>>38
空気は帯電列からプラスですが、走行時ボディが空気との摩擦でその反対であるマイナスに帯電するので、空気がへばり付くイメージでした。

除電というかその電位差を効率的に均衡させる為に「空気とつないでやる」のがアルミテープなのかと思っていました。

間違っているとのことで、お恥ずかしい。もう一度勉強してきます。