!extend::none
!extend::none
カーシェアのタイムズカープラス(TCP)専用スレです。
他社さんメインの話題はほかで! キチ害ホストも透明あぼ〜んでヨロ♪
前スレ
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?17台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555377911/
!id:on !slip:vvvvvv
↑
書き込む際は名前欄に必ず入れること!
>>970 次スレは強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
探検
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?18台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 14:33:27.5702019/06/26(水) 21:31:50.06d
タイムズカーシェアになったんだから、スレタイ変えたほうがいいんじゃないの?
2019/06/26(水) 21:34:34.780
確かに!しくったねー
2019/06/27(木) 11:28:46.59d
ターンアンデッド
2019/06/27(木) 11:40:45.160
>>970
次スレ立てるときはTCSでおねがいします
次スレ立てるときはTCSでおねがいします
2019/06/27(木) 12:14:32.35d
スレタイ……
2019/06/27(木) 17:28:08.65d
リーフ入れるって、料金系はどうなんだろ
2019/06/27(木) 20:02:28.55M
既存と同じじゃないの?
充電割引ができるかは知らんが。
充電割引ができるかは知らんが。
2019/06/27(木) 20:07:32.23M
既存と同じじゃないの?
充電割引ができるかは知らんが。
充電割引ができるかは知らんが。
2019/06/27(木) 20:10:25.31M
iミーブ3台中1台ずっとメンテ中だし消滅するかな。
2019/06/27(木) 21:28:22.740
プレミアムなのかな
2019/06/27(木) 21:43:03.680
ほほえむ、プ・レ・ミ・ア・ム!!
2019/06/27(木) 21:52:24.710
リーフも△出るのだろうか?
充電乞食はアリか?
充電乞食はアリか?
2019/06/28(金) 06:34:13.67M
国分寺のリーフは△を見た覚えがある。
iミーブは以前は注意書きなかったけど今は充電量把握できないのね。
iミーブは以前は注意書きなかったけど今は充電量把握できないのね。
2019/06/28(金) 06:49:31.35a
国分寺のはステーションに充電器があって、帰ってきたらそれを差し込むルール。
満タンになる時間帯を見込んで、その期間は誰もが予約できなくしてある。
充電乞食が入る余地がない。多分同じ運用じゃね?
満タンになる時間帯を見込んで、その期間は誰もが予約できなくしてある。
充電乞食が入る余地がない。多分同じ運用じゃね?
2019/06/28(金) 07:20:21.40M
2019/06/28(金) 08:57:02.70M
昔は給油乞食がいたねー
という世の中までもう少し
という世の中までもう少し
2019/06/28(金) 09:59:39.52M
その頃には給水素乞食と言う言葉ができているかもしれない
2019/06/28(金) 11:53:02.74M
給電乞食はできないのかー
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 12:46:40.400 今の電気自動車なんて使い物にならないだろ。エアコンフルで400キロは走らないと話にならない。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 15:26:48.79a https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1192671.html
貸出時間を最大化するため「電池残量に応じた予約可能時間の変動」、航続距離に対する不安解消のため「充電カードの活用による充電場所の確保」
などを考えてるそうだ。
貸出時間を最大化するため「電池残量に応じた予約可能時間の変動」、航続距離に対する不安解消のため「充電カードの活用による充電場所の確保」
などを考えてるそうだ。
2019/06/28(金) 17:50:15.43M
>>20
下駄代わりに使われる事が多いカーシェアリング的には全く問題無いと思う
下駄代わりに使われる事が多いカーシェアリング的には全く問題無いと思う
2019/06/28(金) 18:09:20.01d
長距離走りたいならレンタカーの方が安いやろ
2019/06/28(金) 18:09:41.800
一週間位前にリアドアの板金修理から戻って来たクルマ。
今日、借りるためにステーションに行ったらフロントフェンダーが30〜40センチぐらい
ベッコリと凹んでフロントドアもガリガリ状態に。
俺のせいにされると嫌だから速攻でコルセンに報告した。
運転をしてみるとホイールアライメントがぶつけた衝撃でズレたらしく直進でクルマが左に
流れる始末。
返却後に再度コルセンに報告したわ。
タイムズって自走が出来る範囲の事故だと、巡回係員の目視によるチェックは一切無しで
次の客にクルマを貸すのだろうか?
それ以前に事故ったクルマを何の連絡もなく普通に貸すのはどうかと思うよ。
今日はこんなクルマのせいで、信号待ちでは隣のクルマに「あー、こいつぶつけてやんの」
みたいな感じでチラチラ見られるしで最悪だったわw
今日、借りるためにステーションに行ったらフロントフェンダーが30〜40センチぐらい
ベッコリと凹んでフロントドアもガリガリ状態に。
俺のせいにされると嫌だから速攻でコルセンに報告した。
運転をしてみるとホイールアライメントがぶつけた衝撃でズレたらしく直進でクルマが左に
流れる始末。
返却後に再度コルセンに報告したわ。
タイムズって自走が出来る範囲の事故だと、巡回係員の目視によるチェックは一切無しで
次の客にクルマを貸すのだろうか?
それ以前に事故ったクルマを何の連絡もなく普通に貸すのはどうかと思うよ。
今日はこんなクルマのせいで、信号待ちでは隣のクルマに「あー、こいつぶつけてやんの」
みたいな感じでチラチラ見られるしで最悪だったわw
2019/06/28(金) 18:10:24.160
>>22
下駄代わりだから充電中で使えない時間が多いというのは困るんじゃないの。
下駄代わりだから充電中で使えない時間が多いというのは困るんじゃないの。
2019/06/28(金) 18:12:56.200
>>23
この人、誰の為にレスしてるんだ?
この人、誰の為にレスしてるんだ?
2019/06/28(金) 18:41:43.96M
>>25
論点はそこじゃなくて航続距離400kmね
論点はそこじゃなくて航続距離400kmね
2019/06/28(金) 18:46:52.20M
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 19:15:15.050 まあ適当に400キロと書いたけどさ、大は小を兼ねるだろw
航続距離が不安なアドバンテージって何? 何もないだろ。
航続距離が不安なアドバンテージって何? 何もないだろ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 19:16:49.870 6時間パックで400キロ走ることはガソリン車では不可能ではないし、いいところ何もないよ今の電気自動車は
2019/06/28(金) 19:34:00.68M
加速が良さそう
2019/06/28(金) 19:40:44.48a
>>24
俺はよく使うステーションでバンパーを前後とも交換されたりドアに擦りキズあったヴィッツは見た。
他人のクルマだから雑に使う人はいるけど、例の2回目事故から保険降りないルールのせいか大抵の下手くそは淘汰される。
俺はよく使うステーションでバンパーを前後とも交換されたりドアに擦りキズあったヴィッツは見た。
他人のクルマだから雑に使う人はいるけど、例の2回目事故から保険降りないルールのせいか大抵の下手くそは淘汰される。
2019/06/28(金) 19:44:39.83a
2019/06/28(金) 19:49:25.79M
コンビニ行くのにならサンダルで充分
いや、サンダルでは42キロ走れないから使い物にならん
ああ、そうですかとしか言いようがないバカらしさw
いや、サンダルでは42キロ走れないから使い物にならん
ああ、そうですかとしか言いようがないバカらしさw
2019/06/28(金) 19:50:40.37d
イーパワーの加速いいらしいね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 19:53:06.510 サンダルと比べる方がバカげている。
短時間とはいえ、車で1時間あれば相当な距離が移動可能。電気自動車だとエアコン付けていると
その距離の移動すら不安がある。いいところ何もない。
短時間とはいえ、車で1時間あれば相当な距離が移動可能。電気自動車だとエアコン付けていると
その距離の移動すら不安がある。いいところ何もない。
2019/06/28(金) 20:39:10.060
どうでもいい
電気自動車を自分の意思で選んでる人は航続距離なんて気にしてないでしょ
ソースはユーノスコスモオーナーだった俺の親父
電気自動車を自分の意思で選んでる人は航続距離なんて気にしてないでしょ
ソースはユーノスコスモオーナーだった俺の親父
2019/06/28(金) 21:21:09.95M
使い方も人それぞれ
2019/06/28(金) 21:21:12.310
強制じゃないんだから長距離乗るなら別の車種を選びなよって言うしかないという
2019/06/28(金) 21:52:53.47d
電気自動車が本当に使い物にならないならリーフが40万台も売れるわけない。
使い勝手が悪いにしろ、今の日本ではそこそこ利用価値はあるってこと。
カーシェアは短距離利用多そうだから、充電のデッドタイムを上回るメリットを事業者が感じてるならありなんじゃないの?
使い勝手が悪いにしろ、今の日本ではそこそこ利用価値はあるってこと。
カーシェアは短距離利用多そうだから、充電のデッドタイムを上回るメリットを事業者が感じてるならありなんじゃないの?
2019/06/28(金) 21:55:02.410
走らないでエアコン付きレンタルスペースで使う人も
4224
2019/06/28(金) 21:58:13.3902019/06/28(金) 23:06:40.070
>>42
TCS退会処分
業界ブラックリストに登録され5年間、レンタカー・カーシェアリングほぼ全社利用不可
修理費用全額と営業保障の実費請求が内容証明郵便で届けられる
こんなもんかな
非会員に運転させて人身事故起こすのに比べりゃけっこうお気軽
TCS退会処分
業界ブラックリストに登録され5年間、レンタカー・カーシェアリングほぼ全社利用不可
修理費用全額と営業保障の実費請求が内容証明郵便で届けられる
こんなもんかな
非会員に運転させて人身事故起こすのに比べりゃけっこうお気軽
2019/06/28(金) 23:16:01.440
2019/06/28(金) 23:26:00.330
2019/06/28(金) 23:54:58.860
ここで誤解が改まればリアルで間違うよりマシじゃねーか
4742
2019/06/29(土) 01:28:05.3702019/06/29(土) 01:30:58.08a
4947
2019/06/29(土) 01:48:10.0502019/06/29(土) 07:43:00.67a
みんななんでアクアすぐぶつけるん?
2019/06/29(土) 09:10:40.89a
>>42
恩をアダで返すというかゆるい貸出約款で貸したら下品な使われ方していろいろ約款が厳しくなった。
1年で2回も廃車にして退会になって逆恨みしてる伝説ユーザーとか、約款がネットにしかないことにケチつけた車庫入れの下手な伝説ユーザーなど下手くそに限って他人が悪いと言い出す。
20年くらい前の若者(今のおっさん)は親のクルマ、会社のクルマ、自己所有の練習車で擦ったりぶつけてうまくなっていったものだけどね。
恩をアダで返すというかゆるい貸出約款で貸したら下品な使われ方していろいろ約款が厳しくなった。
1年で2回も廃車にして退会になって逆恨みしてる伝説ユーザーとか、約款がネットにしかないことにケチつけた車庫入れの下手な伝説ユーザーなど下手くそに限って他人が悪いと言い出す。
20年くらい前の若者(今のおっさん)は親のクルマ、会社のクルマ、自己所有の練習車で擦ったりぶつけてうまくなっていったものだけどね。
2019/06/29(土) 11:10:05.780
タイムズ退会になってしまった場合他社にしようと思ってたけど入れなくなるのかー
2019/06/29(土) 11:13:38.23M
何やらかすつもりだよおまえ…
2019/06/29(土) 11:25:46.680
初心者マークつけといたらフロントのが40kmで吹き飛んで、正直に報告したら1000円請求されたんご
5542
2019/06/29(土) 11:38:05.370 >>51
クルマを現在所有していたり、過去に所有したいたユーザーは「わ」ナンバーのクルマに
対して丁寧な扱いや運転をしている人が多いと思う。
自家用車で事故を起こして修理代や保険免責の支払い、翌年の保険料が高くなったりと嫌な
経験をしているから「借りているクルマ」に対して自然と気を使う。
免許を取ってから「わ」ナンバーしか乗ったことがない人の中には、クルマに対しての愛着が
無く「俺のクルマではないし」感覚で無意識に雑な扱いをしてしまうのかもね?
わざわざ遠く離れたステーションでアウディを借りて、高速道路でブン回すとかw
クルマを現在所有していたり、過去に所有したいたユーザーは「わ」ナンバーのクルマに
対して丁寧な扱いや運転をしている人が多いと思う。
自家用車で事故を起こして修理代や保険免責の支払い、翌年の保険料が高くなったりと嫌な
経験をしているから「借りているクルマ」に対して自然と気を使う。
免許を取ってから「わ」ナンバーしか乗ったことがない人の中には、クルマに対しての愛着が
無く「俺のクルマではないし」感覚で無意識に雑な扱いをしてしまうのかもね?
わざわざ遠く離れたステーションでアウディを借りて、高速道路でブン回すとかw
2019/06/29(土) 12:18:07.730
>>54
100均で買って戻しておけばよかったのに
100均で買って戻しておけばよかったのに
2019/06/29(土) 12:21:49.100
無くしても大丈夫だけどな
2019/06/29(土) 12:28:15.740
洗車後にオペに連絡したら
現在レシートをサンバイザーに挟める(標準語でないかも)必要ない
ついでに給油レシートについても聞いたけど、同様に不要とのこと
現在レシートをサンバイザーに挟める(標準語でないかも)必要ない
ついでに給油レシートについても聞いたけど、同様に不要とのこと
2019/06/29(土) 13:15:27.76a
>>55
車を所有してるけど、レンタカーだと雑に扱っちゃってる
自分の車だと汚しても車に負担のかかる運転をしても自分に返ってくるけど、
レンタカーなら事故以外は関係ないなと。
さすがに某レンタカーで24時間で1300km走って泥と塩カルまみれのまま
閉店5分前に返した時は申し訳ないと思った
返却時の車両確認をした店員の顔も引きつってたし
車を所有してるけど、レンタカーだと雑に扱っちゃってる
自分の車だと汚しても車に負担のかかる運転をしても自分に返ってくるけど、
レンタカーなら事故以外は関係ないなと。
さすがに某レンタカーで24時間で1300km走って泥と塩カルまみれのまま
閉店5分前に返した時は申し訳ないと思った
返却時の車両確認をした店員の顔も引きつってたし
2019/06/29(土) 13:30:46.880
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 17:52:00.370 >>55
そんなの人それぞれですよ。
自分は車を所有したことないが、いつも気を遣って乗ってますよ。
急加速急発進はしないし、燃費もよくなるように走るし、借りる前より
きれいにして返しています。
それが、優良なドライバーとしての心がけだと思っていますから。
そんなの人それぞれですよ。
自分は車を所有したことないが、いつも気を遣って乗ってますよ。
急加速急発進はしないし、燃費もよくなるように走るし、借りる前より
きれいにして返しています。
それが、優良なドライバーとしての心がけだと思っていますから。
2019/06/29(土) 20:35:36.900
2019/06/30(日) 00:21:23.48x
>>56
ね。せいぜい500円くらいだからいいか、と思ったらまさかの1000円。しかも久しぶりかつ初めての車種だから一応貼っただけで、別に1年未満という訳でもなく…
ね。せいぜい500円くらいだからいいか、と思ったらまさかの1000円。しかも久しぶりかつ初めての車種だから一応貼っただけで、別に1年未満という訳でもなく…
2019/06/30(日) 00:39:05.06M
たった三十分分じゃねーかよ…
2019/06/30(日) 00:40:04.570
ノート、13リットルぐらい給油しただけでも
ちゃんと200円ちょい引いてくれた
ちゃんと200円ちょい引いてくれた
2019/06/30(日) 10:59:37.360
2019/06/30(日) 11:04:22.520
近所のガソリンスタンドはレンタカーだと窓拭きサービスをしてくれない。
2019/06/30(日) 12:11:17.76M
自分で拭くんやで
なんのための常備ウエスなん
なんのための常備ウエスなん
2019/06/30(日) 12:30:17.53x
>>66
プリウスじゃなかったよ。入ってる初心者マークがくたびれてて、上の頂点が表側に反ってる感じだった。15分のホムセンに行くだけで、慣れない大きめのだからまぁ付けとくかーって感じでした。
プリウスじゃなかったよ。入ってる初心者マークがくたびれてて、上の頂点が表側に反ってる感じだった。15分のホムセンに行くだけで、慣れない大きめのだからまぁ付けとくかーって感じでした。
2019/06/30(日) 12:54:45.22a
吹き飛んだのは災難だと思うが、それはさておき初心者マークは本当に一年未満の初心者が付けるもので、慣れないからまあ付けとくかーで付けるのは法律の想定外。
2019/06/30(日) 13:33:17.730
今月はろくに乞食できませんでした
利用者の皆様申し訳ありません
来月はがんばります!
利用者の皆様申し訳ありません
来月はがんばります!
2019/06/30(日) 14:03:48.910
4.5.6月3ヶ月集中 出光限定給油乞食記録
給油日数 53日
給油回数 114回
利用ステーション 10ヶ所
利用車両 25台
楽天ポイント 1672p
同ボーナスポイント 3487p
一日あたり最高給油回数 9回
乞食失敗回数 3回(ソリオ18L、ハスラー16L、トコット16L)
給油乞食だけでワイヤレスイヤホン入手出来ないものかと、
試しに時間の許す限り頑張ってみたけど5000円かあという感想
普通に働いていて家庭を持つ身ではこの辺りで限界だわ
給油日数 53日
給油回数 114回
利用ステーション 10ヶ所
利用車両 25台
楽天ポイント 1672p
同ボーナスポイント 3487p
一日あたり最高給油回数 9回
乞食失敗回数 3回(ソリオ18L、ハスラー16L、トコット16L)
給油乞食だけでワイヤレスイヤホン入手出来ないものかと、
試しに時間の許す限り頑張ってみたけど5000円かあという感想
普通に働いていて家庭を持つ身ではこの辺りで限界だわ
2019/06/30(日) 14:20:36.300
2019/06/30(日) 14:35:03.98M
出光で楽天ポイント溜まってたんだ
タッチ?それとも最初にカード読ませるの?
タッチ?それとも最初にカード読ませるの?
2019/06/30(日) 14:50:23.09M
2019/06/30(日) 15:05:50.620
アマチュアがGSで楽天ポイント稼ごうとしても
うっかりポイントを使って給油してしまうのがオチよ
うっかりポイントを使って給油してしまうのがオチよ
2019/06/30(日) 15:37:33.300
>>74
要プラスチックカード
ちなみにこれ
https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/idemitsu/spotevents/20190401/
>>75
稼ぎ時の休日深夜とか平日でも残業や飲み会での取りこぼしはかなりあって、
毎日コンスタントに時間作れるなら自分の環境でも倍は行けたと思うんで、
環境とモチベーション次第で月100件は充分可能だと思う
要プラスチックカード
ちなみにこれ
https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/idemitsu/spotevents/20190401/
>>75
稼ぎ時の休日深夜とか平日でも残業や飲み会での取りこぼしはかなりあって、
毎日コンスタントに時間作れるなら自分の環境でも倍は行けたと思うんで、
環境とモチベーション次第で月100件は充分可能だと思う
2019/06/30(日) 15:39:16.350
そこまでして得られるものがいくらかのポイントなんだよな
うーん
うーん
2019/06/30(日) 15:57:13.470
2019/06/30(日) 16:50:03.030
早く気づいて。
2019/06/30(日) 16:55:25.960
給油乞食で20L入れて
箱ティッシュ貰ってる
頻度が高いので怪しまれてるかも
箱ティッシュ貰ってる
頻度が高いので怪しまれてるかも
2019/06/30(日) 17:16:49.120
「こいつよくシコるなぁ・・・」
2019/06/30(日) 19:03:26.16a
そっちかよ
2019/06/30(日) 19:03:53.61r
>>81
ガソリンスタンドの中の人にティッシュ乞食って呼ばれてる定期
ガソリンスタンドの中の人にティッシュ乞食って呼ばれてる定期
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/30(日) 19:44:05.310 >>72
暇つぶしにしては実益がある良い趣味ですね。
暇つぶしにしては実益がある良い趣味ですね。
2019/06/30(日) 23:16:38.720
2019/06/30(日) 23:52:47.300
社会貢献
2019/07/01(月) 02:14:11.94M
>>77
上 へぇー、ちゃんとキャンペーンをチェックしてればよかったな
上 へぇー、ちゃんとキャンペーンをチェックしてればよかったな
2019/07/01(月) 07:04:22.680
タイムズの給油カードはポイント貯められるんだ。
会社の車のエネオスカードでTポイント乞食を
試みて失敗した経験があるんで最初から諦めてたわ
ティッシュ乞食はいつもやってるw
会社の車のエネオスカードでTポイント乞食を
試みて失敗した経験があるんで最初から諦めてたわ
ティッシュ乞食はいつもやってるw
2019/07/01(月) 07:45:02.220
タイムズの給油もTカードは溜まらなくなったよ
ポイント貯まるのは出光楽天Pだけ
ポイント貯まるのは出光楽天Pだけ
2019/07/01(月) 08:16:14.990
2019/07/01(月) 09:01:44.800
ぶっちゃけ、駐車が苦手なので練習のお礼という気持ちで給油してる
2019/07/01(月) 11:32:26.55M
2019/07/01(月) 11:56:57.960
昨日借りた車がキズだらけだったから乗る前に連絡したけど、今日以降もメンテ中になってないのな。
どこかのタイミングで直すまで、借りた人に連絡させるのかよ。
どこかのタイミングで直すまで、借りた人に連絡させるのかよ。
2019/07/01(月) 12:23:50.700
>>93
眼の前にミニスカートがあったら捲っても良いだろう理論w
眼の前にミニスカートがあったら捲っても良いだろう理論w
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/01(月) 12:40:18.410 乞食ども喜べ。ポイント3倍キャンペーンだとよ
2019/07/01(月) 13:07:53.47M
>>95
ミニ・スカートの履き主が「めくってね」って言ったらめくるやろそら(白目)
ミニ・スカートの履き主が「めくってね」って言ったらめくるやろそら(白目)
2019/07/01(月) 14:14:56.410
まあそうだなw
2019/07/01(月) 16:23:17.37r
>>96
給油乞食養成キャンペーンか
給油乞食養成キャンペーンか
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/01(月) 17:09:30.59M >>96
洗車もするから餌付けてくれ
洗車もするから餌付けてくれ
2019/07/01(月) 17:30:43.73d
あ、給油キャンペーンのメールきた
2019/07/01(月) 19:35:40.260
普段乞食してる人には何らメリットない
そもそも利用者の過半数は予約アプリ利用で
ポイント気にしていないのでは?
そもそも利用者の過半数は予約アプリ利用で
ポイント気にしていないのでは?
2019/07/01(月) 19:41:51.560
>>93
TCPカード(セディナ)に限らず、楽天カードもTポイント除外だよ
ところで旧モービル(ENEOSジェット)のセルフでカード使えないのはどうにかして欲しい
いつも有人コーナーで入れて貰うか店員に仮カード借りて給油後精算して貰ってる
TCPカード(セディナ)に限らず、楽天カードもTポイント除外だよ
ところで旧モービル(ENEOSジェット)のセルフでカード使えないのはどうにかして欲しい
いつも有人コーナーで入れて貰うか店員に仮カード借りて給油後精算して貰ってる
2019/07/01(月) 21:19:08.720
2019/07/01(月) 21:43:08.310
タイムズがokしてたの?それとも自己判断?
2019/07/01(月) 21:56:54.09M
給油はしてもらうとTCSもありがたいらしく定期的に特典付けるけど、洗車では特典付いた事無いよね
そもそも15分割引だと洗車して拭き上てたら下手すりゃ赤字だよ
そもそも15分割引だと洗車して拭き上てたら下手すりゃ赤字だよ
2019/07/01(月) 23:08:11.880
拭き上げはSTに帰着して返却処理してから行うのが洗車乞食
2019/07/02(火) 02:41:08.460
洗車は15分割引になるからいいのでは
2019/07/02(火) 06:49:02.700
拭きあげまではしなくていいんじゃない?
洗車は前回から何日経過or何キロ走行後のみナビから割引申告が可能になり、
それ以外はクレームに限って割引みたいな明確なシステムを作らないと
キャンペーンとかは厳しいんじゃないかな
あと、洗車機の高いコースに入れる人対策もな。洗車に関しては色々曖昧すぎ。
洗車は前回から何日経過or何キロ走行後のみナビから割引申告が可能になり、
それ以外はクレームに限って割引みたいな明確なシステムを作らないと
キャンペーンとかは厳しいんじゃないかな
あと、洗車機の高いコースに入れる人対策もな。洗車に関しては色々曖昧すぎ。
2019/07/02(火) 07:16:02.34a
3倍キャンペーンのところにも書かれてるな
> ※レシートは破棄してください。
> ※レシートは破棄してください。
2019/07/02(火) 07:32:52.98M
ほんまや
レシート廃棄になったんやね
レシート廃棄になったんやね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 07:53:38.630 ミラコトコットって可愛いい車だね
強面のおっさんにはちょっと恥ずかしかったけど
強面のおっさんにはちょっと恥ずかしかったけど
2019/07/02(火) 07:58:10.800
コトコットって何かいいな
2019/07/02(火) 08:00:01.200
洗車の吹き上げは窓しかしないな
ドア隙間とかマットは時間に余裕があるとき
ドア隙間とかマットは時間に余裕があるとき
2019/07/02(火) 09:14:35.24r
おまえらのマメさには感心するな
2019/07/02(火) 14:20:33.300
トコット可愛いかね?
どっちかというと懐古趣味の男向けな印象
丸みがなくとにかく簡素
どっちかというと懐古趣味の男向けな印象
丸みがなくとにかく簡素
2019/07/02(火) 14:45:07.430
写真と実物で印象違うよなこれ
2019/07/02(火) 17:30:13.950
2019/07/02(火) 18:12:13.310
ウォータースポット防止のためなんだしSTついてからでも遅くはないな
2019/07/02(火) 18:30:30.10M
拭き上げしたくない人は雨の日に洗車しましょうよと
拭き上げする気があるならこれからの季節の晴れの日には即座に拭き上げしましょうよと
炎天下で拭き上げしないのなら洗車しないで汚しっ放しの方がマシだ
ガラスにイオンデポジット残しやがる迷惑野郎はそれなりの処分がされて当然と考えてる
拭き上げする気があるならこれからの季節の晴れの日には即座に拭き上げしましょうよと
炎天下で拭き上げしないのなら洗車しないで汚しっ放しの方がマシだ
ガラスにイオンデポジット残しやがる迷惑野郎はそれなりの処分がされて当然と考えてる
2019/07/02(火) 18:33:27.47M
TCPで洗車して、拭き上げなんかするの?
走って水払ってそのままだけど
走って水払ってそのままだけど
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 18:37:20.630 給油はともかく
洗車で15分割引は割に合わないな
洗車で15分割引は割に合わないな
2019/07/02(火) 18:46:40.47M
2019/07/02(火) 19:14:48.64d
カーシェアの車を洗車したことはまだないけど、
自分の車で洗車したあと拭き上げなんてしたことないな。
水跡が気になるなんてこともないし。
ワックスかけるとかいうならまた話は別なんだろうけど。
自分の車で洗車したあと拭き上げなんてしたことないな。
水跡が気になるなんてこともないし。
ワックスかけるとかいうならまた話は別なんだろうけど。
2019/07/02(火) 19:28:00.580
カーシェアの車にバフ掛けや粘土で鉄粉取りまでやったことある
洗車キズや頑固な汚れも新車同様ピカピカになりますよ
数時間レンタルの出費は覚悟だけど
使用状態が良いと判断されて車種交換でも同じ車が配置されるメリットも
洗車キズや頑固な汚れも新車同様ピカピカになりますよ
数時間レンタルの出費は覚悟だけど
使用状態が良いと判断されて車種交換でも同じ車が配置されるメリットも
2019/07/02(火) 19:44:52.190
カーシェアで高速走ってる人に聞きたい
100km/h超えてからブレないですか?
空気圧見たときに気づいたけど、マーキング(黄色)ずれてる車が多い
タイヤ交換(スタッドレスから夏タイヤ)でホイール共用してるのか
(私の地区では冬期は鉄ッチンに蓋付きですが)
ホイールバランスがずれてると思うのだがどうですか?
100km/h超えてからブレないですか?
空気圧見たときに気づいたけど、マーキング(黄色)ずれてる車が多い
タイヤ交換(スタッドレスから夏タイヤ)でホイール共用してるのか
(私の地区では冬期は鉄ッチンに蓋付きですが)
ホイールバランスがずれてると思うのだがどうですか?
2019/07/02(火) 19:50:26.29a
またどこかで仕入れた情報をそれが全てだと思い込むやつきた
2019/07/02(火) 19:52:41.720
タイヤ交換時にローテーションしたのか
片方だけ空気圧高い車に当たったよ
片方だけ空気圧高い車に当たったよ
2019/07/02(火) 20:01:39.790
ミニクロスオーバーなら○kmでも余裕
2019/07/02(火) 20:08:13.450
ハンディ掃除機に加えて
最近充電式ブロアーを買った
夏場の海水浴後の車内清掃に重宝しそう
そのままメーターやカーナビを拭かれるとキズが付いてしまう
ここの巡回はパート、実際やってる人(学生・爺)を見ると愕然とするよ
俺がやった直後の車は分かるらしく、15分以内に切り上げてる様子
最近充電式ブロアーを買った
夏場の海水浴後の車内清掃に重宝しそう
そのままメーターやカーナビを拭かれるとキズが付いてしまう
ここの巡回はパート、実際やってる人(学生・爺)を見ると愕然とするよ
俺がやった直後の車は分かるらしく、15分以内に切り上げてる様子
2019/07/03(水) 03:04:49.080
2台給油してきたぜ
ソリオだめ3角マークでも
ソリオだめ3角マークでも
2019/07/03(水) 08:38:37.800
>>131
ソリオって満タン30Lとか32Lとかだから、半分以下の△マークでも20Lの給油いかないね。
ソリオって満タン30Lとか32Lとかだから、半分以下の△マークでも20Lの給油いかないね。
2019/07/03(水) 08:50:00.40a
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 09:10:42.410 ノートが△なものの半分以上だしなーとダメ元で行ったら
13Lで給油割引発動しました
13Lで給油割引発動しました
2019/07/03(水) 09:28:12.370
ノートとソリオの給油判定の差がありすぎる
2019/07/03(水) 10:02:30.540
樹木に囲まれたSTで、樹液が飛ぶ時期だと悲惨だよな、とくに不人気なのか誰も借りて無くてしばらく動いてない車だと
フロントガラスもボディもベトベトで、一度はワイパーが樹液で固着してしまって全く動かない車があった
洗車は滅多にしない主義だけど、さすがに気持ち悪くて洗車機ぶっこんだ
借りる時は露天STより立体駐車場とか地下駐車場にあるSTの方が汚れが少ないからいい
フロントガラスもボディもベトベトで、一度はワイパーが樹液で固着してしまって全く動かない車があった
洗車は滅多にしない主義だけど、さすがに気持ち悪くて洗車機ぶっこんだ
借りる時は露天STより立体駐車場とか地下駐車場にあるSTの方が汚れが少ないからいい
2019/07/03(水) 10:05:12.330
あと桜の木があるSTも桜の時期限定だけど、あれも悲惨だな、雨降ったりすると桜の花が全面にべったりだもん
2019/07/03(水) 10:53:52.640
2019/07/03(水) 11:00:38.340
>>128
それ、マジで車室の日当たりの問題
夏場は駐車中に日が当たっている側のタイヤは熱で10〜20kPa空気圧高くなってる
そこに巡回が来て左右が揃うように空気圧を調整をされると、
走行してタイヤ温度が均一になったり日当たりが変わった時に空気圧がアンバランスになる
それ、マジで車室の日当たりの問題
夏場は駐車中に日が当たっている側のタイヤは熱で10〜20kPa空気圧高くなってる
そこに巡回が来て左右が揃うように空気圧を調整をされると、
走行してタイヤ温度が均一になったり日当たりが変わった時に空気圧がアンバランスになる
2019/07/03(水) 18:09:31.60M
車内にハンディ掃除機は置いて欲しいなあ
コロコロで解決出来る汚れなんてたかが知れてるよ
カレコに出来てタイムズに出来ないのは怠慢でしょ
コロコロで解決出来る汚れなんてたかが知れてるよ
カレコに出来てタイムズに出来ないのは怠慢でしょ
2019/07/03(水) 18:23:40.740
TCPマークを初心者マークで隠してるの見つけて笑ったわw
そんなことしてもわナンバーとカードリーダーでバレバレなのに頭悪いなぁ
流石見栄だけは張りたがる大阪土人だわ
https://i.imgur.com/rPNlsya.jpg
そんなことしてもわナンバーとカードリーダーでバレバレなのに頭悪いなぁ
流石見栄だけは張りたがる大阪土人だわ
https://i.imgur.com/rPNlsya.jpg
2019/07/03(水) 18:49:19.53M
2019/07/03(水) 18:51:25.34a
琴線に触れる何かがあってハッスルしちゃったのだろう
2019/07/03(水) 19:04:47.340
早速大阪土人が発狂してる
2019/07/03(水) 19:19:17.62d
そりゃそういう人種が住む土地ですもの
2019/07/03(水) 19:54:52.330
彼女か妹がパコられた? >大阪粘着クン
2019/07/03(水) 20:13:52.970
大阪に転校してイジメられたトラウマのせいとか?
2019/07/03(水) 20:22:08.380
大阪人って転校してきた奴いじめる陰湿な性格なんだと自己紹介乙
2019/07/03(水) 20:35:33.480
俺の初恋の子は大阪から転校してきた子
これ、豆な
これ、豆な
2019/07/03(水) 21:03:32.480
奈良県人の大阪コンプは深い
これ、豆な
これ、豆な
2019/07/03(水) 23:13:22.260
>>92
給油乞食ついでに、ゲート式駐車場では精算機ギリギリまでミラーを近付ける練習をしてた
退場時はパスカードの短辺以下、入場時は長辺以下が基準
スタンドでは給油ノズルとリアタイヤのセンターが揃うよう停車
意識してやってみるとどの車でもけっこう簡単に出来た
多分だけどこれが出来ればどの車でも枠内一発駐車が出来るようになると思う
給油乞食ついでに、ゲート式駐車場では精算機ギリギリまでミラーを近付ける練習をしてた
退場時はパスカードの短辺以下、入場時は長辺以下が基準
スタンドでは給油ノズルとリアタイヤのセンターが揃うよう停車
意識してやってみるとどの車でもけっこう簡単に出来た
多分だけどこれが出来ればどの車でも枠内一発駐車が出来るようになると思う
2019/07/03(水) 23:32:18.53a
そういう才能?何を意識すればいいのかわからぬ。
2019/07/03(水) 23:47:32.910
2019/07/03(水) 23:54:45.200
思いきってふりかえってちゃんと後ろ見れば割といけるはず。
車庫入れ苦手なヤツに限ってミラーだけみてたり首だけ回したりしてる。
車庫入れ苦手なヤツに限ってミラーだけみてたり首だけ回したりしてる。
2019/07/04(木) 00:06:24.200
>>154
そうでもない
自分はリアウィンドウからの目視とバックモニターは基本、安全確認でしか使わない
駐車動作はサイドミラーのみで完結させてる
理由はたまに仕事でリアウィンドウ無しハイエースに乗る事あって習慣化してるから
そうでもない
自分はリアウィンドウからの目視とバックモニターは基本、安全確認でしか使わない
駐車動作はサイドミラーのみで完結させてる
理由はたまに仕事でリアウィンドウ無しハイエースに乗る事あって習慣化してるから
2019/07/04(木) 00:37:15.33M
バックモニターのカメラ位置がかなり偏った車で駐車ミスしそうになってから過信しないようになった
2019/07/04(木) 00:47:43.460
初めて乗る車でもだいたい一発で車庫入れできるけどバックモニタ見ると良くわかんなくなるから見ないようにしてる。
2019/07/04(木) 00:49:45.030
2019/07/04(木) 03:56:49.200
バックモニターは、人の有無と下がる位置の最終確認に使用してる。
サイドミラーはリバース連動(下に向く)が欲しいなあ。
サイドミラーはリバース連動(下に向く)が欲しいなあ。
2019/07/04(木) 04:23:35.830
2019/07/04(木) 06:26:39.70M
2019/07/04(木) 06:39:22.550
連動で勝手に動くと嫌だなぁ
2019/07/04(木) 06:49:59.050
スゴい下向きになってるときあるけど、あれは前に乗った人が車庫入れ苦手な奴だったってことか。
バックではミラーばかり見てるのに前進走行時はミラー全然みないのは下手糞に共通する行動だな。
で、合流や車線変更がスムーズにできないと(笑)
ミラー見て相対速度が一瞬で判断できないやつも危険やな。
バックではミラーばかり見てるのに前進走行時はミラー全然みないのは下手糞に共通する行動だな。
で、合流や車線変更がスムーズにできないと(笑)
ミラー見て相対速度が一瞬で判断できないやつも危険やな。
2019/07/04(木) 07:21:37.720
2019/07/04(木) 07:32:13.980
サイドミラーを下に向けると、ミラーの曲面のせいで
白線と車体のラインが )こんな形に歪んで映ってまっすぐ止められなくなるわ
アクアとシエンタは車体のデザインのせいか、サイドミラーだけでは完璧な
真っ直ぐにしづらいね。
直接目視で完璧に真っ直ぐにしたら反対側が数センチ斜めっていて、
駐車枠の方が歪んでいる事に気付くこともあるがw
白線と車体のラインが )こんな形に歪んで映ってまっすぐ止められなくなるわ
アクアとシエンタは車体のデザインのせいか、サイドミラーだけでは完璧な
真っ直ぐにしづらいね。
直接目視で完璧に真っ直ぐにしたら反対側が数センチ斜めっていて、
駐車枠の方が歪んでいる事に気付くこともあるがw
2019/07/04(木) 08:53:22.49M
>>162
リバース連動はオフにするスイッチあるよ
リバース連動はオフにするスイッチあるよ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 09:10:19.210 近所のSTでプレマシー、シエンタを借りるヤツは
パーキングブレーキ使うと死ぬ呪いを掛けられてるに違いない
と思うことにしました
びっくりするからやめてほしい
パーキングブレーキ使うと死ぬ呪いを掛けられてるに違いない
と思うことにしました
びっくりするからやめてほしい
2019/07/04(木) 09:13:04.95a
実際雪国でそれやると死ぬからな。
2019/07/04(木) 10:34:28.160
>>167
いった、なにをビックリするの?
いった、なにをビックリするの?
2019/07/04(木) 11:32:35.980
びっくりといえばユートピアだろ
2019/07/04(木) 11:40:19.490
>>167
逆に思いっきり強くパーキングブレーキ掛けてる奴も居るよな。
逆に思いっきり強くパーキングブレーキ掛けてる奴も居るよな。
2019/07/04(木) 11:53:25.13M
何回か高速で煽られてから、タイムズマークをドラレコステッカーで隠してるけど煽られる頻度かなり下がった
2019/07/04(木) 12:06:52.93d
わ ナンバーの時点でレンタカー類だと分かるはずなんだが
煽るやつはそんなこと知らなそうだな
煽るやつはそんなこと知らなそうだな
2019/07/04(木) 12:29:14.05x
勉強になります
2019/07/04(木) 12:40:29.93a
あおるヤツは暇人
急いでるなら追い越せばいい
追い越せないヘタレならおとなしくしてろっていう
急いでるなら追い越せばいい
追い越せないヘタレならおとなしくしてろっていう
2019/07/04(木) 14:23:13.20a
走行車線で煽られんの?それはいやだな。でもそんなことあるかな。地域によるのか?
2019/07/04(木) 15:03:10.05d
まあ地域性はあるとは思うよ
2019/07/04(木) 15:41:07.51M
追い越し車線を走り続けてるのがいて仕方なく走行車線から追い抜き
2019/07/04(木) 16:06:39.96a
この前東北道乗ったら、右から左からバンバン抜いていくのな。登坂車線から抜くやつも結構いて怖かったお。
2019/07/04(木) 16:09:48.750
登坂車線があるのにそこから抜かれるやつは右車線ふさいでるやつとかわらん
2019/07/04(木) 16:14:33.88a
>>180
105ぐらいで走行中だったんだが。
105ぐらいで走行中だったんだが。
2019/07/04(木) 16:25:45.060
北海道行ったことないが、流れが自分より速いなら登坂車線に避けるしかあるまい。メーターも見るが周りをこそよく見ないと。
2019/07/04(木) 16:26:22.82M
長野県でも登坂車線から抜くやつ沢山いたよ
50km道路を60km位で走ってて車線ふさいでる呼ばわりされるいわれはないし、単純に民度の問題だと思う
50km道路を60km位で走ってて車線ふさいでる呼ばわりされるいわれはないし、単純に民度の問題だと思う
2019/07/04(木) 17:03:28.37a
>>176
片側1車線だって対向車線走って追い越せよって話
片側1車線だって対向車線走って追い越せよって話
2019/07/04(木) 17:04:17.20a
>>181
ガラガラで105キロじゃ当然では・・・
ガラガラで105キロじゃ当然では・・・
2019/07/04(木) 17:05:01.19M
名神の京都行きで走行車線で煽られ
前に無理矢理はいられてブレーキ踏まれてからはカーシェアマークを隠すようになった。
まあドラレコステッカー効果だろうけど煽られにくくはなった。
前に無理矢理はいられてブレーキ踏まれてからはカーシェアマークを隠すようになった。
まあドラレコステッカー効果だろうけど煽られにくくはなった。
2019/07/04(木) 17:06:05.78a
>>183
田舎の50キロ道路で60でチンタラ走ってたら迷惑車両扱いされて当然
田舎の50キロ道路で60でチンタラ走ってたら迷惑車両扱いされて当然
2019/07/04(木) 17:07:40.08a
>>186
張り付かれたら地味にきくウォッシャー液攻撃で応戦
張り付かれたら地味にきくウォッシャー液攻撃で応戦
2019/07/04(木) 17:08:37.43a
いやまあ、それカーシェアとかドラレコステッカーとか関係なくね?
2019/07/04(木) 17:44:55.83M
煽りとはヘタクソの後ろにヘタクソが付く事でしか発生しないと思うよ
2019/07/04(木) 17:56:41.89d
まあ上手く空気をよんで、
やべえなと思ったらこっちが引くべし
襲ってきたら警察へ連絡
ドラレコ撮影中のステッカーは有りだな
マグネットとかで売ってるかな
やべえなと思ったらこっちが引くべし
襲ってきたら警察へ連絡
ドラレコ撮影中のステッカーは有りだな
マグネットとかで売ってるかな
2019/07/04(木) 18:31:15.61M
>>187
法律守りたい都会民なんでサーセン
法律守りたい都会民なんでサーセン
2019/07/04(木) 18:33:36.37a
煽られる原因をお持ちの方は大概俺はルールを守っているのに、とおっしゃる
2019/07/04(木) 18:47:16.80d
でもね、煽ったら負けなの
例えば人を殴りたい理由があっても、殴った時点で傷害罪なの
堪えるしかないの
例えば人を殴りたい理由があっても、殴った時点で傷害罪なの
堪えるしかないの
2019/07/04(木) 18:47:46.64a
2019/07/04(木) 18:51:50.260
何かを得るには何かを失わないとな
バンバン抜かれても致し方あるまい
バンバン抜かれても致し方あるまい
2019/07/04(木) 19:13:44.63M
2019/07/04(木) 19:16:02.43M
走行車線でトラックの制限速度付近で巡航、車間距離は無駄に長し
そして下り坂では制限速度+20km、上り坂では制限速度-20km
かと思えば平地でほとんど減速してないのにブレーキランプだけはパカパカ
たまに追越車線に出たかと思えば走行車線に戻らず制限速度守っての大名行列
これで煽られた!とか言い出すんだからもうねw
そして下り坂では制限速度+20km、上り坂では制限速度-20km
かと思えば平地でほとんど減速してないのにブレーキランプだけはパカパカ
たまに追越車線に出たかと思えば走行車線に戻らず制限速度守っての大名行列
これで煽られた!とか言い出すんだからもうねw
2019/07/04(木) 19:20:00.41
お前の頭が悪そうなのはよく分かる
2019/07/04(木) 19:22:08.76M
>>199
日本語おかしいぞwww
日本語おかしいぞwww
2019/07/04(木) 19:57:56.360
>>151
なるほど、週末やってみよう
右折入場なら寄せるのは簡単だと思うけど、左折入場だと難しそうだ
でもマイカーのくせに退場の時に遠すぎて無理な姿勢で操作してる奴居るよな
絶対に狭い道ですれ違いたくない相手だよなw
なるほど、週末やってみよう
右折入場なら寄せるのは簡単だと思うけど、左折入場だと難しそうだ
でもマイカーのくせに退場の時に遠すぎて無理な姿勢で操作してる奴居るよな
絶対に狭い道ですれ違いたくない相手だよなw
2019/07/04(木) 19:58:16.25a
KヨYヨNCヨ「解せぬ」
2019/07/04(木) 20:06:44.11M
マイカーを持ってるか持ってた人に聞きたいんだけど、わナンバーだから煽られたっぽい経験とかある?
2019/07/04(木) 20:13:26.34M
別に違いはないと思うけどな
2019/07/04(木) 20:16:33.23a
>>203
関係無いかな。
初心者マーク見て煽ってくる奴ならいたけど。
メンドイんで娘の初心者マークそのままで乗ってたら半分はみ出て煽ってきた。
どれぐらいまでついてこられるのか引っ張ってみたけど全然来ないのな
関係無いかな。
初心者マーク見て煽ってくる奴ならいたけど。
メンドイんで娘の初心者マークそのままで乗ってたら半分はみ出て煽ってきた。
どれぐらいまでついてこられるのか引っ張ってみたけど全然来ないのな
2019/07/04(木) 20:20:03.68a
煽ってきたんだから少しは楽しませろよって思うね。
リミッターあたってスピードでないならしゃーないけどせめてその程度の速度にはついてきてほしい
リミッターあたってスピードでないならしゃーないけどせめてその程度の速度にはついてきてほしい
2019/07/04(木) 20:22:24.610
>>203
ある
タイムズのソリオで流れのいい夜の青梅街道で露骨に煽られた事がある
運転経験10万キロは超えてると思うけど、それが唯一の煽られ体験なのでステッカーの故だと判断してる
まぁぶっちゃけ初めて煽られて嬉しかったのだがw
ある
タイムズのソリオで流れのいい夜の青梅街道で露骨に煽られた事がある
運転経験10万キロは超えてると思うけど、それが唯一の煽られ体験なのでステッカーの故だと判断してる
まぁぶっちゃけ初めて煽られて嬉しかったのだがw
2019/07/04(木) 20:30:29.38a
わナンバーとかステッカーとか見てんのマメすぎる
2019/07/04(木) 20:43:43.120
わナンバー、初心者マーク、高齢者マークは距離を空けるべき存在と判断すべきだから
それくらいは当然走りながらチェックするだろうよ
同様に空車のタクシーは要警戒対象、高速では地元ナンバーセダンを凝視
さらにウインカーの遅い奴、トンネルでヘッドライト点けない奴は覚えておく
そんなのマメでも何でも無いと思うが
それくらいは当然走りながらチェックするだろうよ
同様に空車のタクシーは要警戒対象、高速では地元ナンバーセダンを凝視
さらにウインカーの遅い奴、トンネルでヘッドライト点けない奴は覚えておく
そんなのマメでも何でも無いと思うが
2019/07/04(木) 20:46:35.44M
偉いねって言ってほしそう
2019/07/04(木) 21:22:35.230
>>183
60kmは首都高でも邪魔にされるし伊豆や軽井沢でも渋滞起こすよ
60kmは首都高でも邪魔にされるし伊豆や軽井沢でも渋滞起こすよ
2019/07/04(木) 22:04:33.70
首都高も広いし、時間帯によってはなんとも
湾岸は走りやすいよねぇ
湾岸は走りやすいよねぇ
2019/07/04(木) 22:14:09.520
>>212
湾岸は60キロと200キロが混走出来る、もしかしたら日本唯一の場所ではなかろうか
湾岸は60キロと200キロが混走出来る、もしかしたら日本唯一の場所ではなかろうか
2019/07/04(木) 22:26:57.84M
>>211
軽井沢に別荘あって裏道も熟知してるけど、それくらいのスピードで走ってても煽られたことはない。
別荘民の民度は都会と変わらんと思うし、地元の人も割とまともに走ってる感がある
佐久とかの方がイキってるDQNによくでくわす。さくっと譲るから煽られはしないけど。
軽井沢に別荘あって裏道も熟知してるけど、それくらいのスピードで走ってても煽られたことはない。
別荘民の民度は都会と変わらんと思うし、地元の人も割とまともに走ってる感がある
佐久とかの方がイキってるDQNによくでくわす。さくっと譲るから煽られはしないけど。
2019/07/04(木) 23:39:50.47
2019/07/04(木) 23:46:32.54a
佐久だけにさくっとって言いたいだけでは
2019/07/04(木) 23:46:50.300
アウトバーンを200キロで走ってたら煽られたでござる
2019/07/04(木) 23:50:17.490
2019/07/04(木) 23:54:51.590
日本で試験的にアウトバーン化するとしたら湾岸神奈川線になるだろうな
2019/07/04(木) 23:56:45.450
>>218
守った結果だよw
守った結果だよw
2019/07/04(木) 23:57:48.140
2019/07/05(金) 00:03:24.680
2019/07/05(金) 00:09:12.840
>>220
つまりミラー見てなかったとw
つまりミラー見てなかったとw
2019/07/05(金) 00:19:55.590
>>223
走ったことないの?
走ったことないの?
2019/07/05(金) 00:22:01.52
2019/07/05(金) 00:24:36.230
アウトバーンっていっても速度制限区間ばかりだけどな
2019/07/05(金) 01:05:43.100
イッヒ フンバルト ベンデル
2019/07/05(金) 03:19:35.540
車間距離は前が急停車してもいいぐらいには空けてるからたまに煽られたり割り込まれたりはあるけど気にしてない。
2019/07/05(金) 03:47:24.65M
>>220
守った結果って、ナニ?どの車線走ってた?
一番左車線(日本だと一番右車線の追い越し車線)で、速度制限なし区間なら
200km/hどころか、リミッターが入る250km/h程度で走ってても
あっという間追いつかれたりするから、常にバックミラーを見てないとダメ
守った結果って、ナニ?どの車線走ってた?
一番左車線(日本だと一番右車線の追い越し車線)で、速度制限なし区間なら
200km/hどころか、リミッターが入る250km/h程度で走ってても
あっという間追いつかれたりするから、常にバックミラーを見てないとダメ
2019/07/05(金) 08:19:05.200
200km/hで走る前車に追従して追い越し中に後方から追い上げて来た車に煽られたとか?
まあ、アウトバーンの追越車線で単独走行してて煽られても絶対どかない車も時々いるけどな
オランダかルクセンブルクナンバーが多い感じだけど
ルールに厳格って言われているドイツ人も焦れて走行車線から追い越してるわ
まあ、アウトバーンの追越車線で単独走行してて煽られても絶対どかない車も時々いるけどな
オランダかルクセンブルクナンバーが多い感じだけど
ルールに厳格って言われているドイツ人も焦れて走行車線から追い越してるわ
2019/07/05(金) 08:48:46.400
今月5台給油 目指せステージ4( ・ω・)
2019/07/05(金) 08:49:26.28M
日本ほどじゃないけど居るね、追いつかれても走行車線に戻らないバカは
2019/07/05(金) 08:55:01.43M
無制限区間を200km/hぐらいでチンタラ走ってたら
ほんとあっと言う間に追いつかれるからなぁ
あと向こうで使ったレンタカーで250km/hリミッターが効くぐらいで走り続けてたら
みるみるガソリンメーターが減ってくのにはマジでビビった
ほんとあっと言う間に追いつかれるからなぁ
あと向こうで使ったレンタカーで250km/hリミッターが効くぐらいで走り続けてたら
みるみるガソリンメーターが減ってくのにはマジでビビった
2019/07/05(金) 10:27:46.420
煽りをナンバーやステッカー見てやる奴なんて極少数派か妄想だよ
大半は前にいる車の運転が気に入らないから煽る
大半は前にいる車の運転が気に入らないから煽る
2019/07/05(金) 10:46:43.97a
大半は見ていないと思うが、それを見てる >>209 も、自分が気に入らない運転してるドライバーを煽りそうなメンタルだなと思った
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 11:43:42.23d ドアポストにタイムズカーシェア使って下さいってチラシが入ってたわ。
近所のステーション平日は空きが多いからね。
近所のステーション平日は空きが多いからね。
2019/07/05(金) 12:16:27.340
カレコは自転車可な所があるのにタイムズは一律不可なのはなぜ?
2019/07/05(金) 14:11:32.850
自宅の玄関先の空きスペースをカーシェアに貸し出すのが最強かな
たまにそんなSTを見る事がある。
車の置き場所が玄関先のスペースで横に子供の自転車があって後ろがもろに民家の玄関だったりする
たまにそんなSTを見る事がある。
車の置き場所が玄関先のスペースで横に子供の自転車があって後ろがもろに民家の玄関だったりする
2019/07/05(金) 14:27:54.310
うちも玄関先空いてるので声かけたら、新しいSTには新車を入れるらしく砂利のままでは駄目と言われ諦めた
価格の交渉はうまくいったんだけどなー
価格の交渉はうまくいったんだけどなー
2019/07/05(金) 16:39:16.520
教えてください。
本日、下記のメールが来ました。
ーーーーー
【Times CAR SHARE】ご予約中の車両変更で特典GET!
現在ご予約中の車両を、同ステーション内の指定車両に予約変更して
ご利用いただくと、15分カーシェアeチケットを贈呈いたします。
車両変更をご了承いただける場合は、下記にある変更承認ページから
変更承認を行ってください。
ーーーーー
今までこのようなメールが来たことは一度もないのですが…
これは一体どういう状況なのでしょうか?
自分が予約した車両を借りたい人がいるとかですか?
本日、下記のメールが来ました。
ーーーーー
【Times CAR SHARE】ご予約中の車両変更で特典GET!
現在ご予約中の車両を、同ステーション内の指定車両に予約変更して
ご利用いただくと、15分カーシェアeチケットを贈呈いたします。
車両変更をご了承いただける場合は、下記にある変更承認ページから
変更承認を行ってください。
ーーーーー
今までこのようなメールが来たことは一度もないのですが…
これは一体どういう状況なのでしょうか?
自分が予約した車両を借りたい人がいるとかですか?
2019/07/05(金) 17:20:24.43a
何かの事情でメンテしたくなった、でも絶対じゃないという感じ?
2019/07/05(金) 17:24:17.72M
2回くらい来たことある
短時間予約してるんじゃない?
君が融通きかせてくれたらまとめて借りられるようになるとかそんな感じ
短時間予約してるんじゃない?
君が融通きかせてくれたらまとめて借りられるようになるとかそんな感じ
2019/07/05(金) 17:29:00.800
2019/07/05(金) 17:29:36.960
緊急メンテならその車乗らない方が良いんじゃね?
245240
2019/07/05(金) 18:25:42.130 >>241
絶対な感じではないです。
「変更してくれたら15分カーシェアeチケットをあげるけど、どう?」って感じです。
>>242
予約時間は「プレミアムクラス」で「6時間パック+3時間延長」です。
当方、プレミアム会員なので一般会員に「プレミアムクラス」をショートで貸した方が
儲かるので、変更を求めてきたのかな?w
>>244
緊急メンテだと携帯アドレスに下記のメールが来ます。
ーーーーー
【Times CAR SHARE】予約車両が利用できない可能性があります
このメールは事故・電圧低下・故障・その他トラブル等により、
ご予約車両が利用できない可能性がある場合お送りしております。
ご予約車両にてトラブルが発生しております。
※現在、該当車両はご予約いただけない状態になっております。
つきましては、現時点でご予約当日に車両がご利用いただけない可能性がございますため、大変お手数ですが
マイページ/アプリより別車両への予約変更にご協力をお願いいたします。
ーーーーー
絶対な感じではないです。
「変更してくれたら15分カーシェアeチケットをあげるけど、どう?」って感じです。
>>242
予約時間は「プレミアムクラス」で「6時間パック+3時間延長」です。
当方、プレミアム会員なので一般会員に「プレミアムクラス」をショートで貸した方が
儲かるので、変更を求めてきたのかな?w
>>244
緊急メンテだと携帯アドレスに下記のメールが来ます。
ーーーーー
【Times CAR SHARE】予約車両が利用できない可能性があります
このメールは事故・電圧低下・故障・その他トラブル等により、
ご予約車両が利用できない可能性がある場合お送りしております。
ご予約車両にてトラブルが発生しております。
※現在、該当車両はご予約いただけない状態になっております。
つきましては、現時点でご予約当日に車両がご利用いただけない可能性がございますため、大変お手数ですが
マイページ/アプリより別車両への予約変更にご協力をお願いいたします。
ーーーーー
2019/07/05(金) 18:52:41.050
>>245
へー!緊急なら緊急用のメール来るんだ。参考になったわサンクス
へー!緊急なら緊急用のメール来るんだ。参考になったわサンクス
247245
2019/07/05(金) 19:11:11.810 >>246
このメールをシカトして予約変更をしないでいると携帯に電話が来ますよ。
で、予約したステーションや近隣のステーションに代替の空き車両がない時は遠くにある
ステーションを案内されるそうです。
その場合、ステーションまでの往復をタクシーで行きたい旨を伝えると、タクシー代金を
全額負担してくれるそうです。
(参考URL)
http://umame4.hateblo.jp/entry/carsharing2018_urawaza
このメールをシカトして予約変更をしないでいると携帯に電話が来ますよ。
で、予約したステーションや近隣のステーションに代替の空き車両がない時は遠くにある
ステーションを案内されるそうです。
その場合、ステーションまでの往復をタクシーで行きたい旨を伝えると、タクシー代金を
全額負担してくれるそうです。
(参考URL)
http://umame4.hateblo.jp/entry/carsharing2018_urawaza
2019/07/05(金) 19:24:01.41a
車庫入れ出来ないような下手くそはカーシェア使うなよ
2019/07/05(金) 19:45:23.520
2019/07/05(金) 19:51:36.780
>>240
他のステーションの代車にその車を使いたいとか?
他のステーションの代車にその車を使いたいとか?
251240
2019/07/05(金) 20:15:32.420 >>250
なるほど、その可能性もありますね。
その予約していた車両は外国車でした。
ビビリの俺は「ひょっとしたら故障等が頻繁に発生する車両なのではないか?」と想像して、
メールの指示通りに提案してきた他の国産車(プレミアムクラス)に変更しましたw
なるほど、その可能性もありますね。
その予約していた車両は外国車でした。
ビビリの俺は「ひょっとしたら故障等が頻繁に発生する車両なのではないか?」と想像して、
メールの指示通りに提案してきた他の国産車(プレミアムクラス)に変更しましたw
2019/07/05(金) 20:32:10.400
2019/07/05(金) 22:08:04.520
2019/07/05(金) 22:09:38.120
自動で動けば未来感ある
2019/07/05(金) 23:29:15.540
駐車枠はみ出す停め方してるの見かけたら流石にサポセンに電話してるわ
予約バーがグレーに変わるからサービスマン出動で請求2万コースくらいか
予約バーがグレーに変わるからサービスマン出動で請求2万コースくらいか
2019/07/06(土) 00:51:12.330
枠からはみ出てはいないが運転席側が壁に近すぎて出れなくて反対からでて返却したことはある
2019/07/06(土) 01:37:05.920
2019/07/06(土) 02:41:03.100
その「駐車枠」なんだけど…
例えばデミオとスイフト、計2台あるステーションの場合に
・デミオ→Aの枠
・スイフト→Bの枠
と、車両別に本来の駐車枠は決まっているのですか?
自分が使うステーションは「Aの枠」の横が塀なのでバックで入れにくいのか「Aの枠」から
出発した奴が返却の際に必ず「Bの枠」に駐車するのよ(Bの枠が空いていた場合)
両方空いていたら好きな方に駐車すれば良いのだろうか?
例えばデミオとスイフト、計2台あるステーションの場合に
・デミオ→Aの枠
・スイフト→Bの枠
と、車両別に本来の駐車枠は決まっているのですか?
自分が使うステーションは「Aの枠」の横が塀なのでバックで入れにくいのか「Aの枠」から
出発した奴が返却の際に必ず「Bの枠」に駐車するのよ(Bの枠が空いていた場合)
両方空いていたら好きな方に駐車すれば良いのだろうか?
2019/07/06(土) 04:54:29.55x
>>253
チェスかな?
チェスかな?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/06(土) 04:56:25.100 どっちでもいい
2019/07/06(土) 05:45:01.930
2019/07/06(土) 05:46:23.290
>>258
同じステーションならどこでも良い
同じステーションならどこでも良い
2019/07/06(土) 06:53:57.29M
2019/07/06(土) 07:02:50.840
>>263
電話したら空いていればどこでもいいって言われたよ
電話したら空いていればどこでもいいって言われたよ
2019/07/06(土) 07:04:59.080
俺は「出来るだけ元の場所の近くに」って言われた。
2019/07/06(土) 07:07:03.590
原則同じ駐車枠、実質何処でも良いってことか。
2019/07/06(土) 07:12:54.120
>>263
駐車スペースは同じ駐車枠って意味じゃないよ。
ステーションによっては時間貸や月極があるから。
ステーションが同じなら良いのだろって時間貸に止める馬鹿がいたらしい。
駐車スペースってのはカーシェアで占有している駐車スペースってことだよ。
駐車スペースは同じ駐車枠って意味じゃないよ。
ステーションによっては時間貸や月極があるから。
ステーションが同じなら良いのだろって時間貸に止める馬鹿がいたらしい。
駐車スペースってのはカーシェアで占有している駐車スペースってことだよ。
2019/07/06(土) 07:46:59.87M
カーシェア用スペースで大丈夫とか書かれてない以上、
普通に読めば、元の駐車スペース(駐車枠)に返せって話
弾力的運用はあるだろうけど、勝手な解釈は良くないよ
普通に読めば、元の駐車スペース(駐車枠)に返せって話
弾力的運用はあるだろうけど、勝手な解釈は良くないよ
2019/07/06(土) 08:10:05.450
横並びに6台停まるステーション使ってるけど、返す時は暗黙の了解の内に
ほぼ全員が奥から順に詰めて返してる
たまに虫食いで返されてる事あるけど、きっと「マジメ」な人なのでしょうw
ほぼ全員が奥から順に詰めて返してる
たまに虫食いで返されてる事あるけど、きっと「マジメ」な人なのでしょうw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/06(土) 08:18:05.350 全く同じところじゃないとダメだと思ってたわ
たまに俺が借りた車が置いてあったスペースに他の人が返却した時は隣とかに停めてたけど
たまに俺が借りた車が置いてあったスペースに他の人が返却した時は隣とかに停めてたけど
2019/07/06(土) 08:46:16.110
2019/07/06(土) 08:54:49.83M
>>240
複数台の車があるSTで、予約を片方に寄せたほうが
別にユーザに長時間かせる場合に来る。
例
車1 利用者A8:00-9:00 利用者B:13:00-14:00
車2 利用者C:9:30-12:00
こんな場合に利用者Cに車1への変更を推奨してるみたい。
利用者Aの予約がない場合でも来たから、間に挟まれない
予約でも来るみたい。
全体的な予約の混み具合や車種にも関係するかもしれないが。
複数台の車があるSTで、予約を片方に寄せたほうが
別にユーザに長時間かせる場合に来る。
例
車1 利用者A8:00-9:00 利用者B:13:00-14:00
車2 利用者C:9:30-12:00
こんな場合に利用者Cに車1への変更を推奨してるみたい。
利用者Aの予約がない場合でも来たから、間に挟まれない
予約でも来るみたい。
全体的な予約の混み具合や車種にも関係するかもしれないが。
2019/07/06(土) 08:56:08.31C
2019/07/06(土) 09:01:31.19M
>>245
事故等で使えなくなったときは同一STまたは近隣STに
空きがあれば、同一時間で予約表示が灰色になってる場合がある。
こんなときは、15分チケットくれる時と同じように変更を
提案してくれるといいのにね。
事故等で使えなくなったときは同一STまたは近隣STに
空きがあれば、同一時間で予約表示が灰色になってる場合がある。
こんなときは、15分チケットくれる時と同じように変更を
提案してくれるといいのにね。
2019/07/06(土) 13:40:41.15F
2019/07/06(土) 13:41:33.07F
>>271
そんなもん入口からバックで入れば一発やん
そんなもん入口からバックで入れば一発やん
2019/07/06(土) 13:44:07.08d
一番奥に頭から突っ込んで返してあったのは見たな
2019/07/06(土) 14:37:10.230
何でもそうだけど、神経質な人っているんだね。
駐車枠からズレてても「前の人へたくそやなー」で終わるし、
返すときに出発時の枠が他車で埋まってても何も思わないわ。
駐車枠からズレてても「前の人へたくそやなー」で終わるし、
返すときに出発時の枠が他車で埋まってても何も思わないわ。
2019/07/06(土) 15:24:58.430
せやな
窓開けっ放しでも閉めれば済むし、ガソリン警告灯点いてても入れれば済む
飲みかけペットボトルがあっても捨てれば済むし、タバコ臭けりゃ換気すれば済むわな
気にする奴がおかしいやろ
窓開けっ放しでも閉めれば済むし、ガソリン警告灯点いてても入れれば済む
飲みかけペットボトルがあっても捨てれば済むし、タバコ臭けりゃ換気すれば済むわな
気にする奴がおかしいやろ
2019/07/06(土) 15:55:46.36d
>>279
最後以外は同意
最後以外は同意
2019/07/06(土) 17:14:05.70a
タバコは換気では済まない
微粒子はあっさりとは出ていかない
微粒子はあっさりとは出ていかない
2019/07/06(土) 17:20:47.22M
ヤニカス死ねよ
まじで死ね
ていうかシェアカーの中で呼吸すんな
まじで死ね
ていうかシェアカーの中で呼吸すんな
2019/07/06(土) 17:36:28.140
タバコは毎回クレームの電話してるよ
2019/07/06(土) 19:03:27.880
喫煙者って鼻も壊れてるからわかんないだよ察してあげて
2019/07/06(土) 19:18:52.970
吸うなら乗るな、吸ったら乗るな。だな
2019/07/06(土) 20:07:42.13M
タバコクレーマーは、喫煙者には何言ってもかまわないと思ってる節があるけど
あれ、何なんだろうな
韓国が日本に対して取ってるスタンスそのままなんだよな
あれ、何なんだろうな
韓国が日本に対して取ってるスタンスそのままなんだよな
2019/07/06(土) 20:41:02.39
とりあえずタバコ臭いのは嫌だわ
2019/07/06(土) 20:53:31.270
2019/07/06(土) 21:19:44.29M
>>288
看板の意味理解してる?
看板の意味理解してる?
2019/07/06(土) 21:51:04.69x
大きな交差点すぐそばの小さなステーションで前向き駐車されてて萎えたわ。出しづらいっての。こういうのクレームつけられんの?
2019/07/06(土) 21:54:09.980
>>261
開き直ってないで駐車の練習しようぜ
開き直ってないで駐車の練習しようぜ
2019/07/06(土) 22:03:15.210
>>291
15分ギリギリだったからね、しゃーない
15分ギリギリだったからね、しゃーない
2019/07/06(土) 22:04:19.790
>>286
これだから煙草吸ってる奴は・・・┐(´д`)┌
これだから煙草吸ってる奴は・・・┐(´д`)┌
2019/07/06(土) 22:05:04.880
2019/07/06(土) 22:49:34.730
>>290
前向き駐車だとバックで歩道を横切って車道に出るような場所で
見通しが悪く危険とかだったらクレームしてもいいんじゃないの?
頻繁にクレームが出れば車内とか車室にバックで返却してくれって表示がつくかも
つか、自分がたまに使うステーションでも最近頭から突っ込む奴がいて困ってる
ステーション名に交差点名が入ってる所のネオンブルーソリオなんだけど、同じSTだったりしてw
前向き駐車だとバックで歩道を横切って車道に出るような場所で
見通しが悪く危険とかだったらクレームしてもいいんじゃないの?
頻繁にクレームが出れば車内とか車室にバックで返却してくれって表示がつくかも
つか、自分がたまに使うステーションでも最近頭から突っ込む奴がいて困ってる
ステーション名に交差点名が入ってる所のネオンブルーソリオなんだけど、同じSTだったりしてw
2019/07/06(土) 23:10:16.770
フィット燃料少ないけど軽よりましだったのでフィット予約走行したら
燃料ド空状態
やばいと感じGSへ
入れると39L入った
燃料ド空状態
やばいと感じGSへ
入れると39L入った
2019/07/06(土) 23:40:00.020
よゆーじゃん
2019/07/07(日) 00:44:46.14M
>>286
そんなスタンスはねーよw
そんなスタンスはねーよw
2019/07/07(日) 00:59:26.32x
件の前向き駐車、枠内ではあるんだけどね。特定できちゃうけど、八叉路交差点の20m位前で、ほぼ直結してるからバックで出るには非常に危ないのよ。
自分は後ろで入れたけど、交通量多くて後ろからいれづらいのもまぁわからなくもない。けど非常に危ない。まぁもうそこは使わないようにするからいいんだけどさ。
自分は後ろで入れたけど、交通量多くて後ろからいれづらいのもまぁわからなくもない。けど非常に危ない。まぁもうそこは使わないようにするからいいんだけどさ。
2019/07/07(日) 00:59:27.23x
件の前向き駐車、枠内ではあるんだけどね。特定できちゃうけど、八叉路交差点の20m位前で、ほぼ直結してるからバックで出るには非常に危ないのよ。
自分は後ろで入れたけど、交通量多くて後ろからいれづらいのもまぁわからなくもない。けど非常に危ない。まぁもうそこは使わないようにするからいいんだけどさ。
自分は後ろで入れたけど、交通量多くて後ろからいれづらいのもまぁわからなくもない。けど非常に危ない。まぁもうそこは使わないようにするからいいんだけどさ。
2019/07/07(日) 03:06:03.93
2019/07/07(日) 05:17:42.500
車が停めてあるときは横に置きっぱでもおk?
2019/07/07(日) 06:43:09.29
本来のカーシェア用の場所に一般車が置いてある場合は
サポートセンターに電話しろとなんかに書いてあったな
サポートセンターに電話しろとなんかに書いてあったな
2019/07/07(日) 07:45:00.240
2019/07/07(日) 07:47:42.480
2019/07/07(日) 07:49:03.590
黄色い看板は大手町のハーモみたいにすれば格好いいし誤駐車も無いと思うのだが。
2019/07/07(日) 11:54:11.640
>>270
使い始めの時は乗り出し時に置いてあったスペースに他のTCP車が止めてあったら
真面目にわざわざサポセンに電話したけど
「全部塞がってますか?、他に空いているTCPスペースがありますか?」「ならそこに停めていただければ結構ですよ」
って素っ気なく電話切られて、それ以来、気にしなくなった
使い始めの時は乗り出し時に置いてあったスペースに他のTCP車が止めてあったら
真面目にわざわざサポセンに電話したけど
「全部塞がってますか?、他に空いているTCPスペースがありますか?」「ならそこに停めていただければ結構ですよ」
って素っ気なく電話切られて、それ以来、気にしなくなった
2019/07/07(日) 16:11:04.34d
>>308
おまおれ
おまおれ
2019/07/07(日) 16:12:09.88d
小さいステーションならいいけど10台とかあると何処から出たかなんて覚えてないわ
2019/07/07(日) 16:22:20.560
>>288
炎上させようとしてる?それが正解なんだけども。
炎上させようとしてる?それが正解なんだけども。
2019/07/07(日) 16:38:29.01d
看板直し忘れて出発したあとを見つけたら戻してあげてるよ。
さすが私、優しい。
さすが私、優しい。
2019/07/07(日) 17:05:32.290
いやまあ人として当然のことをしたまでですよ
2019/07/07(日) 17:43:34.230
>>308
いつも使うステーションは2台。
その内の1台のクルマがお気に入りの主婦会員は、いつもママチャリで来て専用枠に
置きっぱなし状態で出発していた。
俺はクルマを「空いている枠」のどこに返却をしても良いというのを知っていたのだが、
サポセンに電話をして「クルマを返却しようと思ったら自転車が置いてありました。
隣の空いている専用枠に置いても良いですか?(実は俺が出発した枠なのだがw)」と、
わざとらしい連絡をしていたw
その後、ママチャリは置かれなくなりました。
いつも使うステーションは2台。
その内の1台のクルマがお気に入りの主婦会員は、いつもママチャリで来て専用枠に
置きっぱなし状態で出発していた。
俺はクルマを「空いている枠」のどこに返却をしても良いというのを知っていたのだが、
サポセンに電話をして「クルマを返却しようと思ったら自転車が置いてありました。
隣の空いている専用枠に置いても良いですか?(実は俺が出発した枠なのだがw)」と、
わざとらしい連絡をしていたw
その後、ママチャリは置かれなくなりました。
2019/07/07(日) 18:36:07.180
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 18:47:02.300 通行人として歩いていると、たまたまステーションを見かけることがありますが、
ここにはどんな車があるかな。きれいに乗っているかな。
と、眺めてしまいますね。
ある日旅行先で、夜間に強風が吹いて、車室の看板が二個、数メートル飛ばされている場面に
遭遇しました。
会員としていつもお世話になっているので、利用しないけど所定の場所に戻してあげました。
会員として当然のことですかね。
ここにはどんな車があるかな。きれいに乗っているかな。
と、眺めてしまいますね。
ある日旅行先で、夜間に強風が吹いて、車室の看板が二個、数メートル飛ばされている場面に
遭遇しました。
会員としていつもお世話になっているので、利用しないけど所定の場所に戻してあげました。
会員として当然のことですかね。
2019/07/07(日) 18:50:25.850
陰キャというものはいつだって正しくて器が小さい。
陽キャは間違っている事もあるが器がデカい。
こいつは前者ってだけですよ
陽キャは間違っている事もあるが器がデカい。
こいつは前者ってだけですよ
2019/07/07(日) 20:41:09.830
たまに使うSTはTCP車が6台置いてあって、なぜか看板が1個少ない
いつも看板の取り合いになってる
いつも看板の取り合いになってる
2019/07/07(日) 21:07:02.750
あの看板、停車時には間違えて一般車が停める事が起こり得ないんだから
停車時は後ろに置いといて問題無いでしょ
で、出庫したら前に持って来るルールにすると入出庫共にワンアクション減らせる
埋め込み式看板もあるんだから、認知目的でスタンド式をいちいち前に置く理由は薄いと思うが
停車時は後ろに置いといて問題無いでしょ
で、出庫したら前に持って来るルールにすると入出庫共にワンアクション減らせる
埋め込み式看板もあるんだから、認知目的でスタンド式をいちいち前に置く理由は薄いと思うが
2019/07/07(日) 21:18:12.74M
https://doshi-okoshi.jimdo.com/2015/03/27/道志七里に舞うホタル/どうだろう、初めて使うSTの場合目印になったりしないかな
まー看板ないかもと分かってりゃすぐ見つけるだろうけど
まー看板ないかもと分かってりゃすぐ見つけるだろうけど
2019/07/07(日) 21:18:33.11M
おっとキャッシュ残ってたか
2019/07/07(日) 22:01:43.390
全国の地方都市・県庁所在地で利用してるんだけど、なぜか大阪だけ
出庫時に看板どけっぱなしにしてるケースが圧倒的に多い気がする。
出庫時に看板どけっぱなしにしてるケースが圧倒的に多い気がする。
2019/07/07(日) 23:31:22.070
>>319
一般車が停めないようなんだから、前に置いておかないと意味が無い
一般車が停めないようなんだから、前に置いておかないと意味が無い
2019/07/07(日) 23:38:33.130
ルールが複雑になるからやらないと思う
後ろにおきっぱになるのが目に見えてる
後ろにおきっぱになるのが目に見えてる
2019/07/08(月) 00:33:04.530
>>323
天然か?
天然か?
2019/07/08(月) 02:37:37.520
>>319
一般車が無視して停めてくるとこもあるみたいだし、「スタンド看板がなかったから」と屁理屈つけられるのを防ぐためにも必要なんでしょう。
一般車が無視して停めてくるとこもあるみたいだし、「スタンド看板がなかったから」と屁理屈つけられるのを防ぐためにも必要なんでしょう。
2019/07/08(月) 04:16:49.00M
2019/07/08(月) 04:56:29.770
2019/07/08(月) 06:26:31.05M
ゴムの丸い棒にして、そのまま通過出来るようにするのは難しいのかな。
2019/07/08(月) 08:41:16.82M
そーいえば、ヨドバシ秋葉でカーシェアのスペースに一般車がよく駐車される話
前は写メ憑き報告が何度もあったけど、改善したの?
前は写メ憑き報告が何度もあったけど、改善したの?
2019/07/08(月) 08:41:50.760
隣に置いたままなのは素で忘れただけでしょ
俺もやってそうだな
俺もやってそうだな
2019/07/08(月) 10:23:35.450
>>330
それは俺かな?(写真投稿)
最近は全然使ってないから分からないな、場所がら、休日の混雑時間帯では変わらないとは思うけどね
よくアルファードに怖い面構えの黒服とかが運転席にじっと座って停めてて、確信犯って感じもしたけどね
それは俺かな?(写真投稿)
最近は全然使ってないから分からないな、場所がら、休日の混雑時間帯では変わらないとは思うけどね
よくアルファードに怖い面構えの黒服とかが運転席にじっと座って停めてて、確信犯って感じもしたけどね
2019/07/08(月) 10:50:58.07a
>>286
平気で嘘つく辺りいい得て妙だな
平気で嘘つく辺りいい得て妙だな
2019/07/08(月) 11:11:02.340
いや被害者意識だろ
2019/07/08(月) 11:34:12.47d
>>333
いや、喫煙側が悪いのにすり替える方が朝鮮っぽい
いや、喫煙側が悪いのにすり替える方が朝鮮っぽい
2019/07/08(月) 11:48:08.31M
ウリナラは常に被害者ニダ!
2019/07/08(月) 12:17:45.500
喫煙者は服も臭いので無理だなあ
338!id:ignore
2019/07/08(月) 12:24:43.55d とりあえずタバコ吸うやつはアホ
2019/07/08(月) 12:58:36.98d
全員じゃないけどアフォで汚い奴が多い
2019/07/08(月) 13:02:13.18
タバコすったら体に悪いし
臭いし
金かかるし
始めるやつはバカ
臭いし
金かかるし
始めるやつはバカ
2019/07/08(月) 13:13:31.72M
家とかでタバコ嗜むのは好きにすりゃあいいけど
タイムズの車で吸ったら退会処分、って明確なルールがあるのに吸う奴はクズ
で、窓開けて換気すりゃあokと思ってる奴はバカ
喫煙習慣で鼻がバカになってるから気が付かないんだろうけど
座席や内装とかにヤニが付着するから、非喫煙者なら一発で分かる
タイムズの車で吸ったら退会処分、って明確なルールがあるのに吸う奴はクズ
で、窓開けて換気すりゃあokと思ってる奴はバカ
喫煙習慣で鼻がバカになってるから気が付かないんだろうけど
座席や内装とかにヤニが付着するから、非喫煙者なら一発で分かる
2019/07/08(月) 13:35:04.75M
わかるよねぇ…
まあ一部のバカなんだろうけど、喫煙者側だしなぁ
まあ一部のバカなんだろうけど、喫煙者側だしなぁ
2019/07/08(月) 16:17:20.96M
消臭剤の匂いすごい時って、タバコ吸ったんかなと思うけど、真相は謎
2019/07/08(月) 16:48:36.48M
こないだ香水臭がすごい車にあたったわ
どうすりゃあんなに匂いが残るんだか謎
どうすりゃあんなに匂いが残るんだか謎
2019/07/08(月) 18:46:50.720
>>343
アンモニア臭か嘔吐臭を消す為じゃないかな
お子様連れの粗相なのでしょう
そんな事に目くじら立てる老害みたいな狭量な
真似はしたくない
まぁ、酔っ払いの不始末なら許さんけどね
ちなみに俺は非喫煙者で休肝日月イチのヘビードランカーだ
共存出来ると思ってる喫煙者を貶す事はしないが、だらしない人迷惑なだけの酔っ払いには情け容赦無く攻撃する
アンモニア臭か嘔吐臭を消す為じゃないかな
お子様連れの粗相なのでしょう
そんな事に目くじら立てる老害みたいな狭量な
真似はしたくない
まぁ、酔っ払いの不始末なら許さんけどね
ちなみに俺は非喫煙者で休肝日月イチのヘビードランカーだ
共存出来ると思ってる喫煙者を貶す事はしないが、だらしない人迷惑なだけの酔っ払いには情け容赦無く攻撃する
2019/07/08(月) 18:49:03.32M
唐突な自分語りに不審感
2019/07/08(月) 18:58:53.77a
2019/07/08(月) 19:35:41.53
これが脳までニコチンにやられた人です
2019/07/08(月) 20:27:17.570
珍煙と比べたら行き過ぎた嫌煙のほうがはるかにマシ
2019/07/08(月) 20:33:24.430
自分のにおいわからないなら香水もふらないよなぁ
2019/07/08(月) 22:23:28.39M
2019/07/09(火) 02:29:01.700
服も息も臭い
2019/07/09(火) 02:39:37.320
自己紹介乙
2019/07/09(火) 03:21:39.770
髪も臭い
2019/07/09(火) 05:22:09.300
汗も臭い
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 05:36:32.650 エアコンの吹き出し口に指輪みたいな香水が張り付けてあったことがある。
香水嫌いだから即捨てたけどコルセンに連絡すればよかった。
香水嫌いだから即捨てたけどコルセンに連絡すればよかった。
2019/07/09(火) 08:28:16.600
ファブリーズとかの付けて有ったりするが
捨ててと言われるだけでしょ
捨ててと言われるだけでしょ
2019/07/09(火) 09:21:20.35d
無香空間設置たのむ
2019/07/09(火) 10:32:46.920
小ボトル持っていって、ファブリーズを少し抜いて自分の車で使ってる
2019/07/09(火) 14:30:14.12r
濡れたタオルを広げてバタバタするとけっこう臭いって採れるんだよこれが
2019/07/09(火) 14:49:25.970
匂いの元を排除すれば良い
2019/07/09(火) 15:10:40.060
吸いたいやつは降りて吸えばいいでしょ
2019/07/09(火) 15:45:41.10M
吸ってしばらくは車内に戻らないこと
2019/07/09(火) 15:47:38.810
吸ってない時も臭いから変わら無いよ
2019/07/09(火) 16:57:55.91r
おまえらの嗅覚は犬なみだな
2019/07/09(火) 18:05:42.49d
フリードとNBOXってみんな臭くね?
よく言えばエポキシ系接着剤の匂い、悪く言ゃうんこ
最初に乗った時に便臭だと思ってクレーム入れちゃった
同じホンダでもフィットは普通の新車の匂いなんだよな
よく言えばエポキシ系接着剤の匂い、悪く言ゃうんこ
最初に乗った時に便臭だと思ってクレーム入れちゃった
同じホンダでもフィットは普通の新車の匂いなんだよな
2019/07/09(火) 18:26:04.050
周りの傾向として元喫煙者の方が敏感だね
健康指導や禁煙外来でニコチン嫌う様に指導された影響も有りかな
健康指導や禁煙外来でニコチン嫌う様に指導された影響も有りかな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 18:44:39.880 60年近く生きている非喫煙者のジジイだが、タバコのマナーは本当に変わったな。
平成に入った辺りからか? 千代田区が路上喫煙禁止を打ち出して、そんなもん無理だろ
と思っていたら、全国それが当たり前になった。
思えば昭和は凄かった。路上喫煙当たり前、会議だろうと仕事中だろうと
他人の家だろうと吸うのは当たり前。電車やバスの中にさえ灰皿があった。
今から考えたら信じられない。あんな健康被害をまき散らすものが野放しだったなんて。
平成に入った辺りからか? 千代田区が路上喫煙禁止を打ち出して、そんなもん無理だろ
と思っていたら、全国それが当たり前になった。
思えば昭和は凄かった。路上喫煙当たり前、会議だろうと仕事中だろうと
他人の家だろうと吸うのは当たり前。電車やバスの中にさえ灰皿があった。
今から考えたら信じられない。あんな健康被害をまき散らすものが野放しだったなんて。
2019/07/09(火) 18:49:32.710
>>368
俺の周囲では元喫煙者の嫌煙バカは居ないなあ
そうそう過去の自分を全否定出来ないでしょ
俺の仮説では嫌煙バカは在日率高い
もしくは半島DNAが濃い
多勢に無勢で虚実ないまぜに人格否定さえして大声出して相手を黙らせる卑しさ
たかがタバコごときでファビョると表現出来るほど激しい反応する様は和を尊ぶ普通の日本人と思えん
俺の周囲では元喫煙者の嫌煙バカは居ないなあ
そうそう過去の自分を全否定出来ないでしょ
俺の仮説では嫌煙バカは在日率高い
もしくは半島DNAが濃い
多勢に無勢で虚実ないまぜに人格否定さえして大声出して相手を黙らせる卑しさ
たかがタバコごときでファビョると表現出来るほど激しい反応する様は和を尊ぶ普通の日本人と思えん
371!id:ignore
2019/07/09(火) 18:55:04.190 日本は外圧に弱いから
世界的に禁煙ブームだから日本もやる
世界的に禁煙ブームだから日本もやる
2019/07/09(火) 19:16:59.04M
スレ違いも甚だしい。
2019/07/09(火) 19:22:27.320
何でも在日にするのは無理がある
企業研修で禁煙指導は普通だし喫煙者は顧客担当を外されるし
喫煙者が居たら企業本社へクレームが入るのは日常茶飯事
企業研修で禁煙指導は普通だし喫煙者は顧客担当を外されるし
喫煙者が居たら企業本社へクレームが入るのは日常茶飯事
2019/07/09(火) 19:36:38.96M
悔しがる負け惜しみニキなので、放っておいて差し上げて
2019/07/09(火) 19:43:19.97a
>>368
そりゃそうでしょ、理由があって煙草をやめた人間と元々吸わない人間では前者の方が敏感で嫌煙になる
そりゃそうでしょ、理由があって煙草をやめた人間と元々吸わない人間では前者の方が敏感で嫌煙になる
2019/07/09(火) 19:44:45.45a
2019/07/09(火) 21:57:49.730
インセンティブ入る業種では致命的
カーディーラーでも整備工場でも同様
担当者指名でクレーム入る
カーディーラーでも整備工場でも同様
担当者指名でクレーム入る
2019/07/09(火) 23:04:02.65x
>>370
ブーメラン
ブーメラン
2019/07/09(火) 23:53:04.760
昨日借りたNBOX、なんか鉛筆の芯っぽい匂いのワキガっぽい匂いすごかったな
足元からエアコンに消臭剤吸わせたけど匂い消えなかった
プラスチックの劣化臭なわけないよな
足元からエアコンに消臭剤吸わせたけど匂い消えなかった
プラスチックの劣化臭なわけないよな
2019/07/10(水) 00:02:58.310
ワキガもタバコと同じで本人は匂いに気が付いて無い
2019/07/10(水) 00:32:38.83M
車板に来たと思ったらタバコ板だった
2019/07/10(水) 09:50:24.14a
ワキガ板だろ
2019/07/10(水) 09:58:56.690
TCPプログラム みなしポイント400超えた
ステージ4 2000K 走るの無理
ステージ4 2000K 走るの無理
2019/07/10(水) 10:37:46.15a
ステージ5導入はよ
2019/07/10(水) 14:19:59.19M
1ヶ月300キロも走ればこの時期には2000キロになるから、そういう人が多数派なんじゃないの?
そっちより500ポイントの方が給油乞食無しだと厳しいと思うんだけど
そっちより500ポイントの方が給油乞食無しだと厳しいと思うんだけど
2019/07/10(水) 15:14:22.620
>>385
そうそう、走行距離は減らないけど、ポイントは期限切れで減ってゆくー
そうそう、走行距離は減らないけど、ポイントは期限切れで減ってゆくー
2019/07/10(水) 16:46:35.860
車中泊も慣れてくると、どんな車でもそれなりに快適に寝られる様になってくるから
完全フラットとかあれこれ選り好みはしなくなって来た(最低限の条件はさすがにあるが)
あと準備と後片付けが面倒で、シートを倒すだけでさっと寝る方が多くなったのもある
スタイルが好みとか運転して楽しいとかそっちの方が優先度としては高いな
完全フラットとかあれこれ選り好みはしなくなって来た(最低限の条件はさすがにあるが)
あと準備と後片付けが面倒で、シートを倒すだけでさっと寝る方が多くなったのもある
スタイルが好みとか運転して楽しいとかそっちの方が優先度としては高いな
388387
2019/07/10(水) 16:47:25.460 誤爆です、虫して下さい
2019/07/10(水) 17:35:02.88M
タイムズ車で車中泊向きとなるとバネットか
キャラバンは乗ったことないから知らん
リアシート起こせばセミダブルのマットと布団敷いて楽々二人寝られる
子供が小さければもしかしたら親子4人でも雑魚寝出来る
うーん、楽しそう(^m^)
キャラバンは乗ったことないから知らん
リアシート起こせばセミダブルのマットと布団敷いて楽々二人寝られる
子供が小さければもしかしたら親子4人でも雑魚寝出来る
うーん、楽しそう(^m^)
2019/07/10(水) 18:23:45.250
距離料金載らないコースならもったいないお化けがw
2019/07/10(水) 19:16:56.200
なんで?
2019/07/10(水) 21:44:19.030
>>387
それ、軽トラでも同じこと言えるの?軽トラで車中泊は結構辛いぞ
それ、軽トラでも同じこと言えるの?軽トラで車中泊は結構辛いぞ
2019/07/10(水) 22:06:52.00M
2019/07/10(水) 22:18:46.24p
朝が怖いアレか
2019/07/10(水) 22:21:47.620
TCPで?
2019/07/10(水) 22:57:15.470
>>393
それは積載した部屋であって車中ではない気もする
それは積載した部屋であって車中ではない気もする
2019/07/10(水) 23:10:14.170
登山口で軽トラの荷台にテント設営してるひと見たことある
2019/07/11(木) 00:02:17.74a
>>393
マジッ○ミラー号?それ見たことあるよ。
マジッ○ミラー号?それ見たことあるよ。
2019/07/11(木) 00:24:34.430
400!id:ignore
2019/07/11(木) 01:17:26.2402019/07/11(木) 02:01:35.500
ポイントは600越えてる
距離?500でした
距離?500でした
2019/07/11(木) 10:04:20.730
えっ?
ttps://i.imgur.com/QaTAFEM.png
ttps://i.imgur.com/QaTAFEM.png
2019/07/11(木) 10:14:03.880
2019/07/11(木) 10:49:20.050
>>403
六時間パックでオートクルーズ付きのクルマ借りてひたすら名古屋高速グルグルした。これを3~4回くらいやれば達成できるかと
六時間パックでオートクルーズ付きのクルマ借りてひたすら名古屋高速グルグルした。これを3~4回くらいやれば達成できるかと
2019/07/11(木) 12:33:00.11d
>>402
履歴が見たくなるなw
履歴が見たくなるなw
2019/07/11(木) 12:48:03.130
2019/07/11(木) 13:32:30.68M
事故から帰ってきた車がステッカーとか更新されてて
いつも急加速取られる合流で検知されなかった
もしかしたら機材更新で設定も変わってるのかも
いつも急加速取られる合流で検知されなかった
もしかしたら機材更新で設定も変わってるのかも
2019/07/11(木) 13:34:55.11M
>>406
導入時期古いから、付いてるヤツないんじゃないの?
導入時期古いから、付いてるヤツないんじゃないの?
2019/07/11(木) 13:52:27.19a
アクアってオートクルーズのオプションとかあったっけ?
2019/07/11(木) 14:01:27.150
>>392
(最低限の条件はさすがにあるが)
(最低限の条件はさすがにあるが)
2019/07/11(木) 14:37:48.490
アクアはGですらただのクルコンしかついてないような
2019/07/11(木) 16:15:39.970
一般的にオートクルーズっていったら、ただ設定速度で巡航するだけのバカチョンクルーズでしょ
アクティブ・クルーズはTCPではフリード、ソリオ、シフトの新型の一部にしか付いて無い
アクティブ・クルーズはTCPではフリード、ソリオ、シフトの新型の一部にしか付いて無い
2019/07/11(木) 16:38:02.72r
>>412
スイフトやCH-Rにもついてるよ
スイフトやCH-Rにもついてるよ
2019/07/11(木) 17:35:51.10M
2019/07/11(木) 18:05:17.820
2019/07/11(木) 18:36:53.730
環境の違いかな
俺もこの3年くらいでオートクルーズ=ACCの意味で使ってる
俺もこの3年くらいでオートクルーズ=ACCの意味で使ってる
2019/07/11(木) 20:21:05.86M
ACCっていうとアクセサリか
2019/07/11(木) 23:13:36.070
うむ
2019/07/11(木) 23:20:58.77d
使い初めて数ヶ月立つんだけどドラレコ自前で買った方がいいかね?
ドライブレコーダー設置車って書いてある奴以外ドラレコついてないんでしょ?
ドライブレコーダー設置車って書いてある奴以外ドラレコついてないんでしょ?
2019/07/12(金) 09:59:45.070
2019/07/12(金) 10:02:06.03a
借りるたびに自前カーナビと自前ドラレコ(後方も)取り付けてるわ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/12(金) 12:52:25.52M2019/07/12(金) 13:55:58.150
>>421
前後セットを取り付けてるの?
前後セットを取り付けてるの?
2019/07/12(金) 15:01:29.470
オレも自分のドラレコ付けてナビはカーナビタイムなので
スマホホルダー使う
スマホホルダー使う
2019/07/12(金) 15:38:48.51
タイムズカーのナビは古いよね
2019/07/12(金) 18:43:34.810
とりあえず3連休 乞食給油励んでステージ3確保したいと思います
4は無理
4は無理
2019/07/12(金) 18:44:07.910
俺もスマホのヤフーナビ使ってる
利用前に家で細かくルート設定出来るのが強み
精度や見やすさも大画面スマホなら車載ナビに勝ってるかも
車載ナビは音消して縮尺500mノースアップにして、おおまかな位置確認に一応使ってる
利用前に家で細かくルート設定出来るのが強み
精度や見やすさも大画面スマホなら車載ナビに勝ってるかも
車載ナビは音消して縮尺500mノースアップにして、おおまかな位置確認に一応使ってる
2019/07/12(金) 19:05:58.53M
給油乞食だけでステ4行けるんかな?
2019/07/12(金) 19:49:17.550
簡単だと思うよ
ここに来るくらいだからステージ3にいる程度には利用してるだろうから距離は問題無いとして、
カーシェアポイントがあと300ポイント足らず
9月いっぱいは給油9ポイント、アンケート1ポイント、エコポイント3ポイント
計、一回で13ポイント
20回で260ポイント
毎土日に2回ずつ行くだけで一月ちょい
タイムズとしては一般ユーザーに給油してもらって△を消したいからキャンペーンしてるわけで
ユーザー側も協力してあげてさっさとステージ4でウィンウィンですよ、と
ここに来るくらいだからステージ3にいる程度には利用してるだろうから距離は問題無いとして、
カーシェアポイントがあと300ポイント足らず
9月いっぱいは給油9ポイント、アンケート1ポイント、エコポイント3ポイント
計、一回で13ポイント
20回で260ポイント
毎土日に2回ずつ行くだけで一月ちょい
タイムズとしては一般ユーザーに給油してもらって△を消したいからキャンペーンしてるわけで
ユーザー側も協力してあげてさっさとステージ4でウィンウィンですよ、と
2019/07/12(金) 20:35:01.940
>>428
一給油で8k走るのが限界
一給油で8k走るのが限界
2019/07/12(金) 20:52:03.00M
マイチェン後のフィット乗ったらACC付いてて快適やったわ
2019/07/12(金) 20:52:04.36M
実際にやった事あるけど、デミオ満タンにして首都高ぐるぐる回って6時間で500キロ走れたよ
2019/07/12(金) 21:09:45.29a
地球に厳しいタイムズカーシェア
2019/07/12(金) 21:30:30.370
>>431
なのにライトはハロゲンで黄色く暗いという…
なのにライトはハロゲンで黄色く暗いという…
2019/07/12(金) 21:39:15.240
HIDですら旧フリードしかないじゃん
2019/07/12(金) 21:59:24.630
1000ポイント4000キロからステージ5にして欲しいわ
特典はオリックス同様、24時間までの全パックの距離料金無料で
特典はオリックス同様、24時間までの全パックの距離料金無料で
2019/07/12(金) 22:00:03.890
クラス4を目指すための距離稼ぎ利用は料金考えると悩んじゃうんだよな
給油でポイントキープし続ければ、特典が変わらない限りお得になるんだろうけど、距離稼ぎで走れずにいる
給油でポイントキープし続ければ、特典が変わらない限りお得になるんだろうけど、距離稼ぎで走れずにいる
2019/07/12(金) 22:43:36.360
単純なクルマ好きというかドライブ好きだと、何も考えずただ200キロ走って返却とか
ヒマがあれば平気でするから距離は簡単に増えてくけどね
ヒマがあれば平気でするから距離は簡単に増えてくけどね
2019/07/12(金) 22:46:17.020
>>438
ありすぎて困る
ありすぎて困る
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/13(土) 00:11:50.28M >>435
現行のノアだったかはLEDライトになってた
現行のノアだったかはLEDライトになってた
2019/07/13(土) 05:24:29.550
>>438
何も考えず700キロ走った
何も考えず700キロ走った
2019/07/13(土) 11:08:44.330
2019/07/13(土) 11:12:18.620
2019/07/13(土) 12:04:07.97d
初心者以外が貼るなというルールはない
2019/07/13(土) 12:26:32.76M
第七十一条の五
2 第八十四条第三項の普通自動車免許を受けた者で、当該普通自動車免許を受けていた期間が通算して一年に達しないものは、内閣府令で定めるところにより普通自動車の前面及び後面に内閣府令で定める様式の標識を付けないで普通自動車を運転してはならない。
初心運転者には義務付けられてるってだけで
そうでない者が貼るのは違反じゃないぞ
ググれば出るんだから馬鹿は書き込む前に確認したらどうだ
2 第八十四条第三項の普通自動車免許を受けた者で、当該普通自動車免許を受けていた期間が通算して一年に達しないものは、内閣府令で定めるところにより普通自動車の前面及び後面に内閣府令で定める様式の標識を付けないで普通自動車を運転してはならない。
初心運転者には義務付けられてるってだけで
そうでない者が貼るのは違反じゃないぞ
ググれば出るんだから馬鹿は書き込む前に確認したらどうだ
2019/07/13(土) 13:03:19.14a
俺はよくジジイマーク付けてる
447!id:ignore
2019/07/13(土) 13:25:02.0102019/07/13(土) 16:04:40.240
昔、運転が上手いのにわざと初心者マークを貼り、チンタラ走行で煽られるように仕向けて
相手が煽ってきたら煽り返すことを楽しみにしていた馬鹿がいたよ。
相手が煽ってきたら煽り返すことを楽しみにしていた馬鹿がいたよ。
2019/07/13(土) 16:17:51.26a
それおいしいの?
2019/07/13(土) 16:51:44.28
バカはバカだからほっとけ
2019/07/13(土) 16:55:54.96a
前向き駐車だとよくギアを入れ間違える
2019/07/13(土) 17:03:51.89M
普通間違えないよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/13(土) 17:09:30.120 うちの近くのデミオ、新車、走行距離500キロくらい。
100キロくらいの時に初めて乗ったが、燃費12キロとかだった。
20キロほど走ったか? 燃費13キロくらいまで上がった。エアコンフルにかけても。
なのに次に乗ると、燃費1キロは落ちている。オレが上げても、次に乗るときは1キロ下がり、
ついに11キロ台になっていた。
エアコンガンガンかけても、俺が乗るとすぐに燃費は向上するのだが、俺以外の乗っているそいつは、
どういう運転をしているのだろうか?(恐らくまだ2人しか使っていないような…)
100キロくらいの時に初めて乗ったが、燃費12キロとかだった。
20キロほど走ったか? 燃費13キロくらいまで上がった。エアコンフルにかけても。
なのに次に乗ると、燃費1キロは落ちている。オレが上げても、次に乗るときは1キロ下がり、
ついに11キロ台になっていた。
エアコンガンガンかけても、俺が乗るとすぐに燃費は向上するのだが、俺以外の乗っているそいつは、
どういう運転をしているのだろうか?(恐らくまだ2人しか使っていないような…)
2019/07/13(土) 17:11:14.93
車の中で休憩するために借りてるとかあるらしいぜ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/13(土) 17:17:31.310 >>454
走行距離はそこそこ伸びているし、しかも都会ではなく地方都市の住宅街、いつでも借りられるような
ステーションなのでそれはないと思うのだけど…でもそれしかないかな?
空ぶかし? なんかしないよね普通w
走行距離はそこそこ伸びているし、しかも都会ではなく地方都市の住宅街、いつでも借りられるような
ステーションなのでそれはないと思うのだけど…でもそれしかないかな?
空ぶかし? なんかしないよね普通w
2019/07/13(土) 18:06:16.33M
>>453
毎回、燃費リセットしてる?
毎回、燃費リセットしてる?
2019/07/13(土) 18:20:43.980
>>456
自分はしていないです。すみません、あれ、リセットできるんですね…
相方は乗る度にリセットしているということですか。それにしても、デミオで11キロなんてどういう運転したら
たたき出せるのだろうか。
自分はしていないです。すみません、あれ、リセットできるんですね…
相方は乗る度にリセットしているということですか。それにしても、デミオで11キロなんてどういう運転したら
たたき出せるのだろうか。
2019/07/13(土) 18:34:15.850
駐車券入庫のペナルティー料金5000円ってちゃんと請求してるのかな
割と駐車パスで出れなくて時間とられることが多い
割と駐車パスで出れなくて時間とられることが多い
2019/07/13(土) 19:27:29.790
相方w
2019/07/13(土) 21:26:04.780
2019/07/13(土) 22:05:30.770
ありがとうございます 500超えました
乞食給油 最近は慣れてきまして
1日各々のGS5件行くようになりました
乞食給油 最近は慣れてきまして
1日各々のGS5件行くようになりました
2019/07/13(土) 22:56:56.990
>>425
新名神の高槻JCT入ってなくて、毎回苦労する
新名神の高槻JCT入ってなくて、毎回苦労する
2019/07/14(日) 00:52:36.420
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 乗
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ れ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 乗
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ れ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
2019/07/14(日) 10:07:49.54M
2019/07/14(日) 14:39:49.240
ステーションの停め方酷かったから写真撮ったけど、カスタマーセンターって文章しか送れないのね。
2019/07/14(日) 14:48:05.91
電話して、写真送りたいですっていえば
なんかサポート用のメアド教えてくれるんじゃね
なんかサポート用のメアド教えてくれるんじゃね
2019/07/14(日) 14:49:02.03M
2019/07/14(日) 15:03:19.120
2019/07/14(日) 15:10:10.78M
>>467
これ、後輪に注目なw
これ、後輪に注目なw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 15:12:36.010 今日、初めて給油乞食というのをしてみたのだけど、夏にコレをやるのは苦行だな……
2019/07/14(日) 15:13:21.30a
>>467
ワロタ
ワロタ
2019/07/14(日) 15:16:59.420
前に車についてた傷報告するとき写真撮って送信したいって言ったけど
そういうのはやっていないってピシっといわれたな
上手く伝えられる感じでもないし反応聞いても伝わってるのかわからんししんどかったわ
そういうのはやっていないってピシっといわれたな
上手く伝えられる感じでもないし反応聞いても伝わってるのかわからんししんどかったわ
2019/07/14(日) 15:34:02.360
傷にしても駐車位置にしても結局はスタッフを向かわせる訳だし、
データが嵩張る写真なんかはイラネって事だろ
データが嵩張る写真なんかはイラネって事だろ
2019/07/14(日) 16:30:06.02a
いらない訳ではないが受付システムに画像添付対応がまだないのでは。
2019/07/14(日) 16:41:09.780
>>474
imgur.comにうp&URL添付
imgur.comにうp&URL添付
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 17:08:21.920 >>467
wwwwww
wwwwww
2019/07/14(日) 18:18:38.10a
>>470
昼間はやめておこう、熱中症になるぞw
昼間はやめておこう、熱中症になるぞw
2019/07/14(日) 18:35:04.100
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 20:07:50.360 黄色の枠内ならギリギリ片寄ってもセーフか?
2019/07/14(日) 20:26:24.81M
狭い車室の駐車場だとちょっと寄ったり斜めになったりするよりミラー畳んでないほうが出しにくくなる
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 20:29:01.780 そもそも日本の駐車場は狭すぎる。特に古い公共施設は最悪。
2019/07/14(日) 20:33:08.16a
そもそも軽自動車以外の車は大きすぎる
2019/07/14(日) 21:28:35.27M
3ナンバー当たり前になる前の駐車場は狭いな
2019/07/14(日) 21:49:48.29M
そういえば、吃りキチガイ斎藤は死んだか?
NGしてるからわからんが
NGしてるからわからんが
2019/07/14(日) 21:53:11.510
レス番飛ばなくなったし死んだんじゃね?
おかげでカレコスレが過疎ってしょうがないw
おかげでカレコスレが過疎ってしょうがないw
2019/07/14(日) 22:02:04.66M
そらーめでたいなw
2019/07/14(日) 22:06:19.190
斎藤って誰?
わざわざ名乗って変なこと書いてた基地外がいたのか?
わざわざ名乗って変なこと書いてた基地外がいたのか?
2019/07/14(日) 22:27:10.03M
俺も詳しくは知らんが、妙な顔文字と通じない自慢話と、とにかく気持ち悪い奴だった
2019/07/14(日) 23:08:45.990
なるほど、わざわざ苗字を名乗ってる時点でまともじゃないのは明らかだね。
めんどうなのがいなくなったんなら、よかった。
めんどうなのがいなくなったんなら、よかった。
2019/07/14(日) 23:36:30.91M
>>483
中華街パーキングに初めて行った時は、狭い通路をひっきりなしにすれ違いながら何階も上らされて、冷や汗かきまくりだった
これから行く予定ある人は3ナンバーは避けて、軽自動車かせいぜいソリオが無難です
中華街パーキングに初めて行った時は、狭い通路をひっきりなしにすれ違いながら何階も上らされて、冷や汗かきまくりだった
これから行く予定ある人は3ナンバーは避けて、軽自動車かせいぜいソリオが無難です
2019/07/15(月) 05:49:36.68
ソリオは初心者にいいぞ
小さいし、視界も見やすい
小さいし、視界も見やすい
2019/07/15(月) 08:14:50.780
髭もくじゃ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/15(月) 08:55:32.00a ソリオは急発進判定が厳しいと思います
2019/07/15(月) 09:18:14.810
急発進判定が厳しいベスト3
1位スイフト 2位ソリオ 3位インプレッサ
1位スイフト 2位ソリオ 3位インプレッサ
2019/07/15(月) 09:59:33.810
うわ。明日スイフト初めて乗るのに
2019/07/15(月) 11:07:10.07a
もっとXV増やして欲しい
2019/07/15(月) 11:07:48.19a
>>494
インプは車のせい
インプは車のせい
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/15(月) 11:11:36.930 給油乞食って、15分借りて給油して15分の無料分もらって15分以内に返して、
給油所からなんらかの褒美をもうらこと?
よくそんな気力あるなあ。
俺は寝たほうがましだ(-。-)y-゜゜゜
給油所からなんらかの褒美をもうらこと?
よくそんな気力あるなあ。
俺は寝たほうがましだ(-。-)y-゜゜゜
2019/07/15(月) 11:15:01.21a
Tポイント貯まりまくり
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/15(月) 11:18:52.190 自動車教習所では、「青になったらゆっくりじゃなく、十分加速して発進する」と
路上実習で習ったけどな。
おかげで、急発進ゼロなんて無理。
路上実習で習ったけどな。
おかげで、急発進ゼロなんて無理。
2019/07/15(月) 11:30:34.440
>>490
あそこは狭いのは狭いんだけど3ナンバー同士でもお互いに最徐行してすれ違うほど狭くはない
ところが休日ともなるとアルファード系の車が見事に延々ノロノロ走ってくれて迷惑この上ない
車両感覚無い車に乗るのは対物事故予備軍だと思うんだけど
あそこは狭いのは狭いんだけど3ナンバー同士でもお互いに最徐行してすれ違うほど狭くはない
ところが休日ともなるとアルファード系の車が見事に延々ノロノロ走ってくれて迷惑この上ない
車両感覚無い車に乗るのは対物事故予備軍だと思うんだけど
2019/07/15(月) 12:20:06.700
>>498
タイムズのステージアップのためにやってるやつがほとんどで、
給油所から何か貰ってというのはそんなにいないと思うよ。
ようやるわ、には完全同意。
ポイント3倍でも時給換算したら全く割に合わない。
タイムズのステージアップのためにやってるやつがほとんどで、
給油所から何か貰ってというのはそんなにいないと思うよ。
ようやるわ、には完全同意。
ポイント3倍でも時給換算したら全く割に合わない。
2019/07/15(月) 12:43:56.65r
まあタイムズのポイントは別にして最低ポイントで30円分よけりゃ80円分くらい1回当たり
15分でだかから時給にしてざっくり100円から300円けっこうバカにならない
15分でだかから時給にしてざっくり100円から300円けっこうバカにならない
2019/07/15(月) 13:12:41.320
>>502
おそらく女性なんでしょうけど、男という生き物はバカだから割に合う合わないでは行動しないんですよw
おそらく女性なんでしょうけど、男という生き物はバカだから割に合う合わないでは行動しないんですよw
2019/07/15(月) 13:18:05.39M
労働時間削ってるわけじゃなくもともと捨ててる時間にやってることだから割に合わなくても別にいいのよ
2019/07/15(月) 13:35:10.69r
ただ小銭をためるだけでやってる訳ではない
俺たちには人のためになってるという自負がある
ようは人助けだ
俺たちには人のためになってるという自負がある
ようは人助けだ
2019/07/15(月) 13:38:47.30a
紛れもなく社会貢献
2019/07/15(月) 13:38:56.32a
2019/07/15(月) 14:04:18.240
えぇ…皆そんなに乗ってるのか…最早買った方が安そう。月いくら位乗ってんのよ。うちは1万いかないくらい。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/15(月) 14:16:51.4202019/07/15(月) 14:33:20.11M
>>510
やっとらんのかい!
やっとらんのかい!
2019/07/15(月) 14:39:54.48a
給油に関しては次の人が使いたい時が親族が倒れて夜中に病院に向かうとかそういう可能性考えたら給油して返してる。
俺もおばあちゃん倒れた時に夜中使ったがガソリンたくさんあったから余裕だった。
俺もおばあちゃん倒れた時に夜中使ったがガソリンたくさんあったから余裕だった。
2019/07/15(月) 14:47:15.650
徒歩10分圏内にST数10はくだらないし24hGSもあるから
思いついたらちょっとコンビニ行く気分で給油してるわ
ついでにコンビニ寄ったり
思いついたらちょっとコンビニ行く気分で給油してるわ
ついでにコンビニ寄ったり
2019/07/15(月) 16:10:01.070
電車でST行くからなあ、、、
こないだ△予約して到着がちょっと遅れそうだったから
15分伸ばそうといったんキャンセルしたらすぐに予約入ってしまった
そのあと△が軒並み消えてたので職人が稼働中だったんだろうな
こないだ△予約して到着がちょっと遅れそうだったから
15分伸ばそうといったんキャンセルしたらすぐに予約入ってしまった
そのあと△が軒並み消えてたので職人が稼働中だったんだろうな
2019/07/15(月) 16:26:10.71
>>500
あくまで急発進は燃費が目的だしな
あくまで急発進は燃費が目的だしな
2019/07/15(月) 16:27:15.29
>>514
キャンセルしなくても、メールのURLから開始時間修正できるだろ
キャンセルしなくても、メールのURLから開始時間修正できるだろ
2019/07/15(月) 16:28:13.47
2019/07/15(月) 16:45:28.99a
2019/07/15(月) 17:20:22.11a
まあ予算1万円だと遠くには行けないけどな
2019/07/15(月) 17:39:42.030
んなもん駐車場代金次第としか言いようがない
2019/07/15(月) 19:32:34.85a
駐車場代は32000えん
2019/07/15(月) 20:15:26.17r
川崎在住。
大体週末土日で、月に5-8回借りる。
ざっくり月に3万くらいかな。
買うより気楽なんで今のスタイルが
一番合ってる。
うちんとこ駐車場大体17000くらい
大体週末土日で、月に5-8回借りる。
ざっくり月に3万くらいかな。
買うより気楽なんで今のスタイルが
一番合ってる。
うちんとこ駐車場大体17000くらい
2019/07/15(月) 20:38:59.61a
本当はMT車に乗りたいでござる
2019/07/15(月) 21:15:24.44
一部のレンタカー屋にあるよ
面白レンタカーとか
あとはホンダ東京中央とか
面白レンタカーとか
あとはホンダ東京中央とか
2019/07/15(月) 21:16:23.74
カーシェアならアースカーとか
2019/07/15(月) 21:49:14.880
>>523
ユニック車とかならあるかも
ユニック車とかならあるかも
2019/07/15(月) 22:25:24.650
普通、車乗る必要がない環境なら買わない。それが長期間続くと、車の運転に自信がなくなる。
給油乞食でステージ4になれば、ほぼ無料で毎月車に乗れて、運転の勘が衰えないというメリットがある。
とか言ってみる。
給油乞食でステージ4になれば、ほぼ無料で毎月車に乗れて、運転の勘が衰えないというメリットがある。
とか言ってみる。
2019/07/16(火) 10:21:31.78r
日曜にガソスタ寄って15分でなんて絶対無理だからな
月曜朝の時点で8台あって半数以上が△みてもよく分かる
給油乞食なんて存在してないに等しいし誰も土日に満タンにして返す余裕なんて無いのがよく分かる
日曜なんとか6時間で用済まして返そうと思ったときのE目盛近くだったときの悲壮感
月曜朝の時点で8台あって半数以上が△みてもよく分かる
給油乞食なんて存在してないに等しいし誰も土日に満タンにして返す余裕なんて無いのがよく分かる
日曜なんとか6時間で用済まして返そうと思ったときのE目盛近くだったときの悲壮感
2019/07/16(火) 10:30:58.06M
街中のガソリンスタンドの順番待ちなんて日曜でもそう見ないぞ
2019/07/16(火) 10:42:06.15M
>>528
15分じゃなくて30分な
15分じゃなくて30分な
2019/07/16(火) 10:42:24.99a
6時間パックで予約して、6時間延長したら
12時間まで距離料金なしって事であってますか?
12時間まで距離料金なしって事であってますか?
2019/07/16(火) 11:06:18.74M
>>531
あってる
あってる
2019/07/16(火) 11:22:51.73
>>531
あってるよ
あってるよ
2019/07/16(火) 11:26:00.33M
SAでガソリン入れようと思ってたらシェルで次まで走る羽目になった><
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 11:27:16.92a 何時間延長しても距離料金は無しだけどな。
2019/07/16(火) 11:43:34.200
2019/07/16(火) 12:28:33.44a
マニュアル乗りたきゃ大人しくレンタカーしなはれ
タイムズならデミオはあるでしょー
タイムズならデミオはあるでしょー
2019/07/16(火) 12:35:23.47r
レンタルの横浜にあったMTのデミオが
検索で出てこなくなったな
残念。
検索で出てこなくなったな
残念。
2019/07/16(火) 12:45:20.43a
>>531
さらに車内で追加延長もできる
さらに車内で追加延長もできる
2019/07/16(火) 12:54:40.11
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 13:10:34.140 クルマの無香空間ミストに変わってた。
2019/07/16(火) 13:14:35.86M
2019/07/16(火) 14:34:47.19d
>>540
出来るよ。行楽シーズンとか渋滞読めない場合とりあえず延長入れてる。
出来るよ。行楽シーズンとか渋滞読めない場合とりあえず延長入れてる。
2019/07/16(火) 16:57:23.79
2019/07/16(火) 17:06:40.47M
次に予約入ってたらできない
2019/07/16(火) 17:08:25.660
ショートで72時間行けるが長くなるとパックの方が安いでしょ
2019/07/16(火) 17:14:08.88a
>>545
そりゃそうだ草
そりゃそうだ草
2019/07/16(火) 17:26:27.81
>>546
距離料金考えたら、ショートの方が安いことが多い
距離料金考えたら、ショートの方が安いことが多い
2019/07/16(火) 17:35:40.430
2019/07/16(火) 17:41:17.39M
12時間パックと6時間パック+延長6時間の損益分岐点が確か100数十キロなんだよな
高速乗ってのドライブならたいてい延長の方が得になるのよね
高速乗ってのドライブならたいてい延長の方が得になるのよね
2019/07/16(火) 17:41:47.73M
>>549
車種によるかな
車種によるかな
2019/07/16(火) 17:48:11.87
半日かけてのドライブなら
6時間パックと6時間延長のほうが安い
6時間パックと6時間延長のほうが安い
2019/07/16(火) 18:32:50.76M
>>552
会議の席なら雰囲気を冷やす要らない発言w
会議の席なら雰囲気を冷やす要らない発言w
2019/07/16(火) 19:20:25.070
>>553
正しい事に対してそういう反応をするやつこそ、要らない人間
正しい事に対してそういう反応をするやつこそ、要らない人間
2019/07/16(火) 19:23:03.670
プレミアム車種なら12時間パックの方が安いかな?
2019/07/16(火) 19:33:45.00M
2019/07/16(火) 19:54:12.700
>>550
6時間パックで延長した場合、元取るのに必要な距離
少数第二位を繰り上げ
ベーシックの場合 プレミアムの場合
12時間 , 142.2km 12時間 , 451.2km
24時間 , 663.9km 24時間 1590.9km
36時間 1046.3km 36時間 2591.3km
48時間 1539.3km 48時間 3702.3km
60時間 1782.3km 60時間 4563.3km
6時間パックで延長した場合、元取るのに必要な距離
少数第二位を繰り上げ
ベーシックの場合 プレミアムの場合
12時間 , 142.2km 12時間 , 451.2km
24時間 , 663.9km 24時間 1590.9km
36時間 1046.3km 36時間 2591.3km
48時間 1539.3km 48時間 3702.3km
60時間 1782.3km 60時間 4563.3km
2019/07/16(火) 19:55:21.180
ひょっとして女の子と話すのが苦痛に思うタイプ?
2019/07/16(火) 20:05:30.44
2019/07/16(火) 20:06:03.42M
最近、女房と話すのが苦痛・・・w
2019/07/16(火) 20:09:50.57M
2019/07/16(火) 20:21:10.18a
>>538
マジかよ川崎のロードスターに続きデミヲまで破壊したうんこ垂れがいるのか〜
マジかよ川崎のロードスターに続きデミヲまで破壊したうんこ垂れがいるのか〜
2019/07/16(火) 21:19:28.120
>>546
557氏に刺激され、タイムズには72時間パックは無いんで60時間パックと
6時間パックプラスショート54時間でシミュレートしてみた
土曜の8時から祝日月曜の20時までとかなかなか現実的な利用方法ではある
料金はステージ3以上のユーザーとして算出した
60時間パックが20,000円プラス距離料金1キロにつき16円
一方、6時間パックプラスショート54時間は48,516円
その損益分岐点は1,782.3km
東京発としておよそ山口県より西まで行くならショート利用が割安となる
まぁ俺には2泊3日では無理な距離だがw
ついでにレンタカーとの比較
家族4人でノアを利用、燃費をリッターあたり12kmとして約1,800km走行だと約150リッターの燃料消費となる
リッター単価140円の計算で21,000円
2泊3日27,500円以下で借りられるノアか同等車があるならレンタカーがお得となる
アクアとかなら基本料金や燃費を鑑みてレンタカーが有利かもだけどミニバンだと厳しそう
補足出来る人居たら頼む
557氏に刺激され、タイムズには72時間パックは無いんで60時間パックと
6時間パックプラスショート54時間でシミュレートしてみた
土曜の8時から祝日月曜の20時までとかなかなか現実的な利用方法ではある
料金はステージ3以上のユーザーとして算出した
60時間パックが20,000円プラス距離料金1キロにつき16円
一方、6時間パックプラスショート54時間は48,516円
その損益分岐点は1,782.3km
東京発としておよそ山口県より西まで行くならショート利用が割安となる
まぁ俺には2泊3日では無理な距離だがw
ついでにレンタカーとの比較
家族4人でノアを利用、燃費をリッターあたり12kmとして約1,800km走行だと約150リッターの燃料消費となる
リッター単価140円の計算で21,000円
2泊3日27,500円以下で借りられるノアか同等車があるならレンタカーがお得となる
アクアとかなら基本料金や燃費を鑑みてレンタカーが有利かもだけどミニバンだと厳しそう
補足出来る人居たら頼む
2019/07/16(火) 21:26:09.73M
2019/07/16(火) 22:02:23.640
>>563
ジャパンレンタカーなら3日で
アクア¥15,000
アルヴェル(平日)¥25,000
タイムズレンタカーだと3日で
アクア¥19,784
フリード¥23,844
ヴォクシー¥41,990
ミニバンだとカーシェのが安いのか。
ジャパンレンタカーなら3日で
アクア¥15,000
アルヴェル(平日)¥25,000
タイムズレンタカーだと3日で
アクア¥19,784
フリード¥23,844
ヴォクシー¥41,990
ミニバンだとカーシェのが安いのか。
2019/07/16(火) 22:03:28.62a
>>563
タイムズカーレンタルのW-1クラス(フリード・シエンタ)なら、車種指定なし簡易清掃キャンペーン価格なら追加補償オプションなしで三日間16092円となった(キャンペーンは常にあるとは限らない)。
車種指定すると27086円。
タイムズカーレンタルのW-1クラス(フリード・シエンタ)なら、車種指定なし簡易清掃キャンペーン価格なら追加補償オプションなしで三日間16092円となった(キャンペーンは常にあるとは限らない)。
車種指定すると27086円。
2019/07/16(火) 22:07:46.34a
レンタカー、平日とか無茶苦茶安くなる時があって
それ利用するんだけど
実際安く上がってカーシェアより安く済んだとおもいながら最後ガソリン入れたらそんなに安いわけでもないことに気がつくんだよなぁ
それ利用するんだけど
実際安く上がってカーシェアより安く済んだとおもいながら最後ガソリン入れたらそんなに安いわけでもないことに気がつくんだよなぁ
2019/07/16(火) 22:14:54.760
キャルレンタカーが最強
2019/07/16(火) 22:38:53.180
泊まりで長距離の時はいつもレンタカーのプリウスだわ
そこそこのペースで走ってもリッター25行ってくれるのが大きい
50系になってから疲れにくくなったし
そこそこのペースで走ってもリッター25行ってくれるのが大きい
50系になってから疲れにくくなったし
2019/07/16(火) 22:43:11.260
カーシェアじゃ気にしないけど、レンタカーだと車ごとの実燃費の差が結構効いてくるからな
2019/07/16(火) 23:45:16.310
>>565-566
なるほどレンタカーもある程度のグレードになると割安にならないのね
予想通りでした
カーシェアリングだとセール価格も無いけどハイシーズン料金が無いのも利点
フリード・シエンタとノアボクだと運動性能も居住性もけっこう違いあるんで、
特に長距離だと妥協したくないですね
なるほどレンタカーもある程度のグレードになると割安にならないのね
予想通りでした
カーシェアリングだとセール価格も無いけどハイシーズン料金が無いのも利点
フリード・シエンタとノアボクだと運動性能も居住性もけっこう違いあるんで、
特に長距離だと妥協したくないですね
2019/07/17(水) 00:07:53.850
まさにそのノアで6時間パック+6時間で東京名古屋間を往復した事ある
車代はほぼガソリン代とイコールだったんでレンタカーの出番無し
こんな客ばかりになったらタイムス潰れるw
車代はほぼガソリン代とイコールだったんでレンタカーの出番無し
こんな客ばかりになったらタイムス潰れるw
2019/07/17(水) 01:33:00.760
iPadで好きなアーティストのPV流したいんだが良い固定ホルダーみたいなのないかな?
それと、Bluetoothで動画だと音質悪かったり音が遅れたりするもの?ちなみに動画はApple Musicでダウンロードしたものが主にです
それと、Bluetoothで動画だと音質悪かったり音が遅れたりするもの?ちなみに動画はApple Musicでダウンロードしたものが主にです
2019/07/17(水) 07:24:19.390
60時間パックとかが無いときがハイシーズンかと思ってたが、常設になったかな
2019/07/17(水) 08:08:47.390
ちんこ
2019/07/17(水) 10:07:58.78
2019/07/17(水) 10:58:11.88p
うんこ
2019/07/17(水) 18:08:35.85d
ダイソーの車用じゃないタブレットスタンドと
養生テープの組み合わせの貧乏くささはハンパなかった
養生テープの組み合わせの貧乏くささはハンパなかった
2019/07/17(水) 18:48:23.28M
100均やホムセンの安い養生テープは、夏場の車内や日差しで接着面が溶けて
ネチャネチャになって取り返しがつかなくなるから注意な
ネチャネチャになって取り返しがつかなくなるから注意な
2019/07/17(水) 19:16:45.360
セリアの折りたたみスタンドとダイソーの耐震マット使ってるよ
車種によってAmazonで200円で買ったクリップも使える
いづれもテープ不要で便利
車種によってAmazonで200円で買ったクリップも使える
いづれもテープ不要で便利
2019/07/17(水) 19:18:04.880
>>579
高い安い関係なく高温下で糊残りしない粘着テープは存在しないよ
高い安い関係なく高温下で糊残りしない粘着テープは存在しないよ
2019/07/17(水) 19:21:43.17d
昨夜、給油乞食後にあろうことか給油カードを戻し忘れました
朝に気がついてダッシュで返却
利用者の皆様に多大なるご迷惑をおかしかねないミス、猛省しております
今後同様のミスを起こさないよう、返却時のWチェックを必ず実施いたします!
今夜もよろしくお願いします
朝に気がついてダッシュで返却
利用者の皆様に多大なるご迷惑をおかしかねないミス、猛省しております
今後同様のミスを起こさないよう、返却時のWチェックを必ず実施いたします!
今夜もよろしくお願いします
2019/07/17(水) 19:25:33.580
テープのネバネバはウエットティッシュで簡単に取れる
2019/07/17(水) 19:32:20.440
2019/07/17(水) 19:50:01.470
ダッシュボードのはアルコール入り除菌ウエットティッシュで楽勝じゃん
2019/07/17(水) 21:34:55.270
2019/07/17(水) 21:34:57.720
2019/07/17(水) 21:51:34.730
2019/07/17(水) 22:38:25.76
どうせ値段変わらんのだから
セルフじゃない所行けばええやん
セルフじゃない所行けばええやん
2019/07/17(水) 23:09:11.75M
自分の手間よりも戻ってくるまでの時間を気にするのが真の給油乞食
2019/07/17(水) 23:25:29.220
どちらか選択出来る状況なら迷わずセルフだろ?
時間がかかるだけのフルサービスにメリット一つも無いじゃん
時間がかかるだけのフルサービスにメリット一つも無いじゃん
2019/07/17(水) 23:43:55.69M
フルサービスの嫌なところは黙ってると窓拭かれるところ
それがありがたい人も居るのだろうけど
それがありがたい人も居るのだろうけど
2019/07/17(水) 23:46:36.410
人との会話が好きならフルサービスでも。
2019/07/17(水) 23:48:14.660
それだ
旅行先なら意図してフルサービス選ぶわ
旅行先なら意図してフルサービス選ぶわ
2019/07/18(木) 00:22:26.630
この季節、地方の高速走るとあっという間にフロントウインドウが虫だらけになるので
給油時に掃除してもらってる。
給油時に掃除してもらってる。
2019/07/18(木) 00:32:55.50M
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 01:05:18.780 セルフは手が汚れるし、ノズルを車体にぶつけて傷を付けるかもしれない。
だからセルフの給油所には寄ったことなし。
職場のディーゼル発電機に給油するときだけでたくさんだ。
だからセルフの給油所には寄ったことなし。
職場のディーゼル発電機に給油するときだけでたくさんだ。
2019/07/18(木) 01:06:31.56M
手が汚れるようなガソスタって、どんな100ハーだよw
2019/07/18(木) 02:11:59.750
てかセルフばかりでフルサービスなんて高速くらいしか見なくね?
600!id:ignore
2019/07/18(木) 02:27:56.270 そんなことはないぞ
地域にもよるがある
少なくとも俺は23区だけどあるよ
地域にもよるがある
少なくとも俺は23区だけどあるよ
2019/07/18(木) 02:34:39.490
23区だがほとんどセルフばかりだな
10店舗に1つくらいは人がいる感じ
10店舗に1つくらいは人がいる感じ
2019/07/18(木) 02:42:20.310
セルフでもフルでもどっちでもいいけど、近くにシェルしかないと困る。
いい加減、シェルも使えるようにすればいいのに。
タイムズ車内のカードを使えるようにする交渉、そんなに大変なんだろうか?
シェルにしたら給油乞食にガソリンが売れるんだから簡単にOKしそうなもんだけど。
いい加減、シェルも使えるようにすればいいのに。
タイムズ車内のカードを使えるようにする交渉、そんなに大変なんだろうか?
シェルにしたら給油乞食にガソリンが売れるんだから簡単にOKしそうなもんだけど。
2019/07/18(木) 02:45:56.010
近くのシェルは使える
2019/07/18(木) 02:52:51.300
フルサービスは少なくなっているが都心ではまだ多い方だよ。
土地狭いから懸垂式計量機のところがまだ残ってる。
土地狭いから懸垂式計量機のところがまだ残ってる。
2019/07/18(木) 03:51:46.43a
地方の方がジジババが自分でやりたがらないのでセルフが成立してない印象。労働力は都会より余ってるし24時間営業の必要も薄い。
あるいは地域性なのか?
あるいは地域性なのか?
2019/07/18(木) 08:38:02.91d
582です
セルフなんだけど、支払いはカウンターなのよね。
レシート捨てるのに一生懸命になってつい忘れた
あと、スタンドは明るいのでコロコロで掃除したりしてるので
これからはカード戻してから掃除します
セルフなんだけど、支払いはカウンターなのよね。
レシート捨てるのに一生懸命になってつい忘れた
あと、スタンドは明るいのでコロコロで掃除したりしてるので
これからはカード戻してから掃除します
2019/07/18(木) 08:40:58.32F
いや、スタンド出てから掃除してくれ・・・
2019/07/18(木) 10:23:34.730
>>605
地方といっても場所にもよるが県庁所在地以外の郡部だと回転率が低いからセルフにするメリットがないんだよ。
地方といっても場所にもよるが県庁所在地以外の郡部だと回転率が低いからセルフにするメリットがないんだよ。
2019/07/18(木) 11:05:16.500
2019/07/18(木) 12:41:34.90a
地方は人件費も安いからな
2019/07/18(木) 13:05:09.510
え?スタンドで軽く掃除ぐらいするだろ?
夜中でも混んでるとかならともかく
俺の行くスタンドなんて、給油機?10台ぐらいあるけど
車2台以上止まってるの見たこと無いな
みんな、暗い駐車場で掃除してんの?
夜中でも混んでるとかならともかく
俺の行くスタンドなんて、給油機?10台ぐらいあるけど
車2台以上止まってるの見たこと無いな
みんな、暗い駐車場で掃除してんの?
2019/07/18(木) 14:38:04.15a
>>610
セルフに改造するのにも金かかるしな。それなら人件費払った方がマシということなんだろう。
セルフに改造するのにも金かかるしな。それなら人件費払った方がマシということなんだろう。
2019/07/18(木) 15:25:52.630
>>611
スタンド内に自動洗車機があるGSなら、普通はお掃除エリアが併設してある筈だけどな
スタンド内に自動洗車機があるGSなら、普通はお掃除エリアが併設してある筈だけどな
2019/07/18(木) 16:18:30.27d
>>613
そこは洗車機とか掃除機等の有料サービス使用後に使う仕上げスペース。
そこは洗車機とか掃除機等の有料サービス使用後に使う仕上げスペース。
2019/07/18(木) 16:21:08.51d
>>606
レシートしまえよ
レシートしまえよ
2019/07/18(木) 16:35:32.32M
デミオは、新車追加なしで廃止の方向になるのか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 17:00:09.720 1.5デミオと初期配備パドル付きスイフトが貴重になるのか
2019/07/18(木) 17:30:20.70M
2019/07/18(木) 17:41:38.82a
そんなに運転好きでも車は買わんの?
2019/07/18(木) 17:49:52.01M
2019/07/18(木) 17:52:16.74M
2019/07/18(木) 17:56:17.55d
>>616
ナビの関係かねぇ
ナビの関係かねぇ
2019/07/18(木) 17:56:57.53M
2019/07/18(木) 18:07:25.30M
>>623
むしろその為にそうしたステーションのある新宿や渋谷の徒歩圏に住む方が、都下で車を所有するより賢いのでは?
ちなみにカレコは週末に全車出払ってる事はタイムズと違いあまり無いよ
単純に会員数の違いなんだろうけど
俺は日常のゲタ代わりがタイムズ、休日の気分転換はカレコと使い分けてるけどなかなかいいよ
むしろその為にそうしたステーションのある新宿や渋谷の徒歩圏に住む方が、都下で車を所有するより賢いのでは?
ちなみにカレコは週末に全車出払ってる事はタイムズと違いあまり無いよ
単純に会員数の違いなんだろうけど
俺は日常のゲタ代わりがタイムズ、休日の気分転換はカレコと使い分けてるけどなかなかいいよ
2019/07/18(木) 18:12:28.16M
2019/07/18(木) 18:38:17.50M
>>625
一般層の概念次第で変わるけど、都下でマイカー持てる層なら都心のマイカー無し暮らしは出来るでしょ
一般層の概念次第で変わるけど、都下でマイカー持てる層なら都心のマイカー無し暮らしは出来るでしょ
2019/07/18(木) 18:48:55.040
今日の事件でセルフには規制が入るかな?
2019/07/18(木) 18:54:27.88
セルフ規制しても
車からガソリンぬきだけばいいだけだし
そんなことせんよ
車からガソリンぬきだけばいいだけだし
そんなことせんよ
2019/07/18(木) 19:04:35.950
ガソリン携行缶にセルフ給油は出来んよ
2019/07/18(木) 19:07:43.620
今年の走行距離8,500km超で月5-6万はタイムズカーシェアに払ってるけど所有する気はないな。
STが徒歩圏内にいくつもあるから目的別に車の使い分けできるし数日間借りたいときはレンタカーもある。
これといって欲しい車もないし、保険税金・車検関係やメンテナンスとかの余計な手間もかからないから気楽なのよね。
>>627
セルフは元々携行缶やポリタンクへの給油は禁止。
車やバイクのガソリンタンク以外に給油できんよ。
STが徒歩圏内にいくつもあるから目的別に車の使い分けできるし数日間借りたいときはレンタカーもある。
これといって欲しい車もないし、保険税金・車検関係やメンテナンスとかの余計な手間もかからないから気楽なのよね。
>>627
セルフは元々携行缶やポリタンクへの給油は禁止。
車やバイクのガソリンタンク以外に給油できんよ。
2019/07/18(木) 19:09:44.480
1トン以上の鉄の塊をあれだけ走らせる燃料の威力はすごいんだな。
当たり前の事だが、改めて思い知らされた。
被害者に合掌……
当たり前の事だが、改めて思い知らされた。
被害者に合掌……
2019/07/18(木) 19:10:06.29M
2019/07/18(木) 19:13:35.510
>>632
田舎者乙
田舎者乙
2019/07/18(木) 19:21:55.82M
2019/07/18(木) 19:22:09.110
>>632
確かに安くつきそうな気もするけど、休みの日に時間つぶしてわざわざディーラーに行くのが嫌なのよね。
それならどこかに出かけたい性分なので。
自分の場合、運転は好きだけど車はただの足としか思ってないからいい車とかは必要ないのよ。
運ぶ人や荷物に合わせたものであればそれで十分。
確かに安くつきそうな気もするけど、休みの日に時間つぶしてわざわざディーラーに行くのが嫌なのよね。
それならどこかに出かけたい性分なので。
自分の場合、運転は好きだけど車はただの足としか思ってないからいい車とかは必要ないのよ。
運ぶ人や荷物に合わせたものであればそれで十分。
2019/07/18(木) 19:26:09.23M
2019/07/18(木) 19:46:06.53a
まあ自分で所有してメンテナンスしたくないでござるもわかる。
もし自分が好きな車を買ってオーナーになって、運用はタイムズに任せられるシステムがあれば、利用したい。
もし自分が好きな車を買ってオーナーになって、運用はタイムズに任せられるシステムがあれば、利用したい。
2019/07/18(木) 19:50:29.560
2019/07/18(木) 19:54:39.41M
2019/07/18(木) 19:58:44.26a
ちんこ
2019/07/18(木) 21:44:34.420
>>624
この考え方こそ令和時代の車との付き合い方になるのだろうな
一人暮らしのドライブ好きなら実際とても賢いと思う
ところで新宿のカレコでステルヴィオ乗ったけどありゃ凄い
SUVにあの速さは良くも悪くも流石アルファとしかw
乗る人が乗れば首都高環状線一周をそのままで7分切れる仕上がり
あんなのが廉価で乗れちゃうんだからジジイには本当に羨ましく思うよ
この考え方こそ令和時代の車との付き合い方になるのだろうな
一人暮らしのドライブ好きなら実際とても賢いと思う
ところで新宿のカレコでステルヴィオ乗ったけどありゃ凄い
SUVにあの速さは良くも悪くも流石アルファとしかw
乗る人が乗れば首都高環状線一周をそのままで7分切れる仕上がり
あんなのが廉価で乗れちゃうんだからジジイには本当に羨ましく思うよ
2019/07/19(金) 02:03:12.110
>>608
いくら回転率が低くても、無人のセルフ式にしたら人件費は確実に浮くだろ
いくら回転率が低くても、無人のセルフ式にしたら人件費は確実に浮くだろ
2019/07/19(金) 04:35:15.780
>>642
無人と言っても、監視役は置いておく義務があるし、どうだろう。
無人と言っても、監視役は置いておく義務があるし、どうだろう。
2019/07/19(金) 06:01:53.140
どこのセルフも最低1人はいるし田舎のフルサービス店はワンオペのことも多いから人件費も浮かない。
設備投資するだけでマイナスにしかならない。
設備投資するだけでマイナスにしかならない。
2019/07/19(金) 06:02:43.520
>>641
犯罪自慢
犯罪自慢
2019/07/19(金) 06:04:26.700
>>639
え、日本でも普通に家まで来てくれるよ?
え、日本でも普通に家まで来てくれるよ?
2019/07/19(金) 11:58:24.21M
昔セルフでバイトしてて、原付ガス欠になったやつがガソリンくれって歩いてきたりしたけど普通に断ってた
2019/07/19(金) 12:09:18.87d
>>647
原付押してこいよ……って感じだな
原付押してこいよ……って感じだな
2019/07/19(金) 12:43:55.740
店員が入れる分には携行缶給油もいいんだっけか。まあ実際にやってくれるセルフなんてほぼないだろうけど
2019/07/19(金) 13:57:34.61M
JAFは原付でもガソリン持ってきてくれるのかな
2019/07/19(金) 14:10:56.510
タイムズカーレンタルと併設のST
広島のビッグフロントとか池袋のサンシャインとか
人が常にいるから街中のSTより見回り頻度高くてきれいだったりするかな?
それとも所詮カーシェア
他と変わらない巡回ペースかな?
広島のビッグフロントとか池袋のサンシャインとか
人が常にいるから街中のSTより見回り頻度高くてきれいだったりするかな?
それとも所詮カーシェア
他と変わらない巡回ペースかな?
2019/07/19(金) 15:08:05.65M
2019/07/19(金) 19:05:13.480
2019/07/19(金) 19:14:10.24M
セルフでもスタンドに従業員が居ないと消防法違反
以前、系列店で遠隔操作がバレてニュースになった
以前、系列店で遠隔操作がバレてニュースになった
2019/07/19(金) 19:41:01.870
>>653
天才現わるwww
天才現わるwww
2019/07/19(金) 20:50:37.490
カーレンタルとカーシェアは別会社だから管理も別だ。
レンタルはフランチャイズ店が大半で地元のマツダ販社が持ってるところが多い。
レンタルはフランチャイズ店が大半で地元のマツダ販社が持ってるところが多い。
2019/07/19(金) 20:58:22.65M
消防法での立ち会いができるのは「危険物施設で」ってついてるから施設外からの監視は違法だろう
丙種以上の危険物取扱者資格保持者専用無人スタンドなら合法かもしれないけど
丙種以上の危険物取扱者資格保持者専用無人スタンドなら合法かもしれないけど
2019/07/19(金) 21:17:10.500
2019/07/19(金) 23:59:45.590
隣駅界隈には給油乞食はいない模様
△が何日も解消されない
夜中に一駅歩いて行くのは面倒だな
△が何日も解消されない
夜中に一駅歩いて行くのは面倒だな
2019/07/20(土) 00:23:43.81a
おまえ……給油したら死ぬのか……
2019/07/20(土) 00:24:35.130
夜中なら自転車その辺に置いといても
2019/07/20(土) 01:07:49.550
カーシェア民になってから一度もセルフで給油したことない
静電気持ちで冬場の給油が怖かったから、ガソリン代を気にせずフルを選べるカーシェア最高
静電気持ちで冬場の給油が怖かったから、ガソリン代を気にせずフルを選べるカーシェア最高
2019/07/20(土) 04:21:52.420
目に沁みるレベルの強烈に仁丹臭い車に当った
仁丹禁止じゃないからサポセンに文句も言えず・・・。
仁丹禁止じゃないからサポセンに文句も言えず・・・。
2019/07/20(土) 04:28:22.680
うちとこはオフィス街あり住宅地駅周辺はSTいっぱいあり
3キロ内にGS24時間7つあり
現在590ポイント ステージ4はまで
距離はあと1400k 9月までに達成予定です( ・ω・)
現在お金は月会費のみです
3キロ内にGS24時間7つあり
現在590ポイント ステージ4はまで
距離はあと1400k 9月までに達成予定です( ・ω・)
現在お金は月会費のみです
2019/07/20(土) 04:50:13.80d
>>663
22条の9
当社又は他の借受人に著しく迷惑を掛ける行為(レンタカー車内での喫煙、
レンタカーの車内への物品等の放置、レンタカーの汚損等を含むがこれに限られない)を行うこと。
これで押せばいける
22条の9
当社又は他の借受人に著しく迷惑を掛ける行為(レンタカー車内での喫煙、
レンタカーの車内への物品等の放置、レンタカーの汚損等を含むがこれに限られない)を行うこと。
これで押せばいける
2019/07/20(土) 09:42:02.67a
香水臭くて2秒で返却したことならある
2019/07/20(土) 09:55:43.460
出会って4秒やないんやから
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 10:26:26.480 >>663
タバコと違って、仁丹なら健康に良さそうw
タバコと違って、仁丹なら健康に良さそうw
2019/07/20(土) 10:28:07.730
2019/07/20(土) 10:29:10.47a
俺もカレーの匂いは連絡した。これがホントのカレー臭って。
2019/07/20(土) 11:21:00.93a
マックフライポテト臭がひどくてサポセンにクレーム入れた
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 11:34:12.650 シウマイ弁当臭が酷くてサポセンにクレーム入れた。
2019/07/20(土) 12:37:01.76p
新幹線はタコ焼き禁止だけどタイムズもなのか?
2019/07/20(土) 13:37:30.440
フライドチキン(
2019/07/20(土) 13:39:56.27a
>>673
新幹線はタコ焼もお好み焼きもキムチもおkだよ
新幹線はタコ焼もお好み焼きもキムチもおkだよ
2019/07/20(土) 13:49:24.76a
>>656
別会社だけど、カーシェアのカードはレンタルの店舗で貰えるのか
別会社だけど、カーシェアのカードはレンタルの店舗で貰えるのか
2019/07/20(土) 14:13:42.800
いつもトイレ替わりに利用してます
15分以内なら無料なので重宝しています
15分以内なら無料なので重宝しています
2019/07/20(土) 16:45:12.050
味噌味のカップラーメン臭が酷かったが、
ペヤング臭とからあげクン臭で上書きしておいた
ペヤング臭とからあげクン臭で上書きしておいた
2019/07/20(土) 16:53:31.15a
今朝借りて乗ったら超ウンコくせー!
でもよく考えたら昨日の夜強烈な屁をして返却したの俺だったわ
でもよく考えたら昨日の夜強烈な屁をして返却したの俺だったわ
2019/07/20(土) 17:15:00.21M
やはりワッチョイは必要だな
2019/07/20(土) 17:16:01.040
ワッチョイいれてもいいと思うよ
2019/07/20(土) 20:12:30.64M
おれもワッチョイ推しで
2019/07/20(土) 20:23:50.57d
ワッチョイ入れた瞬間過疎ると見た
2019/07/20(土) 20:30:23.75d
普通の人はワッチョイあっても困ることはないわけで
過疎るとかいうのは、いつも荒らしのほう
過疎るとかいうのは、いつも荒らしのほう
2019/07/20(土) 20:47:21.15a
といって、廃墟化したスレがいくつも
2019/07/20(土) 21:03:55.220
賛成やな
2019/07/20(土) 21:10:35.510
ワッチョイは他の見てるスレがわかったり、組み合わせでIPがばれたりするから嫌だな
2019/07/20(土) 21:14:08.91a
2019/07/20(土) 21:15:46.650
別に嵐がいる訳でもないしな。
2019/07/20(土) 21:17:24.980
以前は斎藤がいたからNGしやすいようにワッチョイ付けてた面もある
2019/07/20(土) 21:30:35.480
2019/07/20(土) 21:31:08.580
>>691
お待ちが要らん
お待ちが要らん
2019/07/20(土) 21:47:43.08M
つーか、ずっと前からワッチョイ憑きだったが過疎ってDAT落ちした事あったっけ?!
むしろなんで今回はワッチョイ無し?
むしろなんで今回はワッチョイ無し?
2019/07/20(土) 21:48:55.560
荒らしが勝手に削除
2019/07/20(土) 22:10:31.130
>>691
別にカリカリすることもないと思うが
別にカリカリすることもないと思うが
2019/07/20(土) 22:27:16.04a
その程度のスルースキルしかない同レベルの奴
2019/07/20(土) 23:05:14.160
これ反対してるの一人だけだろw
2019/07/20(土) 23:07:57.150
元に戻すだけだし
2019/07/20(土) 23:35:51.84M
ワッチョイ化になんの問題もない
2019/07/20(土) 23:42:37.970
相手が一人だと思うのは典型的な荒らし
2019/07/20(土) 23:47:11.000
勝手に1を改変した荒らし
2019/07/20(土) 23:55:19.580
初代スレはワッチョイなしだからありが荒らしってことか
2019/07/21(日) 00:41:04.310
>>702
馬鹿
馬鹿
2019/07/21(日) 01:40:33.210
自己紹介乙
2019/07/21(日) 08:48:04.580
ワッチョイは、何か変な監視をされてる感じがして嫌だな。
2019/07/21(日) 08:48:51.460
荒らしがいなきゃいいんだけど仕方ない
2019/07/21(日) 08:50:47.370
まぁ ID ぐらいはつけたらいいんじゃない?
だいたい、普通の人は専ブラなんて使わずブラウザで見てるから
ワッチョイだろがIDだろうがアボーンなんてしない訳で、
そんなマニアックな一部の人のために雰囲気悪くしなくてもいいと思う。
だいたい、普通の人は専ブラなんて使わずブラウザで見てるから
ワッチョイだろがIDだろうがアボーンなんてしない訳で、
そんなマニアックな一部の人のために雰囲気悪くしなくてもいいと思う。
2019/07/21(日) 09:17:06.450
荒らしの勝手な改変を戻すだけやしな
2019/07/21(日) 12:44:35.91a
別に荒れてないやん。
荒れてもないのにワッチョイ入れる入れる拘ってる奴があらしでしょ。
荒れてもないのにワッチョイ入れる入れる拘ってる奴があらしでしょ。
2019/07/21(日) 13:25:24.98M
今まで通り、ワッチョイ付きに戻したら良い。
なにも騒ぐ話では無い。
なにも騒ぐ話では無い。
2019/07/21(日) 14:13:47.680
いや、ワッチョイなんてない方が絶対にいい。
なんで余計な個人情報を5chに収集させようとするのか解らない。
なんで余計な個人情報を5chに収集させようとするのか解らない。
2019/07/21(日) 14:14:28.950
なんなら、ヲッチョイあり/なし両方のスレを建てて様子を見てみたらいい。
絶対にワッチョイありの方が書き込み少なくなるから。
絶対にワッチョイありの方が書き込み少なくなるから。
2019/07/21(日) 14:41:52.70M
余計な個人情報ってナニ?
ワッチョイ無しでもアクセスログ(ipアドレス)はサーバーに残るのだが?
ワッチョイ無しでもアクセスログ(ipアドレス)はサーバーに残るのだが?
2019/07/21(日) 15:05:06.21M
ワッチョイあると別のスレでお前車持てない貧乏人なのと煽られる
2019/07/21(日) 15:51:41.86M
四の五の言わずにワッチョイ導入に賛成しろよ
2019/07/21(日) 16:22:43.150
淡々と元に戻す
2019/07/21(日) 16:22:55.93r
TCS様はワッチョイ無しを望んでおられる
2019/07/21(日) 16:35:31.250
馬鹿
2019/07/21(日) 17:18:45.68r
じゃあ、とりあえずありとなしの二つたてるか
2019/07/21(日) 17:36:46.31r
いつのまにかシェア用のスペースと看板がひとつ増えてたまだ車は置いてないみたいだけど
まだ増やすんかいこんな田舎で10台て多すぎだろ
まだ増やすんかいこんな田舎で10台て多すぎだろ
2019/07/21(日) 17:40:41.690
二つたてたらさらに荒れる
2019/07/21(日) 17:42:45.050
>>720
自分は地方都市の住宅街だが、近くに出来て助かっているが、
その車、月に3万円も売り上げてないような気がする。
給油乞食に優しすぎるルールといい、いまは採算度外視で普及させようとしているのかも。
実際、これを使うと車を買うなんて経済的に全く合わないことに気がつく。
(使用頻度によるのはもちろんだが)
自分は地方都市の住宅街だが、近くに出来て助かっているが、
その車、月に3万円も売り上げてないような気がする。
給油乞食に優しすぎるルールといい、いまは採算度外視で普及させようとしているのかも。
実際、これを使うと車を買うなんて経済的に全く合わないことに気がつく。
(使用頻度によるのはもちろんだが)
2019/07/21(日) 17:45:25.150
定期的に遠出する必要があるとまたちょっと違うかも。
2019/07/21(日) 18:23:58.380
給油乞食に優しすぎるとは?
ぶっちゃけ、給油乞食で得してるってほど得してることないだろ
ちょっと運転できた。
ぐらいじゃないのかな
給油乞食なんて9割以上、暇つぶしだと思ってるんだが
ぶっちゃけ、給油乞食で得してるってほど得してることないだろ
ちょっと運転できた。
ぐらいじゃないのかな
給油乞食なんて9割以上、暇つぶしだと思ってるんだが
2019/07/21(日) 18:28:25.60d
ワッチョイ入れたがりはこの程度の事もスルー出来ないお子様かね?
2019/07/21(日) 18:29:00.88M
△放置による機会損失をほぼ無償で潰してくれてるTCSにとってありがたい存在だからねえ
もっと特典あげていいくらいに俺は思ってるよ
やってみればわかるけどあれボランティア以外の何物でも無いぞ
もっと特典あげていいくらいに俺は思ってるよ
やってみればわかるけどあれボランティア以外の何物でも無いぞ
2019/07/21(日) 18:39:11.650
ワッチョイをわざわざ消した荒らしが何か言っとる
2019/07/21(日) 18:51:12.290
カレコだとショート、パックにかかわらず給油で300円、洗車は500円の半年有効クーポンの進呈
これくらいが正当な対価じゃないか?
タイムズの何処で優しすぎると判断したのだろう?
これくらいが正当な対価じゃないか?
タイムズの何処で優しすぎると判断したのだろう?
2019/07/21(日) 19:14:42.870
おいらは給油乞食のおかげで車庫入れが出来るようになった。
GSのUSJペアチケットやテッシュボックスももらえた。
徒歩圏内のSTで給油洗車乞食してるとスーパーとかへちょっとした買い物に行くとき無料の足になるから助かっている。
GSのUSJペアチケットやテッシュボックスももらえた。
徒歩圏内のSTで給油洗車乞食してるとスーパーとかへちょっとした買い物に行くとき無料の足になるから助かっている。
2019/07/21(日) 19:17:50.540
2019/07/21(日) 19:23:15.580
ふと思ったが練習目的で給油乞食して、たまに擦ったり凹ませたりしても知らん顔という最低な奴きっと居るな
2019/07/21(日) 19:27:21.360
年末のレシート福引で当たったんだよ。
ペーパーや若葉マークは実質タダか低料金で
実車練習できるんだから積極的に乞食するといいと思うよ。
ペーパーや若葉マークは実質タダか低料金で
実車練習できるんだから積極的に乞食するといいと思うよ。
2019/07/21(日) 20:32:58.790
色んな車が試せる品
2019/07/21(日) 21:08:24.060
過去スレ飛ばし読みして来た
ワッチョイがあるがゆえに有意義な議論が繰り広げられてるなどという事は全く無いw
そんな事よりも勢いに大きな差が出てる
16台目が消化されるのに97日、その勢い10.3
同17台目74日、同13.5
そしてワッチョイを無くした18台目、ここまで26日733レス、勢いは倍増以上の28.2
かと言ってクソレスが倍増したわけでもないし、アラシが来てるわけでもない
これが結論じゃないのか?
まぁ俺はワッチョイなしbフIDありに一票
ワッチョイがあるがゆえに有意義な議論が繰り広げられてるなどという事は全く無いw
そんな事よりも勢いに大きな差が出てる
16台目が消化されるのに97日、その勢い10.3
同17台目74日、同13.5
そしてワッチョイを無くした18台目、ここまで26日733レス、勢いは倍増以上の28.2
かと言ってクソレスが倍増したわけでもないし、アラシが来てるわけでもない
これが結論じゃないのか?
まぁ俺はワッチョイなしbフIDありに一票
2019/07/21(日) 21:45:52.210
必死だなw
2019/07/21(日) 21:51:29.42d
ここまで必死なバカ始めてみた
2019/07/21(日) 22:42:35.700
2019/07/21(日) 22:53:47.830
京都の犯人は犯罪道具を路上で台車で運んだって報道で出てるけど
カーシェア使うって発想は出なかったんだな
カーシェア使うって発想は出なかったんだな
2019/07/21(日) 22:56:53.790
2019/07/21(日) 23:00:26.180
必死だなwwww
2019/07/21(日) 23:01:33.60M
ワッチョイ無しIDはアリに賛成
その日のレスは追っていける方が色々とわかりやすい
その日のレスは追っていける方が色々とわかりやすい
2019/07/21(日) 23:02:11.81M
>>740
お前はいつも一行だなw
お前はいつも一行だなw
2019/07/21(日) 23:17:36.620
手早さが大事
モタモタしてると高くつく
モタモタしてると高くつく
2019/07/22(月) 00:16:03.270
近所のソリオ三台だけが△
ソリオ借りる奴は給油出来ないのかな
給油判定厳しいソリオは好きではありません
ソリオ借りる奴は給油出来ないのかな
給油判定厳しいソリオは好きではありません
2019/07/22(月) 01:30:13.800
>>738
カーシェア使って車内にガソリン満載で突っ込んだら建物ごと消えたんじゃないか?
逃げたところみると自分は死ぬつもりなかったんだろうけど。
まぁガソリンに直で火を着けたらどうなるかくらいわかるだろ普通。
カーシェア使って車内にガソリン満載で突っ込んだら建物ごと消えたんじゃないか?
逃げたところみると自分は死ぬつもりなかったんだろうけど。
まぁガソリンに直で火を着けたらどうなるかくらいわかるだろ普通。
2019/07/22(月) 01:57:29.120
>>745
そんな事されてたら全国のカーシェアは営業禁止になってただろうな。
そんな事されてたら全国のカーシェアは営業禁止になってただろうな。
2019/07/22(月) 02:30:51.860
>>746
頭悪w
頭悪w
2019/07/22(月) 02:39:25.490
自己紹介はいいから
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 07:53:20.3802019/07/22(月) 08:21:29.68d
クレカに夢見すぎw
2019/07/22(月) 08:45:25.00r
>>722
これが隣の駅しかないなら車を買おうとも思うけど歩いて3分くらいだからね
これが隣の駅しかないなら車を買おうとも思うけど歩いて3分くらいだからね
2019/07/22(月) 09:01:59.450
2019/07/22(月) 09:11:40.92a
2019/07/22(月) 10:27:49.580
京都第一スタジオに一番近いSTはこの2つか
タイムズイズミヤ六地蔵店(平面) ソリオ
タイムズ京阪六地蔵駅前 シエンタ、デミオ、フィット
ただ駅前STは目立つ、スーパーのは24時間STじゃない(カーシェア営業時間】7:30-20:30)
少し離れた下の2つが潜伏すには良さそう、まあ、情弱な犯人で悪用されなくて良かった
タイムズ六地蔵奈良町 インプレッサ、ソリオ
タイムズ六地蔵町並第2 ノート、フリード
タイムズイズミヤ六地蔵店(平面) ソリオ
タイムズ京阪六地蔵駅前 シエンタ、デミオ、フィット
ただ駅前STは目立つ、スーパーのは24時間STじゃない(カーシェア営業時間】7:30-20:30)
少し離れた下の2つが潜伏すには良さそう、まあ、情弱な犯人で悪用されなくて良かった
タイムズ六地蔵奈良町 インプレッサ、ソリオ
タイムズ六地蔵町並第2 ノート、フリード
2019/07/22(月) 10:37:42.58M
半分切ったから給油したら無料着いた気がするけど勘違いだったかな、2年前、フィット
2019/07/22(月) 10:40:41.130
2019/07/22(月) 12:11:20.39M
カレコのクレジットカード必須、免許取得後一年未満申込み不可と比べるとヌルいよな
業界一位は懐深いか
業界一位は懐深いか
2019/07/22(月) 12:24:27.77a
ぶっちゃけ事故るやつは取得後何年とか関係ないからなー
2019/07/22(月) 12:31:20.64M
そろそろお盆の防衛予約しとくか
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 14:03:39.9102019/07/22(月) 18:04:06.540
あそこは車で10分ぐらい
762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 18:31:00.9502019/07/22(月) 21:07:07.110
カーシェアリングユーザーこそ使いたいhttps://www.goodspress.jp/news/241793/2/
2019/07/22(月) 21:15:32.730
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 22:21:51.010 これまで一番ヒヤっとしたのは、やっぱり免許取って一年以内のことだったから、
一年以内の人に貸すのは心配だよね。
ちなみにそのヒヤっとしたのは、足元のコーラの缶を下を覗いて取ったんだが、
取ってる間に車がノロノロ動いていた。(買ったばかりの車) 人も車も来なくて助かった。
こんなの一年以内ならアルアル・・・じゃないかw
一年以内の人に貸すのは心配だよね。
ちなみにそのヒヤっとしたのは、足元のコーラの缶を下を覗いて取ったんだが、
取ってる間に車がノロノロ動いていた。(買ったばかりの車) 人も車も来なくて助かった。
こんなの一年以内ならアルアル・・・じゃないかw
2019/07/22(月) 22:26:01.680
2019/07/22(月) 22:34:22.500
2019/07/22(月) 22:47:48.03M
2019/07/23(火) 00:10:46.940
ちんこ
2019/07/23(火) 02:12:34.320
>>764
ちょっと欲しいけど、できれば1万円以下・高くても2万までだな。
ちょっと欲しいけど、できれば1万円以下・高くても2万までだな。
2019/07/23(火) 02:21:28.150
2019/07/23(火) 02:23:16.130
>>765
いままでヒヤッとしたことないけど、居眠りしてて河川敷の土手から転落したことならある。
いままでヒヤッとしたことないけど、居眠りしてて河川敷の土手から転落したことならある。
2019/07/23(火) 02:27:41.940
スマホ固定はAmazonで170円で買ったクリップが充分使える
セリアのスタンドとダイソーの耐震マットの組合せも便利
セリアのスタンドとダイソーの耐震マットの組合せも便利
2019/07/23(火) 09:23:36.250
>>772
それなら俺もあるな、ホントは転落一歩前で止まったけど、バックして戻れそうになかったらか、そのまま前進して土手の斜面を滑り降りて
下の平坦部へ降りてから元の道路へ戻ろうとしたら、雨季で地面がぬかるんでいたから泥にはまってしまって身動きがとれなくなった
夜通し30km歩いて近くの村にいたNGO団体に衛星電話を借りて救援隊頼んだ
それなら俺もあるな、ホントは転落一歩前で止まったけど、バックして戻れそうになかったらか、そのまま前進して土手の斜面を滑り降りて
下の平坦部へ降りてから元の道路へ戻ろうとしたら、雨季で地面がぬかるんでいたから泥にはまってしまって身動きがとれなくなった
夜通し30km歩いて近くの村にいたNGO団体に衛星電話を借りて救援隊頼んだ
2019/07/23(火) 09:25:39.74a
どこの海外青年協力隊だよ
2019/07/23(火) 09:48:23.75a
川も道路もあるのに30kmも村がないとかあるのか。
2019/07/23(火) 10:35:38.890
>>776
岡崎市とかだと川も道路もあるけど最寄りの村までは30km以上ある
岡崎市とかだと川も道路もあるけど最寄りの村までは30km以上ある
2019/07/23(火) 11:14:03.47M
タイムズつかっててのヒヤッと体験
星が綺麗な八ヶ岳周辺の田園地帯の夜道、平地と思ったところに停車したら微妙に傾斜があってゆるゆる動いてたのはびびった
暗闇すぎて車が動いてるのに気が付かなかったのと、平衡感覚が少しおかしかったのが原因。
あやうくデミオを畑の土手にぶつけるところだった。コーナーセンサーがピーピー鳴ってたからぶつけるまであと僅かだった
星が綺麗な八ヶ岳周辺の田園地帯の夜道、平地と思ったところに停車したら微妙に傾斜があってゆるゆる動いてたのはびびった
暗闇すぎて車が動いてるのに気が付かなかったのと、平衡感覚が少しおかしかったのが原因。
あやうくデミオを畑の土手にぶつけるところだった。コーナーセンサーがピーピー鳴ってたからぶつけるまであと僅かだった
2019/07/23(火) 11:58:12.14r
延長できなくてステーションまでもうすぐだけど渋滞にはまって時間まで返却はむりだと思って連絡
つぎの予約の人に待ってもらったけどそこから
つぎの予約の人に待ってもらったけどそこから
2019/07/23(火) 12:46:19.46a
一番ヒヤッとしたのは誰もいないはずの後部座席から指すような視線を感じた時だなぁ
2019/07/23(火) 13:46:15.13d
0点
2019/07/23(火) 15:39:58.730
>>780
忘れもののお婆ちゃんか
忘れもののお婆ちゃんか
2019/07/23(火) 16:28:21.08M
やーねーおじいちゃん
事故で一緒に死んだでしょ
事故で一緒に死んだでしょ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 21:40:21.42M >>780
どーせヘッドレストに大阪のオバちゃんの顔写真でも貼ってあったんだろ
どーせヘッドレストに大阪のオバちゃんの顔写真でも貼ってあったんだろ
2019/07/23(火) 23:13:43.760
ヘッドレストが高くなってるとムカつく
2019/07/23(火) 23:28:22.24a
なるほど。いいこと聞いた
2019/07/23(火) 23:39:58.070
俺はムカデかな、あの時ばかりは事故るかと思った
2019/07/23(火) 23:44:18.490
ムカデさんの自己紹介みたい
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 23:45:45.230 もうすぐ右折だからと一番右の車線走ってたら、
そのまま高速の入り口入りそうになったみたいなヒヤッとはある
そのまま高速の入り口入りそうになったみたいなヒヤッとはある
2019/07/23(火) 23:49:02.080
やっぱ逆走かな、次のICまで全速で走って降りたけど、ホントに生きた心地しなかった
2019/07/24(水) 03:07:47.380
ワッチョイ必要だな
2019/07/24(水) 08:03:29.510
>>791
一人でトリップつけとけば
一人でトリップつけとけば
2019/07/24(水) 09:44:08.63a
俺ってば運転中は大概トリップしてる
みんなにはないしょだょ
みんなにはないしょだょ
2019/07/24(水) 10:17:47.780
>>790
出来町通で基幹バスレーンの逆走ならバスも含めて良くある
出来町通で基幹バスレーンの逆走ならバスも含めて良くある
2019/07/24(水) 10:40:28.060
2019/07/24(水) 11:13:51.990
一通逆走はたまにあるけど、あれってペナルティー食うのかな
走行ログで分かるよねえ
走行ログで分かるよねえ
2019/07/24(水) 12:00:45.780
2019/07/24(水) 12:26:46.00M
緊急走行でも正当性がなければ違反になるってのは京都府警のパトカーが速度超過で赤切符切られた前例がある
珍しい事例だからニュースになってただけで日常的にはやってるかもしれないけど
珍しい事例だからニュースになってただけで日常的にはやってるかもしれないけど
2019/07/24(水) 12:29:48.000
こじつけでも理由がつけばおk
これは民間も一緒
これは民間も一緒
2019/07/24(水) 12:48:34.67a
タイムズの話じゃないの?
2019/07/24(水) 14:50:08.160
nー、K札がタイムズ使って捜査することもあるね
2019/07/24(水) 17:25:04.440
パトカーをシェアするんじゃないのか
2019/07/24(水) 17:26:44.13M
パトカーに乗ってみたい
2019/07/24(水) 18:07:26.12a
ここは釣り堀じゃないですよ
2019/07/25(木) 09:09:46.72r
2019/07/25(木) 09:10:22.510
2019/07/25(木) 14:10:58.75a
洗車乞食
2019/07/25(木) 23:54:17.880
えぬー、
80963周年
2019/07/26(金) 01:10:51.100 そこでまたワシなんですよ。うんこちんこまんこ。
2019/07/26(金) 07:11:08.77M
小学生が来てるな
2019/07/26(金) 07:25:19.550
夏休みだからな
2019/07/26(金) 15:31:21.40a
なんやかんや言ってみんな車を買いたくても買えないのかな?
2019/07/26(金) 15:53:28.20a
そうだよ、買えないんだよ、駐車場が無いからな
2019/07/26(金) 16:03:48.55a
駐車場は用意すればいいだけだろ
2019/07/26(金) 16:12:40.40a
駐車場を借りる金すらないのさ
てか、俺はサンデードライバーだが、車買う必要あるか?
てか、俺はサンデードライバーだが、車買う必要あるか?
2019/07/26(金) 16:18:12.970
>>812
マイカー持ってるけどカーシェアも利用してるよ
マイカー持ってるけどカーシェアも利用してるよ
2019/07/26(金) 16:56:45.05a
あー、はいはい、そういうのいいから
2019/07/26(金) 17:39:03.780
マイカーはあるけど、でかくて不便だからカーシェア使ってる。
ちなみにマイカーはMH-U
ちなみにマイカーはMH-U
2019/07/26(金) 18:59:54.45a
ダサッ
2019/07/26(金) 19:00:46.95a
>>818
梯子車?
梯子車?
2019/07/26(金) 19:27:00.56r
>>820
まさかわかる人がいるとは。
まさかわかる人がいるとは。
2019/07/26(金) 20:27:58.760
うちのはM1エイブラムス
2019/07/26(金) 21:13:25.96a
>>822
ガスタービンか。
ガスタービンか。
2019/07/26(金) 22:38:13.78a
うちのはガゼール
2019/07/26(金) 23:13:51.700
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/27(土) 00:18:35.000 荒らす奴に加えて反応する奴もあぼんすりゃ済む話
成り行きが気になってる時点でスルースキルが無い証拠
成り行きが気になってる時点でスルースキルが無い証拠
2019/07/27(土) 00:38:49.250
ワッチョイがついたら平均的に書き込みが減るだけで、
こういう下らない書き込みだけがなくなるわけじゃないよ。
スルー推奨。
こういう下らない書き込みだけがなくなるわけじゃないよ。
スルー推奨。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/27(土) 01:13:11.410 この前車返却して、ふと見たら後ろの窓が開いてた
スーパーの駐車場で運転席のを開ける時に触ったようだ
忘れ物開錠では閉められないから電話してエンジンかけさせてもらった
スーパーの駐車場で運転席のを開ける時に触ったようだ
忘れ物開錠では閉められないから電話してエンジンかけさせてもらった
2019/07/27(土) 02:36:12.870
推奨NGワード「ワッチョイ」
2019/07/27(土) 02:38:39.940
2019/07/27(土) 02:39:45.980
リーフがLEAFに変わってる。
新車投入はもうすぐだね。
新車投入はもうすぐだね。
2019/07/27(土) 02:43:00.240
俺はKey派
2019/07/27(土) 09:16:56.630
給油乞食やってると
前使用者のペットのノミ・ダニをもらってくる
かいーわ かゆい
前使用者のペットのノミ・ダニをもらってくる
かいーわ かゆい
2019/07/27(土) 10:22:49.97M
流石にそれはない
お前の持病だろそれ
お前の持病だろそれ
2019/07/27(土) 10:48:09.80a
安いシートで太陽の熱なんかもあるからノミダニ、肝炎ウイルスなんかは死滅するんじゃないか?
生理臭と香水臭はこちらに移って変な疑惑かけられたことあるけどな。カーシェア使う男が遊び人と思ってる毒女たまにいる。
生理臭と香水臭はこちらに移って変な疑惑かけられたことあるけどな。カーシェア使う男が遊び人と思ってる毒女たまにいる。
2019/07/27(土) 10:51:00.960
夏の賢いカーシェアリング利用方法として、炎天下の車内に布団を放置しておくとダニ駆除が出来るというものがある
2019/07/27(土) 10:54:34.340
くっだら無いレス止めない?
2019/07/27(土) 10:57:29.960
2019/07/27(土) 11:02:12.69M
だからワッチョイが必要なんですよ
2019/07/27(土) 11:38:21.31a
鼻の穴が荒れてるんだけどどうしたらいいかな?
2019/07/27(土) 11:44:29.080
>>838
まとめてスルーした中にまともなレスが混じる可能性があるだろ?
いちいちチェックしたら良いって?!w
そのためのワッチョイなんだよ
完全無菌状態になる訳じゃないが大体はあぼーんで消せる
それにクズの暇つぶしレスをさせない抑止効果もあるしな
まとめてスルーした中にまともなレスが混じる可能性があるだろ?
いちいちチェックしたら良いって?!w
そのためのワッチョイなんだよ
完全無菌状態になる訳じゃないが大体はあぼーんで消せる
それにクズの暇つぶしレスをさせない抑止効果もあるしな
2019/07/27(土) 11:45:48.060
元に戻せば荒らしをあぼんすれば簡単に終わる話
荒らしが必死に抵抗するのも頷けるw
荒らしが必死に抵抗するのも頷けるw
2019/07/27(土) 11:46:49.420
マジレスすると生理食塩水鼻うがい
2019/07/27(土) 11:47:10.030
ここは給油乞食スレだぞ
おまえらもっと底辺になれ
おまえらもっと底辺になれ
2019/07/27(土) 11:49:17.160
違うぞ
気高いボランティアだ
ナメんなよ
気高いボランティアだ
ナメんなよ
2019/07/27(土) 11:53:33.620
じゃあ、返却時のマナーについての議論を
2019/07/27(土) 11:55:55.71M
ゴミ捨て
シートアレンジ元に戻す
コード類は元の場所へ
ミラー畳む
あとは?
シートアレンジ元に戻す
コード類は元の場所へ
ミラー畳む
あとは?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/27(土) 12:01:04.210 ペットのノミ・ダニはないと思うが、
皮膚感染症の人がにぎったハンドルは痒くなる
皮膚感染症の人がにぎったハンドルは痒くなる
2019/07/27(土) 12:04:48.18M
具体的にどんな病気?
つり革も掴まない人?
あ、そうか、ひきこもりか
ハロワ行け
つり革も掴まない人?
あ、そうか、ひきこもりか
ハロワ行け
2019/07/27(土) 12:04:53.180
皮膚病うんぬん以前に消毒用ウェットティッシュぐらい利用毎に使えよ
他人が握りしめたのは気持ち悪いわ
他人が握りしめたのは気持ち悪いわ
2019/07/27(土) 12:41:53.660
2019/07/27(土) 12:44:24.180
それと滅多に居ないけど、ミラースイッチをオフにしてエンジン切った後オンにしてくれてる人なら
マナー違反的な真似はまずしてないね
マナー違反的な真似はまずしてないね
2019/07/27(土) 12:51:55.48M
それやると、なれない車種で自分がしまうときに困る気がするからいらない
2019/07/27(土) 12:55:58.150
>>853
しまうのに困るようなアホなら、閉じっ放しだと開けるのにもっと困るだろw
しまうのに困るようなアホなら、閉じっ放しだと開けるのにもっと困るだろw
2019/07/27(土) 13:11:56.270
>>852
その逆は結構いるけどな。スイッチ入れたらミラーが畳まれるパターン。
その逆は結構いるけどな。スイッチ入れたらミラーが畳まれるパターン。
2019/07/27(土) 13:26:05.01a
シートは7人乗りとかの場合は3列目をちゃんと収納してから返却してるよ
2019/07/27(土) 13:27:32.76a
外気導入とかマジ勘弁、毎回戻すのメンドイ
ヘッドレスト引き上げたままの奴も何なのって思う
ヘッドレスト引き上げたままの奴も何なのって思う
2019/07/27(土) 13:28:48.71a
2019/07/27(土) 13:33:35.810
2019/07/27(土) 13:34:11.310
>>858
誰が迷惑?
誰が迷惑?
2019/07/27(土) 13:36:45.24a
まとめ
・ステレオの音量は小さくしておく(0にしない)
・エアコンの風量は最小にしておく
・ミラーはたたむ
・Bluetooth設定は全て削除する
・三列目シートは使い終わったら収納する
・外気導入にしたら内気循環に戻す
・全座席のヘッドレストを一番下に戻す
・ハンドブレーキはしっかり引く(寒冷地は除く)
こんなとこかな
・ステレオの音量は小さくしておく(0にしない)
・エアコンの風量は最小にしておく
・ミラーはたたむ
・Bluetooth設定は全て削除する
・三列目シートは使い終わったら収納する
・外気導入にしたら内気循環に戻す
・全座席のヘッドレストを一番下に戻す
・ハンドブレーキはしっかり引く(寒冷地は除く)
こんなとこかな
2019/07/27(土) 13:37:33.26a
>>860
同乗者が乗ろうとして壁とミラーに挟まれて怪我したよ
同乗者が乗ろうとして壁とミラーに挟まれて怪我したよ
2019/07/27(土) 13:39:12.99a
システム系のところは自動でリセットしてほしいね
2019/07/27(土) 13:41:50.83a
2019/07/27(土) 13:45:20.540
2019/07/27(土) 14:04:56.46a
まさか曇るからかい外気導入とか言わないよね?
2019/07/27(土) 14:49:21.32M
前もこの話あったよね
よく飽きないな
よく飽きないな
2019/07/27(土) 15:10:59.82d
基本内気だわ
なぜに廃棄ガスを吸わねばならない
なぜに廃棄ガスを吸わねばならない
2019/07/27(土) 15:11:21.72r
窓開けっ放し、スモールライト点けっぱなしからみれば全て許せるレベル
2019/07/27(土) 15:27:16.810
>>869
緊急出動案件で退会やんけ
緊急出動案件で退会やんけ
2019/07/27(土) 16:23:25.590
女子中学生が穿いているパンティで一番好きなパンツはグンパンで次はズロースだけどさすがに今時穿いている女の子はいないので今の時代ならセミビキニで無地の白い木綿の制服ショーツ(スクールショーツ)が好みですね。
2019/07/27(土) 16:37:39.56d
画像も貼らずに性癖暴露とは
2019/07/27(土) 16:38:02.29M
助手席窓開けっ放しは、一度だけあったな
通報しなかったけど
通報しなかったけど
2019/07/27(土) 16:50:24.84r
>>861
3列目シートって出しとくのが普通じゃないの?
3列目シートって出しとくのが普通じゃないの?
2019/07/27(土) 18:51:01.910
>>865
冬のハイブリッドでもやっぱりエアコン入れっぱだよなw
まぁ仕組みを知らないのもそうだけどカーシェアだと燃費を考える必要が無いのも一因かと
外気導入側になってる事がほとんど無いのもカーシェアゆえかと思ってる
車内の匂いや二酸化炭素濃度が気になるような神経質な人は向いてないんだよ
冬のハイブリッドでもやっぱりエアコン入れっぱだよなw
まぁ仕組みを知らないのもそうだけどカーシェアだと燃費を考える必要が無いのも一因かと
外気導入側になってる事がほとんど無いのもカーシェアゆえかと思ってる
車内の匂いや二酸化炭素濃度が気になるような神経質な人は向いてないんだよ
2019/07/27(土) 19:32:04.720
暖房最強で返却しとくからお前ら熱風でも浴びなさい
2019/07/27(土) 19:36:39.930
15分チェックで自分の設定できるから何でも良いよ
2019/07/27(土) 19:37:17.270
>>876
お前バカだろwww
お前バカだろwww
2019/07/27(土) 19:42:00.51a
俺は次の人のために冷房最大、音量小さめで止めてるが
冬は暖房MAXだな
冬は暖房MAXだな
2019/07/27(土) 19:53:07.660
誰が最後に利用したから分かる密室空間だし
フザけたことやってるとタイムズからお叱りの電話が鳴る
フザけたことやってるとタイムズからお叱りの電話が鳴る
2019/07/27(土) 19:53:59.360
>>879
音量はわかるがそれ以外は嫌がらせじゃねーかw
音量はわかるがそれ以外は嫌がらせじゃねーかw
2019/07/27(土) 19:57:56.980
エンジンかけたら夏は温風マックス、冬は冷風マックスかよ
鬼畜だなw
鬼畜だなw
2019/07/27(土) 20:00:01.84a
2019/07/27(土) 21:18:10.640
俺は真冬に冷房でも構わんぞ
2019/07/27(土) 22:12:38.980
お盆の防衛予約出遅れた
2019/07/27(土) 22:19:54.110
ステーション遠いから軽買おうと思ってるけど、使う時にステーションに車停めれないのが残念
2019/07/27(土) 22:24:41.010
https://autoc-one.jp/news/5004369/
https://www.omoide-garage.com/sp/column/car-air-conditioning.html
内気循環入れっぱなしの人マジ多いけど、外気導入にしたら排気ガス臭いからなどと思いこんでるのだろうか?
https://www.omoide-garage.com/sp/column/car-air-conditioning.html
内気循環入れっぱなしの人マジ多いけど、外気導入にしたら排気ガス臭いからなどと思いこんでるのだろうか?
2019/07/27(土) 22:32:16.73d
車の暖房はエンジンの熱で暖めているのを知らない奴の書き込みが多いのは
さすがにカーシェアのスレだな
さすがにカーシェアのスレだな
2019/07/27(土) 22:35:34.790
>>887
排気ガス臭いって書いてあってワロタ
排気ガス臭いって書いてあってワロタ
2019/07/27(土) 22:40:04.690
>>888
冬にエンジンが暖まる前につけても冷たい風がでるだけだよなw
冬にエンジンが暖まる前につけても冷たい風がでるだけだよなw
2019/07/27(土) 22:41:55.470
デブが乗ってたら酸素が薄そう
2019/07/27(土) 22:59:21.580
2019/07/27(土) 23:14:11.810
現代車にはまず無いが、オーバーヒートから少しでも逃れるために暖房を入れる手段がある
真夏に暖房全開!・・・レース車はともかく、古いイタリア車乗りの悲しい話w
真夏に暖房全開!・・・レース車はともかく、古いイタリア車乗りの悲しい話w
2019/07/28(日) 00:07:26.950
>>887
それもユーザーの技能レベルがサンドラ相当であろうカーシェア故だと思う
状況に応じて操作する技能が無いから固定でなんとかなるならそのままになる
Dレンジ入れっぱなしでパカパカブレーキ踏むのと同じ理由
それもユーザーの技能レベルがサンドラ相当であろうカーシェア故だと思う
状況に応じて操作する技能が無いから固定でなんとかなるならそのままになる
Dレンジ入れっぱなしでパカパカブレーキ踏むのと同じ理由
2019/07/28(日) 00:19:41.780
ところで話を蒸し返すがワッチョイ無いと敷居が低くなると言うか書き逃げしやすくなるせいか
普通なら即座に叩かれる低能レスでも平気で書いてくれるなw
邪魔だからやはりワッチョイありで
普通なら即座に叩かれる低能レスでも平気で書いてくれるなw
邪魔だからやはりワッチョイありで
2019/07/28(日) 00:22:16.090
2019/07/28(日) 00:23:27.210
冬の暖房はACつけるでしょ
2019/07/28(日) 00:26:28.490
>>896
山道の下り坂でもそうする未熟なドライバーを指した
山道の下り坂でもそうする未熟なドライバーを指した
2019/07/28(日) 00:33:26.740
最近の車ではエンブレの減速を検知して自動でブレーキランプ点灯するやつあるね
2019/07/28(日) 00:35:40.39M
>>897
この流れでまだわかってないのかよw
声出して100回読んどけw
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/ecodriver/sp/action/archives/170126/
この流れでまだわかってないのかよw
声出して100回読んどけw
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/ecodriver/sp/action/archives/170126/
2019/07/28(日) 00:39:03.280
2019/07/28(日) 00:41:12.86M
>>901
後出しジャンケン最強乙
後出しジャンケン最強乙
2019/07/28(日) 00:42:04.790
あと出しだと思える脳がすごいわ
2019/07/28(日) 00:43:18.960
エアコン入れてもそんな燃費もかわらんし、そもそもカーシェアで燃費気にするとかナンセンス
2019/07/28(日) 00:44:29.740
>>902
ちゃんと助手席の窓も閉めろよw
ちゃんと助手席の窓も閉めろよw
2019/07/28(日) 00:46:50.99M
冬でもエアコン入れっぱをそんなに正当化したいの?www
無駄な事とわかったんだから今からでも止めればいいじゃん
無駄な事とわかったんだから今からでも止めればいいじゃん
2019/07/28(日) 00:48:47.310
エアコンつけると曇りが取れるの知らなかったんだねwwwwwwwwwww
2019/07/28(日) 00:54:46.91M
草生やした数で敗北宣言がわかるよ、乙www
2019/07/28(日) 01:10:28.910
年中草むらのヤツに言われてもwwwwww
2019/07/28(日) 01:20:07.060
>>857
>外気導入とかマジ勘弁、毎回戻すのメンドイ
>ヘッドレスト引き上げたままの奴も何なのって思う
・駐車中の外気導入はカビ対策の為に推奨だが何が面倒と言ってるのかわからん
・身長コンプレックス?
>外気導入とかマジ勘弁、毎回戻すのメンドイ
>ヘッドレスト引き上げたままの奴も何なのって思う
・駐車中の外気導入はカビ対策の為に推奨だが何が面倒と言ってるのかわからん
・身長コンプレックス?
2019/07/28(日) 01:22:59.150
ヘッドレストいらんから引っこ抜いて後ろの荷室にぶん投げてる
2019/07/28(日) 01:25:06.91d
>>896
シフトダウンという概念が無いのは恐ろしい
シフトダウンという概念が無いのは恐ろしい
2019/07/28(日) 01:25:29.32M
あー、シートベルトアジャスター下げっぱのやつもいるな
2019/07/28(日) 01:26:24.020
>>911
道路運送車両法保安基準違反
道路運送車両法保安基準違反
2019/07/28(日) 01:27:28.780
>>912
オマエの知能がダウンしてるのはわかった
オマエの知能がダウンしてるのはわかった
2019/07/28(日) 01:28:21.890
お前ら寝ろ!w
2019/07/28(日) 01:33:55.400
2019/07/28(日) 01:38:19.36M
寝る!
2019/07/28(日) 01:38:53.650
なんでカーシェアで燃費を気にする必要があるのか解らん。
時間料金にしても距離料金にしても燃費は反映しないんだから
ユーザーとしてはガンガンACオンで使っても何の問題もない。
時間料金にしても距離料金にしても燃費は反映しないんだから
ユーザーとしてはガンガンACオンで使っても何の問題もない。
2019/07/28(日) 01:39:20.970
>>917
停止直前はNを使った方が快適だよ
停止直前はNを使った方が快適だよ
2019/07/28(日) 02:02:28.200
>>920
何がどう快適なの?
何がどう快適なの?
2019/07/28(日) 02:09:24.400
2019/07/28(日) 02:33:50.87d
よくわかんねえけど、 急坂では
2とかL使うと楽だぞ
エンジンブレーキいいぞ
2とかL使うと楽だぞ
エンジンブレーキいいぞ
2019/07/28(日) 07:26:22.740
エンジンに悪いぞ
2019/07/28(日) 08:40:47.84M
自分の金で給油する訳じゃないから燃費は気にしないと公言してる奴
その卑しさに気づけよ、みっともない
その卑しさに気づけよ、みっともない
2019/07/28(日) 08:46:50.93M
ワイも初めの頃はハイブリッド車を好んでつこうとったやが、
途中でアホらしゅうなってな
でかいのやら、スポーツ車()を好んで乗るようになったわ
途中でアホらしゅうなってな
でかいのやら、スポーツ車()を好んで乗るようになったわ
2019/07/28(日) 09:13:21.040
>>925
利用料に含まれてるんだよアフォ
利用料に含まれてるんだよアフォ
2019/07/28(日) 09:14:15.130
バックカメラオフにする奴はなんなの
2019/07/28(日) 09:39:11.390
バッテリーのためにパワースライドはOFFにするけどカメラは意味がわからんな
2019/07/28(日) 09:43:10.520
>>928
バックカメラオンにしたら映った?
バックカメラオンにしたら映った?
2019/07/28(日) 09:43:57.56a
余計な(想定外の)情報をカットして集中するため、かな。
2019/07/28(日) 10:11:53.360
>>928
それカメラ付いてないんだからオンにしてもどうせ映らんよw
それカメラ付いてないんだからオンにしてもどうせ映らんよw
2019/07/28(日) 10:13:26.290
>>925
奢りと聞いたら普段は頼まない高い物注文するようなもんかwww
奢りと聞いたら普段は頼まない高い物注文するようなもんかwww
2019/07/28(日) 10:49:00.990
暑くて給油乞食する気にならん
タイムズも夏場はボランティア給油サービスマンが減るのがわかってて
ポイント3倍で釣ろうとしてるのだろうがそれぐらいでは動けんわ
タイムズも夏場はボランティア給油サービスマンが減るのがわかってて
ポイント3倍で釣ろうとしてるのだろうがそれぐらいでは動けんわ
2019/07/28(日) 12:25:12.930
>>928
こんなバカが公道を徘徊してるかと思ったら真夏なのに寒さを覚える
こんなバカが公道を徘徊してるかと思ったら真夏なのに寒さを覚える
2019/07/28(日) 12:35:26.660
アラウンドビューモニターのコトを言ってる可能性微レ存
2019/07/28(日) 12:39:17.060
集中力散漫な癖にすぐ他人のせいにしたがるクズは普通に怖いわ
2019/07/28(日) 12:46:46.160
文句垂れる前にバックカメラをオンにして写るかぐらいは確かめろよ
2019/07/28(日) 12:55:25.80a
日本語でおk
2019/07/28(日) 12:58:53.040
マイカーの話だが、BOSCHの高性能なエアコンフィルターに替えたら、
外気導入でトラックやバイクの後ろを走っても排ガスが臭わなくなった。
つまり、純正フィルターの性能が悪いのだ。
外気導入でトラックやバイクの後ろを走っても排ガスが臭わなくなった。
つまり、純正フィルターの性能が悪いのだ。
2019/07/28(日) 12:59:11.12a
2019/07/28(日) 13:09:00.31a
2019/07/28(日) 13:09:44.02a
2019/07/28(日) 13:19:19.890
>>942
そうなのか、それは疑って申し訳なかった
それにしても動機がわからんな
シートを最前までスライドさせたりオーディオ音量マックスにしたりと同様
幼稚なイタズラ?
まぁクソ迷惑行為だから通報は確実に頼む
そうなのか、それは疑って申し訳なかった
それにしても動機がわからんな
シートを最前までスライドさせたりオーディオ音量マックスにしたりと同様
幼稚なイタズラ?
まぁクソ迷惑行為だから通報は確実に頼む
2019/07/28(日) 13:25:49.38a
座席最前列は超短足とか?
大音量はツンボかな
大音量はツンボかな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/28(日) 14:34:08.70a アラウンドビューモニターなんか要らない練習すればOK
https://youtu.be/17fhZiLCZbI
https://youtu.be/17fhZiLCZbI
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/28(日) 15:15:02.3602019/07/28(日) 15:25:34.81a
車メーカーのサイトでエア見積もりシミュレーションして慰めているよ
2019/07/28(日) 15:56:38.480
勝手に盛り上がってる数人以外にはゴミスレ。
このノリなら次スレいらない、スレごと消えろ
このノリなら次スレいらない、スレごと消えろ
2019/07/28(日) 16:04:05.200
一回だけあったなぁバックカメラオフ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/28(日) 16:42:09.86 次スレ
【TCS】タイムズカーシェア 19台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1564299594/
>>949
お望み通りカープラスは終了しました
次はカーシェアに変更
【TCS】タイムズカーシェア 19台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1564299594/
>>949
お望み通りカープラスは終了しました
次はカーシェアに変更
2019/07/28(日) 16:45:03.28a
2019/07/28(日) 17:11:54.96M
2019/07/28(日) 17:12:56.62a
Bluetoothの名前が変なのになってることが多い
2019/07/28(日) 17:28:43.59M
2019/07/28(日) 17:30:46.190
おかげさまで給油乞食でみなしポイント700超えました
あと1000キロはしるのが・・・・・
スイフト ソリオが地雷 3角でも金請求される
あと1000キロはしるのが・・・・・
スイフト ソリオが地雷 3角でも金請求される
2019/07/28(日) 17:31:11.780
2019/07/28(日) 17:36:05.580
2019/07/28(日) 18:47:51.88F
2019/07/28(日) 19:04:38.16a
誰かワッチョイ無し立ててよ
あと給油乞食入れいぇ
あと給油乞食入れいぇ
2019/07/28(日) 20:04:04.670
カーナビ周りは初期化の機能が欲しいな。
いつもラジオを録音したものをBT接続で聞いているのだけど、再生しても声が全然聞こえない。何だこれと思ったら、イコライザーが強スーパーウーハーになってたよ。
いつもラジオを録音したものをBT接続で聞いているのだけど、再生しても声が全然聞こえない。何だこれと思ったら、イコライザーが強スーパーウーハーになってたよ。
2019/07/28(日) 20:11:39.45r
2019/07/28(日) 21:00:53.07M
>>962
ゴミスレ増やすなボケ
ゴミスレ増やすなボケ
2019/07/28(日) 21:04:36.34F
新スレ立ったしもう要らんな
梅
梅
2019/07/28(日) 21:04:44.39F
ウメ
2019/07/28(日) 21:04:51.57F
うめ
2019/07/28(日) 21:04:58.57F
埋め
2019/07/28(日) 21:05:13.00F
うめ
2019/07/28(日) 21:05:18.89F
うめ
2019/07/28(日) 21:20:50.840
今から梅は早いんじゃ
2019/07/28(日) 21:53:08.65M
黒歴史みたいになったスレだから梅でよい
2019/07/28(日) 21:53:26.82M
梅
2019/07/28(日) 21:54:21.92M
何回続けたらマズいんだっけ
まぁこれでやめとこう
梅!
まぁこれでやめとこう
梅!
2019/07/28(日) 22:16:15.380
つきあおう
埋め
埋め
2019/07/28(日) 22:16:22.490
埋め
2019/07/28(日) 22:16:28.510
埋め
2019/07/28(日) 22:21:03.57M
2019/07/28(日) 22:37:15.490
松
2019/07/28(日) 22:37:20.820
竹
2019/07/28(日) 22:37:22.080
竹
2019/07/28(日) 22:37:26.080
梅
2019/07/28(日) 22:37:34.770
くっ…やるな貴様
2019/07/28(日) 22:37:36.590
亀
2019/07/28(日) 22:38:57.280
頭?
2019/07/28(日) 22:40:18.41M
甲
2019/07/28(日) 22:40:44.04a
ワッチョイ付きが次スレなら最後のレスにするわ
さよなら
ROMはさせてもらうからみんなはちゃんと書き込めよ
さよなら
ROMはさせてもらうからみんなはちゃんと書き込めよ
2019/07/28(日) 22:44:55.320
うめうめ
2019/07/28(日) 23:05:24.510
2019/07/28(日) 23:10:06.340
なんにせよさらばTCP
2019/07/28(日) 23:14:24.17a
>>986
ワッチョイが怖いって、どんだけあちこちで悪さしてんだ?
ワッチョイが怖いって、どんだけあちこちで悪さしてんだ?
2019/07/28(日) 23:46:03.000
ダブルナイトパックで借りて、
ドライブした後、
車内で例の作業をやろうとしたら
こんなところじゃ嫌って拒絶されたけど
私の家ならいいって言われたので
返却先のステーションからはかなり離れちゃうので
本当は先に返却を済ませておきたかったんだけど
なんか言い出せなくって
でもスマホで延長手続きを済ませておけば大丈夫って思ったけど
でもでも
うっかり延長手続きするの忘れてて
という夢を見た
ドライブした後、
車内で例の作業をやろうとしたら
こんなところじゃ嫌って拒絶されたけど
私の家ならいいって言われたので
返却先のステーションからはかなり離れちゃうので
本当は先に返却を済ませておきたかったんだけど
なんか言い出せなくって
でもスマホで延長手続きを済ませておけば大丈夫って思ったけど
でもでも
うっかり延長手続きするの忘れてて
という夢を見た
2019/07/28(日) 23:53:56.110
2019/07/28(日) 23:54:19.100
じゃ埋めるか
2019/07/28(日) 23:58:56.160
目一杯匿名の上に書き逃げじゃないと書けない奴って何なの??
2019/07/29(月) 00:00:06.52M
桃
2019/07/29(月) 00:00:13.36M
栗
2019/07/29(月) 00:00:31.71M
柿
2019/07/29(月) 00:02:34.200
桃はトウ、栗はリツと読みますが、
では柿は?
では柿は?
2019/07/29(月) 00:02:45.340
>>1000ならプリウス
2019/07/29(月) 00:03:22.260
シ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 9時間 29分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 9時間 29分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- Switch2 日本49980円 アメリカ449ドルだった…真の愛国企業に涙 [268244553]
- 【悲報】外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww [705549419]
- 【朗報】Switch2、49800円
- 片山さつき「商品券10万円は安倍総理は不問。石破はやっちゃ駄目🙅」 [245325974]
- 【速報】Switch2、49980円!!! [126042664]