∧_∧ またもや前スレが崩落!
(´・ω・) 道路も板もスレも荒らすんじゃねぇ!
(__) 酷道もスレも保守が大事!
正しく利用し正しく楽しもうぜ!
車載動画の編集、つべにうpして酷チューバーに!?
安全装備、自己責任、安全運転、離合の愛コンタクトも忘れずに!
国家予算で整備しているはずなのに酷い国道が、
ガードレール外して落ちたら死ぬぞと待っている!
酷道へGO! 窮道へGO! 逝き道へGO!GO!
(※注.「生きて還って来るまでがドライブです」)
・前スレ
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!55【険道!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645345582/
探検
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!56【険道!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/15(金) 14:33:22.35ID:k6ouLfNj
2022/08/26(金) 21:40:21.44ID:kcyYfmbS
>>452
一体どこを走るつもりなんだよw
一体どこを走るつもりなんだよw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/26(金) 21:40:24.72ID:/Kwo2GAz >>452
https://ameblo.jp/iwamotobankin/entry-12386785537.html
ガラス屋さんの話しだとガラスの割れ方とかよりゲートとガラス接着剤の部分を外そうとする時に必ずゲートが傷ついちゃうんだと
http://blog.livedoor.jp/fjcar/archives/4916042.html
https://ameblo.jp/iwamotobankin/entry-12386785537.html
ガラス屋さんの話しだとガラスの割れ方とかよりゲートとガラス接着剤の部分を外そうとする時に必ずゲートが傷ついちゃうんだと
http://blog.livedoor.jp/fjcar/archives/4916042.html
2022/08/26(金) 21:47:40.60ID:7ccIMc/O
最低地上高実測84mmだけど舗装林道走るの楽しんでるよ。
2022/08/26(金) 21:54:04.03ID:uqAZAVUL
>>455
道路上の石を気にせずに走れますか?
道路上の石を気にせずに走れますか?
2022/08/26(金) 22:02:51.49ID:7Dzc9rel
あ、シートヒーターとステアリングヒータも必要
フルタイム4WDと書くの忘れた
エンブレが全輪にかかるのは重要
どこ走るといわれても
夏は林道その他の一応舗装路
冬は着雪防止の大雪山道ドライブとか
>>454
ぶつけるなということと安い車はアルミに出来ないというあたりなのかな
フルタイム4WDと書くの忘れた
エンブレが全輪にかかるのは重要
どこ走るといわれても
夏は林道その他の一応舗装路
冬は着雪防止の大雪山道ドライブとか
>>454
ぶつけるなということと安い車はアルミに出来ないというあたりなのかな
2022/08/26(金) 22:53:00.91ID:NmMbhbFK
全国ロケーションデータベースに載っている某林道を走ってきた。
ロケ地に使われるくらいだからさぞかし良い景色なのかと思ったら、ただの公営林道だった。
未舗装で、石がゴロゴロ。
路面に水が流れて削られて窪だらけ。
側溝やガードロープがあったりなかったり。
通行可能な道路ではあるものの、所々崖崩れがあった。
スリル満点、ドライブは楽しかった。
ロケ地に使われるくらいだからさぞかし良い景色なのかと思ったら、ただの公営林道だった。
未舗装で、石がゴロゴロ。
路面に水が流れて削られて窪だらけ。
側溝やガードロープがあったりなかったり。
通行可能な道路ではあるものの、所々崖崩れがあった。
スリル満点、ドライブは楽しかった。
2022/08/27(土) 05:25:40.93ID:hbVodWiV
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/27(土) 07:06:35.34ID:pxcIjz5T 林道と言えば岐阜の七宗町の室兼林道走ってきたんだが、Googleマップは林道の入り口までしか案内してくれないのね
というかGoogleマップ上だと道が無いような感じで本当に林道があるのか不安になった
あと撮影スポットで写真撮ってたら車通って行ったけど、調べたら室兼林道の先ゲートがあって通行止めって出てきたけどどこ行ったんだろその車
というかGoogleマップ上だと道が無いような感じで本当に林道があるのか不安になった
あと撮影スポットで写真撮ってたら車通って行ったけど、調べたら室兼林道の先ゲートがあって通行止めって出てきたけどどこ行ったんだろその車
2022/08/27(土) 08:13:29.94ID:ALX0zHmF
そのゲート先の国有林関係者か「行けるところまで行ったらぁ」の人かじゃね
にしても空ふさがり初めて見たけど絶景だな、今度行こ
にしても空ふさがり初めて見たけど絶景だな、今度行こ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/27(土) 12:11:38.20ID:5FdvUN20 昔、天丸峠に行ったとき、法面が崩れて路面がごろごろした石の転がる斜面になっていた箇所を通ったことがある。
2代目レガシィGT(グランドワゴンですらない)なんかでよく通れたものだ。
翌週に裏妙義で迷って通行禁止区間を逆走してオイルパンをやられたが、既に天丸峠でやられていたのかも。
2代目レガシィGT(グランドワゴンですらない)なんかでよく通れたものだ。
翌週に裏妙義で迷って通行禁止区間を逆走してオイルパンをやられたが、既に天丸峠でやられていたのかも。
2022/08/27(土) 21:54:37.39ID:BBgdzxhd
岐阜県道83号通れたよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/27(土) 22:53:32.78ID:M7mu3Pjl >>461
時間的に寄れなかったけど、室兼林道の途中に岩井谷林道ってのもあるみたいだからそっちも寄ってみて
室兼林道は舗装路だけど、岩井谷林道は砂利道で少なからず走りがいはありそう
岩井谷の方も通行止めっぽいけど
時間的に寄れなかったけど、室兼林道の途中に岩井谷林道ってのもあるみたいだからそっちも寄ってみて
室兼林道は舗装路だけど、岩井谷林道は砂利道で少なからず走りがいはありそう
岩井谷の方も通行止めっぽいけど
2022/08/28(日) 10:33:34.45ID:gDeMNLXM
全通しそうにないから新潟福島352走ってきたけど2輪通行禁止は換気装置ないから?
洗い越しで減速したつもりが一回変な音としてたのでぶつけたかな
洗い越しで減速したつもりが一回変な音としてたのでぶつけたかな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/28(日) 19:55:08.57ID:ImcYTCwA 富山の大牧温泉ってすげー立地だな
ダム完成で船でしか行けないってなってるけど、レビュー見ると利賀大橋渡って裏に着けるんか
ストリートビューがないけどどんな道なんだろ
ダム完成で船でしか行けないってなってるけど、レビュー見ると利賀大橋渡って裏に着けるんか
ストリートビューがないけどどんな道なんだろ
2022/08/28(日) 21:31:49.61ID:gzPIkClK
>>466さんがyoutubeにあげてくれるみたいだから待ってますw
2022/08/28(日) 22:06:28.90ID:XZMp7ZmJ
>>466
山いがでヨッキが高いとこから写した画像にけっこうでかいトラックと車が数台写ってたね
>道路上に、沢山の車がいますねぇ。(笑)
>
>しかも、かなりでかいトラックまで居る。
>さすがに観光バスとかは見えないし、一般客向けの駐車場なんかも見あたらないが。
山いがでヨッキが高いとこから写した画像にけっこうでかいトラックと車が数台写ってたね
>道路上に、沢山の車がいますねぇ。(笑)
>
>しかも、かなりでかいトラックまで居る。
>さすがに観光バスとかは見えないし、一般客向けの駐車場なんかも見あたらないが。
2022/08/28(日) 22:26:42.95ID:LdXznuT7
アレばっちり4t車写ってるしな
その向こうに白い車と黒い車があるし
航空写真で大牧温泉見てみ
同じ所に白と黒の車が止まってるから
たぶん経営者と従業員の車だろ
車で行けない温泉なんじゃなくて
お客さんは車で行けないということだ
その向こうに白い車と黒い車があるし
航空写真で大牧温泉見てみ
同じ所に白と黒の車が止まってるから
たぶん経営者と従業員の車だろ
車で行けない温泉なんじゃなくて
お客さんは車で行けないということだ
2022/08/28(日) 23:09:57.93ID:/hngI6xH
>>466
Googleマップのクチコミに書いてありましたよ
Googleマップのクチコミに書いてありましたよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/29(月) 00:05:19.25ID:EJxbOrgh 国土地理院の地形図に出てるよ
庄川右岸を長崎温泉から大牧林道(?)に入って南下、
しばらく行くと分岐して大牧温泉に
庄川右岸を長崎温泉から大牧林道(?)に入って南下、
しばらく行くと分岐して大牧温泉に
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/29(月) 06:40:19.88ID:cGZLA7IO こういう道って行政が除雪してくれるんだろうか?
富山の山奥とか雪かなり積もりそうだけど
富山の山奥とか雪かなり積もりそうだけど
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/29(月) 12:59:06.87ID:9aTXnDqV 車で行けない、事が売りなんだろな。張りぼてみたいなもんだ。
昔行った神社で、長い参道の階段をありがたがって登ったら安全祈願の車が停まっていたことがあったわ。何のことはないお社まで裏山に道がついていた。
昔行った神社で、長い参道の階段をありがたがって登ったら安全祈願の車が停まっていたことがあったわ。何のことはないお社まで裏山に道がついていた。
2022/08/29(月) 13:51:22.46ID:prPptS8m
金比羅山?
2022/08/30(火) 07:10:00.37ID:cDCe5lQd
神社あるあるやん
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/30(火) 07:45:16.28ID:iHwOCZdi まじかよ、失望しました
今度からはお寺に行きます
今度からはお寺に行きます
2022/08/30(火) 10:39:27.43ID:J9pqGImU
寺も神社も同じだよw
関係者用の業務道があるもんだよ。
こんぴらさんの場合は駐車場が少ないので
観光者用には開放できない、参道が売だし
参道観光で食ってるのでね
地元民は知ってるよ、裏の道は
関係者用の業務道があるもんだよ。
こんぴらさんの場合は駐車場が少ないので
観光者用には開放できない、参道が売だし
参道観光で食ってるのでね
地元民は知ってるよ、裏の道は
2022/08/30(火) 11:59:10.76ID:yhRblDoz
スレチだけど奥の院の類は大体ガチでしょ
高野山あたりは別として
四国の岩屋寺とかは雨の日に鍵借りて奥行くとこじゃないな滑るのなんのw
高野山あたりは別として
四国の岩屋寺とかは雨の日に鍵借りて奥行くとこじゃないな滑るのなんのw
2022/08/30(火) 12:33:59.08ID:J9pqGImU
こんぴらさんの奥の院は
山頂のテレビ中継所まで車でいけるので、そこから下りが楽
山頂のテレビ中継所まで車でいけるので、そこから下りが楽
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/30(火) 12:34:18.23ID:VM7yRlvW 寺もまじか、失望しました
もう神宮にしか行きません
もう神宮にしか行きません
2022/08/30(火) 12:48:09.85ID:J9pqGImU
神宮?神社・寺宗教法人はどこも同じだろ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/30(火) 13:03:46.29ID:0VKmo3D7 車はじゃまだろうからバイクならええかな
軽めのモトで
ご利益は半減やろな
軽めのモトで
ご利益は半減やろな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/30(火) 13:42:51.40ID:aGe7PNBk >>480
単に「神宮」と書く場合、国道23号線の終点を指します
単に「神宮」と書く場合、国道23号線の終点を指します
2022/08/30(火) 15:22:37.69ID:J9pqGImU
実質は宇佐神宮の方が古いだろ
2022/08/30(火) 15:44:43.89ID:EikdIhxp
金刀比羅宮奥の院は所要時間がブログとか参考にならんかったなあ
短時間で着きすぎて電車に合わなく時間つぶしてたレベル
武蔵御嶽神社は車で行きたかった
荷物持って短時間で御嶽山駅から歩こうとするときついのなんの運動しなさすぎか?w
短時間で着きすぎて電車に合わなく時間つぶしてたレベル
武蔵御嶽神社は車で行きたかった
荷物持って短時間で御嶽山駅から歩こうとするときついのなんの運動しなさすぎか?w
2022/08/30(火) 15:56:50.35ID:QywYY6JV
>>485
どうでも良い事思い出した
御嶽山の時はJR駅近くからひたすら歩いてた
三峯神社奥の院は距離的に3時頃から行けるかと思って挑戦したが早々に日が落ちそうで引き返した
日の入り時刻確認してたけど山の陰でそれより早いという
以上スレチでしたm(_ _)m
どうでも良い事思い出した
御嶽山の時はJR駅近くからひたすら歩いてた
三峯神社奥の院は距離的に3時頃から行けるかと思って挑戦したが早々に日が落ちそうで引き返した
日の入り時刻確認してたけど山の陰でそれより早いという
以上スレチでしたm(_ _)m
2022/08/30(火) 18:44:05.12ID:cDCe5lQd
>>481
ネタにマジレスとか…
ネタにマジレスとか…
2022/09/01(木) 05:10:49.25ID:XxRruOFe
https://tripeditor.com/346945/3
私道だから一般車の乗り入れ禁止だと
私道だから一般車の乗り入れ禁止だと
2022/09/01(木) 08:46:02.79ID:6CB3PeDI
利賀ダムのり面崩落 国道471号が損傷
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/840214
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/840214
2022/09/01(木) 10:13:46.24ID:1tLCfn2g
>>489
片側交互通行って、そもそも2車線幅あるんか
片側交互通行って、そもそも2車線幅あるんか
2022/09/01(木) 10:53:57.23ID:QSYFN8U2
センターラインなくても片側通行
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/01(木) 11:13:46.42ID:XSmMgkyx このまま今年は冬季通行止めまでいくかんじか?
2022/09/01(木) 11:18:16.52ID:QiUzJ3Qi
このままどころか、今度の台風で通行止め増えるんじゃ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/01(木) 11:22:50.01ID:l6RkLxVu 雨のせいかと思ったら掘削し過ぎて崩しちゃったんかよ
2022/09/01(木) 11:51:41.78ID:Yw/sUHpD
R471=全区間が酷道というわけではないからw
ところで…
携帯電話が圏外になる区間がある国道は酷道に認定していいと思う
ところで…
携帯電話が圏外になる区間がある国道は酷道に認定していいと思う
2022/09/01(木) 12:10:40.69ID:YUK0foKH
圏外国道の箇所は結構あると思う
2022/09/01(木) 12:22:33.84ID:JyBpIxS2
R352とか
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/01(木) 13:16:16.21ID:8Gr4FHdE 鈴鹿峠とかも案外電波入らないんじゃね知らんけど
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/01(木) 15:17:23.80ID:TZ7AbIyI https://i.imgur.com/nqjiTxN.jpg
兵庫県のR482のこの区間って4輪で走れるの?
兵庫県のR482のこの区間って4輪で走れるの?
2022/09/01(木) 15:22:20.14ID:pS49PueH
>>499
めっちゃ急勾配だったわ
めっちゃ急勾配だったわ
2022/09/01(木) 16:55:22.81ID:ruCjnXi8
>>499
そっちも国道なのか
そっちも国道なのか
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/01(木) 17:06:55.66ID:rdzXh48J 香美町は気をつけろ
気持ち悪い動きの人形を見せつけてきて金取ろうとしてくる男がいるらしい
腹減りすぎてラーメンセットって叫んでたこともあったらしい
気持ち悪い動きの人形を見せつけてきて金取ろうとしてくる男がいるらしい
腹減りすぎてラーメンセットって叫んでたこともあったらしい
2022/09/01(木) 18:32:06.48ID:TR0bxw2P
2022/09/01(木) 19:02:15.52ID:Es3bYNWL
>>502
にはは
にはは
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/01(木) 22:10:56.68ID:tk1r3ELZ R482のそこは急坂カーブがあったりするから
雨の直後には行かない方がいい
離村地区で元住民が来ることもあるらしいし
四輪で通れるレベルには維持されてるんじゃね?
自分はバイクじゃないと行きたくない
ニコニコに動画あるし気になるなら見てみたらいいんじゃね?
雨の直後には行かない方がいい
離村地区で元住民が来ることもあるらしいし
四輪で通れるレベルには維持されてるんじゃね?
自分はバイクじゃないと行きたくない
ニコニコに動画あるし気になるなら見てみたらいいんじゃね?
2022/09/02(金) 19:16:10.63ID:/BQtS5dC
>>504
やめろ泣けてくる
やめろ泣けてくる
2022/09/02(金) 21:19:52.40ID:a9sH7kzx
が、がお…
2022/09/03(土) 09:25:39.49ID:eKLVWZnK
知ってる人がいたら教えてほしいんだが、旧256号のタラガ谷越えの
道は国道昇格前って林道だったのか?
1993年に国道指定されたみたいだが、同年に県道から昇格した県道57号岐阜白鳥線
とは違う路線みたいなんだけど
道は国道昇格前って林道だったのか?
1993年に国道指定されたみたいだが、同年に県道から昇格した県道57号岐阜白鳥線
とは違う路線みたいなんだけど
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/03(土) 15:25:02.92ID:mxld10WQ2022/09/10(土) 08:36:06.25ID:nWZExzKv
みんな生きとるかー
2022/09/10(土) 08:59:29.79ID:iiEbone8
2022/09/10(土) 09:12:58.57ID:0D2lyyuC
乗鞍スカイラインさん直す端からどうして崩落するの
2022/09/10(土) 09:24:47.05ID:rKOVMYOR
やる気ないなら供用するの辞めたらええんちゃいますか知らんけど
2022/09/10(土) 12:20:50.45ID:y/ijq9Ft
>>511
熱田集落があったから和牛があるといっても過言でない
熱田集落があったから和牛があるといっても過言でない
2022/09/10(土) 12:25:54.58ID:dgxAPmSg
自然保護の観点からそのまま道路を封鎖して、乗鞍へは徒歩のみって事でええんちゃいますか?
知らんけど
知らんけど
2022/09/10(土) 14:17:40.22ID:0D2lyyuC
救急車両が走れるようにはしといた方がいいんじゃないの
ヘリコプターが飛べない天候の時もあるだろうし
ヘリコプターが飛べない天候の時もあるだろうし
2022/09/10(土) 21:06:32.38ID:/XI2HT+b
乗り物でいける人気観光地だったけれど道路を封鎖して普通の山に戻りました
って前例あるんかな
って前例あるんかな
2022/09/10(土) 22:19:12.37ID:zwGVNPAf
上高地は?
2022/09/10(土) 23:09:16.13ID:nAXNqf1k
冬登山で歩いてる人が
2022/09/11(日) 21:31:45.69ID:iRu+bP1c
R25福住~ダム手前が水が溢れてびちゃびちゃだったわ
いつもより多くなってる?
いつもより多くなってる?
2022/09/11(日) 21:51:18.28ID:uOIKHto7
>>520
イケメンだ
イケメンだ
2022/09/12(月) 06:34:59.54ID:v6wsn/f/
俺の人生という道より酷道はあるんだろうか?
自殺したい
自殺したい
2022/09/12(月) 07:01:24.77ID:svWo1AH6
2022/09/12(月) 07:08:18.76ID:Qy9WjAf6
楽しい道ってたいてい分かりにくい分岐の先にあるからな
2022/09/12(月) 14:12:16.38ID:cf/162cw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/12(月) 19:31:46.59ID:maIIDbx+ 我が人生は天丸峠(走破:2006年7月30日)
礫で道路全体が崖下に向かって20度くらい傾斜が着いたガレ場の向こうに対向2車線の豪華なトンネルが…
当時人気だった最低地上高低め、足回り堅めの過給エンジン搭載スポーツワゴンだったが、密かにオイルパンをぶつけていたらしい
礫で道路全体が崖下に向かって20度くらい傾斜が着いたガレ場の向こうに対向2車線の豪華なトンネルが…
当時人気だった最低地上高低め、足回り堅めの過給エンジン搭載スポーツワゴンだったが、密かにオイルパンをぶつけていたらしい
2022/09/12(月) 19:51:34.81ID:P4eWgE1i
レガシィかと思ったが低いって程でもなかった
GTとSpecBで1cm違ってたと思うけど
GTとSpecBで1cm違ってたと思うけど
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/12(月) 22:26:48.48ID:maIIDbx+ >>527
specBの方がタイヤの径が1インチ(幅、扁平率同じなのでホイールの径そのまま)大きいから、1cmあまり高いはず。
ちなみに、自分は当時、BPE(3.0R)とBG5(GT/Bspec)を所有していて、林道遊びはもっぱら後者。
前者はフロントヘヴィーに悩んだあげくサスを弄って1.5cmダウンしたために林道に行けなくなった。
specBの方がタイヤの径が1インチ(幅、扁平率同じなのでホイールの径そのまま)大きいから、1cmあまり高いはず。
ちなみに、自分は当時、BPE(3.0R)とBG5(GT/Bspec)を所有していて、林道遊びはもっぱら後者。
前者はフロントヘヴィーに悩んだあげくサスを弄って1.5cmダウンしたために林道に行けなくなった。
2022/09/13(火) 00:31:24.09ID:gVYaoyuE
>>525
好きな子に告白したら、なんであたしなの!なんでそういう事するの!と号泣された
好きだから付き合ってくださいとか普通に言っただけなのに震えて泣いて本気で拒絶された
30回くらいこの子に告白してるのに告白するたびに恐怖したような顔して泣かれる
また告白するけどね
酷すぎないですか?なんで俺がダメなのかわからないんです
見た目が朝青龍みたいでハゲて毛深いから?派遣だから?金持ちじゃないから?
ふられる理由がわからなすぎるんです
好きな子に告白したら、なんであたしなの!なんでそういう事するの!と号泣された
好きだから付き合ってくださいとか普通に言っただけなのに震えて泣いて本気で拒絶された
30回くらいこの子に告白してるのに告白するたびに恐怖したような顔して泣かれる
また告白するけどね
酷すぎないですか?なんで俺がダメなのかわからないんです
見た目が朝青龍みたいでハゲて毛深いから?派遣だから?金持ちじゃないから?
ふられる理由がわからなすぎるんです
2022/09/13(火) 04:18:55.58ID:/KmW46NL
酷道と付き合えよ
化粧(舗装)に慣れて無い生娘が多い、黙って帰りを待っていてくれるぞ
冬場に会わないでいると機嫌損ねて夏まで引きこもる癖もあるけど
化粧(舗装)に慣れて無い生娘が多い、黙って帰りを待っていてくれるぞ
冬場に会わないでいると機嫌損ねて夏まで引きこもる癖もあるけど
2022/09/13(火) 04:54:49.38ID:TgRDUn99
そして、他の男と取り合いになったら先に譲るんだな。
2022/09/13(火) 12:26:20.48ID:l8zQo07M
国道418の八百津さんと付き合ってるのにもう何年も会ってくれない
会いに行っても開けてくれない
もうダメぽ
会いに行っても開けてくれない
もうダメぽ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/13(火) 12:42:07.21ID:Wf/Q98SF 安心しろ、可愛い妹が出来つつある
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/13(火) 14:16:54.77ID:BrHYrziA 国道418でも売木村周辺は快走路なのに
ネバーランド→平谷→売木→新野→宮嶋(→○○○○→納庫)の食材買い出しツアーはガチ
ネバーランド→平谷→売木→新野→宮嶋(→○○○○→納庫)の食材買い出しツアーはガチ
2022/09/13(火) 19:35:29.80ID:4j+rBJ9k
俺の嫁のR458ちゃんがパイ○ンになってた
ありのままが好きだったのにマセやがって
ありのままが好きだったのにマセやがって
2022/09/13(火) 22:22:31.13ID:JhL+zZdW
道がパイソンってなんだよw
蛇の道は蛇ってこと?
蛇の道は蛇ってこと?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/13(火) 22:50:18.28ID:K19ecn0E2022/09/14(水) 08:00:51.37ID:0b1HVf0p
パイタンだろ
砂と雨がまざって白濁した感じの
砂と雨がまざって白濁した感じの
2022/09/14(水) 09:09:02.21ID:jOzMOJX9
パイロン
2022/09/14(水) 09:22:03.78ID:Tt5F8/Y2
マンコだろ
2022/09/14(水) 13:56:15.10ID:xTkByB45
ふぅ・・・
2022/09/14(水) 13:56:51.42ID:Q7isBKLa
ちょっと何言ってるかわからない
2022/09/14(水) 15:50:42.04ID:+fjdRkgy
ダート酷道が無くなったことを言いたいんでしょう
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/16(金) 13:42:50.33ID:WEAfVK+5 >>534
全く酷道ではない区間の話をしないように
全く酷道ではない区間の話をしないように
2022/09/16(金) 23:11:33.35ID:AIeYOyJW
この台風で貴重などこかの酷道が廃道にならない事を願う
2022/09/17(土) 09:11:26.10ID:QXYoQQqn
無理やろ━━━━
常識的に見て━━━━
常識的に見て━━━━
2022/09/17(土) 13:06:33.51ID:t0ki9mG5
椎葉村即死案件・・1000mm超えって想像付かない orz
2022/09/17(土) 18:35:48.75ID:oykxvjF3
意味がわからない
誰か>>547を翻訳して
誰か>>547を翻訳して
2022/09/17(土) 18:42:09.32ID:fJsSvtR7
予想雨量が1000mm超えなんて何が起こるのか
しかしわかることもある。それほどの雨量なら椎葉村にある俺のお気に入りの道が死ぬだろう
あの道がなくなったとき、俺の命も…
こうかな。
しかしわかることもある。それほどの雨量なら椎葉村にある俺のお気に入りの道が死ぬだろう
あの道がなくなったとき、俺の命も…
こうかな。
2022/09/17(土) 19:03:06.46ID:dwzL3Miz
どこかと思って調べたら風景がマチュピチュテイストなとこか
1000仮に降ると前見えんなAM放送入るのかね
1000仮に降ると前見えんなAM放送入るのかね
2022/09/17(土) 19:20:44.57ID:7jqiBCfo
スマンカッタ
20年前の台風10号?の被害でど田舎なのに直接被害死者も出ているんだよ。
それから復旧してやっと5年前くらいになんとか目処がたった場所。
前世紀は林道の宝庫だったんだわ。
住民達の心が折れなければいいが・・・
20年前の台風10号?の被害でど田舎なのに直接被害死者も出ているんだよ。
それから復旧してやっと5年前くらいになんとか目処がたった場所。
前世紀は林道の宝庫だったんだわ。
住民達の心が折れなければいいが・・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/17(土) 20:53:28.51ID:f0z0n0wK 台風こいこい!
悪天候ドライブはワクワクが止まらない
悪天候ドライブはワクワクが止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 【悲報】大阪万博、チケットが一気に売れ出す🤩 [616817505]
- 父親を亡くしてる俺、CLANNADを見て泣く
- 休みはお出かけしてたから引きこもる用の休みをください