!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
■前スレ
◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 29g ◎◎◎
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570017360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 30g ◎◎◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de03-Op/G)
2020/04/26(日) 06:33:32.54ID:2gbiXnQ202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae03-Op/G)
2020/04/26(日) 06:34:53.64ID:2gbiXnQ20 RAYS
https://www.rayswheels.co.jp/
ENKEI
http://www.enkei.co.jp/
BBS
https://bbs-japan.co.jp/
Prodrive
https://www.prodrive-japan.com/
YOKOHAMA WHEEL
http://www.yokohamawheel.jp/index.html
TWS
https://www.tws-forged.com/
SSR
https://www.rd-tanabe.com/ssr/
Weds
https://www.weds.co.jp/
WORK
https://www.work-wheels.co.jp/
DUNLOP
https://wheel.dunlop.co.jp/
KOSEI
http://www.koseijp.co.jp/
NEEZ
http://www.neez.co.jp/
https://www.rayswheels.co.jp/
ENKEI
http://www.enkei.co.jp/
BBS
https://bbs-japan.co.jp/
Prodrive
https://www.prodrive-japan.com/
YOKOHAMA WHEEL
http://www.yokohamawheel.jp/index.html
TWS
https://www.tws-forged.com/
SSR
https://www.rd-tanabe.com/ssr/
Weds
https://www.weds.co.jp/
WORK
https://www.work-wheels.co.jp/
DUNLOP
https://wheel.dunlop.co.jp/
KOSEI
http://www.koseijp.co.jp/
NEEZ
http://www.neez.co.jp/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa15-6cSN)
2020/04/27(月) 18:56:14.75ID:aFLphddQ04名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-dNv7)
2020/05/01(金) 19:06:35.70ID:xvjNAkqbd 国産でコスパのいい軽量ホイールってどこがおすすめ?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c715-ts7H)
2020/05/01(金) 19:59:41.71ID:qaQB9Tke0 >>4
RAYSですな、CE28Nお勧め。
RAYSですな、CE28Nお勧め。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c3-96/g)
2020/05/01(金) 20:41:54.60ID:VlzsgQz60 謎なツイーヨが貼られてるな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c71c-ts5r)
2020/05/01(金) 20:43:06.12ID:ohDN01aS0 数日前にツイッター峠で話題になったイキり見積書おじさんだよ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-zOWV)
2020/05/02(土) 01:02:00.04ID:m1VBApPq0 Twitter峠を走り抜けたいなら黙ってタービンを回せ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/02(土) 01:26:01.97ID:uGbwOwyE0 >>5
18だとそれなりに高いね
18だとそれなりに高いね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c3-96/g)
2020/05/02(土) 01:50:41.42ID:J5dclaFK0 >>4
コスパなら軽量鋳造がいいかと
コスパなら軽量鋳造がいいかと
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/02(土) 02:09:56.01ID:uGbwOwyE012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/02(土) 02:11:26.33ID:uGbwOwyE0 ウェッズスポーツのやつはかなり軽いけど鍛造買えそうな値付けだよね
鍛造ってメーカーによっては店舗で価格差出まくりとかある?
鍛造ってメーカーによっては店舗で価格差出まくりとかある?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6d-nYsY)
2020/05/02(土) 10:01:01.73ID:xSpfpEP30 >>12
そりゃ価格差はあって当たり前だよ
RAYSでもWEDSでも一般的なサイズの人気モデルなら在庫抱えて
売ってる店舗も多いし、普通の既製品と同じで店舗によって価格差が出る
それにタイヤショップならタイヤと抱きあわせて格安になったり売り方の差もあるからね
注文するにしてもフジとかなら割引率大きいだろうし
少しでも安く買いたいなら情報収集を怠ったらだめだよ
ネットの時代なんだから情弱は損するだけ
1時間も調べれば1万円から数万の差額ぐらいは出てくるだろうから
時給数万の仕事と思って必死に下調べしろよ
そりゃ価格差はあって当たり前だよ
RAYSでもWEDSでも一般的なサイズの人気モデルなら在庫抱えて
売ってる店舗も多いし、普通の既製品と同じで店舗によって価格差が出る
それにタイヤショップならタイヤと抱きあわせて格安になったり売り方の差もあるからね
注文するにしてもフジとかなら割引率大きいだろうし
少しでも安く買いたいなら情報収集を怠ったらだめだよ
ネットの時代なんだから情弱は損するだけ
1時間も調べれば1万円から数万の差額ぐらいは出てくるだろうから
時給数万の仕事と思って必死に下調べしろよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/02(土) 10:14:38.39ID:uGbwOwyE015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6d-nYsY)
2020/05/02(土) 11:28:06.64ID:xSpfpEP30 TWS RS317か
かっこいいな
楽天だと18インチは61400円ぐらいからで
3%ポイント付いて、キャッシュレス5%還元店だから、実質1本56500円ぐらいからかな
19インチだとポイント差し引いで60000円切るぐらいか
ヤフーショッピングも同じようなもんだけど、paypayモールだと
33%引きがデフォで、18インチが60000円ぐらいから
ペイペイ払い限定になるけどヤフープレミアム会員(=ソフトバンクスマホ利用者)なら
15%還元かな
実質1本51000円ぐらいからか?
paypayは上限とかあるかもしれないし、ペイペイで還元されてもって気がするが安いかも
あとフジは鍛造はネットで価格公開しないけどタイヤコミコミだと組み込みバランス料金とか
大分値引いてくれるからタイヤセットなら相当安くなるかもね
タイヤ決めているならタイヤセット価格でも検索して回った方が良いだろうね
かっこいいな
楽天だと18インチは61400円ぐらいからで
3%ポイント付いて、キャッシュレス5%還元店だから、実質1本56500円ぐらいからかな
19インチだとポイント差し引いで60000円切るぐらいか
ヤフーショッピングも同じようなもんだけど、paypayモールだと
33%引きがデフォで、18インチが60000円ぐらいから
ペイペイ払い限定になるけどヤフープレミアム会員(=ソフトバンクスマホ利用者)なら
15%還元かな
実質1本51000円ぐらいからか?
paypayは上限とかあるかもしれないし、ペイペイで還元されてもって気がするが安いかも
あとフジは鍛造はネットで価格公開しないけどタイヤコミコミだと組み込みバランス料金とか
大分値引いてくれるからタイヤセットなら相当安くなるかもね
タイヤ決めているならタイヤセット価格でも検索して回った方が良いだろうね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e710-7GWU)
2020/05/02(土) 11:30:07.00ID:8uS7jkHP0 18インチ 9Jなら古いけどRPF1が軽くて安価かと
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/02(土) 12:16:21.77ID:uGbwOwyE018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e710-7GWU)
2020/05/03(日) 11:28:45.95ID:PcVnrK4d019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/03(日) 12:00:14.34ID:GLj1xmIN0 >>18
問い合わせたら約8キロだって
問い合わせたら約8キロだって
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-zOWV)
2020/05/04(月) 02:54:10.05ID:d1VfWSMy0 本当にかっこよくなるな
https://i.imgur.com/da27nKS.jpg
https://i.imgur.com/da27nKS.jpg
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c71c-ts5r)
2020/05/04(月) 03:20:14.75ID:KMRhZQkj0 ホイールは銀色かブロンズの方が似合うと思うけどな
エアロもデコレーションもなしの茶色にゴリゴリのスポーツ感ある白ホイはアンバランスに見える
エアロもデコレーションもなしの茶色にゴリゴリのスポーツ感ある白ホイはアンバランスに見える
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1f-xgFU)
2020/05/04(月) 04:43:20.08ID:RngSrvCn023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e710-7GWU)
2020/05/04(月) 06:02:20.70ID:FzaTsEA8024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/04(月) 08:02:06.18ID:wbi7+iP1025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e710-7GWU)
2020/05/04(月) 09:16:11.28ID:FzaTsEA80 元々コスパ良くて軽量と言ってたからRPF1勧めたけど
9Jなら8.1kg,8Jだとフェイス変わって8.4kgで、3万弱/1本
8kgでも良いなら鋳造も選択肢に上がるかと思う
9Jなら8.1kg,8Jだとフェイス変わって8.4kgで、3万弱/1本
8kgでも良いなら鋳造も選択肢に上がるかと思う
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/04(月) 09:46:40.42ID:wbi7+iP1027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/04(月) 10:33:20.25ID:wbi7+iP10 調べてたらTC105Xが18インチでは1番軽いような
18インチ
8J
PCD114.3
inset50
が純正なので
それで問題なく取り付けれるとのとしてね
まだ見落としあるかな
18インチ
8J
PCD114.3
inset50
が純正なので
それで問題なく取り付けれるとのとしてね
まだ見落としあるかな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0719-uPiB)
2020/05/04(月) 12:15:03.76ID:MTyn+h5K0 Z34 NISMO 純正 (19x9.5J:9.5kg)からの置き換えを考えているんですが、
重量が掲載されているページを見つけられませんでした
個人のブログなどから、
TE037 6061 (19x9.0J:8.8kg)とG025 (19x9.0J:9.4kg)は見つけたのですが、
G025の場合、9.5JサイズにしたらNISMO 純正より重くなりますよね?
TE037 6061より軽い19インチホイールってありますか?
重量が掲載されているページを見つけられませんでした
個人のブログなどから、
TE037 6061 (19x9.0J:8.8kg)とG025 (19x9.0J:9.4kg)は見つけたのですが、
G025の場合、9.5JサイズにしたらNISMO 純正より重くなりますよね?
TE037 6061より軽い19インチホイールってありますか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e710-7GWU)
2020/05/04(月) 15:16:51.58ID:FzaTsEA80 >>27
強度は車種や乗り方にも寄るのでは
重量級の車でゼブラにガンガン乗り上げるのなら強度を優先したくなるのだろうが
街乗りのみなら認証通過した物なら余程問題ないかと
そもそも軽量ホイールは鋳造でも鍛造でも消耗品だよ
重量比較はこのようなところを参考に↓
ttps://lightweightwheels.jp/wheel-weight-ranking/18inch/
強度は車種や乗り方にも寄るのでは
重量級の車でゼブラにガンガン乗り上げるのなら強度を優先したくなるのだろうが
街乗りのみなら認証通過した物なら余程問題ないかと
そもそも軽量ホイールは鋳造でも鍛造でも消耗品だよ
重量比較はこのようなところを参考に↓
ttps://lightweightwheels.jp/wheel-weight-ranking/18inch/
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/04(月) 15:23:21.84ID:wbi7+iP1031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa2-58wc)
2020/05/04(月) 15:23:46.94ID:/FIllS6+0 >>28
BBSのRI-Dは軽いよ。希望サイズないかもしれないけど。
BBSのRI-Dは軽いよ。希望サイズないかもしれないけど。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/04(月) 15:39:56.02ID:wbi7+iP1033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-lIZu)
2020/05/04(月) 16:09:26.79ID:b+v0Wk7Yd >>30
金属疲労というものがあってな
金属疲労というものがあってな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-Cypp)
2020/05/04(月) 16:13:32.37ID:fg5uLGHS0 >>30
純正がなんで重いか考えてみたら?
純正がなんで重いか考えてみたら?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e710-7GWU)
2020/05/04(月) 16:25:15.48ID:FzaTsEA8036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/04(月) 16:56:03.07ID:wbi7+iP1037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-dNv7)
2020/05/04(月) 17:13:41.08ID:wbi7+iP10 うまく言えないけど耐久性と軽さのバランス良いものを買いたい
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0710-h83k)
2020/05/04(月) 17:39:32.75ID:A0dFvnWd0 耐久性ならBBS、ドイツ基準は伊達ではない
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c71c-ts5r)
2020/05/04(月) 17:47:51.67ID:KMRhZQkj0 そもそも寿命をどうやって判断するのか分からない、エアが抜けやすくなったりバランスウエイトが多くなったら歪んでるからNG的な感じ?
俺はCE28Nで30万kmは走ったよ、まだ現役
俺はCE28Nで30万kmは走ったよ、まだ現役
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c715-ts7H)
2020/05/05(火) 00:30:01.30ID:yvNlgvo70 >>39
物理破断は超音波検査とかしてみたらどうかな?
物理破断は超音波検査とかしてみたらどうかな?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e710-7GWU)
2020/05/05(火) 01:24:25.33ID:Z2yxelv4042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6d-nYsY)
2020/05/05(火) 15:36:46.40ID:LX5rEym90 自分のTE37も20年選手で現役
さすがに20万キロは超えてないと思う
たぶん15〜16万キロぐらいかな
全く問題は無いよ
さすがに20万キロは超えてないと思う
たぶん15〜16万キロぐらいかな
全く問題は無いよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6d-nYsY)
2020/05/05(火) 16:58:38.66ID:LX5rEym90 というか、そもそも鋳造を使いたいの?
刀の文化の国に生まれて、刀は金属を鍛え上げることで
強靭さを上げているって理解しているよね?
10000トンのプレス機で鍛造して作ったホイールと
型に金属を流し込んだだけのホイールが
同じ重さなら性能も同じなんて考えちゃうの?
刀の文化の国に生まれて、刀は金属を鍛え上げることで
強靭さを上げているって理解しているよね?
10000トンのプレス機で鍛造して作ったホイールと
型に金属を流し込んだだけのホイールが
同じ重さなら性能も同じなんて考えちゃうの?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-6aT/)
2020/05/05(火) 17:05:10.68ID:iQ4lk6cEH オレのTC05もスプリントハートも20年以上現役でつ( ^_^ ;)ノ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-+O+a)
2020/05/05(火) 18:04:17.03ID:Y7yjluySd 意外とみんな長寿でワロタ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-lIZu)
2020/05/05(火) 18:11:08.53ID:9IMOAAFjd >>43
みんながみんな君みたいなオタクではないんだよ
みんながみんな君みたいなオタクではないんだよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0710-h83k)
2020/05/05(火) 18:29:32.75ID:q+5ARhnp048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-zOWV)
2020/05/05(火) 19:26:05.69ID:XcArE1yAd 20年とかずっと同じ車乗ってるってことか?
それともPCD一緒なの?
それともPCD一緒なの?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1f-xgFU)
2020/05/05(火) 19:28:48.38ID:XCXCEGFc0 気にいってるホイールに合う車を乗り継いでるってことだよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c71c-ts5r)
2020/05/05(火) 19:33:09.26ID:R/Be8JlO0 俺のCE28NはPCD100/4Hだったから色々潰しが利いた、今はカーチャンの車にはまっている
年間3万kmくらい走るから距離ばっかり伸びから目立った劣化も見えないんだろうね
軽さ重点ホイールだしサーキット走ってたらダメになってるかも
年間3万kmくらい走るから距離ばっかり伸びから目立った劣化も見えないんだろうね
軽さ重点ホイールだしサーキット走ってたらダメになってるかも
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e710-7GWU)
2020/05/05(火) 20:48:24.31ID:Z2yxelv4052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c3-96/g)
2020/05/05(火) 21:23:01.41ID:ZQOji+JH053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8a-dh6M)
2020/05/05(火) 21:59:18.85ID:Uut1fNlD0 ハブ高さってどうやって調べればいいか分かる?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c715-ts7H)
2020/05/05(火) 22:58:44.53ID:yvNlgvo7055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a6-zjZL)
2020/05/05(火) 23:04:08.40ID:F7Eqws7X0 鍛造と同じ重量で作った鋳造は、泥舟じゃないのか?
最も、OZのF3000用鋳造マグネシウムRホイールは2Kgだから、鍛造のBBSより軽い。
最も、OZのF3000用鋳造マグネシウムRホイールは2Kgだから、鍛造のBBSより軽い。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-TJH7)
2020/05/05(火) 23:05:56.13ID:cM58faMBH >>53
ホイール外して実測
ホイール外して実測
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c3-96/g)
2020/05/05(火) 23:29:57.74ID:ZQOji+JH0 鍛造が履きたいのか、軽量なホイールが履きたいのかをはき違えてると言いたかったんだが
鍛造だから凄いだろ!って威張りたいだけなんちゃうんかと
別に軽ければ軽量鋳造でも良いだろって事
鍛造だから凄いだろ!って威張りたいだけなんちゃうんかと
別に軽ければ軽量鋳造でも良いだろって事
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c71c-ts5r)
2020/05/05(火) 23:38:48.92ID:R/Be8JlO0 結局自己満足だと思うけど、鍛造じゃないとモヤっとする気持ちがある
デザインは5本スポークが好きなんだけど17”7.5J+48 PCD114.3 5Hの鍛造がなくて困ってる
TE37じゃあダメなんだ好みじゃない、それならCE28系を選ぶ
デザインは5本スポークが好きなんだけど17”7.5J+48 PCD114.3 5Hの鍛造がなくて困ってる
TE37じゃあダメなんだ好みじゃない、それならCE28系を選ぶ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-nz/K)
2020/05/06(水) 00:06:06.15ID:ioF3RhdFH >>58
インセット44じゃダメですか?
TWS EXlete 405S Sport Monoblock(エクスリート・405エス スポーツ モノブロック) https://www.tws-forged.com/tws_exlete_405s-sp_mono.html
インセット44じゃダメですか?
TWS EXlete 405S Sport Monoblock(エクスリート・405エス スポーツ モノブロック) https://www.tws-forged.com/tws_exlete_405s-sp_mono.html
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-oySJ)
2020/05/06(水) 00:23:20.57ID:mOrkKcid0 >>57
出来もしない鍛造以外とかを引き合いに出すな、減収や首切りに遭う負け犬!!!!
出来もしない鍛造以外とかを引き合いに出すな、減収や首切りに遭う負け犬!!!!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 171c-5lGH)
2020/05/06(水) 00:26:04.64ID:ryf5nhHl0 >>59
非常に申し訳ないけど直線基調なのは好みじゃないのです
スポークは曲線を描いてるいわゆるコンケイブした奴が好み
ADVAN GTにサイズがあればいいんだけど、鋳造のADVAN TC-4じゃないと履けないんだよなあ
非常に申し訳ないけど直線基調なのは好みじゃないのです
スポークは曲線を描いてるいわゆるコンケイブした奴が好み
ADVAN GTにサイズがあればいいんだけど、鋳造のADVAN TC-4じゃないと履けないんだよなあ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-kRee)
2020/05/06(水) 02:15:51.96ID:RO22Gloc0 外出自粛でヒマだから、BBS RPを徹底的にキレイにした。
今まで気にしていなかった小穴も綿棒を使って汚れ落とした。
いいヒマつぶしになった。
今まで気にしていなかった小穴も綿棒を使って汚れ落とした。
いいヒマつぶしになった。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f19-k/Zm)
2020/05/06(水) 02:24:39.93ID:HDADi9yu0 軽ければ鋳造でもいいなんてことはない
軽くても頑丈だから鍛造がいいんであって、
鋳造で軽いなんてフニャフニャに決まってるから怖い
軽くても頑丈だから鍛造がいいんであって、
鋳造で軽いなんてフニャフニャに決まってるから怖い
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/06(水) 08:32:43.92ID:EDWo5V+z0 >>63
スレの趣旨は軽量ホイール
以前にも話し出たが同一形状なら鋳造でも鍛造でも剛性は変わらんのじゃなかったか?
そもそも材料の縦弾性係数は同じ
軽量をアルミ素材で突き詰めれば鍛造になるが
市販品は余裕を大きく取った汎用品にならざるを得ない
そんな土俵だと鍛造と鋳造(一部塑性加工有り)だと
鍛造のアドバンテージは小さく、逆転してる物もあり
数十万キロ走った例はCE28やTE37だけでなく軽量鋳造でもある
SSRのTypeCやマグ鍛は知らんが
鍛造じゃないと強度がーとか言う人が何十万キロも使う事に
変なのって思ったりする
スレの趣旨は軽量ホイール
以前にも話し出たが同一形状なら鋳造でも鍛造でも剛性は変わらんのじゃなかったか?
そもそも材料の縦弾性係数は同じ
軽量をアルミ素材で突き詰めれば鍛造になるが
市販品は余裕を大きく取った汎用品にならざるを得ない
そんな土俵だと鍛造と鋳造(一部塑性加工有り)だと
鍛造のアドバンテージは小さく、逆転してる物もあり
数十万キロ走った例はCE28やTE37だけでなく軽量鋳造でもある
SSRのTypeCやマグ鍛は知らんが
鍛造じゃないと強度がーとか言う人が何十万キロも使う事に
変なのって思ったりする
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-2BR5)
2020/05/06(水) 09:31:26.75ID:wTfz5LWNH SSR type-Cは割れる
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c3-u2dB)
2020/05/06(水) 11:00:19.02ID:bNeGzYST0 鍛造ホイールでも割れるよ
鍛造だから割れないとは思わない方がいい
鍛造だから割れないとは思わない方がいい
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c3-u2dB)
2020/05/06(水) 11:02:21.63ID:bNeGzYST068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e68a-dx2+)
2020/05/06(水) 11:11:21.48ID:+wScMBYo069名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-nz/K)
2020/05/06(水) 11:35:09.79ID:ReFkBnNlH >>68
ホイールのハブ径が小さすぎなきゃ履けるでしょ?
センターキャップが嵌まるかどうかの問題
車種別スレで訊くか、デラやメーカーに問い合わせるか、みんカラ漁るかしたらわかるかも
ハブの高さの問題でセンターキャップ嵌められないのが嫌なら、最悪スペーサー噛ませるという手もある
ホイールのハブ径が小さすぎなきゃ履けるでしょ?
センターキャップが嵌まるかどうかの問題
車種別スレで訊くか、デラやメーカーに問い合わせるか、みんカラ漁るかしたらわかるかも
ハブの高さの問題でセンターキャップ嵌められないのが嫌なら、最悪スペーサー噛ませるという手もある
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a24-NzN+)
2020/05/06(水) 16:19:46.45ID:4oFR39w10 鋳造でもPIAAのリムに圧をかけて延ばしたホイールは軽かったけどなあ。
15インチ6Jで5kgを切ってた。
15インチ6Jで5kgを切ってた。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e8a-dx2+)
2020/05/06(水) 20:23:20.29ID:/VxsUTQ2072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-Hnlo)
2020/05/07(木) 01:44:40.41ID:+vcKbvKm0 材料削って軽量化した鋳造なんて、ほんと泥の船でしょ
怖くて使えない
軽けりゃいいってのは、貴方の脳の話? 命の話?
怖くて使えない
軽けりゃいいってのは、貴方の脳の話? 命の話?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f19-k/Zm)
2020/05/07(木) 01:55:31.60ID:uhvCRJFm0 >>64
スレの趣旨は、
軽量ホイールなら何でも大丈夫!軽いの列挙さえすればOK!
ではなく、
軽量ホイールの良し悪しや特徴を語る
だろ
軽量鋳造で優秀なホイールがあるなら挙げてくれればいいが、
漠然と鍛造でも鋳造でも強度は変わらないとか言われても、変わらない訳ないんだから誰も同意しない
スレの趣旨は、
軽量ホイールなら何でも大丈夫!軽いの列挙さえすればOK!
ではなく、
軽量ホイールの良し悪しや特徴を語る
だろ
軽量鋳造で優秀なホイールがあるなら挙げてくれればいいが、
漠然と鍛造でも鋳造でも強度は変わらないとか言われても、変わらない訳ないんだから誰も同意しない
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 171c-5lGH)
2020/05/07(木) 02:02:12.60ID:Dm2NXf7e0 呼び名は色々あるけどフローフォーミング工法を使ってる奴なら単なる鋳造よりも強度が高い
だからこそ軽くできるし、まともなメーカーなら規格を通る強度は確保してある
ただ、従来より強度が高いからかるくできるとは謳っていても
鍛造に迫る強度があると謳っている商品はまだ見たことがない
つまりまだ鍛造の方が強度的に優位にある
さておき鋳造なりに軽い商品を紹介する事は別に悪い事ではない
だからこそ軽くできるし、まともなメーカーなら規格を通る強度は確保してある
ただ、従来より強度が高いからかるくできるとは謳っていても
鍛造に迫る強度があると謳っている商品はまだ見たことがない
つまりまだ鍛造の方が強度的に優位にある
さておき鋳造なりに軽い商品を紹介する事は別に悪い事ではない
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a63-/bt4)
2020/05/07(木) 02:10:26.50ID:91fmJwUy0 18インチで鍛造最安は今んとこwedsのfz1で間違いないよね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/07(木) 07:35:08.58ID:BM02k45g0 >>73
そそ
そゆ話しや情報を得たい
強度は鋳造だとA6061?の調質どのあたりを使ってて
>>74の言うフローフォーミングすると何%上がって
それに対して鍛造だと耐力が何MPaで
って情報があるとありがたい
中の人じゃないと解らんだろうけど
なお変わらないのは強度じゃなくて剛性
フニャフニャとか言ってたから
イヤイヤ弾性変形内ならたわみ量は変わらんやろと
これは同意して貰えると思ってるんだが…
強度で鍛造の方が優位なのは否定していない
強度がある分を形状的には軽くできるはずだが
汎用品である以上はそれほど使い切れず
結果鍛造と鋳造の質量差が小さいのかなと
形状を決める要素が強度だけではないってのもあるんだろうけどね
そそ
そゆ話しや情報を得たい
強度は鋳造だとA6061?の調質どのあたりを使ってて
>>74の言うフローフォーミングすると何%上がって
それに対して鍛造だと耐力が何MPaで
って情報があるとありがたい
中の人じゃないと解らんだろうけど
なお変わらないのは強度じゃなくて剛性
フニャフニャとか言ってたから
イヤイヤ弾性変形内ならたわみ量は変わらんやろと
これは同意して貰えると思ってるんだが…
強度で鍛造の方が優位なのは否定していない
強度がある分を形状的には軽くできるはずだが
汎用品である以上はそれほど使い切れず
結果鍛造と鋳造の質量差が小さいのかなと
形状を決める要素が強度だけではないってのもあるんだろうけどね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-Hnlo)
2020/05/07(木) 16:04:26.94ID:+vcKbvKm0 鍛造も鋳造も素材としての剛性(ヤング率)が一緒だとは
知らなかった
調べてみたらそういう記述も多いし、たぶんそうなんだろう
ということは、鍛造は鋳造と比べて剛性が同じで強度が高い
完璧な上位互換だと思っていいのかな?
設計は別に考えるとして、全く同じ形状の鍛造と鋳造が有ったら
鍛造の方が強度が高い上位互換だと思って良いんだよね?
知らなかった
調べてみたらそういう記述も多いし、たぶんそうなんだろう
ということは、鍛造は鋳造と比べて剛性が同じで強度が高い
完璧な上位互換だと思っていいのかな?
設計は別に考えるとして、全く同じ形状の鍛造と鋳造が有ったら
鍛造の方が強度が高い上位互換だと思って良いんだよね?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbe0-2f3O)
2020/05/08(金) 07:27:39.85ID:HVuOws4Z0 仮に同一形状だとすれば同じ重さで剛性は同じで強度は高くなる
鍛造の方をより軽くするために薄肉化して強度レベルを合わせたとすると剛性が下がる可能性もある
まぁ現実に同じ形状では存在しないし強度にどのくらい余裕を持ってるのかが製造メーカーによって
違ったりするから簡単に鋳造だからダメ鍛造だから優れてると評価はできないかと
鍛造はあくまでも材料強度を高めるものでそれをどう料理するかが大事
鍛造の方をより軽くするために薄肉化して強度レベルを合わせたとすると剛性が下がる可能性もある
まぁ現実に同じ形状では存在しないし強度にどのくらい余裕を持ってるのかが製造メーカーによって
違ったりするから簡単に鋳造だからダメ鍛造だから優れてると評価はできないかと
鍛造はあくまでも材料強度を高めるものでそれをどう料理するかが大事
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/08(金) 09:27:24.31ID:2MFMyGHg080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-Hnlo)
2020/05/08(金) 13:47:38.18ID:K9VklKpS0 ホイールの肉を落として軽量化をはかるとき
メーカー毎の基準があるとして
剛性か強度の限界に到達してしまう
鋳造ホイールが剛性で限界を迎えたのならば鍛造でも同じだが
強度は鍛造の方が上になる
強度で軽量化が限界に達したのならば鍛造なら更なる軽量化が可能
どっちにしても鍛造の方が完全上位互換で万能ってことだな
鋳造メーカーはよっぽど革新的な構造を開発しなければ
素材の優劣の逆転できないだろうけど今さら
そんな革新的なデザインも残って無いからなー
メーカー毎の基準があるとして
剛性か強度の限界に到達してしまう
鋳造ホイールが剛性で限界を迎えたのならば鍛造でも同じだが
強度は鍛造の方が上になる
強度で軽量化が限界に達したのならば鍛造なら更なる軽量化が可能
どっちにしても鍛造の方が完全上位互換で万能ってことだな
鋳造メーカーはよっぽど革新的な構造を開発しなければ
素材の優劣の逆転できないだろうけど今さら
そんな革新的なデザインも残って無いからなー
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33a6-EJII)
2020/05/08(金) 13:59:27.01ID:cDlF2o01082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f19-k/Zm)
2020/05/08(金) 17:42:53.49ID:EozZJHKn0 ググったら嘘かほんとか欧米メーカーが活躍できないからスポンサーの意向とか
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 171c-5lGH)
2020/05/08(金) 17:50:29.69ID:RKGCQo6a0 クソルールと言うべきか、多くのサプライヤーにチャンスを与える公平なルールと言うべきか
水泳の水着がどんどん規制されたのを思い出すね
1社が圧倒的優位な製品を出したらそれダメ!ってしちゃう奴
F1も弱小チームが勝負できるように何かを規制してた気がする
水泳の水着がどんどん規制されたのを思い出すね
1社が圧倒的優位な製品を出したらそれダメ!ってしちゃう奴
F1も弱小チームが勝負できるように何かを規制してた気がする
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-oySJ)
2020/05/08(金) 20:19:29.36ID:tKdhqvTp0 禁止ばかりで発展しなくなってつまらなくなったF1みたいですな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-fIjw)
2020/05/08(金) 22:49:47.02ID:gKps4FaGd ナイキの厚底的な
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-7dwr)
2020/05/09(土) 01:23:08.11ID:iO5wtvGqa GTに関しては最低重量が設けられた代わりに面白い部分でサプライヤー選びがされてるけどね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/10(日) 10:13:48.09ID:oCW0h+2i088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be74-7dwr)
2020/05/10(日) 16:08:43.32ID:vy/GH+co0 >>87
売価抑制とかいう妄想頭大丈夫?
売価抑制とかいう妄想頭大丈夫?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-oySJ)
2020/05/10(日) 21:57:20.89ID:lxab+lu80 >>88
子供部屋おじさんは外に出て「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね。
子供部屋おじさんは外に出て「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-rAB2)
2020/05/10(日) 23:56:28.04ID:4dZpX7uiH くだらねー
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-Hnlo)
2020/05/11(月) 07:54:07.24ID:gGM5I15r0 リムの塑性加工なんてどこでもやってるだろ
raysなんて回転させて鍛造しながらリムの塑性加工してるぞ
鋳造って鍛造に大きく劣ってるから、鍛造に匹敵するほどの、って
言葉大好きだよなー
劣ってるから、匹敵で我慢してんの?
raysなんて回転させて鍛造しながらリムの塑性加工してるぞ
鋳造って鍛造に大きく劣ってるから、鍛造に匹敵するほどの、って
言葉大好きだよなー
劣ってるから、匹敵で我慢してんの?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c3-u2dB)
2020/05/11(月) 08:23:06.53ID:3S7fs2v/0 軽くて安価で普段使いには十分な剛性あれば鋳造でもいいじゃん
鍛造しか許さない精神って何なの
鍛造しか許さない精神って何なの
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33a6-MjRh)
2020/05/11(月) 08:24:47.12ID:5U8Eirlo0 ひってき
【匹敵】
《ス自》競争相手としてちょうど同じぐらいであること。肩を並べること。
【匹敵】
《ス自》競争相手としてちょうど同じぐらいであること。肩を並べること。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f19-k/Zm)
2020/05/11(月) 08:37:04.17ID:Sh4rOSKv0 俺はスポーツカー乗りでサーキットも行くから鍛造信者だけど、
そこまで鋳造たたく必要はないと思う
必死すぎて笑うレベル
そこまで鋳造たたく必要はないと思う
必死すぎて笑うレベル
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 171c-5lGH)
2020/05/11(月) 12:12:44.09ID:A6u8+SRQ0 鋳造をバカにしてはいないけど、できれば鍛造履きたいなあという思いはある
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-Y/BJ)
2020/05/11(月) 15:56:08.22ID:2rpACwkpd サーキットで使うなら鋳造なんて論外だけど町乗りしかしないくせに鍛造に拘ってる奴見ると笑っちまう
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c3-ur3f)
2020/05/11(月) 16:06:52.27ID:gfjosN320 適材適所で好きなの履けば良いのに
折角買った鍛造が鋳造とそんなに変わらんって言われるのが許せないのかな
ところでJAFのジムカやダートラは鍛造禁止されてないの?
折角買った鍛造が鋳造とそんなに変わらんって言われるのが許せないのかな
ところでJAFのジムカやダートラは鍛造禁止されてないの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73c3-ur3f)
2020/05/11(月) 16:08:01.98ID:gfjosN320 >>91
大きく劣ってる点を具体的に教えて
大きく劣ってる点を具体的に教えて
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-7dwr)
2020/05/11(月) 16:44:08.31ID:JiF++2Mpa100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/11(月) 17:10:40.17ID:hsHwTjED0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-0wPb)
2020/05/11(月) 17:27:26.26ID:5AThJBpX0 1メートルの高さからコンクリートに落としたとき、鍛造だと傷で済むが鋳造だと傷はもちろん歪み、エア漏れクラックなどの症状が起きると報告されているね。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 735c-u2dB)
2020/05/11(月) 17:55:18.12ID:J1T9yTR10103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-7dwr)
2020/05/11(月) 18:02:31.88ID:aORdNVeoa 頭悪いな
板のままのガムと噛んだガムとどっちが割れやすいかくらいわかるだろ
板のままのガムと噛んだガムとどっちが割れやすいかくらいわかるだろ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 735c-u2dB)
2020/05/11(月) 18:17:32.65ID:J1T9yTR10 >>103
ソースはよ
ソースはよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/11(月) 18:34:23.10ID:hsHwTjED0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/11(月) 18:40:57.23ID:hsHwTjED0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-7dwr)
2020/05/11(月) 20:48:36.75ID:N3FjyRdNa メーカーに特注品注文すりゃいいじゃん
強度条件の欄に好きな数字入れられるから鋳造メーカーと鍛造メーカー両方に出せばいい
目安の数字はメーカーが純正採用してる強度条件の数値でもみればいい
強度条件の欄に好きな数字入れられるから鋳造メーカーと鍛造メーカー両方に出せばいい
目安の数字はメーカーが純正採用してる強度条件の数値でもみればいい
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx33-jGPe)
2020/05/11(月) 22:30:02.24ID:4Uhvn8mRx アウアウカー Sa7b-7dwrが壊滅的に頭が悪いってことが分かった。
>メーカーに特注品注文すりゃいいじゃん
>強度条件の欄に好きな数字入れられるから鋳造メーカーと
>鍛造メーカー両方に出せばいい
合金の調合、鋳造なら金型から設計になるんだけど?
言い出しっぺのオタクが試しに特注してみたら?
お幾ら億円になるか知らんけど。
>目安の数字はメーカーが純正採用してる強度条件の
>数値でもみればいい
その数値は公開されてるの?
>メーカーに特注品注文すりゃいいじゃん
>強度条件の欄に好きな数字入れられるから鋳造メーカーと
>鍛造メーカー両方に出せばいい
合金の調合、鋳造なら金型から設計になるんだけど?
言い出しっぺのオタクが試しに特注してみたら?
お幾ら億円になるか知らんけど。
>目安の数字はメーカーが純正採用してる強度条件の
>数値でもみればいい
その数値は公開されてるの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-7dwr)
2020/05/11(月) 22:37:23.33ID:N3FjyRdNa 鍛造なら特注したことあるけど?
レクサスの客層にでも電話して回転曲げ強度の数値でも聞けば?
レクサスの客層にでも電話して回転曲げ強度の数値でも聞けば?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx33-jGPe)
2020/05/11(月) 22:43:29.94ID:4Uhvn8mRx 特注って言ったって、どーせサイズ程度でしょ?
P.C.D.やインセット、テンプレートで用意されたデザイン程度。
いくつかのメーカーで、1台セットならサイズ変更は請けてるね。
合金の調合やデザインまで含めての特注なの?www
P.C.D.やインセット、テンプレートで用意されたデザイン程度。
いくつかのメーカーで、1台セットならサイズ変更は請けてるね。
合金の調合やデザインまで含めての特注なの?www
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-7dwr)
2020/05/11(月) 22:46:28.35ID:N3FjyRdNa 何が言いたいのか知らんけどサイズの変更でも新規案件として強度試験はするしその書類のやり取りもあるぞ
既存のデザインだと既存の基準のままVIAやJWLが通ると思ってるのか?知識もないくせに噛み付いてくるなよ
既存のデザインだと既存の基準のままVIAやJWLが通ると思ってるのか?知識もないくせに噛み付いてくるなよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 735c-u2dB)
2020/05/11(月) 22:58:46.39ID:J1T9yTR10 ここまで1mからの落下試験のソース無し
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/11(月) 23:02:01.76ID:hsHwTjED0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cUki)
2020/05/11(月) 23:02:19.23ID:9jiPV1Syd 全盛期は知らんけど潰れる前のパナスポ3ピースは全部特注だったな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-7dwr)
2020/05/11(月) 23:15:36.46ID:N3FjyRdNa116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/11(月) 23:23:00.73ID:hsHwTjED0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33a6-MjRh)
2020/05/11(月) 23:30:09.44ID:5U8Eirlo0 >>106
運動エネルギーは質量に比例するが、1メートルの高さからコンクリートに落とした時の速度は、ホイールの質量でそんなに変わらないよね?
運動エネルギーは質量に比例するが、1メートルの高さからコンクリートに落とした時の速度は、ホイールの質量でそんなに変わらないよね?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/11(月) 23:59:17.21ID:hsHwTjED0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-7dwr)
2020/05/12(火) 00:05:36.96ID:laXz0zYGa120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ur3f)
2020/05/12(火) 00:27:41.21ID:7Ja4GHTE0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-7dwr)
2020/05/12(火) 00:40:16.24ID:laXz0zYGa >>120
どこの人間か知らんけど自分で注文して図面と睨めっこして確かめなよ
どこの人間か知らんけど自分で注文して図面と睨めっこして確かめなよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36d-RHMD)
2020/05/13(水) 17:16:14.41ID:wsiKgv6Z0 急にスレのレベルが下がって、興が冷める展開
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d5c-DJjP)
2020/05/13(水) 17:47:27.76ID:gN8gJMKx0 変な揚げ足とり野郎がいたからな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-5ftP)
2020/05/13(水) 18:45:20.77ID:fZ9uxYEKM どこのスレでもマウント猿が複数いると荒れるのはほぼ確定なのでスルーかNG投入が一番だとオモワレ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a6-M++x)
2020/05/13(水) 18:50:52.12ID:aKZc+4bX0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-jUDo)
2020/05/13(水) 20:32:54.90ID:s13yxuKSa127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d5c-DJjP)
2020/05/13(水) 20:41:30.09ID:gN8gJMKx0 >>126
>>111ではないが、鍛造ホイールをワンオフしてくれる所はあるみたいだな
きちんとJWLとかの強度も満たすみたいだよ
http://3i-kogyo.co.jp/production/index.html
>>111ではないが、鍛造ホイールをワンオフしてくれる所はあるみたいだな
きちんとJWLとかの強度も満たすみたいだよ
http://3i-kogyo.co.jp/production/index.html
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-ixeo)
2020/05/13(水) 20:46:35.84ID:+rYVTcsWa129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5515-gIXh)
2020/05/14(木) 00:31:04.09ID:nAEoyNdw0 早くカーボンのリサイクルとカーボンホイール普及早よ、金属じゃもうこれ以上の強度と軽量化無理だ…
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1b-Jwtw)
2020/05/14(木) 11:20:59.60ID:NqwWDx4HM カーボンホイール。まさに軽量だよね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-zT1r)
2020/05/14(木) 13:05:17.89ID:Zu/KGDOOd >>129
まだトポロジー最適化が残ってる(デザインの融通が利かないのは置いとくとして
まだトポロジー最適化が残ってる(デザインの融通が利かないのは置いとくとして
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b10-P/EY)
2020/05/14(木) 13:30:21.32ID:H01YzdlY0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d519-6tiU)
2020/05/14(木) 19:48:15.11ID:QCDd9Rwa0 カーボンは紫外線劣化が最大の問題になると思う。
見た目にはカーボンと分からなくてもいいって前提で完全に紫外線通さない塗装してしまえればいいかもしれないけど
見た目にはカーボンと分からなくてもいいって前提で完全に紫外線通さない塗装してしまえればいいかもしれないけど
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1763-YK9k)
2020/05/14(木) 20:06:56.54ID:/OZ0BEFk0 >>133
寧ろそれでいいけどなぁ
寧ろそれでいいけどなぁ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ef-oM2S)
2020/05/14(木) 20:48:58.93ID:bFoyNADW0 最大の問題は縁石ガリガリ…
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-ixeo)
2020/05/14(木) 21:01:43.54ID:tOusb5Iqa まずそんな下手くそなやつは車運転するなよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4c-X4oJ)
2020/05/14(木) 22:35:49.19ID:/b2CHi2M0 >>133
カーボン製品の本体と思われてる格子状のクロスとコーティングはただの飾りクロスだからねー。
ちゃんと強度が出るようにオートクレーブで作成してドライカーボンは繊維も見えないマットブラックの樹脂パーツにしか見えないはず
カーボン製品の本体と思われてる格子状のクロスとコーティングはただの飾りクロスだからねー。
ちゃんと強度が出るようにオートクレーブで作成してドライカーボンは繊維も見えないマットブラックの樹脂パーツにしか見えないはず
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-ixeo)
2020/05/14(木) 22:54:32.21ID:kf+qyGx/a いやいや普通に網目見えますから
樹脂を抜くために圧かけてんだからむしろ見えるんだが
樹脂を抜くために圧かけてんだからむしろ見えるんだが
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-ixeo)
2020/05/15(金) 12:21:50.22ID:hS79aPCrd ガキみたいな言い合いばっかしてるな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36d-RHMD)
2020/05/15(金) 14:41:06.47ID:Oiijli0T0 運動エネルギー聞いた辺りからスレのレベルが中学校になった
興覚め
興覚め
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-DDgi)
2020/05/15(金) 16:08:48.13ID:fMimwcM5r142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-ixeo)
2020/05/15(金) 16:35:49.77ID:F0XNHQuBa コスパを語るスレじゃなく軽量を追い求めるスレだから終わりなどない
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36d-RHMD)
2020/05/16(土) 16:57:54.26ID:ijjQs9p10 そうは言っても1本10億のホイールとか、そういう技術とかも対象になるの?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d774-ixeo)
2020/05/16(土) 17:22:15.22ID:Fymmu3c60 極端な話だけどそうだろ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ef-oM2S)
2020/05/16(土) 19:05:52.40ID:epl/YpMN0 4穴の車な人たちがそんなこと論じてもねぇ…
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-sBAl)
2020/05/16(土) 19:35:25.84ID:Y626NL1/M 5穴PCD100も禁止しようぜ?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-ixeo)
2020/05/16(土) 19:42:37.88ID:Sxck6j6Fd 4Hでイキリまくってる鍛造ドヤって恥でしょ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d774-ixeo)
2020/05/16(土) 19:45:11.54ID:Fymmu3c60 コンパクトカー乗りだらけだもんなここ
すでにあるジュラルミンホイールすら滅多に話でないからね
たまにあがる画像も4穴の37ばかりw
すでにあるジュラルミンホイールすら滅多に話でないからね
たまにあがる画像も4穴の37ばかりw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-XFlt)
2020/05/16(土) 19:53:22.71ID:bc/Q3pPEd 中古エボ乗りの俺よりはマシじゃね?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-sBAl)
2020/05/16(土) 20:56:34.12ID:Y626NL1/M 5穴PCD114.3以上、6速MT/DCT以外のオーナーは発言禁止で
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2b-5ftP)
2020/05/16(土) 21:12:27.18ID:zRGeWzCX0 ついでにマグ鍛より重いホイール使いも発言禁止でよろ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-sBAl)
2020/05/16(土) 21:18:07.01ID:Y626NL1/M そして誰も居なくなった
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-ixeo)
2020/05/16(土) 22:09:28.52ID:tdRPSHA/d 4穴って届出車?
アルトとか乗ってんのかな
アルトとか乗ってんのかな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b6b-ok+g)
2020/05/16(土) 22:24:48.81ID:4JcQhHuD0 ロードスターとか
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5515-gIXh)
2020/05/16(土) 22:31:34.78ID:ByKIv9QO0 >>152
86やBRZを買えない稼ぎの負け犬が超軽量ホイールを語ってもな(笑)
86やBRZを買えない稼ぎの負け犬が超軽量ホイールを語ってもな(笑)
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a6-NpPF)
2020/05/17(日) 06:41:16.10ID:xVmdSQnE0 86やBRZは糞車
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b1c-sBAl)
2020/05/17(日) 07:52:51.28ID:+X9DOnER0 PCD100の車がなんだって?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc3-0hy7)
2020/05/17(日) 08:58:23.14ID:oFWW6mhQH 早く学校始まってくれないかな(´・ω・`)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36d-RHMD)
2020/05/17(日) 22:13:15.88ID:g0Nlcjo70 86自慢とか低レベルの自慢してないで
それ以前に純正ホイールなんとかしろよ、恥ずかしい
それ以前に純正ホイールなんとかしろよ、恥ずかしい
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdcf-ixeo)
2020/05/17(日) 23:43:35.89ID:b6213eL/d161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d5c-gIXh)
2020/05/18(月) 05:35:09.46ID:ELhoX4bk0 >>160
フォントがキモイ
フォントがキモイ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d519-6tiU)
2020/05/18(月) 10:14:36.88ID:hCL3ehhc0 見積書持ってるけど買えましぇーん
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36d-RHMD)
2020/05/18(月) 22:35:57.70ID:8X3TNqBB0 軽量ホイールスレに、クソ重い純正の鋳造ホイール使ってる奴が
どんなメンタルで書きに来てるの?
やっぱり鍛造へのあこがれを語りたいのかな?
どんなメンタルで書きに来てるの?
やっぱり鍛造へのあこがれを語りたいのかな?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-ok+g)
2020/05/19(火) 13:15:16.80ID:20g9Ect+a enkei RS+Mの俺、低みの見物
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a6-NpPF)
2020/05/19(火) 15:38:53.24ID:Riq5pt3L0 GT500のホイール最低重量は、F9.5Kg、R10.0Kgだが、17〜18インチのアルミ鍛造にしてはそんなに軽くないな。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8518-32x/)
2020/05/19(火) 15:52:33.23ID:JQdUt2q70 >>165
そりゃ300km/lで縁石がりがり乗ったりするんだから、強度的にしかたないのでは
そりゃ300km/lで縁石がりがり乗ったりするんだから、強度的にしかたないのでは
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-LJ4T)
2020/05/19(火) 16:04:59.53ID:gF/1m9wCM 18inch12j13jだから超軽量だよ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d774-ixeo)
2020/05/19(火) 19:30:33.86ID:eZlkvYR40 GTのホイールは軽量化の対象じゃないからね違う部分で争ってる
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-ixeo)
2020/05/19(火) 19:39:44.59ID:3wDLvDVgd ワイはVOSSEN
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5d6-6tiU)
2020/05/19(火) 20:31:15.30ID:IGloLTgp0 ぼっさんがどうしたって?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a6-NpPF)
2020/05/19(火) 20:37:41.49ID:Riq5pt3L0 F1に先行して18インチホイールタイヤになったF2は、ブレーキの効きが凄く悪いらしいぞ。
それでも、18インチ空タンと13インチ満タンなら、18インチ空タンの車重が軽いだろが、慣性質量の増加は車の動きがダルくなるのは確かだな。
それでも、18インチ空タンと13インチ満タンなら、18インチ空タンの車重が軽いだろが、慣性質量の増加は車の動きがダルくなるのは確かだな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-no6W)
2020/05/20(水) 07:39:00.87ID:TpugXtYha >>138 それドライカーボンでないのでは?
F1のモノコックも自転車のカーボンフレーム(飾りクロス無し)もカーボンホイールも網目は残ってないと思うよ
F1のモノコックも自転車のカーボンフレーム(飾りクロス無し)もカーボンホイールも網目は残ってないと思うよ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-A+vu)
2020/05/20(水) 09:25:37.34ID:AWPNHshza 網目残ってるって…
多分塗装してみえなくなってるんでしょ
原理を理解してたらわかるはずなのに…YouTubeでみてごらんよ
多分塗装してみえなくなってるんでしょ
原理を理解してたらわかるはずなのに…YouTubeでみてごらんよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-BnWP)
2020/05/20(水) 12:41:06.97ID:faqgnrOzM 飾りクロス?化粧カーボンて言わない?
網目?カーボンの原糸で織っているんだから織り目、若しくは編み目(あみめ)だろ?
網目?カーボンの原糸で織っているんだから織り目、若しくは編み目(あみめ)だろ?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-A+vu)
2020/05/20(水) 13:54:22.40ID:V4RHyJ+da 揚げ足取りお疲れ様
網目でも編み目でもどちらでもいいよ
網目でも編み目でもどちらでもいいよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-7Zy0)
2020/05/22(金) 13:49:18.75ID:cI4FVqx5M ヤフオクにBBS RI-Aレプリカ18インチ8J112って凄いの出てる
重量6.9kgだって(笑)
重量6.9kgだって(笑)
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba6-sEv7)
2020/05/22(金) 14:53:28.43ID:Tp2SQsS90 >>176
そのサイズだと7s台だから軽い。
そのサイズだと7s台だから軽い。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b66d-jiYv)
2020/05/22(金) 18:03:36.92ID:n7ZOzKPL0 ヤフオクの質問欄で、ホイールに6.9kgと書いてありますって言ってるだけで
実測ではないっぽい
裏側見たら全然違うのがわかる
メイドイン台湾って書いてあるしw
実測ではないっぽい
裏側見たら全然違うのがわかる
メイドイン台湾って書いてあるしw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-crVl)
2020/05/22(金) 18:08:38.44ID:j/yb7Lv70 まぁ、強度を犠牲にすればいくらでも軽くできるわな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-WDn4)
2020/05/22(金) 19:13:06.03ID:bp9a/6B9d TE37 SAGAとADVAN RS-DFだとどっちの方が軽いの?
このクラスになると正直好みで選んでも大差ないのかなとは思うけど
このクラスになると正直好みで選んでも大差ないのかなとは思うけど
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba6-0HR4)
2020/05/22(金) 21:16:30.15ID:Tp2SQsS90 >>180
メーカーに聞くといいよ。
メーカーに聞くといいよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-7Zy0)
2020/05/22(金) 21:21:36.24ID:PvyTiR2QM >>178
VIA690kgを6.9kg
VIA690kgを6.9kg
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc3-k5Kl)
2020/05/23(土) 08:49:33.99ID:fAPlaX6r0 >>176
レプリカって所謂偽物?
レプリカって所謂偽物?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a15-A+vu)
2020/05/23(土) 11:24:54.18ID:CUr4ZG8V0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bef-EMf8)
2020/05/23(土) 12:01:27.39ID:+fXJUjV30 5本メッシュの偽物って強度的に怖いな
こんなものVIAの表示ごと偽物だろうし何の試験もしてなさそう
こんなものVIAの表示ごと偽物だろうし何の試験もしてなさそう
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-k5Kl)
2020/05/23(土) 12:51:45.76ID:aXoa1DCJa187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1c-LjKl)
2020/05/23(土) 17:50:17.41ID:MbY9CTyc0 レプリカって言葉はキレイだけど違法コピー品でしょ
製造元公認でレース用に見た目だけ似せた劣化品って意味でないとレプリカを名乗るのは辞めてほしい
製造元公認でレース用に見た目だけ似せた劣化品って意味でないとレプリカを名乗るのは辞めてほしい
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e74-sGVL)
2020/05/23(土) 18:11:59.97ID:l7rrTrHX0 RI-Aこんなスポーク太くないからゴミみたいなパチモンだね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-7Zy0)
2020/05/24(日) 04:24:27.39ID:JC+0acPLM 知人が買った中古車にTE37のパチ物付いてたけど見た目は違和感なかったなぁ
重いけど…
重いけど…
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-hQD2)
2020/05/24(日) 07:35:58.97ID:uc8uzKe30 スピードラインにMAG-レプリカってのがあった
オリジナルはMAG、レプリカはアルミ
オリジナルはMAG、レプリカはアルミ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-7Zy0)
2020/05/24(日) 10:52:52.56ID:COEe7A5UM ヤフオクRI-A偽物なんと10万落札
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc3-k5Kl)
2020/05/24(日) 11:07:31.33ID:ThTKEFC60 >>191
国産の軽量鋳造買えそうな値段だな
国産の軽量鋳造買えそうな値段だな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bef-EMf8)
2020/05/24(日) 18:07:42.21ID:Npu1Ei0h0 なんてバカなんだ…
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5aa2-oXp9)
2020/05/24(日) 20:30:34.09ID:Q6neQczA0 まじか…。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-crVl)
2020/05/24(日) 21:54:49.35ID:+Lkn0q7d0 スレ住人は見た目同じで重かったらその方がショックデカそうだ(笑)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b66d-jiYv)
2020/05/25(月) 17:14:20.99ID:uhxkgTgx0 給付金はもっとまともな事に使えよって思った
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-NvQJ)
2020/05/27(水) 07:26:41.13ID:vmtdR+5RM TE37パチ物でボルト穴クラックでホイール破損
交差点で前車にオカマ掘ったヤツがいたよ
交差点で前車にオカマ掘ったヤツがいたよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51c3-moxv)
2020/05/27(水) 11:26:39.99ID:p6OdZSdV0 怖すぎワロタ
ボルト周辺が一番応力掛かるからなぁ
パチモンは怖いわ
ボルト周辺が一番応力掛かるからなぁ
パチモンは怖いわ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-iZGC)
2020/05/27(水) 12:13:23.56ID:VqQqE7Ddd 筑波サーキットでスポーク折れてハブとリムが泣き別れな動画が無かったっけ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-i2tS)
2020/05/27(水) 12:14:56.57ID:WsBHMCFOd 素人が2.3ピースのホイールバラして掃除して組み立て直しても良いもの?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51c3-moxv)
2020/05/27(水) 12:29:24.73ID:p6OdZSdV0 アカンやろ
シールからエア漏れしたりする可能性大やし
組付けボルトのトルクとかも設計通りじゃないと怖い
シールからエア漏れしたりする可能性大やし
組付けボルトのトルクとかも設計通りじゃないと怖い
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a6-+ovz)
2020/05/27(水) 12:38:46.89ID:2iw6Ce4K0 >>200
今時、溶接無しのゴムシールだけの2.3ピースホイールが在るのか。
今時、溶接無しのゴムシールだけの2.3ピースホイールが在るのか。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b6d-ULWp)
2020/05/27(水) 16:14:06.21ID:1e1IHBEV0 リム部分の中の空気が漏れだすような構造にする人居ないと思うけど
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-iZGC)
2020/05/27(水) 16:20:10.53ID:VqQqE7Ddd205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-wdNh)
2020/05/27(水) 17:14:52.78ID:CCaI9Je6a 素人は2ピースバラして遊ぶだけにしときな
206200 (スップ Sdf3-i2tS)
2020/05/27(水) 19:39:43.55ID:A0ocs/tRd だよねー
謎の汚れが気になったけどやめとくわ
謎の汚れが気になったけどやめとくわ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-VvpK)
2020/05/28(木) 20:35:59.73ID:GmuDMb3vH >>201
B.Nの規格寸前でトルク値が判るだろう
B.Nの規格寸前でトルク値が判るだろう
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d989-uAIZ)
2020/06/04(木) 14:29:19.30ID:1o6KvGxn0 エンケイPF03ってどうですか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe6d-+Wcc)
2020/06/04(木) 15:01:09.40ID:LEHzaj590 普通に軽量だと思うけど、鍛造ならあと1kgは減らせるかなーって感じ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-dRvT)
2020/06/04(木) 15:08:49.36ID:J+P6kxpLa BBSのRG-R買おうかと思ったが、手が出なかったのでエンケイのPFM1にした。軽くもなく重くもないな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-nViO)
2020/06/04(木) 15:28:35.04ID:pKTCUSuAa よかったなRG-Rはクソ重いぞ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-P9nD)
2020/06/04(木) 15:29:41.10ID:+l6S6G4wd 国産鍛造って思ったより安いな
アメたんってなんであんなに高いの?
アメたんってなんであんなに高いの?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-nViO)
2020/06/04(木) 15:35:29.27ID:pKTCUSuAa 基本外注切削だから
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-P9nD)
2020/06/04(木) 16:18:10.16ID:+l6S6G4wd なるほど工場ないのね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15c3-uikQ)
2020/06/04(木) 17:41:53.00ID:fBvRpXwS0 アメ鍛は強度的に不安がある上に値段が倍から違うからなー
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-nViO)
2020/06/04(木) 17:43:05.52ID:pKTCUSuAa レイズがあまりにも安いってだけ
身を滅ぼしかねない薄利多売今苦しいはず
身を滅ぼしかねない薄利多売今苦しいはず
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15c3-uikQ)
2020/06/04(木) 17:57:36.67ID:fBvRpXwS0 レイズは自社で設備持ってるし大丈夫でしょう
納期は相変わらずのノラリクラリな感じだし在庫を大量に抱えてる訳でもない
納期は相変わらずのノラリクラリな感じだし在庫を大量に抱えてる訳でもない
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-nViO)
2020/06/04(木) 18:01:44.62ID:pKTCUSuAa それがそうでもないんよなぁ
安い上にダメにならないからまったく売れてないのよするともっと単価安い鋳造をショップに押しつけて売りまくるしかないのよなんせ単価が安すぎるんやわ
安い上にダメにならないからまったく売れてないのよするともっと単価安い鋳造をショップに押しつけて売りまくるしかないのよなんせ単価が安すぎるんやわ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-tknt)
2020/06/04(木) 18:40:32.69ID:wmZq9Cb7M 納期が新車なみになる程生産力不足、それでいて儲からないって安売りしすぎなんじゃ…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca63-aBD9)
2020/06/04(木) 19:27:29.16ID:Hl9MEMIk0 ここのスレ調べたらわかるけど
昔の小さいホイールでの話が多いね
大きくなると鍛造も重くなって軽量って意味のアドバンテージは取りにくいな
昔の小さいホイールでの話が多いね
大きくなると鍛造も重くなって軽量って意味のアドバンテージは取りにくいな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15c3-uikQ)
2020/06/04(木) 19:37:47.22ID:fBvRpXwS0 大径の鍛造ってあんまりメリット無いから軽量ホイールスレでは扱われないだろうからね
無駄に値段高くなるだけだし
無駄に値段高くなるだけだし
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15ef-wVGQ)
2020/06/04(木) 21:49:16.04ID:nNP/sBk60 RG-R 7.5×18 8.1kg
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d10-L0pm)
2020/06/04(木) 22:43:01.97ID:KdTLtDY+0 >>222
軽量謳ってる鋳造より少し重いってとこか
軽量謳ってる鋳造より少し重いってとこか
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15c3-uikQ)
2020/06/04(木) 23:18:15.30ID:fBvRpXwS0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8674-nViO)
2020/06/05(金) 00:11:22.09ID:KYFwboNY0 FI-Rなんかは死ぬほど軽いけどな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d989-uAIZ)
2020/06/05(金) 00:48:51.53ID:s86C2Zro0 ホットスタッフってどうなんです
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d1c-tknt)
2020/06/05(金) 00:54:35.73ID:hdpSH9YP0 安い、何かのパチモン風の見た目そこそこ、軽量シリーズは重くはないけど決して軽くはない
このスレで語るようなメーカーじゃあない
このスレで語るようなメーカーじゃあない
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-je3s)
2020/06/05(金) 12:09:44.55ID:CktumK6fd いや、ここは軽量ホイールスレであって高級ホイールスレじゃないんだから別に語ってもいいだろ、割と軽いらしいし
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-tknt)
2020/06/05(金) 17:26:42.72ID:lD9YjwPwM 値段の割には軽いけどさあ
実際俺の冬ホイールだけど語る程のモンじゃあないよ
実際俺の冬ホイールだけど語る程のモンじゃあないよ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-wj7T)
2020/06/17(水) 20:52:58.53ID:Bm/J0bycd 純正から軽量ホイールに代えたら乗り心地変わりますか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbef-MFFW)
2020/06/17(水) 21:23:23.72ID:O9razEzO0 車による
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-sCQK)
2020/06/18(木) 11:45:55.06ID:zUnoAy6rd の軽量ホイールにかえたらかかったときの加速がヤバイことになった
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-Ki06)
2020/06/18(木) 12:05:36.66ID:0AJEVIxUr 陰茎?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1c-x5RY)
2020/06/18(木) 12:43:43.18ID:qO0WEz8m0 INKEIってコレでしょ?いくら軽くてもちょっとデザインが厳しいと思う
https://i.imgur.com/nDTRKVh.jpg
https://i.imgur.com/nDTRKVh.jpg
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-IpAU)
2020/06/18(木) 12:45:36.21ID:OvauBhqfd >>234
どっから拾ってきたんだよwww
どっから拾ってきたんだよwww
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd6-rqmg)
2020/06/18(木) 16:23:36.03ID:bJsrvMoF0 陰茎ってそんな軽いのか
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-sCQK)
2020/06/18(木) 16:28:46.48ID:UxRjWZlPd クソ重いドイツ車のホイールでも鋳造7.9キロとかあるからな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-wh+/)
2020/06/18(木) 17:23:56.90ID:LYcGkpRBa なにがでもなの?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-sCQK)
2020/06/18(木) 18:28:01.30ID:/0P7ELNG0 ガキがいきがるな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e324-b8Wm)
2020/06/20(土) 23:44:52.21ID:Z76DaAqN0 買った車のホイールナットがアルミ製なのでスチールに替えたいんだけど
特にジャッキアップせず1個ずつ外して交換して締めて・・・とやっていって問題ない?
ジャッキアップして一旦全部外して交換した方がいい?
特にジャッキアップせず1個ずつ外して交換して締めて・・・とやっていって問題ない?
ジャッキアップして一旦全部外して交換した方がいい?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc3-IXeA)
2020/06/20(土) 23:49:04.65ID:YTOi/J1q0 >>240
キチントルクレンチで締付するなら1個ずつ替えて問題ないよ
キチントルクレンチで締付するなら1個ずつ替えて問題ないよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e324-b8Wm)
2020/06/20(土) 23:54:07.51ID:Z76DaAqN0 ありがとう
しかしトルクレンチってどうも怖い信用しきれない
しかしトルクレンチってどうも怖い信用しきれない
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/20(土) 23:59:41.47ID:+6SioejQa244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-P9Jb)
2020/06/21(日) 02:22:51.54ID:ubMORo2Oa >>42
ちょうど20年・23万kmに到達しました 熱で焼けた以外は大丈夫です
ちょうど20年・23万kmに到達しました 熱で焼けた以外は大丈夫です
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-1px9)
2020/06/21(日) 08:30:16.06ID:D0aL3ToEM246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 12:14:45.50ID:p1Vj1wK8a247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 13:32:25.73ID:p1Vj1wK8a >>76
一般的なホイールでは鍛造はA6061、鋳造はAC4CH、熱処理はどちらもT6
ヤング率はどちらも70GPa前後だから同一形状では同一剛性
強度、耐力、伸び、疲労強度は圧倒的に鍛造が良いので、多少薄肉軽量だろうと、曲がり難さ、割れ難さ、寿命は鍛造が優れる
ちなみに鉄チンはハイテンの440MP級(ディスク)と540MPa級(リム)の溶接
面外捩り剛性の実測値で見ると、軽量ホイールを謳うものは、同一サイズ内では基本的に剛性は重量に比例する
RAYSやOTTOは軽量だけど鋳造に比べて低剛性
対してBBSは重いだけあって鋳造並みの高剛性
謎なのはSAIでRAYS並みに軽くてBBS並みに高剛性(伊達にポルシェやマクラーレンに純正採用されてない)
ちなみに鉄チンはアルミホイールの1/3程度の剛性しかない
一般的なホイールでは鍛造はA6061、鋳造はAC4CH、熱処理はどちらもT6
ヤング率はどちらも70GPa前後だから同一形状では同一剛性
強度、耐力、伸び、疲労強度は圧倒的に鍛造が良いので、多少薄肉軽量だろうと、曲がり難さ、割れ難さ、寿命は鍛造が優れる
ちなみに鉄チンはハイテンの440MP級(ディスク)と540MPa級(リム)の溶接
面外捩り剛性の実測値で見ると、軽量ホイールを謳うものは、同一サイズ内では基本的に剛性は重量に比例する
RAYSやOTTOは軽量だけど鋳造に比べて低剛性
対してBBSは重いだけあって鋳造並みの高剛性
謎なのはSAIでRAYS並みに軽くてBBS並みに高剛性(伊達にポルシェやマクラーレンに純正採用されてない)
ちなみに鉄チンはアルミホイールの1/3程度の剛性しかない
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b31c-x5RY)
2020/06/22(月) 13:37:05.03ID:pEW6bjM70 へぇ、だから鉄ちんでスポーツ走行したらハブが壊れるっていう話が出てくるのかあ
鉄ちんがたわんで鋳物のハブにストレスが掛かって折れちゃうんだろうな
スズキのケチケチ設計十字形状ハブの話。円形なら起こらない話
鉄ちんがたわんで鋳物のハブにストレスが掛かって折れちゃうんだろうな
スズキのケチケチ設計十字形状ハブの話。円形なら起こらない話
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-wh+/)
2020/06/22(月) 14:15:34.99ID:zUbW5ThHa 6061とか何年前の話だよw
今レイズくらいしか使ってねぇだろ
今レイズくらいしか使ってねぇだろ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-sCQK)
2020/06/22(月) 16:03:14.44ID:u28+h1OXd TE37って20年も前からあるの?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 16:30:42.68ID:p1Vj1wK8a >>249
知ったか乙
webで確認できるだけで、RAYSの他にエンケイ、ヨコハマ、TWS、wedsもA6061製をラインナップしてる
webで確認できない他のメーカーだって、材質に言及しないホイールは多くがA6061製だよ
知ったか乙
webで確認できるだけで、RAYSの他にエンケイ、ヨコハマ、TWS、wedsもA6061製をラインナップしてる
webで確認できない他のメーカーだって、材質に言及しないホイールは多くがA6061製だよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-wh+/)
2020/06/22(月) 16:50:37.20ID:zUbW5ThHa 6061と書いてても自社ブレンドだろうよTWSだけなんでブランドか知らんけど鍛栄舎は6100番台だろ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 17:03:15.33ID:p1Vj1wK8a >>76
>>>74の言うフローフォーミングすると何%上がって
>それに対して鍛造だと耐力が何MPaで
>って情報があるとありがたい
https://autos-pctr.c.yimg.jp/pF-wH-g9JETAksVQmYc0wlzk0wVnkIUsDV6QETCi8zHpON3sgYUwtKRYLViYAxipmor4K-wnkaypvgiPuHyrbkqqlsoX1MnFx1npHrWD45o_RAWHAGDsqTkYgKeimNUeUx8GoFNRmiuh2OQITm5SxyLCXNJ3dcraoJxcvzBgNodsoctxKrykkeN-6fu3d9h6ltOFghLWnQiAqyitFSCcOg==
鋳造→フローフォーミング,A6061-T6
強度:270MPa → 286MPa, 310MPa
耐力:180.5MPa → 194.8MPa, 275MPa
伸び:8.7% → 13.8%, 12%
フローフォーミングしても鍛造並みにはならんね
>>>74の言うフローフォーミングすると何%上がって
>それに対して鍛造だと耐力が何MPaで
>って情報があるとありがたい
https://autos-pctr.c.yimg.jp/pF-wH-g9JETAksVQmYc0wlzk0wVnkIUsDV6QETCi8zHpON3sgYUwtKRYLViYAxipmor4K-wnkaypvgiPuHyrbkqqlsoX1MnFx1npHrWD45o_RAWHAGDsqTkYgKeimNUeUx8GoFNRmiuh2OQITm5SxyLCXNJ3dcraoJxcvzBgNodsoctxKrykkeN-6fu3d9h6ltOFghLWnQiAqyitFSCcOg==
鋳造→フローフォーミング,A6061-T6
強度:270MPa → 286MPa, 310MPa
耐力:180.5MPa → 194.8MPa, 275MPa
伸び:8.7% → 13.8%, 12%
フローフォーミングしても鍛造並みにはならんね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 17:07:59.08ID:p1Vj1wK8a >>252
確認すればいいのに
それだから知ったかなんて言われちゃうのよ
https://www.tws-forged.com/tws_list.html
大半が6061T6ですよ
>TWSだけなんでブランドか
テンプレに合わせただけ
確認すればいいのに
それだから知ったかなんて言われちゃうのよ
https://www.tws-forged.com/tws_list.html
大半が6061T6ですよ
>TWSだけなんでブランドか
テンプレに合わせただけ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-wh+/)
2020/06/22(月) 17:22:16.00ID:zUbW5ThHa だーからー6061とわかりやすくいうだけで自社ブレンドなんだって超超ジュラも7075だけと思ってるだろ?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-+nhF)
2020/06/22(月) 17:36:38.10ID:TxupXaJ+M あるよ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 18:45:04.76ID:YHjLbaMga >>255
A6061とかは素材メーカーの商品名ではない
JIS規格なんだから、どこがブレンドしようが成分が規格の範囲内ならそう表記するだけ
(そもそも製造ロットごとに成分にはバラツキがある)
"A6061"と表記してあったらその成分は規格範囲内に収まっている
例えばTWSはA6061から外れる自社オリジナルブレンドは6T66と表記してる
それともJIS規格表記なのにその成分が規格の範囲から外れてる製品が一般的なの?
証拠を示して
A6061とかは素材メーカーの商品名ではない
JIS規格なんだから、どこがブレンドしようが成分が規格の範囲内ならそう表記するだけ
(そもそも製造ロットごとに成分にはバラツキがある)
"A6061"と表記してあったらその成分は規格範囲内に収まっている
例えばTWSはA6061から外れる自社オリジナルブレンドは6T66と表記してる
それともJIS規格表記なのにその成分が規格の範囲から外れてる製品が一般的なの?
証拠を示して
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-wh+/)
2020/06/22(月) 18:46:03.18ID:zUbW5ThHa >>257
やっぱ無知なのは君だねw
やっぱ無知なのは君だねw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 18:51:55.21ID:YHjLbaMga260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 18:53:21.17ID:YHjLbaMga >>258
何だただの釣りか
何だただの釣りか
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-wh+/)
2020/06/22(月) 19:06:38.99ID:zUbW5ThHa A7475
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e0-nWXU)
2020/06/22(月) 19:23:18.70ID:RbhiZfbI0 >>258
無知だって言うなら何がどう違っているのか具体的に指摘すればいいじゃん
無知だって言うなら何がどう違っているのか具体的に指摘すればいいじゃん
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-dTUu)
2020/06/22(月) 19:28:46.96ID:A9vn+g41d 間違ってる事実を指摘してやった俺の勝ちと思ってるんだろうけど、傍から見たら根拠なしで妄想と区別つかないからな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 19:32:26.28ID:YHjLbaMga265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b31c-x5RY)
2020/06/22(月) 19:32:49.85ID:pEW6bjM70 規格表上では同じ材質でも材料屋によって品質が違うって話は聞いた事がある
アルミホイール業界じゃなくて鉄工業界での話だけど
仕事柄2017、5052、7075、たまに6061くらいしか扱わないから7475なんて知らなかったけど、調べる限り超々ジュラルミンA7475って表記はないな
7075と同等の強度って表記はあるけど
違うと言って答えを言わない奴はマウントする事が目的のカスだからまともに相手しない方がいいよ
アルミホイール業界じゃなくて鉄工業界での話だけど
仕事柄2017、5052、7075、たまに6061くらいしか扱わないから7475なんて知らなかったけど、調べる限り超々ジュラルミンA7475って表記はないな
7075と同等の強度って表記はあるけど
違うと言って答えを言わない奴はマウントする事が目的のカスだからまともに相手しない方がいいよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-wh+/)
2020/06/22(月) 19:36:22.69ID:zUbW5ThHa 残念。7475を7075として扱っても何も問題ございません。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-MFFW)
2020/06/22(月) 19:38:32.45ID:V1hRshTgr >>266
なんで?
なんで?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 20:23:50.21ID:YHjLbaMga269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b31c-x5RY)
2020/06/22(月) 20:29:32.93ID:pEW6bjM70270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b31c-x5RY)
2020/06/22(月) 20:32:03.72ID:pEW6bjM70 ハイテン材の強度テスト関連だったけど、クソ硬かったなあ1GMPaくらいだったっけ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e15-IXeA)
2020/06/22(月) 22:17:12.30ID:VGFCMPQq0 最近は偽装だらけで信用出来なくなったな、恥を忘れた日本は半島以下だ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b31c-x5RY)
2020/06/22(月) 22:44:11.18ID:pEW6bjM70 今になって自分が1億万円みたいな表記してて真っ赤になってる
1000MPaを直して1GPaって表記しようとしたんや…
1000MPaを直して1GPaって表記しようとしたんや…
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/22(月) 23:11:25.84ID:YHjLbaMga >>272
放っておけば気づかなかったのにw
1GPaだとウルトラハイテンとか言われるやつだね
比強度が130MPa以上あって鍛造アルミ6061-T6(115MPa)を超えてるけど、
これ使ったら鉄チンで鍛造アルミより軽くならんかな?
コスト的には半額以下になりそう
放っておけば気づかなかったのにw
1GPaだとウルトラハイテンとか言われるやつだね
比強度が130MPa以上あって鍛造アルミ6061-T6(115MPa)を超えてるけど、
これ使ったら鉄チンで鍛造アルミより軽くならんかな?
コスト的には半額以下になりそう
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b31c-x5RY)
2020/06/22(月) 23:42:20.06ID:pEW6bjM70 >>273
加工性めっちゃ悪そうだったよ、超硬合金の刃物があっという間にボロボロになってた
あんなモンを鉄ちん形状にプレスできるんだろうか
熱処理のせいか色も変だし反ってるしで扱いにくい材料に見えたよ
加工性めっちゃ悪そうだったよ、超硬合金の刃物があっという間にボロボロになってた
あんなモンを鉄ちん形状にプレスできるんだろうか
熱処理のせいか色も変だし反ってるしで扱いにくい材料に見えたよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/23(火) 07:21:02.90ID:B2d4XqSsa276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-MFFW)
2020/06/23(火) 20:30:12.61ID:6y2TR1+xr >266
逃げた?説明してよ
逃げた?説明してよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b66d-7G0o)
2020/06/23(火) 21:31:00.74ID:WT7LLaB90 剛性の話
ぶっちゃけるとホイールの剛性はどうでもいい
もちろんホイールがフニャフニャだと困るわけだけど、
自動車のホイールとして充分な強度が確保されている範囲なら
剛性の高い低いで生じるひずみの差なんてほんの微小だから
加えて言うとタイヤの方がホイールよりもはるかに剛性が低い
ホイールに比べて何百倍もタイヤの方がひずむからホイールのひずみなんて誤差
剛性剛性って言っているのは、鋳造しか作れない弱小メーカーの
言い訳にすぎないんだよ
ぶっちゃけるとホイールの剛性はどうでもいい
もちろんホイールがフニャフニャだと困るわけだけど、
自動車のホイールとして充分な強度が確保されている範囲なら
剛性の高い低いで生じるひずみの差なんてほんの微小だから
加えて言うとタイヤの方がホイールよりもはるかに剛性が低い
ホイールに比べて何百倍もタイヤの方がひずむからホイールのひずみなんて誤差
剛性剛性って言っているのは、鋳造しか作れない弱小メーカーの
言い訳にすぎないんだよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-MFFW)
2020/06/23(火) 22:05:33.74ID:uVMfffMHr レクサスFはBBS鍛造を、ニッサンGT-RはVOLK鍛造を選択した
剛性を語るのは弱小鋳造とはこれいかに
剛性を語るのは弱小鋳造とはこれいかに
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LS63)
2020/06/23(火) 23:09:29.53ID:THSp5+CDa >>277
ホイール剛性の影響はめちゃめちゃでかい
ちょっと補強しただけで限界旋回Gが1割も向上する
補強しすぎると補強しないより限界が下がる
むやみに高剛性なホイールは限界を下げるので避けた方がいい
ホンダの研究結果
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsaeronbun/46/2/46_20154217/_pdf
ホイール剛性の影響はめちゃめちゃでかい
ちょっと補強しただけで限界旋回Gが1割も向上する
補強しすぎると補強しないより限界が下がる
むやみに高剛性なホイールは限界を下げるので避けた方がいい
ホンダの研究結果
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsaeronbun/46/2/46_20154217/_pdf
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-wh+/)
2020/06/23(火) 23:18:20.46ID:PYQ4RcR5a281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-AyiW)
2020/06/24(水) 09:15:52.27ID:HSvn/5emd282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f63-at/t)
2020/06/24(水) 09:37:52.30ID:15dihpDG0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fc3-boS6)
2020/06/24(水) 14:47:36.85ID:q/kXbHAL0 気付いて良かったな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-m57G)
2020/06/24(水) 18:45:25.70ID:rEunHo1Ea285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fc3-boS6)
2020/06/24(水) 20:14:08.08ID:q/kXbHAL0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f89-s8a0)
2020/06/24(水) 20:34:49.16ID:C1eaXI1O0 >>285
BBSとかガリ傷出来たら保証するから新しいホイール買えって言うレベルだしな
BBSとかガリ傷出来たら保証するから新しいホイール買えって言うレベルだしな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-AyiW)
2020/06/24(水) 20:49:58.13ID:kuqjHxZOa リプレイスな半額
そもそもガリキズ作るのも大概だがそのまま走るとかみっともねぇわ
そもそもガリキズ作るのも大概だがそのまま走るとかみっともねぇわ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f1f-U6wj)
2020/06/24(水) 21:45:14.74ID:ecpfw97Q0 スポークサイドにガリ傷ってどうやってつくのだろう?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-AyiW)
2020/06/25(木) 08:57:44.99ID:8HxpvQnMd ヘタクソなんやろ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-s8a0)
2020/06/25(木) 12:19:53.34ID:lU4i0Kj8d >>288
迷って焦ってカーナビ注視した時にやらかしたことなら
迷って焦ってカーナビ注視した時にやらかしたことなら
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-x+MM)
2020/06/26(金) 23:47:54.28ID:5qkeQF9ca このスレ、高級ホイール持ちが多そうだから聞いてみたいが、盗難防止ってどうしてる?
ロックナットって効果あるかな?(マックガードが最強?)
車屋で「キーを無くしたロックナットはずします」とかあるからプロに狙われたら無意味なんだろうけど
ロックナットって効果あるかな?(マックガードが最強?)
車屋で「キーを無くしたロックナットはずします」とかあるからプロに狙われたら無意味なんだろうけど
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f74-AyiW)
2020/06/27(土) 00:25:44.76ID:IdhquTST0 マックガードはついてるけど対策と思ってないから気にしてない。盗まれたらまた買えばいいの精神。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-ahPI)
2020/06/27(土) 07:45:24.03ID:p9RPwWeR0 >>291
ロックナット超メンドイ
ロックナット超メンドイ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f1f-U6wj)
2020/06/27(土) 08:04:07.56ID:OaQM2UTd0 貫通ナット使ってるから同じメーカーの貫通ロックナット使ってる。
マックガードとかに比べたら弱いと思うけど、どのみちプロに狙われたら防ぎ切れないから同じだよね。
月極露天駐車場に車置いてる知人はロックナットを2種類かけてたけど、そこまで神経質になるなら車庫借りるべきだな。
マックガードとかに比べたら弱いと思うけど、どのみちプロに狙われたら防ぎ切れないから同じだよね。
月極露天駐車場に車置いてる知人はロックナットを2種類かけてたけど、そこまで神経質になるなら車庫借りるべきだな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-hmNA)
2020/06/27(土) 08:40:12.99ID:q/Q/QdE40 そんなに高価なクルマじゃないんだけど盗難やいたずらが心配って場合は
任意保険の車両保険でエコノミーAの中のさらに限定条件というのがおすすめ
盗難やいたずら、天災、飛来物での損害のみ効いて事故による損害は使えない
その代わり普通の車両保険より全然安い
ほとんど付ける人がいないから多分こっちから言わないとおすすめされない
任意保険の車両保険でエコノミーAの中のさらに限定条件というのがおすすめ
盗難やいたずら、天災、飛来物での損害のみ効いて事故による損害は使えない
その代わり普通の車両保険より全然安い
ほとんど付ける人がいないから多分こっちから言わないとおすすめされない
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-Yf2l)
2020/06/27(土) 08:41:41.57ID:VCnEoveJ0 マックガードのボルトをつけて、その上に純正の星型レンチボルトカバーを被せてる
知ってる人には通じないけど、見た目で特殊な工具が必要だと思って諦める可能性が高いらしい
知ってる人には通じないけど、見た目で特殊な工具が必要だと思って諦める可能性が高いらしい
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-n38w)
2020/06/27(土) 08:50:20.11ID:i3zADEHxd センターロックにすれば500Nくらいで締まってるから
盗まれないよ
盗まれないよ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fc3-NJGG)
2020/06/27(土) 09:09:54.72ID:qQDxhe7s0 貫通ナットはカバーとか被せてるなら別だが、
雨水が浸透してボルト錆びやすくなるからあまりお勧めしないよ
雨水が浸透してボルト錆びやすくなるからあまりお勧めしないよ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa2-krq4)
2020/06/27(土) 10:25:33.25ID:HP287GxI0 >>291
とりあえずマックガード。
とりあえずマックガード。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff9-AyiW)
2020/06/27(土) 11:04:22.74ID:jM9h9yAJ0 チラ裏だけどマックガード含むロックナットの殆どはユニバーサルソケットとかいうピンがたくさん生えてるソケットぶち込むと簡単に回るからホイール泥棒には関係なしだよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-pPSV)
2020/06/27(土) 11:39:26.52ID:jTHSiT41M そもそも窃盗犯は面倒なのを嫌がるから何が何でも盗みたいホイールじゃなきゃマックガードで十分じゃないかなあ
ちょっと前にあったVABがホイールだけ盗られてたのも、落ちてたナットは安そうなアルミ六角ナットだった
気休めでも特殊形状ナットは効果あるという考えから、マックガードのスプラインドライブを使ってる
ちょっと前にあったVABがホイールだけ盗られてたのも、落ちてたナットは安そうなアルミ六角ナットだった
気休めでも特殊形状ナットは効果あるという考えから、マックガードのスプラインドライブを使ってる
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff9-AyiW)
2020/06/27(土) 11:47:21.59ID:jM9h9yAJ0 まぁそれはあるね
あのVABはホイールに金かけてた割にイキってレーシングナット5本つけてしかも家から遠い月極だったから盗みやすい条件は満たしてたんだろうね
あのVABはホイールに金かけてた割にイキってレーシングナット5本つけてしかも家から遠い月極だったから盗みやすい条件は満たしてたんだろうね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-pPSV)
2020/06/27(土) 12:53:27.15ID:jTHSiT41M304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-x+MM)
2020/06/27(土) 13:04:46.99ID:kAs4zOcSa >>291です
皆様ありがとうございます。
気休めでもマックガードのウルトラハイセキュリティでも買おうかと思います
>ユニバーサルソケット
アマゾンでも売っててワロタ
こんなん無敵やん
あとは振動感知式警報器でもつけなきゃダメですね
あれ、珍走とかの爆音車が通ると誤作動するのが悩みどころですけど
(近所の車がいつも鳴ってた)
皆様ありがとうございます。
気休めでもマックガードのウルトラハイセキュリティでも買おうかと思います
>ユニバーサルソケット
アマゾンでも売っててワロタ
こんなん無敵やん
あとは振動感知式警報器でもつけなきゃダメですね
あれ、珍走とかの爆音車が通ると誤作動するのが悩みどころですけど
(近所の車がいつも鳴ってた)
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-p5WE)
2020/06/27(土) 21:54:22.42ID:dBWSjInQ0 >>303
ESナットもオシャレアイテムだったのか知らなかった
ESナットもオシャレアイテムだったのか知らなかった
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-R4wo)
2020/06/27(土) 22:21:05.26ID:bOxU0pJjM307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fc3-NJGG)
2020/06/27(土) 22:24:48.47ID:qQDxhe7s0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f1c-pPSV)
2020/06/27(土) 22:56:56.32ID:8Mqp9w7m0 >>305
そういう強化品があるのは知らず不勉強でしたすみません
でもどう表面処理しようとも所詮アルミよ
熱膨張係数の違いは変えられないから炭素鋼のボルトにアルミのナットを締め付けるのはやはりどうかと思うよ
でなきゃ市場に出てるガチ向けのナットは全て表面処理強化されたアルミナットになっているはず
そういう強化品があるのは知らず不勉強でしたすみません
でもどう表面処理しようとも所詮アルミよ
熱膨張係数の違いは変えられないから炭素鋼のボルトにアルミのナットを締め付けるのはやはりどうかと思うよ
でなきゃ市場に出てるガチ向けのナットは全て表面処理強化されたアルミナットになっているはず
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-AyiW)
2020/06/28(日) 10:13:12.02ID:tvk/Gnrgd バカを騙す言葉[超超ジュラルミン][超鍛ジュラルミン]w
実際はアルミニウム
実際はアルミニウム
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-U6wj)
2020/06/28(日) 11:03:02.81ID:KFJt3LXvM ガチ勢ならアルミのレーシングナットは採用したとしても使い捨てでしょ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-p5WE)
2020/06/28(日) 11:04:03.07ID:gX+xadHb0 ジュラルミンはアルミニウム合金の一種です
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-p5WE)
2020/06/28(日) 11:25:23.27ID:gX+xadHb0 前述のESナットは
アルミA7075-T6 硬質アルマイト処理
A7075ってのは超超ジュラルミンな
2006年にGr.Nのレギュレーションが変わったから
クロモリの製品もカタログに載せるようになったけど
それ以前は基本これだった
アルミA7075-T6 硬質アルマイト処理
A7075ってのは超超ジュラルミンな
2006年にGr.Nのレギュレーションが変わったから
クロモリの製品もカタログに載せるようになったけど
それ以前は基本これだった
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f1c-pPSV)
2020/06/28(日) 11:49:54.22ID:Nb6nxRe10 仕事柄アルミも扱うけどA7075つっても所詮アルミよ(2回目
SUSのものさしでひっかけば傷がつく程度のヤワさ
力いっぱいひっかけば大きくえぐれる
鉄なら線傷がついてもえぐれやしない
たしか構造用としてはSS400軟鋼と同等って話だけど、表面強度は及ばないよ
そしてナットの表面強度は大事
A7075のナットを使った事もあるけど結局緩むし締め直しても伸びて緩むし
しまいにゃボルトに溶着してダイス買ってきてネジ切り直すハメになった
普段使いできるモンじゃないよ、ホント使い捨て用だわありゃ
SUSのものさしでひっかけば傷がつく程度のヤワさ
力いっぱいひっかけば大きくえぐれる
鉄なら線傷がついてもえぐれやしない
たしか構造用としてはSS400軟鋼と同等って話だけど、表面強度は及ばないよ
そしてナットの表面強度は大事
A7075のナットを使った事もあるけど結局緩むし締め直しても伸びて緩むし
しまいにゃボルトに溶着してダイス買ってきてネジ切り直すハメになった
普段使いできるモンじゃないよ、ホント使い捨て用だわありゃ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-x+MM)
2020/06/28(日) 12:05:53.25ID:GofZd6a6a 物性を見ればその差は歴然
材質:降伏点,引張強度,疲れ強さ
クロモリ(SCM435):785MPa,930MPa,540MPa
超々ジュラ(A7075-T6):505MPa,570MPa,160MPa
特に疲れ強さの差がやばい
材質:降伏点,引張強度,疲れ強さ
クロモリ(SCM435):785MPa,930MPa,540MPa
超々ジュラ(A7075-T6):505MPa,570MPa,160MPa
特に疲れ強さの差がやばい
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f74-AyiW)
2020/06/28(日) 12:17:58.60ID:9doP8p4w0 まぁジュラナット使うならせめてホイールもジュラにしような
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-p5WE)
2020/06/28(日) 16:58:39.81ID:gX+xadHb0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-p5WE)
2020/06/28(日) 17:03:23.49ID:gX+xadHb0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-pPSV)
2020/06/28(日) 17:25:45.21ID:B41zxZGWM あのなぁ、産業で強度部材に純アルミなんか普通使わんって、合金だろうがアルミだわ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fbc-n38w)
2020/06/28(日) 17:51:38.83ID:lbOMwK8L0 クロモリでええわ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-x+MM)
2020/06/29(月) 00:19:12.01ID:bmJ8z04Fa チタンがいいなあ
高いけど
あと、かじるとかいう話もあるな
使ってる人いる?どうですか?
高いけど
あと、かじるとかいう話もあるな
使ってる人いる?どうですか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-hmNA)
2020/06/29(月) 21:04:27.72ID:d4Ub4CMV0 ホイール自体を盗まれる事よりも車体をブロックに載せられる事の方が怖いし嫌だ
傷付くのも嫌だし変な乗せ方してるとサイドシルやボディが歪む
傷付くのも嫌だし変な乗せ方してるとサイドシルやボディが歪む
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-hmNA)
2020/06/29(月) 21:08:15.88ID:d4Ub4CMV0 ユニバーサルソケットでマックガード外せるかね?
どう考えても外せる気がしない
どう考えても外せる気がしない
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f74-AyiW)
2020/06/29(月) 21:23:36.69ID:9BLJmzau0 なんで回すと思った?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f15-AyiW)
2020/06/29(月) 21:33:13.55ID:B807TheZ0 めちゃくちゃゆっくりチカラかけると回るよ
でもソケットもボルトの内山もダメになりやすいからアダプター無くしたときとか緊急用には使うなよ
でもソケットもボルトの内山もダメになりやすいからアダプター無くしたときとか緊急用には使うなよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f15-AyiW)
2020/06/29(月) 21:33:28.57ID:B807TheZ0 緊急用以外には使うなよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-wMgy)
2020/06/29(月) 22:53:32.74ID:4Ojxhixa0 押すなよ、押すなよ・・・w
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f89-lRDP)
2020/06/30(火) 06:57:08.15ID:LFvpVe0K0 回します
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-IhMx)
2020/06/30(火) 07:20:23.00ID:KZ5TStYha リムガリ傷修理って2万円くらい?
ちなみにADVAN RZ-DF
ちなみにADVAN RZ-DF
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-x+MM)
2020/06/30(火) 08:48:48.93ID:phzFb96Ka330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-p5WE)
2020/06/30(火) 18:34:29.03ID:W+1GVQ8v0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-s8a0)
2020/06/30(火) 18:39:39.48ID:dz0Kh+5pd332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f1c-pPSV)
2020/06/30(火) 18:49:03.06ID:pyPd1Byt0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-p5WE)
2020/06/30(火) 20:59:53.46ID:W+1GVQ8v0 そもそもサーキットガチ勢は
からの流れなんだけど
からの流れなんだけど
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 466d-u+G/)
2020/07/02(木) 10:42:24.55ID:mQjxrAht0 ナットなんてクロモリでいいだろ
アルミやジュラじゃ、信頼性が足りなすぎる
アルミやジュラじゃ、信頼性が足りなすぎる
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 871c-7tYJ)
2020/07/02(木) 12:07:29.64ID:mgGdFP6c0 アルミナット君はもう言い負かしたいだけなんだろうさ
相手するだけ無駄
ところでADVAN GTって軽いのかな?
17インチがないからTC-4買っちゃったけどよくよく考えると軽量化してるとはいえ鋳造だし微妙
相手するだけ無駄
ところでADVAN GTって軽いのかな?
17インチがないからTC-4買っちゃったけどよくよく考えると軽量化してるとはいえ鋳造だし微妙
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-iJ0M)
2020/07/02(木) 12:24:12.46ID:YFsxtkIId 軽いよ ゴルフに履かせてるけどなかなかいい
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-t0rk)
2020/07/02(木) 12:26:18.66ID:sZNZjaqod338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 871c-7tYJ)
2020/07/02(木) 12:39:27.36ID:mgGdFP6c0 >>337
よく似てるPF05だとデザインがなんだか野暮ったい気がするからTC-4にしちゃったよ
よく似てるPF05だとデザインがなんだか野暮ったい気がするからTC-4にしちゃったよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-t0rk)
2020/07/02(木) 12:41:11.11ID:sZNZjaqod >>338
どっちみち作ってるのENKEIだよ
どっちみち作ってるのENKEIだよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 871c-7tYJ)
2020/07/02(木) 12:44:33.96ID:mgGdFP6c0 >>339
そりゃまた不勉強でSIKKEIしました
そりゃまた不勉強でSIKKEIしました
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbc-CmLz)
2020/07/02(木) 12:52:33.29ID:lJKhB+qW0 アドバンの3本スポーク復刻して欲しいなぁ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-p2He)
2020/07/02(木) 15:18:16.85ID:PXJlXA9jM 現行86には似合うと思うよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-dE/J)
2020/07/02(木) 23:09:50.41ID:HQk/cFvVa チタンが好きすぎて(シフトノブもマフラーも腕時計もマグカップもチタン)、チタンナット買っちまった
DIGICAMのやつがキャンペーンで安かったんだ
真正64Tiを証明する蛍光X線分析結果が付いてきた
(使いまわしでなく本当に全ロット委託検査してるんだろうか?)
ここまでやられると逆に胡散臭いw
DIGICAMのやつがキャンペーンで安かったんだ
真正64Tiを証明する蛍光X線分析結果が付いてきた
(使いまわしでなく本当に全ロット委託検査してるんだろうか?)
ここまでやられると逆に胡散臭いw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfa-ldYT)
2020/07/03(金) 10:07:32.31ID:GoEglh7VM ホイールに合わせてナットをクロにしたいんだけど、スチールの黒ナットは素材が黒じゃなくて塗装してあるものなん?ハゲるのいやだな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c3-VQSO)
2020/07/03(金) 11:05:23.50ID:CwQk5cE50 素材が黒色のスチールとか無いぞw
どう考えても塗装に決まってるだろw
そもそもインパクトレンチで頻繁に取り外しでもしない限りは塗装剥がれないから安心しろ
どう考えても塗装に決まってるだろw
そもそもインパクトレンチで頻繁に取り外しでもしない限りは塗装剥がれないから安心しろ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-iJ0M)
2020/07/03(金) 11:30:58.75ID:N9BDgxL2a どう考えても蒸着だろ塗装なわけないw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-5OPD)
2020/07/03(金) 11:38:57.72ID:AUsc6r04a 蒸着て(笑)
薬品につけて黒い酸化皮膜を作ってるんだよ。
製品によっては塗装もあるけどな。
薬品につけて黒い酸化皮膜を作ってるんだよ。
製品によっては塗装もあるけどな。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-CmLz)
2020/07/03(金) 11:48:54.39ID:NeTrbGMod ギャバン
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-iJ0M)
2020/07/03(金) 12:17:46.60ID:N9BDgxL2a すまんなワイホイールメーカーのもんやけどうちのは蒸着や
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-EjmZ)
2020/07/03(金) 13:47:58.63ID:f7iIJ5hCa あばよ涙
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb1e-8CMR)
2020/07/03(金) 19:20:54.97ID:K2SvLY680 中古買うのはダメかな?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46fa-PjEy)
2020/07/03(金) 19:24:04.60ID:tR9heDdD0 >>344
おれそんなにハゲて無いけどな、多少の錆は出てる
おれそんなにハゲて無いけどな、多少の錆は出てる
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872c-7t6R)
2020/07/03(金) 19:47:10.85ID:5Ti21wda0 蒸着プロセスを見せろよ!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a15-iJ0M)
2020/07/03(金) 19:48:21.19ID:S53koe8w0 >>345
ヤバイw
ヤバイw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-iJ0M)
2020/07/04(土) 12:21:13.20ID:S0wwt9VAd356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-dE/J)
2020/07/04(土) 13:27:12.12ID:hqidLY+da357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb1c-7tYJ)
2020/07/04(土) 17:22:49.29ID:mu/BxmVc0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-p2He)
2020/07/04(土) 18:35:03.96ID:VWfqpZ0aM 流石鍛造エエ音しとるわ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fb5-VQSO)
2020/07/04(土) 18:59:58.16ID:nYg+6w6T0 お寺の鐘は鋳造だが鍛造切削にしたらもっと良い音が響くんだろか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-t0rk)
2020/07/04(土) 19:03:55.58ID:THCq7z960361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-t0rk)
2020/07/04(土) 19:06:13.79ID:THCq7z960 ごめん安価ミスったわ
>>359ね
>>359ね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ef-MBUd)
2020/07/04(土) 19:07:49.71ID:yuuYmlhE0 LMはどう考えても軽くないし剛性はある方だからなぁ…
某ホイールを裏返してインナーリムを叩く動画も欲しいところである
某ホイールを裏返してインナーリムを叩く動画も欲しいところである
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872c-7t6R)
2020/07/04(土) 21:39:58.55ID:0JDMEqve0 Auto Messe Webとかいうのが
偶然にも
アルミナットが危険とかって記事だしたけど
写真に使ってるのは激安中華鍛造ジュラルミンナットだろこれ(笑)
偶然にも
アルミナットが危険とかって記事だしたけど
写真に使ってるのは激安中華鍛造ジュラルミンナットだろこれ(笑)
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-iJ0M)
2020/07/04(土) 21:41:42.28ID:tQ1cn79hd >>363
乙です
https://i.imgur.com/PFpJKza.jpg
https://i.imgur.com/y471j3H.jpg
https://i.imgur.com/FVpKVMe.jpg
https://i.imgur.com/F9aIvvw.jpg
https://i.imgur.com/rdlS4YT.jpg
https://i.imgur.com/z0hSX13.jpg
https://i.imgur.com/lKTQPp9.jpg
https://i.imgur.com/znbtc6x.jpg
https://i.imgur.com/HbHykMD.jpg
https://i.imgur.com/59K0MGT.jpg
https://i.imgur.com/ZLwzGak.jpg
乙です
https://i.imgur.com/PFpJKza.jpg
https://i.imgur.com/y471j3H.jpg
https://i.imgur.com/FVpKVMe.jpg
https://i.imgur.com/F9aIvvw.jpg
https://i.imgur.com/rdlS4YT.jpg
https://i.imgur.com/z0hSX13.jpg
https://i.imgur.com/lKTQPp9.jpg
https://i.imgur.com/znbtc6x.jpg
https://i.imgur.com/HbHykMD.jpg
https://i.imgur.com/59K0MGT.jpg
https://i.imgur.com/ZLwzGak.jpg
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-dE/J)
2020/07/04(土) 23:09:04.61ID:aAitSGDxa >>363
いろいろひどい記事だ
超々ジュラルミン(A7075-T6)は、炭素鋼(S45C)と同等の強度(570MPa)と硬度(HV160)を持っている
ハブの温度が上がるとハブボルトよりホイールのディスク部の方が熱膨張するからネジは締まる方向
アルミ合金の問題点は高温クリープだ(締付が緩む原因はこちら)
オーバートルクでナットのネジ山がつぶれるとかいうのもまともな噛合い長さが取れてるなら軸応力はネジ山せん断応力の数倍になるから先に軸が破断する
(厚いホイールスペーサでも入れてるケースを想定しているのか?)
いろいろひどい記事だ
超々ジュラルミン(A7075-T6)は、炭素鋼(S45C)と同等の強度(570MPa)と硬度(HV160)を持っている
ハブの温度が上がるとハブボルトよりホイールのディスク部の方が熱膨張するからネジは締まる方向
アルミ合金の問題点は高温クリープだ(締付が緩む原因はこちら)
オーバートルクでナットのネジ山がつぶれるとかいうのもまともな噛合い長さが取れてるなら軸応力はネジ山せん断応力の数倍になるから先に軸が破断する
(厚いホイールスペーサでも入れてるケースを想定しているのか?)
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8af6-Wiu6)
2020/07/06(月) 09:14:35.62ID:vN8IoIvB0 >>359
BBSも、お寺の鐘も造られているのは高岡
BBSも、お寺の鐘も造られているのは高岡
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-HxT3)
2020/07/23(木) 11:36:08.18ID:RK4pG92uM 偽BBS
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b301-5TCi)
2020/07/23(木) 12:38:15.27ID:VfUDXEJR0 業者捕まってたな
5000万も売り上げてたとか
5000万も売り上げてたとか
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b74-1QoN)
2020/07/23(木) 13:35:44.62ID:5xYjMYvP0 車体込みやろ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066d-9Ju9)
2020/08/12(水) 09:20:24.18ID:iaI3aZpW0 で、お前らはどんな鍛造使ってるの?
まさかこのスレで鋳造使ってないよな?
まさかこのスレで鋳造使ってないよな?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-DfzR)
2020/08/12(水) 09:57:54.94ID:ymxtcE1Xx 軽量ホイールのスレであって、鍛造ホイールのスレじゃないしな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed74-U1+M)
2020/08/12(水) 12:13:01.73ID:lf9Yy5Sr0 >>370
RI-DとFI-RとRI-Aだよ君は?
RI-DとFI-RとRI-Aだよ君は?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dd6-MbuF)
2020/08/12(水) 12:32:53.48ID:TBzN+SwT0 BBS高過ぎ
TE037 6061
G025の方がデザインは好きなんだけどG025だと重量が純正鍛造と変わらんのよ
TE037 6061
G025の方がデザインは好きなんだけどG025だと重量が純正鍛造と変わらんのよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-15QG)
2020/08/12(水) 12:46:42.82ID:evAKPsWBd エンケーのRSなんとかは鋳造で軽いのに安いしデザインもいいしドイツ車用のpcd設定もあるのでとても良い
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-itPB)
2020/08/12(水) 12:49:44.65ID:bbMVb/9E0 re-v
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed74-U1+M)
2020/08/12(水) 13:21:25.61ID:lf9Yy5Sr0 >>373
実際めちゃ軽いからな費用対効果とか言われたら知らんけどサイズあるならRI-DかFI-Rに行っちゃうよ
実際めちゃ軽いからな費用対効果とか言われたら知らんけどサイズあるならRI-DかFI-Rに行っちゃうよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-R2Kb)
2020/08/12(水) 17:48:14.40ID:brdPPjH7M RPF1だっけ鍛造より軽い鋳造
強度は知らん
強度は知らん
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed6b-14eS)
2020/08/12(水) 23:43:13.66ID:XAf+PCLW0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-7kuK)
2020/08/12(水) 23:58:26.04ID:OR2l7x/20 サーキットで縁石踏んでたら鍛造鋳造関係なくそのうち割れるから気にスンナ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-Vznv)
2020/08/13(木) 00:15:52.20ID:fT+++3yJ0 縁石の洗濯板の凹凸は小さくしろよな!
乗ったのが解る2〜3mmにしろ!
乗ったのが解る2〜3mmにしろ!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-U1+M)
2020/08/13(木) 07:21:11.17ID:pGZ20ssod なんかレイズの鍛造履いてるインプレッサSTIスバリストがめっちゃ職場で粘着自慢してきてうざい
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eef-O37A)
2020/08/13(木) 07:43:04.49ID:uUoyccXd0 スバルはGT300もニュルもBBSだからか
スバル車でボルク履くと子供っぽく思えてしまう
もちろん本気でサーキット走ってるからボルクだという人はいいんだけどね
自慢男も中身が子供そう
スバル車でボルク履くと子供っぽく思えてしまう
もちろん本気でサーキット走ってるからボルクだという人はいいんだけどね
自慢男も中身が子供そう
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 311c-Xp49)
2020/08/13(木) 15:08:41.78ID:t3RkZllH0 ボルクレーシングってみんなのレーシングって意味だからな
思想は高級品じゃなくて普及品なのよ
思想は高級品じゃなくて普及品なのよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-U1+M)
2020/08/13(木) 16:43:42.72ID:FJ0gcmB/a そんなの値段みたらわかるだろ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-lFqk)
2020/08/13(木) 18:45:46.01ID:juzHDlhE0 軽量ではないかも知れないがBBSのRS-GTを使ってるな
ツーピースの割に軽いと思うけど
ツーピースの割に軽いと思うけど
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4215-U1+M)
2020/08/13(木) 20:20:27.82ID:VtXysOyM0 8万くらいで買える最高のデザインの鍛造ホイールある?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-EWTS)
2020/08/13(木) 20:58:38.74ID:4U0kaqTDM 57エクストリームって軽量ホイール?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-U1+M)
2020/08/14(金) 08:47:10.02ID:YBBf0MpGa >>386
デザインは好みだからね8万ならRI-Aがかえるね
デザインは好みだからね8万ならRI-Aがかえるね
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed6b-14eS)
2020/08/14(金) 16:31:52.08ID:4P7Tz/m30390名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-x29A)
2020/08/15(土) 23:03:23.98ID:xQ4QvRvVM バカは相手にしない
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-w4il)
2020/08/18(火) 10:14:00.80ID:V3vcyPtoa スバル車に金ホイールはオタク臭強すぎる
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-x29A)
2020/08/18(火) 12:23:16.50ID:txbRdUnCM ブルー&ゴールド
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-0ooH)
2020/08/18(火) 12:41:33.96ID:1zzgLY4fd ダイヤモンド&パール
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-e9dS)
2020/08/18(火) 16:44:58.90ID:HSBTHfbwd 名古屋清水口の美○堂へどうぞ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6207-M9ff)
2020/08/18(火) 22:16:24.54ID:sP80/jp10 金銀パールプレゼント!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-DfzR)
2020/08/18(火) 22:24:02.95ID:38Bxhr6Fx >>394
既に潰れたよ。
既に潰れたよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-XSBn)
2020/09/07(月) 10:42:29.94ID:SdmsE2gDd 至急復刻リーガマスターに17インチもラインナップしてくれや
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-nBj+)
2020/09/07(月) 12:36:41.75ID:1ltJHT2Rd レオンハーリットとかいう3ピース?はどうなん?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a8d-tmL+)
2020/09/14(月) 03:57:42.29ID:RUv2F1Mr0 さあ分かりませんね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a8d-tmL+)
2020/09/14(月) 03:57:56.47ID:RUv2F1Mr0 (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-71ND)
2020/09/16(水) 10:13:39.19ID:ath0Lztfa コロナで給料激減してるのに軽いノリで軽いTE37SAGA買ちゃった(~_~;)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f774-Vk6n)
2020/09/16(水) 22:36:27.51ID:yYL6Ls1i0 レイズなんか安いからいいじゃん
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-PrlS)
2020/09/16(水) 23:45:56.59ID:Sa/E89LJM SAGA佐賀
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 171c-DTLJ)
2020/09/16(水) 23:52:40.59ID:4fJiO7sF0 安かろうが買えないのでRPF1ですちくしょうめ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d789-Zm4V)
2020/09/19(土) 06:33:34.47ID:eqxTK4Jg0 レイズなんか安くても1年半経っても納品されないんだZ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbb-Cup9)
2020/09/19(土) 22:08:50.60ID:qvItaK1R0 千葉の中学生が日暮里から池袋まで歩いて行ける土地勘あるのかね?
どこで泊まっていたかよりも興味あるよ
どこで泊まっていたかよりも興味あるよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc0-W2Jb)
2020/09/19(土) 22:20:18.48ID:vyttY7Io0 >>406
今はスマホで大概は済むでしょ。
今はスマホで大概は済むでしょ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-ZgJ5)
2020/09/26(土) 21:23:34.94ID:2uP7hbEia 64Ti合金製のロックナットってないかな?
64Tiのホイールナット使ってるけどロックナットだけ鋼製なのが気になる
64Tiのホイールナット使ってるけどロックナットだけ鋼製なのが気になる
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-M5Ha)
2020/10/03(土) 12:06:14.76ID:cH2qfD8EM 無いよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-DiOF)
2020/10/03(土) 16:36:38.15ID:qxZ3xeGVa411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2c-yhri)
2020/10/11(日) 21:17:03.66ID:dvbEHdjI0 ABYSS02って言う鍛造を謳ったホイール
これって信じれる?
これって信じれる?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2c-ruM2)
2020/10/11(日) 21:50:31.35ID:cYPyD5L20 公式らしきサイトには鋳造って書いてあるから鋳造なんじゃないのか
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-AIc6)
2020/10/11(日) 23:04:16.52ID:v2Ewfe8Zd 鋳造1ピースって1ピース描く必要ある?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b99-pD/m)
2020/10/11(日) 23:06:59.04ID:jRBWvaQZ0 >>137
カーボンクロスやチップの種類にもよるが繊維は見える。
表面が繊維の凹凸そのままのドライカーボンもある。
ドライとウエットの見分け方は裏側を見るか、叩いてみて金属音に近い高い音がするかどうか?丁度、備長炭同士で叩いた時のような高音がする。
カーボンクロスやチップの種類にもよるが繊維は見える。
表面が繊維の凹凸そのままのドライカーボンもある。
ドライとウエットの見分け方は裏側を見るか、叩いてみて金属音に近い高い音がするかどうか?丁度、備長炭同士で叩いた時のような高音がする。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa79-KV+F)
2020/10/12(月) 07:04:11.44ID:i5XV7vBz0 CE28 16インチ買った・…100-5H 48
現行モデルはOffsetが合わないので中古を掘り出したんだけど
凄く程度良くて嬉しい
現行モデルはOffsetが合わないので中古を掘り出したんだけど
凄く程度良くて嬉しい
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-INfh)
2020/10/15(木) 08:18:08.00ID:XYS4FY9ur >>415
いい出会い出来ましたね
いい出会い出来ましたね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f79-QI1E)
2020/10/15(木) 20:48:20.30ID:+blNEP360 >>416
ありがとう
ありがとう
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8a-y+HD)
2020/10/15(木) 22:19:32.36ID:wc3UjVey0 ENKEIのpf09って軽量ホイール?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-e5iG)
2020/10/16(金) 00:06:16.97ID:f+acSIyr0 公式に重さ載ってるだろ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-eR0F)
2020/10/16(金) 10:20:07.59ID:LTraeZy0M かなり軽量だよ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-4ynI)
2020/10/26(月) 12:08:17.82ID:Azw9TzN0d アメ鍛はいいぞー○○君も買おうやーばかり言ってたスバリスト上司が結局テーイー37をヤフオクで買ってて草生え散らかしてたわ
あんだけ語っておいて結局かよって感じ。
あんだけ語っておいて結局かよって感じ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-8Ry0)
2020/10/26(月) 12:36:43.65ID:veRau9cjd シュナイダーってかなり安いが乗り心地とかどうですか
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a279-gGz3)
2020/10/26(月) 14:01:59.60ID:qzSMpizY0 ここで語るホイールでもないが…
ホイールは小径で重いほど乗り心地はよくなる
シュナイダーはフツーの重さ
ホイールは小径で重いほど乗り心地はよくなる
シュナイダーはフツーの重さ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-8Ry0)
2020/10/26(月) 14:10:57.97ID:veRau9cjd カムリ純正ホイールからシュナイダーの軽量ホイールに代えても乗り心地かわらないですか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a279-gGz3)
2020/10/26(月) 14:15:41.85ID:qzSMpizY0 インチアップすれば多少悪い方向へ
インチダウンすればいい方向へ
ただ重いほうが乗り心地はいいと言っただろ??わからんのか?
インチダウンすればいい方向へ
ただ重いほうが乗り心地はいいと言っただろ??わからんのか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-8Ry0)
2020/10/26(月) 14:26:49.29ID:veRau9cjd はい。師匠
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d11c-SBxz)
2020/10/26(月) 20:58:22.89ID:Drwve/NB0 シュナイダーブランドの軽量なんてものは純正より軽い程度の意味しかないよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H73-T8Zw)
2020/10/28(水) 09:07:13.60ID:96R54JtHH 175/60の16インチ鉄チンから215/35の18アルミに換えたけど
重い重い。
軽量にしたいなぁ。
重い重い。
軽量にしたいなぁ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-htKu)
2020/10/28(水) 15:45:48.75ID:wwR6s4FOd タイヤ外径落とせばファイナル上げたのと同じ効果出て全体の加減速若干良くなる
その扁平率ならタイヤ幅細くするしかないか
その扁平率ならタイヤ幅細くするしかないか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-RLBl)
2020/10/31(土) 10:17:36.46ID:kLmUqSN6M 欧州車にOZウルトラレッジェーラは、どうでしょうか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 196d-LNIG)
2020/10/31(土) 10:32:54.00ID:k55VHBIY0 欧州車だけでエスパーしろと?
好きなようにしろといか言いようがない。
何で隠すのかねえ?
好きなようにしろといか言いようがない。
何で隠すのかねえ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-RLBl)
2020/10/31(土) 11:00:30.01ID:kLmUqSN6M 単にOZのウルトラレッジェーラについて聞きたかっただけです
車種は前のBMW3シリの黒です
車種は前のBMW3シリの黒です
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 196d-LNIG)
2020/10/31(土) 12:03:00.42ID:k55VHBIY0 F32ですか?
OZのは合うと思うけど、純正のままのほうが押し出しが強くていいんじゃない?
ま、純正は重いけどね。
OZのは合うと思うけど、純正のままのほうが押し出しが強くていいんじゃない?
ま、純正は重いけどね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1310-ANSv)
2020/10/31(土) 16:26:19.91ID:oEp895MC0 F30にはちょっとスポーティ過ぎるかな
Mスポで車高とマフラーもやってる人用のイメージ
Mスポで車高とマフラーもやってる人用のイメージ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-Hfwz)
2020/11/01(日) 19:46:54.75ID:LWVz14CO0 すごいコンケイブしててそれなりの軽さで値段も1本9万以下、pcd112 5h 11jくらいまで設定あるホイールって言われて思いつくのありますか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H63-JdP0)
2020/11/01(日) 20:10:21.21ID:q8e95SatH >>435
リム径は?
リム径は?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79bc-umF2)
2020/11/01(日) 20:12:48.72ID:RVyY51sN0 エンケイのRS05RRが¥81,000
アドバンGTが¥107,000
アドバンGTが¥107,000
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-Hfwz)
2020/11/01(日) 20:33:12.15ID:LWVz14CO0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-kUJC)
2020/11/03(火) 15:59:02.81ID:07xeT2VGM ウェッズスポーツも軽いよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1a6-e5Bb)
2020/11/03(火) 19:47:27.57ID:xr3umSTg0 >>413
1ピース以外も在る
1ピース以外も在る
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-Hfwz)
2020/11/03(火) 20:02:03.57ID:i/lVyaTV0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1a6-e5Bb)
2020/11/03(火) 20:08:56.21ID:xr3umSTg0 殆どの2〜3ピースホイールは鋳造
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-yS8S)
2020/11/03(火) 21:08:12.23ID:vP0rHWFIa444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9910-chf4)
2020/11/03(火) 23:45:15.58ID:P3/1toPM0 >>441
デザイン性というか形状自由度は鍛造<鋳造では?
デザイン性というか形状自由度は鍛造<鋳造では?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9215-wKAm)
2020/11/04(水) 19:12:23.31ID:T/xNeL6s0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-K4PX)
2020/11/04(水) 22:55:55.26ID:etQhKZUq0 エコフォルム買ったけどこれコスパめちゃめちゃいいんじゃね?
今まで適当なセットホイール履いてたけど持った感じ1本1キロは軽くなった気がする
今まで適当なセットホイール履いてたけど持った感じ1本1キロは軽くなった気がする
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9256-kj75)
2020/11/06(金) 22:10:25.75ID:y+Bsr/kt0 実質esターマックみたいなのあるよな欲しいわ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f592-sn0/)
2020/11/09(月) 15:07:53.29ID:zx0jljXW0 正直、A-TECHのシュナイダーとかファイナルスピードギアって妥協の塊みたいで嫌で
多少重かろうがまだ純正ホイールの方がマシなイメージ。
エコフォルムだと、なんかそんなにかっこよさ求めてないけど、こマシに見える感がちょっと好き。
多少重かろうがまだ純正ホイールの方がマシなイメージ。
エコフォルムだと、なんかそんなにかっこよさ求めてないけど、こマシに見える感がちょっと好き。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b279-7Ce/)
2020/11/09(月) 16:04:56.44ID:NpKpq+jz0 それは言えるな
マルカとかホットスタッフって アレだよな
マルカとかホットスタッフって アレだよな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3612-V8dH)
2020/11/09(月) 18:50:48.07ID:EpXRiF3n0 それは見た目や性能の話ではなくブランドイメージから来るものでは?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-DTgp)
2020/11/09(月) 21:45:45.05ID:Bt2eQ8Rg0 エコフォルムというかブリヂストンのデザイナーが
マルカやホットのデザインと同じ物を世に出すとは思えない
マルカやホットのデザインと同じ物を世に出すとは思えない
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b279-7Ce/)
2020/11/10(火) 08:28:37.56ID:5u7OOz0z0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-uqA0)
2020/11/10(火) 12:26:30.36ID:1MD1Mg7rd そもそもシュナイダーみたいな中華の軽いホイール絶対使いたくないわ
ちょっと無理するだけでクラック入りそう
ちょっと無理するだけでクラック入りそう
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b279-7Ce/)
2020/11/10(火) 12:29:47.85ID:5u7OOz0z0 中華×
支那〇
支那〇
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3612-V8dH)
2020/11/10(火) 18:50:23.47ID:I3qWgPVr0 ホイールに興味ある奴はそれなりに知識あるから安物ブランドだとイメージ良くないって事でしょ?
興味ない人から見ればアルミかホイールキャップの鉄チンかくらいしか区別付いてないと思う
後は単に見た目のデザイン
ホイールのブランドとか知らないよ
興味ない人から見ればアルミかホイールキャップの鉄チンかくらいしか区別付いてないと思う
後は単に見た目のデザイン
ホイールのブランドとか知らないよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-RcXd)
2020/11/10(火) 19:02:27.16ID:UJGZK8rYd イベントに出すならBBS風の謎メーカーなんか恥ずかしくてつけられねぇだろってことか
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9256-AuSO)
2020/11/10(火) 20:13:02.78ID:P/pfDgCF0 ホイールに興味無い奴はアルミとテッチンカバーすらよく分かってないよ…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19bc-Cpkv)
2020/11/10(火) 20:45:27.19ID:M/adczNs0 興味ない奴はアルミホイールとアルミホイルの違いも分かってない
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-fA8j)
2020/11/11(水) 00:08:52.92ID:3YNYxCXDa >>461
わかりました。
わかりました。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e379-mYn1)
2020/11/11(水) 06:41:47.78ID:2SminbYF0 ここは軽量ホイールのスレなんだからそういう話題はあまり関係ないよね
ここはアルミに興味ある人が来ているわけで 興味ない一般人にはこちらも興味がない
共豊 マルカ ホット あたりかチャイナ製造が主力 Wedsもチャイナやってるな
ENKEI BBS RAYS あたりは国内なのか
いっそのこと台湾 タイ インドネシアあたりのほうが好感度高いのに
ここはアルミに興味ある人が来ているわけで 興味ない一般人にはこちらも興味がない
共豊 マルカ ホット あたりかチャイナ製造が主力 Wedsもチャイナやってるな
ENKEI BBS RAYS あたりは国内なのか
いっそのこと台湾 タイ インドネシアあたりのほうが好感度高いのに
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-KXIB)
2020/11/11(水) 07:13:05.85ID:79DpSeJCd BBSは新潟あたりじゃなかったか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-88Ml)
2020/11/11(水) 08:14:23.16ID:gbr+OgBRa >>461
富山じゃね?
富山じゃね?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd1c-R8Ap)
2020/11/11(水) 09:20:59.66ID:6RpqcwpN0 スタッドレス用なら安くて軽くてデザインが好みのホイールを選ぶのは別にいいと思う
公道でスタッドレス無理させるような奴はキチガイだし
冬用がホットスタッフG-SPEEDな俺の言い訳だけど
R32純正ホイールが冬用に欲しい、BBS製なんでしょアレ
公道でスタッドレス無理させるような奴はキチガイだし
冬用がホットスタッフG-SPEEDな俺の言い訳だけど
R32純正ホイールが冬用に欲しい、BBS製なんでしょアレ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e379-mYn1)
2020/11/11(水) 09:58:55.82ID:2SminbYF0 スタッドレスは何でもいいんじゃね?ホイールは
マルカがシュタイナー軽量Stagとかいって売るから時々騙された人が
迷い込んできてしまうわけで…気の毒だとは思うが 軽量ホイールって
一般的には高級ホイールでもあるんだけどな ほぼ鍛造だし
マルカがシュタイナー軽量Stagとかいって売るから時々騙された人が
迷い込んできてしまうわけで…気の毒だとは思うが 軽量ホイールって
一般的には高級ホイールでもあるんだけどな ほぼ鍛造だし
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-kQob)
2020/11/11(水) 12:20:49.50ID:j51Wgx4kd 中国製でもせめて共豊だな
まぁスマックとかちっとも軽くないけど防錆で作ってある辺りものは悪くない
まぁスマックとかちっとも軽くないけど防錆で作ってある辺りものは悪くない
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-KXIB)
2020/11/11(水) 14:05:06.76ID:79DpSeJCd467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-x7tW)
2020/11/11(水) 19:54:58.28ID:6UxdphkO0 ワイはボッセンw
鍛造じゃないくせにHVホージドとか書いてあるw
鍛造じゃないくせにHVホージドとか書いてあるw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0db5-Y0tO)
2020/11/11(水) 20:02:57.77ID:ulToDXMZ0 塩害対策済となってたからスタッドレスタイヤ用でホットスタッフのG.speed G-01を
買いましたが皆さんの評価ではどうなんでしょうか?プリウス用でトヨタ専用サイズが
1本5.4kgと軽いのに1本5000円ちょいだったから多くは求めてませんが
買いましたが皆さんの評価ではどうなんでしょうか?プリウス用でトヨタ専用サイズが
1本5.4kgと軽いのに1本5000円ちょいだったから多くは求めてませんが
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-+G1B)
2020/11/11(水) 20:22:52.69ID:++5CcSvTr ホームセンターで売ってる謎スニーカーを履いてる人を見た時の感じだよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-x7tW)
2020/11/11(水) 21:00:26.65ID:3mhzYb82d よくあるデザインのやつならバレへんやろ>>ホムセン1000円スニーカー
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2da6-C1Wa)
2020/11/12(木) 00:05:03.10ID:+dFVOOZz0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3bb-mYn1)
2020/11/12(木) 08:02:50.08ID:sdxIQvXp0 >>468
ちょっと前のログくらい読んだらどうだろう
ちょっと前のログくらい読んだらどうだろう
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd1c-R8Ap)
2020/11/12(木) 15:01:42.25ID:e73Rlwih0 夏タイヤに組んでる人に向かって
ああコレ履いてますよ、スタッドレス用に
ってマウント取れるよ
ああコレ履いてますよ、スタッドレス用に
ってマウント取れるよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1512-nEt9)
2020/11/12(木) 15:28:00.89ID:ycxuYsng0 そっか…
15インチで5.4kgだとRC-T5より軽いけど、それでもこのスレ的には軽量ホイールにはならないんだ…
鍛造だと4kg台だけど、鋳造で5kg台前半なら軽い方だと思うけどなぁ
15インチで5.4kgだとRC-T5より軽いけど、それでもこのスレ的には軽量ホイールにはならないんだ…
鍛造だと4kg台だけど、鋳造で5kg台前半なら軽い方だと思うけどなぁ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e361-mYn1)
2020/11/12(木) 15:32:10.99ID:z+YLy2vN0 鍛造鋳造というカテゴリ訳がいまいちわからん
ただ軽くて丈夫なのが正義だろ
ただ軽くて丈夫なのが正義だろ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-tKQa)
2020/11/12(木) 16:32:06.61ID:MKl8lf1CM477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-GJMA)
2020/11/12(木) 16:35:34.11ID:uJ0tL10wM ここもキチガイマウンターが常駐してるせいでスレが死んでるな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-kQob)
2020/11/12(木) 17:21:37.99ID:zEon980Od479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5bc-10dH)
2020/11/12(木) 17:58:44.54ID:lAETAS490 デザインがなぁ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-x7tW)
2020/11/12(木) 18:11:08.04ID:lJQALQnjd キチガイマウンターはアメ鍛とかの話になると高級or知識がなさすぎて話について来れなくなるのもポイント
とりあえずエンケイビービーエスあとテーイーサンナナ言っとけば良いみたいな風潮
とりあえずエンケイビービーエスあとテーイーサンナナ言っとけば良いみたいな風潮
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2356-Xbun)
2020/11/12(木) 18:21:10.20ID:ebrkkacW0 それとこれは違うんじゃないとか思った
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 451c-R8Ap)
2020/11/12(木) 21:01:34.71ID:jXvAw0Ba0 アメ鍛ってデザイン重視で選ぶモンだしスタンスとかの奴が履くモンだと思ってる
正直複雑なデザインは無駄の塊だと思うので好かん
シンプルで無駄のない形が一番。軽さと強度を兼ね備えた機能美こそが真の軽量ホイールの美しさだと思う
正直複雑なデザインは無駄の塊だと思うので好かん
シンプルで無駄のない形が一番。軽さと強度を兼ね備えた機能美こそが真の軽量ホイールの美しさだと思う
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 234c-pytP)
2020/11/12(木) 21:20:21.87ID:YhheZFtg0 スタッドレスとホイールのセットの注文でなんですが、ホイールがエコフォルムとバルミナ
からの選択で、値段はエコフォルムの方が3000円高くなっています
やっぱり軽量のエコフォルムにした方がいいんでしょうか?
それともそんなに変わらないですか?
からの選択で、値段はエコフォルムの方が3000円高くなっています
やっぱり軽量のエコフォルムにした方がいいんでしょうか?
それともそんなに変わらないですか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d589-kQob)
2020/11/12(木) 21:40:56.96ID:ouYwAKTB0 >>483
スタッドレスならバルミナでいいでしょ
スタッドレスならバルミナでいいでしょ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-lxcE)
2020/11/13(金) 07:01:52.51ID:pl44L7hpa 見た目が安っぽい
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd92-Lgli)
2020/11/13(金) 07:34:54.78ID:V3BMZ9B50 スタッドレス用にCE28N導入しちゃったよ。
夏が18インチなので17インチにはしたけどね。
夏が18インチなので17インチにはしたけどね。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c0-mYn1)
2020/11/13(金) 21:53:50.53ID:GuFu0PRS0 >>486
良い品ですな、大事にして下され。
良い品ですな、大事にして下され。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-bMCz)
2020/11/15(日) 21:48:39.79ID:xSVCdQZy0 相談させてください、来年の春頃に軽量ホイールを買うのですがよさげなのありませんか?車種はレヴォーグです
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-x7tW)
2020/11/16(月) 11:58:34.41ID:0iiGnwOBd ウンチRS114ってやつ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-40Ci)
2020/11/16(月) 12:06:30.28ID:fFLTHlwZM 鉄チンで良いだろ
下手なアルミよりも軽くなることが多いぞ
下手なアルミよりも軽くなることが多いぞ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e361-Y0tO)
2020/11/16(月) 14:28:21.60ID:OcWckeVO0 RPF1当たり買っとけばいいんじゃねーの?
知らんけど
知らんけど
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d21-10dH)
2020/11/16(月) 14:35:20.65ID:eNmd8mHT0 似合わんやろ
知ってるけど
知ってるけど
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-pJly)
2020/11/16(月) 14:35:32.19ID:Dc4zTZToM みんカラでも見て多いやつ同じのにしとけばいいよ
大きく外すことはないだろ
大きく外すことはないだろ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-pEHQ)
2020/11/16(月) 18:42:45.05ID:taXXkNjrd 拘りが無いんだったら、ぶっちゃけボルクのどれかだったら間違い無いやろ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2356-Xbun)
2020/11/16(月) 20:01:17.14ID:Wp+s5TLO0 自分の趣味趣向に合ったのを探すといういっちゃん楽しい過程を人任せとは…
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba2-yjE+)
2020/11/16(月) 21:10:27.65ID:wqdewL5w0 >>488
TWSはどうかな?エクスリートの118Fスポーツモノブロック似合いそう。
TWSはどうかな?エクスリートの118Fスポーツモノブロック似合いそう。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-40Ci)
2020/11/16(月) 21:13:05.47ID:44EyRW/d0 何が目的なのかもわからんのにエスパーしてあげるのが多いね
お優しいこって
お優しいこって
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-bMCz)
2020/11/16(月) 21:25:44.81ID:jCmlb/Oo0 ウェッズスポーツってどうなの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-x7tW)
2020/11/16(月) 22:15:15.35ID:kzqzg7Ug0 ガキがイキがって大人黒パンティ履くのと同じくらいダサい
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-bMCz)
2020/11/16(月) 23:09:51.83ID:jCmlb/Oo0 ウェッズのSA-77R2カッコイイと思ったんだけどな…
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 451c-R8Ap)
2020/11/17(火) 00:14:41.96ID:jMCKEYNT0 パンティとか老人かよショーツと言え
Wedsもモノによっちゃアリ
ブランドだけでどうこう言うのはナンセンス
Wedsもモノによっちゃアリ
ブランドだけでどうこう言うのはナンセンス
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3bc-Y0tO)
2020/11/17(火) 00:20:59.42ID:HS0r3cUS0 TC005とかサーキットではけっこう見た気がする
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4561-mYn1)
2020/11/17(火) 06:50:45.40ID:1eCmqdwU0 TE37言わせたい釣り質問だと思うが
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-MWvY)
2020/11/17(火) 07:11:54.60ID:Cut2lfrAM スバオタならprodrive
505486 (ワッチョイ cd92-Lgli)
2020/11/17(火) 08:12:45.02ID:p8B1qEvE0 いいね。レヴォーグ。
私もレヴォーグですよ。青色の。
やはり、スバルなのでゴールドのProdriveのGC-010Eが一番合っていると思う。
現行のGC-0100がかっこ悪くてどうも好きになれません。
中古でなかなかゴールドでPCD114.3で丁度いいリム幅インセットのものが見つからず
探すのに苦労しています。
冬は諦めてゴールドのCE28Nにしましたが、本音はGC-010Eが欲しかった。
セカンドカーは夏冬両方GC-010Eです。
私もレヴォーグですよ。青色の。
やはり、スバルなのでゴールドのProdriveのGC-010Eが一番合っていると思う。
現行のGC-0100がかっこ悪くてどうも好きになれません。
中古でなかなかゴールドでPCD114.3で丁度いいリム幅インセットのものが見つからず
探すのに苦労しています。
冬は諦めてゴールドのCE28Nにしましたが、本音はGC-010Eが欲しかった。
セカンドカーは夏冬両方GC-010Eです。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-bMCz)
2020/11/17(火) 10:30:21.01ID:9K4WtBXUd 今のところRN-05M
これが好みだけど予算オーバーだな…似てるやつあるかな
これが好みだけど予算オーバーだな…似てるやつあるかな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-rBWF)
2020/11/17(火) 16:09:51.66ID:BdGQzzJ+M508名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM31-JiPu)
2020/11/17(火) 20:11:05.04ID:lG820UNlM >>506
安くて5本スポークでそこそこ軽量ならRMP Racing R50とか
安くて5本スポークでそこそこ軽量ならRMP Racing R50とか
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-bMCz)
2020/11/17(火) 20:35:50.79ID:TmGotJP80 >>508
レッドラインがなければ最高でした…ありがとうございます
レッドラインがなければ最高でした…ありがとうございます
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd92-TOvD)
2020/11/17(火) 20:37:17.00ID:p8B1qEvE0 エンケイのPF05なんかいいんじゃない。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-+G1B)
2020/11/17(火) 20:45:26.43ID:d9T6fbhor 安く、って表現は人それぞれだもんな〜
例えばレヴォーグなら300万はするんだから
10万もしないようなセットは釣り合わないよ
せめて20万は出さないと雰囲気がショボくなる
例えばレヴォーグなら300万はするんだから
10万もしないようなセットは釣り合わないよ
せめて20万は出さないと雰囲気がショボくなる
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-bMCz)
2020/11/17(火) 21:00:53.23ID:TmGotJP80 詳細書き込んでいませんでしたね…色はダークグレー、1.6STIです
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-bMCz)
2020/11/17(火) 21:01:26.61ID:TmGotJP80 >>510
これカッコイイですね!ありがとうございます
これカッコイイですね!ありがとうございます
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 451c-R8Ap)
2020/11/17(火) 21:14:49.06ID:jMCKEYNT0 5本スポークならヨコハマTC-4
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-cOmX)
2020/11/18(水) 11:15:12.26ID:j9NgY0pod >>508
これってBBSの模倣ブランドだっけ?
これってBBSの模倣ブランドだっけ?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 426e-Am47)
2020/11/18(水) 11:17:06.48ID:ycaDaLF/0 RMPは違うだろ
JDMっぽい何かだと思うがここで扱うようなものじゃないでしょ
JDMっぽい何かだと思うがここで扱うようなものじゃないでしょ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 426e-Am47)
2020/11/18(水) 11:20:58.33ID:ycaDaLF/0 BBSっぽい方にはRacingが付かないんだな
https://www.marukaservice.com/rmp/
https://www.marukaservice.com/rmp/
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a31c-1oma)
2020/11/18(水) 12:20:17.13ID:ziGFqVr50 シュナイダー等の安ホイールのマルカサービスがプレミアムとして立ち上げたブランドがRMPとRMPレーシング
R50は赤リングさえなけりゃいいのに何故付けた、それだけでバックスホイール感が出てしまう
R50は赤リングさえなけりゃいいのに何故付けた、それだけでバックスホイール感が出てしまう
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 426e-Am47)
2020/11/18(水) 12:26:44.38ID:ycaDaLF/0 プレミアムなのか
RacingMarukaPremiumなのか??
パクリと鋳造しかないのに…
RacingMarukaPremiumなのか??
パクリと鋳造しかないのに…
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-fxy1)
2020/11/18(水) 12:43:57.45ID:gtd7pvLEd 純正から軽量ホイールに変えたら乗り心地悪くなる?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a31c-1oma)
2020/11/18(水) 13:21:54.39ID:ziGFqVr50522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-fxy1)
2020/11/18(水) 20:53:49.87ID:gtd7pvLEd なるほど。中古で買った車の純正ホイールがガリキズだらけで変えようと思うが純正のホイールを探した方が無難かな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-1EtV)
2020/11/18(水) 20:56:44.31ID:UYljb56o0 燃費良くなって山道軽快になるって利点があるよ
街乗りしかしないなら不快感しかないだろうけど
街乗りしかしないなら不快感しかないだろうけど
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-3Sja)
2020/11/18(水) 21:06:00.62ID:ymTmoGdFM 純正5.5jからce28の6jに変えたけど乗り心地気にならないよ
軽快で快適だよ
軽快で快適だよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-fxy1)
2020/11/18(水) 21:11:58.80ID:gtd7pvLEd 一概には言えないのかな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-1EtV)
2020/11/18(水) 21:12:56.61ID:UYljb56o0 まぁぶっちゃけ車ヲタクじゃないと不快だと思う
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e71c-1oma)
2020/11/18(水) 21:22:00.87ID:7H0yg4d+0 まあぶっちゃけ分からん
リム幅1J増しタイヤ幅20増しホイール重量は減少でもさっぱり分からんかった
理屈の上では軽い方がどっしり感がなくなるというだけの話
リム幅1J増しタイヤ幅20増しホイール重量は減少でもさっぱり分からんかった
理屈の上では軽い方がどっしり感がなくなるというだけの話
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba6-U2Yp)
2020/11/18(水) 23:06:00.71ID:3Qiu7u810 >>520
発進は楽になる
発進は楽になる
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-fxy1)
2020/11/18(水) 23:17:15.46ID:gtd7pvLEd なるほど
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b15-X2xk)
2020/11/18(水) 23:19:08.13ID:5JGIZvzc0 先日は様々な意見、ありがとうございました。
結局レイズの57CRかHP04に絞りました
結局レイズの57CRかHP04に絞りました
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4279-Am47)
2020/11/19(木) 07:00:23.61ID:iGopg8mx0 重いホイールだと何と言うか
直截的な振動は減るんだけど
全体的に車がもっさりするんだよな
物理的計算では走り出しの軽さとか変わらないはずなのに
ジャイロ効果の減少とバネ下が動くことによるものなのかな
ちなスクラブ変えないときの印象
直截的な振動は減るんだけど
全体的に車がもっさりするんだよな
物理的計算では走り出しの軽さとか変わらないはずなのに
ジャイロ効果の減少とバネ下が動くことによるものなのかな
ちなスクラブ変えないときの印象
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-NOUc)
2020/11/19(木) 07:22:27.67ID:P9ennLQJa >>531
えっ?体感は分からなくても計算上は変わるでしょ
慣性質量と車軸周りの慣性モーメントが変わるんだから
ジャイロ効果は無視できるほど小さいから考えなくていい
ホイールの質量は車体のヨー軸周りの慣性モーメントに大きく影響するから回頭性は変わる
えっ?体感は分からなくても計算上は変わるでしょ
慣性質量と車軸周りの慣性モーメントが変わるんだから
ジャイロ効果は無視できるほど小さいから考えなくていい
ホイールの質量は車体のヨー軸周りの慣性モーメントに大きく影響するから回頭性は変わる
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4261-Am47)
2020/11/19(木) 07:44:21.53ID:nrHBS8ej0 >>532
どこのサイトか思いだせないんだが
きちんと計算をしているサイトがあって
その結果では軽量ホイールの回転モーメントの減少は誤差レベルの
ゴミということだった 計算自体は式も示してあって 間違っていない
どこのサイトか思いだせないんだが
きちんと計算をしているサイトがあって
その結果では軽量ホイールの回転モーメントの減少は誤差レベルの
ゴミということだった 計算自体は式も示してあって 間違っていない
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4261-Am47)
2020/11/19(木) 07:45:46.86ID:nrHBS8ej0 そして自分は最近軽量ホイールに換えて6キロ/本軽くしたんだが
軽快感のようなものは増したんだが蹴り出しの軽さみたいなものはわからなかった
軽快感のようなものは増したんだが蹴り出しの軽さみたいなものはわからなかった
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba6-XBb8)
2020/11/19(木) 07:47:09.92ID:An2RymbK0 自転車の前輪の重量が変わると凄く体感する。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-6uJa)
2020/11/19(木) 08:51:28.86ID:dN8FvQRVM 確かに前カゴに幼女乗せてっと振り切ろうにもハンドリングが悪化してた。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4261-Am47)
2020/11/19(木) 08:56:05.99ID:nrHBS8ej0 全体重量の中の変化分がでかすぎるんじゃないんでしょうかねぇ自転車のたとえでは
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-5mrX)
2020/11/19(木) 13:27:23.42ID:cYJ+xun2a 軽い車ほど体感しやすいって事じゃね?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-fxy1)
2020/11/19(木) 14:39:49.20ID:2otYJRHpd どれくらい乗り心地変わるか不安だからふみきれない
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4279-Am47)
2020/11/19(木) 14:44:53.57ID:lQwpghpp0 インチ数変えないなら全然わからんレベルだと予言しとく
むしろタイヤの変化のほうが大きく感じるだろう
むしろタイヤの変化のほうが大きく感じるだろう
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-NOUc)
2020/11/19(木) 18:30:24.63ID:DbfwV64pa >>533
そういう意味か
普通そういう場合は「計算上差があるけど体感上は差が無い」って言わん?
18インチ10kgのホイールとすると慣性モーメントは約0.35kgm^2
2kg軽いホイールに変えると慣性モーメントは約0.07kgm^2減少する
タイヤサイズが225/40R18として、動荷重半径は0.31m
軽量化による慣性質量と、回転体としての等価慣性質量の減少は、4本分合わせてそれぞれ8kgと、3kg
車重が1400kgとかに対して軽量化効果は11kgじゃあ体感はできん
そういう意味か
普通そういう場合は「計算上差があるけど体感上は差が無い」って言わん?
18インチ10kgのホイールとすると慣性モーメントは約0.35kgm^2
2kg軽いホイールに変えると慣性モーメントは約0.07kgm^2減少する
タイヤサイズが225/40R18として、動荷重半径は0.31m
軽量化による慣性質量と、回転体としての等価慣性質量の減少は、4本分合わせてそれぞれ8kgと、3kg
車重が1400kgとかに対して軽量化効果は11kgじゃあ体感はできん
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e71c-1oma)
2020/11/19(木) 19:53:22.68ID:cAYsg5S60 たとえ1tの軽量車でも体感できなさそう
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-5mrX)
2020/11/19(木) 20:46:32.59ID:o8AYx37Ta 軽自動車にしなさい めっちや体感できるから
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-+fnH)
2020/11/20(金) 03:17:37.00ID:cOYYpuS3d タイヤ外径小さくしたほうがファイナルギア上げたのと同じ効果で軽さ感じる
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b613-6uJa)
2020/11/22(日) 17:25:51.73ID:52xnBU2l0 タイヤを細くしても走りがかるーくなるで。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-0sEA)
2020/11/22(日) 21:51:30.22ID:wDbsVVTpM 純正225/40R18から215/40R18へ軽快だわ
ヨコハマRZ-DF8j
ヨコハマRZ-DF8j
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2c0-n9sk)
2020/11/22(日) 22:25:36.59ID:DoZC9F760 >>546
それ気のせい。
それ気のせい。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e256-5Mm4)
2020/11/23(月) 07:05:56.17ID:JSbLjauN0 銘柄同じならタイヤの重量とグリップ減るし軽快と感じてもおかしくないだろ、大丈夫か?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e215-cOmX)
2020/11/23(月) 11:04:33.12ID:jgeUpJe20 ワークのジーストって鍛造なの?
鋳造の2ピースなの?
鋳造の2ピースなの?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-HJdK)
2020/11/24(火) 10:19:15.52ID:SwtnW6zud RAYSって特注サイズのオーダー20本単位だっけ?
個人で1セットとか出来ない?
個人で1セットとか出来ない?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0674-8st8)
2020/11/24(火) 10:34:19.21ID:Vs8BBlGb0 その分高くなっていいなら!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-6uJa)
2020/11/24(火) 11:31:50.31ID:hRwa2+sJM 20本分の価格が1セットに乗っけてもいいなら。。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c30e-YLiO)
2020/11/24(火) 11:38:17.95ID:FlVrdbYu0 20本買って16本をオークションかなんかでさばけばいいじゃん
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f76b-02Sq)
2020/11/28(土) 21:13:17.25ID:S9JLEAKY0 >>488
WRX STI純正ホイルでよくね?鍛造のやつもあるぞ
WRX STI純正ホイルでよくね?鍛造のやつもあるぞ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d6-3hY6)
2020/11/28(土) 21:24:40.22ID:rHnx6guj0 WRX STI純正ホイールは結構重いよ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e8a-FZ4g)
2020/12/18(金) 16:57:41.06ID:cH8cpNnR0 スタッドレス用にヨコハマのgrass SVての店で紹介されて
メーカーに聞いてもらったら17inで7.9kg
PF07なんかと同等レベル。PF05より軽い。
しかもすげー安い。タイヤとセットだけど、ホイール分が4本で2マンちょっと。
ただし、見た目が安っぽいw まぁ、安いんだけど。
ということで頼んでしまった。
メーカーに聞いてもらったら17inで7.9kg
PF07なんかと同等レベル。PF05より軽い。
しかもすげー安い。タイヤとセットだけど、ホイール分が4本で2マンちょっと。
ただし、見た目が安っぽいw まぁ、安いんだけど。
ということで頼んでしまった。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5389-kMpB)
2020/12/18(金) 18:27:34.08ID:xtlBdeNn0 あれ気になってたけど
めんどくさくなってエコフォルムにしちゃったわ
めんどくさくなってエコフォルムにしちゃったわ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ac0-22vh)
2020/12/18(金) 22:44:57.42ID:U8ZXYqx50 >>557
良いホイールゲットおめでとう、大事にして下され。
良いホイールゲットおめでとう、大事にして下され。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-lcd0)
2020/12/19(土) 15:51:42.12ID:asY1OGRod 塩害対策済みの軽量ホイール(14インチ/軽四)を買おうと思って探しているけど
シュナイダーの評判は良くないのか…
他に良いのはありますか?
シュナイダーの評判は良くないのか…
他に良いのはありますか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5389-kMpB)
2020/12/19(土) 16:29:20.30ID:5H23LwD30 >>559
ブリヂストンのエコフォルム
ブリヂストンのエコフォルム
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-x8LT)
2020/12/19(土) 16:36:04.56ID:59+EphDbM562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-s3HW)
2020/12/19(土) 19:22:27.84ID:yGB4Y1d1a >>559
エンケイとか割と安くて軽いし品質も悪くないだろ
エンケイとか割と安くて軽いし品質も悪くないだろ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5389-kMpB)
2020/12/19(土) 19:27:16.22ID:5H23LwD30564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2c-cB19)
2020/12/19(土) 19:36:39.27ID:4zC9eE/H0 冬なんか純正中古流用で良いでしょ
変に安物買ってもみっともないし
変に安物買ってもみっともないし
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be6a-ZEVm)
2020/12/19(土) 19:45:26.00ID:JuQV6x1C0 >>91
ATやCVTでMTのようなダイレクト感とか
ATやCVTでMTのようなダイレクト感とか
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae13-aaud)
2020/12/19(土) 20:25:23.18ID:NykpVkz80 (゚Д゚≡゚Д゚)?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ac0-22vh)
2020/12/19(土) 22:52:01.96ID:iRZz26/G0 >>565
老害機構のMTでドヤ顔スンナマヌケ(笑)
老害機構のMTでドヤ顔スンナマヌケ(笑)
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-s3HW)
2020/12/22(火) 15:13:39.33ID:yNiwcbPCa569名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM97-Rlre)
2020/12/23(水) 15:38:48.98ID:SJ+bQ3LKM ADVAN GT欲しい
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36d-p1zl)
2020/12/23(水) 16:36:37.38ID:LrT3S2Zx0 夏もte37、冬もte37
一切妥協はしない
一切妥協はしない
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1bc-GHsC)
2020/12/23(水) 17:13:05.43ID:+10j8zVH0 遠州軽合金のステッカー貰った
貼ろうかな
履いてるのヨコハマだけど
貼ろうかな
履いてるのヨコハマだけど
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saed-kOuq)
2020/12/23(水) 17:50:12.09ID:uZ9kCkZWa TE37ってそもそも妥協じゃないのかw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-CQmH)
2020/12/23(水) 19:26:18.69ID:N9CCGjxFM TE37より軽くてタフなホイールがあるんならそうだろうな
俺はTE37なんかより軽さ命のCE28
もっといいホイールもあろうけどどこのが良いのさ、輸入コストだけで大損こくから国産縛りで頼む
アメ鍛は今まで見た分だと虚飾でだっせぇデザインばっかし
性能に妥協をしないホイールは飽きのこないシンプルデザインで機能美を体現する
俺はTE37なんかより軽さ命のCE28
もっといいホイールもあろうけどどこのが良いのさ、輸入コストだけで大損こくから国産縛りで頼む
アメ鍛は今まで見た分だと虚飾でだっせぇデザインばっかし
性能に妥協をしないホイールは飽きのこないシンプルデザインで機能美を体現する
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab74-kOuq)
2020/12/23(水) 21:01:30.18ID:bZaOPO9a0 37とか18インチでRサイズ20万以下で鍛造入門ホイールだよね
ダッセーしまずはめたくない筆頭妥協でしかない
ダッセーしまずはめたくない筆頭妥協でしかない
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbf-CQmH)
2020/12/23(水) 21:35:32.05ID:O1yY2rURH え、一本20万とかバッカじゃねーの年収1000万くらいないと買う気もおきねー
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d24-OCp4)
2020/12/23(水) 22:03:28.74ID:5iLRbRa20 >>572>>574
純粋にボルク以外で所謂軽量高剛性と言われるホイールでどんなのがあるか教えてほしい
純粋にボルク以外で所謂軽量高剛性と言われるホイールでどんなのがあるか教えてほしい
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1313-toyi)
2020/12/23(水) 22:07:37.79ID:hmOfb5Un0 574はマグ鍛使ってると聞いて。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8a-80jV)
2020/12/23(水) 22:28:30.08ID:5q9gvaEj0 >>575
年収1000万になんか幻想抱いてる?
年収1000万になんか幻想抱いてる?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab74-kOuq)
2020/12/23(水) 22:49:39.14ID:bZaOPO9a0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbf-CQmH)
2020/12/23(水) 23:06:09.12ID:O1yY2rURH >>578
年収400で4本セットで20万でもつらいから1000万はないと無理だと思っただけ
年収400で4本セットで20万でもつらいから1000万はないと無理だと思っただけ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-9WQz)
2020/12/24(木) 00:00:07.41ID:cvkQZDNUa 1000万でも嫁と子と家のローン抱えてたら贅沢なんぞそうそう出来んわ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbf-CQmH)
2020/12/24(木) 00:35:30.22ID:l4G0ue8aH 贅沢と思ってないところで贅沢してる
教育費とか。嫁が働いてないとか
教育費とか。嫁が働いてないとか
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8112-rx7y)
2020/12/24(木) 07:10:32.62ID:l+PkPQv70 なんだ、もう冬休みか…(´・ω・)
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-OCp4)
2020/12/24(木) 12:57:15.87ID:q+IBuLXAd585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-szA2)
2020/12/24(木) 12:59:09.84ID:t1sJpgAp0 テーイー37が買えなくてグラムライツですら買えなくてショーグン買う奴もおるんやぞ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-toyi)
2020/12/24(木) 13:08:34.91ID:r90fRMDfM 中古のADVAN RG使っている俺はいったい。。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1b-G3m4)
2020/12/24(木) 18:03:28.80ID:F/aP4PriM 妥協でも理想でも中古でも新品でも好きなの使うで良いんやで
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxef-zvRa)
2020/12/24(木) 20:15:08.87ID:eoyE4fILx アメ鍛って車検に通るの?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d1c-EIbj)
2020/12/24(木) 20:26:01.70ID:dZGdNh1t0 車検の時に履いて行くホイールでもなけりゃ、履いて通せるようなサイズを買う奴も居ないのでは?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab79-crlN)
2020/12/24(木) 20:43:59.34ID:SNQnquzp0 普段使えないようなものはゴミだな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d1c-CQmH)
2020/12/24(木) 20:54:12.10ID:dZGdNh1t0 車検は普段じゃない非日常だ
少なくとも趣味で車にカッコ付けてる奴はそう。電車野郎とは違う
少なくとも趣味で車にカッコ付けてる奴はそう。電車野郎とは違う
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47cf-80jV)
2020/12/24(木) 21:39:31.22ID:mZFCbiwX0 いやJWLマークの有無とかじゃね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-szA2)
2020/12/25(金) 08:59:38.57ID:2z3FGWHgd 車検は2年間どんな事しても公道走れるようにするだけの試験やで
お前らも就活の時だけ金髪を黒髪に染めて「海外でボランティアガー」とか「児童館でボランティアガー」とか言ってただろ
お前らも就活の時だけ金髪を黒髪に染めて「海外でボランティアガー」とか「児童館でボランティアガー」とか言ってただろ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab79-crlN)
2020/12/25(金) 09:28:54.54ID:GHDyUYG+0 どこの世界のDQNでしょうか
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM97-Rlre)
2020/12/25(金) 10:41:15.87ID:ZjHhb/8fM 買ったばかりのTE37SAGA夜間道路工事中にガードマンが出て来て
避けたら側溝にヒット、右フロントリム
ガリガリッとショックだわ
避けたら側溝にヒット、右フロントリム
ガリガリッとショックだわ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saed-kOuq)
2020/12/25(金) 10:49:45.00ID:tTYzM72ea 避けずに止まれば良かったじゃん
止まり切れないならそんな狭い道でスピード出したお前が悪い
止まり切れないならそんな狭い道でスピード出したお前が悪い
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-toyi)
2020/12/25(金) 11:36:13.84ID:ROHO6EPgM あかん、sageと空目
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK0f-sBDH)
2020/12/25(金) 12:21:18.40ID:h/j/HeMTK ガリッたのが1本だけならまだ
4本同時にガリるのはほぼ不可能なんだしさw
4本同時にガリるのはほぼ不可能なんだしさw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-toyi)
2020/12/25(金) 13:01:43.04ID:ROHO6EPgM まだまだぁっ!たかがリムをガリっただけだ!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saed-kOuq)
2020/12/25(金) 13:49:52.07ID:tTYzM72ea リムガリったらゴミだろ
というかホイールが直接コンクリに触れてるんだからゴミだろ
というかホイールが直接コンクリに触れてるんだからゴミだろ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 571c-CQmH)
2020/12/25(金) 15:33:48.14ID:8bwhb7aK0 じゃあそのゴミタダで下さい
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1bc-GHsC)
2020/12/25(金) 15:53:18.97ID:A53Hz9wG0 ホイールはあげないけどゴミならやるぞ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-BGgH)
2020/12/25(金) 23:54:38.01ID:HH0PyF6Qa 買えないヤツの誹謗中傷w
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-VaAg)
2020/12/26(土) 12:24:49.18ID:URD3a3kpd みんな金持ちやなぁ、俺は出せても4本15万までだわ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1de-E7VY)
2020/12/26(土) 19:13:09.53ID:/5YpGkh00 raysのインポートサイズってなにがちがうの?ドリル、ハブ径などなど同じでインセットだけ微妙に違うやつとか。
キャリパーさえ避けられたら国産車にもにつけられるもの?
それともナット受け(ボルト受け)の形状が違う感じ?
キャリパーさえ避けられたら国産車にもにつけられるもの?
それともナット受け(ボルト受け)の形状が違う感じ?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebcf-80jV)
2020/12/26(土) 19:30:35.62ID:GJzlZ+xb0 一番大きい違いはPCD
あとはカタログの通り
あとはカタログの通り
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1b-G3m4)
2020/12/26(土) 19:44:15.48ID:yCEZXRa1M PCDもカタログ書いてるはずだが
ちゃんと見ようぜ
ちゃんと見ようぜ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1313-toyi)
2020/12/26(土) 20:49:40.29ID:mRRKUAPh0 PCDがわかりま千円に1ペリカ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffad-7Khg)
2020/12/26(土) 23:28:23.77ID:HiFH0TdK0 ウェッズスポーツ新作99いいね
センターの落ちててリムまで伸びるスポーク
センターの落ちててリムまで伸びるスポーク
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-bbyU)
2020/12/26(土) 23:57:34.69ID:ZylDjNa/d >>609
新作?
新作?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3bc-80jV)
2020/12/27(日) 00:38:36.02ID:IS7tfsSi0 WedsのTC105Xをスタッドレス用に買ったけど
軽いし安いしでなかなかいいよ
あと、Webページの色と比べて実際はかなり黒色だった
でかいキャリパーだと安いホイールの選択肢がなかなかないしね
軽いし安いしでなかなかいいよ
あと、Webページの色と比べて実際はかなり黒色だった
でかいキャリパーだと安いホイールの選択肢がなかなかないしね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1de-E7VY)
2020/12/27(日) 00:59:44.88ID:p0s/NHiW0 ZE40とかだとPCDも含めて同じでinsetだけ違うのがインポート枠に入ってたりするので聞いた
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1de-E7VY)
2020/12/27(日) 01:04:56.88ID:p0s/NHiW0 まあここで聞いてもちゃんと答えられる人いないだろうし、素直にraysの客相に聞くことにします。お騒がせしました
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d24-l+si)
2020/12/27(日) 12:48:04.54ID:VJWo4/dm0 https://www.facebook.com/garagekm1/posts/2769645419984679
これって本当?
レイズはじめ多くの社外ホイールはテーパー角60度だと思ってたんだけど・・・
これって本当?
レイズはじめ多くの社外ホイールはテーパー角60度だと思ってたんだけど・・・
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d1c-CQmH)
2020/12/27(日) 12:58:57.35ID:2u59+T9+0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572c-40Am)
2020/12/27(日) 13:14:29.41ID:tWgHTHer0 90度テーパーなんてワイトレ付属ナットとかよっぽど珍しいもんしか無いだろ
無茶苦茶な思い込みだなそれ
無茶苦茶な思い込みだなそれ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d24-l+si)
2020/12/27(日) 13:15:28.74ID:VJWo4/dm0 やっぱ60度だよね
あと左下の、純正ナットは市販ホール(ホイール?)への流用不可っていうのは何故なんだろう
純正ナットは当たり面が小さいから?
あと左下の、純正ナットは市販ホール(ホイール?)への流用不可っていうのは何故なんだろう
純正ナットは当たり面が小さいから?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572c-40Am)
2020/12/27(日) 13:23:08.74ID:tWgHTHer0 M14兼用穴のアルミだと傘付きで当たりの径が大きいものにしてねってのはあるけど
一般的なM12の穴なら
例えばスバルやダイハツの純正で締めても問題は無いよ
ホンダ球面とかトヨタ平座とかいちいち説明するのが面倒だから基本的に別途買ってくれって店は言うんでしょ
一般的なM12の穴なら
例えばスバルやダイハツの純正で締めても問題は無いよ
ホンダ球面とかトヨタ平座とかいちいち説明するのが面倒だから基本的に別途買ってくれって店は言うんでしょ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1bc-GHsC)
2020/12/27(日) 13:39:03.08ID:d/7jJg+70 テーパー角90って
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-szA2)
2020/12/27(日) 15:56:55.22ID:CqKTw0lzd621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1313-toyi)
2020/12/27(日) 16:18:11.17ID:UOxDRNPa0 17hexメッキショート鉄貫通ナットは侮れん
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25fa-OLdR)
2020/12/27(日) 17:52:48.47ID:bjgO8q1Z0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM97-Rlre)
2020/12/27(日) 18:21:58.77ID:vGPPUkXwM ホイールのリム径とインセットと替えるホイールのリム径とインセットを四角い枠に入力して
即座に出ズラ計算してくれるアプリあったんだけど、知ってる人います?
即座に出ズラ計算してくれるアプリあったんだけど、知ってる人います?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-OCp4)
2020/12/27(日) 19:39:31.14ID:S9It67mR0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36d-p1zl)
2020/12/27(日) 20:09:36.52ID:iGFPC9pw0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36d-p1zl)
2020/12/27(日) 20:14:37.62ID:iGFPC9pw0 テーパーナットは全部60℃だと思うけど
ホンダの球面座ナットとか、昔のトヨタとか三菱とかの平面座ナットと
勘違いしたんじゃないの?
ホンダの球面座ナットとか、昔のトヨタとか三菱とかの平面座ナットと
勘違いしたんじゃないの?
627621 (ワッチョイ 1313-toyi)
2020/12/27(日) 23:41:38.23ID:UOxDRNPa0 いや、fixedの17hex 貫通メッキナット(鉄)は20.5gなんだぜ?!
ただ、ファッション性皆無なのが玉に瑕。
ただ、ファッション性皆無なのが玉に瑕。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM97-Rlre)
2020/12/28(月) 06:49:02.71ID:xpm7pPfnM >>624
これでOKありがとう
これでOKありがとう
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-CQmH)
2020/12/28(月) 07:20:48.32ID:vM+3uuadM せいぜいφ100-120そこらの位置で数g軽くなったところで運動性能に影響があるのかというと疑問
ホイール外径になればφ350-500でざっくり3-5倍効いてくる、だからバランスウェイトは外径付近に貼る
だからホイールナットは軽さよりも信頼性だよ兄貴
ホイール外径になればφ350-500でざっくり3-5倍効いてくる、だからバランスウェイトは外径付近に貼る
だからホイールナットは軽さよりも信頼性だよ兄貴
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab79-crlN)
2020/12/28(月) 07:42:14.37ID:8MQZAVyW0 ド鉄以外のナットは却下だな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-+WZp)
2020/12/28(月) 07:57:57.59ID:aTJv+oNla632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab79-crlN)
2020/12/28(月) 08:20:22.37ID:8MQZAVyW0 支那製はちょっとね
633621 (ワッチョイ 1313-toyi)
2020/12/28(月) 08:21:11.78ID:dv71st3m0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2c-oU5i)
2020/12/28(月) 10:41:44.84ID:0rFo+1rg0 鍛造高くて買えない貧乏人ですが、みなさん的にはssr gtx02ってどうですか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-toyi)
2020/12/28(月) 11:01:32.21ID:+ubAwOwfM まずはあなたがどう思う?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2c-oU5i)
2020/12/28(月) 11:07:03.57ID:0rFo+1rg0 値段の割に良いと思ってます!ただ新品gtx買うか中古鍛造で迷ってます🤔
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1313-toyi)
2020/12/28(月) 11:43:52.77ID:dv71st3m0 鍛造、というワード自体に拘りがあるならどうぞ、だけど。軽さで言えば鋳造もそこそこイケルよ。
ちな俺は16と17inchのADVAN RGを夏冬で使い分けつつ、16のCE28Nをベランダに転がしている。
ちな俺は16と17inchのADVAN RGを夏冬で使い分けつつ、16のCE28Nをベランダに転がしている。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-64+e)
2020/12/28(月) 12:31:11.06ID:c+ZymtESd wedsのホイールかっちった
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2c-oU5i)
2020/12/28(月) 14:04:01.84ID:0rFo+1rg0 ce28いいな!ただの通勤車なので中古鍛造やめてのgtxにします!アドバイスありがとう
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f3a-/dX3)
2020/12/28(月) 21:46:20.21ID:3otgpjf40 高いのは買えないので、安い中で好みのデザインで選んだのがRPF1。
自車に似合うしめっちゃカッコいい!
後悔はない!
自車に似合うしめっちゃカッコいい!
後悔はない!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-CQmH)
2020/12/28(月) 21:54:14.38ID:vM+3uuadM 足車の軽買うから
最低限マシなホイール買ってやろうと思ったけど13インチってなんにもないのね
夏タイヤ用は手持ちの15インチCE28Nを無理やり履かせる
最低限マシなホイール買ってやろうと思ったけど13インチってなんにもないのね
夏タイヤ用は手持ちの15インチCE28Nを無理やり履かせる
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-E7VY)
2020/12/28(月) 23:32:21.19ID:31e0AwP5d 穴とか違うの?の件raysの客相にきいた
全部60テーパーで輸入車国産車に分けてサイズ書いてるのは特に意味ないってことで無事流用することになりました
全部60テーパーで輸入車国産車に分けてサイズ書いてるのは特に意味ないってことで無事流用することになりました
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebcf-80jV)
2020/12/29(火) 00:40:02.47ID:iJ+DfD/D0 ワークの鍛造1p注文したったw納期が4月とか遠いww
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe1-b5Kh)
2021/01/02(土) 11:38:45.06ID:E91uEyLVM ホイール初心者なので皆さんに質問!中古で程度同じ感じでrays LE37K work 11R
どちらを購入しますか?理由も教えてもらえないでしょうか?
どちらを購入しますか?理由も教えてもらえないでしょうか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dfa-34l8)
2021/01/02(土) 11:41:33.12ID:Yit74LMZ0 程度が同じくらいなら値段もわからないし好きな方選べとしか・・・
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2c-4Ocg)
2021/01/02(土) 11:43:06.00ID:Ut83Btgk0 まず初心者なら中古はやめない?
ブランドネーム目的ならワーク<ボルク
中古の安心感ならワーク鋳造
ひとに聞くような事じゃないよ
ブランドネーム目的ならワーク<ボルク
中古の安心感ならワーク鋳造
ひとに聞くような事じゃないよ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9de-QjeE)
2021/01/02(土) 12:42:07.10ID:1qkMWcxb0 初心者には中古の安心感の違いの理由は多分人に聞かないとわかんないから教えてあげなよ、かわいそうに
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9de-QjeE)
2021/01/02(土) 12:42:55.24ID:1qkMWcxb0 まあ初心者は中古買わない方がいいはその通りだけど
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe1-b5Kh)
2021/01/02(土) 13:08:24.89ID:E91uEyLVM 中古ヤバいのですか?どちらのホイールもアップガレージで程度は小キズ程度で良さげなのですが
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-3E1S)
2021/01/02(土) 13:18:12.61ID:np8u3eQdd ホイールは別に中古でいいと思うけどなぁ…
スタッドレス履くなら別だけど
スタッドレス履くなら別だけど
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/02(土) 13:29:20.27ID:br25FTsya なんでわざわざ中古を買うの?歪みクラック補修歴が確実にない保証があるの?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-wX28)
2021/01/02(土) 14:31:52.15ID:BIWV5Mms0 中古でしか買えないホイールも多いし、何より安いからでは
タイヤ付きで新品だと4本30万円くらいするのが中古だと5〜8万円くらいで買えるから
タイヤ付きで新品だと4本30万円くらいするのが中古だと5〜8万円くらいで買えるから
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/02(土) 14:37:18.00ID:eiJkyhXCa 30万も出せないならスペック要求するのやめたらいいのに…TE37SLあたりなら18インチ20万でお釣り来るだろその辺の格安品にしとけよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-wX28)
2021/01/02(土) 14:41:34.09ID:BIWV5Mms0 つまりスペック要求する人は5年とか毎にホイールを新品に替えるの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/02(土) 14:45:52.12ID:6Qdpixc6a 5年も使わないけど…
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-ykLo)
2021/01/02(土) 14:47:24.03ID:8LoVOpQGd 車乗り換えるたびに買ってるな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe1-b5Kh)
2021/01/02(土) 14:53:01.38ID:E91uEyLVM まさに652の言う通りで、中古のメイドインジャパンホイール、新品タイヤで10万位で買えちゃうのです。ホイールタイヤに20万以上は嫁に怒られるのです(;_;)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e74-QQ0P)
2021/01/02(土) 14:55:09.77ID:4OJseiVy0 そんなんで怒る嫁を怒れよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef8-Fu3+)
2021/01/02(土) 15:03:55.26ID:ZP4M+mzd0 生活苦がないのに旦那の嗜好に苦情言う嫁なんて捨ててまえ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-ykLo)
2021/01/02(土) 15:18:35.11ID:8LoVOpQGd 嫁も中古に乗り換えろ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c23b-KM86)
2021/01/02(土) 17:22:13.43ID:LGmcECq40 嫁なんか手放してレンタカー(デリ)だろ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe1-b5Kh)
2021/01/02(土) 18:15:45.14ID:E91uEyLVM 生活苦だから中古なんですよ!ホイールに30万は出せません。嫁は乗り換えたとしても今以上のには乗り換え出来なそうだから乗り潰しますよ!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-yGan)
2021/01/02(土) 20:07:27.25ID:yIabaFAUa 店舗で売っていて実物見れるならまだ良いかもね。
ヤフオクとかだと安物買いの銭失いになる可能性が高いよ。
アドバイスとしては、取りあえず熱が入ったハイグリップタイヤとか付いてたらやめたほうがいい。
サーキットで縁石乗ったりとか結構な入力入っている可能性あり。
ヤフオクとかだと安物買いの銭失いになる可能性が高いよ。
アドバイスとしては、取りあえず熱が入ったハイグリップタイヤとか付いてたらやめたほうがいい。
サーキットで縁石乗ったりとか結構な入力入っている可能性あり。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe1-b5Kh)
2021/01/03(日) 01:38:42.85ID:V1uAGuozM メルカリ、オークションは怖いので実店舗で買う予定です。アドバイスありがとう!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-SIjy)
2021/01/03(日) 02:14:07.00ID:EXtKOddW0 店舗行っても微細なフレバラ歪みは見て分からんし店員に丸め込まれるぞwと
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed4c-VtO9)
2021/01/03(日) 03:09:36.21ID:YmAEu5RL0 アップガレージって程度相応で大して安くもないし新品タイヤってのもどうせケンダのカイザーとかだろ?
やめとけやめとけ
店舗行くなら一度シート売り場見てみな
買ってもいいって思えるシートがあればホイール買えばいい。絶対無いから
やめとけやめとけ
店舗行くなら一度シート売り場見てみな
買ってもいいって思えるシートがあればホイール買えばいい。絶対無いから
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe1-b5Kh)
2021/01/03(日) 19:25:02.40ID:V1uAGuozM668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe1-b5Kh)
2021/01/03(日) 19:29:00.42ID:V1uAGuozM669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイ FF6d-sSSS)
2021/01/05(火) 08:15:15.30ID:OCm9ygHGF いま、マックガードのスプラインドライブラグナットを使ってるけど
同じように座面が別になった、2ピースナットって
レイズしかないのかな?
同じように座面が別になった、2ピースナットって
レイズしかないのかな?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e1c-NLdX)
2021/01/05(火) 08:34:03.83ID:k8306Ysz0 KYOEI R40とかTM-SQUAREのトルクマネージメントナットとかあるよ
使ってるのは俺もスプラインドライブだけど
使ってるのは俺もスプラインドライブだけど
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-sSSS)
2021/01/05(火) 16:50:18.29ID:heqGleH+M672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e1c-NLdX)
2021/01/05(火) 17:11:49.56ID:k8306Ysz0 あれ?TMの奴は17HEXだけのセットがあるはずだけどなあ
19か21じゃないとヤダってんなら無理だけど
19か21じゃないとヤダってんなら無理だけど
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e1c-NLdX)
2021/01/05(火) 17:17:26.03ID:k8306Ysz0 あそうか貫通だから気に入らないのね
R40 iCONIXならキャップ付きにできるね
R40 iCONIXならキャップ付きにできるね
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dab-U8+S)
2021/01/05(火) 17:36:50.04ID:hGSRn/Bn0 貫通ナットにgorillaテープでも適当に六角にカットして貼るか。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-sSSS)
2021/01/05(火) 19:11:32.31ID:heqGleH+M >>672
TMのはP1.25のみみたい
TMのはP1.25のみみたい
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-RZnl)
2021/01/05(火) 22:50:56.90ID:71WxJ9Hdd 軽量パンティ
334 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/01/05(火) 22:29:21.12 ID:atCdQXL4
お年玉あげてもあんまし笑わない生意気なS5の姪っ子、お泊りに来た時お風呂の隙に・・・
脱ぎたてPを被ってあげたがあまりの臭さに吐きそうになった|電柱|ヽ( |||)オエェ...
s://i.imgur.com/t6cC4Cp.jpg
s://i.imgur.com/tk7Wncx.jpg
前の方はおしっこ、後ろはうんこの香りですた・・・ちなみに鶴鶴縦筋を10秒間だけ拝めた
334 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/01/05(火) 22:29:21.12 ID:atCdQXL4
お年玉あげてもあんまし笑わない生意気なS5の姪っ子、お泊りに来た時お風呂の隙に・・・
脱ぎたてPを被ってあげたがあまりの臭さに吐きそうになった|電柱|ヽ( |||)オエェ...
s://i.imgur.com/t6cC4Cp.jpg
s://i.imgur.com/tk7Wncx.jpg
前の方はおしっこ、後ろはうんこの香りですた・・・ちなみに鶴鶴縦筋を10秒間だけ拝めた
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-Cwx9)
2021/01/11(月) 22:36:31.11ID:2fcI3ldL0 WORK EMOTIONのT5Rのようなデザイン、価格も似たようなもので最軽量なのって
共豊のTRACER GT-V辺りでしょうか
共豊のTRACER GT-V辺りでしょうか
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb3-isiG)
2021/01/12(火) 09:38:10.28ID:nB63drGrM T5Rはサイズないからてこと?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6e-5z1F)
2021/01/12(火) 11:22:10.71ID:auwt66NS0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-BQU4)
2021/01/12(火) 18:59:07.39ID:oPqGJDnLM681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f61-5z1F)
2021/01/12(火) 19:59:54.54ID:jpDy94ev0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa6-/0/e)
2021/01/12(火) 21:00:19.11ID:rI+zvAEP0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-BQU4)
2021/01/13(水) 10:16:03.23ID:lfbD50cJM684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff32-Bozx)
2021/01/13(水) 15:03:53.54ID:s4ylDf520 GTに17インチがありゃあなぁって思いながら17インチのTC-4買ったよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f15-jx7m)
2021/01/13(水) 19:19:39.96ID:x2CSdkg+0 軽くなくても良いんでアドバンGTや>>681のようなデザインのディープコンケイブで見た目が酷似してて値段の安いモノはありますか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-IsNI)
2021/01/13(水) 19:26:21.90ID:I2CBb4HKd グラムライツの57CRあたりはどうよ?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f61-5z1F)
2021/01/13(水) 19:39:43.08ID:Te9yCTO70688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff13-isiG)
2021/01/13(水) 19:53:39.77ID:tf+6J4Cf0 最初から。。。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f15-jx7m)
2021/01/13(水) 20:58:45.51ID:x2CSdkg+0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-YMZc)
2021/01/15(金) 06:54:56.79ID:Z+4xMru3M >>686
軽いよね?
軽いよね?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2261-5loA)
2021/01/15(金) 08:07:28.65ID:lxGxvTqp0 安いのほしいというかせっかく調べたのに草だって(´・ω・`)
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-MdCW)
2021/01/15(金) 08:20:34.49ID:rTw+I1MzM 安いのがいいのか軽いのがいいのかどっちだっつーの
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-+QhG)
2021/01/15(金) 09:27:57.51ID:MR3JuZBtM 軽くなくても良いんで..
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2261-5loA)
2021/01/15(金) 09:29:51.20ID:lxGxvTqp0 失礼な人は自分で探せばいいと思うの(´・ω・`)
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-8ne/)
2021/01/15(金) 10:54:06.49ID:NtgVsBGhM 軽量ホイールスレなんですが
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-MdCW)
2021/01/15(金) 11:15:54.95ID:auOq4/jUM 要約:やっすいけど高見えしてカッコイいやつ(軽ければなお嬉しい)
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-XsyN)
2021/01/15(金) 11:53:46.49ID:OrqHKlpNd エコフォルムのどれか
コスパ 軽さ ダサくないデザインのバランスを考えるとこれかな
コスパ 軽さ ダサくないデザインのバランスを考えるとこれかな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-MdCW)
2021/01/15(金) 12:09:10.48ID:/hEbSI9iM クロススピードハイパーエデイションCR5 or CR7でどやっ
サイズあるかは知らん
サイズあるかは知らん
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-MdCW)
2021/01/15(金) 12:33:22.05ID:khEdZ0fgM あらもう先に出てたのね。(-_-;)
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a91c-JQJK)
2021/01/16(土) 00:59:42.22ID:5OUNc1qT0 13インチで軽くてスポーティなホイールないですか
足用のMH23ワゴンRなんだけど、いいのが見つけられないや
足用の燃費重視なら13インチしかねえ!って友人に言われたんだけど14インチと違って全然選択肢がない
スズキスポーツタイプCとか好きだけど90年代の車じゃないとミスマッチだし
話題に登るエコフォルムは14インチからだし参った
足用のMH23ワゴンRなんだけど、いいのが見つけられないや
足用の燃費重視なら13インチしかねえ!って友人に言われたんだけど14インチと違って全然選択肢がない
スズキスポーツタイプCとか好きだけど90年代の車じゃないとミスマッチだし
話題に登るエコフォルムは14インチからだし参った
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02c0-sTIO)
2021/01/16(土) 14:12:13.00ID:4OnwNIps0 >>700
登録車を足に出来ない負け犬は失せな、存在が迷惑だ。
登録車を足に出来ない負け犬は失せな、存在が迷惑だ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2c-FUJJ)
2021/01/16(土) 14:21:13.87ID:p7Enu/PN0 共豊SEINあたりで
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-JQJK)
2021/01/16(土) 22:36:30.01ID:PVlE/XUBM >>701
はい、あなたをワッチョイでNGしますね無益なレスしかできないゴミ野郎は金持ってようが迷惑ですさようなら
はい、あなたをワッチョイでNGしますね無益なレスしかできないゴミ野郎は金持ってようが迷惑ですさようなら
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02c0-sTIO)
2021/01/17(日) 00:50:53.52ID://mWSjSH0 軽は負け犬の証、それを証明するのが「ラグビー白ナンバー」だ(笑)
軽に乗る連中は例外無く「親もクズ君(笑)」、日本国民たる資格は無いわ!!!!
軽に乗る連中は例外無く「親もクズ君(笑)」、日本国民たる資格は無いわ!!!!
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a110-Kh9W)
2021/01/17(日) 09:13:40.19ID:YU0efq5B0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-tW6V)
2021/01/17(日) 11:32:39.29ID:1zTr7X77d スタッドレスに変えるために初めて純正外して重さに驚愕した
ずーっと純正なんて履いてなかったからこんなに重いとは
ozに変えようかな
ずーっと純正なんて履いてなかったからこんなに重いとは
ozに変えようかな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9161-5loA)
2021/01/17(日) 20:57:07.77ID:ymnqe7+i0 重いほうが乗り心地は良いという利点もある
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02c0-sTIO)
2021/01/17(日) 22:21:44.49ID://mWSjSH0 軽は負け犬の証、足とかの言い訳しても無駄(笑)
貧乏人の証明である軽自動車(笑)を弄る事自体が恥の上塗り(笑)
親もクズなんだろうな(笑)
貧乏人の証明である軽自動車(笑)を弄る事自体が恥の上塗り(笑)
親もクズなんだろうな(笑)
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9161-5loA)
2021/01/18(月) 07:18:33.27ID:Z7WXUXYH0 こいつなんなん?
キチガイ?
キチガイ?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da6-tpWL)
2021/01/18(月) 09:52:08.30ID:UYb6aehB0 >>700
CE28
CE28
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e1c-JQJK)
2021/01/18(月) 09:57:01.92ID:xjUd95oi0 >>710
CE28Nは14インチからなのよ…ほんと13インチは全然だめ
CE28Nは14インチからなのよ…ほんと13インチは全然だめ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9161-5loA)
2021/01/18(月) 12:20:53.16ID:Z7WXUXYH0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-m2Qd)
2021/01/18(月) 13:39:38.62ID:S4w8MEJ4M LE37k中古で買った20年も前のホイールなのに新古品みたいでめちゃくちゃキレイで大満足!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47e8-OHvz)
2021/01/23(土) 23:50:30.25ID:WUGR+RHo0 純正から軽量に変更は乗り心地変わるかな?カムリ18インチ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-R/fg)
2021/01/24(日) 00:18:33.31ID:wbfmdtLe0 店舗で実物みたいんだけど、関東で取り扱い多い店ってあります?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a74c-FIml)
2021/01/25(月) 10:14:18.03ID:gay8Ej+c0 https://ishoes-online.com/index/detail.html?sno=MTM0MTc4NTYz&coll_id=999998643&from=google&opt_id=1704&12130856096&gclid=Cj0KCQiA0rSABhDlARIsAJtjfCcSk9y86VQa3ELv0wvCY2dC6RC4mQC_3q4LBaC9LbCEGeQxkNr6HiUaApeSEALw_wcB
かっこよくね?
かっこよくね?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-GXTA)
2021/01/25(月) 10:22:21.96ID:rZOsXKzXd 購入してみて
すっげぇダサいオモチャが届くよ
すっげぇダサいオモチャが届くよ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27fa-zR3Z)
2021/01/25(月) 10:28:01.09ID:tglwDWHd0 車に憧れる中学生ならかっこいいと思えるだろうな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1c-QIjE)
2021/01/25(月) 11:44:03.41ID:+SDaOHEL0 車のオフ会に付けて行くんならあり
スーツ着て付けてもいいのはRAYSの営業マンくらいか
スーツ着て付けてもいいのはRAYSの営業マンくらいか
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-B5R+)
2021/01/25(月) 12:03:27.25ID:2uTlBVoxd721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-bG84)
2021/01/25(月) 12:03:53.61ID:HfZNT/pSa だってTE37が安物の象徴じゃん
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-xA1r)
2021/01/25(月) 12:06:34.78ID:TN8+G0lA0 むしろ4700円でこれなら上等じゃねーのか
しかも二点目から1000円らしいぞw
しかも二点目から1000円らしいぞw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-B5R+)
2021/01/25(月) 12:48:03.76ID:zITZmGyad いやヤバすぎやろ中華の粗悪品確定やん
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0761-b71I)
2021/01/25(月) 12:50:08.77ID:qGQuk3410 マツダをディスるのはやめてもらえるかな?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1c-QIjE)
2021/01/25(月) 12:52:19.24ID:+SDaOHEL0 TE37を安物って言える人は高級ホイールスレ作った方がいいんでないの
鍛造はたけぇよ
鍛造はたけぇよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-bG84)
2021/01/25(月) 12:54:43.86ID:HfZNT/pSa 実際鍛造の中では最安クラスでは?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0761-b71I)
2021/01/25(月) 12:55:33.51ID:qGQuk3410 安くて買いやすいいいホイールだと思うがな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1c-QIjE)
2021/01/25(月) 13:01:43.63ID:+SDaOHEL0 安いのと安物は違うんだけどな
安物なら競技シーンで使われない
安物なら競技シーンで使われない
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1c-QIjE)
2021/01/25(月) 13:02:38.48ID:+SDaOHEL0 あ、不毛なんでお金持ちさんはNGにしときますね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-bG84)
2021/01/25(月) 13:07:41.25ID:HfZNT/pSa 実際ホイールの性能に直接関係ないけど仕上げとか雑だし安物で間違ってない
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-B5R+)
2021/01/25(月) 19:35:32.04ID:jYNMXbdi0 テーイーサンジュウナナは安いけど安物ではないやろ
上の時計は安物の品質ゴミカス中華系だろうけど
上の時計は安物の品質ゴミカス中華系だろうけど
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-s/BF)
2021/01/25(月) 21:15:24.80ID:3k2oxR6h0 時計は許諾とってないだろ
メイドインジャパンをさんざん謳ってんのにこんなグッズ作るわけない
メイドインジャパンをさんざん謳ってんのにこんなグッズ作るわけない
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-DKsP)
2021/01/25(月) 23:45:34.04ID:vUx2PrMS0 今日レイズのHP見てたらちょうど>>716が載ってて、パチもんだから気を付けろ的なこと書いてたわ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8a-b71I)
2021/01/26(火) 08:51:30.87ID:t0EgSPG+0 https://www.rayswheels.co.jp/news/detail.php?lang=ja&cid=0&nid=22
これか
これか
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-B5R+)
2021/01/26(火) 19:46:57.41ID:58kRgJvg0 https://i.imgur.com/ahSB83J.jpg
https://i.imgur.com/LwDzYIK.jpg
https://i.imgur.com/SiHHKMD.jpg
高級GTに付けるとすごい走り屋感出るな
俺は好きや
https://i.imgur.com/LwDzYIK.jpg
https://i.imgur.com/SiHHKMD.jpg
高級GTに付けるとすごい走り屋感出るな
俺は好きや
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-rKTK)
2021/01/26(火) 19:50:41.34ID:d453Whk2d ここの人達ってなんでそんな金持ちなんだよ…
あ…買えないのに見栄張ってるだけか
あ…買えないのに見栄張ってるだけか
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-DUPd)
2021/01/26(火) 19:57:20.38ID:sm2J1eV/a エアロのチリが甘かったり開口部がウネウネしてたりして残念な仕上がり
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-bG84)
2021/01/26(火) 19:59:03.50ID:ZNuzQ8iMa >>735
ダサすぎて草
ダサすぎて草
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-rKTK)
2021/01/26(火) 20:03:34.84ID:d453Whk2d >>735
こういうGTこそちょっとだけ車高下げる位がちょうどいいのになんでここまでベタベタに下げちゃうんだ…
こういうGTこそちょっとだけ車高下げる位がちょうどいいのになんでここまでベタベタに下げちゃうんだ…
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff13-6CDd)
2021/01/26(火) 20:34:32.59ID:tTIMvxjP0 ダンパーストローク少ないと突然トラクションすっぽ抜けそう
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4789-rKTK)
2021/01/26(火) 21:50:09.89ID:pEQYpBTJ0 軽くフジ見て来て気づいたんだけどSA-20Rってエコフォルムと値段ほぼ一緒なんだな
ブラック一色のホイールあんま好きじゃないからCR171にしとた俺の選択は間違ってなかった
ブラック一色のホイールあんま好きじゃないからCR171にしとた俺の選択は間違ってなかった
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-DKsP)
2021/01/26(火) 23:42:07.40ID:AjjPx58E0 >>735
てーいーさんなな信者だけどやっぱカッコイイな
てーいーさんなな信者だけどやっぱカッコイイな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-na3k)
2021/01/27(水) 09:49:05.04ID:mx0BNK5MM このくらいコンケイブついてると
良い感じだけど、ついてないとイマイチ
良い感じだけど、ついてないとイマイチ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-B5R+)
2021/01/27(水) 12:36:52.35ID:vum69grZd このスレのほとんどの奴がそうだろうけどクソ雑魚15-18インチだとコンケイブなんてさせて貰えないからな...w
19からやっと少し反り始めて20.21でやっとまともなコンケイブホイールになるのが世の中のコンケイブホイール...
4ケツとかコンパクトカーのやつだと普通のホイールなんよね
19からやっと少し反り始めて20.21でやっとまともなコンケイブホイールになるのが世の中のコンケイブホイール...
4ケツとかコンパクトカーのやつだと普通のホイールなんよね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1c-QIjE)
2021/01/27(水) 12:54:04.38ID:sYSmL19A0 20インチとか似合うのって純正で履いてる35GT-Rとかのクラスのくらいじゃないの
あとはとホイールでかすぎキモってなる奴
あとはとホイールでかすぎキモってなる奴
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-bG84)
2021/01/27(水) 13:48:50.46ID:q7LFMULaa ここがコンパクトカーだらけなのは昔からだよいまだにTE37マンセーしてるRI-Dの話すると誰もついてこれない
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-na3k)
2021/01/27(水) 14:46:52.71ID:mx0BNK5MM748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e707-p9dp)
2021/01/27(水) 17:49:19.30ID:5sQkKs9A0 同じ幅とインセットなら小径の方がコンケイブ強く見えるな
軽やコンパクトの一般向け向けサイズだと幅狭でインセット大きいから完全フラットだけど
ロードスター用の8J+25あたりだと15インチでもそこそこコンケイブしてるホイールあるね
軽やコンパクトの一般向け向けサイズだと幅狭でインセット大きいから完全フラットだけど
ロードスター用の8J+25あたりだと15インチでもそこそこコンケイブしてるホイールあるね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f79-b71I)
2021/01/27(水) 18:34:40.66ID:1p2oOKsb0 多少タイヤハイトある方が走り屋に見えるワイ少数派
ぺらっぺらのは盆栽にしか見えないしばね下重すぎ
ぺらっぺらのは盆栽にしか見えないしばね下重すぎ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27fa-zR3Z)
2021/01/27(水) 19:43:11.23ID:ykE0HnY30 9J-45のTE履いてるがツルペタだわ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff13-6CDd)
2021/01/27(水) 20:49:30.08ID:scascMVa0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-DKsP)
2021/01/27(水) 22:35:19.80ID:4a0mFCTY0 コンケイブの逆のことツルペタって言うの良いなw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4746-RSZc)
2021/01/27(水) 23:03:30.48ID:UH5/llM90 >>752
逆はコンケイブって言わないか?
逆はコンケイブって言わないか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4746-RSZc)
2021/01/27(水) 23:04:15.11ID:UH5/llM90 >>753
間違えたコンベックスだ
間違えたコンベックスだ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27fa-zR3Z)
2021/01/27(水) 23:10:14.43ID:ykE0HnY30 それはモッコリだろ?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27fa-zR3Z)
2021/01/27(水) 23:11:49.21ID:ykE0HnY30 確かに逆では無いがまな板をつるぺたと思って書き込んだ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-B5R+)
2021/01/28(木) 10:46:41.36ID:+WeXYTaNd758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e707-p9dp)
2021/01/28(木) 11:24:58.94ID:XT1OFstz0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-bG84)
2021/01/28(木) 11:34:28.79ID:NSyYPEkDa ペラッペラのタイヤがどうのっていうけど35、30くらい普通だろアタック車両も当たり前に履いてるし
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc0-xA1r)
2021/01/28(木) 13:00:12.05ID:7/2gQdvZ0 >>759
死ねば?、この世にいる価値無いぞ(笑)
死ねば?、この世にいる価値無いぞ(笑)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0761-b71I)
2021/01/28(木) 13:10:21.67ID:2Rob9YnG0 死ななくてもいいが
個人の走り屋のイメージにまでケチ付ける必要はないだろと思う
個人の走り屋のイメージにまでケチ付ける必要はないだろと思う
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-5ucQ)
2021/01/28(木) 13:10:45.28ID:i9C3/+B1M くだらねー
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-bG84)
2021/01/28(木) 14:27:20.04ID:NSyYPEkDa ペラッペラのタイヤにケチつけてるのは扁平タイヤがない時代のおっさんか?12Dのサイズラインナップでも見てこいよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-6CDd)
2021/01/28(木) 15:56:46.27ID:tAz1CBD6M なんか楽しそうなんで焚き付け置いときますねー
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/450001/blog/44047065/
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/450001/blog/44047065/
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89d6-D8M9)
2021/01/29(金) 02:13:07.27ID:zyPwG3b90 >>764
正しいこと言ってると思うけど
正しいこと言ってると思うけど
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-DFsP)
2021/01/29(金) 04:44:09.09ID:0cWqIX6QM 正論だな
ファミリーカーで乗り心地重視や燃費重視なら70や80扁平がベストチョイスだったりするし
スポーツ用途でも薄けりゃいいってモンじゃない
いたずらにハイト小さくするのは置き車だけにしとくべき
ファミリーカーで乗り心地重視や燃費重視なら70や80扁平がベストチョイスだったりするし
スポーツ用途でも薄けりゃいいってモンじゃない
いたずらにハイト小さくするのは置き車だけにしとくべき
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d61-RNyz)
2021/01/29(金) 07:43:23.00ID:+lKf8kPT0 大径ホイールにペラッペラタイヤ
それもアジアンとか付けてるの見ると
貧乏なバカなんだろうなと思う
それもアジアンとか付けてるの見ると
貧乏なバカなんだろうなと思う
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-go+M)
2021/01/29(金) 07:52:43.84ID:duo0nP+Ua ブレーキサイズとの兼ね合いもあるからね17インチが入るなら40扁平使うか18インチの35扁平にするか好きにすればいいけど18以上じゃなきゃ入らない場合は必然的に35、30になってしまうミニバンはシラネ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-8ou+)
2021/01/29(金) 08:13:45.11ID:u2VqW3wed 145の70より265の40の方が厚いしな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e6d-0ef2)
2021/01/29(金) 10:28:46.31ID:vSCZPueQ0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-go+M)
2021/01/29(金) 10:37:32.79ID:duo0nP+Ua カッコ?…ここ軽量スレだぞ?
あこがれ?…安いんだからすぐ買えるぞ?
あこがれ?…安いんだからすぐ買えるぞ?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-HaTT)
2021/01/29(金) 11:43:53.47ID:jINFCxpf0 夏冬でホイールの組み換えしたけど来年の車検後にタイヤ変えるついでにフジで下取り出してインチアップしたくなってきたな…
金ないのに悪い癖
金ないのに悪い癖
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d15-Jvp0)
2021/01/29(金) 17:42:10.27ID:AXto29Wb0 >>767
お高いホイールにピンソとか
お高いホイールにピンソとか
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-p9YC)
2021/01/29(金) 19:58:47.27ID:mZ1KwFZ9r RI-Dはジュラな上に19インチ以上しかないから見た目は鶏ガラだよね
RI-Aなら値段は3割で太さのバランスもいいと思う
個人的にはサイズが合わなくて買えないんだけど
RI-Aなら値段は3割で太さのバランスもいいと思う
個人的にはサイズが合わなくて買えないんだけど
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-CfFN)
2021/01/30(土) 09:40:34.66ID:JkcB5IH5d タイヤサイズ小さくしてクロスミッション化狙いたいから純正より扁平率だけ落とす
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d15-Jvp0)
2021/01/30(土) 13:16:34.43ID:z368sCpq0 単なるローギアー化じゃ?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea3f-bDzS)
2021/01/30(土) 19:32:36.30ID:pPtYRDYK0 職場の20代の子に俺の車にTE37履かせてるのを見て
イイですねって言われたときは逆にオドロイタw
イイですねって言われたときは逆にオドロイタw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adbc-8ou+)
2021/01/30(土) 19:43:39.64ID:MoUD9Oia0 子って言っても男だろ?
それとも男の娘か?
それとも男の娘か?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea15-/n+v)
2021/01/30(土) 20:59:31.68ID:WAsGrkog0 ガキのくせに黒いショーツ履いた高卒のメスガキ事務員だよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eac0-6WVI)
2021/01/30(土) 21:00:40.10ID:X5LqK61p0 女性かもね。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3613-6ZwU)
2021/01/31(日) 11:23:16.50ID:L+GZmaJ80 黒いショーツ穿いたメスガキ男の娘事務員?!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f194-QOSi)
2021/02/03(水) 03:30:40.53ID:7+Zm2OkZ0 その黒いショーツってどんなタイミングで見たワケ?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3613-6ZwU)
2021/02/03(水) 07:55:56.51ID:b8ml3iNt0 ピロッピロッとちら見せしてくんのか
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-/n+v)
2021/02/03(水) 08:53:18.02ID:Ro/QJTSkd イキがって短いスカート履いてるから仕事中や階段で丸見えだよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-AJza)
2021/02/07(日) 12:04:46.28ID:co3E+YqHM 先輩方はOZのウルトラレッジェーラの評価はどうですか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-9Puk)
2021/02/07(日) 12:07:51.16ID:QR8syC6cr カッコは良いよね
鋳造であのお値段だけど
アドバンの鋳造も安くないしな
鋳造であのお値段だけど
アドバンの鋳造も安くないしな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-trsU)
2021/02/07(日) 14:01:52.88ID:N1ev3DvEM ZE40衝動買いしてしまいました
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-dnYY)
2021/02/07(日) 17:17:26.10ID:V4AgBnF4M 経済回してますね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a5-QgsX)
2021/02/09(火) 12:12:55.24ID:CMwlvKMO0 TE37を注文色で発注したけど、相変わらず納期は3ヶ月+αだそうな。
Gr-Cの特注色では半年待ったけど、それよりはマシとは言え納期掛かるな。
それまで今のタイヤが持つかどうか。
Gr-Cの特注色では半年待ったけど、それよりはマシとは言え納期掛かるな。
それまで今のタイヤが持つかどうか。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-dnYY)
2021/02/09(火) 12:28:15.40ID:TXbzw4HAM お高いんでしょ?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-XFXP)
2021/02/09(火) 12:31:58.49ID:58VQWjS+M 最近のレイズ、濃い色が多い
シルバーとか明るめのガンメタとか
標準色に設定して欲しい
シルバーとか明るめのガンメタとか
標準色に設定して欲しい
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a5-QgsX)
2021/02/09(火) 16:44:45.98ID:CMwlvKMO0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-XFXP)
2021/02/09(火) 17:17:52.31ID:58VQWjS+M 特に明記してなくても、オーダー可能なんかな?
聞いてみるわ
聞いてみるわ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2ff-Xfe6)
2021/02/15(月) 23:02:55.47ID:GCGnxYyS0 >>791
明るめとは言えないかもしれないけど、ガンメタならG025のシャイニングブラックメタル(HK)どうよ?
カタログではかなり伝わり難い色してるけど、実物は光の当たり方でかなり明るい表情に変わるよ
明るめとは言えないかもしれないけど、ガンメタならG025のシャイニングブラックメタル(HK)どうよ?
カタログではかなり伝わり難い色してるけど、実物は光の当たり方でかなり明るい表情に変わるよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-ju/P)
2021/02/15(月) 23:13:07.85ID:B7yn7CEw0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-ESOo)
2021/02/21(日) 14:44:30.87ID:cOzW/AEFa ホイールって回転物だからいくら総重量が軽量でも外側に重量配分されてたら慣性大きくなるから、ここの住人が欲しい性能じゃないよな。
総重量は目安にはなるけど結局は転がしてみないと分からないし、少々の差で一喜一憂しないことにした。
ますます小径ホイールの方が有利だわ。
総重量は目安にはなるけど結局は転がしてみないと分からないし、少々の差で一喜一憂しないことにした。
ますます小径ホイールの方が有利だわ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-iTM7)
2021/02/21(日) 15:17:55.39ID:jCKMeucxd 静粛性高いタイヤは重いから1インチ辺り300g程の軽いホイール履いても台無し
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a5-VKJl)
2021/02/22(月) 19:07:16.43ID:aMA0u/TL0 中心に近いけど、59gと22gのナットの重量差でも変わるもんだな。
タイムとか明確な差ではないけど、加速とか転がり、ギャップの感じ方が変わった。
15インチという軽量クラスなのでナット程度の重量差を受け易いと思うけど。
タイムとか明確な差ではないけど、加速とか転がり、ギャップの感じ方が変わった。
15インチという軽量クラスなのでナット程度の重量差を受け易いと思うけど。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f13-C8Rr)
2021/02/22(月) 19:36:01.38ID:XnvmQMn50 貫通17hex超ショートメッキスチールラグナットなら、クソダサな見た目に反して重さは一粒17g弱、しかし耐久性バツグンだぜー。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-rV66)
2021/02/22(月) 20:47:25.20ID:MxXimbdVa >>546
ビミョ〜だw
ビミョ〜だw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-WDaC)
2021/02/22(月) 21:40:10.88ID:Lx50zSwSM 嘘ぉ、純正袋ナットから30gのナットにしたけど全然分からんかったよ
ギャップの感じ方なんか緩んでるとかセンターが出てないとかでない限りナットと関係ないでしょう?
この前買ったボロ軽を夏には15インチのCE28にするから試してみたろ、どうせ分かりっこない
ギャップの感じ方なんか緩んでるとかセンターが出てないとかでない限りナットと関係ないでしょう?
この前買ったボロ軽を夏には15インチのCE28にするから試してみたろ、どうせ分かりっこない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b305-MWEs)
2021/02/22(月) 23:29:12.91ID:S2Pa6CVz0 分かるやつは分かる
分からんやつは分からん
試す価値があると思えば試す
嘘だと思うならスルー
ギャップの感じ方は慣性モーメントでなく重量だけで変わるだろ
分からんやつは分からん
試す価値があると思えば試す
嘘だと思うならスルー
ギャップの感じ方は慣性モーメントでなく重量だけで変わるだろ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-WDaC)
2021/02/22(月) 23:40:35.04ID:Lx50zSwSM タイヤホイールセット1本何kgあると思ってんのさ
二重盲検方で試してから分かるって言ってよ
俺も試すぞ、絶対に分からんと言い切ってやrj
二重盲検方で試してから分かるって言ってよ
俺も試すぞ、絶対に分からんと言い切ってやrj
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-WDaC)
2021/02/22(月) 23:47:56.74ID:Lx50zSwSM 忘れたけど足の動きやすさはバネ下重量で決まるのは分かる
でもバネ下なんてタイヤホイールホイールに更にハブもローターもあるからもっと重い、分かる訳がない
ナットの重量比率何%よ
でもバネ下なんてタイヤホイールホイールに更にハブもローターもあるからもっと重い、分かる訳がない
ナットの重量比率何%よ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-3wel)
2021/02/23(火) 09:16:53.48ID:6yilSt7W0 結局
痩せろデブ
に行き着くの?
痩せろデブ
に行き着くの?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a315-/8nb)
2021/02/23(火) 11:46:09.23ID:GPs7ixxg0 逆を試してみて、悪化した
と明確に分かるなら大したもんだ
と明確に分かるなら大したもんだ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-RTwh)
2021/02/23(火) 12:28:24.83ID:WchNWxZu0 要らないウエイト貰ってきて90度ごとにガムテで貼って試走してみれば?
リムに20g×4で計80g変わって体感できたら大したもんだよ
ましてナットは中心に近いしさ
リムに20g×4で計80g変わって体感できたら大したもんだよ
ましてナットは中心に近いしさ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b305-MWEs)
2021/02/23(火) 17:16:05.53ID:EQ1B5LoS0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-RTwh)
2021/02/23(火) 17:58:55.26ID:WchNWxZu0 15インチホイールのリムに20g貼るよりも
中心から50mmのところの37gの方が条件ゆるいのか
へー
中心から50mmのところの37gの方が条件ゆるいのか
へー
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a5-VKJl)
2021/02/24(水) 09:51:46.05ID:cOxhmG9h0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0715-aNwv)
2021/02/26(金) 16:57:15.95ID:as7kJPtX0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e8a-KOnT)
2021/02/26(金) 21:36:46.35ID:wz1z8aqT0 俺の車に適合しそうなのは見たところないな
トレッサって今混んでたりするの?
トレッサって今混んでたりするの?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8a-yoGY)
2021/02/27(土) 09:34:57.86ID:mbcdBsoNH814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-9S4w)
2021/02/28(日) 01:45:14.95ID:EWPHmDjCa >>798
じゃあタイヤのすり減り具合が日に日に分かるなw
回転軸から一番遠い部分がどんどん軽くなっていくからな
うちのタイヤ185/60R14だけど3年間3万kmで約4mm減って900gぐらい軽くなってた
1輪当たり毎月25gずつ軽くなった計算
慣性モーメントで換算すると、毎月ナットが841g軽くなっていくのに相当
じゃあタイヤのすり減り具合が日に日に分かるなw
回転軸から一番遠い部分がどんどん軽くなっていくからな
うちのタイヤ185/60R14だけど3年間3万kmで約4mm減って900gぐらい軽くなってた
1輪当たり毎月25gずつ軽くなった計算
慣性モーメントで換算すると、毎月ナットが841g軽くなっていくのに相当
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f05-vwUk)
2021/02/28(日) 17:08:11.12ID:YxcefKSg0 人間はちびちび時間をかけた変化には鈍感だが
急な変化には鋭敏
ってのは誰でも知ってることだから
もうイチャモンつけたくて言ってるだけなんだろうな
急な変化には鋭敏
ってのは誰でも知ってることだから
もうイチャモンつけたくて言ってるだけなんだろうな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb24-4P5Q)
2021/02/28(日) 19:20:29.49ID:jwyjZhVI0 五回ブラインドテストして正解出来たら認めてやるわ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb15-fyPA)
2021/02/28(日) 23:44:29.09ID:C6mzSxxO0 >>815
何が言いたいのか???
何が言いたいのか???
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-NAmc)
2021/02/28(日) 23:54:07.53ID:yzRmBqUua >>815
弁別閾って知ってるか?
人間はどんな微妙な変化でも感じ取れるわけではない
例えば、ガソリンの給油前後で加速感の違いを感じ取れるのか?
実験によると車体の慣性質量が5%以上変化しないと加速感の変化に気づかないと言われている
弁別閾って知ってるか?
人間はどんな微妙な変化でも感じ取れるわけではない
例えば、ガソリンの給油前後で加速感の違いを感じ取れるのか?
実験によると車体の慣性質量が5%以上変化しないと加速感の変化に気づかないと言われている
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sac2-iCaN)
2021/03/01(月) 10:12:41.29ID:4v9FkzPba >>818
ガソリン入れた後の加速の違いは感じ取れるよ
ガソリン入れた後の加速の違いは感じ取れるよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-ybs9)
2021/03/01(月) 12:00:08.36ID:A5sJ2RGsd 満タンだと重いから鈍るよね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-hkCW)
2021/03/01(月) 18:54:57.30ID:+DSoI21pa タケチのCP035はもう買えないのかな
スマホでタケチのサイトを見たら文字化けだらけでよくわんなかった
スマホでタケチのサイトを見たら文字化けだらけでよくわんなかった
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f05-vwUk)
2021/03/02(火) 01:06:59.76ID:fdojmgzt0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx03-AyTu)
2021/03/02(火) 12:27:01.97ID:4Yx+ff43x >>821
もう倒産してるから買えないよ。
もう倒産してるから買えないよ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FF2f-hkCW)
2021/03/02(火) 16:04:12.71ID:crLD5fC/F >>823
そうだったんだ
そうだったんだ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa5-KOnT)
2021/03/02(火) 18:11:35.60ID:07Gldn6k0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-aNwv)
2021/03/02(火) 18:13:40.54ID:8E2fg1Qad ワイの車タンク120近く入るから満タンだとデブの親友乗せてる時くらい坂道で重いって感じるよw
タンクの容量次第じゃないかな?
軽とかで30LならJS誘拐したくらいの重量やしさほど変わらんし素人にはわからん
タンクの容量次第じゃないかな?
軽とかで30LならJS誘拐したくらいの重量やしさほど変わらんし素人にはわからん
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sac2-iCaN)
2021/03/02(火) 19:12:03.42ID:N7uIUQi7a828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-gcax)
2021/03/02(火) 20:06:57.08ID:ts9CX8+Cr タンクからエンジンまでの間には配管の中にどれだけガソリンがあるんだろ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-NAmc)
2021/03/02(火) 23:18:22.81ID:azJD4Tbca >>828
燃料パイプ内径8mm×長さ3mとして、約150cc(110g)
ガソリン1gからエンジンで取り出せるエネルギー約10kJ
1tの車重を時速36kmまで加速させるのに必要なエネルギーは50kJ+α
5gちょっとのガソリンがあれば1tの車は発進して36km/hまで加速できる
2tの車なら10gちょっと
配管の中身110gを使い切るのにどれだけ走れることか
ただしリターンレス式燃料系に限る
古い車のリターン式だと配管内の燃料はもっと速く入れ替わる
燃料パイプ内径8mm×長さ3mとして、約150cc(110g)
ガソリン1gからエンジンで取り出せるエネルギー約10kJ
1tの車重を時速36kmまで加速させるのに必要なエネルギーは50kJ+α
5gちょっとのガソリンがあれば1tの車は発進して36km/hまで加速できる
2tの車なら10gちょっと
配管の中身110gを使い切るのにどれだけ走れることか
ただしリターンレス式燃料系に限る
古い車のリターン式だと配管内の燃料はもっと速く入れ替わる
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb24-bzY0)
2021/03/03(水) 21:41:59.79ID:NCU4IG/30 首都圏だとフジコーポとマルゼンあたりがオススメ?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8abc-0ZDi)
2021/03/04(木) 06:28:44.34ID:15MsAgEE0 BBS LM注文したらメーカー在庫が有るから2週間程度で入荷するって言われたけどBBSって在庫有っても納期遅いのがデフォなの?
在庫無しは数ヶ月待ちなの知ってたけど在庫有れば数日で届くと思ってた
在庫無しは数ヶ月待ちなの知ってたけど在庫有れば数日で届くと思ってた
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2c-gcax)
2021/03/04(木) 07:24:58.75ID:B74DFvJd0 店が余裕見てんだろ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブモー MM36-L/Ur)
2021/03/04(木) 12:58:36.15ID:W70hY0E/M LMって2ピース?3ピースだっけ?
サイズに合わせて組み合わせるとかな
他のメーカーは取り付け穴だけ空いてない状態で在庫してて、注文入ったら穴あけるって言われた
サイズに合わせて組み合わせるとかな
他のメーカーは取り付け穴だけ空いてない状態で在庫してて、注文入ったら穴あけるって言われた
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e707-k1zN)
2021/03/04(木) 18:13:35.80ID:AhPleM1C0 2or3ピースはオーダー受けてから組むのが多いね
今は組立式は数出ないし
今は組立式は数出ないし
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e58c-39Eu)
2021/03/14(日) 17:04:40.64ID:N7qJXuLH0 BBSのロックナット使ってるけど、インストレーションって追加する意味ある?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2c-G9cr)
2021/03/14(日) 17:23:28.86ID:FRphnLev0 軽量化目的でない限り
ない
ない
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-t6vL)
2021/03/14(日) 23:51:01.98ID:f+BrbElNM >>835
BBSのってマックガードのスプラインドライブのOEMだと思うけど、アレはアダプターあったら即盗めるよ
STiのも同じ奴
インストレーションキットはマックガード特有の花柄っぽいキーの付いた奴、アレはキーの番号が合わないとなかなか面倒くさいので盗まれにくい
BBSのってマックガードのスプラインドライブのOEMだと思うけど、アレはアダプターあったら即盗めるよ
STiのも同じ奴
インストレーションキットはマックガード特有の花柄っぽいキーの付いた奴、アレはキーの番号が合わないとなかなか面倒くさいので盗まれにくい
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e58c-39Eu)
2021/03/15(月) 05:35:33.00ID:lNugzTDD0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-jK0c)
2021/03/15(月) 10:29:00.57ID:36Y1OmSSr 袋ナットタイプで50mm位のロングナットってあんまりないんだね
結局、極限ナットにしてしまった
結局、極限ナットにしてしまった
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブモー MMb6-1lcO)
2021/03/15(月) 12:26:01.93ID:lAROzmSrM 俺の玉袋で52mmあるよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c66d-lJHf)
2021/03/15(月) 13:03:54.59ID:8MWfvhN20 体感出来た!すげー変わったのが判る!ってのは大抵がプラセボ効果だよ
1tの車で、助手席に100kgの人が乗れば加速が10%落ちるわけだけど
10%の変化ですら明確にわからない人も居る
まして10kg、さらに1kgとなれば、分かるわけがない
ナットの差なんて、助手席に2Lのペットボトルを置くかおかないかの差ぐらいだよ
体感でわかるわけがない
とは言え、軽量化は間違いなく効果を生む
1%の軽量化は、1%の加速、1%の減速、1%の燃費向上に繋がる
やること自体は推奨だぞ
1tの車で、助手席に100kgの人が乗れば加速が10%落ちるわけだけど
10%の変化ですら明確にわからない人も居る
まして10kg、さらに1kgとなれば、分かるわけがない
ナットの差なんて、助手席に2Lのペットボトルを置くかおかないかの差ぐらいだよ
体感でわかるわけがない
とは言え、軽量化は間違いなく効果を生む
1%の軽量化は、1%の加速、1%の減速、1%の燃費向上に繋がる
やること自体は推奨だぞ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-t6vL)
2021/03/15(月) 13:07:42.29ID:ZfheoiHVM 友達が55Bのバッテリーを38B→28Bに落として喜んでたなあ
ホムセンに恥を忍んでタニタの体重計持ち込んでバッテリーの箱測ってた
アホだけど楽しそうだった
ホムセンに恥を忍んでタニタの体重計持ち込んでバッテリーの箱測ってた
アホだけど楽しそうだった
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe13-R3Jp)
2021/03/15(月) 14:27:36.49ID:0nkaSA6Y0 競技車だとドライバー体重含めその行為の積み重ねが効いてくるんだろうが、一般車では。。ねえ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e515-H41z)
2021/03/15(月) 16:41:52.38ID:y/0lSmJH0 その程度だと軽トラとか軽版でイキって空荷二足発進してるキチガイと同レベルやね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee1c-t6vL)
2021/03/15(月) 16:47:42.73ID:2KgzTt9M0 貨物車で空荷のときに2速発進は普通の事なのでは…重いモン運ぶときの為に超ローギアードなんだし
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-lK2T)
2021/03/15(月) 18:12:40.74ID:qPSWkFbOa 軽トラ運転したこと無いんでしょ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-H41z)
2021/03/15(月) 20:10:00.71ID:yO9vLpuQd 貨物車だろうが軽トラで空荷2速発進はやる必要はないよ
そもそもの機械的なメリットはない ただ楽なだけ
大型乗りに憧れてる普通一種雑魚ドライバーがやりたがる行為で間違いない。
そもそもの機械的なメリットはない ただ楽なだけ
大型乗りに憧れてる普通一種雑魚ドライバーがやりたがる行為で間違いない。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 851c-t6vL)
2021/03/15(月) 20:43:22.83ID:h6q1yaG00 機械的デメリットもないよな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-ta4B)
2021/03/15(月) 21:13:10.86ID:HrgH2nTs0 >>841
それがわかるんだよな
左後輪に違和感があって気持ち悪いなと思って止まって確認したら
サイドウォールに5cm程度のガムテの切れ端が貼り付いていた、それくらいでもわかるんだよ
タイヤの溝に小石が噛んでも必ず気づく
アルミナットは当然のように体感できた
軽くなったというよりも路面から伝わってくるものがまるっきり違う
ブレーキの効きは明らかに向上
樹脂製のトランクトレーを外しただけでも加速の向上やリアサスの動きの近いがわかる
テンパータイヤと車載ジャッキをおろせば停止時の沈み加減からして違うし
明らかに跳ねて減衰力調整の必要性を感じた、もちろん加速は激的に向上
助手席に2リットルのペットボトルなんてバランスが激変だよ
バッテリーはSHORAI製のバイク用リチウムイオンを流用して助手席下に
移設しているが、これも激変だったな
それがわかるんだよな
左後輪に違和感があって気持ち悪いなと思って止まって確認したら
サイドウォールに5cm程度のガムテの切れ端が貼り付いていた、それくらいでもわかるんだよ
タイヤの溝に小石が噛んでも必ず気づく
アルミナットは当然のように体感できた
軽くなったというよりも路面から伝わってくるものがまるっきり違う
ブレーキの効きは明らかに向上
樹脂製のトランクトレーを外しただけでも加速の向上やリアサスの動きの近いがわかる
テンパータイヤと車載ジャッキをおろせば停止時の沈み加減からして違うし
明らかに跳ねて減衰力調整の必要性を感じた、もちろん加速は激的に向上
助手席に2リットルのペットボトルなんてバランスが激変だよ
バッテリーはSHORAI製のバイク用リチウムイオンを流用して助手席下に
移設しているが、これも激変だったな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-s9bC)
2021/03/15(月) 21:31:52.73ID:p6VDSiQaM851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91bc-i1WR)
2021/03/15(月) 21:50:18.19ID:hp0wGk8r0 助手席の彼女がトイレで大したか小したかわかるもん
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-s9bC)
2021/03/15(月) 22:03:57.40ID:p6VDSiQaM853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 851c-t6vL)
2021/03/15(月) 22:23:29.19ID:h6q1yaG00 またまた大きな釣り針が…
アルミナットだけは危険だから絶対にオススメできない
アルミナットだけは危険だから絶対にオススメできない
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eda5-pjrT)
2021/03/16(火) 10:46:45.17ID:Y5o1RngG0 >>853
よく言われることだけど、VOLK Racing、KYO-EI、YMSのジュラナットを
永い物だと10数年使ってきたけど、トラブルは無かったな。
ただ、アルマイトの色が禿げるので使わなくなったけど。
よく言われることだけど、VOLK Racing、KYO-EI、YMSのジュラナットを
永い物だと10数年使ってきたけど、トラブルは無かったな。
ただ、アルマイトの色が禿げるので使わなくなったけど。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a246-pjrT)
2021/03/16(火) 10:56:40.33ID:7xTOCB0e0 池沼が支那製の安物をAmazonとかで買ってるのを見ると
こいつの人生安いんだろうなーって思うわ
こいつの人生安いんだろうなーって思うわ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee1c-t6vL)
2021/03/16(火) 11:01:53.26ID:UCppf2TU0 優しく乗ってこまめにトルク管理するならアルミナットでもいいだろう、ドレスアップ用としてならアリ
ガンガン走るんなら絶対にダメ
鉄のボルトとアルミのナット、熱膨張係数が全然違うこれらにブレーキの熱が伝わるとどうなるか?
緩むんだよ
ホイールは厚みがあって熱伝導が緩やかだから極端には膨張しないけど
ナットは小さいし薄いからすぐに熱が伝わって温度変化も大きい
こうなると一本走るごとに増し締めするような状況になる、レース車両でもないなら現実的とは言い難い
ガンガン走るんなら絶対にダメ
鉄のボルトとアルミのナット、熱膨張係数が全然違うこれらにブレーキの熱が伝わるとどうなるか?
緩むんだよ
ホイールは厚みがあって熱伝導が緩やかだから極端には膨張しないけど
ナットは小さいし薄いからすぐに熱が伝わって温度変化も大きい
こうなると一本走るごとに増し締めするような状況になる、レース車両でもないなら現実的とは言い難い
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-+TqK)
2021/03/16(火) 11:40:31.70ID:aKsAHswEa ナットはジュラにするのになんでホイールはジュラで出さないのレイズさん
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a115-UzpY)
2021/03/16(火) 11:43:27.65ID:gOVjYcAH0 脱着の度に出てくる削りカスを見れば
使いつづける気が無くなる
使いつづける気が無くなる
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-i4fA)
2021/03/16(火) 11:44:09.06ID:kB49i3Nad https://i.imgur.com/Qiv5MlS.jpg
このBBS LMなのですがピアスボルトもゴールドのフルゴールドなのですが色々検索しても同じ物が見当たりません。
型番?型名?などわかれば教えてください。
このBBS LMなのですがピアスボルトもゴールドのフルゴールドなのですが色々検索しても同じ物が見当たりません。
型番?型名?などわかれば教えてください。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-+TqK)
2021/03/16(火) 11:47:22.54ID:aKsAHswEa861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee1c-t6vL)
2021/03/16(火) 11:47:53.10ID:UCppf2TU0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-+TqK)
2021/03/16(火) 11:49:35.86ID:aKsAHswEa 鉄ブッシュ入りのホイールもあるよん
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-G9cr)
2021/03/16(火) 14:44:49.28ID:I7lywVmkr864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-/Iuh)
2021/03/16(火) 14:59:44.31ID:zNtiUeEy0 俺も何となくこの色艶は再塗装品じゃねって気がする
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-UzpY)
2021/03/16(火) 16:02:19.61ID:/BSg9s3dM866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-UzpY)
2021/03/16(火) 16:03:20.30ID:/BSg9s3dM あ、カスというのはホイールの削れとかではなく、ナットの方ね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee1c-t6vL)
2021/03/16(火) 16:13:14.67ID:UCppf2TU0 >>866
そうなのね、ナットが削れるんじゃ徐々に押さえが甘くなってヤバそう
この前タイヤとっかえひっかえしてテスト走行したんだ
そのとき作業性の為に2ピースナットから鉄の純正袋ナットにしてやったんだけど
それでもいっぱいアルミの削りカスが出たよ、鍛造ホイールもあったから大変気分が悪かった
もう2ピースしか使わないと決めた瞬間であった
そうなのね、ナットが削れるんじゃ徐々に押さえが甘くなってヤバそう
この前タイヤとっかえひっかえしてテスト走行したんだ
そのとき作業性の為に2ピースナットから鉄の純正袋ナットにしてやったんだけど
それでもいっぱいアルミの削りカスが出たよ、鍛造ホイールもあったから大変気分が悪かった
もう2ピースしか使わないと決めた瞬間であった
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-UzpY)
2021/03/16(火) 16:27:49.31ID:/BSg9s3dM869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-8KT9)
2021/03/16(火) 16:45:00.50ID:x8QU4qbcd870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-+NDk)
2021/03/17(水) 12:59:13.23ID:Iud0GbZ10 >>863
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2047320/car/1550575/5842086/parts.aspx
シューマッハモデルもピアスボルトは黒系だったから、再塗装だろうね
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2047320/car/1550575/5842086/parts.aspx
シューマッハモデルもピアスボルトは黒系だったから、再塗装だろうね
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-TEDC)
2021/03/17(水) 15:06:59.70ID:D7FtJv7I0 >>869
タイヤに関してはものによるけどホイールは全般ダサいし耐久も不安だわな
タイヤに関してはものによるけどホイールは全般ダサいし耐久も不安だわな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-712X)
2021/03/18(木) 08:01:25.84ID:GoYJrg79M 鍛造は富山県
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee1c-t6vL)
2021/03/18(木) 09:08:57.23ID:SEOngnlX0 ドイツのブランドだと思ったら富山の田舎で作ってるBBS
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8280-i4fA)
2021/03/18(木) 10:40:42.81ID:ctF5dh650875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-+TqK)
2021/03/18(木) 10:49:32.41ID:nK4QY0Oxa 未だにドイツ製が本物って思ってる人が鋳造をとんでもない値段で買うよね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dcf-pjrT)
2021/03/18(木) 14:25:37.87ID:iMHBE5fu0 本国でもそこそこ高いよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e515-H41z)
2021/03/18(木) 16:15:59.86ID:530zhElf0 BBSジャマニーを欧州車に履かせてイキってるやつは大体何も分かってないね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2c-G9cr)
2021/03/18(木) 21:09:33.06ID:5PrneW9E0 BBSの鍛造鋳造レーシングは複雑過ぎてまともに理解してる人の方が少ない
BMWオタくらいだろうな
鍛造とモータースポーツ(独)が日本資本
鋳造がドイツ・KW傘下、日本での代理店は阿部商会、
フジコーポは???
BMWオタくらいだろうな
鍛造とモータースポーツ(独)が日本資本
鋳造がドイツ・KW傘下、日本での代理店は阿部商会、
フジコーポは???
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-+D89)
2021/03/19(金) 11:22:12.60ID:B2Gts+Tga すでにKW傘下になってることを知ってるあなたはかなりのオタクw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 512c-7U7P)
2021/03/19(金) 17:25:37.88ID:4Ve+4P3q0 17インチのPF09ポチった。
この手のアルミ買ったとき無いのでワクワクw
この手のアルミ買ったとき無いのでワクワクw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-D9EE)
2021/03/20(土) 01:11:42.87ID:LBxdcS16a NT03RRがデザイン的にはドストライク
しかしちょっと重いんだよな
このスレにはふさわしくないか?
しかしちょっと重いんだよな
このスレにはふさわしくないか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-p5b8)
2021/03/20(土) 14:47:22.28ID:9n2t10dKM ちょっと重たいね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9915-W+Yv)
2021/03/20(土) 16:07:28.24ID:XAWAkp9/0 ワークエモーションT7Rってどう?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-Ehvq)
2021/03/20(土) 16:33:59.87ID:rskYbcrP0 >>883
銅ではないだろww
銅ではないだろww
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-zcv0)
2021/03/20(土) 19:33:51.79ID:BnBT6N2id 「燃費を良くしたいから軽量ホイールをください」とお店の人に言ったら
「軽量ホイールに変えても燃費は変わらないですよ」と言われた。
知らなかったわ…
「軽量ホイールに変えても燃費は変わらないですよ」と言われた。
知らなかったわ…
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-xTKB)
2021/03/20(土) 22:41:38.31ID:jemXx/J2a887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f4-EJkc)
2021/03/21(日) 00:01:51.78ID:NcGGoE570 シチュエーションによると思うけどどうなんだろう
加減速の多い街中は軽量な方がいい気がするけど高速は重くて慣性力の大きいホイールが有利とかあるのかな
加減速の多い街中は軽量な方がいい気がするけど高速は重くて慣性力の大きいホイールが有利とかあるのかな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-xTKB)
2021/03/21(日) 01:19:45.58ID:TbPipcf6a >>887
高速まで加速して慣性を持たせる時に多量の燃料がいるから有利にはならないよ
例えば、坂の頂点から自由滑走させると重い方が遠くまで転がるので、重い方が有利に思えるけど、
そもそも坂の上に持ち上げる時に重い方がたくさん燃料がいる
高速まで加速して慣性を持たせる時に多量の燃料がいるから有利にはならないよ
例えば、坂の頂点から自由滑走させると重い方が遠くまで転がるので、重い方が有利に思えるけど、
そもそも坂の上に持ち上げる時に重い方がたくさん燃料がいる
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-A91Q)
2021/03/21(日) 04:04:21.50ID:dvsz7ZtDd どんな車も昔より車重増えてるからホイール軽くなっても慣性はそんな変わらん気がする
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b6d-Uu4i)
2021/03/21(日) 08:57:56.84ID:lP/AzXNJ0 前にこのスレで、物理に強い人が慣性モーメントとかを計算して
発進から停車1回でガソリン何cc違うとか、計算してなかったっけ?
発進から停車1回でガソリン何cc違うとか、計算してなかったっけ?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-slYA)
2021/03/21(日) 09:44:00.81ID:OrvuNhRD0 >>916
停止してる車にこうやって詰めていくアフォ結構見るけど意味が分からんわ
停止してる車にこうやって詰めていくアフォ結構見るけど意味が分からんわ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b13-FtHD)
2021/03/21(日) 09:49:09.83ID:V5wh0Il60 (゚Д゚≡゚Д゚)?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-slYA)
2021/03/21(日) 10:01:22.64ID:OrvuNhRD0 もうすわけない…誤爆った
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11a5-zgiT)
2021/03/22(月) 09:04:47.95ID:rM0leerk0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8b-7BgN)
2021/03/22(月) 09:52:04.91ID:WjFeGIS0M 注文してたエンケイのPF09入荷したらしい
久しぶりに新品ホイール頼んだから楽しみだ
久しぶりに新品ホイール頼んだから楽しみだ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 12:25:52.63ID:qeV2QnJId >>895
俺はPF07、8.0jだから純正よりちょい軽いくらいだけど楽しみ。ほんとはレイズのホムラがよかったんだが…
俺はPF07、8.0jだから純正よりちょい軽いくらいだけど楽しみ。ほんとはレイズのホムラがよかったんだが…
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 418c-c0zn)
2021/03/22(月) 12:47:24.60ID:sNIxM9hE0 自分はBBSのRI-Aだけど7.5Jだとショボいね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5346-zgiT)
2021/03/22(月) 13:56:51.31ID:lK63dIdQ0 PFシリーズっておしゃれホイールで
RPFとかの軽量ホイールとまた違うんでは…
RPFとかの軽量ホイールとまた違うんでは…
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 811c-MBwe)
2021/03/22(月) 14:21:57.42ID:58g9m/Oi0 RPF1は6x2スポークデザインで6本スポークの軽量版という趣だけど
強度と重量のバランス考えたらツインスポークより多スポークになるんじゃないかなと思った
5本6本の少スポークホイールは敢えてスポークのない領域を作ってしなりの幅を持たせるとかあるのな
見た目的には5本が好きだけど性能的には10本以上がいいのかなと
強度と重量のバランス考えたらツインスポークより多スポークになるんじゃないかなと思った
5本6本の少スポークホイールは敢えてスポークのない領域を作ってしなりの幅を持たせるとかあるのな
見た目的には5本が好きだけど性能的には10本以上がいいのかなと
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138d-JFxk)
2021/03/23(火) 04:04:04.01ID:FfHmSJCd0 (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-YMAn)
2021/03/27(土) 10:44:46.77ID:AiSdeFwIM TE37SAGAヤフオクで17万で買ったやつ
22万で売れた(^^)
22万で売れた(^^)
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-FRum)
2021/04/01(木) 15:32:11.26ID:4rVU13n80 エコフォルムめっちゃいいじゃん
加速めちゃ軽くなったしこれなら燃費も上がりそうだわ
デザインも無駄を極力削いだシンプルないいもんだし
加速めちゃ軽くなったしこれなら燃費も上がりそうだわ
デザインも無駄を極力削いだシンプルないいもんだし
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-pdRJ)
2021/04/01(木) 23:04:24.40ID:3Fa2AMHQa >>902
>加速めちゃ軽くなったし
それはちゃんと測定した上で言っているのかな
スマホで簡単に加速Gが測れるから確認してみるといいよ
(気温によるエンジンパワー差とか燃料残量の差に気をつけてな)
受注ハック気のせいだと思うよ
>加速めちゃ軽くなったし
それはちゃんと測定した上で言っているのかな
スマホで簡単に加速Gが測れるから確認してみるといいよ
(気温によるエンジンパワー差とか燃料残量の差に気をつけてな)
受注ハック気のせいだと思うよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-ADvN)
2021/04/01(木) 23:35:30.51ID:0JcxQtra0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e515-h+YV)
2021/04/02(金) 06:06:58.44ID:bejlMsnB0 お前のホイールは俺のモノ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2c-HBdK)
2021/04/02(金) 09:45:31.82ID:0J7F5yN60 某通販でPF09ポチったけど、最初メーカー在庫あるから一週間でと。
後から納期伸びて月末。。
在庫ハックされた?w
後から納期伸びて月末。。
在庫ハックされた?w
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H43-tABC)
2021/04/02(金) 15:15:37.17ID:Hspj31DZH >>906
フジ?俺も問い合わせてるけど一切返事ないわ
フジ?俺も問い合わせてるけど一切返事ないわ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2c-HBdK)
2021/04/02(金) 15:24:32.57ID:0J7F5yN60909名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H43-tABC)
2021/04/02(金) 15:30:25.53ID:Hspj31DZH >>908
やっぱり、ネットで問い合わせても返事ないから直電して聞いてるわ。レイズなんてほぼ全滅
やっぱり、ネットで問い合わせても返事ないから直電して聞いてるわ。レイズなんてほぼ全滅
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-ZxBM)
2021/04/03(土) 15:13:07.58ID:KlEfSnOMd エコフォルムもそうだけど、ホイールの重量を掲載していないメーカー多いよね
そんなにバラツキがあるのかな
持ち運びが楽なので、軽量ホイールを買いたいのに
そんなにバラツキがあるのかな
持ち運びが楽なので、軽量ホイールを買いたいのに
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2c-HBdK)
2021/04/03(土) 17:52:58.80ID:NX4namKy0 906だけど、フジで注文したPF09さっき届いた。ほぼ納期通りです。メールは何だったんだろうw。
スイスポ用で17インチです。
納車前に間に合ったな。
スイスポ用で17インチです。
納車前に間に合ったな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2515-tABC)
2021/04/03(土) 18:57:30.27ID:msjV3MuV0 >>911
09いいよね、お手頃だし軽いし…俺もレヴォーグに履かせようと思ってるけどRZUとずっと悩んでるな…
09いいよね、お手頃だし軽いし…俺もレヴォーグに履かせようと思ってるけどRZUとずっと悩んでるな…
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-xfeT)
2021/04/07(水) 06:59:28.27ID:h9EN3nWGa GRヤリス純正のBBSを縁石でガリった orz
マヂ凹む
ホイールリペアっていくらぐらいかかるのもん?
マヂ凹む
ホイールリペアっていくらぐらいかかるのもん?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05bc-eO75)
2021/04/07(水) 07:05:20.36ID:LBVG3GmD0 そのままガリッときゃいいじゃん
売るとき直せば
売るとき直せば
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d65-I4XV)
2021/04/07(水) 07:36:50.65ID:1CQ7V9Id0 どうせリペアしても気になって後々替えるからそのままでヤフオクメルカリ張り付いとけば
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 852c-xXqW)
2021/04/07(水) 07:52:13.37ID:ki/574ID0 直してもどうせまたガリる
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-tWMR)
2021/04/07(水) 09:06:50.81ID:xXyxhXYkd そうそう小型車でぶつけるやつはまたぶつけるんだからそのままにしとけ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-tWMR)
2021/04/07(水) 09:08:06.46ID:xXyxhXYkd リペアはだいたい9000円くらいで約10センチ綺麗にやってくれるところあるよ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e524-a8W1)
2021/04/07(水) 09:30:22.10ID:mLhqtrmh0 GRヤリスは横幅1805mmもあるって聞いて小型車ちゃうやんと思ったぞ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa9-uGVW)
2021/04/07(水) 10:03:15.72ID:RFLsnrpkM GRヤリスはおいとくとしても、3ナンバー化してる欧州Bセグ等を小型車って言っていいかどうか…
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-ORqL)
2021/04/07(水) 10:19:26.46ID:U/NtEdacd ヤリスは小型SUV
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-eO75)
2021/04/07(水) 11:48:19.83ID:e0oIOUwsd ガリる奴ぁ、車の大小関係なくまたガリる
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b05-3v3h)
2021/04/07(水) 12:43:27.01ID:VnDyaLVv0 GRヤリスもミラートゥミラーはヤリスと同じなんだろ?
じゃあ小型車でしょ
感覚よりトレッド広いからガリやすいかもな
じゃあ小型車でしょ
感覚よりトレッド広いからガリやすいかもな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-qelK)
2021/04/07(水) 14:20:36.38ID:SRWSQ3k1p 全幅で110ミリも違うのに同じなわけないだろう…どんだけミラーちっちゃいねん
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d4c-ci+M)
2021/04/07(水) 14:22:23.08ID:gNcSZO7o0 ミラー幅って取り回しと何にも関係ないぞ
小さいGTミラーにしたら車庫入れ楽になるのか?って話
小さいGTミラーにしたら車庫入れ楽になるのか?って話
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b05-3v3h)
2021/04/07(水) 17:31:11.24ID:xxUVlLW90 は?こいつら馬鹿なの?
https://faq.toyota.jp/faq/show/2315?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=47&commit=&form_type=advanced_search&keyword=%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC&page=1&search_category_narrow_down=47&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
https://faq.toyota.jp/faq/show/4038?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=458&commit=&form_type=advanced_search&keyword=%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC&page=1&search_category_narrow_down=458&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
多分同じやんけ
ガリやすくなるとも言ってるのに誰が取り回し同じなんて言ったんだよ
小型車フェンダー広げても小型車ってだけだ
https://faq.toyota.jp/faq/show/2315?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=47&commit=&form_type=advanced_search&keyword=%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC&page=1&search_category_narrow_down=47&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
https://faq.toyota.jp/faq/show/4038?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=458&commit=&form_type=advanced_search&keyword=%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC&page=1&search_category_narrow_down=458&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
多分同じやんけ
ガリやすくなるとも言ってるのに誰が取り回し同じなんて言ったんだよ
小型車フェンダー広げても小型車ってだけだ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-QYnN)
2021/04/07(水) 19:08:54.09ID:cZTNN6Hnd いきなり素ヤリスのミラー幅持ち出してきておいてキレられても何言ってんだコイツとしか
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3f4-o36r)
2021/04/07(水) 20:05:09.19ID:K7Uqw3JK0 糞みたいなURL貼るんじゃねえよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2c-HBdK)
2021/04/07(水) 20:06:27.04ID:TSh/kxb40 春だしなぁ。。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-xfeT)
2021/04/07(水) 21:46:46.18ID:OUsxcg5na >>918
マヂ!?
今日参考までにイ〇ローハットで傷を見せてみたら、4万円ぐらいかかりそうって言われた
まあ、自分のところでやらずに外注に出すからマージンかかるでなあ
やってくれる所に直で持ち込むべきだな
マヂ!?
今日参考までにイ〇ローハットで傷を見せてみたら、4万円ぐらいかかりそうって言われた
まあ、自分のところでやらずに外注に出すからマージンかかるでなあ
やってくれる所に直で持ち込むべきだな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da5-lQ1w)
2021/04/08(木) 12:01:56.17ID:n4pCPQDR0 >>930
板金屋に持ち込むのが一番コスパ高いと思う。
ADVAN Racingのゴールドだったけど、1本1.5万円くらいだった。
縁石で引っ掛けて深さ2〜3ミリのスリ傷が幅2cmくらいの範囲に入った状態で、
アルミパテで修復して塗装されてるので、何処を直したのか見分けが付かない。
板金屋に持ち込むのが一番コスパ高いと思う。
ADVAN Racingのゴールドだったけど、1本1.5万円くらいだった。
縁石で引っ掛けて深さ2〜3ミリのスリ傷が幅2cmくらいの範囲に入った状態で、
アルミパテで修復して塗装されてるので、何処を直したのか見分けが付かない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-tWMR)
2021/04/08(木) 12:56:52.29ID:Hqch8EsAd 1800で大型車だと思ってるやつは普段軽しか乗ってないのか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b1c-uGVW)
2021/04/08(木) 14:03:41.14ID:LPvQ8+300 5ナンバーサイズよりでかけりゃ小型じゃない普通車
感覚の問題でなくそういうルールだ
感覚の問題でなくそういうルールだ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-o36r)
2021/04/08(木) 14:12:09.20ID:DGlPnJYRd 俺の知ってる店は5cmくらいリム2ヵ所ガリったのを溶接で肉盛りして成型して一周縁だけ色塗ってくれて2万しないくらいだった
ハイパー塗装だけど見ても分からんくらい綺麗になってる
ハイパー塗装だけど見ても分からんくらい綺麗になってる
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e524-a8W1)
2021/04/08(木) 15:33:54.24ID:WnBlJVKo0 揚げ足取るようだけど誰も大型とは言って無くね…小型車じゃないと言ってるだけで
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+g3M)
2021/04/08(木) 16:37:58.10ID:hJCjiUaWa しつけーな他所でやれや
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Ooxz)
2021/04/08(木) 16:42:40.31ID:lnbK/1fuM 12インチの鍛造ホイール欲しい
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-w6ot)
2021/04/08(木) 18:21:08.30ID:FsvfV1v5M ADVAN GT BEYONDの18インチ版マダー?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a6-mIZb)
2021/04/09(金) 06:39:49.52ID:KjRGVoiH0 18×8〜8.5JのPCD114.3で軽いホイール探してるけど、ワイの車インセットが+65あって+55以上のホイールが見当たらぬ…
てか、適合が不明過ぎてフジとかマルゼンで合いそうなホイールあっても売ってくれない…
てか、適合が不明過ぎてフジとかマルゼンで合いそうなホイールあっても売ってくれない…
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-yD2j)
2021/04/09(金) 09:06:45.43ID:Y7Tv41bzd 幅1800あっても長さが一般ヤリスと変わらんような車を3ナンバーだからぶつけるって理由つけるやつってガチモンなの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-wE4M)
2021/04/09(金) 10:11:31.50ID:pgCiNzXtd942名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-AcCi)
2021/04/09(金) 10:18:17.24ID:PRdRbzm+H >>939
そのへんのサイズだと今は在庫ないよね、八月まで納品待ち
そのへんのサイズだと今は在庫ないよね、八月まで納品待ち
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-9Ojr)
2021/04/09(金) 12:07:36.11ID:hf9heDUoa メガーヌRSかな?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-mIZb)
2021/04/09(金) 13:50:38.00ID:da/3/qJBa メガーヌRSどす…本当に適合情報がナッシング!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-dcvw)
2021/04/09(金) 18:42:59.13ID:mi/kqK6Ir ブレーキが少しでかいだけで別に変わった車でもないじゃん
日産ハブだし、ボルトもM12だから穴径も気にしなくて良いし
自分で簡易的なブレーキ型紙作って
逃げるかどうか店で確認してもらえばいい
日産ハブだし、ボルトもM12だから穴径も気にしなくて良いし
自分で簡易的なブレーキ型紙作って
逃げるかどうか店で確認してもらえばいい
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a6-v3bq)
2021/04/09(金) 19:28:59.97ID:ED7T7FYw0 F1は、来季からホイール径が13インチから18インチになり25sも車重が増えるらしが、一般車のホイールでも、13→18は2倍以上の重量増になるからな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4246-1WRr)
2021/04/09(金) 19:56:32.87ID:YpkpdNTL0 当たり前だろうがそんなの
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-yD2j)
2021/04/09(金) 19:59:21.40ID:GyzlxMZ8d949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-9Ojr)
2021/04/10(土) 00:28:47.39ID:NZGOLSf9a950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 623b-Gvzo)
2021/04/10(土) 12:18:40.07ID:rcw964Ah0 インチアップでドレスアップだの高扁平で乗り心地アップだのいい事言っておきながら、その実車が徹底的に遅くなる(速度が伸びなくなる)方向へ持っていこうとする意思を感じる
20年前より100~200kg車重増えてタイヤ外径まででかくなってギア比据え置きじゃ加速鈍いどころの話じゃない
レブリミット近辺で1速50キロ2速90キロ3速120キロの時代に戻りたい…
20年前より100~200kg車重増えてタイヤ外径まででかくなってギア比据え置きじゃ加速鈍いどころの話じゃない
レブリミット近辺で1速50キロ2速90キロ3速120キロの時代に戻りたい…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-MUsM)
2021/04/10(土) 12:27:23.38ID:AwPaiyhEM 最近はレブリミットが低くてですね…そのせいで2速100km/h出ません
6速入れても6AT車よりローギヤードで100km/hで2800くらい回っちゃうし
車両はトン切りだけど
6速入れても6AT車よりローギヤードで100km/hで2800くらい回っちゃうし
車両はトン切りだけど
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b613-sgnE)
2021/04/10(土) 15:25:27.14ID:FdMANiln0 ウチの嫁は0.08トン
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-IqxH)
2021/04/10(土) 15:55:33.62ID:X3oBd0rkM レブのせいで速度でないって言っちゃうの初めて見たわ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-ejsA)
2021/04/10(土) 18:30:08.12ID:UjoTInKIM >>950
タイヤの外径と加速は関係ないのでは?
タイヤの外径と加速は関係ないのでは?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-GmJ5)
2021/04/10(土) 18:40:41.92ID:0GQwXsSn0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0603-rK3i)
2021/04/13(火) 10:41:56.28ID:S+4BHwnC0 >>954
タイヤ外形は普通に加速に極めて激しく影響するだろう
純正から2回りは小さくしているからよくわかる
全体的にローギヤードになりクロスして吹け上がりがとても良い
とくにターボ車はブーストのかかる速度域が下がるから影響が大きい
その代わり最高速が伸びず燃費がとても悪い
今乗ってる車は中古車店で試乗時には逆にタイヤが純正よりも
1回り大きい外形になっていたから加速が鈍くてその事に気づかず
「この仕様でこんなに加速がトロいのはおかしい、そんなはずない」
って何度も試乗させてもらって悪いことをしてしまったよ
タイヤ外形は普通に加速に極めて激しく影響するだろう
純正から2回りは小さくしているからよくわかる
全体的にローギヤードになりクロスして吹け上がりがとても良い
とくにターボ車はブーストのかかる速度域が下がるから影響が大きい
その代わり最高速が伸びず燃費がとても悪い
今乗ってる車は中古車店で試乗時には逆にタイヤが純正よりも
1回り大きい外形になっていたから加速が鈍くてその事に気づかず
「この仕様でこんなに加速がトロいのはおかしい、そんなはずない」
って何度も試乗させてもらって悪いことをしてしまったよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-Dgak)
2021/04/13(火) 10:47:08.31ID:tDHmymQAr >>956
外径変えてもミッション間はクロスしませんので
外径変えてもミッション間はクロスしませんので
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 623b-Gvzo)
2021/04/13(火) 17:23:58.02ID:qrGV2J390 外径変更はファイナル変更と同義
小さくした場合車輪外周部軽量化も手伝い機敏さが増す
感覚的に純正から5%小径化でファイナル0.2上げに相当
小さくした場合車輪外周部軽量化も手伝い機敏さが増す
感覚的に純正から5%小径化でファイナル0.2上げに相当
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 061c-MUsM)
2021/04/13(火) 17:28:46.72ID:CaIhi1qa0 スピードメーター狂うからやりません
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-IqxH)
2021/04/13(火) 18:45:58.83ID:31waAn6HM 外径変更でギアクロスとか何その謎理論
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-dcvw)
2021/04/13(火) 21:09:51.83ID:S+Fvkwt5r タイヤ外径を小さくすれば
当然比率としてはギヤ比もクロースにはなるっちゃなるわな
当然比率としてはギヤ比もクロースにはなるっちゃなるわな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-HIlx)
2021/04/13(火) 21:13:48.84ID:UnZgKutja963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-Z25l)
2021/04/13(火) 21:31:00.39ID:hVPjR6KZM >>962
クロースって比率じゃないのよw
クロースって比率じゃないのよw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-HIlx)
2021/04/13(火) 22:46:43.49ID:UnZgKutja >>963
クロースなのは比率よ
クロースなのは比率よ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb02-rK3i)
2021/04/14(水) 13:15:51.03ID:1jDGvlaG0 最高時速が100キロみたいなファイナルにすればクロス気味にはなるよってことでは。
デフが唸りそうだけど。
それよりタイヤ外径を極端に小さくすると負荷指数のほうが気になる。
空気圧上げて補償した結果、CP↑CF↓なんて本末転倒だし。
デフが唸りそうだけど。
それよりタイヤ外径を極端に小さくすると負荷指数のほうが気になる。
空気圧上げて補償した結果、CP↑CF↓なんて本末転倒だし。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27bc-AJCP)
2021/04/14(水) 15:54:46.60ID:MgQMzpG70 クロスの意味わかってないのか
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4315-yD2j)
2021/04/14(水) 18:12:56.21ID:4UdcEO8V0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-IqxH)
2021/04/14(水) 19:57:21.17ID:IV/JbYztM969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-IqxH)
2021/04/14(水) 19:57:58.62ID:IV/JbYztM ファイルってなんだ
ファイナルね。念のため
ファイナルね。念のため
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-h/1k)
2021/04/14(水) 20:00:31.01ID:SXsjwSza0 クロスの意味分かってない…
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231c-MUsM)
2021/04/14(水) 20:16:38.16ID:RK94P01U0 ホイールの話しようぜ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-HIlx)
2021/04/14(水) 22:41:23.21ID:GWrWqOnua 最近の車ってファイナル変えても速度計狂わんのな
知らんかった
知らんかった
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM93-Z25l)
2021/04/14(水) 22:52:20.11ID:MtxXoNpoM974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2b4-pRtY)
2021/04/14(水) 23:36:26.77ID:cgzQ9q570 >>972
ABSやトラクションコントロールの関係でハブから車速ひろってるからねー
ABSやトラクションコントロールの関係でハブから車速ひろってるからねー
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb02-rK3i)
2021/04/15(木) 04:11:44.60ID:QBLC6da70976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-h/1k)
2021/04/15(木) 05:41:19.16ID:70NCLt9i0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-HIlx)
2021/04/15(木) 06:47:57.70ID:cHpVE870a >>975
レヴリミット7000回転まで回してシフトアップすると5000回転まで落ちるギヤがあるとする
タイヤ外径を変えてもやっぱり5000回転まで落ちる
クロスミッションに変えるとシフトアップによる回転落ちが5500回転とかになる
レヴリミット7000回転まで回してシフトアップすると5000回転まで落ちるギヤがあるとする
タイヤ外径を変えてもやっぱり5000回転まで落ちる
クロスミッションに変えるとシフトアップによる回転落ちが5500回転とかになる
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1710-zCUc)
2021/04/15(木) 07:27:23.51ID:BuWW0bO00 ギヤの話しなのに話しが噛み合っていない
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-Z25l)
2021/04/15(木) 08:52:16.24ID:rIny7SCKM >>976
頭悪そう(笑)
頭悪そう(笑)
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-808t)
2021/04/15(木) 09:29:50.17ID:KrINB75vM クロスとワイド
ハイとロー
混同しがち
ハイとロー
混同しがち
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-yriY)
2021/04/15(木) 12:32:30.02ID:IYtc7QPgd こんな奴らがバネ下重量がーとか言ってたのか…
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-GkST)
2021/04/15(木) 14:28:34.12ID:SMbCxoCM0 こんな奴らだから、だろ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb02-rK3i)
2021/04/15(木) 16:16:58.88ID:QBLC6da70 極端な例をあげたのに、最終減速比とトランスミッション内での各ギア変速比の関係を
理解していない人が多いのは良くわかったよ。
理解していない人が多いのは良くわかったよ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-Dgak)
2021/04/15(木) 17:36:21.68ID:LKTPZS5Jr スペック厨に限ってギアレシオ無視
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba5-1WRr)
2021/04/15(木) 19:40:01.14ID:nobOUMu60 例えば0-60km/hまでの加速が1→2→3で済むか1→2→3→4になると言う事を
クロスすると言ってるのか?
ローギヤードでシフトが忙しいと言った方が万人向けだと思うけど。
一般的にはクロス=クロスレシオで変速時のギヤ比の差が少ない事でしょ。
クロスすると言ってるのか?
ローギヤードでシフトが忙しいと言った方が万人向けだと思うけど。
一般的にはクロス=クロスレシオで変速時のギヤ比の差が少ない事でしょ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b613-sgnE)
2021/04/15(木) 19:52:10.97ID:2MZKDBm70 エンジンのパワーバンドから外れないって事でいいじゃん。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-IqxH)
2021/04/15(木) 20:35:38.04ID:dsCci2ikM 覚えたての言葉を使いたかっただけか
なんかいろいろ残念だな
なんかいろいろ残念だな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5f-h/1k)
2021/04/15(木) 20:54:54.55ID:Tum60AxHp クロスレシオ(close ratio)とは隣のギアとの歯数差が少ないスプロケットの事を指します。
ちなみにcross(交差)ではなくclose(近い)。読み方はクロースレシオという表記が近い気もしますが、一般的にクロスレシオと呼ばれているので・・・。
タイヤの外径の差による比率差は誤差にしか過ぎません。
ちなみにcross(交差)ではなくclose(近い)。読み方はクロースレシオという表記が近い気もしますが、一般的にクロスレシオと呼ばれているので・・・。
タイヤの外径の差による比率差は誤差にしか過ぎません。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b613-sgnE)
2021/04/15(木) 21:41:34.71ID:2MZKDBm70 ほうほう。
仮にエンジンのトルクがどの回転数でも一緒だった場合は?
仮にエンジンのトルクがどの回転数でも一緒だった場合は?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM93-Z25l)
2021/04/15(木) 22:02:38.25ID:KZhndITQM991名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-HIlx)
2021/04/15(木) 23:39:10.81ID:IA1MZXKNa992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8b-vm3A)
2021/04/16(金) 11:52:58.07ID:F8O36kJqM そりゃそうさ。
エンジンのトルクカーブとセットで考えなきゃならんのに減速比の近い/遠いで話をしているからさ。
エンジンのトルクカーブとセットで考えなきゃならんのに減速比の近い/遠いで話をしているからさ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7a5-ubdj)
2021/04/16(金) 18:03:55.32ID:9WYJhgJR0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b702-nWtD)
2021/04/16(金) 19:36:03.60ID:B9dLmnSr0 トルクカーブでもパワーバンドでも構わないが各ギアでトルクは
違うんだが?
違うんだが?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1c-MDRa)
2021/04/16(金) 19:38:58.35ID:wqsNLq7F0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772c-xG11)
2021/04/16(金) 19:48:47.20ID:Xvj7HL+h0 トルクはエンジン特性であって
ギア比は関係ないだろ
ギア比は関係ないだろ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-GxP+)
2021/04/16(金) 20:41:36.96ID:2D93sJnu0 997型911
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-GxP+)
2021/04/16(金) 20:45:08.30ID:2D93sJnu0 998型ニューバランス
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-GxP+)
2021/04/16(金) 20:45:36.39ID:2D93sJnu0 999型SBK
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-Bx4B)
2021/04/16(金) 20:47:50.91ID:cB7fN3uBa クロースの意味知らない馬鹿がいっぱい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 355日 14時間 14分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 355日 14時間 14分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]