探検
軽自動車のメリットって維持費以外にある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/11(火) 19:29:04.63ID:DfkWO0ly ダサいし危険だしゴミだ…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 22:46:30.90ID:QNOIlATf おんぼろ中古車最底辺ゴミ雑魚野郎が何にも証明できなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 22:49:18.97ID:pCcBS5ad2020/07/21(火) 22:52:05.37ID:+9cDpBUB
2020/07/21(火) 22:52:54.71ID:+9cDpBUB
>>696
キミの場合は信用があるからローン組んで買うんだろ?w
キミの場合は信用があるからローン組んで買うんだろ?w
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 22:55:11.90ID:pCcBS5ad 恥ずかしいからゴミ車の年式も言えないwwwwwwwwwwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 22:56:02.07ID:pCcBS5ad >>697
話はぐらかして逃げた雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwww
話はぐらかして逃げた雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/07/21(火) 23:07:16.89ID:+9cDpBUB
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 23:17:06.97ID:JXJS69Iy 最後の最後に
誰も聞いてない自己紹介して
話はぐらかして逃げた雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwww
誰も聞いてない自己紹介して
話はぐらかして逃げた雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/07/21(火) 23:22:37.64ID:KZ02EWTX
今日は深夜のコンビニアルバイト休みか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 23:36:25.49ID:7OQzg2sW 今度は頭ショートを起こしてわけのわからん独り言しゃべりだしてるよwwwwwww
2020/07/21(火) 23:40:13.96ID:hM4Jgzsi
2020/07/22(水) 01:10:53.91ID:BIfoEBM5
時給3000円ワロタ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 03:44:31.79ID:kackVOdy >>1
煽られ運転しやすい利点
煽られ運転しやすい利点
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 03:50:33.55ID:ECV3Oo78 他人の愛車を嫉む必要はない
今は車乗り換えまくる時代で程度いい中古溢れてるから、余裕ないなら2年落ちぐらいで欲しいの買えばいいだろ
今は車乗り換えまくる時代で程度いい中古溢れてるから、余裕ないなら2年落ちぐらいで欲しいの買えばいいだろ
2020/07/22(水) 04:15:24.76ID:UOtDTgUd
走る棺桶に200万とかアホくさ
普通車買っとけ
作りが全然違う
普通車買っとけ
作りが全然違う
2020/07/22(水) 04:30:27.95ID:KST+qEKg
軽自動車のメリットがわからないって?
嘆かわしーぃ!
嘆かわしーぃ!
2020/07/22(水) 06:59:54.76ID:JY15LSv9
2020/07/22(水) 07:25:52.33ID:qMk1Zz20
2020/07/22(水) 07:45:34.93ID:RJc+B7hG
次スレはワッチョイつけた方が良いと思う
2020/07/22(水) 08:17:50.55ID:1WXL8hDh
付けたら毛根輪の出現率下がるよ
2020/07/22(水) 08:46:39.96ID:QSLtfVZS
韓国の声闘(ソント)文化。もともと韓国人に正論や理屈は通じないし、自分が不利になる証拠は絶対に認めない。
こちらが論理的に反論しても、大きな声で意味不明な反論を繰り返す。そして相手を加害者に仕立て上げ自分を被害者にする。
自分に非があっても決して認めず、大声で反論を繰り返して相手が、呆れて議論しなくなったら勝利宣言をする。これが韓国伝統の声闘(ソント)文化。これは古来朝鮮からの伝統文化。
マジこれ
こちらが論理的に反論しても、大きな声で意味不明な反論を繰り返す。そして相手を加害者に仕立て上げ自分を被害者にする。
自分に非があっても決して認めず、大声で反論を繰り返して相手が、呆れて議論しなくなったら勝利宣言をする。これが韓国伝統の声闘(ソント)文化。これは古来朝鮮からの伝統文化。
マジこれ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 08:54:20.26ID:lZwMAfwh 見栄だとか自己満足の話だときりないからなぁ
買えなくなるから去年のうちにマークX買ったんだが例えばクラウン乗ってるやつらに見下されて当たり前ということになるしそのクラウンのやつも⋯ ってきりないだろ
安いセダンのわりに全然満足してるから軽買う人間もコスパに満足してるんじゃね
買えなくなるから去年のうちにマークX買ったんだが例えばクラウン乗ってるやつらに見下されて当たり前ということになるしそのクラウンのやつも⋯ ってきりないだろ
安いセダンのわりに全然満足してるから軽買う人間もコスパに満足してるんじゃね
2020/07/22(水) 09:00:25.83ID:RJc+B7hG
いやマークXはいい車でしょ6発だし覆面にもなるんだから
それぞれ求める物があるんだから安くて乗りやすい性能なんか気にしないって胸張れば良いのに無駄に普通車にマウント取るからディスられる
というか昨日からの流れでここに軽自体をバカにしてる人はいないんじゃないか?
それぞれ求める物があるんだから安くて乗りやすい性能なんか気にしないって胸張れば良いのに無駄に普通車にマウント取るからディスられる
というか昨日からの流れでここに軽自体をバカにしてる人はいないんじゃないか?
2020/07/22(水) 09:05:56.62ID:c7l1333S
>>717
軽をファミリーカーにするのは無しって言うだけ。ゲタやおもちゃには良い。
軽をファミリーカーにするのは無しって言うだけ。ゲタやおもちゃには良い。
2020/07/22(水) 09:10:07.29ID:LmH9zzP4
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 09:30:12.81ID:dDaEvb9b721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 10:12:53.35ID:lZwMAfwh >>717
V6乗れるのも最後かなと思ってるわ
嫁はそれならハイブリッドのカムリにしろとぶつぶつ言ってたし本人がどうしてもと言い張って買ったのはタントカスタムだし価値観がかけ離れてるだけのことよな
まぁタントのほうが乗り降りしやすく荷物も積めて燃費よく維持費安いが軽は車体でまともに金取るなら足回りをなんとかして乗り心地をちょい改善しろよと思う
V6乗れるのも最後かなと思ってるわ
嫁はそれならハイブリッドのカムリにしろとぶつぶつ言ってたし本人がどうしてもと言い張って買ったのはタントカスタムだし価値観がかけ離れてるだけのことよな
まぁタントのほうが乗り降りしやすく荷物も積めて燃費よく維持費安いが軽は車体でまともに金取るなら足回りをなんとかして乗り心地をちょい改善しろよと思う
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 14:51:03.10ID:sx9nM0Gg 横転したとき1人で起こせて楽
普通車なら、横転するたびに人の手借りるかレッカーで面倒
普通車なら、横転するたびに人の手借りるかレッカーで面倒
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 16:39:18.12ID:GgGLp13Q >>715
ほんとご自身が韓国人で実体験されてるから説得力がありますなあ!wwww
ほんとご自身が韓国人で実体験されてるから説得力がありますなあ!wwww
2020/07/22(水) 18:38:57.60ID:qMk1Zz20
毛根輪深夜のバイト明けからずっと寝てるな
2020/07/22(水) 19:02:27.54ID:sCDmPAan
2020/07/22(水) 19:05:12.05ID:qMk1Zz20
>>725
これ誰か日本語に翻訳して!
これ誰か日本語に翻訳して!
2020/07/22(水) 19:23:15.41ID:sCDmPAan
>>726
頭悪いんだね
頭悪いんだね
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 19:25:28.40ID:rkCd6+R9 書いた本人以外、どっちサイドの奴の書き込みかわからんと思うw
2020/07/22(水) 19:31:04.96ID:RJc+B7hG
誰にとってもメリットってやっぱ維持費安いのは誰でも嬉しいよね
コンパクトとか取り回しデザインってなると好き好きだからメリットとまでは言えないよな
コンパクトとか取り回しデザインってなると好き好きだからメリットとまでは言えないよな
2020/07/22(水) 20:47:50.65ID:c7l1333S
維持費維持費と言うけど貨物を選ばないんだよなw
2020/07/22(水) 21:00:47.18ID:qMk1Zz20
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 21:29:57.21ID:Rhx6l0e3 コジキ中古乗りがまだ大嘘ばら撒いて粘着してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 21:41:24.24ID:rkCd6+R9 これも全部一人でやってんのか?w
2020/07/22(水) 23:40:56.43ID:sCDmPAan
2020/07/23(木) 03:09:09.56ID:1a62OhiH
>>715
日本に対するこれまでの態度を考えると納得
日本に対するこれまでの態度を考えると納得
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 03:10:10.60ID:6vnR4Gof 自分に返事すんな病人
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 07:18:31.74ID:jA8HddOD 軽自動車の税金が安いのは、「貧乏だけどどうしても車を使わなきゃならない人がいる」って配慮だから、
200万もする自動車の税金が只同然というのは、本末転倒
もう、車体大きさ・排気量じゃなく、車両価格で分ければいいんじゃない?
そうすりゃ、このスレもすっきりする
200万もする自動車の税金が只同然というのは、本末転倒
もう、車体大きさ・排気量じゃなく、車両価格で分ければいいんじゃない?
そうすりゃ、このスレもすっきりする
2020/07/23(木) 07:30:08.20ID:1tl2tW9/
しかし200万してもパワーと居住性は制限されてる訳だし取得税で払ってると言えば払ってるし
そもそも自動車税は贅沢税みたいなもんなのに古くなると上がるしなんかもうわかんねぇな
そもそも自動車税は贅沢税みたいなもんなのに古くなると上がるしなんかもうわかんねぇな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 07:42:50.26ID:jcerwPDH コジキには買えない(笑)
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 07:57:01.13ID:fQFQzOl4 軽四の自動車税は、ゼロが当たり前ですよ。
購入時の取得税もゼロが当たり前です。
サイズ(安全性)と排気量(効率的動力性能)において厳しく制限がかけられているわけで。 つまり、贅沢とは完全無縁です。
自動車税などは2500cc超えてるとかの奴が現行の5倍払えばいいわけで、
取得税も2500cc超えてる奴が3倍払えばよいのです。
それが公平であり公正であるわけですよ。
ランボルとか所謂高級車に乗ってる奴は税金を50倍にUPすれば宜しい。
そのほうが車の価値がUPして人目を轢くだろうから願ったり叶ったりかと。
購入時の取得税もゼロが当たり前です。
サイズ(安全性)と排気量(効率的動力性能)において厳しく制限がかけられているわけで。 つまり、贅沢とは完全無縁です。
自動車税などは2500cc超えてるとかの奴が現行の5倍払えばいいわけで、
取得税も2500cc超えてる奴が3倍払えばよいのです。
それが公平であり公正であるわけですよ。
ランボルとか所謂高級車に乗ってる奴は税金を50倍にUPすれば宜しい。
そのほうが車の価値がUPして人目を轢くだろうから願ったり叶ったりかと。
2020/07/23(木) 07:59:42.10ID:1tl2tW9/
税はエコカーとかだと年ほとんど変わんないし実は1番大きいのは消耗品なのか?軽とかタイヤ代とか安いしエンジン共用だからパーツもすぐ出そう
ポルシェはタイヤ交換30万くらいしそう(偏見
ポルシェはタイヤ交換30万くらいしそう(偏見
2020/07/23(木) 08:02:41.32ID:qJK5ZsCU
排気量2700ccだけど税金16000円だわwww
2020/07/23(木) 08:04:47.05ID:1tl2tW9/
ハイエーーーーース!
燃費悪そうだから揮発油税でチャラだな
燃費悪そうだから揮発油税でチャラだな
2020/07/23(木) 08:08:35.06ID:qJK5ZsCU
>>743
リッター8〜7だよ。アルファードの方がも少し悪かったリッター5〜6
リッター8〜7だよ。アルファードの方がも少し悪かったリッター5〜6
2020/07/23(木) 10:13:58.34ID:PFq/i17I
課税については走行距離に応じてとかいろいろ議論されてるみたいだけど、車1台に対して一律でいいと思う
むしろ自分達が使う道路は自分達で直す意味合いで普通車も地方税にした方がいいのではないかと
ETCとマイナンバーカードを紐付けして県境超えたら通行料徴収、非装着車が突破したら重罰、今は関東圏の越境を高額にしてコロナばら撒き関東民の抑制にもなる
排気量で区分されてる現状はプリカス、アホアを量産し高性能車もダウンサイジングターボの一人勝ち状態、アメ車排除の国策としたはなかなか考えたものだが、今はそこら中でドイツ3社、ワーゲンが増えてきてるからじきに欧州車にやられる
むしろ自分達が使う道路は自分達で直す意味合いで普通車も地方税にした方がいいのではないかと
ETCとマイナンバーカードを紐付けして県境超えたら通行料徴収、非装着車が突破したら重罰、今は関東圏の越境を高額にしてコロナばら撒き関東民の抑制にもなる
排気量で区分されてる現状はプリカス、アホアを量産し高性能車もダウンサイジングターボの一人勝ち状態、アメ車排除の国策としたはなかなか考えたものだが、今はそこら中でドイツ3社、ワーゲンが増えてきてるからじきに欧州車にやられる
2020/07/23(木) 10:24:25.40ID:9RGv58VO
県境手前で降り下道で越境
2020/07/23(木) 10:41:12.53ID:uuZqXmmT
>>744
けっこういいね、6ATになったやつ?
けっこういいね、6ATになったやつ?
2020/07/23(木) 10:41:24.94ID:qJK5ZsCU
高速120km/h区間とか増えてるんだから今の軽規格を貨物だけにして乗用は今のコンパクトの1000ccクラスを軽規格に引き上げした方が良いと思うんだけどね。
2020/07/23(木) 10:42:08.47ID:qJK5ZsCU
>>747
4AT。6ATはもっと良くて10行くかどうか。
4AT。6ATはもっと良くて10行くかどうか。
2020/07/23(木) 10:47:31.02ID:uuZqXmmT
2020/07/23(木) 10:51:35.99ID:PFq/i17I
2020/07/23(木) 10:58:35.84ID:hFQ7o+a7
軽自動車のメリットより、1000cc〜1300ccNAのメリットを教えて欲しい。
2020/07/23(木) 11:02:12.55ID:qvmdMcyr
>>745
黄色ナンバーしか乗れない貧民が、一体なにを妄想してるんだかw
日本じゃ今時ポンコツ舶来の馬鹿なんて(ジジイ以外には)流行らないから
全然シェアは増えとらんぞw
その上、世界の「潮流」はこの↓通り
■欧州2020年1Q(1〜3月累計)燃料別新車販売台数(ソース:ACEAデータ)
…‥……2020年1Q₋…2019年1Q…(増減%)₋……増減台数
EV₋₋………130,297………82,362₋…(58.2)₋₋………47,935 ←高額インセンティブでもこの程度
PHV₋₋………97,913………43,221₋…(126.5)₋₋₋……54,692 ←大幅増加率
HV₋₋………310,308₋₋……208,299₋…(49.0)………102,009 ←大幅増加台数
Petrol₋₋…1,617,013₋₋…2,413,580₋…(ー33.0)₋…−796,567 ←ヤバイなw
Diesel-……847,360₋₋…1,309,974₋…(ー35.3)₋…−462,614
other₋………39,820………56,880₋…(ー30.0)₋-…−17,060
total₋₋……3,042,711₋₋…4,114,316₋…(ー26.0)₋₋−1,071,605
total=EU+UK+EFTA
黄色ナンバーしか乗れない貧民が、一体なにを妄想してるんだかw
日本じゃ今時ポンコツ舶来の馬鹿なんて(ジジイ以外には)流行らないから
全然シェアは増えとらんぞw
その上、世界の「潮流」はこの↓通り
■欧州2020年1Q(1〜3月累計)燃料別新車販売台数(ソース:ACEAデータ)
…‥……2020年1Q₋…2019年1Q…(増減%)₋……増減台数
EV₋₋………130,297………82,362₋…(58.2)₋₋………47,935 ←高額インセンティブでもこの程度
PHV₋₋………97,913………43,221₋…(126.5)₋₋₋……54,692 ←大幅増加率
HV₋₋………310,308₋₋……208,299₋…(49.0)………102,009 ←大幅増加台数
Petrol₋₋…1,617,013₋₋…2,413,580₋…(ー33.0)₋…−796,567 ←ヤバイなw
Diesel-……847,360₋₋…1,309,974₋…(ー35.3)₋…−462,614
other₋………39,820………56,880₋…(ー30.0)₋-…−17,060
total₋₋……3,042,711₋₋…4,114,316₋…(ー26.0)₋₋−1,071,605
total=EU+UK+EFTA
2020/07/23(木) 11:07:36.96ID:VECymSRj
軽(AT)遅い言うけど遅けりゃ2やLで加速すりゃええんでないの?
仕事でNA軽ATのってたけど坂道も高速の合流もそれでおkだった
ただ代車のアルトはマジで加速良いDだけで事足りた
仕事でNA軽ATのってたけど坂道も高速の合流もそれでおkだった
ただ代車のアルトはマジで加速良いDだけで事足りた
2020/07/23(木) 11:15:06.92ID:o+5+QN1f
なんか惨めやな
2020/07/23(木) 11:18:01.98ID:PFq/i17I
2020/07/23(木) 11:24:34.74ID:qvmdMcyr
>>754
一般に、軽はそうするとウルサイんだよw
チープな音と振動で乗り味最悪なのはデフォ
それが軽と登録車の差かな、それと衝突(乗員)安全性の差とか
ゴルフバッグみたいなものの積載性の差な
まぁ車のセグメント間の差というのはそういうあたり
所詮安物は安物
一般に、軽はそうするとウルサイんだよw
チープな音と振動で乗り味最悪なのはデフォ
それが軽と登録車の差かな、それと衝突(乗員)安全性の差とか
ゴルフバッグみたいなものの積載性の差な
まぁ車のセグメント間の差というのはそういうあたり
所詮安物は安物
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 11:26:28.30ID:5G7rSzOJ >>120 について
ここまでスルー
ここまでスルー
2020/07/23(木) 11:27:26.09ID:qvmdMcyr
2020/07/23(木) 11:34:41.57ID:qJK5ZsCU
2020/07/23(木) 11:35:11.38ID:uuZqXmmT
2020/07/23(木) 12:15:09.01ID:PFq/i17I
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 14:23:41.80ID:jA8HddOD だいたいなあ、
エコカー認定が重量当たりの燃費というのがおかしい
せめて、搭乗者数あたりにすべき
どうせ一人しかのらないのだから、一律でもいいくらいだ
エコカー認定が重量当たりの燃費というのがおかしい
せめて、搭乗者数あたりにすべき
どうせ一人しかのらないのだから、一律でもいいくらいだ
2020/07/23(木) 14:25:39.72ID:uuZqXmmT
2020/07/23(木) 15:02:51.99ID:zqOM0/eF
皆さんスレタイに異論が無いようなので、以下毛根炙り出しスレになります。
2020/07/23(木) 15:09:26.33ID:5+y8CkW1
2020/07/23(木) 15:14:42.12ID:5+y8CkW1
2020/07/23(木) 16:51:26.64ID:qJK5ZsCU
>>764
ワイドはガソリンにしか4wdがない。ワゴンだとガソリンしか無い。
ワイドはガソリンにしか4wdがない。ワゴンだとガソリンしか無い。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 17:13:36.52ID:SfTCdGuR ドンダケ張り付いてるんだよ
ゴミ中古車乗りのコジキ野郎wwwwwww
ゴミ中古車乗りのコジキ野郎wwwwwww
2020/07/23(木) 18:38:34.16ID:VECymSRj
>>757
何千回転をイメージしているかは不明ですが
一時の加速(追い抜き追い越し、合流)であれば4千回転。
その後の速度キープであればDに戻し3千回転で十分ですよ
それでも音が気になるのなら他に原因があるかと
何千回転をイメージしているかは不明ですが
一時の加速(追い抜き追い越し、合流)であれば4千回転。
その後の速度キープであればDに戻し3千回転で十分ですよ
それでも音が気になるのなら他に原因があるかと
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 18:45:27.21ID:ftCdfL7G NAだと八王子バイパスを60km/hで走るだけでも、軽い上り坂でキックダウンして回転数が上がるw
2020/07/23(木) 18:52:08.51ID:dbGPCECM
軽トラで高速走ってるとだんだん難聴気味になる
2020/07/23(木) 19:00:51.62ID:VECymSRj
振動や音はご自身の感受性による可能性が高いです
大変申し上げにくいのですが、ご高齢によるものかと。
あと、IDやワッチョイ等でなくても
今は同一人物の書き込みが明確な方法がありますのでご注意を
大変申し上げにくいのですが、ご高齢によるものかと。
あと、IDやワッチョイ等でなくても
今は同一人物の書き込みが明確な方法がありますのでご注意を
2020/07/23(木) 20:17:52.08ID:1tl2tW9/
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 00:55:28.05ID:m3Tjc0R9 >>514
悪路は軽トラのパートタイム4駆最強
悪路は軽トラのパートタイム4駆最強
2020/07/24(金) 07:47:40.45ID:/aHu6pfF
昔の軽って1万回転ぐらいまわってたんだからそれにくらべれば・・ いや若いうちは興奮したけどな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 08:44:44.37ID:NBXMDZ1z778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 08:49:12.65ID:NBXMDZ1z いや間違ってんのこっちか!
軽小特の軽はほんとに軽自動車だわ
もうずっとそんな標識見た覚えないしな
軽小特の軽はほんとに軽自動車だわ
もうずっとそんな標識見た覚えないしな
2020/07/24(金) 09:17:43.34ID:c+qoa9f7
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 12:36:26.75ID:K8q6jafE2020/07/26(日) 07:59:00.15ID:hf6avJ10
3気筒の味を理解できんやつがいるのか? 楽しいのに 自動車評論家みたいなやつだな
鈴木の3気筒はしゅんしゅん回るタイプ、3気筒らしくなくて好きじゃないけどw
鈴木の3気筒はしゅんしゅん回るタイプ、3気筒らしくなくて好きじゃないけどw
2020/07/26(日) 08:03:20.95ID:KeoofB+3
回るだけならアクティの4MTが1番やばかった
荷物積むとフラフラで走れたもんじゃなかったけど
荷物積むとフラフラで走れたもんじゃなかったけど
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/26(日) 08:08:11.07ID:/9YisV1T >>782
ハンドルの復元力が弱くてちゃんと手で回して戻さないと曲がったままになるんだよな
ハンドルの復元力が弱くてちゃんと手で回して戻さないと曲がったままになるんだよな
2020/07/26(日) 08:19:54.42ID:xfikL6Nm
>>781
3気筒の味(笑)
3気筒の味(笑)
2020/07/26(日) 11:53:22.51ID:fdnspibB
どうでもいい複数台目にピッタリですね!
2020/07/26(日) 14:36:30.49ID:XDBGt96s
>>781
それ3気筒だから回ってるわけじゃないだろ
それ3気筒だから回ってるわけじゃないだろ
2020/07/26(日) 16:29:09.56ID:v3KPu2RR
なんか、軽自動車の方がいいと言う人は、普通車=〜コンパクト辺りを考えているような
逆に普通車の方が、と言う人は、普通車=2リッターやそれ以上、な感じ
逆に普通車の方が、と言う人は、普通車=2リッターやそれ以上、な感じ
2020/07/26(日) 17:03:09.06ID:9OFgBsLJ
と〜もかく馬鹿にされない軽をつくってくださいよ、コストかけてさ
そんな高い軽は誰が買うかって?そういう思い込みで軽を作ってるのがいまのスズキやダイハツなんじゃなかろうか
ったく国民をバカにするなよって。小さい車大好き人間だっているんだわ
そんな高い軽は誰が買うかって?そういう思い込みで軽を作ってるのがいまのスズキやダイハツなんじゃなかろうか
ったく国民をバカにするなよって。小さい車大好き人間だっているんだわ
2020/07/26(日) 17:04:40.18ID:9OFgBsLJ
スズキやダイハツがいまだにn−boxに勝てないのはそうやって国民をばかにしてるからでしょ?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/26(日) 17:08:19.76ID:iah7Cryx 中古のゴミボロ普通自動車買ってる分際が何言っても無駄w
2020/07/26(日) 17:10:55.75ID:TtSqTBYn
>>788
そもそも軽乗用車ぽっきりが下手糞だったり、交通ルール、マナーを守らないから煽られたりしてる訳で。
今の1000ccクラスを乗用車の軽クラスに変えれば良いんだよ。
軽貨物はそのままで。田畑の畦道走るんだからさ。
そもそも軽乗用車ぽっきりが下手糞だったり、交通ルール、マナーを守らないから煽られたりしてる訳で。
今の1000ccクラスを乗用車の軽クラスに変えれば良いんだよ。
軽貨物はそのままで。田畑の畦道走るんだからさ。
2020/07/26(日) 17:32:57.26ID:fdnspibB
コンプレックスの塊で白ナンバー化www
2020/07/26(日) 17:55:55.89ID:O6woQWa1
普通車が中古になると軽より性能が落ちるようになるの?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/26(日) 18:33:25.15ID:ZSx1Mkua 買ってる奴がゴミ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/26(日) 18:33:57.78ID:jtqOjzgt クルマも貧乏人ゴミ車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】不倫疑惑の永野芽郁、モスバーガーがアニメCMに差し替えか…相次ぐCM“削除”でイメージ崩壊 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- トランプ氏、公共放送への資金打ち切りを命令 「偏向報道」と批判 [蚤の市★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- ▶ぺこーらのRUST総合スレ
- 【急募】暇空茜に贈る言葉 [382895459]
- 自民党、「筆談ホステス」として知られる斉藤里恵氏を擁立へ [545512288]
- 【NTV】君たちはどう生きるか★1【金曜ロードショー】
- らっきょ久々に食べたけどウマイな
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★3