X



【E25】名阪国道 51KP【国道25号】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 00:42:36.88ID:yZ21PT/1
三重県の亀山から奈良県の天理まで、日本でも有数の危険な酷道のスレです。

《ルール》 
*荒らしに反応しない。 
*安全運転でいきましょう。

前スレ
【E25】名阪国道 50KP【国道25号】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1543397295/
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:33.23ID:rfLMucKB
>>155 高速や名阪の貨物を見ていればそんな気にもなる。 
自己自ら就く仕事じゃないわ。 あれはしかたなくやる作業。 仕事ですらない。

違うというなら路上で姿勢を示してみろよ。
追い越し車線で並走ブロックするのが関の山。

だから忌避されて馬鹿にされる。
2019/04/29(月) 11:53:51.98ID:P65sY6ET
追越車線は自分たちのレーンだと思い込んでる点ではどちらも同じだろ
2019/04/29(月) 13:34:24.25ID:NRzDbjKk
>>161
トラック運転手は、一部のサンドラを見て乗用車全体をクソレジャー呼ばわりしている件
2019/04/29(月) 15:42:58.57ID:P65sY6ET
一部のトラックを見てトラック運転手全体をを雲助やトラ公呼ばわりしてるのはどうなの?
お互い一部のマナーの悪い輩を見て罵ってるんだろ
やってることは同じこと
タチの悪い輩は乗用車にもトラックにもいる
2019/04/29(月) 15:59:50.62ID:iugAoqEj
どっちもどっち
ええやつもおればアホもおる
なかよういきまひょ
2019/04/29(月) 17:26:55.23ID:UHk9upeA
さーて、今日のサンドラ渋滞は

またか
2019/04/29(月) 18:21:37.29ID:wAv4NDXg
すまないが名阪と関係ない話は他でやってくれないか
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 18:25:23.42ID:9vek4XM7
トラックが死ねば全て解決
2019/04/29(月) 18:28:35.63ID:DyvMhQE8
荷物が届かなくなるぞ
2019/04/29(月) 18:36:48.68ID:wc7EseyD
今日も覆面セダン大活躍っ!
トラカスもレジャカスもみーんなまとめてサイン会!w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 19:32:13.70ID:p9/o/FgP
パンダに捕まる奴って、なんなの?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 19:49:05.83ID:RfgkCJ12
深夜名阪をたまにドライブするが、大型に限るとホモのスネ夫が「すごい運転技術ですぅー」と
崇めるトレーラーが一番タチの悪い運転してる印象やな。海コンは中身詰まってるからか大人しいけど。
次点でデコトラへの憧れと諦めを隠し切れない貧乏くさい弄り方の個人商店の運送屋。
だいたいコイツらがリミッター弄ってるとしか思えん勢いで坂道駆け上がってきて
一般車やトラック相手に煽り倒してギリギリかすめて車線変更するわ幅寄せしてる印象やわ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 19:50:51.99ID:9vek4XM7
>>170
お前が背負って走れや
2019/04/29(月) 19:52:26.51ID:DyvMhQE8
>>174
誰に言うとんねん、しばくぞ
2019/04/29(月) 20:06:43.52ID:UHk9upeA
コーヒーしばく
2019/04/29(月) 21:54:08.21ID:P65sY6ET
>>175
荒らしに構うな
2019/04/29(月) 21:57:04.06ID:qu9u6F0R
なんでもいいけど、トラックの後続車いようが関係無く自分さえよけれOKな車線変更なんとかならんかな。
事故しそうで怖い。
2019/04/29(月) 22:04:21.21ID:CVRGBxSF
天理の松屋で丼しばいとけやw
2019/04/29(月) 22:41:23.70ID:UHk9upeA
丼よお、ちょっとばかり安くてうまいからって調子コイてんじゃねーぞ!
だいたいオメーなんか、ご飯の上におかず乗っけただけだろうがよ!
デカイ顔するのは鰻乗っけてからにしろや、分かったか!


>>179さん、丼しばいときましたw
2019/04/29(月) 22:42:05.25ID:jn7wYcRO
名阪からR1バイパスに抜ける高架路の舗装が酷すぎるんだがどこに通報すればいいんだ_
1年前より明らかにひどくなってるぞ
2019/04/29(月) 22:50:21.74ID:GGYP7gbv
高速道路かよって思った一般道路 [726590544]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556540889/
2019/04/29(月) 23:28:10.21ID:UHk9upeA
>>181
そこは、センターポールも抜けまくりなんだよな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 23:38:09.08ID:rfLMucKB
>>181 この前再選を果たした鈴木知事に直訴したらいい。
竹の棒の先に訴状を差し挟んで公用車に向かって
2019/04/30(火) 00:24:25.08ID:zymgb/33
三重なのにw
2019/04/30(火) 00:26:24.76ID:zymgb/33
いかん、奈良と勘違いしたわwww
2019/04/30(火) 00:33:45.10ID:PSC0B3dZ
>>181
あそこは確かに酷いな
北勢国道事務所の管轄
2019/04/30(火) 07:57:25.58ID:ov1RN9pP
名阪国道渋滞酷い?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 14:50:37.57ID:3XXBbXSs
道路の不備はすべて「#9910」に電話している。
携帯に発信履歴から走行中にかけてしまう、、、本当はまずいけど。

動物の死体(朝田舎道を走ると何匹も、さらに北海道では鹿の死体が路肩に)、
トラックからの落下物、
標識が不親切(R13バイパス降りると、つづきのR13がわからない)、
交通事故で反対車線に物が飛び出してきて2車線の追い越し車線がつぶれている
(R246,4/27 午前1時過ぎに、東京から45キロ付近も通報)

旧R16千葉市内で、右折車線に逆走車が止まってたのは、、、110番で千葉北警察が出た。後日電話で事情聴取された。
2019/04/30(火) 17:41:45.96ID:zymgb/33
110番は面倒なことになるんだよな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:48.67ID:pz7Pp14i
>>188
今日は分らないけど昨日走った時は大阪名古屋どちらも流れてた
交通量は増えてたけどね
2019/04/30(火) 21:24:48.24ID:bD7goa8w
ナビ使いのサンドラは新名神に全部流されてるからな
2019/04/30(火) 23:26:14.72ID:yJPJOuMF
初令和暴走に備えて針テラに集結してる?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 18:21:45.79ID:ECr5CjWc
ナビ使うと基本的に名神とかに流れるよね。
サンドラさん達は素直にナビを信じて快適な高速をお使い下さいw
2019/05/01(水) 18:36:53.92ID:FeA9i757
分岐で迷ってるヤツ多すぎ

ナビ使ってねーだろ
2019/05/01(水) 18:56:31.66ID:vseiwVmY
ナビ使ってるから逆に混乱してんだろ
2019/05/01(水) 19:00:43.32ID:FeA9i757
マジかよナビのナビつけとけ
2019/05/01(水) 20:00:50.98ID:vseiwVmY
アップデートしてないナビに従ってたら伊勢湾岸から東名阪で事故るぞ
2019/05/01(水) 23:45:14.98ID:FdMgQF6W
サンドラは25mとかのスケールで使うからな
分岐に来て慌ててるからナビの意味ない
2019/05/02(木) 06:58:20.21ID:c96HDOAB
何や、令和最初のΩ事故か?米谷橋カメラ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 07:33:14.52ID:yK7cW7hT
今朝から事故5件 荒れとるわー 名阪までたどり着けん。
高速で事故ったやつは免許剥奪の上禁固刑。

ふざけた運転しやがって。 士ね。
2019/05/02(木) 07:53:50.85ID:c96HDOAB
何や、もう処理完了したんか早かったな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 12:18:00.65ID:OEi5PwjO
トヨタのウィッシュだかのミニバンが針テラス入り口から出てきて「他府県からの観光かな?
広いから出口でもイケると勘違いしたんかな?」と思ったら奈良ナンバー。地元かいwと思って
アカンやばいノータリンやと思ったら、案の定ファミマ前の信号変わってもダラダラ発進。
コンビニ入るんかと思ったら交差点ど真ん中でウインカー出してゆっくり右折。
で、その先のT字路で左折レーンに侵入。でも「どーせこっち来るんやろ?」と思ったら
予感的中で信号の変わり目で右折レーンに割り込み。で、大阪・名古屋方面分岐に入るまでの
単車線上で謎のブレーキ。アホみたいにイきり飛ばす連中に加えて連休ブーストが凄まじいな。
2019/05/02(木) 13:25:52.64ID:v3zGv5Yl
とりあえず落ち着けw
2019/05/02(木) 13:53:17.35ID:SEUVyP2h
奈良和歌山三重ナンには気をつけろと
2019/05/02(木) 18:27:42.06ID:d1+xOlEZ
三重をそいつらかっぺと一緒にするのは止めてくれないか!
2019/05/02(木) 18:47:01.06ID:J0UATle8
そやぞ!鈴鹿に失礼やろw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:37:11.75ID:9E6OLKJk
今日もΩで事故ってた
S県の車が前の車につっこんだっぽい
ほんと慣れない人がΩ来ると事故る確率が上がるね
2019/05/02(木) 19:46:46.83ID:SsIDwy1G
鈴鹿は鈴鹿ナンバーだから・・・
2019/05/02(木) 19:58:42.41ID:E8I50/Ob
阪神高速松原線でおかしな動きしてるやつはだいたい奈良か三重。
2019/05/02(木) 20:19:19.48ID:lL25zTdR
>>209
亀山も鈴鹿ナンバーなんだよな・・・
2019/05/02(木) 20:24:02.10ID:d1+xOlEZ
スレチな和歌山や愛知、やる気のない奈良はともかく名阪の要所関も鈴鹿ナンバーってことで勘弁して下さいm(_ _)m
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:41:07.51ID:rBX7Ijnf
最初の名阪が、一昨年秋で、亀山→天理だったけど、自動車専用道とは知ってたけど
Ωカーブの事前情報なしで追い越し車線走行&車びっしりだったので、
「いったい何なの?この道は?」だった。

2回目の名阪も、その秋で、亀山→天理だったが、やはりちょっと、、、思った。
しかし最近、3回目の亀山→天理と1,2回目の天理→亀山を走ったけど、新名神のためだろうけど
交通量が減って走りやすかった。GWだと交通量が多くてやっちゃうのかね?
2019/05/03(金) 01:53:17.66ID:4GBv8Hsg
なんでーこんーなにーアホなんだろーかー♪
2019/05/03(金) 01:58:44.69ID:IpF2dKxh
なあに、滝沢カレンがしゃべってると思えば、どうってことはない
2019/05/03(金) 02:41:25.65ID:cmF2KY0v
>>213
日本語不自由なの?
2019/05/03(金) 05:18:42.99ID:SETnGI6V
昨日の渋滞は酷かった
今日も名阪走るんだけど、おまえら絶対に事故ンなよ
2019/05/03(金) 05:32:23.26ID:0c047rGw
連休中特有のサンドラへの嘆きが書き連ねてあるなw
俺も昔はこういう道路スレでサンドラ叩きしまくってたな
今はもうしないケドな

何でしなくなったかって?
そりゃ、迂闊にサンドラ叩きに乗ると相手がトラック運転手のおそれがある事に気付いたからな
毎日毎日、世間の人間を憎みなが生きてるトラック運転手の話しに同調するなんて人生終わったようなもの

そしたら最近は心なしかサンドラ(機転の利かないドライバー連中)に対して寛容になった気がする
合わせて、運転にも余裕が出てきた感じがするよ

ここでサンドラ叩きしてる皆様も、トラック運転手のように心の余裕が無い人間じゃないなら、サンドラ叩きを縮小していけば運転に磨きがかかると思いますよ
2019/05/03(金) 07:20:28.25ID:IpF2dKxh
もう交通量多いじゃねーか
2019/05/03(金) 07:59:08.87ID:fQ2xDYHE
カサンドラもよろしこ!
( ^ω^ )
2019/05/03(金) 08:00:41.16ID:4GBv8Hsg
獄長じゃぎ
2019/05/03(金) 08:57:01.67ID:SdiCvV6b
名神スゲーw
2019/05/03(金) 10:14:49.87ID:ruc1otm8
>>213

名阪国道の天理の名阪国道のオメガ入ってるんだけど、この天理のカーブ毎日ではないけどかなりのペースで走ると2回
今も例えば月曜日とかだと天理で名阪国道走ってって感じで走ってるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
2019/05/03(金) 10:15:47.64ID:602OAFqw
天理と名阪国道何回使うんだ
2019/05/03(金) 10:43:19.76ID:OQoXLTKm
神野口過ぎてから山添くらいまでの下り坂が、皆はんスピード乗りまくりで
落下するように駆けてくのに道ガタガタ過ぎて怖いンゴ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:47:17.44ID:7hOBe8if
GW期間中は乗用車のために、トラッ屑は非名阪を走るように!
2019/05/03(金) 11:59:05.64ID:4GBv8Hsg
旧道マニアが利用するからやめてやー
2019/05/03(金) 18:19:44.04ID:IpF2dKxh
加太が大雪渋滞みたいになってるやん
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 18:23:05.09ID:dD3ioX90
上りは一之宮付近から久我付近まで流れが悪くなっているみたいだな
2019/05/03(金) 18:27:01.55ID:IpF2dKxh
新名神ダメだな

新名阪建設はよ
2019/05/03(金) 18:56:14.41ID:ruc1otm8
そりゃGW中なんてアホだらけだもの
まともに流れるはずがない
2019/05/03(金) 19:03:40.52ID:fx0SAJRN
リッターカー辺りは加太の坂厳しいけどもっと余裕ある車も大概失速するからなあ、トラックも少なくないしまあしゃあない
2019/05/03(金) 19:07:56.82ID:IpF2dKxh
加太で失速するクルマなんか捨てちゃえよ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 22:26:27.86ID:oRWmM2P8
>>231 往復して思い知らされた。
年々程度が酷くなっている。 

高速道路と名阪は通行免許制にしてもらいたい。
黒帯免許携帯者のみならずぅぅっとましになる。
金免許もちサンドラはあかん。
2019/05/03(金) 22:50:21.48ID:dD3ioX90
まーたアホが何か言ってるよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 23:23:58.45ID:E8Maqegy
新名神ができたもののGWはさすがに停滞するね
2019/05/04(土) 00:30:03.67ID:XP3TJTQN
0662 国道774号線 2019/05/03 18:51:10
マジでそこら中で事故したり
渋滞つくったりレジャーって馬鹿なの?
一日の大半渋滞並んでるとか休みの日に頭悪いんじゃないの
返信 1 ID:ZqDmKH2v
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 10:50:33.97ID:iocS0AVG
軽がクッションタンクにぶつかったらしいね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 18:17:37.56ID:SF4Hc3IM
また加太か

新名神仕事しろよ
2019/05/04(土) 18:20:40.83ID:SF4Hc3IM
名古屋方面 加太出口事故
大阪方面 脇見渋滞
2019/05/04(土) 19:14:44.84ID:9BDcmOlb
なんであんなとこで事故るんだよ
2019/05/04(土) 19:52:17.67ID:SF4Hc3IM
名阪にはー 魔物が住むからー
2019/05/04(土) 19:55:34.00ID:tCumcsxV
鈴鹿サーキットの娘 ♪
2019/05/04(土) 20:05:33.20ID:HJ8FXhmN
サンドラ・ブロック
2019/05/04(土) 20:27:49.57ID:MUcA9u3A
ここは地獄の過サンドラ
2019/05/04(土) 21:02:14.40ID:ty/K+Snd
3日未明、三重県伊賀市の名阪国道で家族3人が乗る軽自動車がインターチェンジの分岐に置かれているドラム型の緩衝材に衝突し、49歳の女性が死亡したほか、運転していた
夫と息子もけがをしました。

3日午前2時45分ごろ、伊賀市の名阪国道上り線、中瀬インターチェンジの出口付近で大阪府熊取町の家族3人が乗った軽乗用車が分岐に置かれているドラム型の緩衝材に衝突
しました。
警察によりますとこの事故で後部座席に乗っていた大向ユカリさん(49)が全身を強く打って死亡しました。
また助手席に乗っていた17歳の息子が足の骨を折る大けがをしたほか、運転していた52歳の夫も顔にけがをしました。
警察によりますと3人は、大型連休にあわせて横浜市に住む娘を訪ねる途中だったということで、警察が事故の原因を詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20190503/0004507.html
2019/05/04(土) 21:33:30.72ID:tCumcsxV
・緩衝材のクセに死亡事故w
・後ろやからってシートベルトしてなかったやろ?
・ドラム型の緩衝材って呼び方、波消しブロックみたいに呼び変えてるやろ?本当は商品名なんていうんや?
2019/05/04(土) 21:37:10.55ID:cPRSxXOd
クッションドラム
2019/05/04(土) 22:16:01.45ID:FyqMTMAB
>>246
中瀬ICって直線やろ
なんでぶつかんねん
2019/05/04(土) 22:31:06.89ID:tCumcsxV
夜中やし居眠りやろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 23:26:53.32ID:iocS0AVG
中に緩衝材?水?入ってるのかな?
レース場ではタイヤバリアだったっけ?

たしか建設業の家族って出てたと思う。最初は重体やったんやけどなぁ。
南無阿弥陀仏.。o○
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:45:57.75ID:B66AYDQm
名阪は交通死亡事故死者数全国一の凶悪国道だと
もっと世間のボウフラどもに喧伝する必要がある。

素人おとこわり、かだらを張った玄人だけが通る道。
居眠りで生半可な気分で入ってくるところじゃない。
2019/05/05(日) 12:56:43.00ID:WjH5hkB6
なまか
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 13:07:51.23ID:NSxHxXO1
その玄人が調子に乗って事故を起こしたり誘発したりするパターンも多いわけだが…
というか誰でも最初は素人でしょうに
2019/05/05(日) 13:16:15.83ID:uc7eZGTN
居眠りして出口の光の方へ誘引されてしまったか
2019/05/05(日) 15:39:07.61ID:0usZBZo4
休憩なしだと丁度2h位で、奈良路線が終わって直線が増えてひと息つける状況、もう少しで伊賀SA。

居眠りの他に、何か弄りだしたり落とし物を拾おうとかしてふらついたのかも?
前席乗員が生存してるのは衝突に構える事ができたから?後席はベルト無しで寝てたとか?

生存者にはお悔やみ申し上げると共に、ご冥福をお祈りします。
2019/05/05(日) 15:42:24.89ID:YQp4jZAb
普通はシートベルトしてる後席人が全身を強く打って脂肪とかないからぁ!
フロントガラス突き破って曲がってるガードレールと点滅信号に直撃したんやろ
2019/05/05(日) 16:50:21.72ID:bubcV1ZR
素人に限っていきなり右車線を占有したりするからタチが悪いんだよ
んで、左抜きするクソヤカラと事故ると
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 21:51:39.99ID:UVUIVMxc
後部座席で、シートベルトしない場合は、ヘルメットとロケット装備必須。
昔、ロケッティアという映画があってだな。。。。
2019/05/05(日) 21:58:16.48ID:OaxRrIum
マジかよホリエモン流石だな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 23:47:47.21ID:UVUIVMxc
ロケッティアでさえ、ヘルメットがないと頭もげる。
https://www.youtube.com/watch?v=pOR_xDf6Tmk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況