!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
3行続けてください。
ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。
1. シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
2. シャンプー → 水垢落とし → ワックスがけの工程を、毎回ではないにせよ3時間以上掛けてもよい
せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。
荒らしやステマはスルーでお願いします。
<前スレ>
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643032654/
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644309466/
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651570830/
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1656338003/
<よくある質問、FAQなど>
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-Ulj4)
2022/08/17(水) 23:05:12.04ID:eAyahxzpd769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fee-eBBJ)
2022/09/23(金) 21:03:25.75ID:YSOS1UQF0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-zohy)
2022/09/23(金) 22:11:43.15ID:TNRGWpPVr771名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-zohy)
2022/09/23(金) 22:17:02.55ID:TNRGWpPVr >>768
良いことを教えよう
100均じゃないけど、タミヤのマスキングテープは絶妙に粘着弱くて良いぞ
製造は3Mだが、3Mの通常品をベースに、プラモの弱い塗料を痛めない様になってるからノリが残らない
バンパー外すときに、フェンダーやライトの角を保護するときに使ってる
良いことを教えよう
100均じゃないけど、タミヤのマスキングテープは絶妙に粘着弱くて良いぞ
製造は3Mだが、3Mの通常品をベースに、プラモの弱い塗料を痛めない様になってるからノリが残らない
バンパー外すときに、フェンダーやライトの角を保護するときに使ってる
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-vA/J)
2022/09/23(金) 22:17:55.99ID:l6u78Z0s0 CCとか塗り込みワックス風コーティングなら撥水は長持ちする
純粋にワックスと呼ばれるものは一ヶ月前後
純粋にワックスと呼ばれるものは一ヶ月前後
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-vA/J)
2022/09/23(金) 22:18:38.23ID:l6u78Z0s0 マジでタミヤは別格、模型作りも当然
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-jY5x)
2022/09/23(金) 22:35:25.38ID:WSrKmQGL0 >>765
油分除去剤で取れる
油分除去剤で取れる
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-CBvf)
2022/09/23(金) 23:11:56.88ID:WYnzXUPGa776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-jY5x)
2022/09/23(金) 23:28:29.05ID:WSrKmQGL0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lqkn)
2022/09/23(金) 23:56:48.87ID:8fjAO1i1d778名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-CBvf)
2022/09/23(金) 23:58:13.31ID:6zBvVsVKa779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-u8vP)
2022/09/24(土) 01:00:47.34ID:HQBq/n9R0 新車の未塗装樹脂(梨地)に塗ると良い保護剤教えてくんろ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-u8vP)
2022/09/24(土) 01:10:59.38ID:HQBq/n9R0 ワコーズとか、クレとか、ホルツとか、ソフト99とかたくさん出ていて、どれが1番施工が簡単で失敗が少ないんだろうかと悩んでるです
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-u6uA)
2022/09/24(土) 03:08:06.34ID:jr34OyY30 ワコーズのスーパーハード?みたいな名前の高いやつ使ってる
はみ出しても所詮アルコールなので拭けばいいからそんなに難易度は高くないかな?
はみ出しても所詮アルコールなので拭けばいいからそんなに難易度は高くないかな?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f4c-TAQE)
2022/09/24(土) 08:35:18.24ID:ZYLyFttq0 >>780
無塗装部の面積が広いならワコーズがお勧め
無塗装部の面積が広いならワコーズがお勧め
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de10-dQjn)
2022/09/24(土) 08:51:02.04ID:tmE6skJ/0 >>780
クリスタルプロセスのハイテクX1樹脂用が木になるので人柱頼みます
クリスタルプロセスのハイテクX1樹脂用が木になるので人柱頼みます
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-ej3o)
2022/09/24(土) 09:02:53.66ID:jP4efic4d >>772
それは情弱w
6ヶ月耐久ワックスは有名!
You Tubeなんかにも出てる。
そこらのホムセンで二千円以下でツヤっツヤ!
超撥水力!
もうスケールだらけの簡易コーティングなんてやってられない!
それは情弱w
6ヶ月耐久ワックスは有名!
You Tubeなんかにも出てる。
そこらのホムセンで二千円以下でツヤっツヤ!
超撥水力!
もうスケールだらけの簡易コーティングなんてやってられない!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-Z0hp)
2022/09/24(土) 09:26:26.47ID:093XLJT+0 >>765
ほっとけば落ちる
ほっとけば落ちる
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-zpn2)
2022/09/24(土) 10:19:12.87ID:H+d8pYm10 そのレジンやシリコーン、ポリマーなど
カルナバ以外のものを配合したものはワックスのようなもの、だと思ってる
簡易コーティングでスケールだらけもさすがにない
カルナバ以外のものを配合したものはワックスのようなもの、だと思ってる
簡易コーティングでスケールだらけもさすがにない
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-zpn2)
2022/09/24(土) 10:22:28.30ID:H+d8pYm10 あーこいつあれか、100円の
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-S79C)
2022/09/24(土) 13:08:47.38ID:54NMd/qNM >>783
別人だけど使ってる
ワコーズスーパーハードに比べて艶は控えめ
個人的に好みの丁度良さ
施工前に樹脂パーツの取れないコーティング剤汚れとかをメラミンスポンジで擦ったら傷が残り
うっわーと思いながらハイテクX1を塗り込んで
一日二日はそのまま傷が目立ってて失敗と思ってた
数日後もうどこが擦り傷かわからん
半年経過したけどまだ艶はある
残りを常温の直射日光当たらん場所で保存で劣化してないっぽい
50ccでもまだたっぷり残ってる
ちな樹脂パーツだらけのミドルサイズSUV
別人だけど使ってる
ワコーズスーパーハードに比べて艶は控えめ
個人的に好みの丁度良さ
施工前に樹脂パーツの取れないコーティング剤汚れとかをメラミンスポンジで擦ったら傷が残り
うっわーと思いながらハイテクX1を塗り込んで
一日二日はそのまま傷が目立ってて失敗と思ってた
数日後もうどこが擦り傷かわからん
半年経過したけどまだ艶はある
残りを常温の直射日光当たらん場所で保存で劣化してないっぽい
50ccでもまだたっぷり残ってる
ちな樹脂パーツだらけのミドルサイズSUV
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f80-2OCS)
2022/09/24(土) 13:24:38.39ID:S+B8d7Cj0 >>788
30乙
30乙
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-BY5Q)
2022/09/24(土) 14:31:47.78ID:W9aaMcdhd >>744
手洗いめんどくさい時に何度もやったことあるよw
洗いも拭き取りも雨量によるからなんとも言えないけど、
土埃流されて汚れがふやけてるから洗車傷はつきにくいはずだし、汚れ落ちもいいはず(はずね)
まあオプションでモコモコ泡とかしても、雨で流されるw
手洗いめんどくさい時に何度もやったことあるよw
洗いも拭き取りも雨量によるからなんとも言えないけど、
土埃流されて汚れがふやけてるから洗車傷はつきにくいはずだし、汚れ落ちもいいはず(はずね)
まあオプションでモコモコ泡とかしても、雨で流されるw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f10-r+3Y)
2022/09/24(土) 14:34:37.75ID:0oRLeJkB0 艶々のピカピカになる樹脂コート剤がいいな
サラダ油でも塗ったのかよっていうくらいの
サラダ油でも塗ったのかよっていうくらいの
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de10-dQjn)
2022/09/24(土) 14:52:22.24ID:tmE6skJ/0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-Hkqe)
2022/09/24(土) 16:40:16.57ID:yS1NDJucd >>765
ジョイやキュキュットの台所用洗剤でも落ちるのでご心配なく
ジョイやキュキュットの台所用洗剤でも落ちるのでご心配なく
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-S79C)
2022/09/24(土) 17:52:24.69ID:fIGd5UG6M >>792
クソデカプラスチック部品まみれ車に塗って
50ccビンでもあまり減ってないので
業者でもなければ200ccは無駄な出費かと
劣化しないという保証もないし
あと確かクリプロのそういうの2種類あったと思うけどこちら
https://crystalprocess.co.jp/product/gca10
ハイテクX1と言ってるから間違わないとは思うけど念の為
クソデカプラスチック部品まみれ車に塗って
50ccビンでもあまり減ってないので
業者でもなければ200ccは無駄な出費かと
劣化しないという保証もないし
あと確かクリプロのそういうの2種類あったと思うけどこちら
https://crystalprocess.co.jp/product/gca10
ハイテクX1と言ってるから間違わないとは思うけど念の為
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7dd-YYoL)
2022/09/24(土) 18:31:54.56ID:ZdVGAuME0 物ぐさしてボディ全体に泡つけ終わってからいっぺんに流したけど、始めに泡つけたとこはカッピカピになるね
染みもちょいと出来ちゃった
炎天下の昼間に泡洗車してる人ってどんだけ染みだらけなんだろこのスレにも結構いるみたいだけど
染みもちょいと出来ちゃった
炎天下の昼間に泡洗車してる人ってどんだけ染みだらけなんだろこのスレにも結構いるみたいだけど
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-fG/l)
2022/09/24(土) 18:44:04.33ID:Xgcaqt+1a ああいう人は車を綺麗にするのではなく汗だくになって達成感を味わいたいだけだから無問題。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c610-VyXN)
2022/09/24(土) 19:39:31.83ID:tgYudHa00 明日からしばらく晴れるから洗車がんばるぞ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f00-fQF5)
2022/09/24(土) 20:28:51.24ID:QLAKu4dC0 明日は前後左右のガラスの水垢落としや
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de10-dQjn)
2022/09/24(土) 20:49:11.36ID:tmE6skJ/0 >>794
そんなに減らない物なの?それなら50ccにしようかな
ちなみに車はカングーで前後黒樹脂バンパーです
https://www.renault.jp/information/passions/limitededition.html
そんなに減らない物なの?それなら50ccにしようかな
ちなみに車はカングーで前後黒樹脂バンパーです
https://www.renault.jp/information/passions/limitededition.html
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e6-S79C)
2022/09/24(土) 21:02:16.82ID:PUZw3VAu0 >>799
当方RAV4なのでカングーの方が2~3割増し位?
基本的に薄塗りの後に拭き取り
スポンジもボディコーティング用のをカッターナイフで薄く切ったほうが施工性も良く液剤も節約
開封品の劣化や変質が怖いし
50ccが2回で無くなるって事はほぼ無いので
やっぱ50が良いような気がする
当方RAV4なのでカングーの方が2~3割増し位?
基本的に薄塗りの後に拭き取り
スポンジもボディコーティング用のをカッターナイフで薄く切ったほうが施工性も良く液剤も節約
開封品の劣化や変質が怖いし
50ccが2回で無くなるって事はほぼ無いので
やっぱ50が良いような気がする
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-AS6f)
2022/09/24(土) 21:38:22.52ID:WM2gK6Tbr 樹脂やゴムの劣化に関して、世話になってるネオクラ専門店曰く
ボロくなって来たから、なんとか純正パーツ新品探し出したが、ジーオンのバスプラスとウェットコート洗車してたら艶々に復活しちゃったから新品パーツ放置してる とのこと
洗車毎に隅々までコーティング行き届くのがでかいらしい。塗るタイプの復活材はムラも出やすいし
ボロくなって来たから、なんとか純正パーツ新品探し出したが、ジーオンのバスプラスとウェットコート洗車してたら艶々に復活しちゃったから新品パーツ放置してる とのこと
洗車毎に隅々までコーティング行き届くのがでかいらしい。塗るタイプの復活材はムラも出やすいし
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de10-dQjn)
2022/09/24(土) 21:47:15.37ID:tmE6skJ/0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-u8vP)
2022/09/24(土) 23:50:05.12ID:HQBq/n9R0 静かなブロアーが欲しい
グリル洗うのめんどくせー
グリル洗うのめんどくせー
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c602-UNqo)
2022/09/25(日) 00:06:56.26ID:DDZ80BUv0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374c-OEQC)
2022/09/25(日) 00:53:10.34ID:+30QSMpj0 ブロワー欲しいけどボンネットやルーフはクロスで拭き取りした方が早そうで、ドアミラー周りやグリル、ホイールぐらいのためだけに道具増えるのもなーと悩んでる
でもホイールをブロワーで水飛ばせると便利になるのは間違い無いけど
でもホイールをブロワーで水飛ばせると便利になるのは間違い無いけど
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-QbTy)
2022/09/25(日) 02:51:53.06ID:sEJ127ZJM >>805
ブロワーなしじゃ洗車する気なくなるレベルの便利さ
ブロワーなしじゃ洗車する気なくなるレベルの便利さ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-u6uA)
2022/09/25(日) 03:39:21.85ID:TtUGaS2c0 車によるんじゃね?
ラングラーだけど無いと洗車して走った後の拭き上げ大変
ラングラーだけど無いと洗車して走った後の拭き上げ大変
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1210-PyVD)
2022/09/25(日) 07:34:50.48ID:3uvy3hKJ0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-Z0hp)
2022/09/25(日) 07:39:44.92ID:XiGCC/bkd コードレスのコンプレッサーとかどうよ
吹き飛ばすだけじゃなくタイヤの空気入れたりエアツール使ったりできるし
吹き飛ばすだけじゃなくタイヤの空気入れたりエアツール使ったりできるし
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6266-ej3o)
2022/09/25(日) 08:01:19.74ID:8isbJYOP0 ブロアーを準備したり片付けたりするのがめんどくせーwww
使わねーわwww
使わねーわwww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f3b-fQF5)
2022/09/25(日) 08:23:09.29ID:gTyD64U40 ぬおおおおお雨降りそう
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-fG/l)
2022/09/25(日) 08:35:45.41ID:oDeaAi9pa 需要あるか分からないがシュアラスターシャンプー1000、ビバホームで498円だった。俺は使ってないから買わなかったが…。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-2zDQ)
2022/09/25(日) 11:53:46.99ID:xtcpxeB50 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1664074192/1
固形ワックス・液体ワックス・下地処理に関するスレ
固形ワックス・液体ワックス・下地処理に関するスレ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-L7lx)
2022/09/25(日) 16:39:08.51ID:Q2ntqh3Qd 最近買った高圧洗浄ノズル速攻壊れやがった
やっぱ切り替え式はダメだな
やっぱ切り替え式はダメだな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f00-fQF5)
2022/09/25(日) 19:46:50.91ID:aT+s68aQ0 ガラスの水垢落としてコーティングしたら視界が気持ち悪いwww
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-u8vP)
2022/09/26(月) 02:12:52.87ID:CwQgijv30817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-ghGS)
2022/09/26(月) 12:30:26.10ID:2YoL9KuPd ナビとかハンドル周りとか室内をササッと拭きたいとき、おすすめおりますか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-jaYx)
2022/09/26(月) 12:39:11.87ID:+LPrhhIBd >>816
PC用に買った奴を流用してるけど、細かい所なら割りといい感じ。グリルやエンブレム、リアガラス下の隙間なんかの水飛ばすのに使ってる
PC用に買った奴を流用してるけど、細かい所なら割りといい感じ。グリルやエンブレム、リアガラス下の隙間なんかの水飛ばすのに使ってる
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-u8vP)
2022/09/26(月) 14:41:39.41ID:hEUg8P3Na820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-fG/l)
2022/09/26(月) 16:29:00.78ID:DD5Xsxu9a >>817
ダイソーの車内拭き取り用の使い捨て
ダイソーの車内拭き取り用の使い捨て
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-YYoL)
2022/09/26(月) 16:48:54.13ID:TvmrI+5Fd 窓に拭き筋残らない系のスプレー買ったらマジでクリアになって感動
頑固に水拭き派だったけどもっと早く使っときゃよかったわ
頑固に水拭き派だったけどもっと早く使っときゃよかったわ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 162c-L7lx)
2022/09/26(月) 17:13:06.31ID:F/D0JUnC0 そして西日や朝日でガッカリまでがセット
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-fG/l)
2022/09/26(月) 17:22:49.75ID:DD5Xsxu9a 洗車もエンターテインメントだからな。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c602-UNqo)
2022/09/26(月) 20:02:20.31ID:ahc8/r7G0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-u8vP)
2022/09/26(月) 21:32:40.09ID:CwQgijv30826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c602-UNqo)
2022/09/26(月) 21:50:35.51ID:ahc8/r7G0 自分も欲しくなってきたw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72a6-LAzH)
2022/09/26(月) 22:04:37.48ID:EOTZlRLX0 >>825
ゴミ買ってるの草
ゴミ買ってるの草
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b15-onb7)
2022/09/26(月) 22:08:56.29ID:u842KBP80 コードレスのブロワー買えば良いのに
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122c-r4yT)
2022/09/26(月) 22:10:44.19ID:YV2W5xix0 風量優先で100Vブロワ+発電機ですよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c602-UNqo)
2022/09/26(月) 22:11:25.15ID:ahc8/r7G0 コードレスデカイ煩い嵩張る
ちょこっとグリルまわりだけって用途なら
ちょこっとグリルまわりだけって用途なら
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72a6-LAzH)
2022/09/26(月) 22:26:11.14ID:EOTZlRLX0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-8YK+)
2022/09/26(月) 22:59:30.59ID:u3eV7pQ9d マキタのコードレスエアダスター買えよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-u8vP)
2022/09/26(月) 23:30:10.64ID:CwQgijv30834名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-QbTy)
2022/09/26(月) 23:38:13.62ID:rVQn7JNmM ハンディタイプのブロア役に立つの?
いわゆる普通のブロアでも風量足りないなあと思うことがあるくらいなのに
いわゆる普通のブロアでも風量足りないなあと思うことがあるくらいなのに
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 162c-L7lx)
2022/09/26(月) 23:47:33.32ID:F/D0JUnC0 コンプレッサーのエアガンですらブロワーに比べてかなりストレス感じるのに
エアダスターとか凄い時間掛かりそう
エアダスターとか凄い時間掛かりそう
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de10-dQjn)
2022/09/27(火) 00:29:53.22ID:X5tok/lb0 ミラー周辺とかグリル周辺とかモール類とかそこらへん用でしょ
広い面積はクロスで
広い面積はクロスで
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c602-UNqo)
2022/09/27(火) 00:33:36.77ID:tx5SrOW/0 そうそう
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-u8vP)
2022/09/27(火) 00:41:11.82ID:tzKW1o9H0 833だか、グリルとライトの隙間やウインド周り,ハッチバック周りくらいや
ほぼピンポイントで使うつもりや
ほぼピンポイントで使うつもりや
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c602-UNqo)
2022/09/27(火) 00:41:50.60ID:tx5SrOW/0 人柱レビュー楽しみにまってます
最近アリエクは配送はやくなって一週間くらいで到着する
最近アリエクは配送はやくなって一週間くらいで到着する
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b15-onb7)
2022/09/27(火) 02:38:07.40ID:NnvLXkOL0 ポイントやら含めて5000円以下でコードレスブロワー手に入るのに
なんで低性能なエアダスターを3000円で買うんや?
https://i.imgur.com/WfAZVFp.jpg
https://i.imgur.com/RWWdlBS.jpg
あと買うならこんな形のが便利やぞ
コンパクトだし
https://i.imgur.com/bD69lI2.jpg
なんで低性能なエアダスターを3000円で買うんや?
https://i.imgur.com/WfAZVFp.jpg
https://i.imgur.com/RWWdlBS.jpg
あと買うならこんな形のが便利やぞ
コンパクトだし
https://i.imgur.com/bD69lI2.jpg
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c602-UNqo)
2022/09/27(火) 03:04:25.65ID:tx5SrOW/0 でかくていちいち洗車のたびに持ち出すのは面倒
マンションとかだと洗車道具部屋から降ろさないといけないし
マンションとかだと洗車道具部屋から降ろさないといけないし
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374c-OEQC)
2022/09/27(火) 03:53:58.71ID:dTRmuMlP0 それな
あと騒音
つべの動画見てると結構デカい音してるから近所が気になる
あと騒音
つべの動画見てると結構デカい音してるから近所が気になる
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-jaYx)
2022/09/27(火) 08:23:05.54ID:+K2SHO0mM 818だがクロスで拭きにくい細かい所に使う分には十分よ。軽くて取り回しも良いし
広い面に使いたいなら当然パワー不足なんでブロワー一択だね
広い面に使いたいなら当然パワー不足なんでブロワー一択だね
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 162c-L7lx)
2022/09/27(火) 08:25:36.45ID:eqYEXeHD0 うーん…どうしてもダスターがいいなら止めないけど洗車に使えるレベルのものならそれなりに音は鳴るし特に甲高い駆動音は耳障りで隣家の屋内にも響きやすい
その辺を気にしてブロワー避けてたなら買ったものの結局使わなくなるパターンだと思うよ
その辺を気にしてブロワー避けてたなら買ったものの結局使わなくなるパターンだと思うよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 162c-L7lx)
2022/09/27(火) 08:28:15.26ID:eqYEXeHD0 あとブロワーを面に使ってるって思ってるみたいだけどブロワーも基本細部にしか使わないよ
面で飛ばすのは精々ホイールくらい
面で飛ばすのは精々ホイールくらい
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-u6uA)
2022/09/27(火) 08:39:49.41ID:voraGK4M0 前にここで聞いたらブロワーよりダスターだろって言われたのに、、、
面で飛ばそうと思ったらマキタの馬鹿でかいのでも無い限りパワー不足そう
細かいとことばすならダスターもブロワーもそう差はないかなと
ダスターの方が吹き出し口が細かい分狙ったところにピンポイントで狙えるから当ててる時間は短くて済みそうなイメージ
面で飛ばそうと思ったらマキタの馬鹿でかいのでも無い限りパワー不足そう
細かいとことばすならダスターもブロワーもそう差はないかなと
ダスターの方が吹き出し口が細かい分狙ったところにピンポイントで狙えるから当ててる時間は短くて済みそうなイメージ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 162c-L7lx)
2022/09/27(火) 08:42:40.83ID:eqYEXeHD0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72ee-u8vP)
2022/09/27(火) 09:07:23.89ID:FbzgRUBq0 平面をタオルで拭き取った後
細部に残ってる水を飛ばしながら拭きあげている
大きめの車だしブロワーつかってるけど
片手にブロワー、片手にタオルだと
拭いてる間もブロワー持ってるの重いんだよなw
細部に残ってる水を飛ばしながら拭きあげている
大きめの車だしブロワーつかってるけど
片手にブロワー、片手にタオルだと
拭いてる間もブロワー持ってるの重いんだよなw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72ee-u8vP)
2022/09/27(火) 09:10:59.59ID:FbzgRUBq0 偽マキタのコードレス使ってるけど
都内住宅地だとフルパワー使うには近所迷惑が気になる
ただ、弱めで使う分には許容範囲の気はする
洗車場に持っていって使えるのがいいところ
都内住宅地だとフルパワー使うには近所迷惑が気になる
ただ、弱めで使う分には許容範囲の気はする
洗車場に持っていって使えるのがいいところ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72ee-u8vP)
2022/09/27(火) 09:12:40.50ID:FbzgRUBq0 ちなアタッチメントで平面向けのノズルがあるけど
上に書いた通り持ってるの重いし全面ブロワーでやるより普通にタオルで拭いたほうが楽な気がする
上に書いた通り持ってるの重いし全面ブロワーでやるより普通にタオルで拭いたほうが楽な気がする
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b10-9B5+)
2022/09/27(火) 09:46:09.25ID:D06Z4ULD0 わかる。パワー=騒音なのだ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c602-UNqo)
2022/09/27(火) 13:39:15.93ID:tx5SrOW/0 パワーが有るとこの手のモーターはキーンって音がなる
都会だとこれがまずい
低い音ならいいんだけど
都会だとこれがまずい
低い音ならいいんだけど
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-LAzH)
2022/09/27(火) 13:42:57.41ID:MEekllz8a >>852
プロワーの高音がダメなら低音のエアーコンプレッサーにすりゃいい
プロワーの高音がダメなら低音のエアーコンプレッサーにすりゃいい
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMde-EoXp)
2022/09/27(火) 13:50:04.09ID:xgzcr/yfM >>852
うるさいのは高音でも低音でも嫌だから使わないか引っ越すかしてくれ
うるさいのは高音でも低音でも嫌だから使わないか引っ越すかしてくれ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 162c-L7lx)
2022/09/27(火) 13:56:43.06ID:eqYEXeHD0 >>852
ブロワーにもよるけど通常使用ならダイヤル3で十分だから意外と高音は出ないよ
ブロワーにもよるけど通常使用ならダイヤル3で十分だから意外と高音は出ないよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-LAzH)
2022/09/27(火) 13:59:16.59ID:MEekllz8a857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72ee-u8vP)
2022/09/27(火) 13:59:17.86ID:FbzgRUBq0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72ee-u8vP)
2022/09/27(火) 14:01:16.70ID:FbzgRUBq0 窓閉めてればそこまで気にならないと思うけどね
ノイキャンヘッドホンでもしてくれ!
ノイキャンヘッドホンでもしてくれ!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c602-UNqo)
2022/09/27(火) 14:32:44.65ID:tx5SrOW/0 マンションで防音しっかりしてるけど換気でドアとかあけると音はいるしね
電源とれるし共用のケルヒャーとか有る
迷惑にならんよう寒い季節にポリッシャー使ったりとかしてる
マンションでも目が合えば挨拶するしギスギスしてないとこだけど配慮してる
たかが洗車にあまり道具もってくのめんどい
両手で運べるくらいがいい
都会といっても外からの音がガンガン入る場所だけというわけではないからね
植栽とか植木屋はいってヴィーンとかあるから気にしすぎってのもある
電源とれるし共用のケルヒャーとか有る
迷惑にならんよう寒い季節にポリッシャー使ったりとかしてる
マンションでも目が合えば挨拶するしギスギスしてないとこだけど配慮してる
たかが洗車にあまり道具もってくのめんどい
両手で運べるくらいがいい
都会といっても外からの音がガンガン入る場所だけというわけではないからね
植栽とか植木屋はいってヴィーンとかあるから気にしすぎってのもある
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-dBJA)
2022/09/27(火) 15:06:29.79ID:bS+O8jSB0 都内で狭小住宅街で密接してるけど、洗車してポリッシャー使っても苦情来ないし、気にしすぎなんじゃね?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-xfYi)
2022/09/27(火) 15:32:29.77ID:rYkDhH8nM カーシャンプーの汚水って植物に悪影響あるかね?
実家に帰ってきたんだけど、自宅駐車場は玉砂利が敷いてあり、その周りには植木や庭木がある
ここで洗車するとなると洗い流した汚水はそのまま地面に吸収させることになるけど、それで植物が枯れたり病気になったりするのは家族にも迷惑がかかるから不可
家の前の道路にクルマ出したら排水溝があるんだけど、多少は道路に流れ出ちゃうので近所迷惑かと思い自粛してる
そんなわけで毎回洗車場まで行ってるけど、できたら自宅で洗車できたらいいなと思ってる
似たような環境で洗ってる人いない?
実家に帰ってきたんだけど、自宅駐車場は玉砂利が敷いてあり、その周りには植木や庭木がある
ここで洗車するとなると洗い流した汚水はそのまま地面に吸収させることになるけど、それで植物が枯れたり病気になったりするのは家族にも迷惑がかかるから不可
家の前の道路にクルマ出したら排水溝があるんだけど、多少は道路に流れ出ちゃうので近所迷惑かと思い自粛してる
そんなわけで毎回洗車場まで行ってるけど、できたら自宅で洗車できたらいいなと思ってる
似たような環境で洗ってる人いない?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 162c-L7lx)
2022/09/27(火) 15:45:52.79ID:eqYEXeHD0 >>861
むしろ除草剤代わりにならないかと庭に流してたことあるけどこれっぽっちも影響なかった
むしろ除草剤代わりにならないかと庭に流してたことあるけどこれっぽっちも影響なかった
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b15-onb7)
2022/09/27(火) 16:59:06.63ID:NnvLXkOL0 ブロワーは強しか無いわけじゃないし
音気にするなら弱で使うか適当にタオルでも巻けばええやん
音気にするなら弱で使うか適当にタオルでも巻けばええやん
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e4c-FgrN)
2022/09/27(火) 18:37:43.05ID:x28Qu3G90 ブロワー、高圧洗浄機、純水器等、使いたくない、使えないなら使わなければいい
有れば便利だが、無くてもどうにでもなる
機械なんてそんなもん
有れば便利だが、無くてもどうにでもなる
機械なんてそんなもん
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72ee-u8vP)
2022/09/27(火) 18:52:15.86ID:FbzgRUBq0 高圧洗浄機は近所との距離が必要だからねぇ
それぞれの環境にあったものを使えばいいと思うよ
都内狭小戸建のうちは純水器助かってる
それぞれの環境にあったものを使えばいいと思うよ
都内狭小戸建のうちは純水器助かってる
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122c-r4yT)
2022/09/27(火) 19:12:01.96ID:9M3ENK4B0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c602-UNqo)
2022/09/27(火) 19:37:32.43ID:tx5SrOW/0 農家が妄想する都会w
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-zpn2)
2022/09/27(火) 19:43:12.57ID:suHp1oEP0 なにも言われないから大丈夫
言いたいときは言えばいい
前にも謎の主張してた人いたな
各々好きにすればいいのにご近所の話は伸びる
隣の畑仕事のおっさんの大音量口笛が高音すぎてイライラしても言えない
言いたいときは言えばいい
前にも謎の主張してた人いたな
各々好きにすればいいのにご近所の話は伸びる
隣の畑仕事のおっさんの大音量口笛が高音すぎてイライラしても言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【石破朗報】高強度ランニングをやらせると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、無事うつ病も完治😨 [249548894]
- 【森友文書】紀藤弁護士 「公文書の廃棄は犯罪」 [419054184]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]
- なんG民が毎日欠かさず食べてるもの「ヨーグルト」「納豆」あとは?