ポリッシャー本体、コンパウンド、磨きのテクニックなど語り合うスレです
初めて挑戦する人や、おすすめ商品、コツが書いてあるテンプレが完備されています
必ず>>2-10を読んでから質問して!!!
■前スレ
ポリッシャーで車を磨くスレ part5 [無断転載禁止]
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1477114376/
ポリッシャーで車を磨くスレ part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1496570461/
ポリッシャーで車を磨くスレ part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526151030/
ポリッシャーで車を磨くスレ part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/23(火) 00:13:05.99ID:Y2qI33Ra
2020/04/13(月) 00:36:16.61ID:vaK24nbR
本当はリブートとかスケール除去剤とかも試してからの方が良いのだけど
グロスアップは傷消しできない
磨くなら粘土がけも要ると思う
まずルーフの端とか目立たない場所で粘土がけして
超微粒子バフ×2Lで試して粘土傷とシリカスケール消えるか試す
ダメなら細目のバフにしたり1Lに変える
それでもダメなら業者行きかな
いきなりボンネット全部とか粘土がけ始めると自力ではダメと判明した場合に無駄に傷を残す事になるのでルーフの端とかで試してからの方が良い
イケると思ったら練習も兼ねてとりあえずそこだけ仕上げてみると良い
全然ダメで陥没してクレーターになってるならDIYでウールバフや細目のコンパウンド、あるいは強いポリッシャー買うとか追加投資するよりそのお金で業者行きの方が安心
グロスアップは傷消しできない
磨くなら粘土がけも要ると思う
まずルーフの端とか目立たない場所で粘土がけして
超微粒子バフ×2Lで試して粘土傷とシリカスケール消えるか試す
ダメなら細目のバフにしたり1Lに変える
それでもダメなら業者行きかな
いきなりボンネット全部とか粘土がけ始めると自力ではダメと判明した場合に無駄に傷を残す事になるのでルーフの端とかで試してからの方が良い
イケると思ったら練習も兼ねてとりあえずそこだけ仕上げてみると良い
全然ダメで陥没してクレーターになってるならDIYでウールバフや細目のコンパウンド、あるいは強いポリッシャー買うとか追加投資するよりそのお金で業者行きの方が安心
2020/04/13(月) 01:10:17.62ID:vaK24nbR
>>726
あれっておそらく耐スリ塗装用の磨き方なんじゃないかな
耐スリ塗装は表面温度が上がると変位して小さな傷を埋めるみたいだし
ポリッシャーで研磨して表面温度が上がると勝手に塗装が変位しちゃうから表面温度を上げ過ぎないように加水して温度下げてるのだと思うよ
あとはバンパーとか樹脂のパーツを磨くときも熱くなり過ぎると溶けるから温度に気を使うようだ
加水して上手く磨けるのかどうかは分からない
それこそプロの秘密の技術があるのかも
あれっておそらく耐スリ塗装用の磨き方なんじゃないかな
耐スリ塗装は表面温度が上がると変位して小さな傷を埋めるみたいだし
ポリッシャーで研磨して表面温度が上がると勝手に塗装が変位しちゃうから表面温度を上げ過ぎないように加水して温度下げてるのだと思うよ
あとはバンパーとか樹脂のパーツを磨くときも熱くなり過ぎると溶けるから温度に気を使うようだ
加水して上手く磨けるのかどうかは分からない
それこそプロの秘密の技術があるのかも
2020/04/13(月) 23:57:44.05ID:PiJp4KPA
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/14(火) 10:01:15.53ID:S57YiG7m 霧吹きで加水してポリッシュするのは単にコンパウンドの焼付きを防ぐため。ただそれだけ。
2020/04/14(火) 10:48:15.13ID:hAS7wd0R
Bulletの脱脂研磨用コンパウンドの動画見たんだろ
脱脂出来たとしてもそのままコーティングは誰もしないだろあんなの
脱脂出来たとしてもそのままコーティングは誰もしないだろあんなの
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/14(火) 22:52:58.66ID:x9L/gD/9 Revolt Adjust System wwwww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/16(木) 21:39:55.89ID:0L6qZ6CS 石原ケミカルのFMC8040-LSは初心者でも扱えますか?
2020/04/16(木) 22:46:37.93ID:nMzB3XM3
中古車を頂いたので修繕中なのですが、キイロビンゴールドでガラスを磨くと、リアガラスだけ若干黒い?ためか、ウォータースポットのようなものが焼き付いているのか、落ちずに困っています。
コンパウンド等で磨くのと、クリーナー?みたいなものを片っ端から試すのとどちらがいいでしょうか...
車の傷も結構あるので、タッチアップ→ポリッシャーが必要なのかと思い、購入を悩んでいるのですが...
コンパウンド等で磨くのと、クリーナー?みたいなものを片っ端から試すのとどちらがいいでしょうか...
車の傷も結構あるので、タッチアップ→ポリッシャーが必要なのかと思い、購入を悩んでいるのですが...
2020/04/16(木) 22:53:22.57ID:i1MrxSWM
モノタロウのウロコ取りで落ちるべ。リアガラス
2020/04/17(金) 00:05:27.25ID:eKGWwOqP
2020/04/17(金) 03:51:26.22ID:Yx5sWuSg
酸化セリウム使いましょ♪
2020/04/17(金) 09:13:31.81ID:U56sGEGp
>>939
ガラスのことはガラスコートのスレをよく読んでみなよ
ガラスのことはガラスコートのスレをよく読んでみなよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/17(金) 10:07:25.45ID:KZV5B8J8 ガラスといえば塩酸入りの溶剤がスゲェ落ちたな
まぁフロントリアガラスには使用出来ないんだけども
まぁフロントリアガラスには使用出来ないんだけども
2020/04/17(金) 11:14:45.30ID:bKKM/0qO
ガラスにはオービタルサンダー?
2020/04/17(金) 12:28:37.75ID:Yx5sWuSg
それか冨士越化成のFIT 170
フッ化水素
フッ化水素
2020/04/17(金) 12:31:16.03ID:ABozJuZ0
コードレスのダブルアクションサンダー使ったらキイロビンがアホほど楽になるからオススメ
2020/04/17(金) 12:36:57.27ID:TIlJP/um
コードレスのいいよねぇ
家では出来ないから洗車場の隅っこでオーナーさんに許可貰ってやったけどピカピカになったよ
家では出来ないから洗車場の隅っこでオーナーさんに許可貰ってやったけどピカピカになったよ
2020/04/17(金) 19:38:49.67ID:Q/Nvo3K7
ガラスってシングルアクションで磨いてもいいの?
2020/04/17(金) 19:52:09.71ID:TIlJP/um
全然問題ないよ
ドライバーにつけて使うやつでキイロビン磨きしてるけどきれいになってるよ
ドライバーにつけて使うやつでキイロビン磨きしてるけどきれいになってるよ
2020/04/18(土) 15:10:23.07ID:oF/Yq+uP
>>939
水アカ取りパッドを使う
水アカ取りパッドを使う
2020/04/18(土) 16:47:51.86ID:UULa45H3
>>950
やってみます!
やってみます!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/18(土) 18:33:00.27ID:0qBTvvyX マンション住みで電源が取れないのでコードレスポリッシャーしか選択肢ない...
ミナトか高儀のコードレスポリッシャーで充分ですか?磨きが出来ればいいかなと思ってます
ミナトか高儀のコードレスポリッシャーで充分ですか?磨きが出来ればいいかなと思ってます
2020/04/18(土) 22:04:55.26ID:4LcVdQVW
発電機を買う選択は?
2020/04/18(土) 22:29:27.73ID:cqfP5jxZ
そんなうるさくてかさばるものを…
2020/04/18(土) 23:42:03.87ID:H1Ee95oG
シガー電源のは?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/18(土) 23:57:02.81ID:FVRWnCfy シガソケタイプ探してみます
2020/04/19(日) 08:47:49.82ID:+aIQo6gG
金があるのならポータブル電源買うのも良い
2020/04/20(月) 00:24:17.88ID:d1GLI/ps
樹脂製のパンバーにポリッシャーかける時って、熱に相当注意が必要ですか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/20(月) 20:15:22.77ID:pbnblMPV 初めてボディー研磨をする新人にご教授お願いします
新車から5年たった全体にうっすらとくすみがあるシルバー車に、ボッシュAE260AE +ボッシュボリシンクスポンジ+3MH1で割と時間を掛けて磨いたところ、磨きキズも出ずピカピカになりました
しかしながらルーフに付着していたイオンデポジットが取りきれなかったのでバフをボッシュポリシンクフェルトに換えたところ多少残りはあるもののイオンデポジットもある程度消えましし、磨きキズも見えませんでした
後から色々調べたらポリシンクフェルトってガラス用だった事が分かり焦っていますが、ボディーに使用しても良かったのでしょうか?
新車から5年たった全体にうっすらとくすみがあるシルバー車に、ボッシュAE260AE +ボッシュボリシンクスポンジ+3MH1で割と時間を掛けて磨いたところ、磨きキズも出ずピカピカになりました
しかしながらルーフに付着していたイオンデポジットが取りきれなかったのでバフをボッシュポリシンクフェルトに換えたところ多少残りはあるもののイオンデポジットもある程度消えましし、磨きキズも見えませんでした
後から色々調べたらポリシンクフェルトってガラス用だった事が分かり焦っていますが、ボディーに使用しても良かったのでしょうか?
2020/04/20(月) 20:21:32.85ID:gEbmbWC+
見た目問題ないならいいんじゃない?
イオンデポは研磨の前に酸性ケミカルで落とした方がいいと思う
イオンデポは研磨の前に酸性ケミカルで落とした方がいいと思う
2020/04/20(月) 20:26:58.43ID:vypP0QjV
結果として上手く行ったなら良かったんじゃね?
フェルトバフがガラス用なのは研磨力が強いから
ルーフのイオンデポジットがそれだけ頑固だったのだろう
フェルトバフがガラス用なのは研磨力が強いから
ルーフのイオンデポジットがそれだけ頑固だったのだろう
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 20:34:36.92ID:Hex4JIpl964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 20:35:06.24ID:Hex4JIpl >>962
ありがとうございました
ありがとうございました
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 21:55:15.64ID:iUgz5OKl 緊急事態宣言で引き籠り推奨の今こそ車を磨き倒すチャンスだぜ。
2020/04/21(火) 23:43:14.65ID:Bnd4Zgog
クリアー層を削って削って!
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 10:32:01.38ID:ZL8p7A+42020/04/23(木) 14:38:43.67ID:OhjmIIP1
風が強くて磨きたいのに磨けない
黄砂終わるまでまつか
黄砂終わるまでまつか
2020/04/24(金) 10:05:04.27ID:EEZow6cD
2020/04/24(金) 17:16:33.92ID:NCdQjKpa
買えねぇじゃねえか
もういらねぇよ。とりあえず教えてくれてありがとうございます。
もういらねぇよ。とりあえず教えてくれてありがとうございます。
2020/04/24(金) 18:14:17.12ID:urRCVvMi
礼儀正しいww
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/25(土) 17:34:20.02ID:gaWN09TC 頻繁に磨く人ってワックスを塗り込む程度か?
塗装が擦り切れちゃうだろ
塗装が擦り切れちゃうだろ
2020/04/25(土) 17:48:12.47ID:6KRBCepB
時代はシリコーンオイルや
2020/04/28(火) 06:50:48.46ID:k6mHiRt5
連休中に初めてポリッシャー使う予定ですが
鉄粉って除去しないと傷付きますか?
鉄粉って除去しないと傷付きますか?
2020/04/28(火) 11:17:57.79ID:U4sUw5Wa
鉄粉で傷つくことはないが、せっかくポリッシャーまでやるんだったら鉄粉取り粘土もやった方がいいと思うよ
2020/04/29(水) 06:59:54.53ID:aGB7WDxy
ポリッシャー使う前に下地処理でねんど使えよ
2020/04/29(水) 07:04:58.26ID:xx8cGTkR
ねんで?
2020/04/29(水) 07:22:16.71ID:NhidJL10
下処理しないと傷だらけになんねんで
2020/04/29(水) 10:12:14.37ID:1u56S8V9
じゃあクレイタオルで鉄粉除去してみるかw
2020/04/29(水) 10:43:28.20ID:nr/aEuR/
クレイタオルもってるけど
磨き残しセンサーと呼ぶことにしてるよ
磨き残しセンサーと呼ぶことにしてるよ
2020/04/29(水) 20:05:11.50ID:aGB7WDxy
ねんどはいくつかの塊に切り分けて熱めのお湯に入れて柔らかくしとけ
霧吹きで水掛けながらやれ
地面に落としたねんどは絶対に使うな
霧吹きで水掛けながらやれ
地面に落としたねんどは絶対に使うな
2020/04/29(水) 22:55:48.74ID:avSVEgy/
鉄粉スプレーも買ってみたけど、トラップ粘土の方がきれいになるな。
自宅でホース使える環境なら傷も最小限に抑えられるし。
自宅でホース使える環境なら傷も最小限に抑えられるし。
2020/04/29(水) 23:04:56.96ID:egmQP6jN
風強すぎて洗車すらできない
磨きたいのに
フロントガラスとかにぬたフッ素撥水剤剥がすときに
シングルもいけますか?
ボッシュの125mmのフェルトも購入しました
ランダムのRSE-1250のがいいのかな
磨きたいのに
フロントガラスとかにぬたフッ素撥水剤剥がすときに
シングルもいけますか?
ボッシュの125mmのフェルトも購入しました
ランダムのRSE-1250のがいいのかな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 12:26:03.53ID:NoUB5NLY >>982
鉄粉除去スプレーは、粘土をかけた後のダメ押しに使うんだよ。
鉄粉除去スプレーは、粘土をかけた後のダメ押しに使うんだよ。
2020/04/30(木) 12:29:08.82ID:v6JbXeuk
2020/04/30(木) 12:48:19.96ID:5sFbHONZ
>>983
ガラスならミニサンダー
ガラスならミニサンダー
2020/04/30(木) 20:18:37.53ID:Hg++dSD8
昨日ガラスをRSE1250で処理したけど、リョービのサンダー&3Mのやつより良かった。
2020/04/30(木) 22:43:25.05ID:HzTvg6fX
エアのオービタルサンダーでガラスもやるけどシングルポリのほうが楽かな。
2020/04/30(木) 22:47:21.43ID:CjmSr/Wq
エア…めっちゃうるさそう
2020/04/30(木) 22:55:20.39ID:lr9inHjc
エア工具持ってる人は素直にすごいと思う
重たいしかさばるしうるさいしでなかなか手が出せん
重たいしかさばるしうるさいしでなかなか手が出せん
2020/04/30(木) 23:18:28.49ID:CjmSr/Wq
いやコンプレッサーは重いっちゃ重いけど普通持ち歩かないし
ツール自体は電動より軽いでしょう
ホースもあるし嵩張るのは確か
ツール自体は電動より軽いでしょう
ホースもあるし嵩張るのは確か
2020/04/30(木) 23:59:45.42ID:OQgEGjAO
マンション住まいでコンプレッサー持っとる人おるんかな?
2020/05/01(金) 00:01:29.35ID:OY9f/XrH
うち戸建てだけどガレージないからいちいち出し入れしなきゃならん
2020/05/01(金) 00:05:37.07ID:0Na5vhcD
良くある家庭用レベルのコンプレッサーでエアーポリッシャー
なんて使ったらコンプレッサーずっと回ってそう
なんて使ったらコンプレッサーずっと回ってそう
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 10:12:33.94ID:5/vTilCN >>990
エア工具って言うと「工具を持ってるふり」を連想してしまう。
エア工具って言うと「工具を持ってるふり」を連想してしまう。
2020/05/01(金) 14:54:50.07ID:/AZxOeBy
ワールドチャンピオンシップエアツール
https://www.youtube.com/watch?v=THBiP7E4MXc
https://www.youtube.com/watch?v=THBiP7E4MXc
2020/05/01(金) 14:57:27.14ID:f/cskESJ
なるほどエアコンプレッサーっていうと「コンプレッサーを担いでいるふり」を連想してしまうと
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 15:34:47.75ID:TZdjPWC7 ナイキのエアもそう見えてしまうからやめなさい
2020/05/01(金) 16:54:07.18ID:f5Wc9jgj
スタバで MacBook Air
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 02:33:49.78ID:2ZtRnZqW wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 375日 2時間 20分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 375日 2時間 20分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- ▶ホロライブ
- 【悲報】 ネトウヨメイン層の氷河期世代、生活苦からとうとう自民党支持をやめてしまう [168491718]
- 女の子ってマジで性欲強いの?
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- クソコテが全レス致しましてよ!
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・