアカーの人か。。

走ってたら撮影しそう
2023/02/14(火) 21:33:40.46ID:IKUMhNTx
若葉も紅葉も義務じゃないんだしネタでつけてる奴もいるでしよ
もしくは気を付けてアピール
2023/02/14(火) 21:47:01.16ID:j10rhWIA
>>297
若葉は義務だから付けないと違反
取得1年超えたらネタで付けても違反
2023/02/14(火) 21:47:40.51ID:Jwti8qbA
>>298
いや超えて付けたら違犯という条文は無し
2023/02/14(火) 21:49:07.20ID:Jwti8qbA
初心者マーク表示義務違反の罰則
免許取得から通算1年未満の間に、初心者マークを表示せずに走行した場合、初心運転者標識表示義務違反に該当し、違反点数1点、反則金4,000円の罰則が科せられます。 (2021年9月現在)。
2023/02/14(火) 21:54:09.91ID:Jwti8qbA
75歳以上の運転者は、高齢者運転標識(もみじマーク)の表示が義務化されました。
2023/02/14(火) 22:01:50.76ID:Tafr8wfu
ステージって飛び級あり?
2023/02/14(火) 22:07:12.44ID:Jwti8qbA
>>302
飛び級すると
飛び越された分の特典が消えて損する
2023/02/14(火) 22:31:29.59ID:Tafr8wfu
2から4に行きそうなんですが、損するんだろうか…。
4bフ、チケット60封ェぶん毎月、っbトのは到達月にb燒痰ヲるんでしb蛛H
2023/02/14(火) 22:33:10.62ID:WJJVEGwB
>>304
今月中に条件を満たしたのなら、もらえるのは来月1日だよ
2023/02/15(水) 01:35:54.33ID:qEnuKH54
>>304
3に到達してもらえるはずの特典が消える
2023/02/15(水) 14:20:51.90ID:va4JRvH3
借りた車の所へ行ったら、目の前にタイムズの委託業者らしい車が止めてあって、なにやら
別のタイムズ車のメンテナンスをしていた
出るに出られないからエンジンかけてライト点灯して「出るよ」アピールしたのにガン無視するから
クラクション鳴らしたら、一人がやっと車に戻って来たと思ったら、工具を取りに来ただけで
またガン無視されて、結局、車を動かしてくれるまで10分ぐらいじっと車の中で待つ羽目になった

終わり
2023/02/15(水) 16:15:45.44ID:mPF6RI39
>>307
車を出て会話しろよ
2023/02/15(水) 20:43:02.26ID:BzGUptBu
という、コミュ症の日記帳でした
2023/02/15(水) 21:02:01.80ID:D3TOIMhX
3より30が乗り心地よいね。3は突き上げ酷くない?
2023/02/15(水) 21:27:00.68ID:Liy2ZbRW
>>308
そんなおっかない事が出来るぐらいならばっちいカーシェア車じゃなくてレンタカー借りるよ
2023/02/15(水) 23:51:07.20ID:xeVDlhT+
307には無理だったけど他の大多数のドライバーならその車を避けて普通に車を出し入れできるだけのスペースがあったのかもしれません
313307
垢版 |
2023/02/16(木) 14:58:46.27ID:iU/ILUkw
>>307
軽バンの開けっ放しのリアゲートの下を潜ればギリギリ抜けられたかもしれません
車高的には可能だったかも
314307
垢版 |
2023/02/16(木) 14:59:21.93ID:iU/ILUkw
訂正)>>307 → >>312
2023/02/17(金) 13:38:45.53ID:6gi7Q5E9
俺は忘れ物解錠した後に施錠した後、さらに忘れ物に気付いて再解錠するのに、たまたま近くに来ていたタイムズのメンテの人に解錠してもらったから助かった事がある
連中もたまには役に立つ事もある
2023/02/17(金) 20:12:26.08ID:XPBLqT3z
そんな裏技使ったらあきまへんがな
2023/02/17(金) 21:46:09.24ID:Gjuu5htE
前走ってた車がベッコベコで草
https://i.imgur.com/WJbP8B0.jpg
2023/02/18(土) 04:05:48.60ID:8hqQcFoN
俺も3ヶ月くらいの時に社用車の後ろをやってしまったっけな

民家の後ろに自転車が1台置いてあって
分からなかったのだその自転車分の距離が
2023/02/18(土) 04:06:31.82ID:8hqQcFoN
3ヶ月目くらいの時に色々とやらかしてしまった
2023/02/18(土) 08:10:12.65ID:8hqQcFoN
>>298
超えて付けても良い事は理解出来たか?
2023/02/18(土) 08:35:06.29ID:t/AwwVZ5
最近、古事記が増えたのかな
△の車に予約が入って◯に予約が入らないケースが多くなってる
2023/02/18(土) 09:44:15.38ID:7Zca6NbG
これはっとこ。
https://i.imgur.com/SjRUczt.jpg
2023/02/18(土) 10:10:22.40ID:9upvdUFV
>>322
猛獣が運転してますステッカー無いかね
タイムズカーに貼りたいw
2023/02/18(土) 10:22:26.79ID:8hqQcFoN
誰か多摩地区でガソリン代が安い理由知ってる人いる??

神奈川より都心より明らかに5円以上安い

海から遠いのに
2023/02/18(土) 12:26:38.63ID:st4lLbzK
75歳超えたら車乗れなくすれば良いのに
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 14:16:09.73ID:F/F8upyx
>>323
猛獣が運転してますは草
2023/02/18(土) 14:32:55.17ID:8hqQcFoN
ちょっと惜しいな

https://i.imgur.com/DnVY0CC.jpg
2023/02/18(土) 14:35:45.88ID:8hqQcFoN
後ろにパトカー来たら必ず停められそうなステッカーあるな

https://i.imgur.com/LL7Cj0b.jpg
2023/02/18(土) 15:05:55.20ID:v1xlAv2y
※田舎は除く
まあ農家は車必須だからね。
2023/02/18(土) 15:11:58.14ID:8hqQcFoN
意味不明
2023/02/18(土) 17:14:45.05ID:8hqQcFoN
やはりガソリンの価格は需要と供給によるのか
高い神奈川県でも厚木の辺りはガソリンスタンドの数が多いからガソリン平均が150円と安いみたい
2023/02/18(土) 23:58:12.49ID:ogthM12l
>>324
ガソリンの価格はスタンドの地代や人件費などの運営費も加算されるからだろ
それに海から近いというけどさすがに東京の海にオイルターミナルはねえぞ
多摩地区なら八王子のオイルターミナルからだが
都内でも八王子か川崎か市原や袖ケ浦から陸送だから実は多摩地区より遠い
2023/02/19(日) 00:45:20.76ID:j56Jvjx0
>>332
じゃ、なんで厚木は多摩地区よりも安いの?
2023/02/19(日) 07:54:37.32ID:j56Jvjx0
ヤリスは軽快過ぎて3ポイント逃してしまうわ。。
2023/02/19(日) 09:29:16.32ID:LGT62ShC
まさえさん、ETCカードが挿しっぱなしだったぞ
後ろのBOXに入れておいたからね
名前からして婆さんかな
2023/02/19(日) 12:11:14.38ID:ZNXjauQ9
FAQには、大変お手数ですが交番に届けろとあるなぁ
ほんとに大変お手数だよ?
2023/02/19(日) 12:14:32.81ID:a9oGRIzJ
>>333
そりゃ土地代の安い田舎だからだろ
2023/02/19(日) 12:50:52.45ID:ZNXjauQ9
生魚、生肉、刃物は電話したら会社側が取りに来るのか?
そうなんだったら貴重品も取りに来りゃいいんじゃねぇの?
2023/02/19(日) 12:51:15.56ID:j56Jvjx0
>>337
なんで土地代がもっと安いど田舎が高いんだよ
2023/02/19(日) 13:04:08.65ID:SEls1/ap
>>335
あれだけ、ETC!ETC!言われても忘れちゃうのか
タイムズって会員になれる年齢の上限てあるのかね?
2023/02/19(日) 13:08:55.57ID:FINNXQzC
>>317
この程度のシェアカーは時たまみかける、ベコベコのうちに入らない

これらぐらいじゃないと
https://pbs.twimg.com/media/EPb1ZWrUUAE4h5A.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Eizo9vvU4AIhuny.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cxn_RejUsAAJ0X7.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/EPdItFpU8AAnWhF?format=jpg&name=large
2023/02/19(日) 13:11:48.44ID:GoGA6uR6
>>340
あの手の警告は、それをした記憶が無くて「ああ、そうだ」と思うから効果があるのであって
既に抜いたつもりになっていて、自分で抜いたらと信じ込んでいたら、どんだけ警告されたって
ガン無視するだけなので無意味
2023/02/19(日) 14:27:38.74ID:j56Jvjx0
>>337
ばーか、ほとんど差がねーだろ

スタンド同士の競争で厚木市は安くなってる

厚木市の月極駐車場相場情報
平均賃料
10,347 円
平面 11,350円
機械 14,891円

八王子市の月極駐車場相場情報
平均賃料
10,203 円
平面 9,901円
機械 18,143円
2023/02/19(日) 14:40:30.25ID:j56Jvjx0
厚木市だけで34箇所もガソリンスタンドがあるからだろ
2023/02/19(日) 14:47:30.58ID:j56Jvjx0
>>341
ほれ
同じ129号線でも
厚木市と平塚市だとガソリンスタンドの密度が全然変わる

https://i.imgur.com/RnpqB6P.jpg
2023/02/19(日) 14:48:48.15ID:j56Jvjx0
>>345
これの右側が厚木市だけど、ほとんど田んぼなのにガソリンスタンドばかりやたら多い
左の平塚市は住宅街なのにガソリンスタンドが少ない
2023/02/19(日) 15:04:03.04ID:d+wsG9DN
>>338
>>336

2番を選択すりゃ良いよな



1,非常に面倒くさいが交番に届ける
2,とりあえず後ろのBOXに入れてからタイムズに連絡する
3,そのままの状態でタイムズに連絡する
4,見なかった事にする

タイムズに連絡を入れたら
「誠に恐れ入りますが交番に届けてもらえますか?」なんて連絡が来たら
「その返信する手間があったら本人に教えてやれよ」になるし
2023/02/19(日) 15:09:14.85ID:9C1LgXF3
相変わらず西府の自演スレだなここ
自分で書いて自分でレスするとかID変えたつもりだったんだなw
2023/02/19(日) 15:14:09.05ID:j56Jvjx0
お前なんのために巡回先に入れてるの?
棲み分けすりゃ良いだろ
お前は頭がおかしいから全部自演に見えてるだけだろw
2023/02/19(日) 15:16:16.44ID:j56Jvjx0
なんでわざわざ煽りに来るのかと思って見に行ったら思い切り過疎ってるやんwww
そりゃ煽りに来て書いてもらいたいと考えるわけだわw

とっくに巡回先から外してるわ
2023/02/19(日) 15:18:50.73ID:j56Jvjx0
>>332

>>336

>>341

>>342

お前も西府の自演だと思われてるぞw
2023/02/19(日) 15:23:44.02ID:j56Jvjx0
>>348
俺は煽りや邪魔するような書き込みを一度もしたことがねーぞ

お前はほんとに糞野郎だな

俺の自演だと思うならば見に来なきゃ良いだろ
2023/02/19(日) 16:00:32.87ID:j56Jvjx0
今度は荒らしたように見せる工作かよ
最悪だな東大阪は
2023/02/19(日) 20:17:46.50ID:NOnWIX+C
どうしても汚れが貯まりやすいな、洗車はできても室内が…

一定の解像度の写メで室内の綺麗さを撮影して送り、タイムズが承認したら○○ポイント進呈とか、どうかな~
2023/02/19(日) 20:18:51.68ID:CF0xs4QQ
近いね

https://i.imgur.com/R1yzN4W.jpg
2023/02/19(日) 20:26:02.58ID:OXPfBheg
厚木は田んぼが多いからガススタンドの建設費が安いから各社積極的に出店したんだろうな
結果、受給バランスが悪化して安売り合戦となった
神奈川近郊に住む人は厚木市で給油が良いかも
2023/02/19(日) 20:27:01.34ID:NOnWIX+C
給油みたいに一定の条件を満たせば必ず、ってするとタイムズも大変かもだから、建前上は抽選でポイント進呈としておいて、
実際は、汚かったのをかなり綺麗にしたのをかなり詳細にレポートすればまぁまぁな確率で貰えるようにする
とか…
2023/02/19(日) 20:30:07.91ID:OXPfBheg
>>354
それ以前に除菌シートを置いて欲しいね
もしかして除菌シートを持っていく奴がいるかもしれないが、室内のドライブレコーダーでチェックすりゃ良いだろうね
そんな奴がいたら速攻で退会させて欲しい

今日も飲み終えたペットボトルをそのままにした奴がいたからいちいち報告したわ
2023/02/19(日) 20:33:05.35ID:OXPfBheg
除菌シートがあれば毎回綺麗にしてるんだが、無いとどうにも出来ないので、「除菌シートが切れてます」と毎度報告入れる事にしてる
2023/02/19(日) 20:38:02.51ID:NOnWIX+C
4つのカップホルダー全部に飲み物が置いてあったことがある(うちひとつはコーヒー牛乳の紙パック)

除菌・お掃除シートは蓋のビニールが貼りつかなくなってて単なる小さいティッシュによくなってるし
コロコロのやつは古いシールがちゃんと剥がれないやつがあったり

チャイルドシートの座面の汚れ、いかにもナニが付いたんですかね?的なやつがよくある
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/19(日) 20:46:07.83ID:HFpXGBYp
汚い使い方して、最後掃除もろくにせずに乗り捨てて行く民度の低い子供連れがいるんだろうな
2023/02/19(日) 21:18:42.03ID:NOnWIX+C
忙しいのは分かる、忙しいからわざわざ借りてるんだろうし

「汚れてる、けど悪いが私きれいにする時間無いから次の人してくれたら嬉しい(タイムズが)」
みたいなボタンを付ける
そして、誰が汚したか、誰の責任かを問わないような形にする

きれいにした人への報奨の方法は前のレスのような感じで

うーん、やっぱ性善説に頼りすぎてるかな…
2023/02/20(月) 06:25:58.08ID:oXgWH8aL
後部座席に落葉みたいな草が散乱してる事がある

農作業にでも使ってるのかね
2023/02/20(月) 06:32:40.06ID:oXgWH8aL
初心者マークは1年間は義務付け
ペーパードライバーや運転に自信が無い人が若葉マークを付ける事は違法では無い

じゃ、仮にそのなんちゃって若葉マークを付けている車に幅寄せをして、たまたま覆面パトカーに見付かったらどうなるんだろ?

その前に煽り運転にみなされるのかな?
2023/02/20(月) 18:53:26.72ID:cB28RXlV
だいたいみんなどれくらいの距離で使ってるのかね?

https://i.imgur.com/3zwi1S3.jpg
2023/02/20(月) 18:55:05.00ID:cB28RXlV
最近気が付いたんだけど、
ステーションに返却するとラジオ局が全てリセットされるだろ?

あれなんとかならんのかね?
2023/02/20(月) 19:27:43.58ID:fXlioxmr
自分の車でも無いのに何言ってんだこいつ
2023/02/20(月) 19:28:53.78ID:cB28RXlV
せめてその地域のセッティングにすべきだろ
2023/02/20(月) 21:46:30.79ID:9K80tYXL
パイオニアのナビはエリア毎のプリセットに戻るだけじゃ?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:58.17ID:EyVaGQyk
15キロとか凄いな
昼間走ると混んでて5〜6キロとかざらにあるわ
2023/02/21(火) 02:49:56.38ID:k0tgtWxv
>>369
そのエリア毎にならない問題について指摘をしているんだが
2023/02/21(火) 07:50:20.73ID:r2sADXmY
知らねーよハゲ
ポールにぶつけない練習でもしてろ
2023/02/21(火) 08:41:52.41ID:UBLRpQc9
毎日連投してる奴ってポールマン?
2023/02/21(火) 09:42:32.41ID:1T5iUPYP
ここは西府ヘタクソ無職の日記帳です
ちなみに奴に日記は他所でやれというと便所の壁に書いて何が悪いと返されます
2023/02/21(火) 09:55:36.24ID:11OBjrzv
たまらず荒らし始めたなw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/21(火) 22:30:43.16ID:h+F/313p
>>365
ワイは毎回170キロぐらい乗ってるわ
2023/02/21(火) 23:03:02.54ID:d/A9P+vH
最近何台か、汚いので洗車してやろうかと思ってセルフ洗車の入り口に突っ込んでみたものの
水洗い洗車が選べなかったり、「うちの水洗い洗車は高級水洗いだけです(900円とか)」とかでスゴスゴと汚いまま返すことが増えてるんだけど
不景気でスタンドが安いメニュー廃止してるのか?
2023/02/22(水) 04:34:54.82ID:w85vtEtO
>>377
そんな。。
俺、トッピング付けまくった洗車をやってた時期があるむだが。。
2023/02/22(水) 04:35:47.81ID:w85vtEtO
>>376

夜の6時間が多い人?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 09:40:29.18ID:/5yNVvMP
>>379
休日のドライブや
普通に昼間
2023/02/22(水) 09:49:43.10ID:gkkICc0G
>>380
優良顧客キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/02/22(水) 09:51:38.13ID:2sLvgg5e
こういうバレバレの自演するから本当に頭が悪いし性格も悪い
2023/02/22(水) 11:22:03.10ID:gkkICc0G
まさかの自己紹介
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 15:13:37.97ID:/5yNVvMP
ワイは自演なんかしとらんぞ
2023/02/22(水) 16:07:46.36ID:JufGx27A
別に優良顧客でもねぇだろ
洗車乞食が普通になって感覚狂ってんな
2023/02/22(水) 16:27:37.27ID:gkkICc0G
>>384
若干1名だけこのスレは自演だと信じたい奴がいるようです
2023/02/22(水) 18:34:59.22ID:w85vtEtO
洗車古事記も給油古事記もタイムズにとっては有り難い存在なわけで
2023/02/22(水) 18:54:24.90ID:2WCVRWXI
>>382
前に性格悪いと言われた事が相当ショックだったんだろうなw東大阪

関西人はみんなそう朝鮮人と同じ
2023/02/23(木) 03:24:47.58ID:obA7pvdl
車内の忘れ物報告をしても
ありがとうございましたメールを出さないのな

そんなのしてくれるなということなのか
2023/02/23(木) 08:05:28.00ID:sUbk3i7e
さすがに貴重品忘れ物を交番に届けたら翌日メールがあった
貴重品以外の忘れ物はしょっちゅう見かけるし、全部に同じ対応は無理でしょう
2023/02/23(木) 08:17:46.23ID:sUbk3i7e
報告後に来る自動配信メールには
「ご返信させていただく場合、」とあるし
これまでの狭い経験の中では、返信はよほどのことでないと来てない
2023/02/23(木) 08:31:46.52ID:obA7pvdl
除菌シートが切れてるから置いて欲しいと書いたら返信来たぞ
2023/02/23(木) 14:43:06.90ID:alq+y/KO
あっぶねーー

近所の家具屋まで買い物しようと2時間予約した後に昼寝してしまって、残り1時間30分で目が覚めた

仕方が無いから給油洗車ボランティアだけしといた
2023/02/23(木) 15:45:50.50ID:obA7pvdl
トヨタの一部車両に関して、メーカーより2023年2月16日付でリコールの情報が発信されました。
タイムズカーで配備している車両(ノア、シエンタ、bZ4X)のカーナビにも、入庫修理のご案内が表示される場合がございます。
本事象は『衝突被害軽減ブレーキ』及び『駐車支援システム』に関わる内容であり走行には支障ありません。
リスクは限定されていることから、対象車両につきましては、メーカーからの案内に基づき弊社にて順次ソフトウェア更新による対応をおこなってまいります。
ご利用の会員様にはご心配をおかけしますが
2023/02/23(木) 15:47:51.67ID:obA7pvdl
ああ、それでシエンタやbZ4Xはメンテナンスの車が多かったのか

シエンタ、近所の奴らがぶつけまくったのかと思ったw
オーケーストアで
2023/02/23(木) 19:43:35.47ID:8lhtpidd
ルームランプ点灯したままだったぞ
昼に借りたヤツと思うが通報せずにドアモードに戻しておいた
このパターンたまに遭遇する
2023/02/23(木) 19:58:00.80ID:mqIQY97q
コロナ終わったなビニール袋の常備は無くなるのかな?
コンビニで袋がタダで貰えなくなったから、あの袋は重宝してたんだけど
2023/02/23(木) 19:59:01.65ID:obA7pvdl
あんなんクソちっちゃいやん
2023/02/23(木) 20:24:39.70ID:P2wFybLO
>>397
買えよドロボウ
2023/02/24(金) 13:29:28.29ID:x33IBnpe
>>398
菓子袋とかのゴミや使用済みマスクをゴミ箱に捨てるにはちょうどええねん
2023/02/24(金) 17:27:13.13ID:eQuZT5ky
>>400
俺も安くあげようと思って、ダイソーで自分の車用(社用車)にナイロン袋を買ったら、よほどコンビニやスーパーで買う方が安い事に気がついてやめたわ
2023/02/25(土) 07:49:08.56ID:f20+5e6Z
週末恒例の給油洗車ボランティアを兼ねて出動するか。。子供の送り迎え
2023/02/25(土) 07:49:57.14ID:f20+5e6Z
もう大学卒業だから来月までだな。。
変わって下の子が大学生。。
2023/02/25(土) 08:42:22.65ID:PvjaV7ra
>>396
昨日乗ったウエイクも後席側が常時点灯になっているのに、返却時に初めて気付いた
昼間だったので乗る前付いてたか分からない

自分の車(車齢約20年)はロック後一定時間で室内灯強制消灯になるらしい、発動させたことはないが

タイムズカーはカーナビや音声案内も返却処理後しばらくして消えてるし
この前代車で借りた10年落ちぐらいの軽(タイムズカーではない)もロック後ルームランプがゆっくり消灯しててチト驚いた
タイムズカーのノートも室内灯LEDぽいけどゆっくり消灯しててエライな~と

返却後も無線の待ち受けやらなにやら
待機電流多そうだけど、シート下でペカペカしてるユニットに補助電源かなんかも仕込んであるのかな

客が心配することでもないが…
なにしろライトはちゃんと消しますね~
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 10:15:35.68ID:dOLvMXHX
最近満タンで返されてることが多くて給油なかなか出来ねえわ
給油すると割り引きあるって広まっちゃったんかな
2023/02/25(土) 11:08:57.72ID:vb1Oi+XW
タイムズカーにあるような車種はたいてい燃費も良いし
自分はカーシェアではあまり距離は走らないほうなので
むしろ職人できる車が見つかることに感心している
マーケティングがきちんとできてるんかもなぁと
2023/02/25(土) 11:13:49.35ID:R+Jch1qt
>>404
車内を撮影しないとならんしな
2023/02/25(土) 11:15:10.58ID:VHk3hgv8
>>405
この時期は新卒で免許取ったばかりの奴らの新規会員が増えるから、そいつらは律儀に規約を
守るから半タンクになれば給油する
そのうち使い慣れてくるとサボる事を覚えるから、まあ春先過ぎるまでは寝て待て
2023/02/25(土) 11:24:40.17ID:I6y+n2hI
俺も入会したての頃は、乗る前に必ず前後左右の写真を撮っておいたり
ガソリン減ってたら給油して返しして、シートも元に戻して、車内にゴミが
ないか確認してとか、後の人の為に律儀に返してたからな。

今は全くそんな手間暇は一切かけないで返却しているが。
2023/02/25(土) 11:27:35.78ID:4hYneVIa
マジでレシートはちゃんと残さずに持ち帰って欲しいわ
ゴミ残される身にもなれやアホが
2023/02/25(土) 11:29:18.78ID:4hYneVIa
そっか
急停止2回以上やってもエコドライブ3ポイント付くようになってるのな
諦めてたら付いてて嬉しい
2023/02/25(土) 11:30:34.63ID:4hYneVIa
21回連続で後キレイポイント付かないってなんかおかしいよな
2023/02/25(土) 11:50:36.73ID:vb1Oi+XW
給油を自動検知されなくて事後連絡した時の給油ポイントは翌月じゃなくてすぐに付くのかな
2023/02/25(土) 11:55:51.60ID:x5NZIQ4k
んなわけがない
2023/02/25(土) 12:08:35.85ID:vb1Oi+XW
>>414
なんかよく分からない給油月間件数ポイントが1件だけ付いてて(実際には前月もクソほどしてる)、何だろうと
その少し前に事後給油連絡してたからかなと
違うのかなぁ

>>412
今数えたら35回ぐらい連続で付いてなかった
実際以前ほど気合い入れて綺麗にはしなくなったからというのはあるので、なるほどアンケート答える人は答えてるのんだなとおもたよ
2023/02/25(土) 12:12:38.41ID:x5NZIQ4k
>>415
35回ってどこ住んでる人よ?
2023/02/25(土) 12:24:56.92ID:vb1Oi+XW
>>416
仕事柄、特定の地域じゃなくていろんなとこで乗ってるよ
2023/02/25(土) 12:27:00.13ID:x5NZIQ4k
>>417
全国か?
よほど汚い乗り方してるんだな
2023/02/25(土) 12:27:28.30ID:x5NZIQ4k
また自演とか言うやつが来そうなw
2023/02/25(土) 12:29:25.13ID:cRVQZ0qi
俺もいま30回くらい付いてないな
2023/02/25(土) 12:33:10.24ID:x5NZIQ4k
数えてみたら
21回か14回連続で付かないのが交互にあった
その前は3回で付与された
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 12:37:38.10ID:dOLvMXHX
確かに燃費の良さもあるのか
ハイブリッド車とか全然ガソリン減らんしなあ
2023/02/25(土) 12:42:00.34ID:vb1Oi+XW
>>418
乗った時より汚くしたことはない

後利用者ポイントを貰うコツはなんだろか
なんとなく手間と期待メリットのバランスが悪そうなのであまり考えたことがなかった
2023/02/25(土) 12:54:02.47ID:uxytyCok
>>422
MAZDA2が俺にとっては常連さんw
2023/02/25(土) 12:57:59.64ID:uxytyCok
社用車がアクアで、今日、アクア借りて乗ったら自分の車のような感じで馴染むね

給油メモリ2つ残ってた車に20リットルだけ入れたら
満タンにメモリ2つ足りなかった

多分、満タンまで28リットル必要だったんだろうな
次の人が12リットル消費すればまた給油古事記が出来る
2023/02/25(土) 12:59:53.13ID:PvjaV7ra
ツダはどうしてもいまだに
給油ガンがうなり始めてから
「ゲッ!ディーゼルじゃなかったよな!?」
とドキッとすることがある
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 16:27:44.24ID:dOLvMXHX
>>424
俺も給油することが多いのはMAZDA3かCXー30かな
満タンだったら無理だけど
2023/02/25(土) 19:37:07.30ID:stKdKeO8
MAZDA2
真ん中よりもメーター一つ満タン側だったけど
20リットルに設定したら全部入ったわ
タンクデカいな
2023/02/25(土) 19:38:00.10ID:stKdKeO8
>>423
俺はフロントガラスとかの枠まで
水滴が無くなるように吹いたりしてるけどな
2023/02/25(土) 19:41:06.43ID:x5NZIQ4k
今月8回エコドライブポイント逃したわ。。
24ポイントか
地味に痛いね
2023/02/25(土) 21:03:04.51ID:V5GY8E7P
>>413
その場合、翌月の15日に給油ポイントはつかず、
CSで確認が取れた時点で直ちにポイントが付く。
履歴には「月間の給油件数により『3cp』ゲット!(1回あたり3cp)」と表示される。
(通常は翌月15日にまとめて獲得となるが、
CSに連絡して獲得した場合は直ちに単発で獲得となる。)
432413
垢版 |
2023/02/25(土) 22:03:03.28ID:cOLenuQO
>>431
ありがとう

「CS確認分(非自動)」とかなんとか、追記されてると分かりやすいね
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 22:37:37.26ID:H+IyI1im
3ヶ月前よりも前の請求額やら明細がマイページから見れないんだがそういう仕様なの?
去年の7月から利用していて毎月3万円くらい請求あったんだけども
2023/02/26(日) 01:41:29.72ID:hoVDoiOm
普通にご利用履歴から一年ちょっと分見えるけどねぇ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/26(日) 12:44:15.53ID:Z33qB6+w
まだ始めたばかりなのでエコポイントのアドバイスお願いしたい。
例えば片側二車線の高速で追い越し掛けてスピード上げるくらいの感じなら大丈夫かな?
2023/02/26(日) 12:45:48.30ID:XAicOSiZ
>>435
判定条件は公式に明記されてるぞ
2023/02/26(日) 13:10:04.41ID:zcRe9ZHP
>>435
ちょっと古いMAZDA2とかなら急加速したらその時点で教えてくれるけど、ヤリスクロスとか教えてくれないから
返却証が届いてから急加速3回とか見てガッカリする
2023/02/26(日) 13:17:13.06ID:OaQZsNna
しょっちゅう高速に乗ってるけど合流でも追い越しでも急加速判定くらったことないよ
2023/02/26(日) 15:58:44.25ID:+sqIyzqB
ソリオが最悪、ライズがその次かな、どうも自分の運転ではこの2車種は徹底的に相性が悪い
ノートやフリードなんて急減速も急加速も殆ど取られた事ないのに、同じ運転していて何が悪いんだろうって感じ
2023/02/26(日) 16:03:42.08ID:sL0S3Bs+
ソリオな、確かに加速悪いからちょっと踏むと急加速認定になる
2023/02/26(日) 16:05:38.04ID:sL0S3Bs+
エコドライブ率20%の俺

https://i.imgur.com/Px8riYP.jpg
2023/02/26(日) 17:44:59.78ID:b5OQhNXy
少なくとも0スタートの時、30km/hまではふんわり加速
2023/02/26(日) 18:03:11.10ID:zcRe9ZHP
今、ヤリス乗ってきた
ヤリスはもうエコは諦める事にして加速感を楽しんでる
2023/02/26(日) 18:57:55.08ID:yl9FZPvO
ヤリスハイブリッドのエコ上限の加速でも後ろに迷惑かかるくらいトロい。
2023/02/26(日) 19:43:33.38ID:Rsek5FHY
>>439
自分の場合、やたら急加速判定を受けるのはライズだけだな。

あと、登り勾配のキツめな坂道で発進すると、
緩やかな加速でも急発進判定されることが多い。
たぶん、加速度の測定(算出)方法に問題があり、
勾配による重力加速度の傾き変化を、速度変化によるものと誤認してる。
2023/02/26(日) 19:59:38.65ID:XFsf6DoB
今のところエコD率100%
カウントされたのは1回だけ
その時の勢いをある程度覚えていて
気を付けてるのはロードサイドの店やガソスタから本線に隙をうかがって入ろうとする時ぐらい
2023/02/26(日) 20:10:13.81ID:zcRe9ZHP
給油古事記にとっての神車は
MAZDA2とシエンタとヤリスクロスかな
MAZDA2は燃費が悪くて△が多い
シエンタとヤリスクロスは車体がデカい分だけ
運転下手な古事記が選択しないので△が多い
2023/02/26(日) 20:13:22.38ID:zcRe9ZHP
>>446
俺は気が短いのかな
多くの車はその先が車線減少になっているのが分かると
車線減少にならない長い列に並ぶけど
俺はとっとと車線減少になる列の最前列に行って
ヤリスでスタートダッシュして最前列に入る
2023/02/26(日) 20:45:38.32ID:XFsf6DoB
>>448
知らない道でも、馴染みの合流でも、
所詮借り物だから、時間短縮よりスムースさを優先してるかなぁ
2023/02/26(日) 21:03:44.80ID:qQ/GFoNE
ヤリスは剛性がかなりあるよね。
マツダ3は剛性はあまりないけど、よい車に乗って感じはある
2023/02/26(日) 22:39:59.03ID:LUqsIcly
たしかにヤリスは脚が勝ってる感じ
さすがにGRがあるだけのことはあるなと
ただトヨタは、財力に任せてなのか
どの車両も走行距離が短い気がするが

俺が気になってるのはスイフト
あの車体の軽さの割にしっかり感がある気がしてる

まァ、プロに言わせたらまた違うのかもしれないけど
2023/02/26(日) 23:37:02.19ID:LUqsIcly
車種お任せのステーションって
かなりの率でスタッフが車まわしてくるわけ?
だとしたらキャンセルするのが申し訳なくて予約入れるの気がひけるなぁ
2023/02/27(月) 00:00:11.58ID:SqRKpUYi
マツダ2は世代の古さを感じるね。
2023/02/27(月) 06:26:29.48ID:dP87yhvx
>>262
そんな私恨持ってるのお前だけだぞ
2023/02/27(月) 08:11:36.67ID:p1PBH07G
>>448
スタートダッシュってことは、交差点での話か?
そんな構造になってる交差点はないと思うが。

まさか、右折専用レーンから左へ割り込んでくる迷惑行為してるのか?
自分も先頭で信号待ちのときは結構加速するから、その迷惑行為されると急ブレーキで事故りそうになる。
2023/02/27(月) 08:23:24.67ID:K1Ia3RRK
>>456
視野が狭いな
いくらでもある
知ってるだけで3箇所はある
2023/02/27(月) 10:22:16.44ID:K1Ia3RRK
都内や神奈川とか
3車線が2車線に減るところってだいたいそうじゃね?

ど田舎の一車線道路をイメージしないでくれ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/27(月) 12:08:18.80ID:ZftyAWZ/
>>456
自己レス(笑)
2023/02/27(月) 13:00:09.64ID:qwBriZl2
>>457
そういう場合、その交差点では右折専用か左折専用車線が登場して、
直進できるのは2車線になってないか?
2023/02/27(月) 13:26:30.78ID:K1Ia3RRK
>>455
ほら
例えば
https://i.imgur.com/xdpxDNS.jpg
2023/02/27(月) 14:05:35.41ID:K/Esqzmz
>>448
いや高速で渋滞ぎみのケースはそれが正解よ
途中で入るやつがいるからもっと渋滞になる
基本は合流地点で両車線づつチャック式でが
JHも渋滞を起こさないようできるだけこの方法をと推奨してるくらいだから
JHの見解は途中入り込むのは渋滞のもとと言ってる
下道とか流れてる状況とかケースバイケースだけどね
2023/02/27(月) 17:39:04.62ID:K1Ia3RRK
>>459
5車線で直進が3車線
その直進の一番右側の車線が交差点を過ぎてから←マークが出て合流そして消滅するわけだが?
おまえさんの田舎では5車線道路なんて無いか、失礼
2023/02/27(月) 17:43:14.23ID:K1Ia3RRK
>>459
ほら7車線8車線なんて当たり前

赤で書いたところが現在は車線が減少してるとこ

https://i.imgur.com/6whtQfG.jpg
2023/02/27(月) 17:44:54.07ID:K1Ia3RRK
>>459
ほら減少してるだろ車線が

https://i.imgur.com/S7T6MQv.jpg
2023/02/27(月) 17:48:22.33ID:K1Ia3RRK
維持の悪いトラック野郎とか
建設業のハイエースが割り込ませまいとスタートダッシュ掛けるんだが、
ヤリスの全力ダッシュに勝てるわけが無いw

となりがGTRやクラウンだったら先に行かせて後ろにサクッと入る
2023/02/27(月) 18:15:24.30ID:K1Ia3RRK
>>455
ほれ1号線
横浜住んでる人なら通った事はあるはずのとこ

いちゃもんだけ付けて無いでちゃんとレスしなさい

https://i.imgur.com/bMawERX.jpg
2023/02/27(月) 18:26:20.37ID:Xa2tvQlx
なんかRRK必死やな
2023/02/27(月) 18:46:11.59ID:K1Ia3RRK
必死とかじゃないだろ
いちゃもん付けて来たから答えたら
反応出来ずに

必死だな

の返答だろw
2023/02/27(月) 19:05:34.68ID:ElI+VD2C
それ、交差点の先での合流じゃん
何キチガイ反応してんだよ
やっぱこのスレはダメだわ
2023/02/27(月) 19:07:12.35ID:K1Ia3RRK
>>469
最初から書いてるだろ
交差点の先の合流だと

なに勘違いしてるんだよアホが
2023/02/27(月) 19:08:35.64ID:K1Ia3RRK
>>448

>>469

「その先が」

と書いてるだろ

なに勘違いして人に当たってるんだよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/27(月) 21:31:21.64ID:ZftyAWZ/
>>470
そういうとこだぞ
2023/02/27(月) 21:40:29.92ID:rZIgIHgj
>割り込ませまいとスタートダッシュ掛ける
この辺から漂うDQN臭
2023/02/27(月) 22:26:14.89ID:eW6ZIW8o
そりゃそうだろ
建設業のブルーカラーは
2023/02/27(月) 22:28:24.60ID:eW6ZIW8o
>>332
こいつもいちゃもん付けただけでまともなレス返せず
おそらく同一人物だろ
2023/02/27(月) 22:48:31.47ID:esRo0ohO
なんつーか、特徴出るよね、
自分ではわからないんだろうけど
2023/02/27(月) 22:58:54.27ID:eW6ZIW8o
そんな事は良いからまともにレスしなよ
2023/02/27(月) 23:08:28.44ID:i8pgO0DU
>>448
これじゃ交差点かどうかはわからんし、
タイムズステッカーを武器にスタートダッシュ争いになるかもしれない急加速するなよってことだな
これでいいか?
2023/02/27(月) 23:09:01.62ID:KNcICOlD
迷惑行為する奴は、どこでも迷惑行為するのな
2023/02/27(月) 23:09:19.84ID:oXe0jEKx
四谷橋や是政橋は定期的にネズミ捕りやってるのに
関戸橋は見たことが無いんだよな。。
なぜだろ
渡ったところで白バイやパトカーに捕まってる奴は見るけど
2023/02/27(月) 23:12:35.06ID:vHT/FEt1
>>478
自分で「交差点での話か」と書いておいて
そんな交差点(その先が車線減少するような交差点)は存在しないと書いたが軽く論破されてるやん
>>477
2023/02/27(月) 23:13:28.67ID:oXe0jEKx
>>476
全部自演だと言うのけ?
2023/02/27(月) 23:13:34.12ID:IR17SkuH

タイムズカーで迷惑行為する人は、直ちに会員資格を剥奪されますように
2023/02/27(月) 23:13:39.60ID:i8pgO0DU
>>481
それ俺じゃないけど
2023/02/27(月) 23:18:48.69ID:oXe0jEKx
>>484
お前に聞いてないのに首突っ込むなよ
2023/02/27(月) 23:18:58.91ID:vHT/FEt1
>>484
お前に聞いてないのに首突っ込むなよ
2023/02/27(月) 23:23:55.79ID:vHT/FEt1
その先が車線減少するようなところだと
減少になる側の手前の列が少なくなって
減少にならない側の列が大渋滞する

これは減少にならない側の車が減少する側に譲らないからそうなるわけで

本来なら交互に譲るようにすれば、どちらの列にも同じような長さになって渋滞にならないんだけど
2023/02/27(月) 23:25:55.35ID:vHT/FEt1
その先が車線減少する側が隣の車線に迷惑掛けずに合流するにはスタートダッシュ掛けるしかないだろ
2023/02/27(月) 23:26:54.61ID:i8pgO0DU
www
急に二人に突っ込まれたわ
448の内容じゃわからんだろとしか言ってないのに
2023/02/27(月) 23:27:35.60ID:IR17SkuH
>>487
違うでしょ!
順番抜かししようと後から後からやってくるからでしょ!
2023/02/27(月) 23:28:02.48ID:vHT/FEt1
>>489
分からなかったら質問すりゃいいだろ
何が分からないのか
2023/02/27(月) 23:28:52.83ID:vHT/FEt1
>>490
意味不明
2023/02/27(月) 23:31:06.02ID:vHT/FEt1
順番抜かしして、後から後からやってくるのならば
車線減少する側の列が長くなるはずだろ?
そんな事にはならない

●◯
●◯





● 

だいたいこんな感じの割合になる
2023/02/27(月) 23:32:54.38ID:vHT/FEt1
多分、合流する側になりたく無い心理が働くんだろうな
上手く合流出来ずに先端で停まってしまうと永遠に合流出来ない下手くそなんだろう
2023/02/28(火) 05:01:54.47ID:DAb/3axV
googleのストビューで探しまくってまで貼るとか
みんな暇すぎだろw
2023/02/28(火) 05:19:32.93ID:AgbZ5wIZ
探しまくってるわけじゃないだろ
普段の生活圏で車線減少する場所はいくらでもあるという話でしょ
2023/02/28(火) 05:26:30.49ID:Szl1nmqY
>>459
の人は

こういう右折禁止の道路が無い前提なんだろうな

https://i.imgur.com/FzTWR7S.jpg

横浜なんて右折禁止や左折禁止だらけだぞ
2023/02/28(火) 20:05:31.21ID:CZhUKzzO
24回ぶりに後利用者からキレイ3ポイント付いたわ。。

フロントガラスをワイパー跡が残らんように綺麗に拭き上げたのが良かったのかな
2023/02/28(火) 23:17:12.63ID:VVX3lzkt
洗車で泡ありとなしだと仕上がりが全然違うことに気付いた
2023/03/01(水) 04:06:44.96ID:BcYQe8ES
本来ならばこなって
右側の車線が減少しても交互に合流するのが理想なんだけど

●◯
●◯
●◯
●◯
●◯
2023/03/01(水) 04:11:36.61ID:BcYQe8ES
現実は

>>493
のようになってしまう

左側の車線は大渋滞になるから
左側の車線にいた人は「右側の車線の人達は並ばずに割り込んでズルい、俺らは並んでたのに」という気持ちが一層強くなって、その結果、車間を詰めて右側の合流を阻止しようとする車が出てくる

結果、右側の減少する車線に並ぶ車は
その道を初めて通る人かスタートダッシュで入る自信のある人になってくる
2023/03/01(水) 14:22:08.28ID:2xeok3R9
https://twitter.com/GovernorOsaka/status/1630610129430417408

タイムズカーで神奈川新町のキ○ナス石油に行くと、日中はほぼ確実に洗車の勧誘を受けますね。
そして数分の機械洗車でたしか3500円くらい取ります。
高すぎでは?と問うと「あなたが払うわけじゃないんだから別にいいだろう。」
みたいなことを言われた上で、大量のティッシュペーパーを持ち帰らされます


給油洗車職人も似たような経験あるんかいね
タイムズで4年半、1万キロ以上乗ってるがまだ洗車したことないのだよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/01(水) 19:31:17.78ID:V9cQxc+p
さて、月も変わったので今月の給油ノルマこなしに行くか。今月は3台
2023/03/01(水) 20:41:37.98ID:y2qEJ/4X
後利用者ポイント無し45件連続中。
2023/03/01(水) 21:04:42.89ID:SU0dPceb
あーっ、よくバッティングする職人と鉢合わせて、最後の一台行かれてもうた
2023/03/01(水) 21:09:44.49ID:VQ1f4uaW
>>504
俺は最高が24回だわ
2023/03/01(水) 21:22:27.88ID:bYuO1AUk
なんのために給油だけしてポイント稼いでるの?
普通に使ってたら必要ないよな
自己満足?運転の練習?
2023/03/01(水) 21:26:11.19ID:VQ1f4uaW
>>507
なんで給油だけしてポイント稼いでると思ったの?

普通にみんな使用してる時に給油して節約してるだけだろうに
2023/03/01(水) 21:34:59.93ID:Bn4kKjaC
>>507
たまに使う時にお得に使えるようST4維持のため。
2023/03/01(水) 22:37:26.21ID:NK6ENe4l
ステージ4に上がっても1年経つとポイントが消えるから気が抜けないんだよ
給油職人しまくってランクを維持しないと
毎月60分チケットもらえるのは大きいよー
2023/03/02(木) 03:02:24.72ID:O0ElyZm2
転職する前は毎日運転してたけど
今は出張の時にのみ運転が必要なペーパードライバー

ある程度乗ってないと車の運転は怖くなるからね
だから土日に子供の送迎を理由に使ってる

ちょうど往復15kmだと朝は25分、夕方は渋滞で40分~50分掛かるけど、洗車や給油するとちょうどタダで使える時間になる
2023/03/02(木) 08:41:42.33ID:UFDNudMD
>>508
給油古事記とか言ってる奴がいるだろ盲目か
2023/03/02(木) 08:45:42.74ID:1HjLRS4y
>>512
イミフ
2023/03/02(木) 09:55:50.00ID:6tCWFy5A
基本料金タダにしてくれるならやらないよ
解約も考えたけどレンタカーの煩わしさ考えたらなかなか踏ん切りがつかない
2023/03/02(木) 18:59:46.75ID:esXjuwnu
俺はちょっと変わってるかもだが
普段乗ってる自分の車があって
たまに違う車に乗るのが新鮮

ただドア開けてエンジンかけてメーターが反応して
まさに、アクセル踏むと走り出すちょっと感動

っていう、プチ浮気
2023/03/02(木) 20:25:00.06ID:m9Xtt8We
>>513
アスペ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/03(金) 00:07:34.26ID:k6IaIUsb
ガソリンの匂い好きやし給油ほんま楽しいわ
もっと給油させてくれ
喜んでやったる
2023/03/03(金) 03:02:28.46ID:BZ4S7Wl4
>>512
乞食が厭なら職人と呼ぶか?
2023/03/03(金) 10:55:33.98ID:c37G9EIS
交通費とか食事だけ提供されるボランティアもあるから
交通費分とポイントがもらえる給油乞食もボランティアといってもいいかもしらんな
実際うちは昼休みと週末家族で乗るから給油なんてよっぽど切羽詰まらないとやらないし
ボランティアさん ありがとう
って感じやわ
2023/03/03(金) 12:28:08.79ID:Y1JB7Q1O
そうそう
給油したり洗車したりするのもボランティア感覚でやってる

ただ、利用を伴った時には無料になる分だけ乞食感は増すけど

給油や洗車のみでやるなら完全にボランティアだな
2023/03/03(金) 12:52:28.80ID:C1piVoKe
ガソリン補充員って
ステージ4維持するのなんか意味あんの?
2023/03/03(金) 12:53:59.39ID:VozxbKHg
給油古事記はただの染み付いた日課
歯磨きをしない日なんてないししないと何か気持ち悪いだろ?それな
2023/03/03(金) 13:09:24.17ID:Y1JB7Q1O
>>521
補充員が乞食≒短時間利用者ととらえるならば
毎月1回1時間無料チケットもらえるのは大きな差でしょ

このスレで乞食と思われているのは
自分がせっかく給油して30分無料で使おうと思っていたのに、かっさらわれたと感じてしまう人こそが真正の乞食なわけだが
2023/03/03(金) 14:15:22.98ID:GJaMfgJo
それくらい競ってまでガソリン満タンにしてくれるとほんと助かる
2023/03/03(金) 14:18:18.04ID:0jDbzTNa
>>521

・月1枚、1時間無料券
・ミドル、プレミアム追加料金なし
・6時間超で1000円引き

お得やん?
2023/03/03(金) 16:53:53.48ID:mIVMeMRd
補充員は徒歩か自転車でステーションに行くの?
電車とか車で行くとあんまお得感なくない?
2023/03/03(金) 17:08:12.63ID:Y1JB7Q1O
>>526
補充員の定義をまずはっきりとしてもらおうか

給油ボランティア=給油のみを目的とする人 

給油乞食=短時間利用をタダにしようとする人

のどちらの話?
2023/03/03(金) 17:09:40.02ID:Y1JB7Q1O
>>526
補充員の定義をまずはっきりとしてもらおうか

給油ボランティア=給油のみを目的とする人 

給油乞食=短時間利用をタダにしようとする人若しくは利用料を少しでも安くしようとする人

のどちらの話?
2023/03/03(金) 18:14:26.62ID:0jDbzTNa
>>526
家の近所か、電車通勤の途中(乗換駅とか)でやってる
2023/03/03(金) 19:35:38.53ID:kr6eRAdz
ルーミーは街乗りだけなら良いね。
2023/03/03(金) 19:43:13.23ID:Jek2Oz8F
>>525
お得以前にそもそも乞食だから1円も払わないやん?
2023/03/03(金) 19:43:53.45ID:p2nUbDM8
>>531

>>528
2023/03/03(金) 20:28:31.85ID:NQtoGimz
>>531
旅行先で1泊2日とか年何回か使ったりするよ?
レンタカーより安かったりするし。格安系には及ばないけど。、
2023/03/03(金) 21:05:26.32ID:ZqBb1q7g
よくどこをどう走ったらこんなに汚れれるんだってくらい外回り汚いのがある
キレイだよ3ポイントは俺からの洗車乞食への最高の賛辞だと思ってくれ
但しただ洗車機通しただけじゃやらないけどな
適当な洗車は見りゃ分かる
2023/03/03(金) 22:47:35.13ID:Fs2eD0Le
自分、洗車も給油もやりたくない人
△だと借りずにちょっと先の○借りる
2023/03/03(金) 22:57:31.09ID:+QyofNuL
普通の利用者なら
給油する人にも洗車する人にも感謝をするんだよ

それを軽蔑する奴が乞食なんだよ
自分の食いぶちを荒らされたと感じる人
2023/03/03(金) 23:26:06.82ID:kr6eRAdz
ルーミーはNボックスより乗り心地や高速安定良かった
2023/03/04(土) 03:39:25.26ID:uLAEX/Lk
>>537
そりゃぁ、ひと回りデカいんだから…
2023/03/04(土) 05:58:53.45ID:8L/4n5AP
二車線の道路で
交差点に入ってから車線変更しても問題は無いよな?

でもイエローラインが合って
一番右側が右折
その隣が斜め右折みたいな道路だと
イエローラインが終わって白の点線になったところで車線変更すると捕まるのはなんでだろ
2023/03/04(土) 07:17:40.30ID:0h+SQdNx
交差点内は交差点手前の延長だから
2023/03/04(土) 07:40:07.66ID:0dHqF8kT
やはり朝7時代の利用は洗車開けてないガス屋があるので要注意だな
2023/03/04(土) 07:40:22.71ID:0dHqF8kT
>>540
道交法のどこに書いてある?
2023/03/04(土) 08:12:55.72ID:ExOpVHQP
なんかこの前の神奈川の後ろから突っ込んだ爺さんのニュースを見たら、踏切の最前列に停車するのが怖くなったわ
後ろから玉突きに遭ったら自分だけ死ぬと。。

あと土曜日の7時台はやたらと建設業のハイエースが走っていて危険だという事を認識した
2023/03/04(土) 08:24:54.47ID:0dHqF8kT
今日は東京地区は洗車乞食の活躍の場だぞ

雨が降って汚い車だらけ
2023/03/04(土) 08:59:06.30ID:0dHqF8kT
こんな水玉模様になった車ばかり

https://i.imgur.com/AdKtPUn.jpg
2023/03/04(土) 10:13:26.25ID:GYwGjg/0
たまにEレベルより下がってるのは給油のしがいがある
ひょっとしてスタンドまでたどり着けるのかちょっとしたスリルも味わえる
2023/03/04(土) 10:38:42.38ID:ExOpVHQP
やべぇ、洗車ばかりに気を取られて給油するのを忘れてしまったわ。。
54分利用で440円お布施してしまいました
2023/03/04(土) 10:47:49.59ID:0dHqF8kT
関西てこんなのばっかだよな
ttps://youtube.com/shorts/odv3z_zY7wg?feature=share
2023/03/04(土) 11:01:35.75ID:ho6Lx1W7
翌月◯ポイント失効

の計算式分かる人はいる?


単純に13ヶ月前に付与されたポイントから
先月、給油やら距離を積んだりしたポイントを差し引いたものを表示してると考えて良い?
2023/03/04(土) 11:07:37.98ID:uLAEX/Lk
>>549
計算式なんて無いだろ
単純に13ヶ月(相当)経過で消えてくんだから
2023/03/04(土) 11:12:40.35ID:ho6Lx1W7
>>550
13ヶ月前に獲得したポイントでは無いんだが?
2023/03/04(土) 11:14:48.80ID:ho6Lx1W7
>>265
これをよく見たら
去年の3月に獲得したポイントが月末に消えるだけだった
スマヌ

>>550
2023/03/04(土) 11:16:35.45ID:ho6Lx1W7
4ヶ月で433ポイント消えるのが痛い
2023/03/04(土) 12:05:44.79ID:JCkuFGli
ツイ見てたら5000pの人いたわ
社員雇うよりタイムズカーシェアに貢献しとるんじゃ
2023/03/04(土) 13:14:48.65ID:o70OWvfs
距離でポイント稼いでるのでは
2023/03/04(土) 13:39:02.18ID:Q53atTj7
これ後ろから詰めて走る奴がいたら使えそう
ttps://youtube.com/shorts/5MrVdrUJrw8?feature=share
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/04(土) 14:19:59.24ID:cewFYJnA
5000ポイントは草
もはやマイカーだろ
2023/03/04(土) 15:20:52.63ID:ADt9nzEU
>>546
辞めとけ
ガス欠したら自費だぞ
給油乞食はどうせ330円の保障も入ってないんだろうし
2023/03/04(土) 15:31:19.81ID:BmicUkek
前も書いたが、シェアカー始めたばかりの頃に
子供を高校まで送って行ったんだけど
ガソリンスタンドがどこにあるかも分からず、でもEくらいまでメモリが行ってて
その状態でようやく見付けたガソリンスタンドで
給油しようとしたらクレジットカードが読み込めないと言われて、ボタン押したら可愛らしい高校生くらいの女の子が対応してくれて、何度かトライしたけど駄目で、更に上と思われるブサイクな30才くらいの女を呼んでその女は一回試してみて駄目で「このカードはうちでは使えません」ってぶっきらぼうに言って来て

使えるはずなんだけど。。と言いながら自分がクレジットカードを反対に折り返して真っ直ぐにして使ったら一発で使えて。
可愛らしい女の子は嬉しそうな顔をしてくれたけど、ぶっきらぼうなブスは、「チェッ」みたいな面白くなさそうなな顔をしやがって。。

ほんとやはり女の子は性格が顔に表れると思った
2023/03/04(土) 15:37:50.83ID:JduRHcRH
前にも書いたのになんでまた書いたの?
ここはテメェの日記帳なのか?
2023/03/04(土) 15:41:11.71ID:BmicUkek
こっちに来るなよ
隔離スレにいなよ

>>560
2023/03/04(土) 15:42:51.71ID:BmicUkek
俺は隔離スレを一度も見たことが無いんだからお互いに使い分けすれば平和だろ

なんでわざわざ来るんだよこっちに

勝手に自作自演と思っていれば良いだろ
2023/03/04(土) 15:43:56.27ID:BmicUkek
嫁や子供がいる事がそんなに羨ましいのかね、この粘着
2023/03/04(土) 17:12:45.47ID:ExOpVHQP
夕方乗ったら洗車場が8台待ちという過去最高数になってた

午前中に洗車して給油し忘れたけど
その車でちょうど給油だけして30分ピッタリ使えて結果オーライ
2023/03/04(土) 20:02:30.25ID:IKo8OmZq
ぷっダサッ
2023/03/05(日) 07:21:06.89ID:x57hgGpq
給油レシートをそのまま放置する輩が多いから
ゴミは持ち去るように、給油をした時刻の利用者に注意を促すようにサポートにメールしたら、注意し、繰り返すようなら会員資格を剥奪すると連絡来たわ

レシートが残されてたらマメに連絡を入れよう
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/05(日) 08:28:17.28ID:5oS61ii1
カーナビ目的地設定をマイページから1ヶ所出来たけど。
2箇所目、3箇所目は。
カーナビが出来ますか?

昨日借りたノートには目的地とい項目がなかったような…
2023/03/05(日) 11:09:22.23ID:x57hgGpq
東京に住んでる人は洗車警報出てるよ

どこの洗車場も7-8台待ちがあたりまえ

こういう時には洗車1時間無料にすりゃ良いのに
GPSで洗車の状況は管理出来るだろ

仕方が無いから車内の除菌シートで車体を拭き上げたわ
2023/03/05(日) 11:14:29.31ID:x57hgGpq
車内にゴミを残す人、撲滅運動をやったる
給油レシートや駐車券をそのままバイザーに残す人は
利用した時間が記載してあるから悪質な利用者を特定出来る
2023/03/05(日) 11:51:41.21ID:pgTkO5ks
ちょっと気温が上がってくると道が混みだすね
2023/03/05(日) 12:07:02.25ID:lRlV0GZl
>>568
そんなに混んでたらやめりゃいいのに
なんでそんなに洗車にこだわるの?
2023/03/05(日) 12:09:38.66ID:x57hgGpq
>>571
車が物凄く汚いから
2023/03/05(日) 12:10:22.60ID:x57hgGpq
ほんとに泥だらけだよ
東京に住んでる人なら分かるだろうに
先週末と今週末の車の汚さは
2023/03/05(日) 12:31:34.99ID:f6DCee+/
地域によるんじゃないかな
東京だけど自分の周囲の車は昨日今日辺りはいつもと比べて特に汚れてるってことはないよ

花粉が本格的に飛び始めたら洗車してもしても追いつかなくなるぐらい汚れるだろうけどそういう時期は洗車しても意味無いから無理に洗車しなくていいと思う
2023/03/05(日) 12:32:48.65ID:nU+nw/IH
>>574
荒川区とかそっち方面か?
2023/03/05(日) 13:41:51.68ID:mqHLLvow
>>574
どのへん?
洗車場混んで無いか?
2023/03/05(日) 15:24:14.05ID:OlCaNZN9
>>569
初めて乗った時にバイザーに挟んであったからそうするもんだと思ってたわ
領収書やしゴミって認識されにくいんやろ
2023/03/05(日) 15:48:48.56ID:x57hgGpq
>>577
それをゴミと認識される運動展開中

不快だもの、ゴミが残されたままだと

仕方が無いから自分が片付けるはめになる
毎回毎回
2023/03/05(日) 19:22:57.87ID:x/kOrXHE
給油◯マークのヤリスに乗ったら
給油メーターが半分だったので
20lに指定して給油したら全部入ったわ
ラッキー
2023/03/05(日) 19:23:56.83ID:x/kOrXHE
今週末は暖かい陽気のせいか渋滞気味だったな

皆さんとこはどうよ?
2023/03/05(日) 19:26:16.69ID:x57hgGpq
夕方、給油待ち1台だったから、よしイケると思って並んだけど、「おっと、待っている間に給油をしてやろう」と思って給油を始めたら、その間に2台並ばれてしまった

今は反省してる
2023/03/05(日) 19:26:45.10ID:x57hgGpq
>>581
これ、間違えた

夕方、洗車待ち1台だったから、よしイケると思って並んだけど、「おっと、待っている間に給油をしてやろう」と思って給油を始めたら、その間に2台並ばれてしまった

今は反省してる
2023/03/05(日) 19:29:21.77ID:x57hgGpq
良いことありそうな

https://i.imgur.com/moecFup.jpg
2023/03/05(日) 19:54:22.22ID:c00gn2dd
このスレは、特定のやつ(スレ立てたやつ?)の日記かよ…
2023/03/05(日) 20:45:29.02ID:tmtU8ak3
木の下が定位置だと樹液でベタベタな季節だな
2023/03/05(日) 20:48:29.45ID:+4QwxJj2
>>584

>>561
2023/03/05(日) 22:20:29.18ID:am5FD9yM
>>585
樹液って普通の洗車したくらいだと落ちないんだね
樹液と木の芽?みたいなのが全体にこびりついてて汚いのなんの
2023/03/05(日) 22:27:10.13ID:X59iNC6w
新型フィット、ヤリス、マツダ2だとマツダ2が楽しく感じるのは気のせいかな?
2023/03/05(日) 22:42:07.32ID:ThpyF44M
>>588
MTモードで走るとMAZDA2は楽しいけど、車としての出来の良さは
Bレンジ入れっぱでパワーモードにしたヤリスの方が上だとわかるよ
フィットは高速安定性がいい
2023/03/06(月) 01:16:53.20ID:XA7V2id4
>>589
Bにするって蓄電に廻さないとパワーアップするの?
2023/03/06(月) 08:39:02.38ID:gnHbeSvJ
>>589
ヤリスって、良い出来だとは思うけど
チープさが目立つ
2023/03/06(月) 09:19:46.03ID:qSwG9KKC
ヤリスクロスだと後ろ広い?

昨日、後ろから煽る建設業の軽自動車があったけど
信号機の度に、加速で圧倒的に引き離してやった
2023/03/06(月) 12:04:28.45ID:ZvoEWFV0
>>591
チープ感はヴィッツ譲りだね
まあこのクラスはみんなどこもそうだけどね
低速のエンジン回転の不安定さもヴィッツ譲り
HVモデルでも低速ときカラカラ変な感じがでるね
燃費気にしすぎて絞りすぎなのか
このクラスでチープからちょっと脱却しようとしてるのがノート
燃費はそれほどよくないけど安定してる
後ろが広いのも前モデル譲りだし
室内の静かさは前モデルよりすごいよくなった
2023/03/06(月) 12:48:50.55ID:qSwG9KKC
チープも何も車の実力したらやたら安いと思うから

今の軽自動車の方が高く感じる

実力考えたら
2023/03/06(月) 19:11:42.72ID:QEzBo0i9
新型ノートは横風に弱すぎた
2023/03/06(月) 23:44:43.45ID:PQkJGyvN
>>587
昔、それでワイパーまで固着して動かない車に当たって
たまらずキャンセルして車交換した事がある
2023/03/06(月) 23:46:56.03ID:PQkJGyvN
>>592
そして前方で旗を振って「こっち来い」な警官にサイン会場へ招かれると
その手のは相手にしないのが吉だよ、自分がバカを見るから
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 11:14:45.44ID:efCoBvNa
実際安いししゃーない
MAZDA3は値段の割に内装はまともだから凄い
2023/03/07(火) 11:59:00.96ID:WEZdaHg2
>>597
大丈夫だよ
法定速度+10km程度までの加速で止めてる
2023/03/07(火) 14:26:18.25ID:mUbngz8A
ベーシッククラス
ヤリス ノート フィット ソリオの中でどれがいい
走りが落ち着いてて静かで長距離走るならノート
但し内装が使い難くてふだん使いはやだ
高速も走り易いしバイパスや国道も走り易くて無難なのがヤリス
いちばんノイズも大きいし走りもまあてくらいだけどふだんの使いやすさはソリオ
まあ買うなら安いしソリオ
フィットおれの中では最下位とくに悪いとこはないちょっと内装が狭く感じるけど
2023/03/07(火) 14:33:40.23ID:mUbngz8A
マツダさんごめんmazda2忘れてた
意図的じゃないからねうっかり
いちばん自然な走りまあ乗り慣れた感
悪く言えば代わり映えしない
だけどフィットの下最下位
ほんと意図的じゃないからね
いい車だよ
2023/03/07(火) 14:47:04.87ID:khfESYwM
運転手の癖もあるんだろうけど、マツダ車のペダルがどうも苦手で疲れる

自分一人(もしくは助手席一名)なら大きな荷物が無ければその中ならヤリス(のハイブリッド)だなぁ
家にヤリスシリーズがあるので慣れてるのもあるけど
2023/03/07(火) 15:10:33.47ID:9KZtWJc1
自分は好みが真逆だなあ
日本車ではマツダが一番好き
ブレーキはオルガンの方が断然いいと思うから
次点でフィット
運転しやすく荷室が大きいのがポイント高い
スズキのスイフトは動きがきびきびしてて好きだったけど近場のステーションからなくなってしまった…

家族に好評なのはフリード
車内が広くて床も低いので乗り降りしやすいから
フリードは運転しやすくて安定感もあるから自分も好きな車
次点でソリオ
でも運転する自分としてはソリオで高速走るのはあまり好きではない

日産車はハンドルもブレーキも軽すぎて苦手

トヨタ車もハンドルは軽いけど使い勝手はいい
ヤリスは苦手ライズはまあまあCHRは好き
2023/03/07(火) 15:44:44.22ID:R+fRDOI6
家族乗せるならソリオ一択やわ
2023/03/07(火) 18:24:25.59ID:2nu9zYMD
現行ソリオ借りたとき
座席がふわふわだったの地味に良かった。
2023/03/07(火) 18:37:30.76ID:WEZdaHg2
湾岸飛ばす時に横風でハンドル取られそうになるのがな。。ソリオは
2023/03/07(火) 18:38:19.86ID:WEZdaHg2
俺はヤリスの一択

広さが必要ならヤリスクロスかな
2023/03/07(火) 18:39:10.30ID:WEZdaHg2
MAZDA車は光軸の変更の仕方が未だに分からなくてハイビームっぽくなって嫌だわ
2023/03/07(火) 18:41:01.06ID:WEZdaHg2
この前、交差点で右折停車中のパトカーの横を70kmちょいで走ったけど、なんとも無かったな

その先にもパトカーがUターンしようとしてた
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 19:20:19.89ID:g0GgVXuA
ソリオは助手席のグローブボックス上が使いやすいと運転しない奥様に好評ですわ
ちゃんと蓋が閉まらないコンビニコーヒーなんかも置きやすいし
この時期は箱ティッシュを家から持ってってポンと置けるし
日用のデザイン
2023/03/07(火) 19:27:11.58ID:Dc3t9MvA
乗った中だと
ヤリス(ヤリスクロス)>スイフト>マツダ2>ノートe>フィット>ルーミー
だな
あくまで好みだけど前者ほど走りがしっかりしてる
2023/03/07(火) 19:38:08.30ID:IHQfdziv
自分は社用車だったアクアに乗ると安心するけどな
2023/03/07(火) 19:57:59.86ID:Ylaagp3r
ヤリスクロスの停止からの加速の悪さには耐えられん
2023/03/07(火) 20:03:43.21ID:IHQfdziv
ヤリスと加速は違うっけ?そんなに
2023/03/07(火) 20:24:55.30ID:NbMU5lW0
>>600
自分はウェイクがダントツの最下位
2023/03/07(火) 23:26:35.42ID:hFkv4JZX
>>610 俺んとこもソリオ嫁には好評だったわ
運転席と助手席の間が何も無いから、他車では後部座席に置いてた大きめのショルダーバッグとか置けて便利なんだと。
肘掛けも出し入れ出来るし。
185cmの俺でも窮屈感はそれ程感じなかった。
2023/03/08(水) 00:02:39.07ID:D55IXxqK
ヤリスクロスの音が苦手。
2023/03/08(水) 04:54:42.51ID:NZdR/oO/
ソリオは周りを見やすいんだよな

ハスラーも小さくて好きだけど、フロントガラスが低過ぎて目の前の信号機が見えない難点
2023/03/08(水) 05:41:58.30ID:D55IXxqK
ハスラーやnボックスはフルモデルチェンジしてかなり良くなってるね。
ライズはどうなの?
2023/03/08(水) 06:26:21.74ID:VoMwETSt
>>619
ハスラーはその新型が信号機が見えない問題なんじゃね?

あと、ライトが対向車に対して眩しい問題が、SUZUKIとMAZDAはある
2023/03/08(水) 06:35:07.92ID:VoMwETSt
_φ(・_・✍メモ

7月末までに113ポイントを稼げばステージ4を維持できる計算かな
楽勝だな



2月117
1月96
12月29
11月9
10月1
9月5
8月19
7月111
6月107
5月111
4月104
3月55
2月86失効
1月158失効
12月251失効
2023/03/08(水) 08:25:25.09ID:o2bEO14t
>>617
ヤリスクロスは、ヤリスと比べると、動きが全体的に雑な感じがするのと、
加速時のパワー不足感を強く感じる。(エンジン音的に。)
あと、ヘッドライトが暗いな。
単純に古くなって状態が悪化してるだけかもしれないけど。
2023/03/08(水) 08:36:21.67ID:VoMwETSt
ヤリスとエンジン同じでも車体が大きいから?
100kgくらい重いのか

お前ら一人分じゃないか
2023/03/08(水) 12:16:14.44ID:syOuqG9E
>>618
それめっちゃ思う
ヤリス、アクアが最悪(普段昼休みで週4で乗ってる)
たまにノート乗ると、斜め後ろが、お、見やすいな
週末に家族とソリオ乗るとめちゃくちゃ見やすいって毎回感動する
2023/03/08(水) 12:18:50.67ID:VoMwETSt
>>624
ん?

信号機はヤリスやアクアは見えるぞ?

最悪はハスラー
2023/03/08(水) 14:39:36.49ID:syOuqG9E
ヤリスとアクアは信号機じゃなくて斜め左後ろが見えない
特に上り坂で合流のときが最悪
合流しようとする車線の車がすごく見えにくい
2023/03/08(水) 18:38:15.50ID:ZqpJb6/R
CX5はどうですか!
2023/03/08(水) 22:45:05.59ID:VLlDqpQD
いいよ、ただナビが糞だけど
あれだけのせいで昨今のマツダ車は買う気がせんのだけど
2023/03/08(水) 23:31:29.81ID:VAltRZyH
トヨタコネクトも画質が悪くないですか?
マツダ3はサイズのわりに乗り心地がいまいちな気がする。ベーシックの中では良いけどね。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/09(木) 00:28:10.22ID:gzaHWfy2
200万の車としては上出来だと思うわ
内装もしっかりしてるし
2023/03/09(木) 01:09:25.42ID:OZlc/GC+
mazdaシリーズは下り坂でエンプレの効き悪いときがあって神経使う
3速でも足りなくて2速まで落とすと効き過ぎたり
2023/03/09(木) 06:11:07.85ID:LQcYdCZA
>>631
アクセラ時代が乗り心地は良かった気がする。
2023/03/09(木) 07:52:58.61ID:Gl9vadSR
>>629
MAZDA3がベーシックなのが謎だわ
ミドルでもおかしくないと思うけど
元々がマツダレンタカーだったからか?
2023/03/09(木) 08:49:54.30ID:0PaPzCNR
ソリオは助手席シートアンダーボックスが隠し場所として便利
2023/03/09(木) 10:58:42.69ID:+8qrFURk
>>633
新車価格がハイブリッドのコンパクト勢とあまり変わらないからじゃ
以前あったインプレッサの1.6もそうだけどこのクラスの最低グレードって意外とお買い得
重い車体に非力なエンジンで走りも燃費も悪いってのが難点だけどね
2023/03/09(木) 11:21:59.55ID:LQcYdCZA
>>634
カローラ、フリード、シエンタがミドルだから謎だよね
2023/03/09(木) 18:29:10.54ID:zp4YHtBQ
マツダ3はデザインと車幅は一流だけどエンジンパワー足りてない感と車内の狭さと足回りの異様な硬さでこりゃベーシックだなと感じた
2023/03/09(木) 19:49:40.77ID:cUj9jbG4
マツダ3は2000ccで乗るべきだよね。
Cx30の方が静かで圧迫感ないから乗りやすい
2023/03/10(金) 05:29:16.56ID:EgfwHruk
マツダ3乗ってみたけど第一印象は何だこれ?だった
アンダーステアだしねじれ剛性弱いしロールも大きいし運転し難い
ガソリン1.5は貧乏人が買う車なのかな
走りも良さそうな見た目なのに
2023/03/10(金) 05:57:44.24ID:wmPW4vP8
MAZDAさん、未だに西府界隈には配置されて無し。。
2023/03/10(金) 05:58:11.34ID:wmPW4vP8
この話題が出る度に羨ましすと思う
2023/03/10(金) 07:57:16.84ID:2h6niCpn
MAZDA3は見切り悪くて乗りたくないな
これ乗るならヤリスクロスの方が良い
2023/03/10(金) 09:08:08.46ID:APaCWUw1
西府にはCX-30があるだろ
導入即メンテ入りしてるがw
2023/03/10(金) 12:01:47.24ID:uHZzjqAr
西府のCX30、例のやつが先週金曜に乞食した直後からメンテ状態
何やらかしたのか説明しろよ
その前のシエンタも板金修理から戻ってすぐに廃車
聖蹟のCX30を廃車にしたのもあいつじゃね
2023/03/10(金) 12:06:50.26ID:9U0wrH7s
そんだけ壊しまくってるポールマン修理費払ってるのか気になる
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/10(金) 13:28:58.53ID:it9tIpdX
MAZDA3ばっかり借りてる変態です
むしろ慣れてくるとあのナビじゃないと不便笑
2023/03/10(金) 14:05:51.69ID:9Dzkwt+S
>>644
もしも俺が廃車にしたなら、俺は権利剥奪だろw
2023/03/10(金) 14:07:48.54ID:9Dzkwt+S
>>643
ところでCX-30がMAZDA3なの??
2023/03/10(金) 14:09:32.09ID:9Dzkwt+S
>>644
てゆーか、そこまで詳しいとお前自身が逆に怪しいなw
2023/03/10(金) 14:09:56.80ID:9Dzkwt+S
西府なんてふっちゃけ遠いから滅多に利用しないんだがw
2023/03/10(金) 15:55:45.50ID:9Dzkwt+S
メールで「西府」で検索したら
1/28
7/28
5/5
12/12
12/5
11/28


だったな

加入してせっせと給油ボランティアに走ってた3ヶ月は5km以内のステーションを使いまくってたから利用していたけど、それ以後は半年に1回のペースか。。

流石に遠すぎた
2023/03/10(金) 16:50:51.06ID:nqJKb8UR
>>639
DJデミオも初期のは同じような感想だった。ハリボテみたいなひでえ車だなと
そこからランニングチェンジで煮詰まってまともになったと感じたよ
MAZDA3もマイチェン後のが配車され始めてるので初期の奴から変わってるか確かめてみようと思ってる
完成度が低い段階で市場に出しちゃう体質なのかね
2023/03/10(金) 17:21:42.76ID:9Dzkwt+S
てゆーか、CX-30て、この前のシエンタやbZ4Xのようにリコール対応なんじゃ?

知らんけど

CX-30のリコールについて
令和2年10月15日、マツダ株式会社は下記のリコールを国土交通省に届出いたしました。

ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売店から、ダイレクトメール等でご案内させていただきますので、最寄りのマツダ販売店へご来店日時をご相談いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。対象車両につきましては、当ページの上側にある「リコール情報検索」にて、ご愛用車の車台番号を入力することで確認できます。

リコール届出番号 リコール開始日
4813 令和02年10月16日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
アダプティブLEDヘッドライトを制御するコントロールユニットにおいて、光軸調整用プログラムが不適切なため、プッシュボタンスタートを押して電源ポジションをONした際に、前照灯の光軸初期化が正しく作動しないことがあります。そのため、前照灯の光軸が上向きにずれ、前照灯に係る保安基準第32条に適合しないおそれがあります。
2023/03/10(金) 17:22:44.59ID:9Dzkwt+S
MAZDA社はやたらハイビーム状態で眩しいと思ったらリコールだったんだ。。

SUZUKI車もそんな気がするけどな
2023/03/10(金) 18:08:09.08ID:4ItwTp7R
>>639,652
知ったか乙
MAZDA3のボディ剛性は高いよ
タイムズのラインナップであれより明らかに優れてるモデルはヤリスくらい
アンダーステアもロールも本当に出してるのなら運転技術にしか原因は無い
2023/03/10(金) 18:53:07.13ID:X6vo0vc0
マツダ3ってエンブレ弱いよね。
2023/03/10(金) 19:44:58.59ID:wmPW4vP8
明日は洗車出来るかな
なんか気温が高くなってからやたら渋滞が多くなってる@東京
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/10(金) 21:59:45.94ID:zC5ahCht
CX30は2000ccだからいいよな
CX30が配備されてからMAZDA3はあまり乗らなくなったわ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 00:02:16.81ID:qZeTNva2
アーリーはよ
2023/03/11(土) 08:13:56.63ID:A4kv7EjH
5と30ならどちらが乗り心地良いのかな?
2023/03/11(土) 09:44:41.77ID:sZ6byh4R
こういう奴はどうすりゃ良い?

https://i.imgur.com/YGCcSsx.jpg
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 10:33:27.79ID:MWAlyhqk
>>661
お前それ見て何もしなかったのか?
同罪だよ
ダメ会員乙
2023/03/11(土) 10:37:53.88ID:sZ6byh4R
>>662
なんで画像から何もしないと思った?
2023/03/11(土) 10:49:59.11ID:Ppu+Mf3i
このスレ的な模範行動

◯車の前に駐車する
◯ドアノブうんこ
◯幅寄せ停車

どれ?
2023/03/11(土) 10:58:35.26ID:tjckORb5
>>639
そう感じてもしょうがないね1.5だからね
もともとMAZDA3はFFが室内を広くとる為に前重心になってたのを
室内を狭くしてまでロングノーズにして重心を車体中心に持ってきたモデルだからね
逆に軽量モデル用に作った1. 5じゃ前がこんどは軽すぎるのよ
うしろ重心になってよほど回して突っ込んだ走りにしないとアンダーは出る可能性はあるね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 11:22:18.30ID:FqMQA5GK
路上に一時駐車してた品川ナンバーのタイムズ社、普通に犬を後部座席に解き放って乗り込んで行ったわ
モラルどうなってんの
あっけにとられて写真撮る余裕なく通報できなかった
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 11:23:22.57ID:FqMQA5GK
30代夫婦かカップルかそんな雰囲気だった
ふてぶてしい顔つきだったわ
2023/03/11(土) 11:27:28.48ID:Ppu+Mf3i
>>667
ドラレコに残ってないのか?
一発退会なのにな

そういや今週末は給油レシートが残ってなかったな
給油レシートゴミ運動のお陰か
2023/03/11(土) 11:46:35.53ID:oB117XI9
>>665
釣りか?
MAZDA3はFFで形状はファストバックと呼ばれるリアオーバーハングの短いものである
これで重量配分を後ろに出来るような技術力は残念ながらMAZDAには無いw
2023/03/11(土) 12:05:33.85ID:oB117XI9
そもそも重量配分的にはフロントが重いほどアンダーは強くなる訳で
671232
垢版 |
2023/03/11(土) 12:14:51.31ID:ndut9lSN
C-HRディスコンかあ
2023/03/11(土) 16:20:23.11ID:4xWHxU0i
「わ」ナンバーでアンダー出すとか
今はないわ~

前後方向の警告はあるけど
左右方向は無いのな
2023/03/11(土) 16:44:14.68ID:4xWHxU0i
スタビリティコントロールでヨーレートセンサー付いてるんじゃないの
2023/03/11(土) 20:49:37.64ID:b1eFRo/o
後期のchrいまいちだった。
2023/03/12(日) 06:48:44.69ID:LspahuMR
やっと3週間ぶりに近所の車を洗車してやった
昨日も洗車待ち3台で待ち時間15分くらい掛かったけど、放置してはならないくらいの汚さだった
泡泡オプションも追加してやった
2023/03/12(日) 10:58:49.12ID:LspahuMR
今日乗ったヤリスの中に、また給油レシートが残されてた
ほんとに勘弁して欲しい
ゴミは持ち帰れ馬鹿やろ
2023/03/12(日) 10:59:55.48ID:LspahuMR
おそらく3週間以上放置されたヤリスなのかな
泡泡の高圧ジェットを使ってもリアの土が取れなかった

あれ、どうやって洗車すれば良いんだろ?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 11:28:17.73ID:1rVwKxEL
>>676
別にシートやフロアマット上に投げ捨てられてた訳でも無くバイザーに挟んであるだけなんだろ
気にする必要ないじゃん
気になるなら自分で捨てりゃ済む話だ
親切心の欠片も無い奴が使うサービスじゃない事に気づけよ
2023/03/12(日) 11:42:53.09ID:TFH3b2FC
>>678
お前みたいな意識の低い奴がいるから車が汚れるんだよ
毎回片付ける身にもなれ馬鹿
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 11:55:23.62ID:PSTK4fMP
>>679
誰かが給油しなかったら誰かが給油すればいい
誰かが汚したら誰かがきれいにすればいい
それだけの話だろ
そんな事も納得出来ず文句言うならマイカー買えよカス
2023/03/12(日) 11:57:25.06ID:TFH3b2FC
>>680
お前アホだろ

明らかにゴミを残すヤツが駄目だろ

そしてそれを放置しろと平気で言ってしまうお前もクズ
2023/03/12(日) 11:59:31.50ID:TFH3b2FC
給油したいヤツがすれば良い

とは明らかに違う

ゴミを片付けたいヤツがすれば良いは間違ってる
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 12:08:55.48ID:2GCAtFB/
>ゴミを片付けたいヤツがすれば良い
何言ってんだこのバカwww
2023/03/12(日) 12:10:06.70ID:TFH3b2FC
>>683
ほんと馬鹿だと思うよ
2023/03/12(日) 12:12:09.81ID:TFH3b2FC
汚した奴は自分で綺麗にするのが当たり前の話だろ

シェアカーなんてその考え方をもって利用するのが前提だろ

汚した奴が放置で、他の人が片付ければ良いなんて考え方の奴には退会して欲しいね
2023/03/12(日) 12:20:42.68ID:jQ40HqAU
今の時期は地下駐車場とかそっちがいい
露天STだと、もう車が真っ白で
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 12:24:21.18ID:2GCAtFB/
>>685
アホか、こんな所でグチだけこぼしてないでタイムズに言えよ
レシートが残されてます!退会させて下さい!
結果教えてくれなwww
2023/03/12(日) 12:28:50.92ID:TFH3b2FC
>>687
とっくにやってるわ、ハゲ



この度は、車内に給油レシートがあったとのことでご不快な思いをさせてしまい、
深くお詫び申し上げます。

ご使用以前に利用の方に対しては、再発防止の意味を込めまして
注意喚起させていただきます。
弊社から注意した(もしくは注意済みであった)にもかかわらず、
同一会員様によるルール違反並びに迷惑行為が判明した際には、
弊社内で協議をし、退会を視野に入れたお話しをさせていただくこととなります。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 12:29:16.00ID:Nw5Gm9+e
でもさあ、バイザーにレシートがあるだけで
そんなにイライラするならある種の強迫症な気もする

車に乗るたびに常にレシートがないか気にして
あったら嬉々としてイライラしながら5chに書き込むとか
自ら進んで不快になりに行ってるのはまともじゃない
2023/03/12(日) 12:38:15.91ID:LspahuMR
>>689
おかしいだろ

ゴミを残した奴が叩かれるべきなのに
ゴミを毎回片付けて綺麗にする方が叩かれるのは


ここに書く意味は

給油レシートをバイザーに残す事を当たり前と考えてる奴を撲滅させるため


実際にいただろ、このスレにも
去年の今頃は
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 12:43:47.71ID:2GCAtFB/
>>688
それがテンプレメールではなく会社として危機意識持って実施してるならレシート放置に関する公式アナウンスなり
車両に喚起ステッカーなりの対策が実施されてるだろうな
俺は全く見た事無いけどなw
それ以前にお前の周辺のステーションではレシート放置不良会員がとっくに退会処分されてるはずから
放置レシート滅多に見ないはずだよなwww
それが結論だよアホ
2023/03/12(日) 12:46:05.22ID:LspahuMR
>>691
一ヶ月前から始めたけど、近所のステーションでレシートを残す奴はいなくなった
今日は滅多に使わないステーションに行った
撲滅運動してるからステーションも広げてる
2023/03/12(日) 12:47:10.46ID:LspahuMR
おそらく10人使ったとしてレシート残す奴は一人くらいの割合なんだよ
だからそいつに忠告すれば済む話
2023/03/12(日) 12:48:58.03ID:LspahuMR
どうせ今日、反論してる奴は
今まで給油レシートを残してて去年叩かれた奴だろw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 12:52:38.29ID:o9Pi+ciy
>>693
どんな計算だよ
元々10人に1人程度なら1ヶ月に何回利用してるのか知らんけど遭遇しなくても当然だろアホ
つか1ヶ月前からてただのニワカが随分偉そうだなwww
2023/03/12(日) 12:55:14.96ID:TFH3b2FC
>>695
IDコロコロさせてるんじゃねーよ
さてはお前はタイムズから警告もらったなザマァw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 12:56:26.65ID:7BOEc3u8
>>692
にわかは10年ロムれ
話はそれからだカス
2023/03/12(日) 12:59:48.95ID:LspahuMR
本スレ活況で何より
2023/03/12(日) 13:00:27.28ID:LspahuMR
>>697
一ヶ月前から撲滅運動開始の意味だが?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 13:16:27.25ID:2GCAtFB/
>>694
いや、俺は育ちがいいので借りたものは借りた時以上の状態にして返す習慣が身についてるので
ある程度汚れていたら洗車するしレンタカー同様満タン返却もしている
車内に多少のゴミがある事はそう珍しくもないが途中コンビニによって捨てるくらい別に手間でもない

一方、度が過ぎたマナー違反
一見してわかるペットの毛の付着
灰皿として使われた空き缶の放置
食べかけも含むコンビニ袋満載のゴミ
これらに遭遇した際はサポセンに電話して利用できる状態に無いからと代替車の手配をお願いしている
後からメール送ってないでその場で電話しない限り処分対象までにはならんよ
2023/03/12(日) 13:20:03.85ID:LspahuMR
>>700
育ちが良い人は自分で言わないがな

お前はいつも使いっぱなしw

はよ退会にならんかな
2023/03/12(日) 14:01:41.08ID:LK4nkvoj
>>689
別にレンタカー使えば、車内清掃も洗車もガソリン満タンもしてくれてて、文句無いんじゃないかと思うけどね
値段が違うのに同じサービスを求める意味の無さに気づかないのは、ホントまともじゃない
2023/03/12(日) 14:10:49.43ID:bw4nt7Ww
文句垂れるなら自分の車買えよ
貧乏人向けサービスなんだから
2023/03/12(日) 14:26:20.77ID:LspahuMR
>>702
何、自分にレスしてんのw
2023/03/12(日) 15:03:11.82ID:LK4nkvoj
内容にはレス出来ないと
少しは自分の馬鹿さ加減に気づいてるのかねえw
2023/03/12(日) 15:07:32.66ID:LK4nkvoj
>>700に対しても内容に関してはダンマリだな
そういう都合の悪い事には目を瞑るしょうもない人生送ってんだろうな
2023/03/12(日) 16:06:31.78ID:OfiWXz6N
レス乞食かよw

レスちょーだいレスちょーだいみたいなハゲ
2023/03/12(日) 17:11:04.13ID:HrZykv+4
上の子が社会人になるので送迎要らなくなるんだけど、まさかの入れ代わりで下の子が同じバイト先に決まったw
これで残り4年間、タイムズカーのお世話になることに
2023/03/12(日) 17:38:24.27ID:CHiyNleK
このスレ、キチガイの日記帳状態だね…
2023/03/12(日) 17:40:29.18ID:CHiyNleK
>>708
バイト先に送迎って…
そんな事するものなのか?
2023/03/12(日) 17:43:56.28ID:HrZykv+4
>>710
一月辺り子供のバイト代が5,800円くらいプラスになる

子供にとって5千円は大きいだろ
2023/03/12(日) 18:44:08.85ID:HrZykv+4
俺の借りたソリオ
降りる時に強烈な放屁してしまったけど
次の利用者は大丈夫かな。。
2023/03/12(日) 18:53:03.54ID:CHiyNleK
>>712
同時に脱糞してなきゃ大丈夫では
2023/03/12(日) 18:58:31.17ID:HrZykv+4
ニュースにならないと良いけど
2023/03/12(日) 18:59:54.33ID:wBTPH9Pg
タイムズカーの使用料考えればそのバイトも差し引きで考えるとなんだかなって感じだが
2023/03/12(日) 19:23:24.09ID:HrZykv+4
>>715
給油洗車乞食で16km毎回無料なんだが

50代の土日なんて暇以外の何者でも無いし
2023/03/12(日) 19:29:13.45ID:HrZykv+4
親のメリット

◯ペーパードライバーの運転練習で土日に4回2時間の運転練習が出来る
◯普段話せない事も車の中で二人きりで話しやすい

子のメリット
◯バイト代の交通費分毎月5,800円浮く4年間で278,400円

子のデメリット
◯親との会話がウザい
◯たまの放屁が臭い
2023/03/12(日) 20:20:46.67ID:OzGYIifi
>>716
そんな乞食から有料利用者の残したレシートがどうだこうだ言われても、
タイムズ的には、またこのゴミからかよくらいの扱いにするわなw
2023/03/12(日) 20:28:05.84ID:HrZykv+4
なんで乞食とレシートが関係するの?
2023/03/13(月) 05:50:52.39ID:YxycOnJc
_φ(・_・✍メモ

現在788ポイント
7月末までに96ポイントを稼げばステージ4を維持できる計算かな
楽勝だな


3月現在+28(+76追加予定)
2月117
1月96
12月29
11月9
10月1
9月5
8月19
7月111
6月107
5月111
4月104
3月55
2月86失効
1月158失効
12月251失効
2023/03/13(月) 06:40:48.27ID:qYkmJo4H
花粉か土埃か分からんが
今の時期は機械洗車だと落ちきらないから
手作業の洗車場に持ち込まないとならんよね
2023/03/13(月) 08:31:36.14ID:z4joq01M
ゴミ溜めみたいなスレだからこの機会に告白するが
いつも利用中に鼻ほじって鼻糞そのへんに捨ててすまん
2023/03/13(月) 09:49:31.10ID:qYkmJo4H
俺の放屁に比べたら害は無い
2023/03/13(月) 10:06:45.16ID:I47A1LW4
マスク袋が廃止されるだろうけど、ゴミ入れ袋は欲しいから、あれ無くさないで欲しい
2023/03/13(月) 12:20:35.29ID:My4eKs1M
>>717
交通費貰ってるのに車送迎してるのはバイト先は知ってるの?
2023/03/13(月) 12:55:21.43ID:qYkmJo4H
>>725
知ってる
2023/03/13(月) 22:03:26.98ID:YxycOnJc
>>717
子のメリット追加

電車だと1時間掛かるところを車だと15分~20分で行ける
2023/03/13(月) 22:40:06.79ID:YxycOnJc
一回45分節約だと一ヶ月で900分節約
4年間で43,200分=30日間の節約
2023/03/14(火) 06:03:30.07ID:JL8j/Gee
278,000円もらって30日間の休暇をもらえたらちょっとした旅行が出来るよな

インドア派なら映画観まくるとかゲームしまくる事も出来る
2023/03/14(火) 09:33:43.07ID:q0daf7os
最近路上駐車した側のコインパーキングが
タイムズクラブのメルマガに紹介されてたんだけど怖いよ。
どうやって情報取得したんだろう?
2023/03/14(火) 14:51:44.39ID:qeUwaB9e
>>681
片付け係引き受けたんだから責任持ってやれよ
2023/03/14(火) 15:39:46.81ID:loy7A5yJ
>>731
誰が引き受けたんだよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 20:51:39.03ID:xZqUy7ml
>>716
その運用すごいね、感心した
ほぼ無料で車を使って日常の用事を片付けられるってこと?
2023/03/14(火) 20:57:17.87ID:4g3IwyFA
そういや今朝、Timesステッカーの新型ノアみた。レンタカーなのかもやけど。
2023/03/14(火) 21:31:47.70ID:9zieDUKB
>>717
子供迎え行くのに毎回給油△の車探してのんか
家の近くにあるとは限らんしステーションまで行く時間のこと考えてなさそう
頭悪い親のもとに産まれた子供がかわいそう
2023/03/14(火) 22:17:55.93ID:NMR6kM5i
ノアは新型でかなり良くなったらしいね。
旧型は昔のトヨタ風だったけど
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 22:32:54.82ID:KF9IDMwx
>>734
ノアハイブリッドで出てくるのが全部新型らしいよ
2023/03/15(水) 02:54:01.33ID:boCA5jmx
>>735
でも彼女すらいないお前よかマシw


朝は30分以内で往復出来るから洗車のみでOK
1.5km以内に約20ステーションあるから土日の夕方は2台~3台は△の車が見つかる

見つからない時は220円掛かる時もある
毎月ちゃんとお金は払ってる

自分の時間を4年間で約30日は犠牲にしてるけど
どうせ土日は暇だもの
2023/03/15(水) 02:58:41.56ID:boCA5jmx
給油乞食では無い、給油のみを目的とした給油ボランティア時代に1日で5~6台は給油してたから、そこそこ△の車はあるね
2023/03/15(水) 02:59:33.80ID:boCA5jmx
いいかお前らの使い方は給油乞食

給油のみを目的とする人達は給油ボランティア
2023/03/15(水) 03:01:52.56ID:boCA5jmx
給油ボランティアの人達を敵視して「給油乞食」と呼んでしまってる奴がいるけど、お前自身が自らの440円を給油ボランティアの人達に奪われてしまって憤ってるだけだと知れ
2023/03/15(水) 03:03:38.20ID:boCA5jmx
法人利用の人達はぶっちゃけ利用料がどんだけ掛かろうと関係無いけど、
無駄に洗車や給油に時間を費やしたく無い

綺麗で満車の車があればそれがベスト
2023/03/15(水) 07:54:44.53ID:tqfH33KG
ほんとこのスレキモい日記帳だわ
2023/03/15(水) 08:16:13.54ID:zYLEGv+0
>>743
見なきゃ良いだろうに
わざわざなんでぐるのw
2023/03/15(水) 09:17:53.91ID:7xln6Lt6
夜中の2時3時に連投って
ここしか居場所ないのかこいつw
2023/03/15(水) 09:24:33.23ID:vpEUhv2K
土日暇で平日も暇で家族がいることくらいしか優越感感じられないんじゃない
子供のバイト送迎でどんだけ得してるかってもう3回か4回位はこのスレ書き込んでるし
50代って書いてたけど若年性のアルツハイマーなんだと思うよ
2023/03/15(水) 10:45:47.91ID:AWmmYjDg
>>745
夜中に連投の方がマシだろ

1時間置きに書いてたらかなりヤバい
2023/03/15(水) 10:46:29.81ID:AWmmYjDg
>>746
聞かれるからその度に答えてるんだろうに親切心でw
馬鹿じゃね
2023/03/15(水) 11:13:29.53ID:45CSooI9
西府のポール君と双璧をなすバイト送迎痴呆おじさん
共通の傾向
夜中の連投
2023/03/15(水) 11:20:25.83ID:sR2g1zXr
2人共よく草生やしてんな
あと批判されるとID真っ赤にして猛烈に言い返してる
同一人物か?
2023/03/15(水) 11:47:13.58ID:AWmmYjDg
嫌なら隔離スレでシコシコしてりゃ良いのにw
2023/03/15(水) 11:51:18.02ID:bobGOLCt
なんで他人が忘れた給油や洗車は率先してやるのに
車内の掃除やごみ拾いは嫌がるんだろうね
2023/03/15(水) 12:11:55.61ID:hvJO+uMW
なんのメリットも無いからだろ
2023/03/15(水) 12:14:18.01ID:axmvQwiK
>>752
給油しない
洗車しない
は、別に迷惑行為では無い

ゴミを放置は他の会員に迷惑の掛かる行為


それも分からん馬鹿なの?
2023/03/15(水) 12:37:31.32ID:Qwl83EN3
>>754
他の会員と言うか次の利用者だわな
お前が処理すれば次の利用者は快適に利用出来る
もちろんお前に何のメリットも無いけどな
ボランティアとはそういうもんだ
ま、卑しい奴にはわからんか
2023/03/15(水) 13:04:26.76ID:mp+asHvj
>>755
車は汚して当たり前のお前はみんなの迷惑だから退会しろや馬鹿
2023/03/15(水) 13:22:38.98ID:bobGOLCt
30分無料がなければ洗車も給油もやらないんだろ?
逆に30分無料になるんだったら車内掃除もするんだろ?
卑しいというのはそういうこと
2023/03/15(水) 13:39:03.31ID:La6qXIHw
ホントかどうか定かじゃないが
アメリカかどこか忘れたけど
あるカーシェア会社では燃料は返却時には残り25%以上で返すこと
という決まりになってるらしい
それだけだと燃料計の平均値が低くなりそうだけどどうなんかな
利用者が給油、洗車するシステムがあるかどうかは聞き忘れた

覚えてたらまた聞いとくよ
2023/03/15(水) 13:52:29.92ID:Qwl83EN3
そもそもだ
多少のゴミが残ってるのが数回から10回に1回だろ
それくらいグダグダ言わんで黙って捨てりゃいいだろ
我慢出来ないレベルで放置されてりゃ電話して通報すればいいが、そんなのそれこそ100回に1回か
それをウダウダとなんでこんな場所でグチこぼすんだか全くわからん
2023/03/15(水) 16:16:17.27ID:mp+asHvj
>>757
お前は卑しい以前に他人様に迷惑掛けて事を自覚すれや
生きてる事自体が
2023/03/15(水) 17:24:21.43ID:8B+nmsNW
>>759
お前の考え方がおかしいんだよ
頻度の問題では無くて
みんなが共有している車なんだよ
だからゴミを残さないなんて事は当然
立て看板を所定の位置に戻す事は当然

お前のように自分だけなら良いだろみたいな考え方の奴は使うな
2023/03/15(水) 17:55:54.98ID:EYlEFJep
>>759
お前は使うな

終了
2023/03/15(水) 19:00:32.70ID:boCA5jmx
>>762
それな
2023/03/15(水) 19:04:05.30ID:zh1eQ26N
>>759
お前に同意するやつは一人もいないと思うぞ
100人に一人だから許されるものでも無いんだよ
2023/03/15(水) 19:24:51.25ID:boCA5jmx
>>759
これお前だろ
やりかねん
https://youtube.com/shorts/yD2XmYGC_Dw?feature=share
2023/03/15(水) 19:32:57.95ID:boCA5jmx
練馬のデミオのナンバーを探れば良いかな
2023/03/15(水) 19:42:08.75ID:TIbS8E8I
>>761-764
同一人物だよな
そんなにバカが並ばんだろw
2023/03/15(水) 19:43:52.79ID:zh1eQ26N
>>767
お前は何かの病気か?
このスレ全員が同一人物に見えてるんだろ
2023/03/15(水) 19:49:03.38ID:TIbS8E8I
>>759には普通に同意するだろ
脊髄反射してるのか読解力皆無なのか知らんけど非難するバカ、そんなに多いのかよw
だとすると文字通りこのスレはバカの巣窟だなwww
2023/03/15(水) 19:53:54.48ID:nwVb+9FQ
>>769
今更なにを。
こんな便所の落書きみたいなゴミスレ、バカしかいないに決まってんじゃんw
2023/03/15(水) 19:57:56.09ID:zh1eQ26N
>>769
お前だけだって
他人の迷惑考えないのは
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:12.72ID:c8M2GJt/
俺はバイトの息子送迎おじさんは好きだけどな
マインドが自分と似てるからかもね
自分も送迎に使ってる
給油もたまにしてるけど、月の利用料平均は2万くらいかな
2023/03/15(水) 21:43:17.82ID:2W7OCmkV
自分好き送迎おじさん
2023/03/15(水) 23:42:16.17ID:boCA5jmx
>>772
また同一人物視されてっぞ
ここ書いてる人、一人しかいないと思ってる病気の人
2023/03/16(木) 01:56:21.76ID:RqTq+ZHQ
今日の送迎おじさんの日記↓
2023/03/16(木) 05:57:50.43ID:nNuC+Ds2
>>775
自分で作った隔離スレに人が来ないからってこちらに来て荒らす事も無いだろ
お前が嫌だから誰も書かないんだよ
2023/03/16(木) 06:37:38.14ID:TawVYQyi
>>775
日記だろうがなんでも良いだろうに自分で勝手に自治を始めるから誰も近寄らなくなるんだよ
このスレが一人の自作自演では無い事は書き込みを見れば分かるだろう
不憫な奴だ
2023/03/16(木) 07:55:41.61ID:xJ4HX6d0
承認欲求が強いおっさんだな
2023/03/16(木) 07:59:06.15ID:Dz6blx1o
ほんとだよ
自治して承認欲求満たしてるんだろ
2023/03/16(木) 08:01:19.81ID:CrXb1uct
ゴミ残す奴を擁護とか有り得ない
2023/03/16(木) 08:04:17.62ID:D6ljK3ay
ココはキチガイによる日記スレなんだから、擁護もなにも…
単にご自身のことを書かれてるスレ
2023/03/16(木) 08:09:01.92ID:98qzOsP1
>>781

>>768
2023/03/16(木) 08:19:11.77ID:N3tulQ1S
>>777
でもお前近寄ってんじゃんw
2023/03/16(木) 10:35:54.24ID:98qzOsP1
近寄って無いんじゃ?
勝手に絡まれてるんじゃね?性格の悪い奴に
2023/03/16(木) 11:01:59.40ID:58V+D8Ni
ほんと自分の考え方が異常だと思った方が良いよ

ゴミは誰かが片付ければ良いとか最悪
2023/03/16(木) 11:53:14.36ID:Ih4jhpGK
タイムズもカレコみたいに給油したら後日の利用に自動適用されるクーポンを発行するようにすればいいのになあ

現行のやり方だと無駄に短時間の利用入れて乞食やる奴が現れて本当にその時その車が必要な利用者の利用を阻害するんだよ
でも僅か220円にせよその時には料金が発生するようになればマジもんの乞食は排除できる
日常的に給油している優良給油ボランティアであれば自動適用クーポンの恩恵受けられるからカレコ方式になっても問題ない

カレコの場合は実際にエンジンかけるまでその車のガソリン残量不明だから乞食は発生のしようがないんだよね
でもカレコでは少なくとも自分の経験ではガソリン残量が半分以下の車に遭遇することは滅多にない
2023/03/16(木) 12:26:43.69ID:MCPPBIEp
>>786
事前に分からないと法人利用の時にドキドキするよな
2023/03/16(木) 12:44:18.67ID:8agQQXKw
>>786
でも、その仕組みも最初の一回目だけお金掛かっても、2回目以降の利用からお金は掛からないんだよな?
2023/03/16(木) 12:49:51.45ID:/3wsx++z
>>786
おいおい短時間の利用でも実際に車が必要なんだからそれは違うだろ
他の人の使い方を否定するのは良くない

30分で済むような送迎に使いたい人もいれば、
ドリンクを箱買いしたので車を使いたい人もいる

ただ、駄目なのは
自分が絶対に使いたいからと言って
朝から予約しといて利用時間まで予約を何回もキャンセルする奴
この前、隣の車がそんな使われ方をしてた
俺と同じ時間に予約してたのに、なかなか使われないなと思ってその車の状況をネットで見ていた
給油状態は◯だったので、給油ボランティアや乞食では無いなと思った
2023/03/16(木) 17:29:32.72ID:IdY6COx5
45分以内で済ませようと頑張ってる奴、日常点検しろよ
最初の15分は点検用なんだから
2023/03/16(木) 18:00:37.54ID:krIsZBMw
>>790
15分より前に到着して解錠前に外装やタイヤの点検しないのか?
2023/03/16(木) 18:01:43.39ID:/3wsx++z
俺なんか前日からやってるわ
2023/03/16(木) 22:27:03.12ID:2PnY0BmZ
「支払い額がゼロ円だった時はポイントも走行距離も加算しない」
って規則ができるとヤバいな~
いつかそうなるかもな~

と時々危惧しながらやってる(^_^;)
2023/03/16(木) 22:36:11.85ID:2PnY0BmZ
そうなっても職人やるやつがボランティアと言えるのかもな
俺はやってもいいかなと思うと思うけど
頻度は下がるだろうと思う

とそこまで考えた上での現行ルールなのかもな
2023/03/16(木) 22:59:01.48ID:VBmb9m8j
>>793
なにがヤバいの?
普通に使ってりゃヤバくないだろ
2023/03/16(木) 23:45:19.50ID:fPAepMeA
△でメーター半分より下、満タンで18Lチョイ給油。30分利用で給油のご協力…アナウンスも無かったし、給油割引適用されなかった場合の万が一を考えて60分無料チケット適用させてから返却。
問い合わせたら「無料チケットが適用されたから給油割引適用されなかった」というふざけた返事。

今まで何度も給油割引適用で無料チケットは未使用のまま返却されてたし。
給油割引が適用されなかったから無料チケット適用されただけなのに、アホかと。
まぁ説明して返信したけど、どうなる事やら。
2023/03/17(金) 00:22:09.22ID:6t0MVbJz
>>796
それはあなたが悪いと思うね
割引チケット使ったらそちらが使われるは当たり前ね
2023/03/17(金) 00:25:27.09ID:6t0MVbJz
>>793
それはならない
タイムズカーの人から見れば給油してくれる人は有り難い存在なのだから
自分たちで給油を行った時の人件費に比べたら格安
2023/03/17(金) 00:41:48.46ID:6t0MVbJz
計算してみれば分かるでしょ

お金を払っていない人はタイムズカーにとって迷惑でもなんでも無い
かえって会社の収入が増える

◯Aさんが給油を行った場合→会社の収入2,640円
Aさん
15分利用 220円支払220円給油割引
Bさん
3時間利用 2,640円支払

◯Bさんが給油を行った場合→会社の収入2,420円
Aさん
15分利用 220円支払
Bさん
3時間利用 2,640円支払440円給油割引
2023/03/17(金) 00:50:58.60ID:6t0MVbJz
人間てさ
普段無料で使っていると
「申し訳無いな」の感覚があるので
レンタカーが必要な時にも
割高なタイムズシェアカーを利用したりする


https://i.imgur.com/c530B9e.jpg
2023/03/17(金) 01:05:57.47ID:6t0MVbJz
計算してみるとタイムズカーシェアカーが割高なわけでも無いね
今はガソリン代が高いから実費でガソリン代を支払うレンタカーの方が高い
2023/03/17(金) 01:22:04.38ID:eSI5oW6r
>>797 頭悪そう
2023/03/17(金) 06:53:36.51ID:988AOyfQ
>>800
ミドル・プレミアムとかがベーシックの料金でってなると、レンタカーよりめっちゃお得になるよね
2023/03/17(金) 07:01:40.58ID:EVYurnvO
>>802
確かに
割引チケットが先に使われると思い込んでる辺りはかなりのアホ
2023/03/17(金) 07:22:08.62ID:5BfyGRx9
給油してもらって助かる派と給油されたくない派いるんだな

俺は給油してもらって助かる派
理由はいくつかあるけど、マイカーなら誰かが給油しておいてくれるなんてないからね。
短い予約が入ってると自分が長時間予約押さえることできないという人とか会社ならリースなりマンスリーレンタカー使えばいいと思う。
2023/03/17(金) 07:43:58.19ID:oc7Jx1Zx
給油コジキどうこうはどうでもいいんだけど、
燃料ゲージ0で返却する奴ってどうなの?
2023/03/17(金) 08:14:24.30ID:PSiaDZ3f
>>800
計算できない人かな(^_^;)
2023/03/17(金) 08:28:56.50ID:Q5ICcw1i
給油したらご褒美があるというだけで
給油しなかったらペナルティがあるというわけではないんでしょ?
2023/03/17(金) 08:54:54.84ID:oc7Jx1Zx
>>808
カレコみたいに、給油しなかったらペナルティを与えるべき
2023/03/17(金) 09:04:29.03ID:dxjzOIR4
まだタイムズプラスとか言ってたシェアリング創業当時は給油割引なんかなかった
じゃ当時どうだったか当然誰もガソリンなんか入れない特に土日は
発足当時からこのスレはあったけど土日明けはガス欠になるかもという
恐怖体験談と終わったら給油がマナーだろみたいな怒りのレスをよく見た
当時わ知るものは給油乞食は神様
ほとんど休み明けはほぼ満タンだからね
2023/03/17(金) 09:06:05.45ID:vRCRNzWc
>>807
何言ってんのか分からんが
2023/03/17(金) 09:07:03.08ID:gYZMb5Rj
つまりタイムズは総じて客層が悪いということですね
カレコはそこまで酷いことないもんな
2023/03/17(金) 09:07:41.35ID:vRCRNzWc
>>810
運転技術を維持したいサンデードライバーと
タイムズの中の人の利害が一致した良い仕組み
2023/03/17(金) 09:58:39.34ID:vRCRNzWc
>>810
よっ!
シェアカー界のシーラカンス
2023/03/17(金) 12:38:05.08ID:H9siz7tt
給油割引がなかった頃の面白レス
使ったら必ず給油だの書込みに
まだ一度も給油をしたことがありません
どうしていいかハードルが高すぎますなんてレスもあった
家の近くはセルフしかなくとても行く勇気がありませんなんてレスもあって
大爆笑してた
初心者マークを着けたタイムズカーをよく見るしあれは釣りではなかったような気もする
2023/03/17(金) 12:55:13.26ID:vRCRNzWc
>>815
その人の気持ちがよく分かるよ

俺もタイムズシェアカーを利用していなければ
給油だけは避けたいと思ってたと思う

給油しようとして毎回ボンネットが空いて恥ずかしい思いをしたり、左が給油口なのに、逆側に付けてしまったり
しかもバックに自信が無くて付け直すのも怖かったりしたんだろうなと思う

今は給油やバックにはやたら自信があるし、洗車位置まで一気に加速して停車してピタリと停める自信もあるw
2023/03/17(金) 13:41:24.75ID:K2xD55gx
給油やバックに自信あるってw
当たり前のことをなにドヤってんだこのおじさん
2023/03/17(金) 13:46:00.05ID:iSHkTmZ3
給油バックドヤ顔おじさん
2023/03/17(金) 15:14:46.97ID:vRCRNzWc
>>817
この人ペーパードライバー
の視点でもう一度読み直せ
2023/03/17(金) 15:17:04.46ID:vRCRNzWc
給油早入れ大会があれば優勝出来る自信がある

俺の前に付いた車が、なかなか給油始まらず、
俺に先を越されたので気まずかったのかそのままトイレに行ったわ
2023/03/17(金) 16:38:36.15ID:btKBwTV5
ヤマヒロなんでだろ~ww
2023/03/17(金) 19:27:44.07ID:vRCRNzWc
今日は夜の送迎だわ

給油所やってるかな
60分無料チケット使うかや
2023/03/17(金) 20:11:38.88ID:HI+ZNQKO
送迎おじさん、ペーパードライバーだったのかww
2023/03/17(金) 20:16:08.17ID:vRCRNzWc
前からそう書いてただろうに
2023/03/17(金) 20:17:38.83ID:btKBwTV5
お前の大好きなENEOS国立府中が夜中洗車できるぞww
2023/03/17(金) 20:22:45.82ID:+vVTJS6L
>>825
あそこスゲ~混んでるから一度も洗車したことがないや
そもそも楽天ポイント付かない時点で却下
2023/03/17(金) 20:44:35.96ID:Zi0aJ80V
送迎おじさんちょっと可愛く見えてきた
50歳にもなってマイカーも持てずカーシェアで毎日子供を迎えに行きセコセコ給油してる姿
子供はなんでいつもガソリンスタンド寄るんだろうとか違う車なんだろうって思わないのかな?
まぁ人それぞれライフスタイルはあるし否定はしないけど頑張れよw
2023/03/17(金) 20:49:35.32ID:6t0MVbJz
そういやロピアの先のスタンドは未だに洗車場は故障中かな
そろそろ修理すると言ってたが
2023/03/17(金) 20:51:45.41ID:6t0MVbJz
>>827
馬鹿か

子供は給油乞食してるのを知ってるわ

この前書いただろ

居眠りしていたら予約してたのを忘れて残り15分くらいで給油洗車だけしたら、子供に

完全にボランティアじゃんと言われたw
2023/03/17(金) 20:53:50.11ID:Zi0aJ80V
>>829
逐一おじさんのレス追ってるわけじゃないから知らんよ、すまんね
2023/03/17(金) 20:53:55.29ID:btKBwTV5
オイオイ、ヤマヒロ行かないとか府中市民乞食の風上にも置けないなww
2023/03/17(金) 20:55:06.08ID:6t0MVbJz
ヤマヒロってどこだよ
一番近いのが競馬場給油所だよ
洗車出来ないけど
2023/03/17(金) 21:59:40.35ID:6t0MVbJz
>>831
ヤマヒロって西府駅の近くか?
あそこはタイムズカーのクレカは使えないが何か?
2023/03/17(金) 22:00:46.40ID:6t0MVbJz
中河原駅の近くのENEOSも使えないし
関戸橋を渡ったところの給油所もタイムズカーのクレカが使えない
2023/03/17(金) 22:13:52.15ID:6t0MVbJz
うわ競馬場の給油所は潰れてた
洗車場が無いから最近行かなかったからかな。。

給油ボランティアやってた頃は月に20万円くらい払ってたんじゃないかな
2023/03/17(金) 22:16:00.93ID:6t0MVbJz
>>830
俺の事ラブならもっと情報を集めなよ

他の奴なんて俺の情報をメモ取るくらいに大好きなんだぞ
人気者はこれだから
2023/03/17(金) 22:24:29.26ID:6t0MVbJz
ソリオのパトカーって
市販車のソリオよかパワーあるのかね?
2023/03/17(金) 22:56:11.99ID:d42soii2
何この日記スレ
2023/03/17(金) 23:16:29.86ID:REwri3B9
CX5と30はどちらが乗り心地よいですか?
昔あった初期CX5は質感がなかったけど
2023/03/18(土) 07:05:12.75ID:SvKvPM60
キグナス競馬場前が無くなったのは痛いな
ENEOSに変わるのかな
ENEOSだと楽天ポイント付かないし
タイムズカーのクレカ使えないスタンドも多い
2023/03/18(土) 07:19:44.79ID:SvKvPM60
昨日の夜に乗った車に、また給油レシートが残されてたよ

いい加減気付け馬鹿と思う

レンタカーと違ってレシート回収する人なんていないしオンラインでガソリンの利用状況が把握されてるだっての

おそらく昭和のお婆ちゃん運転手だな
2023/03/18(土) 07:23:06.46ID:GMaclkDY
>>831
西府、府中界隈に俺も住んでる感を出しておきながら
タイムズカーのクレカを使えないガソリンスタンドを必死にアピールでズッコケたアホちん
2023/03/18(土) 07:35:58.06ID:GMaclkDY
府中界隈は

キグナス競馬場前が一番金額も安いし、楽天ポイントも1リットル1円付いてお得だった
ただし洗車の出来ないスタンドだった

ENEOS府中WESTSSは
洗車出来るけど洗車終了後に切り返さないと脱出出来ない狭いスタンド、ハスラーなら切り返し無しでターン出来る
楽天ポイント付かないので滅多に利用しない

アポロステーションは
洗車も出来て楽天ポイントも2リットル単位で付くので
オーケーストア、ロピア、業務スーパーで大量買いする時に利用する

出光分梅SSは
人の手による給油で楽天ポイントも付く
洗車も人の手によるので時間が掛かるが
機械洗車で落ちない時はここがベスト

ENEOS中河原とヤマヒロと昭和セル関戸橋はタイムズカーのクレカが対応不可
2023/03/18(土) 07:46:08.98ID:GMaclkDY
西原町のアポロステーションが一番良いんだが
広くて8台給油出来るので給油待ちも少ないし。。
ただ1月から最近まで洗車機の故障で洗車不可だった

ここのお陰で道路のUターンの練習が出来た

ペーパードライバーにとって給油とUターンが最初の難関
出来ればやりたく無い(車両感覚が無いから)

ここの西原町のUターンの難しさは
Uターンした直後に左から合流車があり、
こちらの右折青信号と同じタイミングで合理車も青信号になるので難しいかったんだな

今ではUターンしながら合流車の車と車の間に入れるタイミングを図れるようになった
前は合流車が途絶えるまでおとなしく停車していた
2023/03/18(土) 10:10:19.51ID:lTx+no7A
西原町の出光は2年くらい前から24時間営業を謳いつつも夜中に1時間休憩で閉まっちゃうのが問題
しかも休憩時間がはっきりしていない
深夜に国立で給油警告灯の付いている車に当たっちまった時に出光が閉まっててビクビクしながらヤマヒロ行ったわ
2023/03/18(土) 10:11:20.62ID:GMaclkDY
>>845
ヤマヒロはタイムズカーのクレカ使えないだろ?
2023/03/18(土) 11:43:57.46ID:poHnER2a
利用するたびに給油レシートは毎回残ってるけど
いちいちここで書き込んで憤慨するほどじゃないわ
2023/03/18(土) 11:59:07.64ID:pAMBpD1e
レシートはGSに置いたままにしてる
2023/03/18(土) 12:16:39.78ID:GMaclkDY
>>847

民度が低いところにお住まいで。。
ご愁傷さま
2023/03/18(土) 12:44:17.05ID:Zn3FZ33t
>>849
ですよねー
競馬場前から東府中周辺は家賃安い分治安悪い
だからレシート残す極悪人ばかり
2023/03/18(土) 12:47:53.05ID:GMaclkDY
>>850
あの辺りは立て看板を戻さないのが当たり前
飲み残したドリンクを駐車場に置きっぱなしが当たり前の極悪地区
2023/03/18(土) 12:50:07.86ID:hsjQ2V+c
レシートをバイザーに入れてる人が居るのは仕方ないと思うよ。
以前はそうすることになってたんだから。

古手の車だと、車内の利用説明にいまだ、レシートはバイザーに入れておくように書かれてるのもあったと思う。
2023/03/18(土) 12:55:21.73ID:hsjQ2V+c
最近は多くのステーションで立て看板が撤去されてないか?
自宅近所のは全て、元から無いまたは撤去されたし、
職場近くのもほとんど撤去されたよ。

立て看板が残ってるステーションは、民度が低い場所では?
2023/03/18(土) 12:59:31.15ID:GMaclkDY
>>853
民度が低くて無くなったのでは?
2023/03/18(土) 13:00:31.88ID:hsjQ2V+c
>>854
逆でしょ
民度が高いから、無くてもいいんだよ
2023/03/18(土) 13:01:23.48ID:hxMzEoJ1
>>852
だから今、定期的にここで
残すなと書いてるわけ

去年まで残す残さないでここでも論争になってたくらいたから
去年、タイムズカーの公式見解が出てハッキリした
2023/03/18(土) 13:01:32.84ID:hsjQ2V+c
あ、ごめん
この日記スレの主の人か
2023/03/18(土) 13:01:49.84ID:hxMzEoJ1
>>855
違うだろ

立て看板戻さなくてクレームが多くて無くしたんだろ
2023/03/18(土) 13:02:32.40ID:hxMzEoJ1
>>857
去年論破された人かw
2023/03/18(土) 13:03:34.14ID:hsjQ2V+c
違うけど、ゴメンね
君たちの日記スレに書き込んで
バイバイ
2023/03/18(土) 13:11:03.53ID:hxMzEoJ1
>>860
当たりじゃん
それからずっと粘着してる
ここ見ないはずなのについつい見ちゃってるw
2023/03/18(土) 14:52:58.76ID:QYlNUU8C
「今日もレシート残ってる!ムキィー!」

こんな親に送迎される子供が可哀想
2023/03/18(土) 15:57:04.47ID:GMaclkDY
嫁も子供もいないお前が可哀想w
2023/03/18(土) 16:16:15.55ID:MCux2fOw
レシートについての公式情報ってどこにあるの?
何かのキャンペーン時にレシートは破棄してと書いてあったけど、大々的に告知されたことはなかった気がするんだよねぇ
2023/03/18(土) 16:38:49.89ID:WV0QMdGZ
それなりにきれいに収納されてるレシートは黙って捨ててあげてる
ぐしゃってバイザーに突っ込まれてる時はごみがあったとして報告するけど捨ててあげてる
後者が割りといるから驚く
2023/03/18(土) 16:53:40.40ID:ZSFptiFC
>>864
https://share.timescar.jp/cam%70aign/refueling201907/
このキャンペーンページではレシート破棄しろって書いてあるけど

https://share.timescar.jp/use/gas-station.html
https://share.timescar.jp/faq/use/drive/18.html
それらのページには書いてないよね


https://share.timescar.jp/
トップページにある「チャットで質問」に聞いたら返事が来た

質問:給油 レシート
返答:給油洗車時の領収書(レシート)について
 給油・洗車カードにて支払った際の領収書(レシート)は破棄をお願いします。
2023/03/18(土) 17:08:57.77ID:ZQ2QoLH0
嫁子供いるのがそんなに誇りなのか
こんな老害に育てられてもな
2023/03/18(土) 17:13:57.40ID:MCux2fOw
>>866
ありがとう
捨てて良いのを知ってるから俺は捨ててるけど、知らなかったら経費となる分の領収書を捨てるとかゴミ扱いなんてできないわ
質問しないと見れない程度だとサンバイザーに残す人の気持ちも分からないでもない
2023/03/18(土) 17:26:19.30ID:GMaclkDY
>>867
彼女作るとか結婚するとかやたらハードル低いことすら出来ない人にとってはかなりの嫉妬の対象らしいw
2023/03/18(土) 17:27:48.84ID:GMaclkDY
>>868
そうでしょ?

タイムズカーに言ってもこの給油レシートの破棄の案内は一向にやらないから、こうやって定期的にここで話題にしてる
2023/03/18(土) 17:30:00.38ID:8GqA+KR/
>>869
なんでお前みたいなゴミクズに嫉妬しなきゃならないんだよww
なんも羨ましくねぇわ。
頭湧いてんのか?
2023/03/18(土) 17:34:03.58ID:ZQ2QoLH0
誰も嫉妬してないだろ
キチガイが一方的に見下してるだけで


>>738

> >>735
> でも彼女すらいないお前よかマシw


>>863

> 嫁も子供もいないお前が可哀想w
2023/03/18(土) 17:34:31.99ID:GMaclkDY
>>871
前スレ以前を見れば妻帯者に嫉妬の渦が分かってメシウマなんだがw
2023/03/18(土) 17:35:30.63ID:GMaclkDY
ほら、このID変えてまでの連投が悔しさを物語るw
2023/03/18(土) 17:35:49.99ID:t+layuLM
既婚者に嫉妬するのって高齢独身?そんなユーザーってそこまでオランダ露
2023/03/18(土) 17:37:16.34ID:GMaclkDY
>>875
このスレにはオルンダ
2023/03/18(土) 17:37:54.97ID:GMaclkDY
俺なぞ中2の頃から彼女は欠かした事が無かったが
2023/03/18(土) 17:38:01.17ID:MCux2fOw
>給油レシートの破棄の案内は一向にやらないから

タイムズカーが問題にしてないならとやかく言うことでも無いがな
2023/03/18(土) 17:38:37.58ID:GMaclkDY
>>878
だが、お前みたいに放置は良くないな
2023/03/18(土) 17:40:08.72ID:ppTKx3wU
このおじさんマジでやばいな妄想が
批判レスは全て嫉妬されてると思ってるらしい
こんな大人にならなくて良かったわ
2023/03/18(土) 17:40:53.97ID:oeU2/P6Y
>>880
結婚出来ない悔しさは伝わったよw
2023/03/18(土) 17:42:17.89ID:MCux2fOw
>>879
俺は捨ててるけど?
2023/03/18(土) 17:42:59.90ID:GMaclkDY
>>882
ここに質問してるくらいじゃ、あやしいな
2023/03/18(土) 17:44:25.18ID:GMaclkDY
ところで住吉町にあったタイムズカーのステーションが去年無くなったわけだが、俺が給油しまくったせいかと反省してたら、今はマンションが建ったな
タイムズ駐車場自体が無くなってた
2023/03/18(土) 17:45:17.36ID:GMaclkDY
>>882
一瞬、話の流れから
童貞捨てたのかと思ったw
2023/03/18(土) 17:48:23.24ID:ZQ2QoLH0
送迎痴呆オジと自分のマインドが似てるから好きって書いてた奴おったけど
こんなのがもう一人いると思うとゾッとするな
2023/03/18(土) 17:48:59.89ID:GMaclkDY
でも最近、道が混んで無いか?

コロナ明けたのかな

3/4の29分を最後に30分以内で使えたことがないや
空いてると25分くらい
2023/03/18(土) 17:50:07.54ID:GMaclkDY
>>886
一生独身の人と、普通に子孫を残せる人とでは感覚の壁がエベレスト以上に高いのかもねw
2023/03/18(土) 17:52:47.16ID:GMaclkDY
決してお金がないわけでは無いからな
シェアカーやスマホ代はケチっても
京王ライナー通勤してるから必要なとこにはお金を使ってる
東京に住む限り、車は買うほど使わない
2023/03/18(土) 17:54:22.74ID:GMaclkDY
でも俺がいるスレってどこも盛り上がるんだな
いないスレは過疎る
半年書かないとだいたいスレが無くなる
2023/03/18(土) 17:56:17.39ID:MCux2fOw
>>883
大々的なレシート破棄のアナウンスが無いのによくゴミ扱いで文句言えるなぁと思ってね
確認のために質問してみた
2023/03/18(土) 18:01:14.15ID:GMaclkDY
>>891
あなただよね?
前スレ以前で昔の画像を出して反論してたの
2023/03/18(土) 18:08:57.47ID:MCux2fOw
>>892
今日より過去にタイムズスレに書いたことはないし、今日ずっとこのIDだけど、誰と関連付けようとしてるんだよ
もう関わらないでくださいね
2023/03/18(土) 18:10:28.40ID:7LQe7jEb
昔は洗車報告したらレシート挟めと言われたことがあるし
下のレスでも挟めと書いてあった

http://hissi.org/read.php/car/20180925/WXFYK2hhcVgw.html
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b985-tHrl)[sage]:2018/09/25(火) 00:10:35.23 ID:YqX+haqX0
>> 317
給油伝票は捨ててあるわけじゃない。
タイムズに渡すためにあそこに入れておかなきゃいけない。

https://plus.timescar.jp/guide/start/
...レシートは必ず受け取り、バイザーに収納してください
2023/03/18(土) 18:11:05.84ID:GMaclkDY
>>893
そうなのか
やはりこのスレで話題にする事が大事だと分かった

定期的に書くからその度にお前らも反応してくれよ
2023/03/18(土) 18:11:07.98ID:7LQe7jEb
>>894の続き
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?17台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555377911/

このスレでもレシートのことで議論してたけど
次スレの18スレ目ではキャンペーンページ(>>866参照)に書かれて沈静化した
2023/03/18(土) 18:12:23.45ID:GMaclkDY
>>894
昔はな

でも今はタイムズカーの公式見解として
給油レシートは破棄してください
に変わった

繰り返して給油レシートを残すと会員の資格はく奪になると書かれてた
2023/03/18(土) 18:22:27.28ID:y4C3rp/L
>>844
早く死ね
2023/03/18(土) 18:22:40.53ID:Dk/mayQc
>>897
> 繰り返して給油レシートを残すと会員の資格はく奪になると書かれてた
どこのページに書いてあるのか貼った方がいいぞ
そうじゃないとキミがウソつき呼ばわりされるよ
2023/03/18(土) 18:48:14.70ID:G26Ml+Zo
>>899
横からだけどたぶんこれかな

会員資格の取り消し基準について
https://share.timescar.jp/sp/use/revocation.html
他の会員様にご迷惑をお掛けする行為
過度な未利用キャンセルなどを繰り返し、勧告後も改善が見られない場合など
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/18(土) 19:40:09.34ID:zk89i9EV
バイザーに「レシートは破棄してください」って書いた紙を挟んでおけばいいんじゃないかな
レシート以上に運営に認められてないゴミだけど
2023/03/18(土) 19:42:47.49ID:0eeywQI8
>>900
それは漠然とし過ぎてるから違うでしょ
>繰り返して給油レシートを残すと会員の資格はく奪になると書かれてた
この記述が何処かあるはずよ
知らんけど
2023/03/18(土) 19:44:06.50ID:GMaclkDY
>>902
タイムズカーからの返信メールに書いてた
このスレにもあげた通り
2023/03/18(土) 19:45:15.18ID:GMaclkDY
>>688
これか
2023/03/18(土) 19:54:43.14ID:0eeywQI8
>>903-904
どこの企業にもある苦情対応テンプレじゃねーかw
で、その後タイムズは何らかのレシート放置対策を取ったのかな
一切してないだろ
それが結論だよ
ひとり相撲乙
2023/03/18(土) 20:13:12.56ID:GMaclkDY
>>905
これテンプレじゃねーぞ

毎回言葉が変わってる
2023/03/18(土) 20:38:09.01ID:QnuO0vW0
>>906
あ、そ
じゃあテンプレ型文言
形式だけの返信で具体的に何も対応する気がない事に変わりはないよw
つか返事もらっただけで満足してんだから楽なクレーマーだよなあwww
2023/03/18(土) 20:39:43.73ID:xdrO2nql
レシートを車には残さない
が、稀に給油自動検知されなかった時に
サイトから報告する場合
給油日時とか給油量とかを書けと言われたような気がする
正常処理を確認するまでは持ってる
2023/03/18(土) 20:42:17.02ID:UddcsAw8
住吉町の無くなったステーションどこらへん?
わざわざ東府中から中河原まで自転車で行って乗り入れてんのか
2023/03/18(土) 20:43:15.09ID:xdrO2nql
断り書き何も無しに単に「捨てて下さい」はちょっとどうかなと思ったりする

のと、やはり以前は残しとけと言ってたこともあったりするので
少し時間がかかったりするんじゃないのかな~
2023/03/18(土) 20:49:08.99ID:GMaclkDY
>>909
なんで東府中みたいなへんぴなとこに住むんだよ
タワマン暮らしの俺が
2023/03/18(土) 20:52:40.62ID:GMaclkDY
>>907
明らかにその都度打ってるのが分かるんだがな

お前、焦ってるだろ
もしかして過去に警告もらったかw
2023/03/18(土) 20:54:02.58ID:iZ9sW0KQ
はい新しい設定生まれました
2023/03/18(土) 20:54:19.97ID:GMaclkDY
もう俺の事が大好きで仕方が無いんだろうな
どこに住んでるんだろ
とか一日中、俺のことを想ってるんだろうなキモ
2023/03/18(土) 20:54:40.21ID:GMaclkDY
>>913
IDコロコロ
2023/03/18(土) 20:56:33.40ID:M5Lg+CfE
次スレ建てました

【私の日記帳】タイムズカー 44台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1679140523/
2023/03/18(土) 21:00:33.22ID:GMaclkDY
>>909

https://i.imgur.com/8fGgraK.jpg
2023/03/18(土) 21:01:14.45ID:GMaclkDY
住吉町はライズが置かれてたかな
2023/03/18(土) 21:26:13.47ID:/7CTTEl4
>>912
そこは本質じゃないんだがなw
返却時アンケートで指摘して返事が来るだけで満足してるヘタレぶりを嘲ってるんですけどねえ
レシート見つける度に、ゴミが放置されてる!車内清掃入らないと利用出来ない!代車手配よろしく!
これくらいやらんと何も変わらんよ
まぁお前が気違いクレーマー扱いで退会処分で終わるに1万ペリカwww
2023/03/18(土) 21:29:28.11ID:GMaclkDY
>>919
そんなレスしか出来ない人生だから未だに彼女もいない非正規雇用なんだぞw
2023/03/18(土) 21:35:12.79ID:kVCgmJyR
まさにテンプレ煽り
2023/03/18(土) 21:40:47.34ID:GMaclkDY
涙拭け
2023/03/18(土) 21:55:40.29ID:zFuoIGWb
>>920,922
口喧嘩も出来ない無能w
言われたことやるだけの仕事しかしてない底辺人生がわかるよ
トラブル処理能力がまるで無い
2023/03/18(土) 21:59:42.31ID:GMaclkDY
IDコロコロ笑う
2023/03/18(土) 22:15:55.80ID:RSyD/NHt
面倒だからレシート戦争読んでないけどさぁ、レシート位はどうでも良い、最終的にタイムズも問題視してない、
個人宛になにか連絡したらしいけど公の発表はない、
以上で終わり以外の結論あるの?
2023/03/18(土) 22:16:30.09ID:QEu98lcV
別人装ってるワロタ
2023/03/18(土) 22:17:08.12ID:GMaclkDY
>>925
読んでなきゃそこまで書けないwww
2023/03/18(土) 22:18:36.46ID:kVCgmJyR
ゴミ残すなってのは分かる
ただレシートにそこまで執着してキレるのは理解し難い
2023/03/18(土) 22:19:52.10ID:GMaclkDY
切れてはいないが
わざと定期的に書く事で
ここが荒れて、レシートをゴミだと認識させる事に成功してる
2023/03/18(土) 22:20:32.73ID:RSyD/NHt
すまないID変わってた
ID:MCux2fOw
が俺だ
2023/03/18(土) 22:23:33.47ID:+stsmwL/
>>929
ならばまずタイムズ会員にこのスレを読むよう誘導よろしくwww
本当に問題解決能力が無いwww
2023/03/18(土) 22:27:12.76ID:GMaclkDY
非正規雇用独身に何を言われようがw
2023/03/18(土) 22:27:33.07ID:GMaclkDY
その前に毎回IDコロコロワロタ
2023/03/18(土) 22:32:53.11ID:kVCgmJyR
ここでID真っ赤にする熱量あるならタイムズに就職して中から改革した方が早そうね
2023/03/18(土) 22:53:36.06ID:+stsmwL/
>>934
タイムズは大卒が条件のはず
それ以前にコミュ障を雇う企業体質に無いね
2023/03/18(土) 22:58:10.09ID:GMaclkDY
>>935
じゃ、お前無理じゃん
可哀想に女にも相手されない社会にも
2023/03/19(日) 00:20:04.26ID:EQDJpzT0
よくわからん
個人宛の問い合わせ返答をを公式扱いだぁぁぁ
て言い張ってるのはわかった
でも、公式に公開されてる情報ではないんだよね
としか思わん、オレオレ詐欺かよw
スレチはどうでもいいわ
2023/03/19(日) 00:44:46.00ID:8Xk71ng6
タイムズへの情熱が凄いな
2023/03/19(日) 00:55:36.29ID:Wia9dOs8
給油レシートごときで
迷惑行為だとかゴミ放置扱いはねーよ
2023/03/19(日) 01:16:40.09ID:2Y8SDCmr
797だけど一応結果報告しとく
無事eチケット返還された。給油ポイントは付与されるか分からんけど。
しかし最初の間違った認識については一切謝罪等無し
>>798が悲しいくらいのバカっぷりw
2023/03/19(日) 01:22:16.28ID:Z+G17vYC
木曜からは見てなかったけど150レス以上に未読付いてたから何かあったと思えばこれか…
うんみんな元気があってよろしい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:22.95ID:3j59RJz9
こんな便所の落書きに書き込んで「啓蒙してるんだキリッ」って言われてもなぁ
タイムズユーザーの内の極々一部しか来ないだろこんな所
2023/03/19(日) 01:26:12.90ID:VeaE3FiL
ヤリスHVもいいと思ったけど
E13ノートe-powerのガッチリ感もハンパない
これの四駆ってどんな走りなんだろ
雪国にはあるのかな
2023/03/19(日) 01:36:06.29ID:Yk+Ag4el
>>940
自動ではなくCSへの連絡で確認された給油にかかわる給油ポイントは
通常の翌月一括付与ではなくCS確認後すぐである
というようなレスが前にあったと思う
2023/03/19(日) 01:38:12.62ID:VeaE3FiL
すぐというかまぁ翌月ではない、
わりと早く、というぐらいなんかな
2023/03/19(日) 05:51:07.75ID:4uusUvMl
>>942
本当の狙いはタイムズのwebの更新
2023/03/19(日) 07:10:25.91ID:GD4hQD/K
>>946
でも大元は問題視してないw
2023/03/19(日) 07:25:19.54ID:tWf/qR47
>>947
それは非正規独身の嫌われ者のお前には分からない
2023/03/19(日) 07:44:26.27ID:Wia9dOs8
>>948
世間ではそういう妄想は嫌われるぞ
非正規雇用でも独身でも嫌われ者でもないからな
今日はカーシェアで1日出かけるので後は他の人に相手してもらってね
2023/03/19(日) 08:04:30.87ID:tWf/qR47
>>949
と言いながらまた得意のIDコロコロでしょw

そもそもここは俺しか書いてないんじゃなかったっけw
2023/03/19(日) 09:00:21.24ID:FF3kbSoh
職人の修行先を探してると
駐車場に福祉車両仕様らしいタイムズ置いてる病院をそこそこ見かける
余計なお節介やが、あれの存在を病棟の看護師とかに、ちゃんと営業してるだろうか

退院しようとしてる、移動手段に難がある患者に対して
「介護タクシー使うほどじゃなければ、こういうのもありますよ」
って案内するとしたらたいてい看護師だと思う

ナースステーションに葬儀社の電話番号書いたステッカー貼ってるの見たことあるけど(もちろん患者からはすぐは見えないとこに)
タイムズカーも、サラッとステッカー配っとくだけでもずいぶん違うかもな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/19(日) 09:09:26.99ID:fsuK2+KW
ないから新スレ立ててしまったが、なんか過去に立てて放置されてたのがあっんですね。
950が立てるってルールもよく見てなかったので、950さんがよければどうぞ。
そうでなければ立て直しでよろしく。
2023/03/19(日) 09:14:07.83ID:FF3kbSoh
介護タクシードライバーの悩みのひとつに
約束の時間に迎えに行ってもお客さん・患者さんがいつまで経っても降りてこないってのがあるらしい

そもそも移動が難しいのが初めて外に出るってんでゴタゴタするのはもちろん
いざ帰る日の朝になってあれが足りてないだの追加の病状説明が始まるだの

お手頃値段なので余裕を持って患者側が自分で気軽に時間設定できるタイムズカーはその点迷惑かける心配がない
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/19(日) 09:16:41.59ID:suOfEzMI
>>952
とりあえず貼っとけや
じゃないとまた乱立するだろうが

【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 44台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1679184094/
2023/03/19(日) 09:33:43.18ID:fVzuq4jP
>>952
もう建ててあるよ
【私の日記帳】タイムズカー 44台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1679140523/
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/19(日) 09:49:15.89ID:qF97+A+D
>>886
俺のことだと思うが、なんでぞっとするの?
給油したら30分割引ってのは公式のルールなんだし、自分が普段乗るステーションで三角マークがあったら優先的に給油する人がいても何も問題ないでしょ
むしろ給油なんて出来ればしたくない、レンタカー的に満タンで借りたい人も少なからずいるはずだから、うまく棲み分けできて利害も一致してると思うけどね
カーシェアの安定運用を考える上で最適解のルールだとさえ思うよ
2023/03/19(日) 09:52:16.68ID:tWf/qR47
>>956
その通り

それを否定する奴こそが真正の乞食

「俺の取り分を奪いやがって」
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/19(日) 09:55:34.84ID:qF97+A+D
ちなみに自分のカーシェア利用額だけど、

カレコ 月平均3万(旅行)
タイムズ 月平均1万(送迎、買い物)
トヨタカーシェア 月5000(ワーケーション時の買い出し等)

くらいで利用してる
給油は月に多い時で10回くらいかな
2023/03/19(日) 11:36:07.47ID:tWf/qR47
今日の稼働率凄いね

https://i.imgur.com/zFj97Di.jpg
2023/03/19(日) 12:14:26.45ID:tWf/qR47
ヤバっ自宅が
2023/03/19(日) 14:03:34.91ID:R3bNvBTW
また送迎おじさんの妄想始まってんな
誰も給油古事記を否定なぞしてないのに
何と戦ってるんだ?この人は
2023/03/19(日) 15:07:03.34ID:tWf/qR47
>>961
おかえり
やっぱりお前しかそういう否定的な事を書かないよなw
2023/03/19(日) 16:50:28.16ID:nZjiRpwO
府中駅前どこのタワマン何階ですか?
何年も前から執着されてますが
ここ数年で理事会に入った日本人いないので他のタワマンですか?
きっと我々貧民では入れない程の高層階かもしれませんね50階以上とか
2023/03/19(日) 17:18:45.87ID:tWf/qR47
>>963
ヒント

>>959
2023/03/19(日) 17:27:50.44ID:fO9FTCo9
>>963
何年も前から執着って何に対して?
2023/03/19(日) 17:29:28.80ID:dI3bi6fo
>>961
古事記と書いてる段階で蔑んでいるわけだが?
2023/03/19(日) 17:34:27.62ID:nZjiRpwO
今日の市内JTCゴルフコンペでこのスレ見せたら嘘松扱いされました!
府中タワマン理事会の日本人は皆外車かLEXUSでタイムズカーあり得ないと笑われました!
挙句の果てには中国人ならあるんじゃないとか言いたい放題されました!
2023/03/19(日) 17:40:12.31ID:LqVF9c6C
>>956

相手の彼女、嫁、子供がいない、正規雇用じゃないと決めつけて煽ったり
このスレに自分がいないと成り立たないと勘違いしたり
他人の給油レシートの扱いにキーキーしたり
そういうマインドの人間がもう一人いると思うとゾッとするってこと
給油乞食はどうでもいい
2023/03/19(日) 17:40:52.93ID:wN1P7vUS
>>968
お前が煽るから悪いんじゃね?
どう見てもお前が悪い
2023/03/19(日) 17:46:45.11ID:IkU8ayOC
何でもいいけど運転するときは平静に頼むで
2023/03/19(日) 17:48:20.65ID:tWf/qR47
だよな
2023/03/19(日) 18:12:51.55ID:LqVF9c6C
↓こういう書き込みする人間のマインドね


>>863
> 嫁も子供もいないお前が可哀想w

>>873
> >>871
> 前スレ以前を見れば妻帯者に嫉妬の渦が分かってメシウマなんだがw


>>890

> でも俺がいるスレってどこも盛り上がるんだな
> いないスレは過疎る
> 半年書かないとだいたいスレが無くなる
2023/03/19(日) 18:13:42.48ID:LqVF9c6C
>>936
> >>935
> じゃ、お前無理じゃん
> 可哀想に女にも相手されない社会にも


>>948
> >>947
> それは非正規独身の嫌われ者のお前には分からない
2023/03/19(日) 18:17:39.21ID:tWf/qR47
涙出るほど悔しかったようでw
2023/03/19(日) 18:26:33.40ID:nZjiRpwO
ゴルフコンペ懇親会で
子供のバイト送り迎えする暇あるやつが府中タワマンありえない
それを無料ドヤる経済感覚はタワマン無理
UR賃貸住みがタワマンと勘違いしてるのかも→ここで全員大爆笑

何かいいかえしてやって下さいよ!
西府ポールマンさま!
2023/03/19(日) 18:35:58.68ID:LqVF9c6C
今までに診断受けたことがあるかもしれないけど
「自己愛性パーソナリティ障害」
だと思うよ
このスレで暴れてるくらいならまだたいして害もないけど周りの職場や家族がキツいからな
2023/03/19(日) 19:22:13.02ID:IyuxYkTX
自己愛性パーソナリティ障害はwikipediaにもくわしいけどMSDマニュアル家庭版が簡潔でわかりやすい


・自己愛性パーソナリティ障害は、優越感(誇大性)、賞賛への欲求、および共感性のなさの広汎なパターンを特徴とします。
(MSDマニュアル家庭版より)

他にも抜粋すると

自己愛性パーソナリティ障害の患者は、他者による批判、また恥辱感や敗北感を味わう失敗に敏感であり、これらを気にしています。怒りや軽蔑をもって反応したり、荒々しく反撃したりすることがあります。
(MSDマニュアル家庭版より)
2023/03/19(日) 19:34:34.22ID:tyYWVjbe
自己紹介してる人、NG入れられるのが嫌でIDコロコロさせてると思われる
一人だけなんか変な空気出してる
2023/03/19(日) 19:35:16.61ID:IyuxYkTX
今までのレスとやりとりを見ると5つ以上に当てはまっているのがよくわかると思う
(以下MSDマニュアル家庭版より抜粋)


自己愛性パーソナリティ障害の診断を下すには、以下の5つ以上に示されるように、自分の価値についての過大評価、賞賛への欲求、共感性のなさが持続的に認められる必要があります。

・自分の重要性や才能について、誇大な、根拠のない感覚を抱いている(誇大性)。

・途方もない業績、影響力、権力、知能、美しさ、または素晴らしい恋という空想にとらわれている。

・自分が特別かつ独特であり、最も優れた人々とのみ付き合うべきであると信じている。

・無条件に賞賛されたいという欲求をもっている。

・特権意識をもっている。

・目標を達成するために他者を利用する。

・共感性に欠けている。

・他者を嫉妬しており、また他者が自分を嫉妬していると信じている。

・傲慢かつ横柄である。
2023/03/19(日) 19:47:23.06ID:zMhW5wRV
うんお前の酷さはみんなに伝わってる
2023/03/19(日) 19:48:41.03ID:v0sLn+5b
ド正論ぶち込まれてだんまり
2023/03/19(日) 19:49:46.09ID:mAVzzKmH
自己紹介に正論とかないよキチガイ
2023/03/19(日) 19:52:59.83ID:tWf/qR47
ほんとにこいつが死ねば周りは穏やかになるだろうに
周りの人達は一日も早く死んで欲しいと願っている気がするが
2023/03/19(日) 19:53:52.49ID:tWf/qR47
今日もこいつがいない間は荒れずにやり取りしてた
5chの癌みたいな存在かね
2023/03/19(日) 23:47:20.56ID:OgwHWUYr
おかげ様でカーシェアと府中タワマン談義で盛り上がりました
西府ポールマンが本当にタワマン住みなら絶対カーシェアなんて乗らないそうです
車格マウントあるので、この性格だと高級外車に手を出して身を崩すタイプ
古いライオンズタワーですらやっとLEXUSで落ち着けるくらいなのに
プラウドだと並の外車じゃ済まされない
今から住むのでも絶対やめとけと忠告されました
そもそも車格マウントから降りればいいのにと言ったら
「こーんなスレでピーピー言ってる見栄っ張りがお隣ポルシェに耐えられる訳がないじゃーん!」
だそうです
ちなみに土日も見栄の為にゴルフやったりハワイ旅行するのに忙しく
「タワマンはただ住むだけじゃ許されない」
どんなに金あってもタワマンには住まない!勉強になりました!
2023/03/20(月) 01:14:48.30ID:JsnTnwq6
みんなうっすらと感じてるだろうけど
こいつ自身が精神障害者だよね。。
2023/03/20(月) 04:01:55.10ID:zBsyVrlj
糖質
2023/03/20(月) 09:47:13.60ID:T4yiaM5J
>>986
ポールマンちっす
2023/03/20(月) 13:55:30.12ID:cQA+eQOg
2023/03/20(月) 14:14:18.59ID:GNW/ovn8
>>969

> >>968
> お前が煽るから悪いんじゃね?
> どう見てもお前が悪い

例えば下記の「煽り」と返しだが


>>862
> 「今日もレシート残ってる!ムキィー!」
>
> こんな親に送迎される子供が可哀想


>>863
> 嫁も子供もいないお前が可哀想w



862の批判されてる内容には返していなくて(返せない)無視すればいいところ、自己愛性のパーソナリティ障害の人は普段から周りを見下して自分が優れている、特別だ、称賛されたい(されるべきだ)という特性があるので

自分が攻撃(批判)されると我慢できない、受け入れることができない、なんとしてもやり返したい

自分が嫁、子供がいてタワマンに住んで正規雇用である等の優れている(と自分が思っている)点を拠り所にして相手がそうではないと決めつけて優越感に浸るという返しになっている
2023/03/20(月) 15:14:34.16ID:GNW/ovn8
>>920

> >>919
> そんなレスしか出来ない人生だから未だに彼女もいない非正規雇用なんだぞw

とか>>932とかも同じ返し
相手の発言の内容じゃなくて既婚かどうか、正規雇用か否かによって自己の優位性を保とうとしてる
自己愛性パーソナリティ障害者はこういう差別主義者になりやすい
「自分は特別な人間だ」と強く思い込んでるから自分以外の人間を劣った存在として扱ってしまう
2023/03/20(月) 15:45:55.42ID:GNW/ovn8
嫁子供がいる
(気に入らない相手の独身非正規雇用決めつけ)
妻帯者に嫉妬の渦が分かってメシウマ
タワマンに住んでいる
京王ライナー通勤
俺がレスするスレは盛り上がる、半年レスしないスレはだいたい無くなる
IDコロコロ決めつけ
神経質(立て看板戻さない奴は許せない、給油レシート捨てない奴は許せない、車内にゴミが落ちているの許せない)
自分に対する批判には我慢ならない、見下してやり返す
好戦的

嫉妬されるとメシウマってことは
自分が嫉妬されていると思っている(そう信じている)
嫉妬されると気持ちいい、嫉妬されたいってこと


>>979の診断項目に5つ以上当てはまるのがよくわかる
2023/03/20(月) 15:50:47.03ID:+aThHj6J
糖質病気発症中
2023/03/20(月) 18:08:04.13ID:zo0RGaj3
こいつがやたら攻撃的で頭おかしいのは病気だからか
精神疾患てことは障害者手帳持ちか?
スマホ代に金かけないって書いてたがスマホは障害者割引あるから携帯乞食も捗るな
タイムズにも障害者割引ってあったっけ?
なければ給油レシートのときみたいにお得意のクレームで割引要求したらいいんじゃないか?
疾患の項目読むと自己愛性パーソナル障害は自尊心が傷けられるとうつ状態や引きこもりになると書いてある
半年スレに書き込まないとスレ無くなるとか書いてたがうつで書けなかったんなら辻褄が合うし
土日は暇ですることがないと書いてたのは引きこもっていると考えれば説明がつくな
2023/03/20(月) 18:08:37.22ID:+aThHj6J
そうみたいだよ
一人だけ糖質がいる
やたら西府に絡む
2023/03/20(月) 18:21:26.07ID:zo0RGaj3
糖質に病気ばらされちゃったわけね
色々説明つくわ
パワハラも多いみたいね<自己愛性パーソナリティ障害
2023/03/20(月) 18:33:39.15ID:DONz/Igc
うめ
2023/03/20(月) 18:34:22.69ID:0e2/Rlk+
スレ乱立中

【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 44台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1679184094/

【私の日記帳】タイムズカー 44台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1679140523/

【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1674421385/
2023/03/20(月) 18:40:27.04ID:bC0ixTG5
変なスレになっちゃったね
2023/03/20(月) 18:41:32.58ID:puF0nM2P
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 12時間 46分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況