!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
上の二つはうっかりさん用の予備です
※ステマ多発注意
例
・オススメは?→ステマ品
・A(ステマ品)B(論外品)C(論外品)でどれがいい?→A(ステマ品)
等々
・仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう
・使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください
・LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
(指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
(mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
(日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5?6個(赤,黄,アンバー)を超え、かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
(特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
(抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意
・SMDというだけで信用してはいけない
※前スレ
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558130286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3315-rG8U)
2019/07/19(金) 03:13:32.89ID:wlPZKWS90566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c115-pUTD)
2019/09/01(日) 22:00:20.26ID:YvIXEi5K0 改行入れると貼れるのか
誰も得しないから今後使わんけど
誰も得しないから今後使わんけど
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-1J60)
2019/09/01(日) 22:18:32.88ID:TrQmtlkM0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c115-pUTD)
2019/09/01(日) 23:10:37.63ID:YvIXEi5K0 >>567
それだね 形が全然違ったわ
エルボー点付近が暗いのは何が原因なのか… 俺がAliでポチった片面ZES3発の4300K H4バルブはそうなってない事を祈る
URL%61版
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B075HD3B1Q/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B077HPS2LT/
それだね 形が全然違ったわ
エルボー点付近が暗いのは何が原因なのか… 俺がAliでポチった片面ZES3発の4300K H4バルブはそうなってない事を祈る
URL%61版
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B075HD3B1Q/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B077HPS2LT/
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMfd-ej3O)
2019/09/01(日) 23:57:50.22ID:fvPkvsDgM 一年間頑張ったタマキンがお亡くなりに、ついに卒業する日が来てしまった
今から買うのにタマキンてどうよ?予算は5kくらいあるから他のを考えてる
今から買うのにタマキンてどうよ?予算は5kくらいあるから他のを考えてる
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c115-pUTD)
2019/09/02(月) 01:35:15.33ID:fxndHTaZ0 他に色々と出てる今タマキンは通常価格で買うような物じゃない気がする
V8とかM2辺りどうよ
V8 3,999円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07LG5PYKQ/
M2 2,768円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07T45V6GR/
V8とかM2辺りどうよ
V8 3,999円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07LG5PYKQ/
M2 2,768円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07T45V6GR/
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4c-VwNk)
2019/09/02(月) 01:47:23.68ID:VQyYdHdj0 リンク逆になっとる
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9115-IjsD)
2019/09/02(月) 05:09:19.21ID:DPFqkHvw0 改めてM2を見ると、これって良いな
基板極薄で素子もF2と同じようなサイズに見える
28Wで滅茶苦茶眩しくなさそう
半面、レビューを読むと、F2と同じくらいの短命かも知らん
そこら辺は薄い基板の熱伝導グリス塗布でどうにかなるかもだけど
当たりハズレは覚悟かも
基板極薄で素子もF2と同じようなサイズに見える
28Wで滅茶苦茶眩しくなさそう
半面、レビューを読むと、F2と同じくらいの短命かも知らん
そこら辺は薄い基板の熱伝導グリス塗布でどうにかなるかもだけど
当たりハズレは覚悟かも
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-1J60)
2019/09/02(月) 06:00:01.77ID:rDgbBW9Q0 >>572
ドライバー内蔵型だから熱的にも厳しいだろうしね。動画レビュー見てると明るさはハロゲンとほとんど変わらない位みたいよ
ドライバー内蔵型だから熱的にも厳しいだろうしね。動画レビュー見てると明るさはハロゲンとほとんど変わらない位みたいよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c115-pUTD)
2019/09/02(月) 07:32:08.71ID:fxndHTaZ0 リンク逆だった…
個人的にはV8をオススメする
手元にあるH4のやつで30W食ってるし明るさも充分で配光も悪くない
この間まで尼で2,980円で出てたけどまだ有るかな
H4マルチリフにV8入れて撮ったやつ
https://i.imgur.com/89kdBi4.jpg
リンク修正版
M2 2,768円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07LG5PYKQ/
V8 3,999円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07T45V6GR/
個人的にはV8をオススメする
手元にあるH4のやつで30W食ってるし明るさも充分で配光も悪くない
この間まで尼で2,980円で出てたけどまだ有るかな
H4マルチリフにV8入れて撮ったやつ
https://i.imgur.com/89kdBi4.jpg
リンク修正版
M2 2,768円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07LG5PYKQ/
V8 3,999円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07T45V6GR/
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Gyjl)
2019/09/02(月) 12:21:34.47ID:ya/U4hiqa スペース狭いんで、レギュ一体H4探してるんだけど、イエローってありますか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c115-pUTD)
2019/09/02(月) 12:30:05.54ID:fxndHTaZ0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9115-IjsD)
2019/09/02(月) 15:35:01.03ID:DPFqkHvw0 あ〜これ良いね
ハロゲンと同じでっぱりしかないしな
こいつの黄色が有ったとは知らんかった
ハロゲンと同じでっぱりしかないしな
こいつの黄色が有ったとは知らんかった
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-1J60)
2019/09/02(月) 18:47:31.15ID:rDgbBW9Q0 実測でLoビーム50W Hiは同時点灯97Wとかww もうLEDの意味が
https://youtu.be/HQXouDIdHhE
https://youtu.be/HQXouDIdHhE
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9115-IjsD)
2019/09/02(月) 21:47:24.21ID:DPFqkHvw0 ファンが冷却用というよりは送風機みたいな勢いで回ってるなぁ
ファンで5Wくらい喰ってるかも
素子はXHP50という事で
Cree XLamp XHP50 LED
Vf:5.75V(@1400mA)
If:3000mA(Max)
Flux:1120lm(@1400mA,Min)
Up to 2546 lm @ 19 W
Angle:120°
Size:5mm × 5mm
BIN:J4 1A0
最高効率で駆動させた場合で一個19Wなので、とんでもなく明るいだろうな
ファンで5Wくらい喰ってるかも
素子はXHP50という事で
Cree XLamp XHP50 LED
Vf:5.75V(@1400mA)
If:3000mA(Max)
Flux:1120lm(@1400mA,Min)
Up to 2546 lm @ 19 W
Angle:120°
Size:5mm × 5mm
BIN:J4 1A0
最高効率で駆動させた場合で一個19Wなので、とんでもなく明るいだろうな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-5cq7)
2019/09/03(火) 18:01:33.74ID:Mm/tc2260581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-j/AE)
2019/09/03(火) 18:53:37.84ID:PgIenkpmM >>580
壁ドン写真撮ってここにレビュー書けば神になれるぞ
壁ドン写真撮ってここにレビュー書けば神になれるぞ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-pUTD)
2019/09/03(火) 19:42:22.06ID:gqTwzxuGd583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-5cq7)
2019/09/03(火) 21:50:18.04ID:yHi8uTo+p レスありがとうございます。
中国からなんで2週間くらいかかると思いますが、
取り付けたら写真をアップしますね。
中国からなんで2週間くらいかかると思いますが、
取り付けたら写真をアップしますね。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d124-cRT5)
2019/09/04(水) 00:00:50.11ID:3aejU9fB0 LEDの6000kとか真っ白だけどな HIDは同じ6000kでもやや青っぽく見える
これを嫌ってか最近のHIDは色温度下げ気味なのが増えている気がする 特に純正で
これを嫌ってか最近のHIDは色温度下げ気味なのが増えている気がする 特に純正で
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-pdCC)
2019/09/04(水) 00:02:42.85ID:g7+cOH2kr586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c115-pUTD)
2019/09/04(水) 15:29:29.80ID:M9P15F7h0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c1-kNZr)
2019/09/04(水) 15:38:37.81ID:Ph/QdFeC0 >>584
純正HIDはずっと4300kくらいだろ
純正HIDはずっと4300kくらいだろ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9115-IjsD)
2019/09/04(水) 17:17:23.62ID:OlsfHKNo0 そだね
純正は一貫して4300K
純正は一貫して4300K
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-yD7u)
2019/09/04(水) 17:31:20.13ID:+xxHD2Kba >>586
人柱報告よろしく!
人柱報告よろしく!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29bc-rkig)
2019/09/04(水) 19:55:28.20ID:CVv+TY8q0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9115-IjsD)
2019/09/04(水) 20:51:06.33ID:OlsfHKNo0 ある意味凄い動画だな・・・まじで買う気が起きない
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8989-2tMR)
2019/09/04(水) 23:33:15.93ID:2wJ4fbg30593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb1f-Yds6)
2019/09/04(水) 23:53:45.88ID:dF0cSuzu0 PIAAのt10がまさかの1日で不灯になったw
かなりレアじゃないか
かなりレアじゃないか
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e515-LYy2)
2019/09/05(木) 00:31:56.57ID:3uBlBa7N0 piaaは熱ですぐ死ぬ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adbc-28YD)
2019/09/05(木) 02:21:19.77ID:GJr5Wmdu0 >>590に貼った動画を含め、いくら金貰えるからといってゴミみたいなLEDバルブのレビューほんとよくやるわ。
Youtuberを担いでいる奴らが騙されてゴミバルブを褒め称える謎コメントをしていくという…。
一方、まともなことを書いてる奴がスルーされていることが結構ある。
Youtuberを担いでいる奴らが騙されてゴミバルブを褒め称える謎コメントをしていくという…。
一方、まともなことを書いてる奴がスルーされていることが結構ある。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d107-+tBR)
2019/09/05(木) 02:34:21.79ID:+YQUHwob0 走ってるうちに
Oリングの熱硬化で
すぐにずれるか水入りそう
Oリングの熱硬化で
すぐにずれるか水入りそう
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a6-LeRy)
2019/09/05(木) 07:22:27.47ID:ng2BJEdG0 piaaのlep108がゴミ過ぎて泣ける
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-c5/5)
2019/09/05(木) 07:26:33.42ID:Sp5OJMFMa >>597
T10で150Lm以上なんて自殺行為かと
T10で150Lm以上なんて自殺行為かと
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a6-LeRy)
2019/09/05(木) 07:34:03.53ID:ng2BJEdG0 >>598
IPFの300lmは優秀やで
IPFの300lmは優秀やで
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-kyym)
2019/09/05(木) 08:27:42.44ID:uSq7buV+0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-wxDY)
2019/09/05(木) 10:14:15.13ID:fzD7L4iZx カットラインってこうなってれば良いんでしょ?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-wxDY)
2019/09/05(木) 10:21:17.46ID:fzD7L4iZx603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e115-iMi8)
2019/09/05(木) 10:53:32.67ID:GotYB/0b0 もうちょっと引いた絵面で判断した方が良いのよ
上の方も気にした方が良いし、左右も気にした方が良い
上の方も気にした方が良いし、左右も気にした方が良い
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-S2UD)
2019/09/05(木) 11:49:20.14ID:NQWT4hADM 撮る時に絞りを絞って暗めに撮るとグレアが消えてきれいなカットラインが
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c1-PXGn)
2019/09/05(木) 12:37:43.51ID:S9Ai8yuO0 >>602
左がこんなに上がってる時点で明るいバルブは入れちゃいけない灯体
左がこんなに上がってる時点で明るいバルブは入れちゃいけない灯体
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-wxDY)
2019/09/05(木) 12:54:08.16ID:fzD7L4iZx 元々対向車が眩しくないようにだから左上がりは問題ないんじゃないかな
https://www.diylabo.jp/column/column-201.html
https://www.diylabo.jp/column/column-125.html
https://www.diylabo.jp/column/column-201.html
https://www.diylabo.jp/column/column-125.html
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FFa5-31BF)
2019/09/05(木) 13:02:15.02ID:Hdo11CW7F 日本は左上がりだからセーフ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e4c-9eMK)
2019/09/05(木) 13:16:14.24ID:yNAZH0Er0 左上がりで歩行者テラシーする車種は多い
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c1-PXGn)
2019/09/05(木) 13:43:31.72ID:S9Ai8yuO0 左カーブだったら対向車思いっきり照らすだろ
元から明るいライトはこんなカットラインになってないよ
ほんのちょっと左側が高いだけで水平、傾いてない
元から明るいライトはこんなカットラインになってないよ
ほんのちょっと左側が高いだけで水平、傾いてない
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d107-+tBR)
2019/09/05(木) 13:43:35.98ID:+YQUHwob0 右左折するときに
眩惑出そうだな
特に横断歩道右から来てる場合
歩行者分からないな
眩惑出そうだな
特に横断歩道右から来てる場合
歩行者分からないな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-hb8H)
2019/09/05(木) 13:55:37.28ID:czG0+JPva ーー\___ プロジェクターのカットラインってこう
\
\____ マルチリフレクターはこう
\
\____ マルチリフレクターはこう
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-hb8H)
2019/09/05(木) 13:56:24.56ID:czG0+JPva ズレたw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c1-PXGn)
2019/09/05(木) 14:03:06.28ID:S9Ai8yuO0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a6-28YD)
2019/09/05(木) 14:53:20.07ID:yGlbOmq70615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adbc-28YD)
2019/09/05(木) 15:56:39.13ID:GJr5Wmdu0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e115-iMi8)
2019/09/05(木) 17:00:19.29ID:GotYB/0b0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c1-PXGn)
2019/09/05(木) 17:35:30.04ID:S9Ai8yuO0 >>616
いや気になるから
左カーブ(自車から見ると右カーブ)では水平に近い純正プロ目ですら眩しい事があるけどハロゲン用マルチリフに明るいの入れてるのだともう大体全部眩しい
左側はハイビームみたいなもんなんだからそらそうだわな
いや気になるから
左カーブ(自車から見ると右カーブ)では水平に近い純正プロ目ですら眩しい事があるけどハロゲン用マルチリフに明るいの入れてるのだともう大体全部眩しい
左側はハイビームみたいなもんなんだからそらそうだわな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e115-iMi8)
2019/09/05(木) 17:42:21.53ID:GotYB/0b0 ごく短い時間、真正面からでもない場合は、殺意が湧くほどでもないが
人によって違うか
人によって違うか
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c1-PXGn)
2019/09/05(木) 18:01:10.41ID:S9Ai8yuO0 え?
殺意わくかどうかが閾値なの?…
真正面からずっとハイビームでも別に殺意はわかないからそこを閾値にされたら何でもOKだわ
殺意わくかどうかが閾値なの?…
真正面からずっとハイビームでも別に殺意はわかないからそこを閾値にされたら何でもOKだわ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad6f-8ORR)
2019/09/05(木) 18:23:04.25ID:w7YyZfdk0 自転車でハイビーム喰らうと路面も何も見えなくて俺を殺す気か?と殺意沸く
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8224-LeRy)
2019/09/05(木) 18:39:32.39ID:vNELo0+v0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-CZ/j)
2019/09/05(木) 18:49:16.98ID:l2QyK+aqM 後付LEDよりも純正LEDのマルチリフレクターの方が眩しいです♪
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-kyym)
2019/09/05(木) 18:51:59.49ID:uSq7buV+0 瞬間でも殺意沸くとか大丈夫かい ちょっとしたことで簡単に人刺しそうで怖いわ
自転車の場合は止まって目の辺りを手で覆って眩しさをアピールすれば以降気をつけてくれる人も結構いる
自転車の場合は止まって目の辺りを手で覆って眩しさをアピールすれば以降気をつけてくれる人も結構いる
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c1-PXGn)
2019/09/05(木) 18:58:27.62ID:S9Ai8yuO0 >>622
マルチリフの純正LEDって車種何?
マルチリフの純正LEDって車種何?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8224-LeRy)
2019/09/05(木) 19:10:52.75ID:vNELo0+v0 ハイゼットとかワゴンRとか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c1-PXGn)
2019/09/05(木) 19:21:19.64ID:S9Ai8yuO0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e990-kyym)
2019/09/05(木) 20:36:09.37ID:41sf03ET0 とりあえずIDをNGとしたわ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adbc-28YD)
2019/09/05(木) 21:47:06.20ID:GJr5Wmdu0 >>626
逆に開発費とかコストかかってると思うぞ。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1067/827/html/13.jpg.html
現行のホンダ車とかこういうの増えてる。
逆に開発費とかコストかかってると思うぞ。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1067/827/html/13.jpg.html
現行のホンダ車とかこういうの増えてる。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-FuyS)
2019/09/05(木) 21:55:36.49ID:k1I7jMHZM 左上がりカットラインのクルマに明るいバルブ入れて追越車線走ってると、追い越される左側車線の人は眩しいだろうなと思う
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5d6-kyym)
2019/09/05(木) 22:13:25.72ID:RTkCSQjv0 ぇっ
右上がりなんてあるの?
並行輸入車とかかな‥
右上がりなんてあるの?
並行輸入車とかかな‥
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-PXGn)
2019/09/05(木) 22:15:28.60ID:d1375j2Ha >>628
ほう
調べてみた
勉強になったわ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1505/15/news144.html
でもこういうのもプロジェクタと同じフラットに近いカットラインだよね
>622の言う純正の方が眩しい理屈がわからん
ほう
調べてみた
勉強になったわ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1505/15/news144.html
でもこういうのもプロジェクタと同じフラットに近いカットラインだよね
>622の言う純正の方が眩しい理屈がわからん
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71bc-lZTo)
2019/09/05(木) 23:42:22.05ID:Gtk0GK0x0 ドライヤー並みの消費電力と、超絶爆光480000lm。
https://rover.ebay.com/rover/0/0/0?mpre=https%3A%2F%2Fwww.ebay.com%2Fulk%2Fitm%2F362718337678
https://rover.ebay.com/rover/0/0/0?mpre=https%3A%2F%2Fwww.ebay.com%2Fulk%2Fitm%2F362718337678
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adbc-28YD)
2019/09/05(木) 23:51:24.99ID:GJr5Wmdu0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-P+nY)
2019/09/06(金) 00:25:16.12ID:qmxJyS4ir 360°タイプのバルブは車検とおるんかね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3110-Caep)
2019/09/06(金) 07:48:10.36ID:Vbu08FN+0 >>633
180Aのヒューズか
180Aのヒューズか
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-tT6T)
2019/09/06(金) 12:54:01.00ID:Le7M+4Owd >>620
借り物の白いBMWの人みたいだな。
借り物の白いBMWの人みたいだな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-pbqB)
2019/09/06(金) 18:44:50.95ID:TRXg9X46d 分かりやすい例だとJapanタクシーの水平ライン
あれ運転者からしたら見やすい?のかも知れないけど、後部から見るとなんか怖いんだよね
歩行者が近くまで来ると明るいが故に上半身が消える
その点左上がりのカットラインだと全身ちゃんと見えるからなんとなく安心
とは言え水平or左上がり個人の好みあるし結局好きな方使えば?ってなる
あれ運転者からしたら見やすい?のかも知れないけど、後部から見るとなんか怖いんだよね
歩行者が近くまで来ると明るいが故に上半身が消える
その点左上がりのカットラインだと全身ちゃんと見えるからなんとなく安心
とは言え水平or左上がり個人の好みあるし結局好きな方使えば?ってなる
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-ZELz)
2019/09/07(土) 06:18:49.29ID:BIRTUWN00 VELENOってP9のイエロー版なん?確かに似てるけど
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e115-iMi8)
2019/09/07(土) 06:30:16.61ID:biw4yb6Z0 >>638
実際のところほぼほぼ同じに見えるけど、P9はヒートパイプでベレノは赤銅の延べ棒だ
熱伝導の効率的にはヒートパイプにアドバンテージが有る・・半面
不良品の混入率という部分に関してはベレノに分がある
実際のところほぼほぼ同じに見えるけど、P9はヒートパイプでベレノは赤銅の延べ棒だ
熱伝導の効率的にはヒートパイプにアドバンテージが有る・・半面
不良品の混入率という部分に関してはベレノに分がある
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-nNF4)
2019/09/07(土) 10:41:27.04ID:jWAut1p30 >>611
プロジェクターでもハロゲン用のものは下のような配光のものも多いぞ
プロジェクターでもハロゲン用のものは下のような配光のものも多いぞ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-nNF4)
2019/09/07(土) 10:43:09.15ID:jWAut1p30642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e115-iMi8)
2019/09/07(土) 11:07:01.19ID:biw4yb6Z0 あ〜そうか
>>602の画像を観た人達がなんか問題意識発動しちゃってるのか
これね、カットオフラインとエルボー点を判りやすくしてる写真だけど、ものすごく部分的な写真だよ
例を挙げると・・・
実際に壁ドンした時の照射範囲→https://i.imgur.com/8Kw6xUi.png
エルボー点に寄った絵面→https://i.imgur.com/An0yU9F.png
>>602の画像を観た人達がなんか問題意識発動しちゃってるのか
これね、カットオフラインとエルボー点を判りやすくしてる写真だけど、ものすごく部分的な写真だよ
例を挙げると・・・
実際に壁ドンした時の照射範囲→https://i.imgur.com/8Kw6xUi.png
エルボー点に寄った絵面→https://i.imgur.com/An0yU9F.png
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-LeRy)
2019/09/07(土) 20:01:05.98ID:UXFTaAozr >>454
のH11 4300Kをフォグに入れたらパッシングされました(;_;)
のH11 4300Kをフォグに入れたらパッシングされました(;_;)
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2bc-VYvT)
2019/09/07(土) 20:52:20.64ID:DC6OrM5S0 >>454
そのバルブのH4のAmazonでのうらるplz
そのバルブのH4のAmazonでのうらるplz
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7915-dDRW)
2019/09/07(土) 22:29:38.96ID:mf7JBqSc0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd10-31BF)
2019/09/07(土) 23:35:33.83ID:2d1xENtU0 尼の中華発送よりaliの方が信用できる
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2bc-VYvT)
2019/09/07(土) 23:59:10.58ID:DC6OrM5S0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2bc-VYvT)
2019/09/08(日) 00:00:22.49ID:ewA15tM50649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e115-iMi8)
2019/09/08(日) 03:47:17.77ID:n10t7nle0 ZES一個が最高で270lmなので、×12個でおおよそ3000lm前後
実質的にはもうちょい暗い感じで、対向車に優しい優良ポン付けバルブの予感
実質的にはもうちょい暗い感じで、対向車に優しい優良ポン付けバルブの予感
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-dDRW)
2019/09/08(日) 08:31:55.55ID:Okyii8Ktd >>645だけど4300kのH4バルブ2セットが日本の税関に到着した
届いたらV8やF2と比べてみる
届いたらV8やF2と比べてみる
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2a0-uegj)
2019/09/08(日) 18:33:21.55ID:nGpCj5Bv0 >>650
検証オナシャス
検証オナシャス
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e990-kyym)
2019/09/08(日) 21:31:37.89ID:GrxCnBmm0 >>642
違法うp動画イクナイw
違法うp動画イクナイw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e55-o78b)
2019/09/09(月) 12:09:11.84ID:HZOUac750 「GIGAのH11 30wHID」と「IPFのH11 X2コンパクト」
どちらも片側2300lmの表記だけどプロジェクターで試したらHIDのほうが3割増しの光量だった
壁ドンの光量は劣っているけど、LEDはスッキリした綺麗な純白で十分に明るいね
どちらも片側2300lmの表記だけどプロジェクターで試したらHIDのほうが3割増しの光量だった
壁ドンの光量は劣っているけど、LEDはスッキリした綺麗な純白で十分に明るいね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-tT6T)
2019/09/09(月) 12:16:23.11ID:XsJZC51Dd >>652
なにそれ詳しく。
なにそれ詳しく。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7915-dDRW)
2019/09/09(月) 12:42:22.73ID:RRjQI+aa0 届いた
口金?は無段階で40°程回せるから角度調整は可能
2.1A流れてて消費電力は25W @11.95V
シェード形状が悪くて割と酷い事になってるからここは要加工
壁ドン 最も明るい所ではスマホの照度計で22100lx出てる
https://i.imgur.com/dZnmSb8.jpg
参考用V8 同じ測定方法で31600lx
https://i.imgur.com/NQXzk2B.jpg
口金?は無段階で40°程回せるから角度調整は可能
2.1A流れてて消費電力は25W @11.95V
シェード形状が悪くて割と酷い事になってるからここは要加工
壁ドン 最も明るい所ではスマホの照度計で22100lx出てる
https://i.imgur.com/dZnmSb8.jpg
参考用V8 同じ測定方法で31600lx
https://i.imgur.com/NQXzk2B.jpg
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e55-o78b)
2019/09/09(月) 12:44:54.70ID:HZOUac750 ガレージで壁ドンしてみた、左がGIGA30w6000K 右がIPF X2 6500K
目視だとHIDが写真よりも色温度が高く見えて、LEDは写真よりも低く見えるんだよね
光量はやっぱり同じくらいかもしれない、光の質が違うからね
http://iup.2ch-library.com/i/i2013150-1568000251.jpg
目視だとHIDが写真よりも色温度が高く見えて、LEDは写真よりも低く見えるんだよね
光量はやっぱり同じくらいかもしれない、光の質が違うからね
http://iup.2ch-library.com/i/i2013150-1568000251.jpg
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e55-o78b)
2019/09/09(月) 12:49:56.67ID:HZOUac750 今回、写真と違って目視だとほぼ同じ色にみえるということが発見だった
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-0mbw)
2019/09/09(月) 15:04:50.16ID:UAozGdxr0 V8H4 6500k昨日から今日にかけての台風
夜間はさすがというか左右の広がりもあってバッチリ
でも日中の雨は白すぎてほぼ意味なす
4300~5000kくらいが良いね
夜間はさすがというか左右の広がりもあってバッチリ
でも日中の雨は白すぎてほぼ意味なす
4300~5000kくらいが良いね
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71bc-fSSU)
2019/09/09(月) 18:06:28.51ID:JVRndkEZ0 前面にレンズ付いてるタイプの壁ドン報告ってありました?
660653 (ワッチョイ 6e55-o78b)
2019/09/09(月) 19:50:15.40ID:HZOUac750 昼間は他車のプロジェクターフォグに入れてみたけど
元々H11ハロゲンヘッドの車に着ける予定だったから夜に着けたけど完璧だった
H11ハロゲンより綺麗に見えるカットラインでかなり明るく大正解だったよ
http://iup.2ch-library.com/i/i2013198-1568025857.jpg
元々H11ハロゲンヘッドの車に着ける予定だったから夜に着けたけど完璧だった
H11ハロゲンより綺麗に見えるカットラインでかなり明るく大正解だったよ
http://iup.2ch-library.com/i/i2013198-1568025857.jpg
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e24-kyym)
2019/09/09(月) 20:03:52.68ID:PlB0pVDP0 >>660
眩しそうだが...
眩しそうだが...
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-S2UD)
2019/09/09(月) 20:11:30.88ID:XsA7l1NtM メラメラしとる
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e55-o78b)
2019/09/09(月) 20:14:01.76ID:HZOUac750 光沢のある白い壁なので全ての光を反射するんですよこの壁、実際はハロゲンよりも標識用の漏れが少ないほど
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e24-kyym)
2019/09/09(月) 20:16:27.68ID:PlB0pVDP0 >>663
そうなのかも知れないが、写真でしか見れない立場としては、突っ込まざるを得ない。
そうなのかも知れないが、写真でしか見れない立場としては、突っ込まざるを得ない。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adbc-OrRa)
2019/09/09(月) 20:19:17.81ID:Jj1ohbZZ0 片側ハロゲンのまま壁ドンでないとわからん。
カメラの性能や補正の問題もあるし。
カメラの性能や補正の問題もあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★2 [おっさん友の会★]
- 【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- アメップさん、iPhoneが33万円に値上げされてしまう [175344491]
- 【悲報】大阪万博にゾイドを100倍ショボくしたロボットが登場! [616817505]
- 【朗報】ベトナム(関税46%)「アメリカからの輸入品をすべて関税0%にします…」トランプおやびん大勝利! [673057929]
- ホタテ農家終わる トランプ関税でアメリカへの販路を失い途方に暮れる [709039863]
- 日産、国内工場閉鎖してアメリカ移転へ 勝ち組企業一番乗りに [709039863]
- けー🙄せー🙄スカイライナー🚝🏡
- 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 走れ挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~★2
- 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 走れ挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~★2
- 10万円でできるかな 特別編 外国人が選ぶ人気温泉地ランキングBEST30大発表!★2
- NHK総合を常に実況し続けるスレ 224157 リンダはまだかあああああぁ
- 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 走れ挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~★3
- 嗚呼!!みんなの動物園 第145回 猫LOVE犬LOVE大集合2時間SP ▽1