809名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/02(木) 20:17:36.96ID:w+Au65Jg
MTではクラッチとアクセル及びクラッチとブレーキの同時操作が必要なので、左足はクラッチ専用、右足はアクセルとブレーキ兼用となるのは道理

そしてATでもMTと同じような操作になるように、教習所で教えるのも右足ブレーキ
ブレーキペダルの右端の位置もMTと同じだが、左足でも踏めるようにペダルは横長になってる

最初からペダルが2個しかない乗り物は、右足でアクセル、左足でブレーキが道理
速さが命のF1やカートも左足ブレーキ