X



【E25】名阪国道 59'KP【国道25号】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1<3Ω
垢版 |
2022/02/22(火) 03:28:04.32ID:TbuLAc7d
三重県の亀山から奈良県の天理まで、日本でも有数の超危険な酷道のスレです。

《ルール》 *荒らしに反応しない。
       *安全運転でいきましょう。
.
.
前スレ
【E25】名阪国道 59KP【国道25号】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644053558/
【E25】名阪国道 58KP【国道25号】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642675051/
【E25】名阪国道 57KP【国道25号】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1638030368/
2022/04/02(土) 16:07:09.04ID:TpL8rzCu
中央道こそ真っ直ぐにトンネル掘ろうず

ところで福住てやらかしてね?
2022/04/02(土) 16:27:00.98ID:Lfotqn2l
ま た か
2022/04/02(土) 17:32:07.63ID:zoP3QaF7
先週末ニュースになってないがΩでバイカス軍団が事故ってドクターヘリ飛んだとか
183178
垢版 |
2022/04/02(土) 20:26:43.47ID:55UKWtS+
>>179
耳寄りな情報を提供出来て何より

俺は白樺湖じゃなくて俄然旧道派だったわ
非名阪より酷道な道もたまになら悪くないw
白樺湖は和田の旧道が雪で通行止めになってた時に一度通っただけだが、ドライブコースにはいい感じの印象だった
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 19:58:49.43ID:lXy848gz
【車線規制情報】本日、19時45分現在、名阪国道大阪方面、向井IC〜板屋IC間で故障車のため、走行車線規制となっております。付近を通行される方は道路状況を確認して頂き、お急ぎの方は事前に迂回をお願いします。
  #名阪国道 #国道25号 #道路情報


https://i.imgur.com/LNFb4UJ.jpg
2022/04/05(火) 09:44:18.90ID:jpPNTatC
オメガ、トンネルにしようよ
2022/04/05(火) 09:48:52.37ID:O/+j1yFN
>>185
どこからその掘削費用を出してくるん
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 11:11:57.46ID:goJXUsiR
>>185
天理から山に当たって左カーブ始めるところから5%で直線的にのぼったら、一本松IC付近
2022/04/05(火) 12:30:43.59ID:rW1T/o2H
五月橋〜〜天理東をトンネル一本、一直線で繋げば無問題\(^o^)/ 

高低差15m程度で楽々さ(^^)
2022/04/05(火) 12:38:44.03ID:4AVmBnZ1
さてトンネル距離は何キロでしょう?
2022/04/05(火) 15:17:30.79ID:rW1T/o2H
30km弱(^^)
2022/04/05(火) 15:20:10.69ID:rW1T/o2H
山手トンネルの1.5倍、
もし出来れば、世界最長
2022/04/05(火) 16:03:38.88ID:H9xzJaPT
熱狂的名阪ファン大勢いるからクラファンやれば建設費はすぐだな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/05(火) 18:20:31.58ID:XHlXOFZd
名阪名物
オウムカーブ オウム真理教 オウム電器 鳥のオウム
2022/04/06(水) 11:28:55.56ID:XSjf9H0T
>>192
無料だから好きな人と危険度最強なところが好きな人に別れるから微妙だな
2022/04/07(木) 02:13:07.62ID:s+CTkdHZ
>>194
両方の理由で好きな俺みたいなのも多いとは思う
2022/04/07(木) 09:15:54.35ID:BD3TVe7m
和歌山からだから、名古屋方面イクの便利です
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 10:57:24.07ID:G67dCf6V
まあ和歌山から名古屋なら一番行きやすいわねえ
198名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:21:25.32ID:fStvBfAE
東名阪や伊勢道は和歌山ナンバーよく見るな
199178
垢版 |
2022/04/07(木) 14:29:26.23ID:qvzn54mj
>>192
・Ωカーブ消滅
・トンネル部だけでも有料になるおそれあり(奈良県知事便乗のおそれ)

こんなんでカネ出す名阪国道ファンはおそらく居ない
2022/04/07(木) 15:43:42.83ID:CIBPVgZv
名阪国道に手を入れる前に、京奈和道の全通、いかるがパークウェイ、大和高田バイパス、香芝柏原改良とかやることあるからなぁ>ならこく
2022/04/07(木) 19:13:26.09ID:kMuTB+jC
この流れの話しが分かるのが悲しいというか何と言うか・・・
コイツら特有の「乗用車ドライバー憎し」さえなければ確実に俺はトラック運転手になってたなw

まー、後々よくよく考えたら「車の運転だけの人生」は薄っぺらいしそういう面でもトラック運転手には就かなくてよかったけど
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1648901867/550
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 20:15:08.24ID:WWq6FHOC
お前特有のトラック憎しも異常だな
2022/04/07(木) 22:48:23.03ID:kMuTB+jC
>>202
・運送業に従事しない幅広い人間を憎む
・憎さあまって「クソレジャー」などと汚い言葉遣いで乗用車ドライバーを呼ぶ
・路上の不都合は全て乗用車ドライバー側におしつける
・それがエスカレートして「トラックが起こしたトラック同士の事故」のニュースにまつわる話題でも何故か巷の乗用車ドライバーへの憎悪を言い合う

こんな人種よりかはよほどマトモな自信あるわ
車の運転と道路の話題が好きだからトラック運転手(特に長距離ドライバー)は天職かな?とも思ったけど大きな間違いだったわw
2022/04/07(木) 23:42:57.69ID:qOjJNqAd
軽四
2022/04/07(木) 23:47:32.62ID:jZkYMX2/
ユーロトラック・シミュレーターで名阪国道MODを誰か作ってくれないか?
2022/04/07(木) 23:48:20.26ID:yPTAvI0S
トラ公を死刑にせよ!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 01:15:14.68ID:288OpIlq
そのとおり
2022/04/08(金) 08:06:31.14ID:SUSL4uhI
>>199
奈良県知事は名阪有料にしろとか言ってたなぁ
排気ガス垂れ流して、奈良にはカネ落とさず、
大阪や名古屋に抜けちゃうし、タダ乗りされてるとかw
2022/04/08(金) 08:50:59.96ID:dGsnOp6w
>>208
問題視してたのは奈良市内中心部を通過していくだけの大型トラックじゃなかったっけ?
R169のクランクを結構なスピードで車体揺らしながら通過する大型も多いし確かに怖いよね

なら、一番有効な打開策は郡山インターまで無料区間を伸ばしてR24と名阪国道を直結させることだと思うんだけどねー
現状、R169とR24を繋ぐ道路に広い真っ直ぐなルートがひとつも無いのも厄介
強いて言えば「窪之庄」という交差点を曲がるルートだけどここも踏切があるし
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 09:22:27.74ID:OeGKi+fs
それやったら横田周辺パンクするわ
2022/04/08(金) 09:40:29.11ID:oXA7zw98
京奈和と接続して無料お得ルート作ればそっちに流れるんじゃ無い?奈良市街地に大型トラックの渋滞や危険運転持ち込むよりマシ
2022/04/08(金) 10:19:38.91ID:tcJmrA+L
>>206-207
明日から自給自足自家発電でヨ・ロ・シ・ク(^^)
2022/04/08(金) 10:40:46.10ID:dGsnOp6w
>>212
根拠の無い「トラック運転手dis」は確かに問題だけど、
「トラック運転手に意見するなら物流使うな自給自足の暮らししろ」
という考え方はダメだよね
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 11:01:17.61ID:/t3XowYA
そんなことよりプリマ桜が満開だぞ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 11:11:28.28ID:+KY252aH
西名阪も無料にしてしまえ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 12:59:41.73ID:P0EDPSu3
郡山まで無料にすると和歌山乞食は奈良の都を汚さずに通り抜けるのにね
アホ知事は視点を変えろよ
2022/04/08(金) 16:57:18.32ID:tYu5P6KO
上りカプコンストレート過ぎてメロディアンストレートで移動オービス稼働中
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 19:47:21.43ID:ECxXBbAg
西名阪の有料がビミョー
2022/04/08(金) 20:18:19.82ID:zvYQqkcc
確かに郡山-天理を有料で残しているのはマヌケだわな
2022/04/08(金) 20:58:33.09ID:QHdWWgoh
有料でもかまわんけど普通車100円ぐらいにすべきだな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:03.39ID:OeGKi+fs
西名阪も近々距離制料金に移行するって言ってたから、そのへんは安くなりそう
代わりに天理〜松原の通しなんかは1000円超えるだろうけど
2022/04/08(金) 23:37:25.56ID:3veurz22
計算してみたけど距離制だと天理松原は980円だな
2022/04/08(金) 23:42:23.18ID:3veurz22
あ、西名阪は大都市近郊じゃないんだな

だったら840円で今といっしょか
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 03:52:09.85ID:k8f56QnN
名阪から阪奈に廻る乞食には関係ないわさ
2022/04/09(土) 08:05:04.51ID:ZRLEFN2Z
>>217
上り切って下る辺り?
皆んな100キロくらい出してるやろw
2022/04/09(土) 10:23:49.85ID:GdpgpOpj
>>224
自宅が大阪市内なもんで、西名阪使うなら阪神高速とセットになる
そうなるとはじめから新名神乗った方が費用対効果で上だからなぁ
だから俺は名阪+阪奈(orR163)で全線下道か、新名神で全線高速か、どちらかだわ

西名阪のことは俺には関係ないなー
2022/04/09(土) 10:27:24.86ID:WS5ERXQ3
名阪国道⇔京奈和道は無料でつながって欲しいなあ
2022/04/09(土) 10:30:37.89ID:GdpgpOpj
って、大阪市内も広いよなw
淀川の向こう側の大阪市内ってことね
豊中インターが近い
「木曽高速」から下って来た時には体がしんどければ春日井インターから乗るし、本当に西名阪には縁が無いんだよなー
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 10:43:08.36ID:lbqxl9KN
川向う住みが乞食するならR163やろね、淀川をどこで渡るかだけが選択肢やね
2022/04/09(土) 12:02:38.78ID:WS5ERXQ3
R163で渋滞したら逃げ道なくなるからなぁ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 13:44:10.61ID:5/s+n1Z7
長居公園通、混むだろうな。

阪神高速松原線「3年間」通行止め 一部区間で6月から 開通40年で橋が24cm垂れ下がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/610179eb8592d563fc5056c2e61c9a87a49d6bbf
2022/04/09(土) 14:14:27.11ID:G9LYoTl3
移転後のおすみ
https://iga-nabari.goguynet.jp/2022/04/09/osumi/
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 16:20:35.36ID:tM1zu9Eu
>>231
大和川線行くやろ
2022/04/09(土) 18:09:35.11ID:ZvtXcpge
おすみから巣立っていった燕さん達はどこへ移転するのかな?
2022/04/09(土) 18:09:51.86ID:NRvnH2DT
R163で門真あたりから東に向かう際、
旧外環の巣本交差点の先の反対車線側(南側)にあるびっくりドンキーに
右折で入ろうとして後ろを塞ぐバカはいつかぶっ○してやろうと思っている
236名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:40:09.78ID:QcQT3tOK
松原から大阪市内行けないのか!
これからは新名神から京滋バイパスだな
2022/04/10(日) 10:16:01.55ID:REAZ4G24
松原線通行止めだね
3年だった?
周辺道路は混むだろうね
2022/04/10(日) 20:08:01.80ID:YKP7DWWz
移動オービスに食われまくって住人が居なくなってしまったか
2022/04/11(月) 09:56:06.36ID:0SPvRsLY
>>238
移動オービス対策で、
60km/h規制区間は80km/h
70km/h規制区間は90km/h
で走ることにしてるが、これじゃあ運転する楽しみ無いからね
大型トラックと同じ速度帯になるからストレスMAX
マジでアイツら速度一定してないし

一定速度キープしてる俺を抜いてるのかと思えば失速して断念
イラついてるのか俺の後ろスレスレにくっつくように走行車線に戻る
どーせ、アイツら的には俺が追い越し妨害したと思ってるんだろが、残念ながら速度が一定してないのは大型トラックの方なんだよな
2022/04/11(月) 10:04:42.45ID:BHFaOuHU
大型って大抵速度リミッター付いとるやろ
2022/04/11(月) 10:57:03.05ID:E2kDnxDo
>>240
大型にストレス与えている>>239はリミッターが付いていることを知らないんだろ
2022/04/11(月) 12:16:34.60ID:yx5eyEjA
登坂と下りで速度変わるだろリミッターついてても
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/11(月) 13:08:48.22ID:hULyDtJi
レーダークルコンで金魚の糞走法が一番
2022/04/11(月) 21:41:19.16ID:+aWJE0ln
>>241
それ位知ってるわw
知らないのに叩く訳ないだろw

昔はきついカーブ以外では100km/hキープしてたから大型トラックと同じ速度帯で走ることはなく、大型トラックは抜くだけの存在だった
が、移動式オービス対策で速度落としたことにより大型トラックと同じ速度帯で走ることになり、大型トラック運転手の「アラ」が見えるようになったということ
2022/04/11(月) 21:45:04.43ID:+aWJE0ln
>>242
それ

トラック運転手は登りで失速してることに気付いてないんだろうね
乗用車に比べ失速しやすいだろうし
で、一定速度を保ってるこっちを「速度を上げて妨害した」と買ってに被害妄想してイラついてこっちの後ろスレスレにくっつくように入ってきやがる
2022/04/11(月) 21:59:21.48ID:+aWJE0ln
トラック運転手による乗用車ドライバーへの批判の「口実」に
「俺らは車間距離きっちり開けてるのにレジャーが入ってきやがる」
「俺らの車間距離はレジャーを入れる為のものじゃないんだっつーの」
これらがあるけど、よく言うわw
本当に「口実」に過ぎないわ

失速による追い越し失敗からのあのスレスレにくっつくように後ろに着いてくる姿のどこが
「車間距離をきっちり開けてる」
のか全く分からない
2022/04/11(月) 22:05:04.26ID:+aWJE0ln
連投申し訳ない

先日話題になった「大型トラックによる左折巻き込み事故動画」の件で、トラック運転手によるナめた発言の数々を目の当たりにしてトラック運転手に対する怒りMAXだから熱くなってしまったわ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/12(火) 02:40:58.12ID:DgpYjU8Y
それが常識
2022/04/12(火) 09:48:44.45ID:YciRETbz
トラック様の邪魔をするでないぞ
2022/04/12(火) 11:51:58.43ID:eTmaxYtE
邪魔したら尿ペをぶつけられるしな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/12(火) 15:45:19.29ID:hCERH2fv
一人で何やってんの?
2022/04/12(火) 18:54:20.89ID:AvAf2Do3
久我IC
https://twitter.com/mlit_hokusei/status/1513791824045154307?t=hs6FOpEMuFS49vunyxYXuw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 19:55:27.08ID:vimVeD8m
久我の利用者(車)なんて一日にどれだけおるねん
むしろ閉鎖してしまった方がよっぽどコスパ良い

絵に描いたような土木利権・税金の無駄遣いだわ
他に金を使うべき所はいくらでも有るだろう
2022/04/13(水) 20:43:14.89ID:gxx6lUdW
覆面パトカーのプリウス登場したら
怖くて走れないよ
2022/04/13(水) 20:52:54.63ID:TKLeiOhM
プリウスなんか鈍足すぎて交通取締になんか使える訳ないじゃん
0-100なんかも軽ターボといい勝負だからな
2022/04/13(水) 21:12:36.32ID:ovKJLRpU
プリウスGTかもしれんぞ
2022/04/13(水) 23:43:36.70ID:MHg4e8xI
TL流れてきた旧針
https://twitter.com/Bell321Sunny/status/1514109925076893699?t=3ir8BEhO0fBU5ohO7FlTWA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 09:16:49.32ID:zRyh5gLr
お前らが好きそうなスレ

【カーナビ案内を信じるな…】島根の国道に謎の標識 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649892448/
2022/04/17(日) 17:48:47.05ID:csydoyU8
珍しく西名阪で事故ってんな柏原
2022/04/17(日) 18:44:08.78ID:6j5djii+
>>259
成仏して下さい。
2022/04/18(月) 23:36:05.22ID:X84K9yx2
閉店した上野ドライブインってトラック運転手お断りだったの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 02:40:38.79ID:H5u8FsuU
トラック専門だろ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 06:46:28.55ID:8NXTC3vo
ずーっと「大型トラック駐車ご遠慮ください」って看板が立ってたし入り口にジジイも2、3人立ってたよ
バス用はあるけど大型トラック用の駐車枠も無かったし
ヤカラ運転手は平気で無理やり停めてたけどw
同じ三交経営の名阪関ドライブインはまだ看板立ってたと思うよ
名阪関は名阪国道通行止時の退避場所として契約か合意があったみたいで
最近は駐車容認してるみたいだけどね
三重交通はバスタクシー会社だから大型トラックは嫌いみたいだね
昔から露骨に排除してるよ
2022/04/19(火) 07:50:57.70ID:2wSgYy2g
それは知らなかった
確かに閉鎖前に行った時に大型トラック用のスペースは無い印象だった
夜中に止まってるのは何回も見たからお断りのイメージ無かったけど
2022/04/19(火) 11:52:22.20ID:xaf1mgKM
針はトラック排除なん?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 12:17:55.46ID:YsfStUel
大型枠あるやん
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 12:42:07.64ID:wTuM5Kk5
針はイベント利用を制限せな。
バイクの集会があるときは車エリアも占領してくる。
2022/04/20(水) 20:49:46.92ID:VkivRLea
もうすぐ地獄のGWだがさらに大半が雨…あとはわかるな?
2022/04/20(水) 21:56:56.01ID:nihOfOOI
高速道路に金は払わぬ!ここは地獄の過サンドラ!!
2022/04/20(水) 22:52:30.80ID:XWAM9vnz
大雨の時轍が川みたいになるんだよな
そして対向車線のトラックが滝のような水しぶきを上げてくる
2022/04/21(木) 06:12:28.98ID:rJqAnT94
10年くらい前に大雨で名古屋方面の伊賀で降ろされて下道で亀山まで行ったが
名阪でも大概ビビッてたのに下道は想像以上の過酷な状況になってたのを思い出す
2022/04/21(木) 08:43:33.44ID:9WsSRZRV
>>263
詳しい説明ありがとう!
トラックお断りしてたなら行けば良かったと後悔

トラック運転手が多く利用してる店で食事なんて真っ平ご免だから、俺はドライブインは避けてる
ドライブイン然としてるロードサイドの店もまた然り
一度、怖いもの見たさで上郡のR2沿いのラーメンショップ入ったら、見るからにトラック運転手と思われる人だらけでマジで居心地悪かったしw

関ドライブインも平和なようなら一度行ってみようかな
あそこなら近くに亀山のトラックステーションが有る関係でトラック運転手からの需要も低いかもだし
2022/04/21(木) 10:15:49.35ID:qw81kNoy
>>270
それが楽しいのに
2022/04/21(木) 10:18:25.81ID:dVNHMXo4
流通の担い手トラック運転手を露骨に差別するヤカラが現れた!!
まあ半分くらい屑野郎だけどな弁当ガラ道端に棄てたり平気だし
でもたまには意識高い系ドライバーもいるよ
この前交差点で自車には邪魔にならないのに後続車のために落ちてた角材拾って路肩の植え込みまで移動してくれてた
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 11:08:02.47ID:u+64iLXe
https://i.imgur.com/hoFcCm6.jpg
これは関の方
同じようなのが上野にも立ってた
2022/04/21(木) 12:45:39.45ID:LSZlftdX
つーかいまだに昼の飲酒当たり前の奴らばかりだからなぁ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 14:25:56.25ID:tBbCityu
伊賀食堂でビール飲んでたな、美味そうやった
まぁホルモンにはビールが一番やろけどな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 15:14:41.18ID:7dNEACAH
>>276
んなヤツいねえよw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 15:35:18.22ID:p27Q7Jq8
トラックが氏ねば全て解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況