ハイオクガソリンについてマタ〜リと語る42缶目です。
・前スレ
ハイオクガソリン総合 Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1593406023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ハイオクガソリン総合 Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-YsWi [49.96.11.178])
2020/07/19(日) 21:04:08.32ID:jRrCP5grd2名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-FT9k [182.251.253.14])
2020/07/19(日) 21:23:08.35ID:Lf4koWgUa アポロステーションになってもVpowerは継続してね
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbb9-YsWi [111.108.69.29])
2020/07/19(日) 21:26:15.58ID:S57t0i4z0 >1乙>2に激しく同意
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3baa-PDgx [183.180.176.181])
2020/07/19(日) 22:00:16.91ID:PqRNqmRv0 旧出光SSもアポロステーションになったらVパを取り扱って欲しいわ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd6-xn3S [153.137.84.72])
2020/07/19(日) 23:18:31.37ID:8fmWzcFi0 Vパ無くなったら無印スタンドの業転玉でいいか…
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-S+ef [14.9.97.192])
2020/07/20(月) 00:31:09.33ID:u7S9iLyb0 毎日の記者めっちゃ根に持ってそう
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abef-1woC [153.206.225.183])
2020/07/20(月) 11:13:30.34ID:n51NfX9j0 ハイオク虚偽宣伝 消費者庁がコスモ石油を調査 景品表示法違反の疑い - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200719/k00/00m/040/192000c
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-LEcq [125.204.139.96])
2020/07/20(月) 11:32:52.91ID:yfwF2Yfb0 権利関係でV-Powerが売れなくなったら、ピューラを復活してほしいわ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b55-bBMQ [119.243.4.127])
2020/07/20(月) 11:56:04.12ID:5Dz1zDIM0 お詫びとしてハイオク満タン1000円やって
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-wCWX [150.66.72.131])
2020/07/20(月) 12:47:52.99ID:54lnfYGfM 公に自供してるんだからエネオスにも調査入らんとなぁ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9563-jOsk [202.58.145.120])
2020/07/20(月) 12:59:07.99ID:qmV9+jOY0 消費者庁がコスモ石油を調査 景品表示法違反の疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595206245/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595206245/
12名無さん@そうだドライブに行こう (JP 0H39-kKU0 [220.110.174.136])
2020/07/20(月) 16:49:40.52ID:7vH9Sv7EH >>8
ピューラもシェルやでー
ピューラもシェルやでー
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-uwmo [14.13.145.129])
2020/07/20(月) 18:32:36.89ID:P6L1MZjb0 ほんと悪質ですわ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Krq9 [106.129.215.86])
2020/07/20(月) 19:57:01.29ID:d4NWKez1a これで出光との合併話なかったことにならないかな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6384-Trj8 [157.107.18.95])
2020/07/20(月) 20:08:50.63ID:hVprhi2N0 もう合併済みでしょ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e310-hcfe [59.129.132.78])
2020/07/20(月) 21:09:42.61ID:Rfbk+GcE0 全部コスモにおっつけて
エネオス逃げ切りか
エネオス逃げ切りか
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-WuFq [133.106.128.51])
2020/07/20(月) 21:36:44.01ID:F62mFKj2M ENEOSの、お偉いさん上から目線で
ムカつくわ
ムカつくわ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3c-H9Nq [220.213.63.162])
2020/07/21(火) 07:45:43.33ID:/Oo7kbi80 ENEOSつぶれろ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-Y2R5 [126.194.206.32])
2020/07/21(火) 08:09:09.85ID:/qPuOT33r JOMOのMTBEハイオクまた出ないかなぁ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-M2Kz [126.194.217.167])
2020/07/21(火) 08:11:18.39ID:oepuUSOmr エネオスハイオクは〜ってのたまわってるが、消費者が購入するときは混ぜられてなんの優位性もないんですよね?お客様センターに問い合わせしたら、なんで返すかなあ、
自社基準はクリアしてますとか言うんかなあ、、
自社基準はクリアしてますとか言うんかなあ、、
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-Y2R5 [126.194.206.32])
2020/07/21(火) 08:15:55.99ID:/qPuOT33r 半年くらい消費者全員でハイオクボイコットしてみれば石油会社も考えるんじゃないの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1de7-+TcB [180.23.249.103])
2020/07/21(火) 08:21:21.19ID:Tm6zE+xa0 それなら全員Vパに流れても同じじゃ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-WuFq [133.106.136.243])
2020/07/21(火) 10:12:31.16ID:PyFAEqRjM 食べて応援…ってあるけど
Vパ 入れて応援
Vパ 入れて応援
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-3HAb [106.132.87.211])
2020/07/21(火) 12:24:59.55ID:NJoFPuzMa Vパだけは 専用給油機を置け 出光さんよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-hcfe [106.133.98.175])
2020/07/21(火) 13:46:12.14ID:Po4Tefnra モービルやるじゃねえか
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bc8-juaD [121.92.42.124])
2020/07/21(火) 21:45:54.88ID:/OHRYzx50 エネオス なんて悪なのか
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eecc-2TC1 [111.89.165.231])
2020/07/22(水) 12:33:46.67ID:kWXuIYzy0 本当にハイオクとレギュラーは別物?
実は一緒とか
実は一緒とか
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3271-5TCi [133.218.30.122])
2020/07/22(水) 12:37:20.46ID:PC8yfbNR029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf24-DVmK [126.130.245.197])
2020/07/22(水) 17:46:20.64ID:C3hDPkMn0 日本のハイオクはオクタン価はほぼ100で海外のプレミアムよりも上だし規格上不純物も世界一少ない超高級品
一方レギュラーは他の先進国では出回ってないレベルの粗悪品
つまり両極端しか売ってないということ
だから車種に関係なくハイオク入れるべき
ただそのオクタン価は洗浄剤が入ってない(洗浄剤入りVパはオクタン価低いらしい)ことからくる賜物だから添加剤は必須
一方レギュラーは他の先進国では出回ってないレベルの粗悪品
つまり両極端しか売ってないということ
だから車種に関係なくハイオク入れるべき
ただそのオクタン価は洗浄剤が入ってない(洗浄剤入りVパはオクタン価低いらしい)ことからくる賜物だから添加剤は必須
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822c-BZqs [123.225.228.135])
2020/07/22(水) 18:39:15.10ID:PJAWwPlD0 欧州のガソリンのオクタン価が95と98の二種類
北米は、92と95と98の3種類ある
もし日本で、91と98をなくして、95(実質96)に統一したら、フェラーリとかランボルギーニとかからクレーム出るだろうな
北米は、92と95と98の3種類ある
もし日本で、91と98をなくして、95(実質96)に統一したら、フェラーリとかランボルギーニとかからクレーム出るだろうな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0224-lHK0 [219.175.107.191])
2020/07/22(水) 18:39:57.59ID:Vyy2z6eM0 >>29
既出だがレギュラー対応エンジンにハイオク入れても恩恵はないよ
既出だがレギュラー対応エンジンにハイオク入れても恩恵はないよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023c-bvxo [61.115.86.218])
2020/07/22(水) 19:20:19.63ID:8aFI+eIC033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-oYlu [49.98.173.189])
2020/07/23(木) 19:29:15.66ID:9b2R/6+Ud V-power信者さんたちはこれからどう生きていくの?(トラウトマン大佐風に)
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97bc-rRNw [182.167.85.176])
2020/07/23(木) 19:36:33.45ID:ow0llZ+K035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb9-5TCi [111.108.69.29])
2020/07/23(木) 21:17:42.01ID:rN2WFD4x0 ま、これからにしても、開き直ったエネオスと詐称したあげくユーザに転嫁したコスモはねーな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9a-HLzS [103.84.124.86])
2020/07/24(金) 01:56:18.55ID:jupMQbvWM 消去法で無印若しくはアポロだわな…
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-JLvK [110.163.217.211])
2020/07/24(金) 08:37:40.90ID:Snis6ZPgd 行くGS無くなってしまいますね。あれもやだここもやだとなると知らない旅先で車止めて検索するしかない。
そして呼んだJAFが持ってきたハイオクがエネオスだったとなるとちょっと待ってくださいよ!となる。
そして呼んだJAFが持ってきたハイオクがエネオスだったとなるとちょっと待ってくださいよ!となる。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2be2-ecPg [112.137.118.216])
2020/07/24(金) 09:10:23.13ID:7q2bqgFB0 関係者が苦し紛れに書き込んでるのか知らんけど、消費者裏切って地獄の釜の蓋開けたのは他ならぬ石油業界だからな
無限安売り地獄に嵌まるといいよ
無限安売り地獄に嵌まるといいよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-fPND [106.133.124.200])
2020/07/24(金) 10:53:27.71ID:6q3nZBSOa 結局一番近くの製油所から持って来てるんだよな?
家から一番近いセルフで良いや。
家から一番近いセルフで良いや。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8210-5xz6 [59.129.132.78])
2020/07/24(金) 12:05:41.91ID:yS5+91DR0 誠実なモービルは吸収され
ごちゃ混ぜエネオスは業界トップ
なんなのこれ
ごちゃ混ぜエネオスは業界トップ
なんなのこれ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-RLtK [49.98.148.149])
2020/07/24(金) 12:07:40.68ID:fBHPCEqed エネオス止めて近所のシェルに変えようと
している俺は勝ち組?
している俺は勝ち組?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0224-lHK0 [219.175.107.191])
2020/07/24(金) 12:11:44.73ID:gnglTTyM0 外資系の方が企業モラルはしっかりしてるからな。
報酬いっぱい貰うことはそもそも悪だと考えてない。
報酬いっぱい貰うことはそもそも悪だと考えてない。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-7E8e [49.98.212.114])
2020/07/24(金) 16:09:43.41ID:BbqZQwwnd オクタン価高めても価格なんて大差ないのに何言ってんの?
昔からハイオクが高いのは洗浄剤を添加してるからってメーカーが言い訳してたのに( *`ω´)
昔からハイオクが高いのは洗浄剤を添加してるからってメーカーが言い訳してたのに( *`ω´)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3271-5TCi [133.218.171.228])
2020/07/24(金) 16:28:19.40ID:7p+Drukq0 ハイオクはレギュラーの10分の1しか売れてないそうだから、その分コストがかかるんじゃないの?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2be2-ecPg [112.137.118.216])
2020/07/24(金) 16:33:43.21ID:7q2bqgFB0 その分しかコスト掛かってないなら尚更統一した方が良いのでは
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-IJsh [110.163.11.29])
2020/07/24(金) 16:56:21.75ID:dWSwKhAFd47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2be2-ecPg [112.137.118.216])
2020/07/24(金) 17:12:36.17ID:7q2bqgFB048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6771-FiPD [220.100.61.228])
2020/07/24(金) 19:26:20.76ID:nnbYDY/y0 >>46
物流コストと設備コストは下がるから変わらんでしょ
物流コストと設備コストは下がるから変わらんでしょ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4724-yTNc [60.86.183.47])
2020/07/24(金) 19:57:26.29ID:IafnRJtz0 下がったコストは元売り社員のボーナスになるだけやな
自分らに還元されると思ってるあたりが最高にゆとり脳
自分らに還元されると思ってるあたりが最高にゆとり脳
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f44-4qMj [180.50.3.97])
2020/07/24(金) 20:29:38.55ID:5jknINcv0 社員に還元されると考えるとかお前さては無職だな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5310-TZKU [114.18.124.47])
2020/07/24(金) 20:48:55.25ID:68XzAHRS0 日本の企業は本当に信用できるの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0263-k2H1 [61.114.31.65])
2020/07/24(金) 21:42:39.08ID:tHR8Skdn053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26c8-IG2n [121.92.42.124])
2020/07/25(土) 08:51:35.55ID:KhgAyEhT0 エネオスは消費者を馬鹿にしているな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8210-5xz6 [59.129.132.78])
2020/07/25(土) 09:19:28.92ID:feXvsIx80 綺麗事じゃ業界トップになれないんだろwww
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6e-UaTf [133.106.87.46])
2020/07/25(土) 09:28:30.88ID:FYg8iH8qM 昔からENEOS嫌いで入れてない
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023c-bvxo [61.115.86.218])
2020/07/25(土) 10:10:59.57ID:S9UA3Gtc0 ガソリンブランドで嫌な思いでもされたんか?wwwwwwww
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023c-bvxo [61.115.86.218])
2020/07/25(土) 10:12:21.46ID:S9UA3Gtc0 何処でいれても一緒の高品質。これの何が悪いのよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0263-k2H1 [61.114.31.65])
2020/07/25(土) 11:41:36.49ID:KQUqBSUk0 高品質なのは良かったがカフェイン配合と書いてあってノンカフェインだと文句言いたくなるだろ?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-jwIk [49.98.212.107])
2020/07/25(土) 11:45:10.75ID:d4ZIXxDVd 高品質(高品質とは言ってない)
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-oJuE [106.154.127.39 [上級国民]])
2020/07/25(土) 12:39:15.98ID:J7FfSHIda 毎日「石油連盟会長「ハイオク混ぜても問題ない」通用するか」
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200721/biz/00m/020/008000c
毎日以外のマスコミ各社も糾弾しないし経産省も誤解を与えないようコメントのみだし、通用しちゃうんだよなぁ・・・・・
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200721/biz/00m/020/008000c
毎日以外のマスコミ各社も糾弾しないし経産省も誤解を与えないようコメントのみだし、通用しちゃうんだよなぁ・・・・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-jwIk [49.98.212.107])
2020/07/25(土) 12:42:51.40ID:d4ZIXxDVd >>60
この記者エネオスかコスモでハイオク入れたんだろうな
この記者エネオスかコスモでハイオク入れたんだろうな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023c-bvxo [61.115.86.218])
2020/07/25(土) 14:01:01.22ID:S9UA3Gtc0 >>58
わかりゃせんwwww
わかりゃせんwwww
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023c-bvxo [61.115.86.218])
2020/07/25(土) 14:02:44.23ID:S9UA3Gtc0 騙された気分はわかる。でも今までハイオクいれてきたが今までなんのトラブルもなかったよ。それは真実。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f44-RyTz [180.50.3.97])
2020/07/25(土) 15:11:38.02ID:KA1clL6F0 じゃ非ピリン系のアスピリンにも文句言うか
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023c-bvxo [61.115.86.218])
2020/07/25(土) 16:24:43.26ID:S9UA3Gtc0 偽薬もまた薬。治れば良薬って乱暴かwwww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0263-k2H1 [61.114.31.65])
2020/07/25(土) 22:01:19.71ID:KQUqBSUk067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f5c-v+7v [180.199.195.223])
2020/07/25(土) 23:07:48.68ID:maPETszi0 っていうかもうレギュラーなくせよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-JLvK [49.98.168.63])
2020/07/26(日) 02:43:09.66ID:5Ab39J4cd 毎日新聞がんばってるね。怒りの記者さん。なにがあったのか。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-7BdD [106.128.191.206])
2020/07/26(日) 02:46:17.43ID:x3eHUw7ta70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-bvxo [110.233.246.99])
2020/07/26(日) 06:07:46.44ID:Ffg2ZaPrM >>66
単に医者がなんの効果もない薬を渡すだけですよ。それで治ってしまうこともあるとき来ました。偽薬で検索シクヨロです。
単に医者がなんの効果もない薬を渡すだけですよ。それで治ってしまうこともあるとき来ました。偽薬で検索シクヨロです。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8210-5xz6 [59.129.132.78])
2020/07/26(日) 09:17:52.99ID:9FFPC0Zt072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-yTNc [126.35.71.163])
2020/07/26(日) 09:20:55.27ID:pIUNluV+p73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0263-k2H1 [61.114.31.65])
2020/07/26(日) 09:44:18.70ID:oZJCCdBX074名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-5xz6 [106.133.91.90])
2020/07/26(日) 10:29:45.93ID:nc8yx3d3a どこで入れてもいっしょ→激しい価格競争→某●●●ス強大な圧力で価格維持→独禁法違反
こんな流れですかね?
こんな流れですかね?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-Ar/h [153.238.196.129])
2020/07/26(日) 10:48:24.27ID:844/xuPH076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2be2-ecPg [112.137.118.216])
2020/07/26(日) 10:56:51.51ID:xzesaFwZ0 やっぱりコストコは必要だったんだな
公取も歯噛みしてるんじゃね
公取も歯噛みしてるんじゃね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-Ar/h [153.238.196.129])
2020/07/26(日) 10:56:55.75ID:844/xuPH0 ワッチョイ付きどころかIP表示でスレ建てるって事は元売りの成り済ましを回避する名目みたいに言ってスレ建てたよね?
本当は違うよね?
IP付きなら変なこと書き込まれたら5ちゃんにIP開示請求しなくてもISPにだけ請求すれば良いもん
このスレは石油元売り側に都合が良い。
車板や車種板では企業や業界側が事件とかだ叩かれ始めると必ずIP付きで新スレが建つ
荒らし除けとかそれらしい理由つけてな
まあハイオクスレはワッチョイ無しもあるから好きにすれば良い
そもそも荒らし除けならワッチョイだけで十分なのにな
ipoeが主流で滅多にIPが変わらない今IP表示は無駄にリスク高いわ
本当は違うよね?
IP付きなら変なこと書き込まれたら5ちゃんにIP開示請求しなくてもISPにだけ請求すれば良いもん
このスレは石油元売り側に都合が良い。
車板や車種板では企業や業界側が事件とかだ叩かれ始めると必ずIP付きで新スレが建つ
荒らし除けとかそれらしい理由つけてな
まあハイオクスレはワッチョイ無しもあるから好きにすれば良い
そもそも荒らし除けならワッチョイだけで十分なのにな
ipoeが主流で滅多にIPが変わらない今IP表示は無駄にリスク高いわ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-Ar/h [153.238.196.129])
2020/07/26(日) 10:59:39.17ID:844/xuPH0 まあなんと言うか火消し業者さんお疲れ様
今は電通系やIT系だけじゃ無く損保ジャパンとか損保系も補償とセットで参入してるしな
今は電通系やIT系だけじゃ無く損保ジャパンとか損保系も補償とセットで参入してるしな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2be2-ecPg [112.137.118.216])
2020/07/26(日) 11:06:55.38ID:xzesaFwZ0 なるほどそれでかー
向こういこっと
向こういこっと
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 873c-bvxo [124.44.200.39])
2020/07/26(日) 11:52:46.91ID:cr/3tH2r0 なんかレスポンスされているようだがどうせろくな事書いてないだろうからヌルーするわwwww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-HxT3 [133.106.177.22])
2020/07/26(日) 15:56:41.67ID:Tw+hpX8DM とりあえずshellポンタカードつくった
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fad-jJkQ [180.11.107.214])
2020/07/26(日) 16:11:22.39ID:quj5g+8u0 俺は今さらシェルスターレックスカード作った
今月納車されてからVパしか入れてないしこれからも入れ続けたいから何とか継続して欲しい
今月納車されてからVパしか入れてないしこれからも入れ続けたいから何とか継続して欲しい
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-RLtK [49.98.148.149])
2020/07/26(日) 16:13:10.06ID:4LddQGI/d イージーペイは、どんなカードでも
作れる仕組み?
作れる仕組み?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2be9-DfsV [122.133.163.253])
2020/07/26(日) 16:44:06.96ID:S7xQTxLL0 スタンドで使える有効なクレカなら使える
デビットは多分無理
デビットは多分無理
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b10-fn12 [106.167.155.201])
2020/07/27(月) 09:56:00.13ID:l3Qiivmu0 アポロステーションではイージーペイとドライブペイ
各種クレカとポイントカードが相互乗り入れになるのかな
ワレカで給油でポンタと楽天二重取りなんて出来るのかな
各種クレカとポイントカードが相互乗り入れになるのかな
ワレカで給油でポンタと楽天二重取りなんて出来るのかな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 873c-bvxo [124.44.200.39])
2020/07/27(月) 11:23:36.31ID:gIed7u6k0 >>83
スーパーのカードでいける。値引きはいまのところない。
スーパーのカードでいける。値引きはいまのところない。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-RLtK [49.98.148.149])
2020/07/27(月) 18:28:33.86ID:sYSLHRZ/d >>86
ありがd
ありがd
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26c8-IG2n [121.92.42.124])
2020/07/27(月) 22:43:05.17ID:g20MoQSY0 毎日新聞頑張れ。
インチキ宣伝は何だったのか?
インチキ宣伝は何だったのか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfcc-VvoA [111.89.165.231])
2020/07/30(木) 15:49:08.39ID:PTRay4GZ0 レギュラーと廃屋の中間の奥端にして一本化すれば良い
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-mgtE [61.199.159.168])
2020/07/30(木) 16:48:33.03ID:PzlV/TdiH 現存する日本仕様ハイオク車に問題が出る
ので一本化するなら日本仕様ハイオクになるよね
ので一本化するなら日本仕様ハイオクになるよね
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-CIJH [123.225.228.135])
2020/07/30(木) 20:29:50.64ID:L3foOccx092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-gfFQ [14.13.145.129])
2020/07/30(木) 22:18:55.10ID:G08Hjzig0 普通のハイオク仕様ならRON95もあれば十分だぞ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-+Swf [106.132.85.199])
2020/08/04(火) 07:45:33.14ID:84qswK0Ca ハイオク指定のエンジン 壊れない?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f20-ZwCe [133.201.64.129])
2020/08/04(火) 15:06:36.77ID:q/af7rEo0 95くらいを想定してると思うよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5c-AL9f [180.199.195.223])
2020/08/12(水) 19:01:31.53ID:IG1hrI/v0 最近シェルだけ高い気がするのは俺の近所だけか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bad-qssd [118.7.17.199])
2020/08/13(木) 10:34:22.10ID:IEJXZruc0 最近は店頭表示価格から何だかんだで値引き入るから、条件揃えないと本当の値段が分からないのがなぁ
シェル店頭@139円→ポンクレイーペイは5円引き@134円→シェルアプリクーポン2円引き@132円
エネJET店頭@139円→会員価格@137円、だけどエネキーとか持ってないのでその他値引き分からん
コスモ店頭@137円→何か値引きあったはずだけど関心無し
シェル店頭@139円→ポンクレイーペイは5円引き@134円→シェルアプリクーポン2円引き@132円
エネJET店頭@139円→会員価格@137円、だけどエネキーとか持ってないのでその他値引き分からん
コスモ店頭@137円→何か値引きあったはずだけど関心無し
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-pZzX [59.129.132.78])
2020/08/13(木) 11:56:48.81ID:+jT/YlXz0 謝罪なしで逃げ切り成功www
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bbc-iDWx [182.167.85.176])
2020/08/13(木) 11:59:00.12ID:tEXWsEK+099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd7-++7W [117.109.18.187])
2020/08/13(木) 21:48:01.79ID:R0BCl5uL0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-6p1j [126.35.149.4])
2020/08/13(木) 23:20:41.16ID:1g3QJhOap >>99
ちょw セルフ広陵やんけ
ちょw セルフ広陵やんけ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bbc-Wi6v [180.147.122.241])
2020/08/13(木) 23:38:47.64ID:/WBCPxfT0 富田林のオクヒラ錦織のシェルも安かったと思う。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd7-++7W [117.109.18.187])
2020/08/14(金) 22:06:11.52ID:KjKUB3rs0 >>100
いや、北西部の10万人あたりのコロナ患者数が多い市。
いや、北西部の10万人あたりのコロナ患者数が多い市。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f44-6p1j [121.80.40.38])
2020/08/15(土) 13:27:48.96ID:pDBY9hgQ0 >>102
マジで?ダイヤ昭石のセルフ以外にもVパ安いシェルあったんだ
マジで?ダイヤ昭石のセルフ以外にもVパ安いシェルあったんだ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fe2-p5K4 [153.193.233.92])
2020/08/15(土) 19:02:47.41ID:wp9TWA6l0 Vパ、EasyPay+レシートクーポンで129円だった
ちょっと下がってきた?
ちょっと下がってきた?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab10-sr07 [36.8.231.216])
2020/08/15(土) 23:25:26.03ID:mNb1aMqC0 V-Power
EasyPay+シェルアプリ割引で@128円だった
同地域のエネオスとかより安いし最寄りではないけどShell応援するわ。
EasyPay+シェルアプリ割引で@128円だった
同地域のエネオスとかより安いし最寄りではないけどShell応援するわ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b15-p5K4 [114.183.178.76])
2020/08/16(日) 07:34:51.86ID:qGqVB+pz0 https://net.keizaikai.co.jp/archives/4789
ある元売り首脳は「取り扱っている製品はどこも同じもの。合理化推進のため、競合他社との連携をもっと深めていく」と言い切る
2013年の記事ね
ある元売り首脳は「取り扱っている製品はどこも同じもの。合理化推進のため、競合他社との連携をもっと深めていく」と言い切る
2013年の記事ね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c55c-MUPf [180.199.195.223])
2020/08/19(水) 06:10:50.61ID:8gKBolZS0 アプリって、イージーペイのイージーを無くしてるよな。ほんとにめんどくせー
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-qtIN [106.132.80.57])
2020/08/26(水) 07:32:14.48ID:z1LjQjGla 看板がシェルから出光に代わっても
Vパ専用給油機 は残るんだよね?
Vパ専用給油機 は残るんだよね?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-N5E/ [106.132.81.48])
2020/08/26(水) 12:09:08.31ID:rF+bV1kea なぜ出光がシェルのハイオクを売ると思うのか
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4320-WlN1 [133.201.64.129])
2020/08/27(木) 03:44:40.95ID:u7CILdNA0 看板はアポロ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-qtIN [106.132.83.249])
2020/08/27(木) 07:46:17.15ID:mXW9X7Cua シェルが出光に吸収されたの?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMab-MWL5 [133.106.78.108])
2020/08/27(木) 18:44:09.84ID:W3cf0/V1M Vパワーなくなるんじゃねーの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dbc-e2oj [182.167.85.176])
2020/08/27(木) 18:55:10.92ID:e5L6Ay/W0 名前だけ変えて中身がVパワーのハイオクを期待する
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMab-MWL5 [133.106.78.108])
2020/08/27(木) 18:57:53.85ID:W3cf0/V1M スーパーゼウス
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-/Owl [221.19.120.2])
2020/08/27(木) 20:34:28.76ID:lNhlOan80 シェル行くと今もスターレックスカードの勧誘してるけど、アポロになるとハイオク割り引きどうなっちゃうんだろ?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM09-4tTX [150.66.73.75])
2020/08/27(木) 21:06:53.84ID:ru7jzgVnM シェルブランドは日本から撤退だからVパワーも終わり
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-qtIN [106.132.80.192])
2020/08/28(金) 07:41:26.37ID:YcGiW2S5a Vパ無くなったら 何入れればいいんだ‥
ハイオク指定だから 神経質になるわ
ハイオク指定だから 神経質になるわ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3e0-1chO [123.230.57.127])
2020/08/28(金) 07:49:28.80ID:OBuEdyI90119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6338-vRsn [203.114.50.193])
2020/08/29(土) 23:49:56.53ID:BRS9e5Wk0 Vぱわを@133で射れてきました
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4320-WlN1 [133.201.64.129])
2020/09/01(火) 23:05:16.46ID:LAXXnxsm0 ブランド使用料高いから早く消したいらしいな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-XrX+ [106.154.128.65])
2020/09/03(木) 13:11:36.88ID:UiKOahOWa エネオスみたいな糞ゴミのハイオク入れたくないし、V−POWERなくなったら本当に困る
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-uomc [1.75.242.217])
2020/09/03(木) 14:42:25.43ID:xBfXlfSkd お前らこないだから入れたんだろどうせ(笑)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-wYfE [106.132.84.20])
2020/09/03(木) 15:05:07.41ID:YSbBi5j5a >>121
切実だよな まじに。
切実だよな まじに。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-oQ1F [133.106.33.135])
2020/09/03(木) 16:59:48.41ID:qZfYhvL2M デポジット溜まりまくり
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-Ccsn [163.49.208.122])
2020/09/03(木) 17:22:07.27ID:DjzP96/2M 洗浄剤なんて燃えるもの
てか燃えないものを入れられないので燃えます
ウチはポート噴射なので煤が溜まるとしたらEGR周り。
だけど排ガスしか通らないルートなので燃えてしまった洗浄剤なんて効きやしない
だからオクタン価だけちゃんとあれば気にしない
てか燃えないものを入れられないので燃えます
ウチはポート噴射なので煤が溜まるとしたらEGR周り。
だけど排ガスしか通らないルートなので燃えてしまった洗浄剤なんて効きやしない
だからオクタン価だけちゃんとあれば気にしない
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2310-aiJR [27.93.63.55])
2020/09/04(金) 15:28:31.69ID:Gh5myihz0 >>116
簡単には終わらない
簡単には終わらない
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3bb-Cup9 [115.38.6.189])
2020/09/19(土) 21:39:27.77ID:qvItaK1R0 袋とかまさに東京コンプレックス田舎者土人だなwwwwwwwwwwwwww
128名無さん@そうだドライブに行こう (ワッチョイ f715-Si8y [58.95.102.173])
2020/10/15(木) 21:40:00.30ID:ZS7s4bVQ0 出光のDrivePayを作ったけど、同じく作った人いる?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-mQ82 [210.138.176.41])
2020/10/25(日) 14:57:20.06ID:lw1/3iPuM >>128
いつかシェルと自動統合されるのかな?
いつかシェルと自動統合されるのかな?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b3b-tMQb [153.171.219.194])
2020/10/25(日) 20:44:43.72ID:XE+9ON8s0 >>128
ノシ メインのスタンドではなくてたまに入れる所だけど対応したので作ってみた。
それよりか市内のENEOSはenekey取り扱い店に入ってないものの注文画面にはenekeyの選択肢があるから対応してるっぽいけど作れるかどうか微妙なんだわ。
ノシ メインのスタンドではなくてたまに入れる所だけど対応したので作ってみた。
それよりか市内のENEOSはenekey取り扱い店に入ってないものの注文画面にはenekeyの選択肢があるから対応してるっぽいけど作れるかどうか微妙なんだわ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bef-SOku [120.51.84.227])
2020/11/02(月) 21:00:21.85ID:IccNF8dG0 VパいいよVパ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-kUJC [133.106.152.79])
2020/11/03(火) 11:49:28.83ID:Fi4apc9lM Vパにして1年バルブのカーボンスラッジ取れたのか吹けが良いわ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2c-L1Xi [114.148.173.6])
2020/11/03(火) 12:44:32.07ID:TttNGSwb0 Vパ信者は頭がパー
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-9x+0 [106.132.83.218])
2020/11/04(水) 15:08:08.81ID:CzJ3hI/8a はいはい
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-eDS6 [1.75.6.130])
2020/11/28(土) 08:37:14.86ID:8SaVr+yAd 毎日新聞が少し騒いだだけで、他のマスコミはスルーだったから、世間のほとんどの人はハイオクのバーター取引なんて知らないし、興味もないんじゃないか。
実際、ガソリン入れる時は、ブランドじゃなくて値段で選ぶもん。
Vパワーが選ばれる、なんてことはないよ。
実際、ガソリン入れる時は、ブランドじゃなくて値段で選ぶもん。
Vパワーが選ばれる、なんてことはないよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c124-9hYl [126.60.27.248])
2020/11/28(土) 16:33:45.38ID:pncT0oLM0 ガソリンほど値段だけで選ばれるものってそう無いよな
他にマニアでも質を気にするのは極小数なものって何があるだろう車関係に限らず
他にマニアでも質を気にするのは極小数なものって何があるだろう車関係に限らず
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2121-FP8+ [180.21.245.50])
2020/11/29(日) 23:40:31.95ID:CAVYktXl0 ShellでもVパが配送困難な場所と
業転を取っているところはShell Premiumって名乗ってるから注意
業転を取っているところはShell Premiumって名乗ってるから注意
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-H1JA [49.98.149.50])
2020/12/06(日) 16:54:33.54ID:B/mLuNaYd 新蕎麦に見せたいのかそば粉にクロレラまぜる蕎麦屋が結構ある。老舗の有名蕎麦屋もしょうゆうことやってる。
まぁ確かにプレミアム感出るけどこのせいで値段高くなったりするのは、なんか、やってることおかしいですよね。
まぁ確かにプレミアム感出るけどこのせいで値段高くなったりするのは、なんか、やってることおかしいですよね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-VbYp [153.154.120.54])
2020/12/11(金) 23:20:44.92ID:6vVDp/8YM 15ヶ月間、直噴エンジンにShellVPを入れて、そこまで汚れはとれないと感じた
この前フューエルワンを一本入れてガソリン使い切ったがフィーリングが改善したから、Shellのハイオクだけで汚れ期待してる人は要注意かもな、エンジンの構造も要因、原因があるけど直噴はやはり
汚れには敏感だわ、まぁノッキング対策と内部の汚れが緩やかに程度で今もShellハイオクVPなのだが、
まぁ、硫黄もその他の成分の排気ガスも環境には優しいみたいやし、
なので触媒、マフラー汚れにも多少は貢献してると信じたい、
オヤジの小言。
この前フューエルワンを一本入れてガソリン使い切ったがフィーリングが改善したから、Shellのハイオクだけで汚れ期待してる人は要注意かもな、エンジンの構造も要因、原因があるけど直噴はやはり
汚れには敏感だわ、まぁノッキング対策と内部の汚れが緩やかに程度で今もShellハイオクVPなのだが、
まぁ、硫黄もその他の成分の排気ガスも環境には優しいみたいやし、
なので触媒、マフラー汚れにも多少は貢献してると信じたい、
オヤジの小言。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-u/0b [49.98.158.248])
2020/12/11(金) 23:45:09.55ID:30AXgTgnd ブイパ今年か来年で終わるんでしょ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-31MM [163.49.204.64])
2020/12/13(日) 01:56:14.89ID:Q1IC7OvJM ハイオク仕様で仕方なく入れるもの
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1ad-3beP [114.175.209.61])
2020/12/14(月) 00:20:39.39ID:QT6wQjz40 >>139
発売以来、直噴ターボに入れ続けてるがそんなもんだよね
入ってる洗浄成分の量じゃ追い付けないほど、カーボンの発生量が半端ない
エンジンの調子とプラグの汚れ具合を見た感想
シェルだって子会社通じてPEA洗浄剤売ってるし、今はVパとそれを併用してる
発売以来、直噴ターボに入れ続けてるがそんなもんだよね
入ってる洗浄成分の量じゃ追い付けないほど、カーボンの発生量が半端ない
エンジンの調子とプラグの汚れ具合を見た感想
シェルだって子会社通じてPEA洗浄剤売ってるし、今はVパとそれを併用してる
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-31MM [163.49.213.178])
2020/12/14(月) 14:52:32.04ID:ETwmVn1oM トヨタが直噴エンジンでポート噴射と併用する意味
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-3Gtf [133.106.130.177])
2020/12/14(月) 14:59:57.20ID:m0X7q9MRM 私は洗浄剤が入って無いより
入っている方を選ぶ
入っている方を選ぶ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-jxfs [106.132.83.72])
2020/12/14(月) 15:08:22.44ID:TUXgy9oea Vパ無くなったら どのハイオク入れたらいいんだ…
ハイオク指定のエンジンだと 死活問題だろ
ハイオク指定のエンジンだと 死活問題だろ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53d0-V0zk [147.192.76.86])
2020/12/14(月) 15:42:07.28ID:jk8yQTe30 >>145
なんで?
なんで?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9bc-V0+x [182.167.85.176])
2020/12/14(月) 15:47:15.47ID:fD3AD8W40 清浄剤は別にどうでもいいけど、Vパワーのスムーズなエンジン回転フィーリングが好きで直噴車にはずっと使ってるわ
直噴エンジン以外の所有車はどのガソリンでもあまり変わらないように思う
直噴エンジン以外の所有車はどのガソリンでもあまり変わらないように思う
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c695-FZ4g [183.77.144.129])
2020/12/20(日) 06:57:32.93ID:CwxqAssp0 普通の市販車で公道走ってる分には、ハイオクなんてどこも一緒。一番安いスタンドで入れとけば問題ない。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 823d-UAEz [219.126.92.238])
2020/12/20(日) 13:07:50.32ID:hL3HeS3D0 違いがわからないんなら黙っとけ、議論にならん
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-0A1F [106.129.119.82])
2020/12/21(月) 13:06:54.43ID:7f+Ocg/1a 同じガソリンなのに違いを感じちゃう人も議論にならんよね
151名無さん@そうだドライブに行こう (ワッチョイ cd15-7Ljd [58.95.102.173])
2020/12/21(月) 21:14:44.01ID:YDkRIBSg0 出光ハイオク
と
シェルのハイオク
で明らかに違う
(他は知らない)
出光はパワフルだけどピーキーなのでアクセルワークに気を使う
シェルは滑らかだけど出光ほどのパワーを感じない
いつもどちらか安い方で入れるっす(笑)
と
シェルのハイオク
で明らかに違う
(他は知らない)
出光はパワフルだけどピーキーなのでアクセルワークに気を使う
シェルは滑らかだけど出光ほどのパワーを感じない
いつもどちらか安い方で入れるっす(笑)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22d0-F8V7 [147.192.76.86])
2020/12/21(月) 23:23:58.56ID:nW9nCxOn0 シェルがVPじゃなかったら草
153名無さん@そうだドライブに行こう (ブーイモ MM76-7Ljd [163.49.202.141])
2020/12/21(月) 23:42:05.62ID:0tt6Vej7M >>152
オマエが匂うぞw
オマエが匂うぞw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-1eFB [106.132.81.80])
2020/12/22(火) 07:42:00.04ID:JqNpVBZha 休日の早朝 ガススタでVパの香りを 胸いっぱいに吸い込めるのも
あとわずかか…
あとわずかか…
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-6hA8 [1.75.210.52])
2020/12/22(火) 12:35:09.85ID:Ascdy1zWd いつ終わるんだっけvぱ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3924-6FZP [126.168.155.75])
2020/12/22(火) 13:04:59.25ID:nravIZ8u0 直噴エンジンから通常のコモンレール噴射エンジンの車に乗り換えるのだけど、Vパワーの恩恵ってなくなるの?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3924-6FZP [126.168.155.75])
2020/12/22(火) 13:05:49.05ID:nravIZ8u0 >>156
コモンレールじゃなかったポート噴射
コモンレールじゃなかったポート噴射
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d161-7qKd [118.106.11.72])
2020/12/22(火) 13:18:30.81ID:XWMxvtQU0 むしろインテークバルブが奇麗になる利点が
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3924-6FZP [126.168.50.251])
2020/12/22(火) 13:41:17.36ID:R1XR6s3v0 回転フィールの滑らかさはなくなってしまうのかな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbc8-cq6l [218.217.9.212])
2021/01/02(土) 16:27:20.95ID:Z6C9cA1Y0 Vパも3月までなのか。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-BQU4 [133.106.130.213])
2021/01/10(日) 10:46:00.34ID:2EduiozCM 在庫切れまで
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-tSyi [106.128.62.38])
2021/01/10(日) 12:12:35.77ID:LYJ9PPBca その後どこのいれようか。近くのスタンドのでいいのか
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-UNmz [126.168.215.139])
2021/01/10(日) 12:46:53.53ID:Ufcd4nsR0 コスモが安いからコスモ使ってる。
もうどうでもよくなった。
もうどうでもよくなった。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95bd-jrAa [124.99.171.233])
2021/01/11(月) 04:41:13.84ID:MrUwGzLs0 このご時世にフルサービスを基本としてるコスモを信じる。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-lB9F [14.8.128.160])
2021/01/11(月) 16:37:14.57ID:z5W5ltl00 スターレックスカードはどうなるんだ・・・
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2c-kh8G [153.238.196.129])
2021/02/10(水) 15:36:50.62ID:+Dd3LiOv0 欧州車の多くが本国ではV Powerを指定ガソリンにしてるんだよね
それ以外のブランドの指定ガソリンも存在するけど日本じゃ元々入手不可能
欧州車もダウンサイジングで直噴ターボエンジンが多いからV Powerは欧州でも特に信頼されてきた
コンパクトからスーパースポーツや超高級車まで
日本市場ではそれらの車の指定ガソリンが消える
先進国でスーパースポーツや超高級車の指定ガソリンが入手できない国って日本くらいじゃね?
それ以外のブランドの指定ガソリンも存在するけど日本じゃ元々入手不可能
欧州車もダウンサイジングで直噴ターボエンジンが多いからV Powerは欧州でも特に信頼されてきた
コンパクトからスーパースポーツや超高級車まで
日本市場ではそれらの車の指定ガソリンが消える
先進国でスーパースポーツや超高級車の指定ガソリンが入手できない国って日本くらいじゃね?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb5f-OjYp [153.163.242.144])
2021/02/10(水) 17:58:15.16ID:zhXSip9X0 日本は名ばかりの先進国に成り下がってしまった…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e361-QgsX [115.36.170.114])
2021/02/10(水) 20:40:32.30ID:rHngSxL90 いや別にそうは思わんが全く
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2310-s2wg [59.129.132.78])
2021/02/10(水) 21:10:34.38ID:bVqIOqzv0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2310-s2wg [59.129.132.78])
2021/02/10(水) 21:11:02.85ID:bVqIOqzv0 あんかがなんだこれ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-oQOs [126.168.160.79])
2021/02/10(水) 21:39:06.76ID:eOgML5Ir0 日本の1人あたりGDPは191ヶ国中25位。韓国ですら29位。イスラエルにも完全に抜かれたよ。
主要国でみるとケツから数えた方が早い。
バブル時2位だったこともあるが、落ちぶれたものだな。
主要国でみるとケツから数えた方が早い。
バブル時2位だったこともあるが、落ちぶれたものだな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb5f-OjYp [153.163.242.144])
2021/02/10(水) 21:51:36.89ID:zhXSip9X0 斜陽国ニッポンだよ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-oQOs [219.175.107.191])
2021/02/10(水) 22:39:00.54ID:ANDQHWDf0 シビックやカローラは世界的には今でもエントリーカーだよ。今でも社会人なって初めて購入を検討する車種ってこと。
海外は所得が順調に伸びてモデルチェンジ毎に進化するエントリーカーを問題なく買える。
日本は所得が伸びず相対的に購買力は低下した。昔マーク2乗ってた人はカローラ、カローラ乗ってた人はコンパクトカー、コンパクトカー乗ってた人は軽自動車乗るようになった。
海外は所得が順調に伸びてモデルチェンジ毎に進化するエントリーカーを問題なく買える。
日本は所得が伸びず相対的に購買力は低下した。昔マーク2乗ってた人はカローラ、カローラ乗ってた人はコンパクトカー、コンパクトカー乗ってた人は軽自動車乗るようになった。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-dnYY [133.106.136.209])
2021/02/11(木) 16:31:48.32ID:ALhcR0viM 時代やね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b95-XJ0Q [183.77.146.54])
2021/02/11(木) 22:24:20.38ID:hVqNogjX0 給料も多少は伸びてるかもしれないけど、車の値段が上がりすぎて、以前と同じ金額の車買うとしたら、必然的にランクが下がっちゃうからね。
おれは20年ほど前にアコード買ったけど、同じ金額で今はヤリスだもん。
おれは20年ほど前にアコード買ったけど、同じ金額で今はヤリスだもん。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-LdE/ [49.97.110.108])
2021/02/11(木) 22:34:43.92ID:f1GihcpUd177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d0-exoZ [147.192.76.86])
2021/02/12(金) 23:14:31.17ID:y+uumtDf0 そろそろシェルの終焉が始まってもいいんじゃないかと思うんだけど、改装始めたところあんのかなぁ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c65f-GH0j [153.163.242.144])
2021/02/12(金) 23:15:17.38ID:13FDL+Gm0 3月からじゃないか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d0-exoZ [147.192.76.86])
2021/02/12(金) 23:32:42.69ID:y+uumtDf0 ちょいと調べたら2023末までにアポロステに改装ってなったんだね。
まだ3年近くシェル店舗は残るのね。
でもVパは来月で終了かな?
そして、カードはアポロステカードに統合とのことだが、セゾンカード。つまりスターレックスは2023末までってことかなぁ。因みにスターレックスは今も絶賛入会受付中w
まだ3年近くシェル店舗は残るのね。
でもVパは来月で終了かな?
そして、カードはアポロステカードに統合とのことだが、セゾンカード。つまりスターレックスは2023末までってことかなぁ。因みにスターレックスは今も絶賛入会受付中w
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-RgJE [133.106.138.122])
2021/02/14(日) 14:17:27.78ID:p/P4j9u0M アポロカードに統合されるとPonta、楽天ポイントはどうなるのかな?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62c-5+RR [153.238.196.129])
2021/02/15(月) 11:48:41.42ID:axvqa2ad0 北海道のシェルの顧客は統合でVパ消滅を嘆き、
北海道の出光の顧客は統合で間違えてモダに入る恐怖に怯えるわけだ
北海道の出光の顧客は統合で間違えてモダに入る恐怖に怯えるわけだ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-2s5D [219.175.107.191])
2021/02/16(火) 08:50:55.54ID:S8AvQpZc0 >>176
日本人の所得はスイスなどの上位国の半分もないよ。
コロナダメージが少なくて他国よりGDP落ち込みが5%少なかったと仮定してもGDP順位は25位から23位にしかならない。
富裕国からは大差をつけられて韓国と大差ないレベルまで落ちた。既に購買力は韓国の方が上だよ。具体的にはVWゴルフ買う場合に韓国人の方が無理せずに買えるということ。
今日本国内は軽自動車だらけ。
日本人の所得はスイスなどの上位国の半分もないよ。
コロナダメージが少なくて他国よりGDP落ち込みが5%少なかったと仮定してもGDP順位は25位から23位にしかならない。
富裕国からは大差をつけられて韓国と大差ないレベルまで落ちた。既に購買力は韓国の方が上だよ。具体的にはVWゴルフ買う場合に韓国人の方が無理せずに買えるということ。
今日本国内は軽自動車だらけ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 223c-exoZ [61.45.116.81])
2021/02/16(火) 18:14:22.52ID:dd+FBiJX0 VWっても中国じゃあ国産車だしなぁ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62c-r7M+ [153.170.73.128])
2021/02/16(火) 18:31:28.98ID:3fFUUR+00 韓国は借金も多いって聞くけど、どうなん?
いっぱい借金して高い車買うの?
いっぱい借金して高い車買うの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3715-017i [60.47.118.189])
2021/02/16(火) 21:39:16.33ID:d+t5wBwW0 今の軽はコンパクトから乗り替えても気にならないくらい質感が高くなっているし、日本の道路事情に適した取り回しの良さと圧倒的な税制面での優遇を考慮すると、日常の足とするには最適。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af89-LUrJ [14.13.145.129])
2021/02/16(火) 21:43:42.01ID:jJLyu8oR0 CVTで多少マシにはなったが、動力性能がコンパクトとは雲泥の差。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-2s5D [219.175.107.191])
2021/02/16(火) 22:35:11.90ID:S8AvQpZc0 負け犬根性が性根まで染み付いてしまうと、今後の日本人の所得向上は見込み薄いな。
低所得でも買えるヴィッツなどと比べれば軽自動車の質感は気にならないだろうよ。
外国人はミニカーばかり走ってる日本に来ると違和感を感じるらしい。
低所得でも買えるヴィッツなどと比べれば軽自動車の質感は気にならないだろうよ。
外国人はミニカーばかり走ってる日本に来ると違和感を感じるらしい。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-7X9K [49.97.106.195])
2021/02/17(水) 09:22:29.21ID:vfwpF90Nd 外人の違和感なんてどうでもいいけど
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-2s5D [219.175.107.191])
2021/02/17(水) 09:58:42.55ID:psSdF6i30 >>188
負け犬だな
負け犬だな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-GD1z [153.238.196.129])
2021/02/23(火) 18:25:22.90ID:TUwVH0AE0 >>183
トヨタだってベンツだって中国では現地生産じゃん
中国市場では御三家でもドイツ製はSクラスとかの最上級クラスとGTだけ
Eクラスとか5シリーズとかA6は中国製
その下のCや3やA4に至ってはドイツ製と同じサイズじゃ小さくて売れないから中国製はストレッチして長くなってる
レクサスは御三家と違って日本製メインなのがセールスポイント
トヨタだってベンツだって中国では現地生産じゃん
中国市場では御三家でもドイツ製はSクラスとかの最上級クラスとGTだけ
Eクラスとか5シリーズとかA6は中国製
その下のCや3やA4に至ってはドイツ製と同じサイズじゃ小さくて売れないから中国製はストレッチして長くなってる
レクサスは御三家と違って日本製メインなのがセールスポイント
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-GD1z [153.238.196.129])
2021/02/23(火) 18:27:10.09ID:TUwVH0AE0 >>176
財政出動の桁の多さでは日本が途方もない事になってるけどな
財政出動の桁の多さでは日本が途方もない事になってるけどな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-GD1z [153.238.196.129])
2021/02/23(火) 18:30:47.02ID:TUwVH0AE0 >>187
欧州だって街中コンパクトカーばかりじゃん
都心が欧州高級車だらけなのは東京も一緒
見栄ででかい車買ってる中国人の感覚から言って日本人の所得でコンパクトが理解できないのは中国は発展途上だからだよ
アメリカの東海岸も欧州も日本も車どころか軽自動車より高い自転車に乗ってる人が多いのも途上国には理解できんだろうし
欧州だって街中コンパクトカーばかりじゃん
都心が欧州高級車だらけなのは東京も一緒
見栄ででかい車買ってる中国人の感覚から言って日本人の所得でコンパクトが理解できないのは中国は発展途上だからだよ
アメリカの東海岸も欧州も日本も車どころか軽自動車より高い自転車に乗ってる人が多いのも途上国には理解できんだろうし
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-GD1z [153.238.196.129])
2021/02/23(火) 18:35:52.64ID:TUwVH0AE0 >>173
日本市場ではカローラの最上級とカローラと同クラスのベンツのAクラスの値段が変わらない
海外ではその価格のカローラが元々受け入れられるステータスになってる国もあるけど日本はそうじゃない
日本市場で日本車が苦境なのはその辺りの事情もある
日本市場ではカローラの最上級とカローラと同クラスのベンツのAクラスの値段が変わらない
海外ではその価格のカローラが元々受け入れられるステータスになってる国もあるけど日本はそうじゃない
日本市場で日本車が苦境なのはその辺りの事情もある
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-rip3 [219.175.107.191])
2021/02/23(火) 22:49:55.16ID:2muf9O1s0 日本の零落は明らか
1人あたりGDP順位
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
購買力順位
https://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html
1人あたりGDP順位
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
購買力順位
https://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-LYVZ [133.106.138.236])
2021/02/24(水) 22:02:42.07ID:c7hMkxMpM ガソリンがドンドン値上がりすると11円の差が痛いな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Rlil [1.75.1.251])
2021/02/24(水) 22:42:42.28ID:AeZ1JXi9d >>195
差額が11円で一定なら値上がりするほど割高感は下がるじゃん
差額が11円で一定なら値上がりするほど割高感は下がるじゃん
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-rip3 [219.175.107.191])
2021/02/25(木) 11:31:59.07ID:byc9xYQ+0 >>192
欧州はギュウギュウ詰めの路上駐車するから全長短いほうが都合がいいんよ。
コンパクトカーといっても内装レベルはカローラ上級グレード並み。自動防眩ミラーやフットランプなどは大抵標準装備。
自動運転技術は日本車のほうが良いね。
欧州はギュウギュウ詰めの路上駐車するから全長短いほうが都合がいいんよ。
コンパクトカーといっても内装レベルはカローラ上級グレード並み。自動防眩ミラーやフットランプなどは大抵標準装備。
自動運転技術は日本車のほうが良いね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-GD1z [153.238.196.129])
2021/02/25(木) 12:47:42.85ID:s+iM+Bmi0 >>197
?
欧州のマイクロカーなんかより日本の軽自動車のがずっと装備上だけど?
自動運転技術は欧州のが明らかに上
日本車ですら全社スウェーデンのシステム依存なんだから
日立のシステムだったスバルも最新世代からスウェーデンのオートリヴのシステムに行こうしたし
アイシンやデンソーを傘下に持つトヨタですスウェーデンのパーツ抜きには出来ない
?
欧州のマイクロカーなんかより日本の軽自動車のがずっと装備上だけど?
自動運転技術は欧州のが明らかに上
日本車ですら全社スウェーデンのシステム依存なんだから
日立のシステムだったスバルも最新世代からスウェーデンのオートリヴのシステムに行こうしたし
アイシンやデンソーを傘下に持つトヨタですスウェーデンのパーツ抜きには出来ない
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-GD1z [153.238.196.129])
2021/02/25(木) 12:58:12.82ID:s+iM+Bmi0 ブランド統合後のスーパーゼアスは改良して欲しいな
出光と昭和シェルの製油所があれば特にコストをかけずに独自ハイオクの専売だって出来るはず
出光の製油所や大規模な油槽所の無いエリアだけバーターにすれば良いんだし
10円余分に取るのであればロイヤルダッチシェルの特許に抵触しない範囲で同レベルのハイオクにして欲しいわ
今まで昭和シェルが出光と同じ売価でやれたんだから統合されたアポロ全体で出来ないはずがない
必死になって混ぜない専用体制なんてしなくても出光のスケールメリットがあれば難しくないはず
出光と昭和シェルの製油所があれば特にコストをかけずに独自ハイオクの専売だって出来るはず
出光の製油所や大規模な油槽所の無いエリアだけバーターにすれば良いんだし
10円余分に取るのであればロイヤルダッチシェルの特許に抵触しない範囲で同レベルのハイオクにして欲しいわ
今まで昭和シェルが出光と同じ売価でやれたんだから統合されたアポロ全体で出来ないはずがない
必死になって混ぜない専用体制なんてしなくても出光のスケールメリットがあれば難しくないはず
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-rip3 [219.175.107.191])
2021/02/25(木) 14:30:02.36ID:byc9xYQ+0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-rip3 [219.175.107.191])
2021/02/25(木) 14:35:45.60ID:byc9xYQ+0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-GD1z [153.238.196.129])
2021/02/25(木) 15:36:01.00ID:s+iM+Bmi0 そりゃあフランス車はシートしか売りがないもんな
シートに直接ミシュランつけて走らせたらいいよ
ポロも肥大化してなんだかわかんなくなったしな
シートに直接ミシュランつけて走らせたらいいよ
ポロも肥大化してなんだかわかんなくなったしな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-9qtm [153.242.12.9])
2021/02/25(木) 15:37:31.05ID:aOAGHsRn0 出光 V Power
名前は違和感ない。これで行ってほしい。もちろん質はVパで。
名前は違和感ない。これで行ってほしい。もちろん質はVパで。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-rip3 [219.175.107.191])
2021/02/25(木) 17:24:16.63ID:byc9xYQ+0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-GD1z [153.238.196.129])
2021/02/25(木) 22:41:08.01ID:s+iM+Bmi0 >>204
フランス車って乗り心地って言うかシート以外になんか価値あるの?
フランス車って乗り心地って言うかシート以外になんか価値あるの?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a35f-VC6Q [122.24.17.18])
2021/02/25(木) 22:52:17.80ID:6Y8kVOjM0 パリジェンヌの香り
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-rip3 [219.175.107.191])
2021/02/25(木) 22:54:03.27ID:byc9xYQ+0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-GD1z [153.238.196.129])
2021/02/25(木) 23:43:41.29ID:s+iM+Bmi0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-GD1z [153.238.196.129])
2021/02/25(木) 23:53:47.21ID:s+iM+Bmi0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-49MN [106.132.87.193])
2021/02/26(金) 07:50:21.64ID:2CXX409ta211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa7a-mDuC [203.76.84.58])
2021/02/26(金) 12:11:35.97ID:yMpqpRp+0 建前でVパ名乗れないけどそれ入れたらVパ相当になること匂わせるもの作ったらいい
その辺の添加剤入れた方が質もコストも上なんだろうが売れそう
その辺の添加剤入れた方が質もコストも上なんだろうが売れそう
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2c-8nLA [153.242.12.9])
2021/02/27(土) 00:12:24.68ID:YufYaScC0 出光のハイオクをVパとバーターでトレードしてくれれば(混乱)
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa24-m4PU [221.54.59.49])
2021/02/27(土) 00:58:10.07ID:955ggESu0 ちゅーる ちゅーる ワン ちゅーる〜
にしか聞こえない
にしか聞こえない
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa24-m4PU [221.54.59.49])
2021/02/27(土) 00:58:30.39ID:955ggESu0 誤爆
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c8-Ig+o [218.217.9.212])
2021/02/27(土) 07:10:28.73ID:T3Cx9rza0 Vパみたいなハイオクを出光さん販売してよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2c-jB1a [153.238.196.129])
2021/03/01(月) 00:05:30.80ID:hn+KCvyC0 みんなこれから出光でスーパーゼアス給油する時はV Power満タンって言おうぜ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e5f-xgFv [153.166.74.52])
2021/03/01(月) 01:13:25.75ID:x3xo3ozD0 イエッサ!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-pcEj [1.75.197.220])
2021/03/01(月) 06:50:26.01ID:z6116hded セルフでも指差呼称な
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-1jMz [133.106.134.4])
2021/03/01(月) 09:27:42.23ID:DXFXGXvpM くだらねー
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hfa-wPA3 [1.79.83.39])
2021/03/01(月) 13:48:10.76ID:K1kr8PFMH 4月以降もスターレックスは延命されるようだ。
さらに出光SSでも利用可能となる。
Vぱ亡き後、スタンド探しが楽になりそうだ。
さらに出光SSでも利用可能となる。
Vぱ亡き後、スタンド探しが楽になりそうだ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1284-oXDN [157.107.22.105])
2021/03/25(木) 22:04:19.55ID:/9IRxqSD0 お気に入りの燃料が手に入らないなら、もうレギュラーかディーゼルの車に買い換えろよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d1f-nmJp [180.9.180.180])
2021/04/06(火) 15:32:41.32ID:D9IjFpvQ0 はいはい
223名無さん@そうだドライブに行こう (ワッチョイ f6d9-jfaB [217.178.105.189])
2021/04/06(火) 20:51:43.31ID:d3c4Tas10224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-z5fx [36.11.228.13])
2021/04/06(火) 21:01:57.78ID:uLveyVicM >>31
過走行車で真夏の炎天下、加速時にチリチリカラカラ、ノッキング音がするから期間限定で入れてる...
過走行車で真夏の炎天下、加速時にチリチリカラカラ、ノッキング音がするから期間限定で入れてる...
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9515-Lu4V [60.47.118.189])
2021/04/06(火) 22:03:59.67ID:45QLEVrj0 アポステの新ブランドハイオクでいいから他所と共用しない専用配送を堅持してくれればもうそれでいい。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a96-eoK9 [221.113.23.234])
2021/04/06(火) 23:02:08.64ID:VWxx3Nzz0 >>223
まるでクリーンディーゼルみたいだな…
まるでクリーンディーゼルみたいだな…
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e1e-HIlx [121.1.188.198])
2021/04/11(日) 06:18:59.01ID:ycaLl+4a0 そもそも、「Vパじゃなければ受けつない」なんてのは、車が特殊(か、異常)なんだから、燃料が手に入らない以上、乗り換えるのが先決だろう。
普通の車は、普通に手に入るガソリンで走るようになってるよ。
普通の車は、普通に手に入るガソリンで走るようになってるよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a24-/CMm [221.54.59.49])
2021/04/14(水) 00:32:32.91ID:1uVn1WNK0 ヒャッハーしながらVパを求め彷徨う
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Qxt1 [49.98.165.8])
2021/04/21(水) 12:37:27.17ID:Fa86A5BId vパどうなったの?新年から
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9702-1T1T [221.248.157.242])
2021/04/25(日) 13:12:09.83ID:T4erXg940 電話で問い合わせたけど、シェルのところはアポロステーションに改装されるまではV-Power継続
改装されたらアポロステーションのハイオク
V-Power、スーパーゼアス、アポロステーションのハイオクで品質基準がそれぞれ定められてるとのこと
V-Power以外国内のハイオクは実際中身が同じだったわけだし、アポロステーションのハイオクとスーパーゼアスがホントに違うのかはわからないよね
スターレックス使ってるから継続かなぁ
家の電気もシェル電気だったの忘れてたけど、アポロステーションでもガソリン割引になるのか聞けばよかった
改装されたらアポロステーションのハイオク
V-Power、スーパーゼアス、アポロステーションのハイオクで品質基準がそれぞれ定められてるとのこと
V-Power以外国内のハイオクは実際中身が同じだったわけだし、アポロステーションのハイオクとスーパーゼアスがホントに違うのかはわからないよね
スターレックス使ってるから継続かなぁ
家の電気もシェル電気だったの忘れてたけど、アポロステーションでもガソリン割引になるのか聞けばよかった
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f24-SO1f [219.194.34.31])
2021/04/25(日) 18:37:49.94ID:uk82s4gY0 3行以上は荒らし
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f71-/xQw [61.207.87.169])
2021/04/26(月) 19:57:05.89ID:vrykPiD10 前に入ったことのあるシェルのスタンドがアポロステーションになってた。実際に目にするとちょっとショックだな
もちろんv-powerじゃなく、単なるハイオクガソリンに変更されてた
もちろんv-powerじゃなく、単なるハイオクガソリンに変更されてた
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM6f-gjMA [114.157.125.75])
2021/04/27(火) 12:29:35.32ID:X36Mbu5/M 納車以来Vパワーだけ入れ続けてた直噴ターボ車だが
深夜に遠出先で検索して出てきたシェルのスタンドが行ってみたらアポロステーションに改装済だった
こんなこともあろうかと常備していたFCR投入して給油したがこれからこういうことが増えていくんだろうな
深夜に遠出先で検索して出てきたシェルのスタンドが行ってみたらアポロステーションに改装済だった
こんなこともあろうかと常備していたFCR投入して給油したがこれからこういうことが増えていくんだろうな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 275f-fX9O [153.166.74.52])
2021/04/27(火) 12:39:36.01ID:Uez2z9Nd0 FCR入れるとVパ同等の効果を実感できるの?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-kj7B [1.75.240.243])
2021/04/27(火) 16:06:57.76ID:FwSAOFLud スタンドの方に元シェルスタンドはアポロ改装後、ハイオク表示になる。将来はわからないが当面中身はvパのままと聞いた。一応vパは今のところインクみたいな匂いでわかるが、人間センサーはいいかげんだからなぁ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f7a-ppNL [203.76.84.58])
2021/04/27(火) 19:09:12.64ID:N8SdymBz0 では犬を訓練してVパに吠えるようにしよう
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17ef-wKcb [153.228.139.84])
2021/04/29(木) 13:20:15.46ID:LkEwcpde0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f13-pPMV [49.251.210.128])
2021/04/29(木) 14:58:28.86ID:EWeURj3Q0 ただ、酒を飲む奴の行動原理が感染抑制のボトルネックだからなー。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adad-31/U [114.175.209.61])
2021/06/25(金) 06:04:19.49ID:l+TDn5Dd0 店頭160円が地味にキツイ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a6-Ddr7 [116.12.3.5 [上級国民]])
2021/07/14(水) 21:07:10.44ID:lTxhNYmF0 apollostation・出光 SS検索
https://idemitsu.mapion.co.jp/b/idemitsu/apollostation/
昭和シェル SS検索
https://idemitsu.mapion.co.jp/b/idemitsu/shell/
https://idemitsu.mapion.co.jp/b/idemitsu/apollostation/
昭和シェル SS検索
https://idemitsu.mapion.co.jp/b/idemitsu/shell/
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6589-z5DX [14.10.98.194])
2021/07/15(木) 06:27:11.47ID:MImgxIYY0 そら集まって酒飲んでりゃマスクも衝立も疎かにガハハとなる訳で。
独りでしっぽり酔うためだけに飲めばいいのさヽ(^。^)丿
独りでしっぽり酔うためだけに飲めばいいのさヽ(^。^)丿
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d746-5BP/ [118.106.3.217])
2021/07/24(土) 13:31:34.35ID:7h3VFEXr0 洗浄力だけ考えたらFCR使ってレギュラーが1番効率良いな
Amazonプライムデーから1000円台で300缶が3本セット買える
ハイオクの洗浄力を遥に超えて一年は使えるよ
Amazonプライムデーから1000円台で300缶が3本セット買える
ハイオクの洗浄力を遥に超えて一年は使えるよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-QrnS [1.72.0.61])
2021/07/25(日) 19:31:24.74ID:IzW0DztNd Vパ少し下がった
割引有@150 宮城
割引有@150 宮城
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-ffeZ [49.98.53.126])
2021/07/29(木) 10:42:46.64ID:NjR9Rud1d いつも給油してるシェルがアポロになってた。ショック
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-k9Op [106.130.203.248])
2021/07/29(木) 11:20:38.72ID:koeYmWfWa いつものスタンドもアポロになったけど「V-Power」の赤看板はそのままだな
勿論ハイオクもVパのまま
勿論ハイオクもVパのまま
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-k9Op [106.130.203.248])
2021/07/29(木) 11:23:55.49ID:koeYmWfWa >>242
その通りなんだけど、わざわざ買って入れるの面倒臭い人とか添加剤否定派の人とかいるからな
その通りなんだけど、わざわざ買って入れるの面倒臭い人とか添加剤否定派の人とかいるからな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-nugX [133.106.142.221])
2021/07/29(木) 11:47:57.96ID:Eaq09Un6M >>244
なんで?
なんで?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-DDPI [49.98.174.160])
2021/07/29(木) 12:03:49.94ID:GvZyOn4bd アポロに変わるのは良いけど、V-powerなのか大きく看板出して欲しい。
旅先だとわかんないんだよね。
旅先だとわかんないんだよね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa6-2pzA [116.12.3.5 [上級国民]])
2021/07/29(木) 12:22:29.93ID:LazZb0Hn0 【出光】apollostation(アポロステーション)【旧・昭和シェル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622495095/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622495095/
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 261e-3Z6B [121.1.188.198])
2021/07/29(木) 21:28:57.54ID:PI8mraTo0 今、シェルからアポロステーションに看板変えてる真っ最中のスタンドがあるんだけど、今日見たら、もう出光のローリーが入ってた。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-Psxt [49.96.8.221])
2021/07/31(土) 20:04:48.72ID:Lq2lPqend >>247
vパ無くなった
vパ無くなった
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Kntz [126.205.246.110])
2021/08/01(日) 22:25:33.45ID:cTUv79war ド田舎なのでエネオスしかないごめんねランボちゃん
そもそもV-Power販売してない県だし
そもそもV-Power販売してない県だし
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-xE3T [14.8.128.160])
2021/08/02(月) 01:07:00.73ID:TZ5+Oq4H0 アポロステーションも黄色・赤でパッと見シェルと見間違えてガソリン入れてる途中で気がついたw
どんどん切り替わっていってシェルも少なくなってきた・・・
行動範囲内にまだあるけど何時まであることやら
どんどん切り替わっていってシェルも少なくなってきた・・・
行動範囲内にまだあるけど何時まであることやら
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b8a-FcIJ [217.178.15.214])
2021/08/22(日) 05:21:02.00ID:zDR0viUi0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d0-+TEF [147.192.76.86])
2021/08/23(月) 10:45:44.20ID:/x08/8la0 コストコは業転玉じゃなかったのか?
https://www.costco.co.jp/gasoline
https://www.costco.co.jp/gasoline
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe1-u3Fa [150.66.116.119])
2021/08/24(火) 11:26:01.06ID:S4NaQ8RyM >>255
>カークランドシグネチャーガソリンは、特別に配合された清浄剤が添加されており、継続的にご利用いただくことで堆積物を除去、抑制し、最適な車両性能を維持する
ファッ!?コストコのハイオクがENEOS、出光、コスモの性能を超えただと・・・
国内メーカーのガソリン、コストコより安売りしないと価値ないじゃん。
>カークランドシグネチャーガソリンは、特別に配合された清浄剤が添加されており、継続的にご利用いただくことで堆積物を除去、抑制し、最適な車両性能を維持する
ファッ!?コストコのハイオクがENEOS、出光、コスモの性能を超えただと・・・
国内メーカーのガソリン、コストコより安売りしないと価値ないじゃん。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75df-9CRN [118.243.124.98])
2021/08/24(火) 17:51:18.27ID:WrHOvakG0 いや、現行どこのハイオクも清浄剤は入ってるでしょ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75df-9CRN [118.243.124.98])
2021/08/24(火) 18:55:38.44ID:WrHOvakG0 ENEOSハイオクガソリン
合成清浄剤を配合、エンジンをクリーンに保ちパワフルに。
https://www.eneos.co.jp/consumer/ss/service/refuel/
出光スーパーゼアスはプレミアム仕様車に適したオクタン価と、エンジン清浄剤によるエンジン吸気系のキープクリーン効果があります。
https://www.idemitsu.com/jp/carlife/idemitsu/gasoline/zearth/index.html
shell V-Powerには、エンジンの性能を低下させてしまうエンジン内の汚れに対して効果的に作用し、走るほどにエンジンを洗浄し、保護する設計になっています。
https://www.idemitsu.com/jp/carlife/shell/gasoline_oil/shell-vpower/about.html
コスモ ハイオクガソリン「スーパーマグナム」
エンジン吸気バルブの汚れ付着率を当社レギュラーガソリンに比べて80%低減します。使い続けることでエンジン吸気系をきれいに保ちます。
https://com.cosmo-oil.co.jp/ss/magnum.html
キグナス ハイオクガソリン
ハイオクガソリンには、エンジン内部のカーボンなどの汚れを付きにくくする働きがあります。
http://kygnus.jp/products/high/index.html
シェルとコスモとキグナス(これ、仕入れ先はコスモ石油)は清浄剤の記載ないけど、多分入ってるでしょ。
合成清浄剤を配合、エンジンをクリーンに保ちパワフルに。
https://www.eneos.co.jp/consumer/ss/service/refuel/
出光スーパーゼアスはプレミアム仕様車に適したオクタン価と、エンジン清浄剤によるエンジン吸気系のキープクリーン効果があります。
https://www.idemitsu.com/jp/carlife/idemitsu/gasoline/zearth/index.html
shell V-Powerには、エンジンの性能を低下させてしまうエンジン内の汚れに対して効果的に作用し、走るほどにエンジンを洗浄し、保護する設計になっています。
https://www.idemitsu.com/jp/carlife/shell/gasoline_oil/shell-vpower/about.html
コスモ ハイオクガソリン「スーパーマグナム」
エンジン吸気バルブの汚れ付着率を当社レギュラーガソリンに比べて80%低減します。使い続けることでエンジン吸気系をきれいに保ちます。
https://com.cosmo-oil.co.jp/ss/magnum.html
キグナス ハイオクガソリン
ハイオクガソリンには、エンジン内部のカーボンなどの汚れを付きにくくする働きがあります。
http://kygnus.jp/products/high/index.html
シェルとコスモとキグナス(これ、仕入れ先はコスモ石油)は清浄剤の記載ないけど、多分入ってるでしょ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d0-+TEF [147.192.76.86])
2021/08/24(火) 19:14:28.49ID:CD8+uAF60 系列玉としては風前の灯のvpower以外は他ブランドと混合される前提なのでまあ2種類だよね。
で、で、コストコの話はレギュラーにも添加剤が入ってるようで。ってスレチになるなw
ハイオク共々輸入してんのかしら。
で、で、コストコの話はレギュラーにも添加剤が入ってるようで。ってスレチになるなw
ハイオク共々輸入してんのかしら。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-kldw [27.230.9.220])
2021/08/24(火) 19:28:32.25ID:dKLgeN2FD >>259
コストコのガソリンは韓国から輸入ってことですか?
コストコのガソリンは韓国から輸入ってことですか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-C21V [221.19.120.2])
2021/08/24(火) 20:14:24.32ID:/UFTjjJS0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a35f-GFh/ [221.189.108.81])
2021/08/24(火) 20:44:35.91ID:k+0bPBAn0 でもエンジン内部は見えないしね
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe1-u3Fa [150.66.119.251])
2021/08/24(火) 20:55:01.35ID:lm+rLSurM >>257
いや、いまのエネオス、出光、コスモ、商社のバータ玉ハイオクは「汚れがつきにくくする」=現状維持だけ。
一方のVパや旧ヴィーゴ、コスモマグナムは「付着している汚れを落とす」プラスの効果もある。
エネオスとかは既に着いている or 着いた汚れを落としたければ1500円強の添加剤を定期的に買えと言ってる。
このカークランドは落とすまで名言しているからシェル以外の国内ハイオクより優れている可能性がある。
韓国ハイオクの名前だけ変えている可能性もあるね。あっちは未だにハイオクの性能競争が激しいから。
いや、いまのエネオス、出光、コスモ、商社のバータ玉ハイオクは「汚れがつきにくくする」=現状維持だけ。
一方のVパや旧ヴィーゴ、コスモマグナムは「付着している汚れを落とす」プラスの効果もある。
エネオスとかは既に着いている or 着いた汚れを落としたければ1500円強の添加剤を定期的に買えと言ってる。
このカークランドは落とすまで名言しているからシェル以外の国内ハイオクより優れている可能性がある。
韓国ハイオクの名前だけ変えている可能性もあるね。あっちは未だにハイオクの性能競争が激しいから。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-41EL [133.106.160.137])
2021/08/24(火) 22:30:58.60ID:Gk0F/nJuM シェルVパ以外は業転玉やろ。そのシェルすらアポロ化が増えて何が入ってるかわからんし
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe1-u3Fa [150.66.76.140])
2021/08/25(水) 00:14:38.30ID:S5L8Ah/pM アポロステーションはシェル統合後にオシャレにしたタダの出光SSだからバーター玉。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-FX3f [49.98.157.4])
2021/08/25(水) 13:05:51.53ID:bmSTzID9d267名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-fJFp [133.106.56.51])
2021/08/25(水) 18:01:45.85ID:YLMin61uM >>263
韓国内のガソリンは精油所のキャパ不足で、9割は日本からの輸入と聞くが、それで性能競争できるのか?
韓国内のガソリンは精油所のキャパ不足で、9割は日本からの輸入と聞くが、それで性能競争できるのか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe1-u3Fa [150.66.119.108])
2021/08/25(水) 21:43:51.18ID:FqESg952M269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8589-GT0a [14.10.98.194])
2021/08/25(水) 21:53:01.26ID:wDCuXnBB0 (゚Д゚≡゚Д゚)?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-g4W7 [106.129.202.201])
2021/08/26(木) 07:47:03.87ID:tzNlX3dpa なんか 水入りガソリンとか騒いでるし…
シェルよ カンバック!
シェルよ カンバック!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d89-ug6A [14.13.246.96])
2021/08/28(土) 07:26:39.03ID:ju0MJRbo0 コストコはエタノールも入ってないから、性能も完全に上位互換なんだよな
コストコで給油後調子が良いのは、ロングドライブでカーボン飛んだからだと思ってたが
惜しむらくは給油所数が少なすぎることか
コストコで給油後調子が良いのは、ロングドライブでカーボン飛んだからだと思ってたが
惜しむらくは給油所数が少なすぎることか
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32c-4thN [123.222.100.5])
2021/08/28(土) 19:45:37.06ID:7wqyu2oG0 製油所統廃合がある程度進むまでは
結構輸出してた
結構輸出してた
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 635f-3DV1 [221.189.108.81])
2021/08/28(土) 20:00:17.66ID:l8rqgknN0 コストコは会員じゃないと給油出来ずだよな?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-tWa1 [133.106.150.144])
2021/08/29(日) 08:39:38.09ID:9ZowqcGuM Vパ(とヴィーゴ)使い続けてエンジン内視鏡検査受けたんだがかなりスラッジ少なかった。
燃焼室でガソリンが液状で届きにくい箇所は多少汚れが着くけどショップにも状態いいって言われたわ。
ガソリンにちゃんとブレンドされてる方が効果あるわ。
燃焼室でガソリンが液状で届きにくい箇所は多少汚れが着くけどショップにも状態いいって言われたわ。
ガソリンにちゃんとブレンドされてる方が効果あるわ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d89-Nqkv [14.13.145.129])
2021/08/30(月) 10:18:01.69ID:HnDEhaLb0 直噴エンジンは大変だな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e324-qa7r [219.175.107.191])
2021/08/30(月) 16:30:30.91ID:G8NHHxWn0 >>275
直噴エンジン車は燃費出力共にポート噴射エンジンを上回るけど、PM2.5の排出量は約10倍で低燃費な公害車だ。
直噴エンジン車は燃費出力共にポート噴射エンジンを上回るけど、PM2.5の排出量は約10倍で低燃費な公害車だ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-sfLm [133.106.226.43 [上級国民]])
2021/08/30(月) 16:52:44.19ID:3SltPEAXM >>275
ポート噴射、筒内噴射併用の D4-Sは 巡航負荷時にポート噴射で PM2.5低減してるよ
ポート噴射、筒内噴射併用の D4-Sは 巡航負荷時にポート噴射で PM2.5低減してるよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8b-Lbuf [27.230.9.220])
2021/08/30(月) 18:04:41.09ID:7Se5NllsD >>277
残念でした。事情があってポート噴射100%にはできないのよね。今や、直噴ガソリンエンジンはGPF装備が標準。
残念でした。事情があってポート噴射100%にはできないのよね。今や、直噴ガソリンエンジンはGPF装備が標準。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d46-A1Hf [124.18.109.193])
2021/08/30(月) 20:40:59.22ID:w6WSvAnK0 アポロS、今朝いつものシェルのローリーが来てたけど、さすがに中身がVパのままってことは無いわなw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e324-qa7r [219.175.107.191])
2021/08/30(月) 22:32:27.89ID:G8NHHxWn0 日本の直噴車はGPF採用によりPM2.5がポート噴射の10倍程となっているが、欧州の直噴車に至っては50倍を超える排出量。
あまり話題にならないのが不思議。
あまり話題にならないのが不思議。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d89-ug6A [14.13.246.96])
2021/08/30(月) 23:02:45.98ID:YRdZdyUf0 向こうの基準が緩いからでそ
むしろマツダみたいにしっかり燃やして煤を減らすと、その分CO2排出量が増えて税制上不利になる
向こうも問題になったけど、直噴ガソリンを規制すると欧州メーカーの打撃が大きいから、
ディーゼルだけ悪者にしてお茶を濁した
むしろマツダみたいにしっかり燃やして煤を減らすと、その分CO2排出量が増えて税制上不利になる
向こうも問題になったけど、直噴ガソリンを規制すると欧州メーカーの打撃が大きいから、
ディーゼルだけ悪者にしてお茶を濁した
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e324-qa7r [219.175.107.191])
2021/08/31(火) 11:23:55.47ID:LFH4WJfI0 >>281
逆だよ。
低圧縮で燃焼するマツダクリーンディーゼルは燃え残りの煤が多く出る代わりに燃焼ガスであるNOxは少ない。
このためマツダクリーンディーゼルはNOxを除去する尿素SCRシステムは不要だが、DPFにより尚更エンジン内部に煤が貯まりやすい問題が出ていることは有名。
低圧縮でNOx減、煤PM増
高圧縮でNOx増、煤PM減
という相反する問題が生じる。
逆だよ。
低圧縮で燃焼するマツダクリーンディーゼルは燃え残りの煤が多く出る代わりに燃焼ガスであるNOxは少ない。
このためマツダクリーンディーゼルはNOxを除去する尿素SCRシステムは不要だが、DPFにより尚更エンジン内部に煤が貯まりやすい問題が出ていることは有名。
低圧縮でNOx減、煤PM増
高圧縮でNOx増、煤PM減
という相反する問題が生じる。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-jVjY [150.66.95.249])
2021/09/03(金) 18:16:43.86ID:J9F90mr4M 近所のシェルはアポロへの切り替え工事が来年10月でしばらくはVパって言ってた
他店舗は続々とアポロ化してVパではなくなってしまった
他店舗は続々とアポロ化してVパではなくなってしまった
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05df-nTGN [118.243.124.98])
2021/09/03(金) 22:20:44.83ID:5/YyEfCG0 流通の問題でシェルプレミアムになったりしてな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c519-mIk7 [150.249.60.170])
2021/09/05(日) 22:23:48.71ID:gHqZg0Yw0 近所のシェルもアポロステーションになってしまったけどレシートにはVパワーと書いてある。でももうあのVパワーではないのかな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a35f-vxms [221.189.108.81])
2021/09/06(月) 00:47:57.64ID:jOZoz3mp0 他にどんなVパワーがあるというのだ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-J4e+ [150.66.118.244])
2021/09/06(月) 00:54:13.39ID:I9awOxZsM アポロステーションってVパのままレギュラーにリッター+11円?
出光扱いのバーター玉じゃただの値上がりだからそうならエネオスかコスモ使うわ。
出光扱いのバーター玉じゃただの値上がりだからそうならエネオスかコスモ使うわ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236b-z1YE [219.107.166.139])
2021/09/09(木) 12:12:33.48ID:J9bIw32v0 アポロステーションが増えてきたなあ
25%ぐらいなってきた
冬からは遠距離までシェル探しか
25%ぐらいなってきた
冬からは遠距離までシェル探しか
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed90-8qru [202.122.55.15])
2021/09/09(木) 12:53:10.66ID:9VwSopu20290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-xjbh [153.238.196.129])
2021/09/09(木) 14:26:17.57ID:K8gxIi/K0 もう出光に嘆願してシェルの特許に抵触しない範囲でVパ相当の清浄性能と直噴対応性能のハイオク出してもらうしか無いなあ
つか出光の技術だけでも同じレベルのハイオクは作れるでしょ?
出光と旧昭和シェルの製油所からの配送地域だけで良いから出して欲しいわ
つか出光の技術だけでも同じレベルのハイオクは作れるでしょ?
出光と旧昭和シェルの製油所からの配送地域だけで良いから出して欲しいわ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d9-VV6N [61.121.39.133])
2021/09/09(木) 14:28:24.31ID:FilZ4N3U0 行きつけのシェルは元売り直系だから
Vパ売り続けるだろうけど。
先月、新車を契約しちゃってレギュラー車になったから、Vパとはお別れだな。
もっとも納車は来年2月だから、まだまだVパ入れる訳だが。
ただ、レギュラー車になったら今後はレギュラーに清浄剤入れてるコストコガソリンが気になり出した。
https://www.costco.co.jp/gasoline
Vパ売り続けるだろうけど。
先月、新車を契約しちゃってレギュラー車になったから、Vパとはお別れだな。
もっとも納車は来年2月だから、まだまだVパ入れる訳だが。
ただ、レギュラー車になったら今後はレギュラーに清浄剤入れてるコストコガソリンが気になり出した。
https://www.costco.co.jp/gasoline
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-J4e+ [150.66.119.174])
2021/09/09(木) 14:43:40.01ID:Sbr/8xuaM >>290
バーターに影響するので無理。
そこの契約切って物流と設備変えて添加剤作って入れてさあ他社と競争とか
経産省様がお創りになり、公取様の守って下さってるこの寡占市場ではただ場を乱すだけで利益ならない。
バーターに影響するので無理。
そこの契約切って物流と設備変えて添加剤作って入れてさあ他社と競争とか
経産省様がお創りになり、公取様の守って下さってるこの寡占市場ではただ場を乱すだけで利益ならない。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-VIgK [49.96.18.35])
2021/09/09(木) 16:44:09.79ID:TUZbEceOd レギュラー車だけど清浄剤目当てでVパ
Vパ無くなったらレギュラーにチェンジだな
バーターハイオクでも汚れが付きにくくなるだけのものは入ってるしエタノール避けの為にハイオクにする意味なくはないと思うけど
Vパ無くなったらレギュラーにチェンジだな
バーターハイオクでも汚れが付きにくくなるだけのものは入ってるしエタノール避けの為にハイオクにする意味なくはないと思うけど
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9589-FMR1 [14.13.145.129])
2021/09/09(木) 16:58:28.64ID:/YMm2RAM0 >>291
コストコ会員ええなー
コストコ会員ええなー
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad10-ALHH [106.163.233.223])
2021/09/09(木) 17:14:35.75ID:CHh0Ijbs0 250単鬼頭のバイクだと違いがはっきりわかって面白い
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-FhEe [27.85.204.47])
2021/09/09(木) 18:10:54.66ID:tVc4J6H2a あっアブねぇ(汗
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9910-dmFz [124.215.64.182])
2021/09/10(金) 22:54:25.78ID:/lrG4iuu0 アポロ化完了したら、
シェルとライセンス再締結して、
全アポロでV-Power売れないのかね?
他系列との差別化で高単価客を奪取する切り札になるし、
精製も物流も店舗サービスも一定の効率化済んでるんだから、
戦略的投資は捻出出来そうな気がするけど。
シェルとライセンス再締結して、
全アポロでV-Power売れないのかね?
他系列との差別化で高単価客を奪取する切り札になるし、
精製も物流も店舗サービスも一定の効率化済んでるんだから、
戦略的投資は捻出出来そうな気がするけど。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9df-6D6E [118.243.124.98])
2021/09/10(金) 23:24:02.31ID:S1E4v/F30 ほとんどのハイオクユーザーはオクタン価を求めてるのであって、洗浄力を求めているわけではない
金かけてVパワーの販売継続したって、客に訴求しないんだから、売るだけ無駄。コストの低いバーターハイオク売ってた方が儲かる。
金かけてVパワーの販売継続したって、客に訴求しないんだから、売るだけ無駄。コストの低いバーターハイオク売ってた方が儲かる。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-+P1D [49.98.146.118])
2021/09/11(土) 00:11:29.58ID:2C5pKuH3d ナンバーワンよりオンリーワン
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-FDYl [27.253.251.228])
2021/09/11(土) 13:19:35.01ID:Nb6d+C6CM Vパ目当てで高くてもシェルに行ってた客が一定数安売り店に流れるのは確実
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-Xr0C [150.66.79.12])
2021/09/11(土) 13:34:48.15ID:AFtqWGZYM ハイオクソムリエはハイオク難民へ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 935f-VESz [221.189.108.81])
2021/09/11(土) 15:41:13.80ID:c1WEf55S0 今日vパ@149で詰めた
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8b-AndC [27.230.9.220])
2021/09/11(土) 15:41:14.25ID:WQJmkuXoD >>300
ついこの間、キャンペーンでシェルの中の人が来てて、シェルのカードだかイージーペイだかを勧めて来たので、「いつまでシェル?シェルじゃなくなったらここには来ない」と言ってやったところだ。
今乗ってるのはレギュラー車だけど…
ついこの間、キャンペーンでシェルの中の人が来てて、シェルのカードだかイージーペイだかを勧めて来たので、「いつまでシェル?シェルじゃなくなったらここには来ない」と言ってやったところだ。
今乗ってるのはレギュラー車だけど…
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-zjBv [49.97.20.159 [上級国民]])
2021/09/11(土) 17:03:48.46ID:5GTmE2aRd >>303
現場の人を苛めるなよ
現場の人を苛めるなよ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-pZT0 [111.239.176.202])
2021/09/11(土) 19:39:34.34ID:YbICGcbWa 現場の人も香ばしい客には慣れてるから気にしなくていいぞ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-xONJ [14.9.105.32])
2021/09/11(土) 21:28:26.35ID:LwK8XdbL0 シェルのスタンドではまだスターレックスカードの申し込みを受け付けているしな
シェルのサイトにあるVパのためのカードっちゅう宣伝文句ももうじき見納めか
シェルのサイトにあるVパのためのカードっちゅう宣伝文句ももうじき見納めか
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-pVuC [14.8.128.160])
2021/09/13(月) 00:47:14.05ID:tHf3yLKV0 Vパが無くなったら価格と雰囲気と利便性で適当にGS決める・・・
そしてスターレックスは解約してイージーペイは楽天カードかMydoカードに紐付けし直し
enejetも作っておこうかな・・・
そしてスターレックスは解約してイージーペイは楽天カードかMydoカードに紐付けし直し
enejetも作っておこうかな・・・
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-wiR/ [150.66.76.114])
2021/09/13(月) 01:08:03.50ID:OPar7SioM コストコのカークランド来てほしいわ。
国内品はオクタン価満たしてるだけの汎用品だから安くてある程度大きい会社が売ってるならノーブランド十分。
あと石油会社子会社のスタンドからは絶対買わん。
寡占市場のせいで値段下がんないしコロナ無ければ利益爆上げとか消費者なめすぎ。
国内品はオクタン価満たしてるだけの汎用品だから安くてある程度大きい会社が売ってるならノーブランド十分。
あと石油会社子会社のスタンドからは絶対買わん。
寡占市場のせいで値段下がんないしコロナ無ければ利益爆上げとか消費者なめすぎ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-2Utt [106.129.215.119])
2021/09/14(火) 07:54:14.40ID:+TydzAWca Vパ入れられるなら 多少回り道でも
値段が高くても そこの店に行く
こんな人も 少なからずいるはず
値段が高くても そこの店に行く
こんな人も 少なからずいるはず
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-+P1D [49.97.101.164])
2021/09/14(火) 09:56:26.01ID:dzFWld7hd Vパ+セルフの所が良い
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-bs0c [133.106.56.46])
2021/09/15(水) 17:16:31.22ID:FTIqQT04M >>309
お前は俺か
お前は俺か
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-LFf1 [163.49.201.11])
2021/09/17(金) 05:16:06.48ID:Mbo+uFcSM >>309
こんなところに俺がいた
こんなところに俺がいた
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c524-hOFS [60.158.220.212])
2021/09/18(土) 11:42:38.77ID:P5Hf++CD0 Vパを給油できるスタンドがいつまで行動範囲内に存在しているか
最寄りのシェルは今月中にアポロに変わる
最寄りのシェルは今月中にアポロに変わる
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f589-6uT5 [14.13.145.129])
2021/09/18(土) 15:57:19.52ID:961Z96B20 レギュラー仕様にハイオクを入れてカーボンを溜めるおじさん
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD2b-Kq6N [27.230.9.220])
2021/09/18(土) 16:05:37.17ID:jgypEwMyD 夏はハイオクの方が煤が出にくいよ
っと。
レギュラーは今ならOKだって重質にしてる。
っと。
レギュラーは今ならOKだって重質にしてる。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c524-QNJI [60.91.240.140])
2021/09/19(日) 00:38:59.43ID:CdBpqUMY0 AZのFCR 数量限定で安売りしてるぜ
100円で楽天 Yahooで販売中
ハイオク添加剤の100倍綺麗になるよ
100円で楽天 Yahooで販売中
ハイオク添加剤の100倍綺麗になるよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada5-1nx9 [218.110.139.243])
2021/09/19(日) 07:02:33.25ID:T2AnMIpu0 サンクス買ってみたわ
容器変更みたいだね
容器変更みたいだね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-bBT+ [36.11.225.161])
2021/09/19(日) 22:25:11.84ID:n5J3P/S1M またシェルがアポロになってしまった
レギュラー車だしハイオク卒業しようかな
レギュラー車だしハイオク卒業しようかな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f589-LuhZ [14.13.246.96])
2021/09/20(月) 08:46:28.06ID:wmatXSdP0 木更津に引っ越せば、清浄剤入りレギュラーが格安で売ってる
他のコストコでもカークランドガソリン順次販売開始としてはいるが…いつになるのやら
他のコストコでもカークランドガソリン順次販売開始としてはいるが…いつになるのやら
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05d9-tti9 [220.209.106.186])
2021/09/21(火) 12:37:11.38ID:S97QhIpt0 >>319
清浄剤入りレギュラー、甘美な響きだな。
清浄剤入りレギュラー、甘美な響きだな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD2b-Kq6N [27.230.9.220])
2021/09/21(火) 15:39:51.51ID:kDiFTzqoD 大昔、国内の某ガソリンメーカが同じようなガソリンを売り出したが、却って、ある部分のデポジット堆積の原因になってると訴えた車両販売メーカがあって販売中止になった経緯もあるので、清浄剤の種類には注意が必要。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-viZG [36.11.224.201])
2021/09/21(火) 16:20:50.08ID:K9v2iIX1M ファミリーカーだけど5月に買い換えて1500km乗ったけど木更津コストコのレギュラーガソリンしか入れてない。これからも入れ予定。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65ca-PrlS [118.241.251.203])
2021/09/21(火) 16:26:51.82ID:88oPRLOR0 近所のシェルがアポロになってたけど、給油した後のレシートにはVパワーって記載してあるんだよね。これってまだVパなのか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM89-/qIo [202.214.231.186])
2021/09/21(火) 17:23:52.97ID:WXO6OUtYM やはりその流れか。
供給止まる前に看板と商品名変更。
バーターハイオクじゃなくてVパじゃないか!
と、怒る客も居ねぇってことで。
供給止まる前に看板と商品名変更。
バーターハイオクじゃなくてVパじゃないか!
と、怒る客も居ねぇってことで。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-Jw3c [133.106.166.215])
2021/09/21(火) 17:41:20.30ID:/JpcFJ4GM うちの近所も出光とシェルがアポロステーションに改装したところもあれば、
まだシェルのままのスタンドもある。
配送は同じ出荷地とローリーだから近所にシェルが残ってたらVパのままかもね。
逆に全部アポロになったらいつでも汎用ハイオクに切り替わる可能性があるってことだ。
まだシェルのままのスタンドもある。
配送は同じ出荷地とローリーだから近所にシェルが残ってたらVパのままかもね。
逆に全部アポロになったらいつでも汎用ハイオクに切り替わる可能性があるってことだ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f589-OYkv [14.8.138.96])
2021/09/21(火) 18:02:24.56ID:xgQWQ3q60 シェルプレミアムガソリンはV-Powerとは違う?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05d9-tti9 [220.209.106.186])
2021/09/21(火) 18:03:46.25ID:S97QhIpt0 >>326
違う、バーター物
違う、バーター物
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f589-OYkv [14.8.138.96])
2021/09/21(火) 18:12:42.09ID:xgQWQ3q60329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65df-rZxM [118.243.124.98])
2021/09/21(火) 18:24:40.65ID:Wwo4KMCe0 俺なんか数年前、出先のシェルで給油したら、レシートに「スーパーX」って書いてあったことあったぞ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-Jw3c [133.106.166.215])
2021/09/21(火) 18:26:31.81ID:/JpcFJ4GM >>328
ヒント:石連会長
ヒント:石連会長
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f589-OYkv [14.8.138.96])
2021/09/21(火) 18:33:47.57ID:xgQWQ3q60332名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-Jw3c [133.106.166.215])
2021/09/21(火) 19:17:27.87ID:/JpcFJ4GM >>331
Janeがバグっててレス番可笑しくなってた。
330は無視してくれ。申し訳ない。
因みにV-Powerは本国シェルの商標なので、わざわざその表記をなくした時点でバーター汎用品。
新潟港だと油槽所は日石、出光、コスモ系だからバーター切替の効果高いだろうな。
Janeがバグっててレス番可笑しくなってた。
330は無視してくれ。申し訳ない。
因みにV-Powerは本国シェルの商標なので、わざわざその表記をなくした時点でバーター汎用品。
新潟港だと油槽所は日石、出光、コスモ系だからバーター切替の効果高いだろうな。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-OYkv [1.75.157.194])
2021/09/21(火) 19:21:05.05ID:RwwRKbRid334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f589-deHC [14.9.15.224])
2021/09/21(火) 19:38:43.74ID:xV2etuMz0 臨港町に油槽所あるだろ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-oW/M [1.79.84.224])
2021/09/21(火) 21:39:41.57ID:uNUfQ0qHd >>328
セルフだと豊栄、東区、女池、昭和にあるようだが実際は違うのかな?
ttps://idemitsu.mapion.co.jp/b/idemitsu/shell/
ここでV-Powerにチェックして検索
セルフだと豊栄、東区、女池、昭和にあるようだが実際は違うのかな?
ttps://idemitsu.mapion.co.jp/b/idemitsu/shell/
ここでV-Powerにチェックして検索
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f589-OYkv [14.8.138.96])
2021/09/21(火) 22:38:05.50ID:xgQWQ3q60337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36c-V+7g [211.3.84.17])
2021/09/22(水) 11:22:04.18ID:rwr9v/Y30 FCRの1リットル缶買ったよ
Vパ無くなったけど、これはこれで入れるの楽しいからまあ満足
Vパ無くなったけど、これはこれで入れるの楽しいからまあ満足
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f589-Cup9 [14.8.128.160])
2021/09/22(水) 18:10:25.49ID:fyIxPHLh0 >>336
ワイ335で確認してるけど一致してると思うけど・・・
違う所あった?
新和の新津石油と東区の増井商事はまだVパだぞ
あと女池の平野産業も多分まだ
新潟でシェル系大手だったハヤマと新潟シェルの大半が切り替え終了してしまったので
ほんと残り少ない感じになってきた・・・
ワイ335で確認してるけど一致してると思うけど・・・
違う所あった?
新和の新津石油と東区の増井商事はまだVパだぞ
あと女池の平野産業も多分まだ
新潟でシェル系大手だったハヤマと新潟シェルの大半が切り替え終了してしまったので
ほんと残り少ない感じになってきた・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a37a-C3gC [203.76.84.58])
2021/09/22(水) 18:51:49.24ID:HrZKSDTr0 改装中で給油機がまだシェルの所で淹れたらレシートはVパだった
おそらく最後のVパ給油で今日はハイオク卒業記念日
おそらく最後のVパ給油で今日はハイオク卒業記念日
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OYkv [49.98.217.176])
2021/09/22(水) 18:58:10.83ID:jp6e+bIzd341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f589-Cup9 [14.8.128.160])
2021/09/22(水) 21:51:39.19ID:fyIxPHLh0 >>340
結構切り替え(看板の挿げ替え改装)はあっという間なのと
シェルとアプロステーションのカラーリングがパッと見似ているので
ノズル突っ込んでガソリン入れ始めてから
「アプロステーションに変わってるやんけ!」
って気がついた事があるので気をつけてねw
直後に355で確認したら切り替え済だったので情報はマメに更新はされてると思うよ
上記の東区のGSに閉店時間間際に行ったら、やらかし車両が2台つるんで来店したので
「お前らもVパを求めてきたのか・・・」と思ったw
結構切り替え(看板の挿げ替え改装)はあっという間なのと
シェルとアプロステーションのカラーリングがパッと見似ているので
ノズル突っ込んでガソリン入れ始めてから
「アプロステーションに変わってるやんけ!」
って気がついた事があるので気をつけてねw
直後に355で確認したら切り替え済だったので情報はマメに更新はされてると思うよ
上記の東区のGSに閉店時間間際に行ったら、やらかし車両が2台つるんで来店したので
「お前らもVパを求めてきたのか・・・」と思ったw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f589-Cup9 [14.8.128.160])
2021/09/22(水) 21:52:13.79ID:fyIxPHLh0 アプロってなんだよ・・・
すまんw
すまんw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b90-6iP1 [202.122.55.15])
2021/09/24(金) 08:35:42.58ID:6p5+/g5X0 レシートに印刷してある文字がVパワーからハイオクに代わって数か月たったが、
ハイオクガソリンのにおいが変わったような気がする。
ハイオクガソリンのにおいが変わったような気がする。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b90-6iP1 [202.122.55.15])
2021/09/24(金) 08:42:15.21ID:6p5+/g5X0 ごめん、よく考えたら1か月ぐらいしかたってなかった。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-PcjV [150.66.86.124])
2021/09/24(金) 08:49:46.82ID:1kBCNOMdM ハイオク最後の砦であるVパがアプロに侵食され始めてて悲しいわ
新ハイオク出せよ
新ハイオク出せよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026c-8VRK [211.3.84.17])
2021/09/24(金) 10:28:31.67ID:/5J9Tinc0 まあ斜陽な業界で、わざわざコスト掛けて新ハイオクなど開発する余裕は無いわなあ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-PzJd [133.106.57.158])
2021/09/24(金) 11:31:23.73ID:nvQ6nP5WM 登録自家用車の全体でハイオク指定車って何割ぐらいだろ?
精々一割〜二割ぐらいじゃね?
精々一割〜二割ぐらいじゃね?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf24-PslU [126.168.149.149])
2021/09/24(金) 12:54:15.96ID:xg/DzaV00 >>347
最近は輸入車増えたから2割くらいは95オクタン以上の仕様かも。海外ではたいてい95オクタンがレギュラー。
世界的に見れば日本のガラパゴスなレギュラー90オクタン仕様の車は1割もないだろうけど。
最近は輸入車増えたから2割くらいは95オクタン以上の仕様かも。海外ではたいてい95オクタンがレギュラー。
世界的に見れば日本のガラパゴスなレギュラー90オクタン仕様の車は1割もないだろうけど。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-xLim [133.106.150.251])
2021/09/24(金) 13:01:59.28ID:kI/ir1u0M ハイオクはニッチ需要なのに、供給なくすと特定車がそもそも動かなくなるジレンマがあるからな。
バーターでコスト減ってんだから全部100RONハイオクにして値段はレギュラー据え置きで対応してくれ。
バーターでコスト減ってんだから全部100RONハイオクにして値段はレギュラー据え置きで対応してくれ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2d7-zD50 [117.109.18.187])
2021/09/24(金) 14:37:29.81ID:zwFynFz60 うちの近所のシェルが先日ついにアポロになってしまい、Vパが消えたので困ってたが
昨晩ちょうど子供がグズったので深夜のドライブでちょっと離れたシェルでVパ入れてきた。
まぁ、ラストVパだろうなぁ。
昨晩ちょうど子供がグズったので深夜のドライブでちょっと離れたシェルでVパ入れてきた。
まぁ、ラストVパだろうなぁ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f89-Nrx9 [14.13.246.96])
2021/09/24(金) 15:13:15.32ID:rXkJnr950 次の希望はコストコだな
早くカークランドシグネチャーガソリンを全国展開してくれ
早くカークランドシグネチャーガソリンを全国展開してくれ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf24-PslU [126.168.149.149])
2021/09/24(金) 15:24:26.44ID:xg/DzaV00 >>349
レギュラーを95オクタンにするのが普通の考え方。
海外各国はそうした経緯がある。
日本も過去には徐々に高オクタン価に変えてきたが、1986年にRON85→89以上に改正されてからは変化がない。海外はRON95に変えているので日本のレギュラーは時代遅れ。
98以上のオクタン価が水晶なのはフェラーリなど一部の高出力スポーツカーのみで需要は少ない。
レギュラーを95オクタンにするのが普通の考え方。
海外各国はそうした経緯がある。
日本も過去には徐々に高オクタン価に変えてきたが、1986年にRON85→89以上に改正されてからは変化がない。海外はRON95に変えているので日本のレギュラーは時代遅れ。
98以上のオクタン価が水晶なのはフェラーリなど一部の高出力スポーツカーのみで需要は少ない。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f89-PcjV [14.13.229.0])
2021/09/24(金) 15:50:21.34ID:7Z+gKD0C0 店員に確認して近所のスタンドは暫くVパだから安心
Vパ登場時のこのスレの盛り上がりが懐かしい
新ハイオクかつ地域限定だったから近隣県まで入れに行ってたよ
Vパ登場時のこのスレの盛り上がりが懐かしい
新ハイオクかつ地域限定だったから近隣県まで入れに行ってたよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-zD50 [219.194.34.31])
2021/09/24(金) 16:35:19.62ID:CARcb6ir0 一特約店?の店長ごときにマジ情報が下りてくるだろうか?
まさかローリー運ちゃん情報じゃねぇだろうな
まさかローリー運ちゃん情報じゃねぇだろうな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-xLim [133.106.150.251])
2021/09/24(金) 16:39:15.99ID:kI/ir1u0M >>352
日本の元売がハイオクは自慢の「パワーの出る」オクタン価100、レギュラーはきっかり90で
差別化して長く売ってきたんだから最後まで責任取らせるべきだと思う。
もし勝手にやめたら公取に文句入れるわ。
寡占化で好き勝手やってるけどオマエらどういう審査したんだ?って。
日本の元売がハイオクは自慢の「パワーの出る」オクタン価100、レギュラーはきっかり90で
差別化して長く売ってきたんだから最後まで責任取らせるべきだと思う。
もし勝手にやめたら公取に文句入れるわ。
寡占化で好き勝手やってるけどオマエらどういう審査したんだ?って。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-PcjV [150.66.85.80])
2021/09/24(金) 16:46:46.79ID:dfX8UPW1M >>354
アポロにいつなるかならわかるだろw
アポロにいつなるかならわかるだろw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d0-oox+ [147.192.76.86])
2021/09/24(金) 16:55:54.78ID:8HK9ZSuS0 puraの流れでvp。もう10年以上シェルハイオク。しかしほとんど他社物と比較してない。別に他社でもバーターでも良かったのかも知れない。
しかし一番はスターレックスで安かったからだw
一本化は望ましいよね。しかし、最近ではハイオク禁止のエンジンまで出てくる始末。
しかし一番はスターレックスで安かったからだw
一本化は望ましいよね。しかし、最近ではハイオク禁止のエンジンまで出てくる始末。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-B+rC [49.98.220.118])
2021/09/24(金) 18:02:35.80ID:n/un36sdd EJ20でハイオク垂れ流すような消費してたスバルが今じゃBOXERターボでハイオク禁止だもんな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-PzJd [133.106.57.183])
2021/09/24(金) 19:11:58.83ID:eLwFF+LmM360名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-xLim [133.106.150.251])
2021/09/24(金) 19:29:06.45ID:kI/ir1u0M ノッキングとか異常着火も見込んだ設定なんだろうね。
ただJISはレギュラー=ガソリンとして最低のラインはRON89以上で、
元売が90-91にしてるだけだから、仮に95のレギュラーが入ってきて不調になるのなら笑ってしまう。
そりゃまず出てくることはないだろうが、供給が約束もされてない数値で設計されてるのはヤバい。
ただJISはレギュラー=ガソリンとして最低のラインはRON89以上で、
元売が90-91にしてるだけだから、仮に95のレギュラーが入ってきて不調になるのなら笑ってしまう。
そりゃまず出てくることはないだろうが、供給が約束もされてない数値で設計されてるのはヤバい。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMde-PzJd [125.193.12.84])
2021/09/24(金) 20:58:10.70ID:YdMudOYkM オクタン価が規格を下回るのは品質問題だが、高くなるのはクレーム対象になるかな?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b724-Q7gU [60.114.21.122])
2021/09/24(金) 22:17:22.55ID:kRhMZgcR0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saa7-2Xud [182.251.120.148])
2021/09/25(土) 08:21:07.32ID:WzT4HxHHa 前にファンカーゴの1300にハイオク入れてたけど
エンジンかけてすぐにエンジンを切り、もう一回エンジンをかけたときはアクセル踏まないとかからなかった
エンジンかけてすぐにエンジンを切り、もう一回エンジンをかけたときはアクセル踏まないとかからなかった
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-PslU [219.175.107.191])
2021/09/25(土) 08:45:19.79ID:zyLQ3NCI0 90オクタン価なのは日本だけということに疑問を持たない人が多すぎ。
リッター単価が安くても実燃費は90オクタン価の方が高くついてる。90オクタンにこだわるのは安物買いの銭失い。
エンジン製造でも国内用、海外用の2種類用意する必要からコスト高となり非効率でもある。
自動車会社は95オクタン価を望んだが、石油会社が拒んでいる経緯がある。
リッター単価が安くても実燃費は90オクタン価の方が高くついてる。90オクタンにこだわるのは安物買いの銭失い。
エンジン製造でも国内用、海外用の2種類用意する必要からコスト高となり非効率でもある。
自動車会社は95オクタン価を望んだが、石油会社が拒んでいる経緯がある。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-PslU [219.175.107.191])
2021/09/25(土) 09:01:28.06ID:zyLQ3NCI0 90オクタンだとエンジン圧縮比を高くしにくくなる。低圧縮着火だと1回の爆発で得られる出力も低くなってしまう。
また低圧縮であるため点火時のシリンダー内容積も広くなる。このため高圧縮エンジンより多く燃料噴射する必要があり、1爆発あたりの燃料消費も高くなる。
また低圧縮であるため点火時のシリンダー内容積も広くなる。このため高圧縮エンジンより多く燃料噴射する必要があり、1爆発あたりの燃料消費も高くなる。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f89-Nrx9 [14.13.246.96])
2021/09/25(土) 09:05:57.93ID:+3+yNyA90 アメリカでは燃料に清浄剤を入れるのが義務化されてるとな
やっぱり日本の石油業界は腐ってるわ
やっぱり日本の石油業界は腐ってるわ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f746-8VRK [124.18.109.193])
2021/09/25(土) 13:36:02.89ID:TZFgjlZu0 >>361
要求オクタン価を満たしていれば、上はあまり問題視されないと言う話を聞いたことある
要求オクタン価を満たしていれば、上はあまり問題視されないと言う話を聞いたことある
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf24-kAHY [126.15.245.252])
2021/09/26(日) 11:55:53.28ID:UbPPOAi10369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f89-jAjp [14.13.145.129])
2021/09/27(月) 00:19:53.92ID:Crmw86DI0 >>359>>363
点火プラグがハイオクで濡れて始動性が落ちるのよ。
プラグかぶりで始動できない際はプラグを外して拭いてやるといい。
あと高回転まで回さないエンジンだとカーボンもこんもり溜まってそう。
レギュラー仕様にハイオクを入れるデメリットも知っておいてほしい。
バイクなら使用燃料の差が顕著に現れるので不調なども体感しやすいけど、
クルマだと差を感じることが難しくて、差を感じたらトラブルの一歩手前という状況だ。
点火プラグがハイオクで濡れて始動性が落ちるのよ。
プラグかぶりで始動できない際はプラグを外して拭いてやるといい。
あと高回転まで回さないエンジンだとカーボンもこんもり溜まってそう。
レギュラー仕様にハイオクを入れるデメリットも知っておいてほしい。
バイクなら使用燃料の差が顕著に現れるので不調なども体感しやすいけど、
クルマだと差を感じることが難しくて、差を感じたらトラブルの一歩手前という状況だ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-PslU [219.175.107.191])
2021/09/27(月) 10:20:59.12ID:otd7GDpp0 >>369
90オクタンエンジンに98オクタンガソリン入れても、90オクタン設定の低圧縮状態で点火させるから、そもそもメリットがない。
90オクタンエンジンに98オクタンガソリン入れても、90オクタン設定の低圧縮状態で点火させるから、そもそもメリットがない。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMff-dpgQ [36.11.225.25])
2021/09/27(月) 10:26:28.32ID:ElXC5r8BM372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Nrx9 [106.129.72.195])
2021/09/27(月) 11:59:24.53ID:uLTiUxZ8a 始動直後の濃い空燃比で、プラグがカブっただけじゃないの
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026c-8VRK [211.3.84.17])
2021/09/27(月) 12:12:21.44ID:MocUL62b0 だな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-jAjp [153.158.25.248])
2021/09/27(月) 12:42:57.33ID:HlAg6NhKM375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-aLD5 [49.96.18.35])
2021/09/27(月) 14:16:35.02ID:D6xS21Gcd ハイオクにしたらエタノール除けられない?
オクタン価向上剤がエタノール由来だけど
オクタン価向上剤がエタノール由来だけど
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-PslU [219.175.107.191])
2021/09/27(月) 15:35:32.49ID:otd7GDpp0 ガソリンは冬用と夏用の2種類があるのは知らない人も多いかもしれない。
気温に応じた揮発性にしているのだとか。急激な気温変化あるとガソリンのミスマッチによる始動性悪化が起こり得る。
気温に応じた揮発性にしているのだとか。急激な気温変化あるとガソリンのミスマッチによる始動性悪化が起こり得る。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f89-Nrx9 [14.13.246.96])
2021/09/27(月) 15:36:40.38ID:G0+gEV/v0 コストコ木更津ならレギュラーでもハイオクでも避けられる
他はどうあがいても無理
燃焼促進剤を添加して、馬力低下分を打ち消すしかない
他はどうあがいても無理
燃焼促進剤を添加して、馬力低下分を打ち消すしかない
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMde-PzJd [125.193.163.132])
2021/09/27(月) 17:11:52.56ID:UNbmhUWlM >>377
燃焼促進剤って何?オクタン価さがりそうな名称だな
燃焼促進剤って何?オクタン価さがりそうな名称だな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f89-Nrx9 [14.13.246.96])
2021/09/27(月) 18:21:49.92ID:G0+gEV/v0 >>378
何でオクタン価下がると思った?w
何でオクタン価下がると思った?w
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-wlMP [49.97.107.248])
2021/09/27(月) 18:32:29.91ID:rMMKBVU5d381名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-xLim [133.106.184.152])
2021/09/27(月) 18:35:37.14ID:ci8lw8eiM 燃焼促進剤は工業用の軽油とか重油向けだな。
燃えにくかったり質が低かったりする場合の。
ガソリンならまんまオクタン価向上剤(ノッキング防止)かな。
燃えにくかったり質が低かったりする場合の。
ガソリンならまんまオクタン価向上剤(ノッキング防止)かな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f89-Nrx9 [14.13.246.96])
2021/09/27(月) 18:38:05.01ID:G0+gEV/v0 >>380
自然発火を促進するわけじゃないんだよ
いろいろ種類はあるけど、分子をバラけさせて、燃焼時に酸素と無駄なく反応させるのが主な目的
だから効果は燃え残りの煤が減って、その分パワーが上がる
つまり同じ出力を出すならより少ない燃料で良くなる
つまり燃費改善にもつながる
自然発火を促進するわけじゃないんだよ
いろいろ種類はあるけど、分子をバラけさせて、燃焼時に酸素と無駄なく反応させるのが主な目的
だから効果は燃え残りの煤が減って、その分パワーが上がる
つまり同じ出力を出すならより少ない燃料で良くなる
つまり燃費改善にもつながる
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD5e-56cT [27.230.9.220])
2021/09/27(月) 18:44:05.05ID:bahSmgcaD >>370
単位体積あたりの質量(昔でいうところの比重、密度)が大きくなるので、それに合わせて1Lあたりの発熱量も高くなって少しお得。4%ぐらい。
単位体積あたりの質量(昔でいうところの比重、密度)が大きくなるので、それに合わせて1Lあたりの発熱量も高くなって少しお得。4%ぐらい。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b724-Q7gU [60.114.21.122])
2021/09/27(月) 18:49:44.17ID:vwDvt2e20385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f6b-j67k [27.127.67.232])
2021/10/02(土) 18:48:32.92ID:q7LJQcIX0 アポロの設置が凄い速くなってきている
ある販社では3月までには終了すると
教えてくれた
ある販社では3月までには終了すると
教えてくれた
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06ff-slNU [133.19.169.2])
2021/10/05(火) 15:10:13.12ID:UgslMiR66 Vパ消えたら添加剤スレになりそう
ちな個人で愛用しているのはHKSのDDR
ちな個人で愛用しているのはHKSのDDR
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fba-Pto+ [125.200.10.13])
2021/10/05(火) 16:33:48.59ID:asj6j3Ei0 常用 エストレモG9FS 添加率1/7000
時々 ロイヤルパープルマックスクリーン
時々 ロイヤルパープルマックスクリーン
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-M2B7 [221.54.59.49])
2021/10/06(水) 00:36:47.65ID:Fnqf1HNT0 すでに添加剤スレはソムリエの集まりだよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-hR68 [150.66.80.57])
2021/10/06(水) 00:42:49.53ID:L3+I1Cz/M うーん、濃厚なEPAの芳醇な香り、爽やかな海を連想させるFM剤、
そしてエンジンが2つのハーモニーでカリカリチリチリとまるで鈴虫のオーケストラの様に音を奏でる。
そしてエンジンが2つのハーモニーでカリカリチリチリとまるで鈴虫のオーケストラの様に音を奏でる。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-d+zO [14.10.98.194])
2021/10/06(水) 13:27:15.39ID:QSOUtFg+0 epa pollution preventer
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a390-slNU [202.122.55.15])
2021/10/07(木) 11:09:39.40ID:HnKHQGNw0 イギリスのガソリン不足のニュースでシェルのスタンドに
Vパワーと書いてあるのを見ると羨ましく感じる。
Vパワーと書いてあるのを見ると羨ましく感じる。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1360-UTMO [150.246.107.185])
2021/10/07(木) 16:08:31.90ID:DHCJUoVH0 通っていたシェルがアポロに今月変わって、
店員に聞いたら近隣のシェルでVパワーが残ってる間はVパワーかな?
なんて話してた。
ちなみにシェルのVパワー店舗検索からはもう消えてた。
店員に聞いたら近隣のシェルでVパワーが残ってる間はVパワーかな?
なんて話してた。
ちなみにシェルのVパワー店舗検索からはもう消えてた。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM66-JSxF [219.100.29.106])
2021/10/08(金) 08:34:21.92ID:eV+xl1n4M 最近行っているシェルのスタンド、
Vパではなく、 Shell Premium と書かれている。
もち、まだアポロには切り替わっていない。
Vパではなく、 Shell Premium と書かれている。
もち、まだアポロには切り替わっていない。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-7bfd [14.9.105.32])
2021/10/08(金) 11:05:37.01ID:NudqJWwi0 もともとVパを扱ってなかったってオチは無しな?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-dDCX [133.106.154.83])
2021/10/08(金) 11:40:59.76ID:oL2miby6M シェルプレミアムは立ち位置的にエネオスハイオクと一緒ちゃうの?
シェルで独自品はPuraとV-Powerだと思ってたが。
シェルで独自品はPuraとV-Powerだと思ってたが。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD66-v3by [27.230.9.220])
2021/10/08(金) 11:47:37.72ID:oVhNidoZD 問題は、店頭表示とかローリーの表示とかではなく、実際に日本国内で昭和シェル時代のVパと同じガソリンをまだ生産しているのかどうかだな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa5f-vcro [221.189.108.81])
2021/10/08(金) 12:16:36.02ID:zsZRnYEW0 してるからVpa表示なんじゃない?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD66-v3by [27.230.9.220])
2021/10/08(金) 12:21:39.23ID:oVhNidoZD399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37e9-Vc3R [160.86.117.33])
2021/10/08(金) 15:28:32.45ID:T3ngavn00 出光スーパーゼアスではいかんのか?
洗浄剤も入れてるってHPに書いてあるぞ
洗浄剤も入れてるってHPに書いてあるぞ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-2aho [150.66.95.1])
2021/10/08(金) 15:39:24.77ID:p9lDYLXEM >>399
スーパーゼアスならいいんだよ。バーター取引でエネオスのハイオク入ってたりするのが嫌なんだよ。
スーパーゼアスならいいんだよ。バーター取引でエネオスのハイオク入ってたりするのが嫌なんだよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-v3by [49.97.108.117])
2021/10/08(金) 16:48:36.62ID:GxLqGQVfd それもハイオクはバーターしてないって嘘ついてた。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-dDCX [133.106.154.83])
2021/10/08(金) 17:18:23.74ID:oL2miby6M 今のスーパーゼアス、エネオスハイオク、コスモマグナム、シェルプレミアムはバーター可能ハイオクじゃない?
だからシェルV-Powerだけ輸送別になってコストになってる訳で。
だからシェルV-Powerだけ輸送別になってコストになってる訳で。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad0-tvk4 [147.192.76.86])
2021/10/08(金) 19:05:32.00ID:Jo9lomnJ0 シェルプレミアムなんて名前だけでそもそも存在しなかったりね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2c-iQDo [123.222.100.5])
2021/10/08(金) 21:39:38.20ID:+eyanGbT0 20年ぐらい前から当たり前にバーター取引やってるのに
ゼアスやマグナムがどうのこうのと言ってるのが
ちゃんちゃら可笑しい
ゼアスやマグナムがどうのこうのと言ってるのが
ちゃんちゃら可笑しい
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD66-v3by [27.230.9.220])
2021/10/08(金) 22:53:59.95ID:oVhNidoZD406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-jaFc [49.98.17.63])
2021/10/08(金) 22:58:00.18ID:mRser1oHd ttps://bestcarweb.jp/feature/column/172550
各社のハイオクガソリンの貯蔵タンクの共有(他社製品との混合)とバーター取り引きの有無を各社に聞いたのでハッキリさせておきたい。
■エネオス:混合している/バーター取り引きを行っている
■昭和シェル石油:混合している/バーター取り引きを行っている(Shell V-Powerを除く)
■出光興産:混合している/バーター取り引きを行っている
■コスモ石油:混合している/バーター取り引きを行っている
■キグナス:製油所を持たずコスモ石油から仕入れている
■太陽石油:混合している/バーター取り引きを行っている
各社のハイオクガソリンの貯蔵タンクの共有(他社製品との混合)とバーター取り引きの有無を各社に聞いたのでハッキリさせておきたい。
■エネオス:混合している/バーター取り引きを行っている
■昭和シェル石油:混合している/バーター取り引きを行っている(Shell V-Powerを除く)
■出光興産:混合している/バーター取り引きを行っている
■コスモ石油:混合している/バーター取り引きを行っている
■キグナス:製油所を持たずコスモ石油から仕入れている
■太陽石油:混合している/バーター取り引きを行っている
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2c-iQDo [123.222.100.5])
2021/10/08(金) 23:02:47.96ID:+eyanGbT0 >>405
優良誤認をやっちゃった元売りが一番悪いのは確かだが
バーターや業転がハイオクでも当たり前のように流通しているぐらいは
ハイオクをあーだーこーだと語っている立場の人なら
知ってて普通だと思ってたが
みんな思ったよりもピュアなんだな
優良誤認をやっちゃった元売りが一番悪いのは確かだが
バーターや業転がハイオクでも当たり前のように流通しているぐらいは
ハイオクをあーだーこーだと語っている立場の人なら
知ってて普通だと思ってたが
みんな思ったよりもピュアなんだな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad0-tvk4 [147.192.76.86])
2021/10/08(金) 23:08:52.10ID:Jo9lomnJ0 つまり今は亡き昭和シェルが真っ当だったってことだな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-dDCX [150.66.117.87])
2021/10/08(金) 23:26:29.79ID:D8Iz7TnVM 悪いのは石連とコスモとキグナス。
エネオスなんかは今のシェルVパと同じヴィーゴの出る地域とバーターで済ます地域とでスタンドの表記を分けてたし、
東燃とくっついた時点で全てエネオスハイオク(汎用品)にキッパリと切り替えた。昔からちゃんと対応している。
コスモは「クリーニング性」、キグナスはオクタン価100と謳ってたのに実際は汎用品でウソついて売ってた。
石連はただのロビー活動団体なので資料更新せずに世間にウソの資料ばら撒いてユーザーを混乱させた。
出光はスーパーゼアスだと燃費改善最大2.7%ってのがよくわからんが、
どこの会社の汎用ハイオクでもそう言う性能なのかもしれん。
エネオスなんかは今のシェルVパと同じヴィーゴの出る地域とバーターで済ます地域とでスタンドの表記を分けてたし、
東燃とくっついた時点で全てエネオスハイオク(汎用品)にキッパリと切り替えた。昔からちゃんと対応している。
コスモは「クリーニング性」、キグナスはオクタン価100と謳ってたのに実際は汎用品でウソついて売ってた。
石連はただのロビー活動団体なので資料更新せずに世間にウソの資料ばら撒いてユーザーを混乱させた。
出光はスーパーゼアスだと燃費改善最大2.7%ってのがよくわからんが、
どこの会社の汎用ハイオクでもそう言う性能なのかもしれん。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa5f-vcro [221.189.108.81])
2021/10/08(金) 23:35:39.13ID:zsZRnYEW0 世間に嘘ついてた業界の処罰はないのか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23df-9Khi [118.243.124.98])
2021/10/08(金) 23:58:20.16ID:qoN8KZzm0 キグナスは、仕入れ先がそれまでの東燃ゼネラルからコスモに変わって、それに伴って元製品の公称オクタン価が下がってたのに広告標記をそのままにしてた、という程度だから、悪質というほどでもない。
しかし、昔は日石や共石も「ハイオクはエンジンの汚れを落とす」と謳ってたんだけど、あれも効果あったのかね。
しかし、昔は日石や共石も「ハイオクはエンジンの汚れを落とす」と謳ってたんだけど、あれも効果あったのかね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2c-iQDo [123.222.100.5])
2021/10/09(土) 00:00:01.32ID:uShVx1/P0 そもそも元売りのマークを掲げているところでも
系列玉をどこまで使ってるかは不透明だしね
系列玉をどこまで使ってるかは不透明だしね
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2c-iQDo [123.222.100.5])
2021/10/09(土) 00:07:02.84ID:uShVx1/P0 ENEOSは全国どこでもヴィーゴじゃなかった?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad0-tvk4 [147.192.76.86])
2021/10/09(土) 00:17:52.31ID:pkuBMnWp0 (作ってる物と売っている物は必ずしも同じじゃありません)
ってことだったのかもねw
ってことだったのかもねw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b10-LEuU [36.13.57.188])
2021/10/09(土) 01:20:05.59ID:L9yRBmMT0 軽油
レギュラー
ハイオク
Vパ
レギュラー
ハイオク
Vパ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD66-v3by [27.230.9.220])
2021/10/09(土) 07:27:33.14ID:pMjk1ZAbD417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa5f-vcro [221.189.108.81])
2021/10/09(土) 07:47:46.23ID:iuwIv7Wp0 >>416
石油元売はヤバイ連中なの?
石油元売はヤバイ連中なの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-2aho [150.66.95.1])
2021/10/09(土) 07:48:32.07ID:u0x6rvvIM レギュラー、軽油、灯油のバーター取引は知ってたけどまさかハイオクまでとは思わなかったよ。キグナス、九州、農協、無印はハイオクもバーターだと認識していたけど。それに出光と日石(現JX)がハイオクバーター取引していたとは!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a01-8IsZ [133.204.164.33])
2021/10/09(土) 08:38:02.42ID:5swQyz+V0 コストコのガソリン銘柄は何処ですか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-ckpm [150.66.78.125])
2021/10/09(土) 08:55:20.79ID:diy5XjYjM レギュラーとハイオクです
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2c-/hwo [123.222.100.5])
2021/10/09(土) 09:21:46.20ID:uShVx1/P0 九州石油は10年以上前に消えてる定期
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-2aho [150.66.95.1])
2021/10/09(土) 09:38:36.44ID:u0x6rvvIM >>421
昔話。その後、エネオスになってびっくりしてたら今度はエクスプレス系までエネオスになってさモービルって個人店が多い様な感じだったけどキグナスに鞍替えしてたな。
昔話。その後、エネオスになってびっくりしてたら今度はエクスプレス系までエネオスになってさモービルって個人店が多い様な感じだったけどキグナスに鞍替えしてたな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-ckpm [150.66.78.125])
2021/10/09(土) 09:53:27.93ID:diy5XjYjM >>418
普通に元売りから買う事もバーターだと思ってないか?
普通に元売りから買う事もバーターだと思ってないか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2c-K0oZ [123.222.100.5])
2021/10/09(土) 10:04:44.53ID:uShVx1/P0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa73-2Ygy [182.251.68.193])
2021/10/09(土) 12:24:51.93ID:W72+yjxAa426名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa73-2Ygy [182.251.68.193])
2021/10/09(土) 12:25:29.45ID:W72+yjxAa427名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-dDCX [150.66.119.250])
2021/10/09(土) 17:25:56.81ID:2Y3ZiCCwM まあ昔からの日石系特約店に比べたら冷遇されるだろうし、馴染みの担当から変わったら義理でENEOSである必要もないしね。
価格も順調に上がってるね。そりゃ公取サマ公認の寡占市場だしつまらんわな。
価格も順調に上がってるね。そりゃ公取サマ公認の寡占市場だしつまらんわな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-HawZ [153.147.187.143])
2021/10/10(日) 16:54:17.37ID:IFCHv1cCM >>388
ハイオクソムリエは移動したのかな
ハイオクソムリエは移動したのかな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-Vc3R [14.8.138.96])
2021/10/10(日) 17:27:05.20ID:yAeYaKud0 レギュラー車にハイオクを入れるメリットってありますか?
調べてみると色々書いてあって何が正しいのか分かりません
例えば
・レギュラーよりハイオクの方が比重が重いから0.3%くらい燃費が良い
・ハイオクには添加剤が入ってるからエンジンが汚れにくい
・いやいやハイオクは重質?だから不純物が残りやすく汚れやすいから添加剤が入ってる
とかが気になってますが実際のところはどうなんでしょうか
皆さんの意見が聞きたいです
調べてみると色々書いてあって何が正しいのか分かりません
例えば
・レギュラーよりハイオクの方が比重が重いから0.3%くらい燃費が良い
・ハイオクには添加剤が入ってるからエンジンが汚れにくい
・いやいやハイオクは重質?だから不純物が残りやすく汚れやすいから添加剤が入ってる
とかが気になってますが実際のところはどうなんでしょうか
皆さんの意見が聞きたいです
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-1nMj [14.10.98.194])
2021/10/10(日) 17:56:15.47ID:+amvpT6O0 レギュラー指定なら、それでいいじゃん。
ハイオクはざっくり言って火が着きにくいから燃費が悪くなる場合も。
時々長距離乗って回してやれば、エンジン内も綺麗に保たれます。
ハイオクはざっくり言って火が着きにくいから燃費が悪くなる場合も。
時々長距離乗って回してやれば、エンジン内も綺麗に保たれます。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-2Em/ [126.91.53.203])
2021/10/10(日) 18:21:02.95ID:dtGPfKLc0 >>429
車種で違う
一番良いのは3回くらいハイオクを給油して燃費を測ってみる
それでレギュラーよりも燃費が良くなればハイオクを入れたら良いし費用的にメリットがなければレギュラーで良いと思うよ
ハイオクを使うのなら点火時期を進めないとメリットは無いんじゃないかな
その他は良く分からない
車種で違う
一番良いのは3回くらいハイオクを給油して燃費を測ってみる
それでレギュラーよりも燃費が良くなればハイオクを入れたら良いし費用的にメリットがなければレギュラーで良いと思うよ
ハイオクを使うのなら点火時期を進めないとメリットは無いんじゃないかな
その他は良く分からない
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD66-v3by [27.230.9.220])
2021/10/10(日) 19:14:04.11ID:r6xJCYF0D >>430
残念ながら、ちょっとぐらい高負荷で回したって燃焼室や吸気管内はきれいにはなりませんよ。回さないエンジンの汚れはそうでないものよりひどい場合が多いってだけで。
残念ながら、ちょっとぐらい高負荷で回したって燃焼室や吸気管内はきれいにはなりませんよ。回さないエンジンの汚れはそうでないものよりひどい場合が多いってだけで。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-Vc3R [14.8.138.96])
2021/10/10(日) 20:06:44.85ID:yAeYaKud0 回答ありがとうございます
>>430
自己発火しにくいのがハイオクと知りました
火が着きにくいわけではないですよね?
点火すればレギュラーもハイオクも等しく着火すると思いますが認識が違うのでしょうか?
>>430
自己発火しにくいのがハイオクと知りました
火が着きにくいわけではないですよね?
点火すればレギュラーもハイオクも等しく着火すると思いますが認識が違うのでしょうか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a01-8IsZ [133.204.164.33])
2021/10/10(日) 22:26:43.48ID:CjhaS8JC0 レギュラー指定車種でもハイオク用の点火時期マップぐらい実装しといて欲しいね
今はハイオク指定車種に乗ってるけど、レギュラー入れても燃費悪化は誤差程度
多分レギュラー用の制御マップ持ってる気がする
以前の 1MZ-FEは一度ノックセンサー働くと、ずっと点火時期遅角して燃費悪化していた
今はハイオク指定車種に乗ってるけど、レギュラー入れても燃費悪化は誤差程度
多分レギュラー用の制御マップ持ってる気がする
以前の 1MZ-FEは一度ノックセンサー働くと、ずっと点火時期遅角して燃費悪化していた
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a24-/Avh [219.175.107.191])
2021/10/11(月) 00:49:41.25ID:3tA5Sg4Y0 >>436
高圧縮まで自己発火しないということ。
燃えにくいというのは性質を全て表現したものではない。
高圧縮で点火したほうがエネルギーは多く引き出せる。
圧縮時シリンダー容積も小さくなるので燃料も少なくて済む。
高圧縮まで自己発火しないということ。
燃えにくいというのは性質を全て表現したものではない。
高圧縮で点火したほうがエネルギーは多く引き出せる。
圧縮時シリンダー容積も小さくなるので燃料も少なくて済む。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-dDCX [150.66.96.160])
2021/10/11(月) 01:44:11.93ID:Qar6NmL5M マニュアル車や古いATならレギュラーマップでも効果が出る場合もあると思うが、
今のECUでエンジンからCVTまで全部制御だとノッキング出る隙も与えないだろうな
今のECUでエンジンからCVTまで全部制御だとノッキング出る隙も与えないだろうな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-LjKf [49.98.162.18])
2021/10/11(月) 10:27:54.75ID:2W8Cxe3Xd 日本のレギュラーでも壊れない設計なだけだて思うよ。
オクタン価95の設定マップだと思う。
レギュラーだとパネルに出る燃費の方が満タン方で計算した燃費の方が悪くなるでしょ。
ハイオクだとパネルより良い。
まぁ知らんけどね。
レギュラーだと正しいタイミングで燃焼出来てないから80Km/h位でエンジンの振動がひどくなる。
回転数が高いから目立つだけで、どの回転数でもおきてる。
オクタン価95の設定マップだと思う。
レギュラーだとパネルに出る燃費の方が満タン方で計算した燃費の方が悪くなるでしょ。
ハイオクだとパネルより良い。
まぁ知らんけどね。
レギュラーだと正しいタイミングで燃焼出来てないから80Km/h位でエンジンの振動がひどくなる。
回転数が高いから目立つだけで、どの回転数でもおきてる。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-E/S5 [49.98.165.216])
2021/10/12(火) 03:05:08.70ID:flDYtpDvd むしろ現代の車の方が細かく各センサーでフィードバック制御してるからノックしないなら進角させてるって聞いたが
一昔前のECUは遅角はさせても進角はさせないんじゃ
一昔前のECUは遅角はさせても進角はさせないんじゃ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD66-v3by [27.230.9.220])
2021/10/12(火) 06:30:35.58ID:cOz6yrIRD >>438
そんなことはない。なぜなら点火時期が早いほど力が出るわけではないから。
マップがノックを考慮しないMBT(最良トルクの最小進角)になってて、ノックしないならそこまでは持ってくるっていうことでしょう。
そんなことはない。なぜなら点火時期が早いほど力が出るわけではないから。
マップがノックを考慮しないMBT(最良トルクの最小進角)になってて、ノックしないならそこまでは持ってくるっていうことでしょう。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-8Dx1 [210.138.179.11])
2021/10/13(水) 07:01:15.59ID:CX4ZzsP+M >>429
若いときに乗ってたボロボロの車に、何故かだんまりキャンペーンでハイオクがレギュラー価格で売られてて、入れたら15%ぐらい燃費がよくなったのでその車にはハイオク入れ続けた。次もレギュラー車買ったので入れたらあんま燃費は変わらなかった。エンジンによると思うので数回入れてみて様子見
若いときに乗ってたボロボロの車に、何故かだんまりキャンペーンでハイオクがレギュラー価格で売られてて、入れたら15%ぐらい燃費がよくなったのでその車にはハイオク入れ続けた。次もレギュラー車買ったので入れたらあんま燃費は変わらなかった。エンジンによると思うので数回入れてみて様子見
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-Bvup [126.89.202.143])
2021/10/13(水) 12:24:22.29ID:RScezmr60 トヨタハイブリッドはハイオク入れるとおかしくなる
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1610-oyVj [119.105.20.145])
2021/10/13(水) 17:35:36.45ID:vUYVtXB00 >>441
うちは逆にV-Power入れたらノッキングが止まった。それからはシェルしか信じてない。
うちは逆にV-Power入れたらノッキングが止まった。それからはシェルしか信じてない。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-7bfd [14.9.105.32])
2021/10/13(水) 19:31:17.46ID:tFYx2BVw0 V-Powerが完全になくなったらどうするの?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-oyVj [163.49.206.108])
2021/10/13(水) 20:45:18.66ID:1irRyS/tM >>443
これ以上は添加剤スレだろうけど、ヤマルーブの評判が良かったからNAPSまで行って入れたのに効果を実感出来なかった。なのに、燃調マッピングが変わっただけかも知れんがV-Power一発で明らかに改善した。
地元ではshellが一番安いのもあるけど、正直とても困るね。
これ以上は添加剤スレだろうけど、ヤマルーブの評判が良かったからNAPSまで行って入れたのに効果を実感出来なかった。なのに、燃調マッピングが変わっただけかも知れんがV-Power一発で明らかに改善した。
地元ではshellが一番安いのもあるけど、正直とても困るね。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a24-/Avh [219.175.107.191])
2021/10/13(水) 22:29:01.66ID:qHBQKru70 >>440
今のレギュラー車はハイオクでもレギュラー燃料と同じ圧縮比と燃料噴射量で点火してるから燃費も出力も同じ。
今のレギュラー車はハイオクでもレギュラー燃料と同じ圧縮比と燃料噴射量で点火してるから燃費も出力も同じ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-HawZ [210.154.176.202])
2021/10/14(木) 11:14:35.77ID:LiDkZyLIM レギュラー仕様でノッキングするならカーボンもりもりで圧縮比が上がってるのだろうな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a24-/Avh [219.175.107.191])
2021/10/14(木) 13:20:50.54ID:LCIW6t4x0 エンジンをもりもり回さないとカーボンがもりもり溜まる
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-dDCX [133.106.189.238])
2021/10/14(木) 14:22:29.08ID:xDHckyXUM 今の車はエンジンとトランスミッション、その他全ての同調制御で常に燃焼の最適化を行っている。
フリクション削減や吸気効率、燃料噴射技術のハードやノウハウ、
ECU処理速度やセンサー精度、マッピングの細かさ、パターンも比べ物にならない。
昔の車は燃焼制御も限界があるし、運転の仕方でどれだけうまく燃やせるかに依存してたので、
ハイオクだとノッキングせずにパワーが上がる(設計通りの燃焼する)車もあっておかしくない。
今の車でレギュラーの他に、使われる可能性皆無のハイオク用マップを用意するヒマや意味もない。
逆に万が一誤作動したときのリスクになるだけ。
よっぽど荒い運転を毎回してたら多少効果はあるかもな。
フリクション削減や吸気効率、燃料噴射技術のハードやノウハウ、
ECU処理速度やセンサー精度、マッピングの細かさ、パターンも比べ物にならない。
昔の車は燃焼制御も限界があるし、運転の仕方でどれだけうまく燃やせるかに依存してたので、
ハイオクだとノッキングせずにパワーが上がる(設計通りの燃焼する)車もあっておかしくない。
今の車でレギュラーの他に、使われる可能性皆無のハイオク用マップを用意するヒマや意味もない。
逆に万が一誤作動したときのリスクになるだけ。
よっぽど荒い運転を毎回してたら多少効果はあるかもな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa5f-vcro [221.189.108.81])
2021/10/14(木) 16:47:52.36ID:BxZFWtbu0 今週10円上がった!@宮城
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9310-9tI/ [124.215.64.182])
2021/10/14(木) 21:27:14.59ID:U35WVjtJ0 アプリからもShellが消えるか...
お楽しみどころか
新機能は定着せず終わりそう...
--
2021年11月9日に、
Shell Passは新しく
『Drive On』(ドライブオン)に
リニューアルします!
【主な新機能】
●カーメンテ予約機能
洗車や車検、オイル交換などカーメンテ予約サイト「PIT in plus」と連携することで、簡単にカーメンテの予約ができます。
●車検時期リマインド
車検時期をアプリに登録することで、次回車検時期が近づくとお知らせします。
●カーケアコラム
意外と知らないカーメンテのコツや役立ち情報をコラムで紹介。安心したカーライフをサポートします。
●ドライブスポット紹介
全国のドライブスポット情報やドライブプランを紹介。新しいドライブの楽しみ方をご提案します。
【Shell Passからの継続機能】
●クーポン/お知らせ機能
マイ店舗として登録したサービスステーションから、アプリご利用のお客様限定のクーポンやお知らせが届きます。
●リワード
アプリやサービスステーションのご利用状況に応じて、抽選で素敵なプレゼントが当たるキャンペーンを随時実施を予定します。
●店舗検索
お近くのapollostation、出光、シェルのサービスステーションを検索し、営業情報を確認することができます。
お楽しみに!
お楽しみどころか
新機能は定着せず終わりそう...
--
2021年11月9日に、
Shell Passは新しく
『Drive On』(ドライブオン)に
リニューアルします!
【主な新機能】
●カーメンテ予約機能
洗車や車検、オイル交換などカーメンテ予約サイト「PIT in plus」と連携することで、簡単にカーメンテの予約ができます。
●車検時期リマインド
車検時期をアプリに登録することで、次回車検時期が近づくとお知らせします。
●カーケアコラム
意外と知らないカーメンテのコツや役立ち情報をコラムで紹介。安心したカーライフをサポートします。
●ドライブスポット紹介
全国のドライブスポット情報やドライブプランを紹介。新しいドライブの楽しみ方をご提案します。
【Shell Passからの継続機能】
●クーポン/お知らせ機能
マイ店舗として登録したサービスステーションから、アプリご利用のお客様限定のクーポンやお知らせが届きます。
●リワード
アプリやサービスステーションのご利用状況に応じて、抽選で素敵なプレゼントが当たるキャンペーンを随時実施を予定します。
●店舗検索
お近くのapollostation、出光、シェルのサービスステーションを検索し、営業情報を確認することができます。
お楽しみに!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad0-tvk4 [147.192.76.86])
2021/10/14(木) 21:55:48.10ID:VUm4jijF0 マイ店舗の上限を無くして欲しいな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf27-vJvn [119.240.71.249])
2021/10/15(金) 07:17:25.21ID:N9wZoac90 レギュラー車にハイオク入れるとバルブ回りの煤が飛ぶ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d746-v9Ze [180.199.195.42])
2021/10/15(金) 16:46:40.25ID:79cu2eRS0 燃費のこととかあまり考えたことなかったけど、リッター200円は超えないでください
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-an4T [113.154.24.120])
2021/10/16(土) 02:39:44.80ID:aGibCyHV0 定期的に充電すればいいだけじゃん
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-CLkE [14.10.98.194])
2021/10/16(土) 07:10:59.08ID:X2yv3Svk0 ヘイ、水素満タン!!(割とマジ)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-1aJQ [106.128.118.184])
2021/10/17(日) 09:45:39.54ID:ngI3wTmea 民主党がシラ切ったガソリン値下げを、自民党はどうするか気になるな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfb-dzCv [210.154.176.202])
2021/10/17(日) 15:19:24.36ID:dnGCL/8+M 自民党はガソリン値上げ隊
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2c-UiPK [153.242.12.9])
2021/10/24(日) 23:26:51.01ID:k8hllWP50 関越道でVパのローリーを見た。まだ残っているみたいだ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a334-OyHA [211.122.241.185])
2021/10/25(月) 10:02:13.29ID:lnQ9aoQB0 Vパ難民がシェルスタンドを求めて探す旅
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5cyE [49.98.146.154])
2021/10/25(月) 10:45:13.61ID:PYi21wZ9d うちの近所にあるよ
よかったらどーぞ
よかったらどーぞ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-DwdK [49.98.145.214])
2021/10/25(月) 11:06:45.42ID:fFLl5F5Gd 神奈川だけどうちの近所は1箇所アポロに変わっただけでまだ踏ん張ってくれてる
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-LksI [49.104.46.118])
2021/10/25(月) 12:44:57.11ID:6ncUWO+Vd うちの近所は全部アポロ化したわ
元からの出光も近所にある
少し遠くにVパ残ってるシェル有るけど、10円高い
元からの出光も近所にある
少し遠くにVパ残ってるシェル有るけど、10円高い
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-LksI [49.98.172.226])
2021/10/25(月) 13:10:37.42ID:dviDB8Cgd 埼玉県狭山市
Vパ継続中
Vパ継続中
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-qmzg [1.75.0.110])
2021/10/25(月) 13:30:31.59ID:ueiFGtPHd アポロに変わったらこだわる理由無くなるから一番近くのエネオスに乗換かな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb10-vhm+ [119.106.123.241 [上級国民]])
2021/10/25(月) 16:16:09.43ID:cwjlQe720 近所のアポロに変わったシェルには
未だにシェルのローリーが来てるけどV-power表記の販売はしてないんだよなあ
悲しい
未だにシェルのローリーが来てるけどV-power表記の販売はしてないんだよなあ
悲しい
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-cpet [150.66.97.140])
2021/10/25(月) 16:37:14.42ID:J5N8TXxMM >>465
レギュラーと軽油だろ。
レギュラーと軽油だろ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3563-Uo0z [202.58.145.120])
2021/10/25(月) 21:34:22.84ID:CtcMr7NL0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd89-dBAY [14.13.145.129])
2021/10/25(月) 23:18:20.15ID:U5lRhbBx0 >>467
全開走行の大切さw
全開走行の大切さw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-ebhv [106.131.38.39])
2021/10/26(火) 07:53:27.50ID:L/skrRWya470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd09-N8Yw [116.70.145.195])
2021/10/26(火) 14:05:20.59ID:y/qr+HS00 ハイオク仕様エンジンにレギュラー入れて実測した動画とかないですかね?
出力低下するなら高回転域のみ?
どういう条件で何が起きるのか知りたいんだけど。
出力低下するなら高回転域のみ?
どういう条件で何が起きるのか知りたいんだけど。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-LksI [183.74.192.52])
2021/10/26(火) 14:12:14.30ID:WzQabW9gd472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32c-ORQY [123.222.100.5])
2021/10/26(火) 14:56:49.38ID:jwMAcsSs0 ゼアスもクソもない
全部バーター
全部バーター
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb6b-cJjH [119.238.127.182])
2021/10/26(火) 19:12:57.32ID:LaNXo2TZ0 去年ぐらいからシェルの撤退はわかっていたが
次期車両購入にハイブリッドなったのは
自分ながら情け無い
レギュラーと添加剤で面倒くさいなあ
次期車両購入にハイブリッドなったのは
自分ながら情け無い
レギュラーと添加剤で面倒くさいなあ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 552c-ICav [122.26.65.3])
2021/10/26(火) 19:55:36.83ID:YJMIunjU0 わざわざ独自色消したアポロに勝算あるのかね?
どこに行っても同じなら周辺で一番安くなるスタンドに行くだけだと思うんだが
てか自分の車がレギュラーだったらとっくにそうしてる
どこに行っても同じなら周辺で一番安くなるスタンドに行くだけだと思うんだが
てか自分の車がレギュラーだったらとっくにそうしてる
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-qFrY [150.66.116.225])
2021/10/26(火) 21:39:54.58ID:8UhbLOfdM バーターで供給調整するから問題ない。
それより競争させず高値を維持できる環境の方が旨味がある。
それより競争させず高値を維持できる環境の方が旨味がある。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd89-Ea56 [14.13.246.96])
2021/10/27(水) 17:18:08.35ID:oV4fQiyh0 コストコが自社供給網を整備して、価格破壊してくれるのに期待だな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5e9-ezwB [160.86.117.33])
2021/10/27(水) 18:40:30.51ID:sB5dWXEx0 コストコ尼崎は洗浄剤入りのハイオク導入予定あるのかしら?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b10-bk5n [111.110.255.198])
2021/10/28(木) 09:00:17.36ID:LP2x4c7N0 >>467
昔これと同じ経験をした事がある
新車からレギュラーを地方でガス欠寸前の数回しか使った事が無かったレギュラー仕様のカムリグラシアワゴン5S-FEに17万キロ乗ってた。燃料は自宅すぐ近くのシェル。
ハイオクを使ってた理由はノッキング対策。
ハイオクはあからさまに音が出なかった。
レギュラーだと軽〜中負荷のキックダウンギリギリしない領域でカリカリ出るんだがハイオクだと出ない。センサーで遅角補正されてて壊れたりするレベルじゃないのは分かってたがハイオクだと出ない。
長く乗るつもりだったからオイルは合成油を3000〜4000kmごと。
メーカーの調査か何かで9万キロ辺りでヘッドを下ろす機会があって、興味津々で立ち会ったらヘッドカバー内側は新車のようにピカピカ、シルバーのアルミの地のままで茶色の付着すら無し。燃焼室内や吸気側ポート、バルブ周りもピカピカ、ピストントップにうっすらカーボンが付いてる程度。
見てた人皆がホントに9万キロ?って言ってた位。
それから家庭の人員構成が変わる17万キロまでずっとハイオク
他の所はガタがきたがエンジンだけはノートラブルだった
だから車変わった今もハイオク使ってる
たかだかリッター10円前後の違いで機械が機械としてきちんと働ける環境を整えられるなら安いもんだと思う様になったから。
実際見ないと納得できないのも解るから他人には無理強いはしないけど、知らない事で本来の寿命まで行かずにトラブってるのは勿体無いとは思う。
個人的にはV-Power無くなるのはかなり痛い。次はどこのを使うのが良いのか、ハイオクなのに定期的にfuel 1添加しないと駄目なのか。アドバイスあったら教えて欲しい。
長文失礼
昔これと同じ経験をした事がある
新車からレギュラーを地方でガス欠寸前の数回しか使った事が無かったレギュラー仕様のカムリグラシアワゴン5S-FEに17万キロ乗ってた。燃料は自宅すぐ近くのシェル。
ハイオクを使ってた理由はノッキング対策。
ハイオクはあからさまに音が出なかった。
レギュラーだと軽〜中負荷のキックダウンギリギリしない領域でカリカリ出るんだがハイオクだと出ない。センサーで遅角補正されてて壊れたりするレベルじゃないのは分かってたがハイオクだと出ない。
長く乗るつもりだったからオイルは合成油を3000〜4000kmごと。
メーカーの調査か何かで9万キロ辺りでヘッドを下ろす機会があって、興味津々で立ち会ったらヘッドカバー内側は新車のようにピカピカ、シルバーのアルミの地のままで茶色の付着すら無し。燃焼室内や吸気側ポート、バルブ周りもピカピカ、ピストントップにうっすらカーボンが付いてる程度。
見てた人皆がホントに9万キロ?って言ってた位。
それから家庭の人員構成が変わる17万キロまでずっとハイオク
他の所はガタがきたがエンジンだけはノートラブルだった
だから車変わった今もハイオク使ってる
たかだかリッター10円前後の違いで機械が機械としてきちんと働ける環境を整えられるなら安いもんだと思う様になったから。
実際見ないと納得できないのも解るから他人には無理強いはしないけど、知らない事で本来の寿命まで行かずにトラブってるのは勿体無いとは思う。
個人的にはV-Power無くなるのはかなり痛い。次はどこのを使うのが良いのか、ハイオクなのに定期的にfuel 1添加しないと駄目なのか。アドバイスあったら教えて欲しい。
長文失礼
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 635f-5cyE [221.189.108.81])
2021/10/28(木) 10:51:52.96ID:HtRz9yVB0 ほんとに失礼だ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-Ea56 [106.146.82.136])
2021/10/28(木) 12:39:59.54ID:fp0WpmFVa 清浄性を維持したいなら、FCR-062をガソリン1Lに対して1ccの割合で混ぜると良い
1回給油量が40Lなら、小瓶に40ccを予め入れておいて、給油時に入れるのが楽
別の製品でもいいけど、純PEA換算でガソリン1Lに対し0.5ccの割合が最もコスパ良い
それ以上は増やすだけ無駄だし、満たないと清浄性が不十分
1回給油量が40Lなら、小瓶に40ccを予め入れておいて、給油時に入れるのが楽
別の製品でもいいけど、純PEA換算でガソリン1Lに対し0.5ccの割合が最もコスパ良い
それ以上は増やすだけ無駄だし、満たないと清浄性が不十分
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637a-eWyG [203.76.84.58])
2021/10/28(木) 16:40:31.49ID:6PQj/CrQ0 長期使用・分解ありのレポートとか普通に有用だわ
添加剤がオカルトじゃなくて大いに意味あるものだと知れて良かった
これからもFCR入れていこう
添加剤がオカルトじゃなくて大いに意味あるものだと知れて良かった
これからもFCR入れていこう
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e324-WOos [219.175.107.191])
2021/10/28(木) 17:34:58.94ID:PxvimA+W0 これからエンジン全開運転心がけるよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-JlL9 [126.158.142.32])
2021/10/29(金) 18:39:07.05ID:/yKmi0Jyr カインズの銀ボトルは経済的でいいよね
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7789-mnWG [14.13.229.0])
2021/10/29(金) 19:40:32.29ID:V/61QKjO0 >>465
表向きVパ表示できないだけで中身はVパだと思う
表向きVパ表示できないだけで中身はVパだと思う
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-0qXq [133.106.55.63])
2021/10/30(土) 12:08:45.18ID:IvB+WOqlM 近所のシェルが全てアポロに代わってVパ消滅
ついにオワタ
ついにオワタ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32c-zm93 [122.26.65.3])
2021/10/30(土) 12:20:05.09ID:NO0fO8rI0 このスレの終焉も近い
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32d0-cR+l [147.192.76.86])
2021/10/30(土) 12:41:26.21ID:IFdzFWyo0 近所の良く行くシェルはとっくにアポロに変わったけど、母体会社が海を含めた運送もしていて、店員曰くシェルのローリーが一旦自社のタンクに納入するらしく、中身はVパじゃないかと言っていた。まだ掛け替えの終わってないシェル店舗があるので不正が無いなら全店舗アポロになるまではVパが供給されてる理屈になる。
どのSSも元売のローリーが直接卸してると思ってたんで勉強になりました。
にしてもあと数ヶ月ですなぁ〜
どのSSも元売のローリーが直接卸してると思ってたんで勉強になりました。
にしてもあと数ヶ月ですなぁ〜
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7789-QAWz [14.11.196.160])
2021/10/30(土) 12:42:45.53ID:il15R9TF0 このスレ覗いてみてvpowerの存在知ったけどshellのガソリン代って他と比べて同じくらい?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfdf-Kdtb [118.243.124.98])
2021/10/30(土) 14:52:52.41ID:S25lH90P0 >>488
このスレでは異様に持ち上げられてるけど、単なるハイオクの一ブランド。
すでに廃止されることも決まってるし、入れたところで気分以外別に何か変わることはないし、当然値段だって他社と変わらない。
特別な何かがあるなら、無くなったりはしないよ。
このスレでは異様に持ち上げられてるけど、単なるハイオクの一ブランド。
すでに廃止されることも決まってるし、入れたところで気分以外別に何か変わることはないし、当然値段だって他社と変わらない。
特別な何かがあるなら、無くなったりはしないよ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM2e-kHz4 [27.253.251.248])
2021/10/30(土) 14:56:45.82ID:ILyveoUXM せめてもの思い出にステッカー貼った
https://i.imgur.com/blXwlB4.jpg
https://i.imgur.com/blXwlB4.jpg
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-6Gcm [150.66.116.143])
2021/10/30(土) 15:22:55.89ID:m6Jf7pxfM492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22b-9/9I [59.137.248.64])
2021/10/31(日) 00:33:37.19ID:o1fPiHD/0 四国の片田舎だけど、近所のソラトとかに比べりゃ数円高い。
一応看板にもレシートにもVパ表記されてる。
ハイオク仕様のバイクに入れて1年以上になるがそれまでのソラトハイオクより1割以上は燃費いい。
いまや貴重なんかな。
一応看板にもレシートにもVパ表記されてる。
ハイオク仕様のバイクに入れて1年以上になるがそれまでのソラトハイオクより1割以上は燃費いい。
いまや貴重なんかな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9389-0kBr [106.73.23.226])
2021/10/31(日) 05:21:20.57ID:X+iB9ba/0 ユニクロ辺りからV-POWERロゴのTシャツ出たら買うわ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9610-sMDu [121.109.212.241])
2021/10/31(日) 08:31:03.31ID:8/k8cxeK0 昨日、v-powerの看板のお店で入れたけど、
給油ノズルの横にあるシールが
shell premiumに貼り替えられてた。
レシートはVパワーだった。
何がホントか分からなくなってきたけど
絶滅が近付いてきてる。
給油ノズルの横にあるシールが
shell premiumに貼り替えられてた。
レシートはVパワーだった。
何がホントか分からなくなってきたけど
絶滅が近付いてきてる。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf24-ZXyB [60.71.28.148])
2021/10/31(日) 08:34:20.46ID:SPQoMQM10 Vパの為に少し離れた所で給油してたがそこもアポロに
もう怪しい個人経営のシェルしか残ってねえわ…
もう怪しい個人経営のシェルしか残ってねえわ…
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-1Nm1 [49.98.162.214])
2021/10/31(日) 09:20:40.58ID:PHfA5pMEd >>495
モタ"とか?
モタ"とか?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-AlmT [49.98.217.183 [上級国民]])
2021/11/01(月) 17:12:52.91ID:X0Qtx3Bgd Shell SS用のウェアを数年後に着ようと思い古着を物色中ww
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-RbI2 [124.215.64.182])
2021/11/01(月) 19:04:53.66ID:fE23eJKM0 出先での給油に備えて、
事前に出光のShellSSサイトでV-powerフラグで検索、
ナビ登録して遠回りし給油機上の看板や
ノズル隣のステッカーも確認したのに、
レシート見たら「シェルプレミアム」...
切なかった。
事前に出光のShellSSサイトでV-powerフラグで検索、
ナビ登録して遠回りし給油機上の看板や
ノズル隣のステッカーも確認したのに、
レシート見たら「シェルプレミアム」...
切なかった。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7789-5naq [14.13.212.65])
2021/11/03(水) 06:55:58.64ID:BeXPp+xS0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7789-MgX/ [14.10.98.194])
2021/11/03(水) 07:47:45.12ID:tcY7Fggb0 申告しなければ、変更消去にならない、てのもありそうだな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7789-CXnf [14.8.128.160])
2021/11/03(水) 21:36:54.73ID:n83dM7k50 給油機上の看板が変わってないなら大丈夫じゃないか?
と言う気はする
と言う気はする
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-HIRm [111.239.165.238])
2021/11/03(水) 22:41:08.94ID:tgvWWjEOa そういうのは平気で嘘つく業界だからな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d7-BvZE [117.109.18.187])
2021/11/03(水) 23:00:23.83ID:/My1rpfv0 うちの近所はさっさと気持ち悪い横顔の看板になってVパも消えたけど
ちょっと離れたギリ隣の市のスタンドはまだVパ。
そこも気持ち悪い横顔になったらもうVパ諦める。
ちょっと離れたギリ隣の市のスタンドはまだVパ。
そこも気持ち悪い横顔になったらもうVパ諦める。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32c-ZK6c [122.26.65.3])
2021/11/04(木) 06:53:01.04ID:GmvEhOKo0 俺も子どもの頃から思ってたけど気持ち悪いよなあの顔w
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-Mb53 [106.131.36.116])
2021/11/04(木) 07:49:33.61ID:YsFWmcxHa506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-HIRm [49.98.217.48])
2021/11/04(木) 14:37:13.11ID:8mUuYuiLd あれ誰なん?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7789-9pY5 [14.11.196.160])
2021/11/04(木) 14:50:28.57ID:+xUNZXFo0 検証系YouTuberかブロガーとかが携行缶に持ち帰って他のハイオクと成分比較とかやってくれんかな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-5RoJ [111.239.181.158])
2021/11/04(木) 15:14:18.55ID:L6JTR1lba >>506
神
神
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfba-/iuf [60.39.56.106])
2021/11/04(木) 15:18:55.70ID:bLOXeCBC0 アポロがあって
なぜソユーズがないのだろうか
なぜソユーズがないのだろうか
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a5-0qXq [218.110.139.243])
2021/11/04(木) 20:44:26.93ID:dxPEFbj10 知らんがな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de94-kD2m [119.245.14.112])
2021/11/04(木) 20:54:24.19ID:e1aWRvSQ0 アポロステーションのアポロはギリシャ神話のアポロンから来てる
ソユーズはロシア語
由来が違う
ソユーズはロシア語
由来が違う
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-Kq/F [106.73.137.224])
2021/11/06(土) 00:21:48.55ID:iLXjSkPF0 地味にクレカ明細イデミツコウサンになってた
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-hcGV [106.167.88.32])
2021/11/06(土) 18:57:55.30ID:SDQFLym30514名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-Ty9g [126.253.243.71])
2021/11/07(日) 11:16:46.44ID:iwffITZfr コストコのカークランド取扱店増えた
北海道の石狩だけど
北海道の石狩だけど
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff8-WxRV [114.149.99.35])
2021/11/07(日) 19:57:56.92ID:oPd2GsrN0 ずっとVパ入れてたけど、これからは出かけたついでにFCR-062+コストコか農協だな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-sa2a [118.154.118.148])
2021/11/07(日) 21:18:18.66ID:umR2Bt820 ずっとシェル入れてて、コストコ入れてみたけど、吹け上がりが悪くモッサリした感じがする。
先入観って奴なんだろうか
直噴2.0ターボです。
先入観って奴なんだろうか
直噴2.0ターボです。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df12-mdJy [58.0.115.27])
2021/11/07(日) 22:54:44.47ID:zaJ9vJXN0 ずっと出光でハイオク入れてみたが、初めてV Power入れたら驚いた。全然違うじゃん。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-t1IP [221.19.120.2])
2021/11/07(日) 22:57:43.90ID:kwDcyEEO0 もうすぐ無くなるけどね・・・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa8-H2rd [92.202.84.147])
2021/11/07(日) 22:58:03.80ID:k+Q60hZb0 V-POWERとそれ以外では成分は違うが、差に関してはハッキリ書けないな、気分の問題もあるだろうし
>>515
農協は穴場よね、コストコと表示がほぼ同じで、会員カードで3〜5円(クレジット付き会員カード)更に割引
家族に会員がいたらカード提示で3円引きだと思うので借りると良い、自分もシェル無くなったら親に借りる予定
>>515
農協は穴場よね、コストコと表示がほぼ同じで、会員カードで3〜5円(クレジット付き会員カード)更に割引
家族に会員がいたらカード提示で3円引きだと思うので借りると良い、自分もシェル無くなったら親に借りる予定
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-mdJy [1.79.84.82])
2021/11/07(日) 23:06:55.83ID:KTu0EJH0d いやいや毎日30q通勤して、ちなみにレギュラー仕様にハイオク入れて走っているからすぐ分かった。まるで低回転のトルクが違う。こんなんならちょっと遠くても通うわ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-sH9+ [150.66.118.249])
2021/11/07(日) 23:18:59.39ID:uH/x+ayRM ちょうどほぼタンク空になったのでレギュラー仕様車にVパ入れた。
旧い設計のMT車ならハイオクにすると低速ノックは明らかに減るね。ギア高くても若干低回転域から踏める。
Vパだと洗浄、防錆効果も期待出来たので継続使用の価値もあるが、
汎用ハイオクに切り替わったらまたレギュラーに戻す。
旧い設計のMT車ならハイオクにすると低速ノックは明らかに減るね。ギア高くても若干低回転域から踏める。
Vパだと洗浄、防錆効果も期待出来たので継続使用の価値もあるが、
汎用ハイオクに切り替わったらまたレギュラーに戻す。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fba-2qSv [60.39.56.106])
2021/11/07(日) 23:24:07.17ID:MJd2mVcl0 もうVパ無いのよ〜
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd0-kNCJ [147.192.76.86])
2021/11/07(日) 23:25:04.33ID:t/3I/hAo0 WYFB
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1f-IrW1 [193.119.168.91])
2021/11/08(月) 15:55:57.50ID:4Hf1wvl5M 出光がアポロになって少しトルクが無くなったような気がする…
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-BsgS [133.106.206.21])
2021/11/08(月) 18:06:32.74ID:czwukjLcM >>524
気のせい
気のせい
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-sBFg [106.128.111.222])
2021/11/08(月) 20:27:17.51ID:MGVTY5+Ja 近所のシェル、看板や佇まいは至ってシェルなんだけど今日通り掛かったらアポロマークのローリーが停まってたわ。こりゃ事実上Vパ終了かな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff8-WxRV [114.149.99.35])
2021/11/08(月) 20:45:42.48ID:IZ/V48jG0 エネオスとかコスモがイカサマハイオク売って開き直ってる中、正直にVパワーを売ってくれたことには感謝したい。
これからどうしようか。
これからどうしようか。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-4MYJ [14.11.196.160])
2021/11/08(月) 20:59:37.00ID:Tworc+tW0 オクタン価98以上が保証されたガソリンが手に入らないの問題よな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-sBFg [111.239.180.221])
2021/11/08(月) 21:00:33.01ID:857EIHuea ハイオク騒動の時にネタでよく言われていたVパの素をどこかでリアルに作ってくれないかな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-+Epa [221.54.59.49])
2021/11/09(火) 00:51:41.17ID:AL1wJ+K+0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-myvH [221.54.59.49])
2021/11/09(火) 01:36:17.18ID:AL1wJ+K+0 Vパの完全消滅と共に電気自動車との
新しい生活が始まりゅ
新しい生活が始まりゅ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-myvH [221.54.59.49])
2021/11/09(火) 01:36:18.72ID:AL1wJ+K+0 Vパの完全消滅と共に電気自動車との
新しい生活が始まりゅ
新しい生活が始まりゅ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-myvH [221.54.59.49])
2021/11/09(火) 01:36:20.04ID:AL1wJ+K+0 Vパの完全消滅と共に電気自動車との
新しい生活が始まりゅ
新しい生活が始まりゅ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-myvH [221.54.59.49])
2021/11/09(火) 01:37:09.30ID:AL1wJ+K+0 あ、ごめんなさい
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-/ZH1 [220.100.54.245])
2021/11/09(火) 03:37:17.30ID:8H3BYPUw0 最近ガソリン高杉
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+Vg+ [1.75.227.173 [上級国民]])
2021/11/09(火) 13:00:45.83ID:Trl9u638d537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-sBFg [106.128.102.81])
2021/11/09(火) 13:46:30.45ID:BJzfy2zia >>536
なるほど自分が見たアポロローリーはレギュラー専用だったのかもね。なんか希望がわいてきたよサンクス
なるほど自分が見たアポロローリーはレギュラー専用だったのかもね。なんか希望がわいてきたよサンクス
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-BsgS [150.66.83.146])
2021/11/09(火) 16:45:44.62ID:BvNbGaG8M ゲッ、shellパス消えた。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-SRug [14.13.212.65])
2021/11/09(火) 18:13:25.36ID:sAudrN2v0 >>538
アプリからのSS検索ではVPOWERが表示されなくなった。Webの方はまだ表示されるけど
アプリからのSS検索ではVPOWERが表示されなくなった。Webの方はまだ表示されるけど
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-lejn [122.26.65.3])
2021/11/09(火) 18:18:27.46ID:HVrTzUzn0 shellだけの絞り込み検索が出来なくなるかなー、と予想はしてたけど同じことでガチ糞
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-BsgS [150.66.83.146])
2021/11/09(火) 18:50:45.53ID:BvNbGaG8M なんかポチッとしたら変わってしまって面倒くさい。クーポン消えたし。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-mQd+ [14.9.105.32])
2021/11/09(火) 20:35:23.75ID:6OcDrEFP0 ハイオクよりVパのスレって感じだな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-sBFg [111.239.180.11])
2021/11/09(火) 21:12:31.81ID:Kq+zBdzaa だってVパ以外のハイオクでソムリエしてもどうせ混ぜものだろで一蹴されるじゃん
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-815R [36.13.57.188])
2021/11/09(火) 21:17:01.42ID:8XcGfo160 ソムリエなら混合比をいい当てろ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-sBFg [106.129.37.242])
2021/11/09(火) 21:39:30.32ID:nHgD6/eAa ペロッ、これは91年モノのダッシュレーサーですな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-lejn [122.26.65.3])
2021/11/09(火) 21:39:33.24ID:HVrTzUzn0 今ってVパ以外は相互融通やってるんでしょ?
どこがいいって話にもならない
どこがいいって話にもならない
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-sa2a [118.154.118.148])
2021/11/09(火) 21:40:36.19ID:vZ3MCXH40 shellのローリーだって中身はアポロでしょ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-mdJy [1.79.85.138])
2021/11/09(火) 22:10:03.62ID:iHbcriUSd 20年前はハイオクも比べると分かったけどな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-MrF0 [121.109.212.241])
2021/11/09(火) 22:42:02.69ID:uyQvWylv0 ヴィーゴが植物性とか言ってた頃、パワーは出てるけど振動もデカくて、Vパに変えるキッカケになった
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-sH9+ [150.66.80.184])
2021/11/10(水) 00:12:55.47ID:xua2oyO6M ヴィーゴはETBE混合ステッカーがあるところのはイヤだったね。
バイオじゃないヴィーゴは優秀だった。
バイオじゃないヴィーゴは優秀だった。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-agUC [126.205.233.230])
2021/11/10(水) 00:43:11.07ID:a59fHmX/r552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-X/tY [14.13.145.129])
2021/11/10(水) 01:28:04.38ID:AAIoqjjo0 もうシェルはなくなったのよ、おじいちゃん!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-IrW1 [133.106.162.221])
2021/11/10(水) 07:08:26.63ID:DIJ2j0J5M シェルパスも統合
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-NP4V [124.215.64.182])
2021/11/10(水) 08:43:18.51ID:6Uy4HXiu0 DriveOn、余計な機能が増えて
使い勝手を悪化させてるな
使い勝手を悪化させてるな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8f-8Nx9 [27.230.9.220])
2021/11/10(水) 12:11:03.68ID:aIwp83AuD >>550
それがバーターしてたから出光だろうがどこだろうがETBEが入ってるガソリンのローリーが来たら入ってたんだよね。
5年ぐらい前の話だけど。(仕事上、必要があって分析した)
給油のたびに調子が変わるのも納得。
それがバーターしてたから出光だろうがどこだろうがETBEが入ってるガソリンのローリーが来たら入ってたんだよね。
5年ぐらい前の話だけど。(仕事上、必要があって分析した)
給油のたびに調子が変わるのも納得。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8f-8Nx9 [27.230.9.220])
2021/11/10(水) 12:12:36.95ID:aIwp83AuD >>554
元々の出光など、シェル系じゃないと対応してないところが多いのね。
元々の出光など、シェル系じゃないと対応してないところが多いのね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-sa2a [106.146.51.219])
2021/11/10(水) 12:24:20.25ID:dVXk553Fa 出光に吸収されてもうだめだな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f82-IrW1 [150.249.46.6])
2021/11/11(木) 01:43:55.20ID:fJaYhW0Y0 本日、いつも使ってるシェルがアポロになりVパ表記も無くなってたんだが125ccの4ストミッション車にガッカリしながらもいつも通りハイオクいれたんよ。んで走り出してちょっとしたら何故かやけにエンジン調子いい。加速時の振動も減ってるしスピードもやけにのる。
店員さんにはVパじゃない事は確認済みなんだけどまさかVパじゃなくなったハイオクも客離れ恐れて質のいいの使ったりしてるとかないよね?w
ちょっと気になったので近いうちに四輪ターボ車とリッターバイクの方にも入れて見るわ。
店員さんにはVパじゃない事は確認済みなんだけどまさかVパじゃなくなったハイオクも客離れ恐れて質のいいの使ったりしてるとかないよね?w
ちょっと気になったので近いうちに四輪ターボ車とリッターバイクの方にも入れて見るわ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-o+vt [221.189.108.81])
2021/11/11(木) 05:36:46.19ID:TW/4oq7v0 >>558
報告よろしく!
報告よろしく!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-/09x [133.106.156.102])
2021/11/11(木) 09:43:03.93ID:WzqoDfYLM 次も同じハイオクとは限らないぞ
次のローリー来るまでに早くやれ
次のローリー来るまでに早くやれ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-ZuaD [153.147.242.67])
2021/11/11(木) 10:30:36.97ID:1G2gBcKAM 出光スーパーゼアスは以前からハイオクソムリエによる評価が高い
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-8Nx9 [126.182.88.165])
2021/11/11(木) 11:38:30.07ID:tNpHdubXp ゼアスも何も、どのブランドも同じものなんじゃないの?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-o+vt [110.163.216.76])
2021/11/11(木) 12:16:49.39ID:LtFB1ZAzd ハイオクはどこも同じだね
体感的に変化は感じない
体感的に変化は感じない
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-8Nx9 [126.182.88.165])
2021/11/11(木) 12:19:07.08ID:tNpHdubXp そりゃ同じものなんだもん
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-MrF0 [106.154.134.209])
2021/11/11(木) 12:24:06.08ID:NDxOLI7Aa 元々Vパはパワー感薄いよ
その分静かだけど
その分静かだけど
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe9-ooPp [160.86.117.33])
2021/11/11(木) 12:53:47.78ID:Rkp/Y5kd0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-lejn [49.98.146.83])
2021/11/11(木) 14:32:36.47ID:VvxtX0N6d どいつもこいつもオクタン価96なのかな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-8OOY [126.168.23.96])
2021/11/11(木) 14:49:02.50ID:ofYza4+P0 >>566
Vパ以外はバーターだと何度言えば・・・
Vパ以外はバーターだと何度言えば・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd0-hcVY [147.192.76.86])
2021/11/11(木) 16:03:40.28ID:tHkiUZm90 しかしまあ融通しあってのバーターだからエリアによってはそこいら全て中身はゼアスってこともあるか
そしてゼアスって名前も消えそうだけど看板アポロになるからって金かけて製造方法変えないかも
そしてゼアスって名前も消えそうだけど看板アポロになるからって金かけて製造方法変えないかも
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df12-mdJy [58.0.115.27])
2021/11/11(木) 17:07:14.55ID:k2JfGgEq0 ハイオクは会員じゃないと高いから混ぜこぜの微妙な違いまでは考えないなあ。V Powerは明らかに違うから今からでも会員になろうかな。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe9-ooPp [160.86.117.33])
2021/11/11(木) 17:21:54.69ID:Rkp/Y5kd0 会員って?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-8Nx9 [126.247.180.157])
2021/11/11(木) 18:04:04.31ID:n461DClQp >>570
ぜひ会員に。
ぜひ会員に。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-sa2a [106.146.2.123])
2021/11/11(木) 18:22:54.53ID:CelSB1iha スターレックスカードじゃね?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-sBFg [111.239.181.120])
2021/11/11(木) 20:36:17.95ID:AmA7z/sXa 統合したアポロと言う企業はVパを存続させる選択肢はなかったのかね
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd0-hcVY [147.192.76.86])
2021/11/11(木) 20:39:23.73ID:tHkiUZm90 うむ、無いね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-H2rd [121.101.98.254])
2021/11/11(木) 20:46:17.68ID:CxR6kBMZ0 先週行きつけのシェルでいつまでVパなのか聞いたら、「すでに夏ぐらいから出光と同じハイオクが入ってきてます」だって
レシート印字はずーっとVパのままなんだがいいのかこれ
レシート印字はずーっとVパのままなんだがいいのかこれ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8f-8Nx9 [27.230.9.220])
2021/11/11(木) 20:47:40.92ID:mGgBqYz0D どこの製油所の製造だろうが、ハイオクガソリンなら成分が同じだとでも思っているのか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe9-ooPp [160.86.117.33])
2021/11/11(木) 20:49:06.99ID:Rkp/Y5kd0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa5-/09x [218.110.139.243])
2021/11/11(木) 21:33:28.26ID:Kg8ccj1D0 今更スターレックスとか残念な奴
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fba-2qSv [60.39.56.106])
2021/11/11(木) 21:36:54.01ID:MKU5uHYz0 Vパはピンク色
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-MrF0 [49.98.139.47])
2021/11/11(木) 21:37:01.40ID:k/+aMA+pd スターレックスでハイオク13円/ℓ引き使わせてもらってます
ほかのブランドはクレジットカード割引どうです?
ほかのブランドはクレジットカード割引どうです?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-sH9+ [150.66.117.155])
2021/11/11(木) 21:46:36.96ID:/6f2AnbJM583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-MrF0 [121.109.212.241])
2021/11/11(木) 22:37:40.72ID:mS8cBYgi0 シェルにはVパロゴが付いてるローリーと付いてないローリーがあるね
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-8Nx9 [60.111.52.229])
2021/11/11(木) 22:47:45.17ID:4FXbZInu0 寺西みたい
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-xFuq [153.145.34.203])
2021/11/11(木) 22:53:49.91ID:Z3zfuaKO0 一番よく行ってた最寄りのシェルも今日通りがかったら改装工事していた。
Vパが買えなくなって悲しい。
Vパが買えなくなって悲しい。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-EEC9 [1.72.0.187])
2021/11/11(木) 23:13:04.39ID:l5DfMPq4d 【出光】apollostation(アポロステーション)【旧・昭和シェル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622495095/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622495095/
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814a-OxIY [202.229.165.121])
2021/11/12(金) 00:37:01.27ID:iFv2PwPY0 出光でもトラックステーションで入れたら無鉛プレミアムだった。
スーパーゼアスですらないのね。
スーパーゼアスですらないのね。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-PeR0 [163.49.201.54])
2021/11/12(金) 12:46:34.42ID:XyOA8OTZM589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c92c-4vRU [114.165.242.129])
2021/11/12(金) 12:55:53.46ID:nc1aXEZd0 今年2021年の4月からアポロにブランド統合を始めて、終了まで3年計画とかなんかで読んだな
シェルとVパは最大2024年まで生き残る可能性はある
まぁ、実際は丸々3年はかからないと思うけどねぇ
シェルとVパは最大2024年まで生き残る可能性はある
まぁ、実際は丸々3年はかからないと思うけどねぇ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-/5aP [14.13.145.129])
2021/11/12(金) 15:50:08.07ID:q8n/y+s60 わざわざ出光やシェルのブランドを掲げたSS向けに専用ガソリンを用意するとは思えんけどな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-D1eI [1.75.247.17])
2021/11/13(土) 01:49:48.50ID:94+FAZG5d シェルの製油所の設備更新とかでお金使ってられないから元シェル製油所から運んでた所はそのままvパってだけじゃない?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-IOCV [106.181.209.114])
2021/11/13(土) 03:32:33.69ID:pRQiUgdoa ここで愚痴るより出光にメール
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4510-EbYB [118.154.118.148])
2021/11/13(土) 07:07:55.97ID:xu6AiXQz0 シェル精油所だって、出光傘下だし、もう処方変えてるのでは?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fda5-PeR0 [116.82.217.104])
2021/11/13(土) 09:37:14.84ID:LuURG94A0 切り替えますんでぇって一時的に精油止める
事も出来んやろし、ライセンス期間切れるまで
精製するんだろな
エネオスは統合前にヴィーゴ辞めたけど、
今回はそういうのと違うパターンか
事も出来んやろし、ライセンス期間切れるまで
精製するんだろな
エネオスは統合前にヴィーゴ辞めたけど、
今回はそういうのと違うパターンか
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a5f-zzKx [221.189.108.81])
2021/11/13(土) 10:35:26.45ID:PMla9Oe+0 今朝シェルでハイオク詰めたけどVパだったな
でもアポロのローリーが停まってるのが気になった
でもアポロのローリーが停まってるのが気になった
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3625-wd7R [121.101.98.254])
2021/11/13(土) 20:08:49.69ID:3D5Dn0FL0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-riRZ [133.159.149.203])
2021/11/13(土) 21:14:04.32ID:5d5Lbt3TM いろんな地域のシェルハイオク入れてるんだけど、同じハイオクなのに薄赤い着色のハイオクだった地域もあった。着色されたハイオクの匂いがキツかったけど、vpはどっちなんだろう?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a9d-oXBZ [219.115.240.78])
2021/11/15(月) 23:24:12.05ID:jLjanVeg0 たしかにハイオクだけなのかどうなのかガソリン臭がきついのと反対に臭いしないやつがあるこれってなに?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd46-/vnv [180.199.195.42])
2021/11/16(火) 04:17:26.34ID:gh4paNNg0 季節や地域ごとに、なんかの濃度違ってなかったっけ? たぶん中の人が詳しく説明してくれるよ 詳しい人よろしく
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-tle9 [133.106.61.74])
2021/11/16(火) 10:34:46.44ID:1rG7I/ikM 熊本のコストコもカークランドシグネチャー化したのな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDfe-k4aL [27.230.9.220])
2021/11/16(火) 11:21:24.13ID:SI4W+NWeD >>599
冬季は始動性を高めるために低沸点の成分の割合が多くなる。それは揮発しやすいから匂いがきつくなる。
冬季は始動性を高めるために低沸点の成分の割合が多くなる。それは揮発しやすいから匂いがきつくなる。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ad0-x3ch [147.192.76.86])
2021/11/16(火) 12:24:35.27ID:hY/T6y+b0 計量機がコストコガスの素に対応したのかなw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adba-5TVo [222.144.64.254])
2021/11/16(火) 13:31:51.94ID:W1asvIvJ0 シェルだと思って入れたらアポロだったでござる
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-tWJ7 [150.66.117.124])
2021/11/16(火) 20:27:34.17ID:3Mh3EJXEM Vパ171円。旧昭和シェルの資本の入ってるスタンドだからかシェルマーク継続してくれてありがたい。
近隣のアポロにもたぶんVパは入ってるだろうが無保証なんだろう。
近隣のアポロにもたぶんVパは入ってるだろうが無保証なんだろう。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4510-EbYB [118.154.118.148])
2021/11/16(火) 21:26:37.71ID:EZhyqCsT0 シェルは完全に無くなるんでしょ?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a5f-zzKx [221.189.108.81])
2021/11/16(火) 21:40:28.66ID:mMkJOoZw0 日本法人は無くなった
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-tWJ7 [150.66.117.124])
2021/11/16(火) 22:01:17.49ID:3Mh3EJXEM シェルジャパンはもともと昭和シェル石油とは別にあったロイヤルダッチシェル本体の日本法人子会社。
シェル製品の輸入とかプロジェクトコンサルタント。要は人だけ居る日本支店。
シェル製品の輸入とかプロジェクトコンサルタント。要は人だけ居る日本支店。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-HWhl [106.129.69.27])
2021/11/17(水) 08:15:14.63ID:Y0Zc4H3ra >>604
もしかして中央シェル石油?
もしかして中央シェル石油?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e94-Xh31 [111.89.84.206])
2021/11/17(水) 12:20:13.02ID:mqlv06Yl0 V-Powerから出光になったら、エンジン音が確かに
うるさくなった。まだ、しばらくは中身はV-Powerという
店で入れたら元の静かな音に戻った。隣の乗ってる何も
知らないカミさんの意見もそうだから気のせいではないだろう。
うるさくなった。まだ、しばらくは中身はV-Powerという
店で入れたら元の静かな音に戻った。隣の乗ってる何も
知らないカミさんの意見もそうだから気のせいではないだろう。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-OxzO [49.96.232.91])
2021/11/17(水) 12:58:39.67ID:kZieFvT2d ああ、憂鬱だ…
添加剤入れれば少しはマシになるのだろうか
添加剤入れれば少しはマシになるのだろうか
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ba-eY1f [60.45.5.138])
2021/11/17(水) 13:16:46.39ID:RX+7RlU70 並行輸入でロイヤルパープル
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-tWJ7 [133.106.156.82])
2021/11/17(水) 14:35:09.13ID:7otBRRqKM613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a20-xnZW [133.201.64.129])
2021/11/17(水) 15:28:53.04ID:yUC+TMp10 元売りにリッターあたり5円の補助金出す話と
ガソリン税安くしたら買い控えが出るからやらないと言ってるのと
混ざってないすか、それとも別件?
ガソリン税安くしたら買い控えが出るからやらないと言ってるのと
混ざってないすか、それとも別件?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d24-KaUY [126.168.35.98])
2021/11/17(水) 15:30:12.33ID:94pDBA3w0 Vパ求めてガソスタ彷徨ってたらガス欠した。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-tWJ7 [133.106.156.82])
2021/11/17(水) 16:09:51.18ID:7otBRRqKM 単純計算だとレギュラーの元値が170円以上になれば165円になる訳だから
程度はどうであれ政府クーポンでも買い控えは出る。
程度はどうであれ政府クーポンでも買い控えは出る。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-p+b4 [49.104.24.140])
2021/11/17(水) 17:00:35.22ID:t9yEUNFRd 買え控えって言っても発表から施行までのあいだだけだろ
さっさとやれば問題ない
さっさとやれば問題ない
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c915-kg9b [114.189.160.12])
2021/11/17(水) 17:47:42.82ID:cBGRTuRh0 ハイブリット車なのにハイオク指定っておかしいよね
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c915-kg9b [114.189.160.12])
2021/11/17(水) 17:48:05.39ID:cBGRTuRh0 ↑
ごめん
誤爆した
ごめん
誤爆した
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-2kaH [133.106.191.11])
2021/11/17(水) 18:51:46.07ID:gj3wKPJPM 国も元売り支援するくらいなら税金下げて欲しいわ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f12c-OxzO [122.26.65.3])
2021/11/17(水) 19:09:06.77ID:bBIZt2/J0 トリガー条項復活させるのが筋だわな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a189-XXAb [106.72.161.65])
2021/11/17(水) 19:36:56.20ID:CDTKsN/60 ほとんどの奴はプラセボで違いなんか分からんだろ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-nvlk [14.13.246.96])
2021/11/17(水) 19:46:46.06ID:ULHPY4gH0 お仲間大企業に金を贈りたいのと、末端で調整するのは煩雑になるからだろうな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36bc-3S+0 [121.84.148.169])
2021/11/17(水) 21:15:47.38ID:8EhWO6mE0 うちの地域、いまだにシェルス
っぱいあるからうれぴい
っぱいあるからうれぴい
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f62c-tle9 [153.242.12.9])
2021/11/17(水) 23:37:28.58ID:LIJcWxCK0 ロイヤル・ダッチ・シェルが英国集約でシェルになるそうな。
まあ、日本にはあまり関係なさそうだけど…
まあ、日本にはあまり関係なさそうだけど…
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-KEZd [49.98.8.40])
2021/11/18(木) 06:45:10.29ID:BeHo477ud626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-KaUY [106.154.9.15])
2021/11/18(木) 09:18:32.45ID:dO+35n9pa ガソリンもガラパゴスな日本。
90オクタンが主流の国は他主要国にはない。
ハイオクバーターも日本だけでは?
90オクタンが主流の国は他主要国にはない。
ハイオクバーターも日本だけでは?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-KaUY [106.154.9.15])
2021/11/18(木) 09:19:15.27ID:dO+35n9pa ガラパゴスなせいで外資は出て行かざるを得ない。
ある意味、日本企業保護にも働いているが、国際競争力は皆無だから今後ますますジリ貧ゾンビ企業になっていくだろう。
ある意味、日本企業保護にも働いているが、国際競争力は皆無だから今後ますますジリ貧ゾンビ企業になっていくだろう。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b112-wxII [58.0.115.27])
2021/11/18(木) 11:35:16.72ID:vY/ZWs+P0 >>609
低速時にギクシャクしないし随分違う。
低速時にギクシャクしないし随分違う。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ba-eY1f [60.45.5.138])
2021/11/18(木) 11:53:28.73ID:a/I4VLTT0 蝦夷地では藻だがVパ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-RAqJ [106.132.230.23])
2021/11/18(木) 12:21:27.97ID:bqdIcnIEa ローカルの話すんなカス
しかもVパ扱ってんのモダだけじゃないし
しかもVパ扱ってんのモダだけじゃないし
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d712-B1ZB [58.0.115.27])
2021/11/20(土) 04:52:16.71ID:bnw8ABxr0 同じスタンドで入れていてもなんとなく違う気がするのは、混ざり具合の問題?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD06-wIPP [27.230.9.220])
2021/11/20(土) 06:15:05.99ID:yVW7/VHCD >>631
ガソスタの地下タンクのガソリンが違うところで製造したものになってる可能性がある。ハイオクの場合、同じ製油所のものなら季節での差はレギュラーより小さい。
ガソスタの地下タンクのガソリンが違うところで製造したものになってる可能性がある。ハイオクの場合、同じ製油所のものなら季節での差はレギュラーより小さい。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d712-B1ZB [58.0.115.27])
2021/11/21(日) 19:23:14.29ID:H7iBetrv0 まずいな。Vパワーに慣れたらよそのハイオク入れたくなくなる。前のレスもあるけど静かだしトルクフルだし。一瞬、舗装が変わったのかと思った位。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74a-Y4i1 [202.229.165.121])
2021/11/21(日) 23:22:20.24ID:lG3XzbrB0 シェルの製油所の前通ったらシェルのローリーとアポロこローリーが両方いた。
アポロにもV-Power届けてるのかな。
アポロにもV-Power届けてるのかな。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33df-iWV+ [118.243.124.98])
2021/11/22(月) 04:55:27.56ID:aw2ekeNV0 もう洗浄剤入れてないんじゃ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-Jam2 [133.106.150.227])
2021/11/24(水) 22:25:28.18ID:NZKgaHnXM レギュラー仕様車にハイオク入れてパワーアップ?デマに惑わされないで 2021/11/23 12:03
https://clicccar.com/2021/11/23/1135969/
https://clicccar.com/2021/11/23/1135969/
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-oFKZ [14.11.196.160])
2021/11/24(水) 22:45:52.45ID:Fgrpzsu20 内容はそこまで間違ったこと言ってないけどデマと言い切るのもどうなんだろう
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a24-zycX [219.175.101.253])
2021/11/24(水) 23:06:24.54ID:0hgUFLdM0 給排気系いじってるとハイオクのほうが合う場合もある
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-jNcc [60.71.28.148])
2021/11/25(木) 06:25:46.61ID:XSpnyecC0 マジでデマに流される人って多いのな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ovh0 [133.106.48.183])
2021/11/25(木) 13:21:37.84ID:7puEovUVM ハイオクだけに清浄剤が入ってる理由も考えて欲しいね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2710-i8bA [106.163.233.223])
2021/11/25(木) 16:51:03.04ID:Jdl68pq/0 そろそろレギュラーガソリン廃止だな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-Jam2 [150.66.118.29])
2021/11/25(木) 19:59:19.89ID:XTU93/nfM 結論は一緒だがたぶんよく分かってないでなんとなく出してる記事。
ハイオクだからパワーが出るんじゃなくて、その車で出せる最大パワーを引き出せる可能性がある訳で。
パワーどうこう言うならまずカロリーから話せと。
あと昔の減摩剤入りヴィーゴはまた別の「パワーの出る」ハイオクだったが。
ハイオクだからパワーが出るんじゃなくて、その車で出せる最大パワーを引き出せる可能性がある訳で。
パワーどうこう言うならまずカロリーから話せと。
あと昔の減摩剤入りヴィーゴはまた別の「パワーの出る」ハイオクだったが。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-a419 [49.98.140.214])
2021/11/26(金) 19:24:58.78ID:6yBMIdsWd ハイオクのほうが、エンジン本来の性能が出せる印象だね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2c-uE1u [153.238.196.129])
2021/11/26(金) 22:27:52.93ID:tuEUxp+v0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f110-Co8q [118.154.118.148])
2021/11/27(土) 22:56:05.69ID:gwVyFWI50 失火?燃えにくくノッキングしにくいってことじゃない
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf8-mHvV [153.232.238.10])
2021/11/28(日) 08:26:16.61ID:DcFPXBje0 Vパなくなったことだし、銘柄気にせずPayPayで安いとこのハイオク入れてるわ。
浮いた金で添加剤買う。
浮いた金で添加剤買う。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-DMDL [49.98.133.199])
2021/11/28(日) 09:14:00.81ID:J8Q3Amzgd シェルが安かったんだよね。オカモトとか近所に無いし。近隣の残り一軒も12月に、アポロだって言うしさ。今まで5,000キロでフューエルワン入れてたがその半分にするわ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 692c-fmP8 [122.26.65.3])
2021/11/28(日) 11:50:48.92ID:BBQWs5be0 家の周りは複数の店がまだ踏ん張ってくれてるが、出先で入れるのがキツくなってきた
回り道のタイムロスが…
回り道のタイムロスが…
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qo/V [49.98.171.203])
2021/11/28(日) 12:11:02.45ID:QiH8Yqjld うちのところもついにアポロに
なってしまった。さよならvパ
もうどこでもいいって事だよね?
なってしまった。さよならvパ
もうどこでもいいって事だよね?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53d0-UL9W [147.192.76.86])
2021/11/28(日) 12:35:54.60ID:lmBfYD770 ふーむ。
わしはスターレックス縛りがあるんだけど、もう優位性は無くなってきたのかなぁ?
因みに引き落とし時にリッター14円引き。
わしはスターレックス縛りがあるんだけど、もう優位性は無くなってきたのかなぁ?
因みに引き落とし時にリッター14円引き。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fmP8 [49.98.219.35])
2021/11/28(日) 13:40:26.85ID:lbov0kfAd 相互融通してる以上、エネオスもアポロも同じだろうね
コスモやキグナスは知らんけど、大して高い評価は聞かんし
コスモやキグナスは知らんけど、大して高い評価は聞かんし
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-gnzj [106.146.69.234])
2021/11/28(日) 18:33:28.61ID:nnD+oIMRa >>650
俺もスターレックスだけど半年クレジット使った額で次の半年に還元される仕組みだから、直ぐに他に切り替え出来なくて今は特に微妙だねw
俺もスターレックスだけど半年クレジット使った額で次の半年に還元される仕組みだから、直ぐに他に切り替え出来なくて今は特に微妙だねw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDab-0OwZ [27.230.9.220])
2021/11/28(日) 21:11:23.04ID:9wbFdnV7D >>642
ここの書き込み、引用データが参考になる。
目一杯アクセルを踏まない状態だと結構燃費も変わるエンジンが多いみたい。
https://blog.goo.ne.jp/dqnjunkie/e/64503fbf4a06f386d06656b7208a6a28
https://blog.goo.ne.jp/dqnjunkie/e/ed887ada1599a306d12ab85dc9358dc4
https://blog.goo.ne.jp/dqnjunkie/e/48360d3080b0c13727ff310994e6a04e
ここの書き込み、引用データが参考になる。
目一杯アクセルを踏まない状態だと結構燃費も変わるエンジンが多いみたい。
https://blog.goo.ne.jp/dqnjunkie/e/64503fbf4a06f386d06656b7208a6a28
https://blog.goo.ne.jp/dqnjunkie/e/ed887ada1599a306d12ab85dc9358dc4
https://blog.goo.ne.jp/dqnjunkie/e/48360d3080b0c13727ff310994e6a04e
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f110-Co8q [118.154.118.148])
2021/11/28(日) 21:51:20.06ID:S8WaMeba0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3320-mZVD [133.201.64.129])
2021/11/28(日) 21:53:18.89ID:SCHVMPcf0 清浄剤の1番の理由は、10円も高くできないからわざわざ値段高くするために入れてるわけで
まあオクタン価上げるのに入れてるもののために入れてるというのもあるが
まあオクタン価上げるのに入れてるもののために入れてるというのもあるが
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-IaE8 [60.71.28.148])
2021/11/30(火) 05:51:14.26ID:WmonHuLb0 >>655
え?
え?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b10-mN/Z [175.108.245.36])
2021/11/30(火) 07:42:03.19ID:n3BRYGuo0 VパなくなったらカークランドシグネチャーガソリンでFA?
レギュラーも清浄剤入ってんのな。
レギュラーも清浄剤入ってんのな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDab-0OwZ [27.230.9.220])
2021/11/30(火) 08:53:22.02ID:fRw7r6kZD 大昔、今のエネオスがレギュラーにも清浄剤を入れたことがあったけど、某自動車メーカーが却ってデポジットが溜まるってクレームつけて、速攻で無くなったことがあった。
言いたいことは清浄剤と名が付くものがなんでも入ってれば良いってわけではないから。成分が重要。
言いたいことは清浄剤と名が付くものがなんでも入ってれば良いってわけではないから。成分が重要。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DMDL [1.75.196.55])
2021/11/30(火) 09:29:27.50ID:6hglVTCXd >>658
それでどうしろと?
それでどうしろと?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMab-iSRf [27.253.251.152])
2021/11/30(火) 11:01:35.62ID:XUpVfmcSM ハイオク車とサヨナラすることになった。
Vパと共に去る。
Vパと共に去る。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Tr1t [106.146.112.181])
2021/11/30(火) 12:15:47.51ID:KhJyi2vGa 諦めるのはまだ早い
カークランドシグネチャーガソリンが全国展開するまで、FCR-062やEVO-Fuel7で凌げばいい
カークランドシグネチャーガソリンが全国展開するまで、FCR-062やEVO-Fuel7で凌げばいい
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Co8q [106.129.60.100])
2021/11/30(火) 12:28:20.59ID:pYfLDDR3a663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89e9-11Gw [160.86.117.33])
2021/11/30(火) 13:55:26.66ID:b3lsui1m0 Vパ最近になって入れてるけど、吹け上がりが全く違くてビックリ。メーカー指定されてるわけだわ。気が付くのが遅すぎたw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Tr1t [106.146.113.174])
2021/11/30(火) 16:02:13.17ID:MXgKOGHQa665名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-0C60 [133.106.146.116])
2021/11/30(火) 18:41:43.39ID:vwO2NnCQM カークランドはエンジンオイルも優秀だよな あのクオリティで激安だし
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Co8q [106.129.63.204])
2021/11/30(火) 20:04:24.80ID:h0kBeUz4a667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Co8q [106.129.63.204])
2021/11/30(火) 20:09:34.63ID:h0kBeUz4a カークランドシグネチャーガソリンってハイオクもなんだな。
店舗検索したら一番良く行く店舗が対応ってなってた。今度入れてみよう
店舗検索したら一番良く行く店舗が対応ってなってた。今度入れてみよう
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebba-hv96 [153.206.89.211])
2021/11/30(火) 20:26:17.17ID:7/F2Kx6X0 >>667
報告よろしく〜
報告よろしく〜
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b6b-lDfz [119.238.127.182])
2021/11/30(火) 20:29:18.12ID:SIPjyqy+0 コストコのガソリンは行くのに20分掛かるなあ
会員証と専用クレジットが必要だったかな?
会員証と専用クレジットが必要だったかな?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b6b-lDfz [119.238.127.182])
2021/11/30(火) 20:29:23.04ID:SIPjyqy+0 コストコのガソリンは行くのに20分掛かるなあ
会員証と専用クレジットが必要だったかな?
会員証と専用クレジットが必要だったかな?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1df-YRZc [118.243.124.98])
2021/11/30(火) 20:41:19.68ID:dNLoWe9z0 コストコ会員じゃないけど、店の前いつも入店待ち渋滞してるから、わざわざ会員になって行こうとは思わない・・・
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6189-7CcP [14.13.212.65])
2021/11/30(火) 21:20:29.26ID:5HyPP1800 >>669
専用クレジットじゃなくてもマスターカードならOK
専用クレジットじゃなくてもマスターカードならOK
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-Co8q [111.239.162.154])
2021/11/30(火) 21:51:00.40ID:jPIETqxga プリペイド
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b10-mN/Z [175.108.245.36])
2021/11/30(火) 22:16:56.82ID:n3BRYGuo0 >>658
なんやら海の向こうの自動車会社の規格クリアしてるから大丈夫そうやぞ。
なんやら海の向こうの自動車会社の規格クリアしてるから大丈夫そうやぞ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29a5-hVAU [218.110.139.243])
2021/11/30(火) 23:17:58.05ID:PQxqLT750 >>660
消えろ
消えろ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-0C60 [133.106.146.142])
2021/12/01(水) 19:37:32.99ID:mWGd9SfGM >>674
GMだっけ?
GMだっけ?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Tb6u [106.128.106.52])
2021/12/01(水) 20:58:22.03ID:OhHdh27/a コストコ地元に欲しいという人たまに見かけるがそういうこともあるか
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6189-PNZP [14.10.98.194])
2021/12/01(水) 22:48:16.88ID:YiRes88L0 でも近所だったらコストコ渋滞うざいんやで。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f99-wVd4 [202.83.226.96])
2021/12/04(土) 12:46:15.46ID:3hGVLEmH0 レギュラーとの違いはトクサン価
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6310-b7YH [118.154.118.148])
2021/12/05(日) 22:39:51.71ID:UNje1Nbo0 今日給油した。看板もレシートもvパワーだったけど、旧昭和シェルの精油所の在庫なの?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff8-4ess [153.145.182.71])
2021/12/06(月) 20:00:19.74ID:41BGamOk0 ガソリンって消費者が買った後、それが表示通りのものか確認するのがほぼ無理な商品だよね。
売り手がそうだといったら信じるしかない。
売り手がそうだといったら信じるしかない。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efdf-Kh83 [118.243.124.98])
2021/12/06(月) 20:08:27.14ID:pFCBYuGK0 ガソリンスタンドのオーナー自身が「ガソリンなんてどこのブランドでも一緒、Vパワーだなんだとかいうけど、他メーカーと大して差はない」とかいう考えなら、既にVパワーじゃなくなってても、面倒くさがってアポロステーションへの改装まで標記はそのまま、ということもあるかもしれない。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 532c-KgeS [122.26.65.3])
2021/12/06(月) 20:41:58.97ID:fp8xxCzA0 >>681
車とかピュアオーディオってそれを利用した商売だよな
車とかピュアオーディオってそれを利用した商売だよな
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-b7YH [49.98.218.15])
2021/12/06(月) 20:54:10.65ID:5YKJKpGcd そうだね。
仮に全部ウソとしても、改装のタイミングで表記を変えることを忘れていたとかいう言い訳で逃げられるから。
コスモのときもあんなので逃げ切れたんだから、恐ろしい業界なのだと理解できた。
仮に全部ウソとしても、改装のタイミングで表記を変えることを忘れていたとかいう言い訳で逃げられるから。
コスモのときもあんなので逃げ切れたんだから、恐ろしい業界なのだと理解できた。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17ba-y9Ev [222.145.96.136])
2021/12/06(月) 21:18:14.32ID:P3aXFAjR0 ガソリンは高くなってもオイルは…
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-4ess [36.11.229.229])
2021/12/06(月) 21:21:05.85ID:guUsWoPSM シェルの看板を借りていたうちは正直な商売だと信じたいけど。
これから信頼できるのはコストコだけだな。
他は嘘つきばっかだし。
これから信頼できるのはコストコだけだな。
他は嘘つきばっかだし。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD7f-7CMl [27.230.9.220])
2021/12/07(火) 04:46:23.35ID:5s5ZEdsaD >>686
出荷元がおかしなことをしてたら…おっと誰か来たようだ。
出荷元がおかしなことをしてたら…おっと誰か来たようだ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-GbN2 [106.128.108.165])
2021/12/07(火) 10:55:37.23ID:1s5TGZ5Da ほんと言葉のままガソリンなんてどこで入れても一緒になるとはな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-KgeS [49.97.27.163])
2021/12/07(火) 12:18:40.68ID:Xyg9UAYxd こうなってくると単に店舗の多さとか値段でしか差をつけられなくなるけど、各社どうやってエネオスに対抗するつもりなんやら
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-RYOI [133.106.158.253])
2021/12/07(火) 12:31:35.47ID:h6trlDfQM エネオスや出光のガソスタも直接経営か特約店で違うからな。
コンビニのフランチャイズのように。
エネオスウィングやエネオスフロンティア、出光リテール販売が100%子会社の運営だったか。
潰れたら価格競争なくなるので、同じブランドならちょっと高くても特約店のガソスタから買ってる。
(とはいっても設備やばそうなのはスルー)
コンビニのフランチャイズのように。
エネオスウィングやエネオスフロンティア、出光リテール販売が100%子会社の運営だったか。
潰れたら価格競争なくなるので、同じブランドならちょっと高くても特約店のガソスタから買ってる。
(とはいっても設備やばそうなのはスルー)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-b7YH [106.146.53.197])
2021/12/07(火) 12:42:28.89ID:8eJtlkZ9a vパワーはもう製造してないだろうし在庫も無いだろうな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-b7YH [106.146.53.197])
2021/12/07(火) 12:44:34.84ID:8eJtlkZ9a693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-b7YH [106.146.53.197])
2021/12/07(火) 12:45:01.29ID:8eJtlkZ9a 以前って、カークランドシグネチャーになる以前って意味
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-+rAT [1.75.241.157])
2021/12/07(火) 13:24:26.24ID:OXPKg28zd ガソリン価格比較サイト gogo.gs その5 [転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1440802361/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1440802361/
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fd0-wFmK [147.192.76.86])
2021/12/07(火) 15:51:39.65ID:5cv6K3jC0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-RYOI [133.106.158.253])
2021/12/07(火) 16:00:16.09ID:h6trlDfQM 業転と輸入玉に添加剤混ぜてるんでしょ。業転玉はいま高いんで輸入が多そうだが。
ガソリン基材は元売も輸入品を混ぜるときがあるから気にならん。
ガソリン基材は元売も輸入品を混ぜるときがあるから気にならん。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f789-lv0h [14.13.246.96])
2021/12/07(火) 18:59:53.15ID:8pETNIkY0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD7f-7CMl [27.230.9.220])
2021/12/07(火) 19:09:41.10ID:5s5ZEdsaD699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f789-lv0h [14.13.246.96])
2021/12/07(火) 20:37:42.93ID:8pETNIkY0 >>698
むしろ何で最大の産油国アメリカをさしおいて、生産量調整で原油価格を高止まりさせてるOPECから買った方が安いと思うの
韓国もガソリンに関しては輸入国だし
Gr.V基油は輸出してるが、それと混同してないか
むしろ何で最大の産油国アメリカをさしおいて、生産量調整で原油価格を高止まりさせてるOPECから買った方が安いと思うの
韓国もガソリンに関しては輸入国だし
Gr.V基油は輸出してるが、それと混同してないか
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6310-b7YH [118.154.118.148])
2021/12/07(火) 21:44:41.51ID:8aoATE0k0 >>697
だからそう言ってるじゃん
だからそう言ってるじゃん
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff8-4ess [153.145.182.71])
2021/12/07(火) 21:44:51.20ID:5bVyucOH0 コストコハイオクは韓国から輸入じゃない?
レギュラーは知らん。
KSは添加剤の有無だと思うけど、どこで混ぜてるんだろう。
レギュラーは知らん。
KSは添加剤の有無だと思うけど、どこで混ぜてるんだろう。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a5-/p/a [218.110.139.243])
2021/12/07(火) 22:04:17.06ID:JcnVc0HP0 検証してから書けよ
コストコに凸せず何を
コストコに凸せず何を
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-RYOI [133.106.158.253])
2021/12/07(火) 22:23:51.76ID:h6trlDfQM 久々にすげえ説見たわ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-FGl+ [49.98.171.239])
2021/12/08(水) 23:22:58.03ID:0cNNCUgld 韓国から引っ張っていると聞いたな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-kFh1 [133.106.130.128])
2021/12/08(水) 23:58:19.57ID:KYMB9Pj4M ワーキレー配合のダッシュレーサー100とか復活して欲しい
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK1f-qy6L [07032040097127_ve])
2021/12/09(木) 04:24:23.92ID:FF9yO8ueK >>705
顔が歪んでいる中谷美紀乙
顔が歪んでいる中谷美紀乙
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5300-GhOK [147.192.230.93])
2021/12/11(土) 22:56:10.40ID:1lvIJZIt0 Vパワー162円だった、ようやくガソリン値下げ隊が仕事し始めたな👊🥴
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b320-q0q7 [133.201.64.129])
2021/12/12(日) 10:02:02.33ID:6Tt7chbH0 そうでしたっけ、ウフフ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d189-KDgn [106.73.23.226])
2021/12/12(日) 15:21:16.49ID:aFcowAPc0 ついにうちの近所も Shell V-Power の表記が消えた
先週末
https://i.imgur.com/BtouPy2.jpg
昨日
https://i.imgur.com/Zeacs6B.jpg
先週末
https://i.imgur.com/BtouPy2.jpg
昨日
https://i.imgur.com/Zeacs6B.jpg
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-awWh [106.146.66.151])
2021/12/12(日) 15:29:29.39ID:yvSP3ZWpa >>709
その表記と実際の燃料がVパか否かは別モンらしいぞ
その表記と実際の燃料がVパか否かは別モンらしいぞ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-g5SM [1.75.242.56])
2021/12/12(日) 17:17:32.11ID:tLDCK5T+d 今日、出光GSに灯油買いにいったらアポロSTのローリー泊まっていてシェルとか行ってんのかと聞いたら旧アポロしか行ってないとか言ってたが
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-Ox7J [133.106.32.3])
2021/12/13(月) 08:26:41.53ID:kWoOoWHZM713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Gl8I [49.98.172.226])
2021/12/13(月) 10:36:28.03ID:p81VwBvvd うちのところはレシート表記Vパワー/ハイオクとなってる
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-KDgn [49.97.11.116])
2021/12/13(月) 14:36:54.78ID:MJk3n+Lud715名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM75-nDPf [150.66.118.59])
2021/12/13(月) 14:40:53.19ID:CZkZeCZ7M うちはまだシェルマークで給油機にもVパステッカー貼ってる。レシートもVパ。
他の近所のシェル、出光スタンドはアポロになったけどここだけVパ保証。
他の近所のシェル、出光スタンドはアポロになったけどここだけVパ保証。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-7VrX [106.131.35.53])
2021/12/14(火) 07:57:48.15ID:8nDCwv8Ea ナビ情報が古くて シェル検索して行っても
横顔さんになっているんだよな
横顔さんになっているんだよな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11e9-ioHD [160.86.117.33])
2021/12/14(火) 09:03:34.70ID:jiRCnvUx0 公式HPやDrive onアプリで確認してから行けば良いんじゃね?俺は電話までしてVパかどうか確認してるぞ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93ad-di0a [203.129.108.13])
2021/12/14(火) 14:20:50.72ID:YhxXfaLx0 いつもshellの廃屋いれててeneosの廃屋いれたら出だしからすぐに遅くなった
shellだと吹かさないでも勝手にスーッと加速するからエンジン音も減る
同じハイオクでも全然違うんだな、ガソリンとオイルで車は驚くほど変わる
shellだと吹かさないでも勝手にスーッと加速するからエンジン音も減る
同じハイオクでも全然違うんだな、ガソリンとオイルで車は驚くほど変わる
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD0b-ao9y [27.230.9.220])
2021/12/14(火) 15:09:55.23ID:yphkP/PZD >>717
電話に出た店員がほんとのことまで知ってる者だとは思えない。
電話に出た店員がほんとのことまで知ってる者だとは思えない。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-dzgU [106.146.22.188])
2021/12/14(火) 18:25:14.47ID:ygzqe0Z2a >>718
こんな話してもみんなプラシーボって言うけど、ほんとに自分でも驚くほど違うんだよな
こんな話してもみんなプラシーボって言うけど、ほんとに自分でも驚くほど違うんだよな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9bc-Ox7J [182.167.85.176])
2021/12/14(火) 19:12:05.84ID:GluQWMQY0 >>718
自分も直噴ターボ車をエネオスから初めてVパワーに替えたときは驚いたよ
エンジン音が静かになって吹き上がりもスムーズになった
低速トルクは少し落ちたけどね
直噴じゃないバイクはVパワー以外のハイオクも入れてるけど、あまり違いが分からないわ
自分も直噴ターボ車をエネオスから初めてVパワーに替えたときは驚いたよ
エンジン音が静かになって吹き上がりもスムーズになった
低速トルクは少し落ちたけどね
直噴じゃないバイクはVパワー以外のハイオクも入れてるけど、あまり違いが分からないわ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-g5SM [1.75.242.56])
2021/12/14(火) 19:52:06.47ID:y2Ca4aKXd723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93ad-di0a [203.129.108.13])
2021/12/14(火) 23:56:11.29ID:YhxXfaLx0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD0b-ao9y [27.230.9.220])
2021/12/15(水) 07:02:27.88ID:JVjvHIaGD >>718
仕事で成分分析したことがあるけど、Vパには蒸発しにくい蒸留温度160℃以上の成分が含まれてなかった。高沸点成分は気化が遅いから燃焼にとっては邪魔なんだけどオクタン価が高いからはずせないのが普通。
仕事で成分分析したことがあるけど、Vパには蒸発しにくい蒸留温度160℃以上の成分が含まれてなかった。高沸点成分は気化が遅いから燃焼にとっては邪魔なんだけどオクタン価が高いからはずせないのが普通。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF33-ypS6 [49.106.187.129])
2021/12/15(水) 07:43:30.86ID:JD+/kJYyF726名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-Ox7J [133.106.50.151])
2021/12/15(水) 07:58:50.87ID:kUst3ijiM >>724
あんた凄い人だな
あんた凄い人だな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-4O8i [133.159.151.67])
2021/12/15(水) 14:18:32.38ID:5qdl3YZNM グレードSNオイルからSPになって、18年落ち直噴エンジンも相性悪くなった。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31a5-Ox7J [218.110.139.243])
2021/12/15(水) 22:46:49.67ID:v2qWHyOg0 >>727
ガソリンスレですよ
ガソリンスレですよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e924-wwYt [126.91.163.5])
2021/12/16(木) 01:14:45.27ID:zDJl5drc0 いつも行ってるShellがとうとうアポロになったけど給油機の新しい銘柄パネルに黄色地に白文字でV-power表記されててレシートもV-powerだった。そこ含めて同じ会社がShellとアポロ5件フランチャイズやってるけどVパの供給がある限りは入れ続けるつもりみたい。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-dzgU [106.146.41.173])
2021/12/16(木) 06:48:57.47ID:HBYa/QH7a どこかに在庫あるってこと?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-+47P [133.159.149.191])
2021/12/16(木) 07:38:15.30ID:a6HHgGf2M そもそもまだ終了してなくね?w
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93ad-di0a [203.129.108.13])
2021/12/16(木) 09:26:51.74ID:OG17pkWM0 オイルの種類よりガソリンの違いの方が圧倒的に影響大だな、燃費もダイレクトに変わる
オイルは変えたばっかだとどれでも調子よくなるし
オイルは変えたばっかだとどれでも調子よくなるし
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e924-wwYt [126.91.163.5])
2021/12/16(木) 10:18:45.34ID:zDJl5drc0 >>730
公式ではShellのスタンドが全部アポロに変わるまでは取扱いを続けるって言ってるね。まあ数少なくなったShellの為にわざわざ少量ロットのVパ作る訳がないからアポロ切り替えが全部終わるまでは今まで通り元Shellアポロにも下ろすんだろう。
公式ではShellのスタンドが全部アポロに変わるまでは取扱いを続けるって言ってるね。まあ数少なくなったShellの為にわざわざ少量ロットのVパ作る訳がないからアポロ切り替えが全部終わるまでは今まで通り元Shellアポロにも下ろすんだろう。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b15-9uXO [153.145.34.203])
2021/12/16(木) 11:13:49.52ID:FeTFOahC0 近くの元シェルのアポステで給油したら、単にハイオクとしかレシートに書かれていなかった…
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e924-wwYt [126.91.163.5])
2021/12/16(木) 11:24:41.64ID:zDJl5drc0 アポロ統合の話が出る前からShellでもハイオクVパじゃないところ結構あるよ。バーターの方が仕入れ値安いだろうし。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-nDPf [133.106.166.235])
2021/12/16(木) 13:51:30.05ID:A63CbYm9M シェルとの契約で来年の3月末まで売らないといけないんじゃね。
旧昭和シェルの製油所は今もVパ用添加剤だけ混ぜてるんだろうな。
旧昭和シェルの製油所は今もVパ用添加剤だけ混ぜてるんだろうな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-7VrX [106.131.35.53])
2021/12/16(木) 15:05:11.54ID:z9ltdTfUa >>736
その Vパ用添加剤を 市販してもらいたいわ
その Vパ用添加剤を 市販してもらいたいわ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-ULLt [49.104.22.211])
2021/12/16(木) 15:18:58.72ID:cg2IHDQjd 別売になったらFuel-1位の価格になったりして
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-BxAT [49.98.218.80])
2021/12/16(木) 15:45:40.67ID:yRXKCULNd レギュラーガソリンに添加するとVパになる魔法の添加剤欲しい
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD0b-ao9y [27.230.9.220])
2021/12/16(木) 16:27:25.40ID:Nii4AjYoD だからVパは日本発祥でないところがミソ。
国内石油メーカのやってることと言ったら…
(う、助けてくれ)
国内石油メーカのやってることと言ったら…
(う、助けてくれ)
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ba-0/Cp [61.214.23.245])
2021/12/16(木) 18:32:56.29ID:JPC5RTgw0 結局のところ
大昔戦前と変わらないのでは…
大昔戦前と変わらないのでは…
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc5-/BUE [110.163.216.103])
2021/12/16(木) 20:50:09.61ID:8y4BceLId >>718
出光と比べてもそう。スーッと静かに加速していく。決してプラセボなんかではない。5キロ遠いけどその価値がある。他のハイオクを比べる気にもならない。
出光と比べてもそう。スーッと静かに加速していく。決してプラセボなんかではない。5キロ遠いけどその価値がある。他のハイオクを比べる気にもならない。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD96-hPfc [27.230.9.220])
2021/12/17(金) 06:38:49.15ID:XdYQ5C5uD >>718
データ
https://www.eikoms.com/result/2018/2018_Fes_Bulletin_4.pdf
今は多少重質分も含まれてるようだが、とにかくもう一つの銘柄に比べ蒸留性状の90%流出温度がかなり低いのが特徴。
(蒸留器で蒸発させて行った時に残りが10%になった時の温度…低いということは、つまり蒸発しにくい成分が少ない)
その代わり、他のハイオクに比べ体積当たりの質量が小さい。
他にも鈴鹿サーキットのいろいろなレースの附則に同じようにV-パとスーパーマグナムのデータが載ってるから調べてみるとはっきりとした同じ特徴があることがわかる。
データ
https://www.eikoms.com/result/2018/2018_Fes_Bulletin_4.pdf
今は多少重質分も含まれてるようだが、とにかくもう一つの銘柄に比べ蒸留性状の90%流出温度がかなり低いのが特徴。
(蒸留器で蒸発させて行った時に残りが10%になった時の温度…低いということは、つまり蒸発しにくい成分が少ない)
その代わり、他のハイオクに比べ体積当たりの質量が小さい。
他にも鈴鹿サーキットのいろいろなレースの附則に同じようにV-パとスーパーマグナムのデータが載ってるから調べてみるとはっきりとした同じ特徴があることがわかる。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2ad-z4Rb [203.129.108.13])
2021/12/18(土) 11:10:43.57ID:uB/ZPy120 近所や通り道にshellないからわざわざ遠回りして給油するのクソ分かるw
車が別人格になるからな
車が別人格になるからな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-TC7m [106.146.15.135])
2021/12/18(土) 12:07:54.97ID:p/ed8fifa 今年マニュアルに乗り換えて違いがよりわかるようになったのに残念
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Kurf [49.98.217.45])
2021/12/18(土) 12:19:47.67ID:aFSXab6ed 利きハイオクできるならシエルからアポロSTに変わったSSのハイオクどうよ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-4dn3 [49.239.65.129])
2021/12/18(土) 14:55:09.53ID:0nElOkTKM 自分もわざわざ片道15km運転してvp入れにいく。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-J8DE [49.98.155.231])
2021/12/19(日) 15:59:21.28ID:Sld0WzfZd >>743
昔カートやってた頃の話だけど、
スーパーマグナムはトルクは太いけどバタついて伸び無い。
日石は可もなく不可もなく。
V-powerは下から上まで気持ち良く回る。
やっぱシェルなんだよなぁ、、、残念。
昔カートやってた頃の話だけど、
スーパーマグナムはトルクは太いけどバタついて伸び無い。
日石は可もなく不可もなく。
V-powerは下から上まで気持ち良く回る。
やっぱシェルなんだよなぁ、、、残念。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd12-SAeW [58.0.115.27])
2021/12/19(日) 19:03:42.09ID:OuSGMIlo0 朝に霜溶かしてアイドリングしてる際にエンジン音がうるさくないのは助かる。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-YZe+ [150.66.116.34])
2021/12/20(月) 00:29:42.20ID:LctmqwIfM ハイオクに変えたらかえって燃費悪くなった。
マニュアルだと明らかにノッキングや振動が抑えられてついつい余計に踏んでしまう。
マニュアルだと明らかにノッキングや振動が抑えられてついつい余計に踏んでしまう。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3924-K0Z6 [126.91.163.5])
2021/12/20(月) 00:47:36.69ID:e2+giKL20 >>750
あるある。エンジンの調子が良くなると燃費も良くなるはずなんだけどつい走るのが楽しくて余計に踏んでしまうから結局燃費悪くなるよね。
あるある。エンジンの調子が良くなると燃費も良くなるはずなんだけどつい走るのが楽しくて余計に踏んでしまうから結局燃費悪くなるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- 【石破悲報】アメリカ副大統領「欧州の脅威はロシアでも中国でもなく、欧州自身だ」 [705549419]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]