X



【DQN アオラー】 煽り運転について 101 【車間距離不保持違反】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/08/26(月) 05:09:36.47ID:NoJaaQQF
煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。

前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 100 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563586344/
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:34.58ID:Vpj7Pc+8
高速道路は個人が自分のお金を払って速く走る為に利用しています。

車類ごとに料金も違います。

その為
高速道の追い越し車線は追い越しをする車の車線のため後続車が迫って来た場合、速やかに車線を空けなくてはなりません。

お金を払って速く走る為に利用している人に迷惑をかけてはいけません。

当然車間距離を空けた正しいパッシングなどされた場合、あなたはお金を払っている後続車に迷惑をかけているということです、
更に速度をあげるか、速やかに追い越し車線から走行車線に移らなくてはなりません。

高速道は個人がお金を払って速く走る為の道です、
先を急ぐ速い車に迷惑をかけてはいけません。

その点をよく認識して高速道路を利用してください。

個人がお金払って走る道です、他人に迷惑をかけないようにしましょう。
2019/09/16(月) 17:26:56.38ID:ZOJovDCG
>>876
一般道でもお願いします
2019/09/16(月) 17:42:05.56ID:ku76yN18
>>876
追い越しが済んだら走行車線に戻れ

これだけだ

アホみたいな速度で追いついて車間ピタピタの奴に何も言わないのは、お前がそういうアオラーだからだよ。
2019/09/16(月) 17:44:18.20ID:SZogx1bE
>>875
逃げずにまともに運転すれば煽られない動画録って来てよ
2019/09/16(月) 18:04:32.86ID:x0oScDFN
凶悪煽り運転の事件は
何故かいつも被害者の行動が発端であり原因なんだよな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 18:12:03.94ID:Vpj7Pc+8
だから
追い越し車線に居座るからだめなんだよ
追い越し車線は追い越しの車線

後方から速い車がきたら速やかに走行車線に戻ればいいこと

それがルールだからな
2019/09/16(月) 18:12:24.04ID:SZogx1bE
うん、だから煽られないお手本見せてよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 18:15:14.41ID:Vpj7Pc+8
>>995
おまえみたいな馬鹿は引きずりおろすぞ、
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 18:16:30.06ID:Vpj7Pc+8
居座るやつがいたら
即110通報しような
2019/09/16(月) 18:21:27.27ID:SZogx1bE
警察「電話しているのは運転者ですか?今何キロで走っていますか?まず貴方が走行車線に戻ってください」
2019/09/16(月) 18:38:16.39ID:c+MOBZJH
どうでもいいけどさ、煽り運転とは別に通せんぼ走行っていう迷惑行為も存在する事を頭に入れておいた方がいいと思うヅラ

そういうスレもあるんだヅラけども

【煽り運転?!】通せんぼ走行問題【そもそもの発端は何?】 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1550038914/
2019/09/16(月) 18:45:42.22ID:jN2rcp2Q
ちゃんと追い越ししてんのに「自分よりスピードが遅い」というだけで通せんぼ呼ばわりされてもだな
2019/09/16(月) 18:52:43.98ID:c+MOBZJH
>>887
どうでもいいけどさ、少しでも興味持ったなら軽くでいいからロムしてほしいヅラ

通せんぼ走行ってそういう事じゃないヅラよ
遅いくせに右車線に居座る迷惑行為の事ヅラ
2019/09/16(月) 19:21:20.51ID:jN2rcp2Q
>>888
85で高速走ってて75に追い付いたから90まで上げて追い越しに出たら
後から追い付いて来た110の車に通せんぼ呼ばわりされるんだろ?
おおっトラックは追い越し車線に出てくんなとか言って
2019/09/16(月) 19:33:04.07ID:Tf47DK3y
実際には90km/hで移動できているんだけど、イライラ車間詰めてるバカはいるね。
詰めても離れても速度は変わらない。
バカが数台団子になる。

トラックの前に何らかの障害物があったら事故る。
2019/09/16(月) 19:34:37.48ID:c+MOBZJH
>>889
どうでもいいけどさ、その後どうするかの問題だと思うヅラ

大型であっても追い越しの為に追越車線に出るのは致し方ないヅラ
で、そのまま追越車線に居座り続けたら…って事ヅラよ

同じように自分を追い越そうとしてる車だっているって事ヅラな
2019/09/16(月) 19:35:40.79ID:DtgyrKkU
>>879
てゆか、まずはマトモな運転してて煽られた動画撮ってきたら?
煽り動画は軒並み追越車線走り続けてる時点で、もう証明できてるようなもんだけどね
上の杖基地外動画も、撮影者自身、合流がヘタクソだし

煽られない運転のログはいくらでもあるけど、何時間分上げたって、次の瞬間煽られたはずとか言い出すんだろ?どうせ
2019/09/16(月) 19:54:33.79ID:jN2rcp2Q
>>891
その後50m間隔で75km/hが10台連なってたらその50mに入れってんだろ?
2019/09/16(月) 20:09:47.45ID:XRNpLTS/
>>891
ハゲは禁止でお願いします。
2019/09/16(月) 20:17:15.52ID:SNAtJ2Ly
制限速度遵守して追い越してる車両居る?
2019/09/16(月) 20:26:25.17ID:DtgyrKkU
>>895
追い越さなくて良いんじゃないかな?
2019/09/16(月) 20:28:14.78ID:uwraIGVX
>>894
お前の存在が禁止な
2019/09/16(月) 20:38:42.95ID:Tf47DK3y
>>893
90の後ろに75が10台連なる?
2019/09/16(月) 20:39:56.59ID:Tf47DK3y
>>895
80を90で追い越す車両は実在する
速度厳守のトラックとリミッターにあてながら走る大型トラック
2019/09/16(月) 20:49:24.48ID:qG8BMlHb
アオラーはゴキブリのような存在。新設される煽り運転罪によってバチンっと叩きつぶされて当然
https://i.imgur.com/5APwcw2.jpg
2019/09/16(月) 20:56:25.63ID:c+MOBZJH
>>893
どうでもいいけどさ、走行車線がその状態であれば追い越してる大型が先頭に出るまでは追越車線を走行しててもいいと思うヅラ
普通に考えても追い越し終わるまでは許容範囲ヅラよ

>>894
どうでもいいけどさ、好きでこの語尾使ってるわけじゃないヅラよ
2019/09/16(月) 21:04:32.85ID:r13+B6ki
あのエアガン野郎、ガス欠の時に事情を聴いた警官に
実の弟の免許証を提示したんだとよ
無免許ではなく本人の免許証は車の中にあったとか
2019/09/16(月) 21:24:50.28ID:RjegKIkq
煽りを正当化してる奴も一部いるにはいるしそいつは非難されるのも当然だが、
大半は「煽るのはもちろん悪い、だが煽りを誘発するような運転もするな」って言ってんのに、
「煽られるのは被害者だ!!何も悪くない!!煽られるほうが悪いだと!?煽り運転を正当化するな、このアオラーが!!!」
っていう話の通じない奴は日本語が不自由なのか?
2019/09/16(月) 21:28:59.96ID:1Vex8XHy
被害者気取りのチョンです
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 22:24:38.85ID:uwraIGVX
>>903
すまん俺がイミフな反論を以前しまくったせいだ
2019/09/16(月) 22:39:33.20ID:KVcQgHgf
>>902
弟に罪を着せようとしたのか
心底クズだな
2019/09/16(月) 22:55:22.29ID:d6UcYo/6
煽る方だけが悪いというのは法律上の話
どちらも悪いというのはマナー上の話
法律上の話はここいる全員が知ってる事であり
それでも煽る方だけが悪いと主張するアオラレは
マナーを知らない自己中心的な人間と言えよう
だから煽られるんだろうね
2019/09/16(月) 22:56:50.48ID:SgQ/Dzoc
後ろから煽らなきゃ何してもいいと思ってるヤツまだ多いな
2019/09/16(月) 22:58:50.79ID:Tf47DK3y
>>907
煽り運転の定義の問題

任意の煽りは煽られる方も悪い

これは誤りだと思うよ。
2019/09/16(月) 23:30:43.13ID:LRhsiXgK
「煽り運転」と言って問題視されてるけど、後ろから距離を詰めて早よ行けアピールとかは高速では日常だろ
問題なのは、追い越して走り去らずに、前に回り込んで急減速や蛇行で妨害したり、停車させて車から降りて直接攻撃するとか
感情を抑えられない欠陥人間や攻撃行為が問題
日本のマスコミもアホなんだよな
2019/09/16(月) 23:36:18.26ID:Tf47DK3y
車間詰めて早く行けアピールは、一般道でも日常
特に裏道や住宅街なら顕著
詰めてる本人に言わせると「こんなの煽りじゃない」

流れてる片側一車線でそこだけ車間が狭いのもよく見る
詰めてる本人に言わせると「こんなの普通」「煽ってない」
2019/09/17(火) 01:57:12.06ID:fBjCSHR1
車間が近すぎるなと感じたらエンブレくらわせてる
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 04:26:37.68ID:tWD9HNTp
>>1008
制限速度なんか守る必要ないんだよ
スビードオーバで処罰されるリスクをおって追い越し車線をはしるんだからね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 06:05:56.11ID:JVH2Dl09
>>911
車間距離が短いだけなら、煽りじゃないのは当たり前だな
2019/09/17(火) 06:11:32.89ID:UYOm9J9C
近づくから
渋滞になるトラブルになる事故になる
離れてりゃいいんだよ
それがわからんバカばっかり
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 06:54:17.05ID:NKUpNnhV
マスゴミ気取りのサイコパス増えてるからな
2019/09/17(火) 07:03:00.19ID:j6t2t2UV
>>914
時速100km、車間1m

これも煽りじゃないってことになるね
2019/09/17(火) 07:08:11.33ID:ex+gL3Zu
同じ交通量なら速度遅いほうが車間詰まるのは当たり前のこと
時速30キロじゃ60キロと比べて車長込みの間隔半分にしないと同じ交通量確保できないんだから
明らかに周りより遅く走って「車間詰められた」とか言ってるのはただの馬鹿
あと遅けりゃ必要な車間距離自体も減るし
2019/09/17(火) 07:23:12.72ID:Cp8gahF6
時速50キロなら車3台分、18メートル空けろ
2019/09/17(火) 07:33:29.18ID:K3QLw8xY
普通の日本人は変なのがいれば車間を空けるが
アオラーは自分と同じ変なのが居る!と言って近づく。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 07:38:24.81ID:oipF5wab
要は同族嫌悪だな
自分が普段身勝手な運転ばかりしてるから同じやつを見ると勘に触るんだろ
これが真理だと思うよ
2019/09/17(火) 07:46:02.02ID:A2Tcu5z+
>>914
煽りだよ
2019/09/17(火) 08:04:02.28ID:AaV9s7YS
>>896
追い越してもいいんじゃないかな?
2019/09/17(火) 08:05:57.06ID:AaV9s7YS
>>910
後ろから詰めるだけでもダメよ
2019/09/17(火) 08:14:34.69ID:AaV9s7YS
>>892
追い越し継続中、または、左に戻れる安全な空間が無ければ無理に戻らなくても良いよ
ちなみに高速道路での安全な車間は80kmなら80m
この車間の中心に入ったとしても単純に2で割って40m
とたんに危険な車間となるからね、そういう場合は無理に戻らなくて良い
2019/09/17(火) 08:29:35.65ID:BsI+Smba
>>907
いや全ての煽る側は、法律的にもマナー的にも悪い
そんな中で、煽られる側にもマナー的に非があるケースについて取り上げて、煽る側と対等あるいは対等以上に必死に批判する馬鹿がいる
しかもその馬鹿は、煽る側が法的にもマナー的にも悪いことを無視して、煽られる側に非があるケースが全てであり、かつそれが原因であるかのように主張する
2019/09/17(火) 08:47:06.14ID:SVoQ62wg
>>926
マスコミが取り上げる煽りなんてほとんど被害者が原因
被害者の行動次第で防げたものばかり
下手でもマナーを守っていればキチガイでもチンピラでもあそこまで怒ることはない
逆に被害者に全く非が無い煽りがあれば教えてほしい
2019/09/17(火) 08:52:20.62ID:BsI+Smba
全ての煽る側は、法律的にもマナー的にも悪い
そんな中で、煽られる側にもマナー的に非があるケースについて取り上げて、煽る側と対等あるいは対等以上に必死に批判する馬鹿がいる
しかもその馬鹿は、煽る側が法的にもマナー的にも悪いことを無視して、煽られる側に非があるケースが全てであり、かつそれが原因であり、それさえなければキチガイ相手でも決して煽られないかのように主張する
2019/09/17(火) 08:55:05.25ID:AaV9s7YS
>>927
普通の人は煽らんから
2019/09/17(火) 08:58:27.64ID:FxJR39q4
高速道路右車線で煽られたやつは出入り口付近以外通行帯違反取れよ
2019/09/17(火) 09:07:29.99ID:BsI+Smba
>>930
煽られたとか関係なく、追い越せてないのに右車線の行列を構成してる車全てから通行帯違反取るべき
ついでに煽りはもちろん免許剥奪
2019/09/17(火) 09:11:46.80ID:AaV9s7YS
「左に戻れる!」と主張する奴が真っ先に左に戻ればいいだけだろ
俺は無理だからずっと追い越し車線にいる事が多い
2019/09/17(火) 09:20:56.97ID:BsI+Smba
>>930
さらに言うと左車線が制限速度程度で流れてるときに右車線にいる車からも通行帯違反取るべき
左車線が制限速度程度ならば追い越しは出来ないはず
2019/09/17(火) 09:50:16.99ID:Tjn19Fs5
>>927
速度オーバーして追いついて煽るケースとか
2019/09/17(火) 09:54:06.54ID:kYxH2ZF+
どうでもいいけど、立場上マスコミは「煽られる方にも問題がある」という報道はできないと思うヅラ
そんなの流したら世論を敵に回して叩かれるヅラよ

本音と建前…ネット掲示板なんて大半は本音ヅラ
建前ばかりを鵜呑みにしてると当然ここでは温度差が発生するヅラな
2019/09/17(火) 10:02:36.39ID:Tjn19Fs5
煽りという犯罪行為の存在を利用して
他人を批判するから卑劣で下品なんだよ

マナーの問題は煽りと切り離して論じればいいのに
2019/09/17(火) 10:10:25.73ID:kYxH2ZF+
>>936
どうでもいいけど、マナーの問題を切り離すとどう変わるヅラか?
2019/09/17(火) 10:20:59.52ID:lb9nZcma
俺が見てるよ<◎> <◎>
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 10:35:55.08ID:HPUXus8w
高速道路は個人が自分のお金を払って速く走る為に利用しています。

車類ごとに料金も違います。

その為
高速道の追い越し車線は追い越しをする車の車線のため後続車が迫って来た場合、速やかに車線を空けなくてはなりません。

お金を払って速く走る為に利用している人に迷惑をかけてはいけません。

当然車間距離を空けた正しいパッシングなどされた場合、あなたはお金を払っている後続車に迷惑をかけているということです、
更に速度をあげるか、速やかに追い越し車線から走行車線に移らなくてはなりません。

高速道は個人がお金を払って速く走る為の道です、
先を急ぐ速い車に迷惑をかけてはいけません。

その点をよく認識して高速道路を利用してください。

個人がお金払って走る道です、他人に迷惑をかけないようにしましょう。
2019/09/17(火) 10:53:25.92ID:5Eg7OQXO
>>939
一般道でもお願いします
道交法は同じです
2019/09/17(火) 11:07:19.44ID:Cp8gahF6
>>940
一般道の下道に追越車線はない
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 11:29:15.18ID:5Eg7OQXO
>>941
いくらなんでもそういうウソはやめよう
お前の見え透いたウソより、公安の出してる安全運転教本をどうぞ

道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

https://i.imgur.com/1oe1FKAh.jpg

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん

第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)

https://i.imgur.com/PhNEObfh.jpg

追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません
2019/09/17(火) 11:32:48.38ID:BsI+Smba
>>941
お前まだそんな嘘情報を流布してるの?
それともお前の中での追越車線の定義がトンチンカンだったっていうオチ?
2019/09/17(火) 11:48:47.78ID:ZSey6U7a
>>940
これ勘違いしてる奴まだいるのか
複数車線があっても車両通行帯として追越車線にするには高速でも一般道でも公安委員会の指定がいる
一般道は自動車専用道路以外ほとんどない

まぁ警察も間違えて取り締まりするくらいだから、仕方がないかも知れないけども
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2204E_S4A520C1CC1000/
2019/09/17(火) 12:00:16.56ID:FxJR39q4
>>932
本当に戻れないなら追い越す必要なかっただろ
運転未熟過ぎる
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 12:07:25.40ID:7rQo2ybD
追い越し車線は指定が必要と言うだけで
一番右側の車線は「基本的に」通らないというのは指定云々は関係ないんだよ
2019/09/17(火) 12:12:13.21ID:5Eg7OQXO
>>944
文盲かな?
2車線化の後、公安に2車線化完了の通知が行って無かった、公安の書類では1車線(追越車線が無い)ってだけだぞ
それがなんで2車線でも追越車線が無いなんてトンデモ曲解になるんだ???
2019/09/17(火) 12:13:47.49ID:ehUVd0DT
>>939
> 高速道の追い越し車線は追い越しをする車の車線のため後続車が迫って来た場合、速やかに車線を空けなくてはなりません。

そんなルールはありません。
追い越し車線は追い越しが終わり走行車線に安全な車間距離が確保できたら速やかに戻りなさいと言ってるだけで、速い車を優先して走行させる為のレーンではないです。
追い越しをしようとしている車両に対する妨害には罰則がありますよ。
2019/09/17(火) 12:20:15.84ID:NKUpNnhV
速やかに戻ればお互い何も問題ないじゃん
戻らん奴がいるからゴタゴタ言い合ってんだろ
2019/09/17(火) 12:20:57.83ID:BsI+Smba
アホ
2019/09/17(火) 12:28:07.22ID:ZSey6U7a
>>946
そう、キープレストが原則なんだけど、これには罰則がないから現状ではあまり守られていない
2019/09/17(火) 12:40:46.53ID:BsI+Smba
次スレ難しいから950取っといた
次スレはIPワッチョイあり、スレ番号は105でいいよな

これまでの流れ

96(本家)

97(本家と化した、荒らしが建てたワッチョイ無しスレ)

98(本家と化した、荒らしが建てたワッチョイ無しスレ)

99(本家と化した、荒らしが建てたワッチョイ無しスレ)

100(荒らしにキレた住民が建てたワッチョイありスレ)

101(荒らしにキレた住民の建てたスレの次スレ)

100(荒らしが建てたワッチョイ無し重複スレ)

97(荒らしに本家を奪われた本当の本家)

101(重複スレ消費中に馬鹿が建てた更なる重複スレであるこのスレ)
2019/09/17(火) 12:41:11.13ID:NVE5Pf7d
k察が仕事しないから煽った煽ってないの不毛な争いが止まらないんだよ

恨むなら血税で贅沢三昧のk察を恨め
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 12:43:34.28ID:7rQo2ybD
>>952
スレ立てよろしく
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 12:54:14.37ID:BsI+Smba
次スレ

【DQN アオラー】 煽り運転について 105 【車間距離不保持違反】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1568692413/
2019/09/17(火) 13:04:10.84ID:Cp8gahF6
>>943
警察へ電話して交通課に繋いでもらって確認してみろ!
「一般道にも追越車線はあるんですよね?」と、「一般道に追越車線はありません」とキッパリ言われて、鼻で笑われるぞ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 13:06:55.72ID:jOn1msYk
>>941
高速にも無いぞ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 13:09:27.22ID:7rQo2ybD
第二通行帯や第三通行帯を便宜上追い越し車線と呼んでるだけなんだよな

第二通行帯で、普通は通行してはいけない車線で、追い越しの時などに使う事ができる車線
2019/09/17(火) 13:11:42.13ID:wzxGA8XS
>>957
その駆け込みでハッキリしたな
お前は、警察にちゃんと確認したこともなく、自分勝手に道交法の条文を誤解釈していることが
2019/09/17(火) 13:13:25.39ID:wzxGA8XS
その書き込み
2019/09/17(火) 13:47:39.67ID:kFJl64Rb
舛添氏、あおり運転批判で炎上 苦情電話が殺到で一転、“あおり被害者”に
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190917-00010004-abema-ent

桝添炎上意見だけども、コメント民はまともで安心しますた
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 13:57:34.37ID:BsI+Smba
>>956
アホか
お前が聞いてみろ鼻で笑われるよ
というか現時点で誰もがお前を鼻で笑ってるよ
教習所から出直してこい
2019/09/17(火) 14:13:46.93ID:Cp8gahF6
>>962
警察へ電話して交通課に繋いでもらって確認してみろ!
「一般道にも追越車線はあるんですよね?」と、「一般道に追越車線はありません」とキッパリ言われて、鼻で笑われるぞ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 14:18:54.33ID:BsI+Smba
>>963
何でだよ
お前が確認して通話内容の動画でも上げてくれ
しないならお前がみんなに鼻で笑われるだけだから別にいいけどな
教習所レベルのこともわかってないんだからそら笑うわ
2019/09/17(火) 14:26:07.60ID:Cp8gahF6
>>964
警察へ電話して交通課に繋いでもらって確認してみろ!
「一般道にも追越車線はあるんですよね?」と、「一般道に追越車線はありません」とキッパリ言われて、鼻で笑われるぞ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 14:26:54.00ID:BsI+Smba
>>965
何でだよ
お前が確認して通話内容の動画でも上げてくれ
しないならお前がみんなに鼻で笑われるだけだから別にいいけどな
教習所レベルのこともわかってないんだからそら笑うわ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 14:29:03.43ID:7rQo2ybD
>>966
お前が電話すりゃいいじゃん
2019/09/17(火) 14:29:39.05ID:NAWwV2+x
殆どの良識のある人は交通を円滑に効率よく流そうという運転ができるんだが、
なぜか日本の一部に出来るだけ周りの足を引っ張ろう、
邪魔しようと言う人がいるんだよ
2019/09/17(火) 14:30:31.64ID:Cp8gahF6
>>966
警察へ電話して交通課に繋いでもらって確認してみろ!
「一般道にも追越車線はあるんですよね?」と、「一般道に追越車線はありません」とキッパリ言われて、鼻で笑われるぞ
2019/09/17(火) 14:34:04.71ID:Cp8gahF6
エスカレーターも本当は片側を急ぐ人のために空けるのは、そのエスカレーター利用者全員にとっては、結局トータルで、片側を空けなかった時よりも余計に時間がかかる
ただ、エスカレーターの場合、急いでる人から直接面と向かって目の前で文句や恫喝をされる可能性があるので、そういう面倒なことにならないように、片側を空けるようになった
道路では、車を止めない限り、直接文句や恫喝をされることはない
2019/09/17(火) 14:37:04.61ID:wGt62O4k
エスカレーターは右や左をあけずに全員立ち止まれ


これが正式なルールだな
2019/09/17(火) 14:38:11.56ID:AaV9s7YS
>>942
「しましょう」なら別にせんでいいな
「速度守れ」っつっても守らん奴いるしな
2019/09/17(火) 14:39:02.01ID:DvcxpPDJ
免許センターに直接行って聞けよ
電話はやめろ
2019/09/17(火) 14:39:09.56ID:AaV9s7YS
>>945
それは追い越し車線にいる全員に言える事だね
2019/09/17(火) 14:39:52.46ID:AaV9s7YS
>>949
ゴタゴタ言ってる奴も戻らんねんけどなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況