X



オイル添加剤総合スレッド【四一本目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-o+IP)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:42:17.98ID:FX0gRAJyx
>>193
スカスカかと思ったら35μのスラッジ濾過する上に超強力磁石ももちろん装備だよ。
ちなみに普通のフィルタだと90μくらいのゴミしか対応しない上に粗悪品はリリーフバルブ開きっぱなしとかリリーフバルブ無しで濾紙破損とかこえ〜話し聞くし。

まあお値段もするから貧乏人や初回車検で買い直し繰り返す初心者には向かないわな。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-o+IP)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:55:34.50ID:qw5v5DH3r
貧乏人の僻みおおいな。

数千円の添加剤でプラシーボ効果よりは理論的と思うが。
少くともオイルがよく回る&濾過性能上がってスラッジ減るし、
ついでに好き物は添加剤の効果とか洗い流したスラッジで確認できるしな。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6d-O8aN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:18:22.84ID:UD8QhniKM
紙フィルタより目が小さいのに抵抗少ないってのがわからん。
あと、紙フィルタでリリーフ開いたらフィーリングかわるのかな
リリーフ開くくらい詰まったフィルタでオイルだけ交換したら金属メッシュフィルタと同じフィーリング感じれる?
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-o+IP)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:35:14.01ID:qw5v5DH3r
>>206
発想の変換だが詰まってリリーフバルブ開きっぱなしだったらある意味抵抗なく最強かもな。エンジンがぶっ壊れると思うが。

通常の紙フィルタは濾紙が細かいぶん純粋にフィルタだけから出てくるオイルはステンレスフィルタより濾過されていると思うよ。

ただしアクセル開けたとき濾過が追い付かないため、すぐリリーフバルブ開くから結果的にデカいゴミがエンジンに入ってくるってことじゃねーの?

紙フィルタにオイルたらしてどんくらい時間かかるかの実験あったが確かに紙コップに半分のオイルでステンレスで数十秒。紙フィルタでは数分間かかってたな。
ターボとかすぐにでもオイル回さなならんのに紙フィルタ通す時間待ってられないしな。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2c-RWBE)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:59:01.03ID:VZLZxT4w0
バイク等、オイル量が少ない車種ならオイルの循環は重要かもしれないが
少なくとも四輪自動車では、オイルパンに充分な量がプールされている訳で

エレメントは純正同等品を使う限り、何の問題も出ないしね
ちなみに表面積は、間違いなく紙フィルタの方が多い上に
圧力損失が大きめなので、十分に粒子〜大型デポジットをトラップする時間を取れる
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2c-RWBE)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:07:04.07ID:VZLZxT4w0
>>211
吸気系は圧損が少ない方が、より多く空気を取り込めるので有利ではあるが
エンジンの必要量を超えるエアフローや量は意味がない、セッティング次第で出力を上げる事は可能

エアフィルターも、エンジンオイル内への異物混入を防ぐ重要なパーツでもあるので
考慮したほうが良い、フィルターを通り越した微細な石英等は、エンジンにとってはスラッジ以上に凶器となる
オイルがそこで良い働きをして、分散してくれるので、オイル交換が如何に重要かというのもある

定期的なオイル交換、オイルエレメント交換を行ってれば、何の問題もない
余裕があれば、エレメントも毎回交換すると更に良い
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-o+IP)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:56:26.04ID:FX0gRAJyx
>>210
どんなにオイルパンにプールしてようがフィルタにドバドバとオイル圧送されたら処理しきれない分はリリーフバルブから鉄粉ごとダイレクトスルーだけどな。

一度オイルフィルタ外してエンジン回してみればどんな勢いで回ってるかわかるよ。アクセル開いてる間は殆どリリーフバルブからダイレクトと俺は思うが。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2765-G+Iz)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:38:29.27ID:3GTgFICb0
リングイーズ入れて2000km走ってから今日オートバックスでオイル交換した
待合室から作業中のガレージが見えるからどうなったかなと思って眺めてたら
ドレンボルト抜いた途端にヘドロみたいな色した廃油が出てきて思わず笑ってしまった
効きが実感できていいな
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-hhOU)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:17:38.11ID:4klgfIFe0
ベルハンマー7気に入ったゾイ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7bc-8uVP)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:07:39.59ID:X5ELH4D/0
(。´・ω・)?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-5J7t)
垢版 |
2021/09/08(水) 15:48:09.89ID:kIB3YGri0
毎度思うのだけど、塩素で金属溶けるって本気で思ってルアー奴居る?
しかも、添加剤の殆どはオイル成分
ソレをベースオイルに数パーセント混ぜるだけで?
基本的にはイオンコートしてオイル吸着してるだけやろ?
ベースにエステル使ってるらしいし
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-FCmR)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:28:50.82ID:5/dW2F+j0
塩化パラフィン、MoDTC&ZDTP、TP、CS、全て金属表層を改質(前4種は主に腐食)させるもの
好きなのを使えばいい、MoDTCやZnDTPは既にオイルの添加物として非常に良く使われているので
更にこの系統の添加剤を追加すると、潤滑には有効だが腐食度合いが進むので注意が必要

市販オイルはMoDTC/ZnDTPが非常にシビアな割合で添加されているので
このバランスを崩すのも考え物、と自分は思っている
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-eBIL)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:18:24.47ID:a17WF3iEd
高級オイルに添加材って効果ありそうですか?
オイルはシェル、ヒリックスウルトラです。(高級かどうか不明ですけどエンジン音がかなり静かになりました)
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3915-btx4)
垢版 |
2021/09/10(金) 15:13:12.35ID:qP7SuGdN0
>268
大丈夫だよ
私は20年以上前に購入したと思われるダッカムオイル普通に使用出来ました。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-HZE5)
垢版 |
2021/09/10(金) 15:50:44.19ID:Qyqk9EVpr
>>266
リアルタイムでATターボ車にシェルヒリックスULTRA5W-40使ってベルハンマー7投入してるよ。
(新車時からヒリックスULTRAしか入れてない)
エンジン音も小さくなったし何より平均燃費が目で見て数値であがってるので効果あるよ。

ただしシェルヒリックスULTRAは最近手に入りづらくなったから残った分は違いがよくわかるマニュアルの大型バイクに使って行く予定。
湿式マニュアルミッション車にはシフトフィーリングが激変するオイルだよ。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-eBIL)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:23:31.43ID:a17WF3iEd
266です。
皆さんありがとうございます。
ベルハンマー7、そんなに効果あるんですか?
更に静かに燃費良くなるなら試してみようかな。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-HZE5)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:30:36.95ID:Qyqk9EVpr
>>271
車体差はあれど効果あるよ。個人的にはベルハンマー7はタペット音が気になる大型バイクの方に投入したいのだが、湿式はクラッチ滑るので添加NGなので使ってない。

まあ無添加でもシェルヒリックスULTRAにするだけでも感動もののシフトフィーリングになったか満足だけど。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-eBIL)
垢版 |
2021/09/10(金) 18:58:37.96ID:a17WF3iEd
>>272
楽天でセールやってたからとりあえず買って次回に使ってみようと思います。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-eBIL)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:02:47.55ID:a17WF3iEd
そんなに駄目なんですか?
ベルハンマー
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:07:03.80ID:d2tTcqdMa
ベルハンマーはエステル基油のオイルに入れても効果ある?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-PVLC)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:40:06.06ID:UY1aaE3J0
塩素系の危険性を詳しく解説してるサイトがあるんだが、何故かNGワードに引っ掛かってリンク貼れないんだよな
https://i.imgur.com/g9ZxKLh.jpg
https://i.imgur.com/Nz74zgi.jpg
https://i.imgur.com/3P0DpeZ.jpg
https://i.imgur.com/FcToTDx.jpg
自転車のチェーンの話だが、エンジンオイルにも同じことが言えるから、目を通しておくと良い
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-eBIL)
垢版 |
2021/09/11(土) 06:36:43.27ID:tQQpkZH+d
ベルハンマー駄目ならオークションにそのまま出そうかな。
よくわからないけどリスクおかしてまで入れるメリットは無さそうですね。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-DGFC)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:32:03.11ID:mXwpy6Z60
化学系の表面改質剤はそういうデメリットがあるので
(ZnDTPは、信頼性と地位を獲得しているが入れすぎ厳禁、凶器になる)
労わりたい場合は、固体潤滑剤、またはエステルオイルを選ぶと良いかも

上でも話題の、二硫化タングステンや、ボロン(窒化ホウ素)、有名処の二硫化モリブデン
これらは摩耗防止として高い性能を誇る、ただし添加は自己責任で

>>258
失礼、ごっちゃになってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況