株式会社ユピテルから発売されたギャルゲーレー探こと
「Lei01」「Lei02(アペンド)」「Lei Lite」「Lei03(+)」「Lei04」「Lei05」と
ポータブルカーナビゲーション「Lei Navi」「Lei Navi+」
GPS時計「Lei Clock」「Lei Watch」、およびオリジナルグッズについて語るスレです。
【お約束】
・Lei初心者は >>2-11 のテンプレを熟読の上で質問のこと
・>>980 はテンプレを修正して次スレを立ててください
■リンク
霧島レイ オフィシャルサイト
https://lei-kirishima.jp/
■過去スレ
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1589048056/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1600666628/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1616831022/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629599440/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1630629834/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/09(木) 13:46:38.41ID:z8o2bFdj
2021/09/11(土) 06:33:14.26ID:tR0olr5a
05は消費電流が約1.5Aだからどうなんだろう
05用アダプターは逆に03や04にも使える対応になってる
OBD12-RPアダプター持ってるけど2Aのヒューズ入ってるな
05用アダプターは逆に03や04にも使える対応になってる
OBD12-RPアダプター持ってるけど2Aのヒューズ入ってるな
2021/09/11(土) 06:54:27.65ID:JhoWR3mK
みんな取り付け位置運転席左かな。
コーナーセンサーのインジケーターがそこにあるのでどうしたものか思案中。
コーナーセンサーのインジケーターがそこにあるのでどうしたものか思案中。
2021/09/11(土) 07:06:32.66ID:WqZsVC/b
固定レーザーオービスなんてあんのな
レーザーって移動のだけだと思ってた
運転席右ダッシュのAピラー根元に設置してこっち向けてるけど、
ちゃんとレーザー受信したわ
レーザーって移動のだけだと思ってた
運転席右ダッシュのAピラー根元に設置してこっち向けてるけど、
ちゃんとレーザー受信したわ
2021/09/11(土) 08:00:40.24ID:YitA8tFR
転んだりタッチで好感度下がるとかは無くていいと思うんだけどな
怒られるのはいいけど
あとハートマークと棒グラフじゃあんま変わらんような
数値表示にしてほしい
怒られるのはいいけど
あとハートマークと棒グラフじゃあんま変わらんような
数値表示にしてほしい
2021/09/11(土) 08:57:56.20ID:tR0olr5a
2021/09/11(土) 09:33:33.11ID:tR0olr5a
2021/09/11(土) 09:41:56.06ID:inhk+4ic
今回の仕様がよく理解できていないんだけど、
自分が峠道を走行したときにLeiがよろけまくったけど
ハートのインジケーターも親密度レベルも減らなかったし
怒られるのを気にしなければそのまま運転してて大丈夫なのかな?
あとエンジン切るときには満タンだったハートが
次の日に起動したときに少し減っているのも仕様?
自分が峠道を走行したときにLeiがよろけまくったけど
ハートのインジケーターも親密度レベルも減らなかったし
怒られるのを気にしなければそのまま運転してて大丈夫なのかな?
あとエンジン切るときには満タンだったハートが
次の日に起動したときに少し減っているのも仕様?
2021/09/11(土) 09:51:20.51ID:B7Z/RmIr
ちびレイの情報は!!!?
2021/09/11(土) 10:16:43.59ID:rOYpVEce
約200キロを高速道路走行でレイたんの服が1つ開放されました
2021/09/11(土) 11:30:29.88ID:te/kIiYG
パンチらある?
2021/09/11(土) 11:50:05.33ID:fXgLtTBF
>>96
仕様。日数経過で減少する。
仕様。日数経過で減少する。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/11(土) 12:07:50.46ID:5eukZEhE 外環を走っていても下道の298号を走っている判定になるせいで、気づいたらLvも7ぐらい下がって好感度も0になった。
Lvや好感度にシビアな仕様なのに、この誤検知は致命的。バージョンアップで改良されると信じたい。
Lvや好感度にシビアな仕様なのに、この誤検知は致命的。バージョンアップで改良されると信じたい。
2021/09/11(土) 12:09:36.24ID:7AUaB7jn
高速優先にできなかったっけ?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/11(土) 12:21:58.66ID:NvqrhLAP2021/09/11(土) 12:36:58.89ID:6jZ9bBtH
Lei04、最近GPSの設定値が勝手にリセットされる症状が出てるんだけど、同じ症状出た人いる?
修理出せば治るのかな...
修理出せば治るのかな...
2021/09/11(土) 13:30:40.49ID:lPxTnqtB
2021/09/11(土) 13:31:28.14ID:lPxTnqtB
あ、ごめん
↑は05での話
↑は05での話
2021/09/11(土) 13:44:16.78ID:TTwkVuBz
なんだったっけ、基本的に前回のGPS情報を元にしてるから平時はすぐに測位完了するんだけど
2週間くらい電源入れてないとGPSの情報全部取り直しだから測位に時間がかかるようになるってのがあったはず
2週間くらい電源入れてないとGPSの情報全部取り直しだから測位に時間がかかるようになるってのがあったはず
2021/09/11(土) 14:11:55.11ID:h09AdRDe
ごめん、言葉足らずだった
GPSスポット警告の設定値がたまにリセットされるんです
取締りlv4以上とか、Nシステムを警告のする・しないの設定情報のことです
毎回じゃないのでどうしたものかなーと
GPSスポット警告の設定値がたまにリセットされるんです
取締りlv4以上とか、Nシステムを警告のする・しないの設定情報のことです
毎回じゃないのでどうしたものかなーと
2021/09/11(土) 15:04:17.98ID:BVI0uwjP
レベル7だけどレイたんの特典Tシャツ衣装出てた
本当に何も告知ないんだね
道の駅でフラグ発言は懐かしい、酔止ポーション貰いました
本当に何も告知ないんだね
道の駅でフラグ発言は懐かしい、酔止ポーション貰いました
2021/09/11(土) 15:24:48.28ID:2IOPyh4o
>>108
オービスデータ更新の年間契約してない?
ちゃんと検証はしてないけど、月例アップデート後くらいのタイミングでレベルがリセットされてたような気がする
何となくの感覚で言ってるから違ったらごめん
取り締まりレベルと言えば、05では取り締まりレベルの設定無いよね?
04ではいつもLv4くらいのちょい渋にしてたから、警報なりっぱなしで落ち着かない
オービスデータ更新の年間契約してない?
ちゃんと検証はしてないけど、月例アップデート後くらいのタイミングでレベルがリセットされてたような気がする
何となくの感覚で言ってるから違ったらごめん
取り締まりレベルと言えば、05では取り締まりレベルの設定無いよね?
04ではいつもLv4くらいのちょい渋にしてたから、警報なりっぱなしで落ち着かない
2021/09/11(土) 15:38:04.30ID:3YmH4te5
2021/09/11(土) 16:10:27.40ID:RmiLnHyh
パジャマは22時以降に部屋行けばいいらしい
2021/09/11(土) 16:34:31.45ID:sZnSHwXU
とりあえず昨日貰った情報で音声外部出力環境を暫定構築してみた。
確かに音量が凄まじく小さくなるね。
UGREENがいけないのかどうなのか
(緊急事態宣言なければ自宅に帰ってオーディオインターフェースとってくるんだがなぁ)
他のDAC試せる人いたら試してみてほしいところ。
確かに音量が凄まじく小さくなるね。
UGREENがいけないのかどうなのか
(緊急事態宣言なければ自宅に帰ってオーディオインターフェースとってくるんだがなぁ)
他のDAC試せる人いたら試してみてほしいところ。
2021/09/11(土) 16:48:39.26ID:qMWjrcZQ
>>110
オービス更新の契約はしてませんね
起きるのもランダムなので対策のしようもなくて
毎回なら修理に出すんですが、念のため一回初期化試してみます
報告がないってことは自分の個体特有の問題なのかも
オービス更新の契約はしてませんね
起きるのもランダムなので対策のしようもなくて
毎回なら修理に出すんですが、念のため一回初期化試してみます
報告がないってことは自分の個体特有の問題なのかも
2021/09/11(土) 16:51:12.02ID:8wxJv2bF
Lei01音が出ないのとタッチパネル効かないから修理出そうと思ったらもう受付終了してた(´・ω・`)
2021/09/11(土) 17:04:26.21ID:XTiOpMlh
2021/09/11(土) 17:35:11.14ID:U13v9R3K
2021/09/11(土) 18:09:31.85ID:WshXdNRi
2021/09/11(土) 18:15:14.41ID:RmiLnHyh
マジか
そりゃやべーな
俺は04を12cmの4スピーカーで運用しててそのまま兼用しようとしてたけどどう考えても音量合わせられないなこりゃ
そりゃやべーな
俺は04を12cmの4スピーカーで運用しててそのまま兼用しようとしてたけどどう考えても音量合わせられないなこりゃ
2021/09/11(土) 18:31:59.29ID:1xp5ixJg
DAC使って音が小さいなら内部の音量設定がおかしいんでしょ
リクエストすれば修正来るんじゃない?
リクエストすれば修正来るんじゃない?
2021/09/11(土) 18:35:19.28ID:SmB8ve/F
不具合や要望あったら面倒くさくても伝えた方がいいよ
今1000台くらい?今後出荷されても数千台くらいなら
誰も報告してないとか気付いてないとかありうる
反映や対策するしないはユピテル次第だけど
まず知られない事にはどうにもならないし今更だけど
今1000台くらい?今後出荷されても数千台くらいなら
誰も報告してないとか気付いてないとかありうる
反映や対策するしないはユピテル次第だけど
まず知られない事にはどうにもならないし今更だけど
2021/09/11(土) 18:39:52.40ID:H7Vr9Lej
ボリュームキーついてるUSBキーボード繋いだら、Android側の音量調整できたで
https://i.imgur.com/OWSF8lQ.jpg
https://i.imgur.com/OWSF8lQ.jpg
2021/09/11(土) 18:48:38.01ID:NRX3oC6o
2021/09/11(土) 18:48:58.45ID:MlxTJX5H
なんぞその裏技w
てか、本当にまんまandroidなんやねぇ
てか、本当にまんまandroidなんやねぇ
2021/09/11(土) 18:51:08.87ID:MlxTJX5H
USBハブ経由する様にしてるから、帰ったら試してみるかなー
2021/09/11(土) 18:54:44.88ID:RmiLnHyh
明日は調整で一日潰れそうだ
2021/09/11(土) 18:55:24.63ID:U13v9R3K
2021/09/11(土) 18:57:28.04ID:JJr7wF7K
HUBが刺さるなら
Bluetoothのアダプタやらマウスやら使えたらいいんだが
Bluetoothのアダプタやらマウスやら使えたらいいんだが
2021/09/11(土) 19:00:20.30ID:Cn8vYXdX
Bluetoothいけるんならむしろヘッドセット繋ぎたい
もしくはFMトランスミッターでも
もしくはFMトランスミッターでも
2021/09/11(土) 19:01:27.35ID:MlxTJX5H
BluetoothのUSB母艦はもってないなぁ
とりあえずUSBハブ使えるから、電圧とか大丈夫なら色々可能性広がるかも。
とりあえずUSBハブ使えるから、電圧とか大丈夫なら色々可能性広がるかも。
2021/09/11(土) 19:02:32.69ID:sVMxEVF1
>>89
ノシ
ノシ
2021/09/11(土) 19:02:58.86ID:RmiLnHyh
音量やたら低いのは意図的にアンドロイド側で低くしてたのかな
やはりスピーカーの品質を誤魔化すためかな
やはりスピーカーの品質を誤魔化すためかな
2021/09/11(土) 19:10:20.93ID:H7Vr9Lej
だが、一回電源落ちると元の大きさ(3/10ぐらい)に音の大きさ戻っちゃうな
初期の音量が低いのはイヤホン刺したときに爆音で流れるのを
防ぐためのアンドロイド標準のやつのせい
>>128 マウスも当然つながるで
マウスでレイちゃん触れる
初期の音量が低いのはイヤホン刺したときに爆音で流れるのを
防ぐためのアンドロイド標準のやつのせい
>>128 マウスも当然つながるで
マウスでレイちゃん触れる
2021/09/11(土) 19:23:01.67ID:9wTh9sls
2021/09/11(土) 19:23:16.69ID:1xp5ixJg
ということは、USBオナホでも触れるのか?🤔
2021/09/11(土) 19:27:32.11ID:W7tYmctJ
となると、USBのボリュームコントローラー欲しくなるね
2021/09/11(土) 19:43:39.46ID:MaymjmAM
こういう余計なドライバ積んでるからリソース食うし重くなるんだよな。
レー探にHIDって要るのかよw
レー探にHIDって要るのかよw
2021/09/11(土) 20:17:27.46ID:B7Z/RmIr
ほんと試作機販売したんだな
2021/09/11(土) 20:18:29.89ID:TQrpm45E
USBハブって、どっち側をホストにして繋げるの?
レー探側、それとも出現側?
レー探側、それとも出現側?
2021/09/11(土) 20:19:20.86ID:lSimrKAz
基本的な事教えてくれw
電源繋いだ上でdacやらキーボード繋ぐってどないすんの?
分岐ケーブルとかハブやと逆流せんの?
電源繋いだ上でdacやらキーボード繋ぐってどないすんの?
分岐ケーブルとかハブやと逆流せんの?
2021/09/11(土) 20:23:21.73ID:TTwkVuBz
Androidの音量を直接弄った後で内蔵スピーカー駆動したらスピーカー壊しそうな悪寒
きちんと気を使わないとなあ
きちんと気を使わないとなあ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/11(土) 20:23:28.97ID:jVMrY3XC 早過ぎたんだ
2021/09/11(土) 20:28:43.57ID:ZcDvB+iZ
みんな凄いなw
次はroot奪取かw
次はroot奪取かw
2021/09/11(土) 20:30:03.73ID:tMVJszAh
早くレイたんのモデル抽出してprprしたい
2021/09/11(土) 20:31:16.08ID:MQBt4SBX
初期型はテスター用ですからね
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
2021/09/11(土) 21:12:46.99ID:MaymjmAM
んで、GPSエミュ使って1日3000キロ走破とか全国道の駅制覇とかやりだすんだろw
2021/09/11(土) 21:58:05.45ID:p279sYb+
05たんの新たな可能性に盛り上がってきたな
2021/09/11(土) 22:05:09.04ID:THSHApZv
開発「・・・なるほどなあ」
2021/09/11(土) 22:15:12.89ID:4LEOPqrA
起動時のグロノス補則しました。とか喋らなくなったのかなあ?
グロノスさん来たよー、えー呼んでないー、ってのが好きだったのに
グロノスさん来たよー、えー呼んでないー、ってのが好きだったのに
2021/09/11(土) 22:19:03.63ID:NRX3oC6o
2021/09/11(土) 22:30:27.06ID:3TpZfz8s
>>148
もう潰れた?のかな?アップQとかいうクソ個人の家電ブランドの4Kモニタ今も持ってるが、ユーザーからUSBメモリさしたら遅延が解消した、とかでアップデートあったからなw
以外とメーカーもユーザーからの声聞いてくれたり、メーカーがデバッグしきれてない事もあるでしょうしね
マウス繋げば部屋の中に入ってサワサワできる日が??w
でも、スピーカーはアップデートで音声出力とか音量アップとか出来そうね
もう潰れた?のかな?アップQとかいうクソ個人の家電ブランドの4Kモニタ今も持ってるが、ユーザーからUSBメモリさしたら遅延が解消した、とかでアップデートあったからなw
以外とメーカーもユーザーからの声聞いてくれたり、メーカーがデバッグしきれてない事もあるでしょうしね
マウス繋げば部屋の中に入ってサワサワできる日が??w
でも、スピーカーはアップデートで音声出力とか音量アップとか出来そうね
2021/09/11(土) 22:41:33.64ID:17zN3AEH
・・・なるほど
つまり、マウスを使えば正確無比におっぱいツンツンできるわけか
つまり、マウスを使えば正確無比におっぱいツンツンできるわけか
2021/09/11(土) 23:33:09.53ID:kdyzhONp
俺が買えてれば水着やネグリジェMODを作ってうpするのに・・
いつ買えるんだyo
いつ買えるんだyo
2021/09/11(土) 23:36:29.40ID:rvDT7/Wk
なぜおまいらはいつもそうやってムダな方向に努力と才能を全振りしてるんだ
2021/09/12(日) 00:10:34.08ID:m7K9slNR
>>153のネグリジェ対応?には期待だな
2021/09/12(日) 00:11:03.86ID:m7K9slNR
ネグリジェ姿のレイたんが見たい!
2021/09/12(日) 00:37:15.66ID:fIxb6SdJ
ニーハイだけ残して剥ぎ取ってやる
2021/09/12(日) 00:43:04.65ID:fIxb6SdJ
てか泥ベースって事は音声データぶっこ抜けるんじゃないの?
もう覚えてないが01/02でもやってた奴いなかったっけ
もう覚えてないが01/02でもやってた奴いなかったっけ
2021/09/12(日) 01:20:49.29ID:/G/62NEj
ちびレイこねえええええ
2021/09/12(日) 02:06:21.74ID:RO6Cwqs4
>>151
ああ、あったな
技適非対応スマホ、電池燃えるスマホ、4K50インチ液晶の倍速液晶詐欺に補填は2000円クオカードという糞対応を消費者庁の指導に従ったなどという大義名分(しかも嘘)で逃げようとした酷い企業が
さておき流れを見てユピテルが謹製のUSB−DAC式外部音声出力アダプタを1万円でもいいから売ってくれることに期待したい
ああ、あったな
技適非対応スマホ、電池燃えるスマホ、4K50インチ液晶の倍速液晶詐欺に補填は2000円クオカードという糞対応を消費者庁の指導に従ったなどという大義名分(しかも嘘)で逃げようとした酷い企業が
さておき流れを見てユピテルが謹製のUSB−DAC式外部音声出力アダプタを1万円でもいいから売ってくれることに期待したい
2021/09/12(日) 02:11:16.85ID:m7K9slNR
05のカスタムの妄想が捗りますなぁ
2021/09/12(日) 02:54:46.67ID:DwDFzgnD
2021/09/12(日) 04:57:31.23ID:1Pk5jGbu
06の初回特典はUSBオナホに決定でいいかな?
先行予約特権
先行予約特権
2021/09/12(日) 05:26:03.95ID:m4kTe8Tc
レイのフィギュアでおねがいします
今から作り出せば06に間に合いそう
今から作り出せば06に間に合いそう
2021/09/12(日) 05:49:34.25ID:dvtZmAVU
車メンテから帰ってきたからそろそろ取り付けようかと思うけど俺オタクじゃないからlei05のtasteについていけるかどうか自信無くなってきた。
2021/09/12(日) 09:16:15.07ID:bpd+WHPR
>>140教えてくれー
2021/09/12(日) 10:15:51.44ID:IDZ+mA0K
OTGケーブルでできるやん!
違う意味で遊べるな
違う意味で遊べるな
2021/09/12(日) 11:41:28.96ID:Xy1ZypgV
>>127
HIDのKeyVol+-って何処で買えるか教えてもらえませんか?
HIDのKeyVol+-って何処で買えるか教えてもらえませんか?
2021/09/12(日) 11:54:19.43ID:fIxb6SdJ
アマゾンの変換コード使ったら電源直結コードの端子が潰れたわ
安モンはマジでゴミ
安モンはマジでゴミ
2021/09/12(日) 12:22:57.25ID:bpd+WHPR
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00S5PRILQ
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B06WP634QB
とりあえずこれとusbdacこーたらええんやな?
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B06WP634QB
とりあえずこれとusbdacこーたらええんやな?
2021/09/12(日) 12:38:55.19ID:EEFFK/IW
>>170
電源どこから取るの?
電源どこから取るの?
2021/09/12(日) 12:55:47.87ID:bpd+WHPR
>>171
つUSB機器給電端子付
つUSB機器給電端子付
2021/09/12(日) 12:58:17.50ID:EEFFK/IW
2021/09/12(日) 13:01:53.18ID:EEFFK/IW
すまん、俺はユピテルの電源コードのminiBからUSB変換の物探しててハズレ引いて詰んでる状況や
少し硬いなと思って差し込んだら樹脂の部品がオス端子の中に入り込んでどうにもならなくなっちまってるw
少し硬いなと思って差し込んだら樹脂の部品がオス端子の中に入り込んでどうにもならなくなっちまってるw
2021/09/12(日) 13:06:59.78ID:bpd+WHPR
2021/09/12(日) 13:12:39.94ID:bpd+WHPR
2021/09/12(日) 13:30:10.06ID:9vnEs8EN
3.6リッターのスポーツカーなんだけど、レイさんの言葉が本当に聞き取れない
03の時はちゃんと一言一句聞こえてたのに…ユピテルの方ここ見てたら、ハード面の改善を真剣に考えて欲しい
あと通常モードは03の時と同様、SuperCatにできないと困る 家族や親戚を乗せられない
首都高で流れに乗ってたらレベルが底辺を這いずり回ってる
03の時はちゃんと一言一句聞こえてたのに…ユピテルの方ここ見てたら、ハード面の改善を真剣に考えて欲しい
あと通常モードは03の時と同様、SuperCatにできないと困る 家族や親戚を乗せられない
首都高で流れに乗ってたらレベルが底辺を這いずり回ってる
2021/09/12(日) 13:38:47.82ID:X4dqZ7mm
2021/09/12(日) 13:44:16.18ID:HD0Bcefx
首都高は無理だな、周りに迷惑を掛けない走り方してると即家出
開発の人は走ったこと無いんじゃないかな
開発の人は走ったこと無いんじゃないかな
2021/09/12(日) 13:44:33.13ID:fIxb6SdJ
>>175
やっぱ外品の5V変換器なんだね
俺は怖くて使えんがw
OBDは正直試せないな
それこそ使える変換アダプタが必要だしユピテル純正(上)と社外品(下)じゃ微妙に形状違う
https://i.imgur.com/dLTDyU5.jpg
>>178
今気づいたわ
死んだのがOBDじゃなくてホントに良かった
やっぱ外品の5V変換器なんだね
俺は怖くて使えんがw
OBDは正直試せないな
それこそ使える変換アダプタが必要だしユピテル純正(上)と社外品(下)じゃ微妙に形状違う
https://i.imgur.com/dLTDyU5.jpg
>>178
今気づいたわ
死んだのがOBDじゃなくてホントに良かった
2021/09/12(日) 13:57:58.77ID:3quK2vhP
メシウマWWW
純正以外使うな!
純正以外使うな!
2021/09/12(日) 14:06:45.54ID:bpd+WHPR
ユピテルのっつか、usb mini b 10ピンってちゃんと規格のある端子
通常の5ピンのとは形状互換はあって挿してもいいことになってるよ
通常の5ピンのとは形状互換はあって挿してもいいことになってるよ
2021/09/12(日) 14:31:16.92ID:xbN4k1kT
一応公式はいろいろ対応してないからやめてねって言ってるから
これで壊したらログ掘られて有償修理になるやろうから自己責任でな
これで壊したらログ掘られて有償修理になるやろうから自己責任でな
2021/09/12(日) 14:37:52.72ID:e86SyL7i
Lei05 更新情報ダウンロード中に通信が途切れるとダウンロード中の画面が出っぱなしでキャンセル出来ないのね。
04まではタイムアウトで復旧出来たのに〜
04まではタイムアウトで復旧出来たのに〜
2021/09/12(日) 14:44:33.70ID:fIxb6SdJ
確かに今回は辞めといたほうが良さそうやな
前スレのスピーカー破損の件もあるし俺はもう手を引くわ
流石に5万超えの最新機種で実験する気にはなれんw
腰抜けですまんな
前スレのスピーカー破損の件もあるし俺はもう手を引くわ
流石に5万超えの最新機種で実験する気にはなれんw
腰抜けですまんな
2021/09/12(日) 14:53:01.95ID:AZCXLNT9
それでいい
レイたんを守れるオトコにならんと
レイたんを守れるオトコにならんと
2021/09/12(日) 15:26:01.58ID:qsyWcK4r
ここ数日家を出たっきり戻ってこない
代理には怒られるけど
いなくなる前はなんともなかったのに
実家に帰ったのか?
代理には怒られるけど
いなくなる前はなんともなかったのに
実家に帰ったのか?
2021/09/12(日) 15:28:39.68ID:0drGeFXK
通常モードにしたままとか?
2021/09/12(日) 15:39:42.25ID:m4kTe8Tc
>>187
俺の車で寝てるよ
俺の車で寝てるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★6 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 🏡
- 福岡から徒歩で万博目指す81歳男性が話題に [884040186]
- 【悲報】大阪万博で子供に一番人気あるのは公園の「遊具(滑り台とか)」だということが判明してしまう🥹 [616817505]