>>441
このレスで思い出した素朴な疑問だけど発展途上国できっちりアドブルーの管理ってできるの?
社用車のハイエースが定期的にアドブルー入れてるけど多分過走行は海外行きだよね?
日本語でメーターのところに後◯◯キロまでにアドブルーを補給してくださいって出てるのみてこんなの発展途上国で何とかなるのかとふと疑問に思った
日本だとディーラーでもガソリンスタンドでも割とどこでも行けるけど