X



【カロッツェリア】サイバーナビPart152【Pioneer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/13(木) 20:49:52.57ID:QzbmGX8I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

●公式サイト
carrozzeria 総合
  http://pioneer.jp/carrozzeria/
サイバーナビ
  http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
  http://pioneer.jp/carrozzeria/archives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
  http://pioneer.jp/biz/biz_carnavi/what/lineup/avic-bz500-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
  https://car-users.pioneer.jp/

●お客様サポート
トップ
  http://pioneer.jp/carrozzeria/support/index.html
メール問い合わせ
  http://pioneer.jp/support/contact/email_car.html
よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
  http://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&;faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
  http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info

●更新情報など
SmartLoop TOP
  http://www.smartloop.jp/smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
  http://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
  http://www.mapfan.com/store/map_charge/index.php
900シリーズ 道路・地点 更新情報
  http://www.mapfan.com/smart/update_map.html
ナビ最新バージョン一覧
  https://www.mapfan.com/smart/update_ver.html

「クルマのオンライン化」を実現するカロッツェリア 車載用Wi-Fiルーター DCT-WR100D 新登場
 https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2540


※次は>>970以降の立てられる方お願いします

関連スレ
【地図】MapFan.Net 6駅目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536889168/

前スレ
【カロッツェリア】サイバーナビPart151【Pioneer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1623512043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/13(木) 22:26:49.12ID:nUZEmgMb0
落ちてたのね
もうダメだな
2022/01/14(金) 13:31:41.93ID:TWclX2s9d
もうだめかもわらんね
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa6-mKhk)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:04:08.87ID:j93/f/uD0
パイオニア 元会長死去
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE124GI0S2A110C2000000/
2022/01/14(金) 17:03:37.48ID:aq9ovnX+r
どーんといこうや
2022/01/14(金) 20:08:12.83ID:F2+u96iN0
どーんと逝ってるとこや
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf9-c/wK)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:50:37.49ID:ZZ5xRYnaD
津波警報のあとサイバーナビでテレビをみてた。
一旦エンジン、もう一度つけると
緊急速報がありました。(セリフは違うかも)
とアナウンスがしてテレビに切り換えるかとメッセージがでた。

こんな機能あったんだね。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c515-VGE5)
垢版 |
2022/01/16(日) 07:29:19.35ID:Obk2DK0w0
911最近使い始めたけど地図データ糞すぎない?
データ更新しても数年前からある場所が入ってなかったり前のナビなら出たのに911だと出ない場所多すぎる
2022/01/16(日) 15:27:25.29ID:Iucxrd8A0
前のナビがゼンリンの地図使ってたとしたらmap fanのサイバーじゃかなわないだろうね
2022/01/17(月) 11:29:56.10ID:pNura5ep0
前スレでCL910-DCがアップデートで壊れた者だけど
購入後1年半経過で保証は切れてたけど、アップデート途中の故障と認定されて無償修理になった
しかし初期状態で戻ってくるので、バックカメラとかの設定からやらされるのが面倒
有償だろうが車買ったディーラーに取付頼んでみるか
2022/01/17(月) 21:24:20.44ID:F3DEcBJC0
アップデートで壊れるって、どういう事やねんw
2022/01/18(火) 05:51:00.63ID:tlO3IkPwd
普通に書き込みミスとか考えられるだろ。
2022/01/18(火) 08:36:38.60ID:uYt4dWjp0
>>11
長くなるけどごめん
アップデートのプログラムをSDカードにダウンロードしそれをナビにセット
『新しいバージョンが見つかりました。更新を開始しますか?』的なメッセージが出たので『はい』を選択
約15分後『更新が終了しました。再起動しますか?』的なメッセージが出たので『はい』を選択
再起動せず電源も入らずナビは沈黙したまま、数日使っても同じ状態
ネットでよくある質問を調べるとヒューズが切れているかもという答えがあるので調べたけど異常なし
パイオニアのコールセンターに電話すると修理に出してくださいというので指定の業者に発送
修理業者からのTELでは「分解してアップデート用のSDカードを取り出したら電源は入るようになりましたが、プログラムの一部が消えている状態らしく正常起動しません」
「アップデート中の故障ということで保証期間は過ぎていますが無償修理します」
「正常起動する状態で発送しますが、初期出荷状態に戻っているのでバックカメラ等の再設定等はお客様でお願いします」とのこと
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-M4Qw)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:17:49.64ID:U2nm3Fshd
>>13
なるほど アップデート危険やな
2022/01/18(火) 12:35:17.46ID:JhDJUOG1d
windows98時代のBIOSアプデかよ
2022/01/18(火) 17:14:34.81ID:138hPzOYd
>>13
なんか参考になったわありがとう
2022/01/18(火) 19:52:10.72ID:BH30C2eQd
確か強制イジェクトさせる方法があった様な気がする。
2022/01/18(火) 20:45:26.73ID:MPpH8h8O0
仮にSD取り出せても、起動しないんじゃ結局修理コースかと
2022/01/18(火) 22:52:15.52ID:f0kuVS+ed
BIOSアップデートの危険性は今も変わらない
だからほとんどのマザボはBIOSを2つ積んでる
サイバーナビは地図データだけでなくプログラムも更新するから、そういう仕組みがあってもいいのにね
2022/01/18(火) 22:55:18.38ID:MPpH8h8O0
昔もたまに失敗事例は見かけたけど、Androidになってから跳ね上がってるような気がするな
2022/01/19(水) 00:52:57.30ID:m69PCc5I0
>>13
ありがとう、参考になった。
2022/01/19(水) 10:13:53.22ID:7CTH4sMP0
俺のは約5分くらいで画面フリーズ
再生中のソースだけは再生継続したまま
再起動して5分でフリーズ

この状態でそのまま使ってるわ
2022/01/22(土) 09:24:41.57ID:Q+G+BqsM0
2月に来ればいいやと思ってお正月にJoshinでCL912-DCを注文したら、半月ほどで来てラッキー
2022/01/22(土) 23:11:17.03ID:Biaw7p+z0
古いvh09csのクルーズスカウターに書き込み回数の多い高耐久マイクロSDをアダプタで使用できますか。
2022/01/23(日) 16:10:46.85ID:RbzUW22p0
>>24
逆にできない理由を知りたい
2022/01/24(月) 12:58:20.23ID:YHR6z3z80
>>24
カードそのものよりアダプターの方が先に熱で逝く可能性あるから注意な
2022/01/24(月) 16:12:20.45ID:/H6p05vP0
kj、
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-zCtT)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:16:48.75ID:utdTlAxkd
今月のバージョンアップ配信来てる
2022/01/25(火) 10:34:10.39ID:HByCfa8F0
安売り店の在庫がなくなり始めたな
クレカ現金化のバッタモンだと思うけど
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47a6-QYgV)
垢版 |
2022/01/25(火) 12:04:10.13ID:wjyZRr0E0
>>28
900シリーズ 道路・地点 更新情報
  http://www.mapfan.com/smart/update_map.html
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47a6-zCtT)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:25:56.53ID:09Z+8bHX0
全更新したけれど、去年開通した橋が反映されていなかった
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe6-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:40:16.74ID:5kMEXrYp0
パイオニアから売却されたインクリメントPは、日本郵政と組んで
郵便配達員の配達用バイクなどにセンサーを取り付けて
最新の道路情報や店舗情報を収集することを予定しているらしい
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220125-OYT1T50143/

これって実現する見込みがあるのかな?
実現したらサイバーナビの地図も精度が上がるのかな?
2022/01/26(水) 23:18:17.94ID:AnaZWiM0d
電機メーカーのパイオニアから独立したカーナビゲーション用デジタル地図大手「ジオテクノロジーズ」(本社・東京)

院栗社名変更したっけ???
2022/01/26(水) 23:21:05.61ID:AnaZWiM0d
2022年1月ジオテクノロジーズ株式会社へ社名変更

ほんとこいつら失礼やな

マップファン会員にまず挨拶しろよwwwwwwww
2022/01/26(水) 23:25:39.93ID:AnaZWiM0d
《4》社名変更のお知らせ
日頃より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社創業以来「インクリメント P」の名称で皆様方からご愛顧いただいておりましたが、
2021 年 6 月 1 日にポラリス・キャピタル・グループ株式会社の資本サポートによりパイオニア株式会社から独立、
これを第二創業期とし、デジタル地図データと最新のテクノロジーを融合させた新たな企業として生まれ変わるため、2022 年 1 月 20 日から社名を「ジオテクノロジーズ株式会社」に変更いたしました。
今後ともより一層のご支援ご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

4番目に書くようなことか?まず第一に社名変更したことをお知らせするのが礼儀だろ

ほんとカスやなwwwww
2022/01/26(水) 23:29:56.92ID:AnaZWiM0d
>将来的には、郵便事業を通じて集めた顧客データを生かすことも視野
>に入れている。デジタル地図に居住者の人数などを盛り込むことがで
>きれば、付加価値が高まるとみている。

郵便法に抵触する以前にこんな情報取ったらアウトだろ。
園児でもわかるだろwww

馬鹿かこいつらは。
中国人にそんな情報が知られてみろ
ほんと馬鹿www
2022/01/26(水) 23:33:20.12ID:AnaZWiM0d
その建物に何人住んでるとか、地図と何の関連性があるんだよ?
開閉店情報とか店舗名とか、建物形状とかは必要だが、それ以上の情報がなんでいるんだよ???
2022/01/26(水) 23:48:29.82ID:x605vUHf0
>>37
そりゃあ人が居ないことを事前に把握しておきたい奴らもいるってことだろ
2022/01/26(水) 23:57:39.50ID:ihX6prEhd
社名変更のためにアプリのアップデートまでしてたのね。
アップデート内容いちいち確認しないから言われるまで気づかなかった。
2022/01/27(木) 00:48:27.76ID:DOGtCXMId
ポラリスってみずほ主体の日系ファンドなのか
どこかが指示して阻止したんやろうな東芝みたいに
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-z4v7)
垢版 |
2022/01/27(木) 09:07:12.65ID:EMrKBjbFM
>>31
こちらも半年くらい反映されてない。
MapFanから報告して、去年の内にWebには反映されたけど、ナビにはいつ来るんだろう
2022/01/27(木) 10:53:46.75ID:27XXEg7+0
>>41
基本的に一般道なら開通後6ヶ月、高速道なら3ヶ月
重要道路ならもっと早い時も、非主要道だと逆に遅れるときもある
反映タイミングはゼンリン系も大体同じ
https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/4132
2022/01/27(木) 12:34:26.51ID:ySZsr2RJM
>>37
まさかカーナビだけに使うと思ってるの?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7b-U5TF)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:36:20.74ID:Q8X5ZZ5ip
元オラクルの人が代表なのか。
2022/01/27(木) 16:24:31.35ID:mp76CpCbF
ID:AnaZWiM0d
なんやコイツ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-KZgA)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:04:42.05ID:ucLgSPQIM
デクリメントPにはならんかったのか
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:28:18.43ID:zaUn5YKud
>>45
院栗社員乙wwww

もう消滅したかwwwwww
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:29:51.96ID:zaUn5YKud
FF エムゾネ docomo 公衆WiFi

バレバレなんだよ間抜けがwwww
2022/01/27(木) 20:18:12.19ID:5FPOJWB90
今時無線LANも持ってない貧乏人のスフッ Sd7f-V3GBは何イキってんだ?
2022/01/27(木) 20:56:20.16ID:LJy3maIT0
発狂連投してて草
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:36:02.02ID:zaUn5YKud
マップファンのメールが来てたが、社名変更のお知らせを最後にwww
飼い慣らされた馬鹿はさ、内容には全く突っ込めない。

何も反論もできないwwwユーザーを馬鹿にした態度www

中国資本だからかwww

情けないwww
2022/01/27(木) 21:41:34.92ID:5qlQ1Gzp0
>>36
郵便法に抵触しない範囲で同意の元に取得するに決まってるのに、そんな園児でもわかることを得意気にどうしたの
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:53:49.51ID:zaUn5YKud
おまえ、ほんとに馬鹿やなw
続く文章も読めない馬鹿なんだろなw

>ただ、郵便法は、郵便事業で得た情報を、郵便以外の事業で使うことを禁じている。
>日本郵政グループは、利活用を巡る総務省の有識者会議の議論を踏まえたうえで、
>提供するサービスの範囲などを判断する。

郵便法自体、郵便以外の事業で使うことを禁じられてるんだから、範囲内とかそういう問題じゃ
ないんだが?使うなら、郵便法を改定する以外にないんだが??
2022/01/27(木) 22:03:11.65ID:CRdugGgc0
>>53
言いたいことは分かったからほかでやってくんねーかな。
ここ、地図データの会社のスレやなくてカーナビのスレなんや
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 22:07:21.90ID:zaUn5YKud
>>54
内容に初めて突っ込みが有ったので答えたまで。
2022/01/27(木) 22:12:27.60ID:zaUn5YKud
それに地図がなければカーナビはただの箱なんで、
地図情報、地図会社情報はカーナビスレとして正当な関連情報。
しかも以前はπの100%出資子会社
更に、地図更新情報はこのスレでも重要な情報で情報交換も頻繁に
なされている。
2022/01/27(木) 22:35:43.94ID:rizyw8xh0
『2011年〜2015年のサイバーナビに対応』のオービスROM 2020全国版を
2021年版地図データに使用できますか?
2021版オービスrom
2022/01/27(木) 22:37:32.92ID:rizyw8xh0
>>57
途中で書き込んでしまった
2021版オービスROMを使用すれば良いのでしょうが2020版が安いので
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-A+Tc)
垢版 |
2022/01/29(土) 07:18:48.53ID:RsDRK6rs0
オービス気にするような速度で走らなくなったから使わなくなったなぁ。それよりMAユニットの画像解析力で後方の覆面やパトカーを認識警告してくれるようになってくれないかな
2022/01/29(土) 07:41:25.55ID:+hqv3M2u0
>>59
覆面に後ろとられた時点で負けだよ。
2022/01/29(土) 09:07:42.98ID:Ucl/yWwIM
>>58
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=5615
2022/01/29(土) 09:08:12.46ID:+dAMaqHQ0
走行中でもナンバー認識は可能なんだろうから
覆面に反応してアラーム出すなんてのは技術的には可能だろうが
価格面から無理だろうな・・
需要も無さそうだしw
2022/01/29(土) 09:27:20.23ID:m8RwCnn+0
警察車両のナンバーをデータベース化して警告なんて
警察から縦横槍が入って潰されるだろ
2022/01/29(土) 10:02:39.09ID:/67aRf7sd
地図の更新っつ隔月刊になってるでok?
2022/01/29(土) 12:23:48.63ID:tbonctnd0
たぶんMAユニットはナンバーの文字を識別できるほどの解像度が無い
矢印信号すら認識できないどころか枯れ葉と赤信号も区別できないし、横断歩道の誤爆もひどいからな
2022/01/29(土) 17:14:42.12ID:7g+ha17E0
0007から912にしたけど、mapfanプレミアムだとオービスデータダウンロードできないってクソ仕様すぎないか
プレミアムはスマートに自動統合させりゃよかったのに
2022/01/29(土) 18:07:02.89ID:YPmUfd9T0
>>66
だからこそスマートメンバーズに変えたんだと思う
オービスライブにしろ地図割プラスにしろ適用した時点である個体専用になるので…
そもそも引き継ぎという概念が存在しないので、例え同じ機種同士だったとしても
別個体なら別アカウントで再購入(プレミアム再加入)する必要がある
その仕組みを今さら変える事ができなかったのだろう

スマートメンバーズの方は対応機種同士なら連係解除、再登録による引き継ぎができる
2022/01/29(土) 19:34:24.03ID:S+d/BGIAM
mapfanプレミアムって、元々は携帯アプリの有料会員だしな。
後々、会員特典に地図割が追加されただけで。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-h2CP)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:39:26.07ID:dol0r1/dM
>>42
なるほど、もう少し大人しく待ってみる
2022/01/29(土) 20:15:53.31ID:NxjnMO+X0
パイオニアのカーナビ修理の対応が結構良かった。

次からもパイオニアにする。
2022/01/29(土) 23:30:10.75ID:hSmmmlG9r
買い換えの時期にパイオニアがまだナビを作ってるといいね…
2022/01/29(土) 23:48:02.41ID:m8RwCnn+0
カロッツェリアがパイオニアを買収しても作り続けるさ
2022/01/29(土) 23:53:22.98ID:7zMB5Qmid
2022/01/30(日) 10:18:16.30ID:a7ZxxIoj0
??
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e68a-/iS7)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:23:44.22ID:A6cgPBFL0
分社化するのかw
2022/01/30(日) 20:36:38.40ID:L49NGxQd0
パナソニックのナビにスマートループ付いたら最高なんだけどなぁwwww
2022/01/31(月) 00:47:02.46ID:+wBKcvqC0
ほんとそれ
2022/01/31(月) 02:13:19.64ID:aiox+MyE0
>>76
いているぞ?というとちょっと違うが、
スマートループどころか、T-Connect・CARWINGS・インターナビのプローブ情報までひっくるめて
VICS WIDEに集約されてっから。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1379815.html
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1115-L7ne)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:28:06.69ID:D83Nd17G0
基本渋滞考慮リルート信じてないけど信用して良いのか?
2022/01/31(月) 04:45:33.49ID:BTLyE0wO0
買ってすぐは渋滞考慮リルート出たらとりあえず新ルート選択してたけど…

なんか延々と高速回避して並行する国道走らせようとするんだけど。

うん…。
2022/01/31(月) 04:56:03.19ID:brpOpWJx0
>>78
されてっからって、一部地域で実験始めたばっかで、全国展開はまだまだ先の話じゃねえか
2022/01/31(月) 10:12:58.85ID:5wqAmUUG0
フローティングタイプのデカモニタ作ってくれー
2022/01/31(月) 11:07:31.24ID:Cx3KDUu0d
3年後とかに出してきそう
2022/01/31(月) 11:21:15.66ID:BTLyE0wO0
フローティングかー。
型番がAVIC-XHになったりして…
2022/01/31(月) 13:40:27.69ID:LIPlRXJCM
>>79
予定よりも1つ手前のインターで降りるように指示されて、調べてみたら、出口渋滞1kmだったことがあったので、高速は信用することが多い
2022/01/31(月) 14:07:39.34ID:WCr850HjM
>>81
首都圏と名阪+札幌対応していたら十分だろ。
2022/01/31(月) 15:25:03.59ID:XB2c+aop0
>>86
その周辺に住んでるやつ、よく行くやつらはな
あと自分の実家周辺が不要だから、他の地域も不要と思ってるなら大間違いだから
2022/01/31(月) 20:39:01.68ID:gpLJZ/xr0
MAユニットに足が生えて自立するようになるのか
2022/02/01(火) 05:16:18.02ID:loe1nXJZ0
パナソニック付いた車で京都に行った時 信号の時間表示してくれたけど カロは対応してないんだな
2022/02/01(火) 06:33:04.66ID:5gBrRHWna
それ表示されてなんか意味あんの?
2022/02/01(火) 08:28:05.46ID:96DFDGphd
MAユニット。自社製ドラレコ並の画質にしてくれないかな。
この前、サイバー付けたけど、他社ドラレコ付けた、
2022/02/01(火) 08:33:41.89ID:KnVegytA0
>>89
最近のは高度化光ビーコンどころか、普通の光ビーコンにも対応していない。
通信モジュールか携帯つないでオンデマンドVICS使ってくれということ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-/iS7)
垢版 |
2022/02/01(火) 12:53:47.91ID:S48DUO1fp
暗闇で停車中、ポーンって鳴るとビビる。
幽霊でも通ったのかなぁ。
2022/02/01(火) 14:47:16.36ID:D3lrnzUK0
拡大しないと町名まで表示してくれないのなんか辛い
ていうか引きで町名表示しないメリットってなんかある?
2022/02/01(火) 16:01:47.71ID:A8+aV6U30
CL912でアルバムアートワーク埋め込んだ音楽ファイル再生すると一部の
アルバムアートワークが表示されないんだけど何かファイルサイズとかの
制約ってあるの?
2022/02/01(火) 16:30:08.89ID:Cqhb+aM6d
>>95
WEB版ユーザーズガイドにアクセスする
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/21cyber/
"アートワーク"で検索する
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/21cyber/42829.php
マニュアルに書いてあることが判る
2022/02/01(火) 16:39:52.27ID:A8+aV6U30
>>96
ありがとう。ファイル確認してみる。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-IClH)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:57:15.55ID:bcUxWDJ6a
無印サイバーナビ買ったら音質がそれまで使ってたサウンドナビより好みじゃなくて困ってる。別途DSPとか使えば改善されるんだろうか?ネットが使えるサイバーナビは凄く重宝するだけに音質が残念。
2022/02/01(火) 20:11:25.59ID:TO/Cl80g0
さすがに音質でサウンドナビと比べるのはなぁ…
あれは音質特化だし
2022/02/01(火) 21:32:39.51ID:YDtaNCAva
>>90
こういうこという奴が増えると進化が止まるんだよな
無駄機能だとしてもロマンがあって良いではないか
昔はカロッツェリアってだけで憧れのブランドだったのにw
パナソニックなんかに負けるなんてサイバー(笑)って感じで完全に名前負けしてて悲しい
2022/02/01(火) 21:58:22.67ID:OP1QkTG90
>>100
いらんゴミ機能ロマンなんて感じないだろw
どのメーカーもやってないような先進的な機能のがロマン感じるわ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89a6-IClH)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:28:51.23ID:/05NrE8z0
>>99
サイバーナビもXシリーズならいいんだろうが、それだとネット繋がらないんだよな。
2022/02/01(火) 22:30:33.44ID:2QglV6KF0
なんかMAPFANからクレカ決済出来なかったから登録解除するみたいなメール来たけど
MAPFAN登録してないとマップ更新出来ないんだっけ?
2022/02/02(水) 00:39:04.47ID:qFQg5kbfM
>>103
ダウンロード版は不可
メディアは買えるが定価(4倍ぐらいか?)
2022/02/02(水) 01:56:48.49ID:3LBCksxI0
なるほど
サンクス
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 792c-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:45:37.24ID:32Y6D53T0
RX-7にCZ912をつけたらエンジンをかけている時は常にクルマのアンテナが立つようになってしまったのですが、設定等でしまうことはできないのでしょうか?
ラジオを使うときのみ出てくるのが理想です。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-O2Ho)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:05:48.66ID:M5KL5w9Od
取説
2022/02/02(水) 13:28:36.47ID:oepvEWrTd
>>106
ラジオを聞かなくてもFM-VICSを常時受信しているのでそれで正しい
渋滞情報(VICS情報)の表示設定はあるがFM-VICS自体を受信しない設定はない
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:47:22.27ID:7VATIV3Yp
渋滞情報取得のために常にアンテナを使っているのでしまうことができないということですね!ありがとうございました!
2022/02/02(水) 13:59:59.46ID:pj3AJ4cKM
>>109
HDD時代は手動で上げ下げできたけど、
今のは付いていないな。
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=11636

昔は勝手に改造しろやと書いてあった。
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=1870
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:08:33.26ID:7VATIV3Yp
ご丁寧にありがとうございます!
オートアンテナなんてついてる古いクルマを想定しなくなった、少数派すぎて考慮しなくなったってことですね。。。
改造も視野に入れつつとりあえず現状で我慢します!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-/iS7)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:03:33.86ID:dJnCRZFRp
>>111
似ている色のシャークアンテナ流用すると良いよ
天井に穴開けなきゃだけど。
2022/02/02(水) 15:26:26.29ID:OLpejMTy0
天井にに穴開ける位ならオートアンテナ部をそのまま可倒式のショートアンテナにでも交換すればよかろ
配線の引き直しも不要だし綺麗に元に戻せるし
2022/02/02(水) 18:21:57.06ID:0DaqvWPM0
スイッチ付けりゃイイじゃん。
2022/02/03(木) 04:21:52.76ID:JIETGF5Sd
下げ忘れて立駐で折ったり高速で曲がったりするからな
ラジオ重要視しないなら線抜いてアンテナ上がらなくして代わりに1m位の適当な線突っ込んでおけばそれなりに使えるよ
2022/02/03(木) 10:17:04.14ID:ksLB2Hzd0
皆さん、走行軌跡って表示してる?
2022/02/03(木) 10:17:04.72ID:ksLB2Hzd0
皆さん、走行軌跡って表示してる?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-bU36)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:50:59.09ID:18XrDUrud
浮気する奴らは表示させてないwww
2022/02/03(木) 12:08:01.09ID:dsWP1YVs0
浮気どころか嫁も彼女もいないけど表示させてませんが
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-L7ne)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:36:36.55ID:9Pk3GyKdd
あんなの表示させる奴居んの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-bU36)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:42:13.72ID:18XrDUrud
(*´?`*)/
2022/02/03(木) 14:24:06.90ID:ksLB2Hzd0
走行軌跡「削除しない」「表示する」がデフォルトになってるのさっき知ったのよw
使い始めたばっかりでまだよくわかってないの。
2022/02/03(木) 14:33:59.80ID:nESZ0HpVM
してるよ
走行軌跡と目的地方向線が無いナビは選ばない

↓はい基地外のマウント
2022/02/03(木) 14:46:25.76ID:tho6dRV70
走行軌跡は帰り道と道を覚えるのに便利だからonにしているよ
2022/02/03(木) 14:48:20.91ID:18XrDUrud
軌跡は重要なんでCSに聞いたよ。
以前楽使ってて、サイババとの違いが気になったので。
以前の楽(2003年)機種は300qまで、サイババは1000q

今は変わってるかもしれん
2022/02/03(木) 14:50:58.54ID:18XrDUrud
>>122
表示する方が便利。浮気する奴は嫁のチェックが入るので危険w
ただそれだけw
裁判資料として出せるかどうかは知らんw
2022/02/03(木) 14:51:56.40ID:pERBM+Djd
普段はまったく要ら無いけど未知の町を走るときは便利というかわかりやすい
2022/02/03(木) 15:02:14.08ID:/aR8hrWNd
電源offで軌跡削除すりゃ浮気はバレないよ。
2022/02/03(木) 17:50:08.02ID:KarXL43ea
軌跡は旅行時とかに便利。だけど古いのがいつまでも残ると見にくくなる
かといってエンジンオフで消えると旅行先で消えて意味がない
これを総合すると自宅付近で消去する設定が最強だということに気が付いた
2022/02/03(木) 21:37:16.96ID:UBCQN0w9M
帰り道で参考にすることあるから、走行軌跡オンにしている。
自宅でエンジンオフで、消している。
昔、某メーカーの車載ナビ、メモリが足りなくて、走行軌跡の機能を削除していたな
2022/02/03(木) 22:25:10.17ID:Br3t9MAW0
ランドマーク全表示させると描画遅くなるよね。
走行軌跡も負荷なんじゃない?
描画遅いから。
2022/02/03(木) 22:26:55.04ID:18XrDUrud
うむ、暫くして出てくるなw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-A+Tc)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:33:59.99ID:pVGyzCohM
>>123
カロCDナビ時代には方向線だけが出る「目的地のみ設定」ってのがあって便利だったんだけどな
ハイウェイモードも施設先三つと直前一つ出てこれも便利だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況