X



【E25】名阪国道 51KP【国道25号】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 00:42:36.88ID:yZ21PT/1
三重県の亀山から奈良県の天理まで、日本でも有数の危険な酷道のスレです。

《ルール》 
*荒らしに反応しない。 
*安全運転でいきましょう。

前スレ
【E25】名阪国道 50KP【国道25号】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1543397295/
2019/04/04(木) 00:44:55.06ID:yZ21PT/1
《関連スレ》

■■■ 名阪国道 [16]上野糞 ■■■
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1429359454/

近畿道・西名阪・名阪国道・阪和道・第2(南)阪奈 6 
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1505368792/
2019/04/04(木) 07:54:07.56ID:uVf9MxKs
>>1
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 14:55:19.26ID:ByhXYD2e
スレ立て乙
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 22:00:02.85ID:zxtTyxP1
こないだ走った時、インターの加速車線で停止して待ってるやつが居て震えたわ。
一体教習所で何を学んできたんだ?合流出来ないなら走らないで欲しいわ(´・ω・`)
2019/04/04(木) 22:04:40.65ID:2KldVnaH
《道路情報》
*名阪国道ライブカメラ
http://meihan.web.fc2.com/
*名阪国道の事故・渋滞情報
https://roadway.yaho...fic/road/3546010/map

《Wikipedia》
*名阪国道
http://ja.wikipedia....AA%E5%9B%BD%E9%81%93
*Ωカーブ
https://ja.wikipedia...AB%E3%83%BC%E3%83%96
*国道25号
https://ja.wikipedia...%E9%81%9325%E5%8F%B7

《走行動画》
*下り(亀山→天理)
https://youtube.com/watch?v=_GzaC-IxTg4
*上り(天理→亀山)
https://youtube.com/watch?v=Cs_TvxGcOWg

《ドライブイン》
*関ドライブイン
http://sekidora.com/
*伊賀ドライブイン
http://www.kakisen.co.jp/igadora/
*上野ドライブイン
http://nindora.com/

《高速バス》
*いが号
http://www.sanco.co....hway/sp/igakanagawa/
*名古屋上野高速バス
http://www.sanco.co....ighway/sp/iganagoya/
*伊賀京都高速バス
http://www.sanco.co....highway/sp/igakyoto/
*奈良名古屋高速バス
http://www.narakotsu...o.jp/kousoku/nagoya/
*忍者ライナー
http://www.sanco.co....ighway/sp/igaoosaka/

《道路管理者》
*中部整備局
http://www.cbr.mlit.go.jp/
*北勢国道事務所
http://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/
*近畿整備局
http://www.kkr.mlit.go.jp/
*奈良国道事務所
http://www.kkr.mlit.go.jp/nara/
2019/04/04(木) 23:57:39.22ID:Z5o6n/cY
めちゃくちゃ久しぶりに亀山~山添まで走ったけど路面が荒れてるねえ。東名阪自動車道もそうだったけど。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:29.39ID:adMYdpES
ここ何年かで一番荒れてる気がする
がんばれ国土交通省
2019/04/05(金) 08:46:36.48ID:pX1e18P7
道路異常は♯9910
2019/04/05(金) 10:26:02.06ID:ApBC7BBQ
五月末から6月頭までみんな大好きリフレッシュ工事だからな
楽しみだな
2019/04/05(金) 10:31:50.98ID:hIPbaFZD
まさに五月橋!
2019/04/05(金) 22:48:25.04ID:pX1e18P7
営業中
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 23:15:23.45ID:e2mgv+OI
Z

工事関係者が数か月前から準備して
突貫工事で数週間かけて直したそばから
大型貨物の雲助どもが穴ぼこだらけにする理不尽。

賽の河原だ。 なんの罰だよ。
2019/04/06(土) 14:41:59.69ID:sIDFOldG
景色のいいドライブていう本に名阪特集があった
https://i.imgur.com/sFDYi4s.jpg
2019/04/06(土) 14:48:46.02ID:COPUdaWB
高峰からの夜景はいいよな
2019/04/06(土) 15:52:33.65ID:MPiWdKbm
↑どっちもええな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 22:50:08.81ID:Vnh79z8P
ふたりでドライヴ にこにこしながらー
2019/04/06(土) 22:51:13.08ID:ugTh0o8d
ルームミラーに誰か写ってないか?
2019/04/06(土) 23:00:02.35ID:COPUdaWB
青い服着たおっさんが二人おるで

こわいこわい
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 04:51:53.56ID:6toVRnYH
PS純金どて焼きあげ
2019/04/07(日) 07:46:34.70ID:gILCCsMb
びっくりやの次は味のお福かよ
一般客で溢れさせて運転手締め出すキャンペーンか
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 11:42:01.00ID:h0iRb9k0
>>17 対向車が怖くはないか?と尋ねたら
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 19:10:36.80ID:L+8XG73U
>>7
そのせいで速度抑えてたわw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 20:08:27.69ID:tFg/p2z5
奈良のハゲ知事当確しやがった
更に名阪国道冷遇は続く
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 21:08:47.97ID:aZkRkNDG
現職知事が当選したから、まだ数年はボロボロのまま?
2019/04/08(月) 21:42:35.24ID:jyORvBfv
でしょうな。

昨日走ったけど、ドラレコが振動感知してイベント録画始めよったわ。フツーの速度で走ってたのに。あのガタガタどうにかならんもんかね。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 22:53:13.13ID:mM7ExOxj
>>25
あの知事は南部ばかり力入れて北部は完全放置を決め込んでるからな
得票見てたら北部の生駒市とか奈良市なんかは現職の得票よりも他の2人を足した票数のほうが多かったと思う
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 23:11:55.63ID:k+b4gWyp
>>27 R168とかR169は見違えるほどよい道路に整備された。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 23:17:07.31ID:aZkRkNDG
取り合えず、5月末からは三重側の半分は、綺麗になるのか。。。。

新宮行くのに、309じゃなくて、168や169を使えと?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 09:13:41.70ID:CmcydlRX
>>29
R168が普通だろ?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 14:02:08.07ID:hQVG2f7k
おまいらプリマ桜が満開ですよ
2019/04/09(火) 18:06:22.94ID:KXRiR3rd
>>27
南部ばかり力入れてるんじゃなくて
あれは水害からの復興だろう?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 18:10:13.90ID:2vcvFe1P
国土交通省監視カメラに捉えられたR168土砂崩れ映像は驚嘆すべきものだった。
2019/04/09(火) 18:18:07.90ID:hufAAwC0
奈良北部の土建屋のおっさんが書きこみしてるのか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 19:49:05.74ID:c/A7UNDi
>>31
だな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 15:26:05.91ID:BNWWLskI
針テラスのあたりはルートがわかりにくい
あのあたりの道を作り直せ
2019/04/10(水) 20:32:08.08ID:p0dEMDoI
ケーシー高峰さんが死去 85歳
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6319876
2019/04/10(水) 20:56:15.56ID:bac9w46U
10年ほど前にラーメンオフやったやんけ~
2019/04/10(水) 22:15:15.27ID:p5RYAtFG
悲しみの霧に包まれてるやんけ
2019/04/10(水) 22:17:39.80ID:crMsmHxX
高峰SAでケーシー高峰追悼オフやろうぜ!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 23:59:04.99ID:YshBpUsB
今夜は雪?
2019/04/11(木) 00:00:22.55ID:xncLbBPP
兄は夜更けすぎに 雪江に変わるだろー ♪
2019/04/11(木) 00:21:21.11ID:lmBmZkJT
サイレンなーる オービスぴかー
2019/04/11(木) 00:53:57.72ID:qjXwYXNU
>>42>>43
面白い( ´_ゝ`)
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 09:51:52.82ID:13HfJnIA
>>36
あんな単純な道の何がわかりにくいんだろう
2019/04/11(木) 10:04:37.27ID:46TyMSpi
上りの関インター直前のオービス前を100キロで
通過してしまったんだが
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 16:20:27.81ID:sLTKsgmk
46氏の違反金ゲットォーーー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        (´´
     ∧∧    )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 16:22:05.79ID:sLTKsgmk
光らなければ、警察も違反金ゲットできてないんじゃない?
(現在のオービスワカンネ)
2019/04/11(木) 18:09:00.07ID:RkLoYq79
メーターで100キロなら実質90ちょっとだし
自動車専用道路だから光るのは40オーバーじゃなかったかな
2019/04/11(木) 22:48:22.07ID:Zcm5HdKY
光らんかったらセーフやろ。
光ったら分かるはず。特に夜は
2019/04/11(木) 22:50:59.43ID:cjyh3nva
ジャグラーの話け?
2019/04/12(金) 01:31:09.14ID:mNzt+BP8
ペカッ
2019/04/12(金) 07:40:22.85ID:7qfj0WXP
GO!GO!
2019/04/12(金) 22:13:50.38ID:hRzKjWWL
伊賀ドライブインの入口、名阪国道下り側から来た車が
一時停止だけど守ってる奴少ねえ。
警察もあそこ張ってりゃいいのに。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 22:45:14.21ID:0L40bmU8
>>46
昼間なら、光らないな、夜はわからん
トラックとか減速せずにバンバン走ってるw
2019/04/12(金) 22:45:31.61ID:9SUTJF7K
30km/h制限のとこか

それも守ってねーなw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 23:47:47.27ID:rKB44PLX
俺120くらいで…
2019/04/13(土) 00:53:08.42ID:FJOMm78z
100なんかで光ってたら警察屋さんも大忙しだわ。
130くらい出さないと光らない
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 10:46:03.36ID:/dJjRVX0
昨日は二台営業車を見た。
一台は最新型、もう一台は三つ前のクラウン。

新旧混ぜて走らせるとかないわー。
プリウスなんか混ぜられた日には入れ食いだ。

走行状況が異質でなんとなくわかった。
通行する異物だ。
2019/04/13(土) 11:02:31.73ID:96e/ysPR
上り壬生野インター前後走行車線荒れすぎ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 11:53:13.84ID:+/JECoCi
>>46
あそこのオービスが反応したらバシャーって真っ赤な光に包まれるから
2019/04/13(土) 19:56:39.12ID:oWxV/+0i
上り山添のオービス、メーター読み120キロ弱で通過した時は大丈夫だった
2019/04/13(土) 21:34:18.28ID:iktmYWwJ
山添のオービス?
2019/04/14(日) 01:16:31.85ID:5HlV2hiU
>>54
ほんとノールック凸撃してくるガイジばっかで怖いわ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 14:35:20.44ID:6HPjiXR1
「年寄りは車がないと生活できないんじゃ
「汽車もバスもないんだ
「いまさら都会に出ていけるか(家が安すぎて売れない)
「足腰が弱っているから都度目視確認するのもつらいんだよ。
「ぎゃー
2019/04/14(日) 20:27:38.20ID:hx6I50gx
新名神三重区間後週末とか交通量減ってない?
定期的に壬生野から伊賀抜けて京都方面行くけど、走行車線も詰まってなくて走りやすいなと思ったんだが
2019/04/14(日) 21:31:57.33ID:27RaNp9W
>>66
変わりに名神の瀬田西付近が非道いことになってるがな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 10:36:35.39ID:iLIS/O8m
多少ましになっただけで
名阪に行こうと思えば東名阪一択ゆえにまだまだ渋滞は続く。

瀬田西-茨木間が合流を重ねてぢごく。
南滋賀の山の中で頑張っている地主は誰だ?
2019/04/16(火) 02:25:02.26ID:rIzxRFSN
しかし制限60なのにみんな飛ばすなあ
あんなんネズミ捕りしたら一網打尽だろ
大阪やったら大阪府警が片っ端から取り締まりしてるだろうに
2019/04/16(火) 11:23:50.01ID:sP08TJyb
ttps://kuruma-news.jp/post/140782/2
〉こんなに走りにくい中国道は、高速として欠陥道路なのでは? という声も聞こえてきますが、見方をかえれば「常に緊張感を持って走る必要がある上級ドライバー向けの道路」と考えることもできます。

名阪国道は超上級者向け?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 11:32:29.71ID:yAbOLfH3
素人お断りです
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:09.26ID:VHLOjINf
トラック走行禁止です
2019/04/16(火) 12:51:09.95ID:YwWUbOUX
>>70
なんだ中国の話か
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 17:38:31.99ID:LIv8uvs3
加太・関の険しさは北房三次あたりのきつさを凌駕している。
そこを100kですっとんでいく大型貨物はもはやカミカーゼハラキリカローシ。
2019/04/17(水) 09:47:10.76ID:sV9ONf50
始めて名阪国道を利用した
伊賀ドライブインとサービスエリアって別の店なんだな
2019/04/17(水) 10:59:17.97ID:s21qXtLj
忍者館と忍者ドライブインも別物でややこしい
2019/04/17(水) 15:51:56.88ID:ud7duQ4j
上野パーキングエリアと上野ドライブインも別物
2019/04/17(水) 17:35:57.47ID:BT+m9eSV
針T.R.Sと針トラックステーションも別物
2019/04/17(水) 19:19:13.06ID:Ox2NYCR6
フルメタル・パニック!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 21:38:40.35ID:O+audJzB
伊賀上野サービスエリアって何軒か飯屋らしきものがあるけどどれも廃墟だよな?
2019/04/17(水) 22:12:40.36ID:FkV9Wuww
どて焼きの所以外は知らないかな
2019/04/17(水) 22:15:02.85ID:s21qXtLj
それは上野PAじゃね?
2019/04/18(木) 00:53:58.03ID:cW7O656Y
誰か休憩施設の情報を1レスにまとめるんだ
2019/04/18(木) 01:32:03.38ID:i8gQBUvo
関連スレ


【奈良】乗用車と軽トラックが正面衝突 軽トラ運転手(81)が死亡 酒気帯び運転で奈良の准教授(46)を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555518443/
2019/04/18(木) 06:22:50.37ID:0PiCWYGV
>>84
関連してない
R163スレでやれ
2019/04/18(木) 14:48:14.12ID:XX4j2boM
お福のどて焼きは喜んで食ってると
結構な確率でガリッと骨を噛んでテンションが下がる
X線を使った異物判定機みたいなのを導入して欲しい
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 20:12:43.99ID:oFA3DHFo
X線遺物検出装置はアンリツ製
そのセンサーは光半導体センサーで浜松ホトニクス製

浜松ホトニクス、創業当時は浜松テレビ、は光増幅ガラス管で売り上げを伸ばし
小柴氏のカミオカンデに一千個の超大型光検出ガラス球を納入して
世界初のニュートリノ検出に貢献した。

ガラス管式はどうしても大型になり
管球製作に職人技がいる手仕事なので大量生産に不向き
そこで光半導体検出器を開発して大量生産して
金属異物検査にとどまらず自動ブレーキシステムにも組み込まれて大いに普及した。

って夕方のテレビで放送していた。 浜松テレビ、すげぇ。
2019/04/20(土) 20:15:04.96ID:ERJcME6w
関連してないにも程がある
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 21:41:15.85ID:0rCi9E7j
珍出没注意
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 22:01:37.91ID:iYSj0aBr
>>69
十数年前はよくやってたよw
しかし 違反車一台止めるのに
走ってる車全部止めるもんだから事故多発して
次第にネズミはしなくなった

それ以前は白バイも走ってた
しかしやはり取り締まりが原因の事故が多かったので
今は走ってない
2019/04/20(土) 23:32:45.12ID:75uURyd5
奈良県警って小型移動オービスって導入してたっけ?
2019/04/21(日) 02:11:42.68ID:bkQxV7wj
そんなん身内も引っ掛かるやろw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 12:26:30.31ID:6JVGUeB+
K札は癖が悪いからなぁ。 ガラも悪いし。 >>92
2019/04/21(日) 17:31:30.46ID:sjAWx89o
旧道の五月橋
架け替え工事やってるけど結構大がかりだな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 13:57:33.57ID:h/V9ETqE
見た。 弓道五月橋 鄙びているねぇ。
2019/04/23(火) 01:14:13.34ID:gRElMfXy
五月橋架替って、設計は20年ほど前に済んでる筈なのに、
ずーーーーーーーっと放置されてたんだよなーーーーーーーーーーーーーーーーーー
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 10:09:45.17ID:hgdDg1mN
これも奈良県痴事の呪いか。 えげつなぁ。 えんがちょじゃ。
2019/04/23(火) 11:01:24.42ID:3y2slin3
山添村なんて奈良県知事は存在すら知らねえんじゃね?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 11:22:33.23ID:hgdDg1mN
>>98 村の存在は知らなくても、票の数は知っている。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 11:24:09.03ID:el5rNSGp
>>98
いや名阪有料化でも山添村の声には配慮してる

あの知事が本気で嫌ってるのは奈良市と生駒市
要は土着の奈良県民が多い地域(南部や郡部)を贔屓して大阪や京都が勤務先というのが多い所謂奈良府民が多い地域を目の敵にしてる
県庁を橿原に移すという話も知事の北部嫌い、南部贔屓から来てる
2019/04/23(火) 12:50:43.26ID:f4tRjDsI
>>100
https://www.vill.yamazoe.nara.jp/life/wp-content/uploads/2014/09/c82d80e6e0eacf9226e1f41a63533640.pdf

でもこれは無視するんだろ?
2019/04/23(火) 18:57:16.94ID:/3ZXgdr/
意味が解らんなあ
住民だったら住民税払ってるんだから良いじゃん
有権者でもあるわけだし、なんで嫌う必要があるんだ?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:08.96ID:9B9AOxyv
>>102
こないだの知事選でも生駒では得票で言えば現職よりも他の2人の得票を足した数のほうが多かった

生駒市民的には生駒は奈良県であるメリットは全くなく大阪府か京都府に編入されてくれという気分になる
2019/04/23(火) 19:34:23.48ID:/3ZXgdr/
>現職よりも「他の2人の得票を足した数のほうが」多かった
意味ないし
却下
2019/04/24(水) 18:02:39.98ID:XLpYIzVB
去卩 下 !!
2019/04/24(水) 18:44:25.04ID:DWnePPoS
>>103
いや1人分で超えろよ
2019/04/24(水) 19:19:01.55ID:dIN01ymY
恋は水色♪
2019/04/24(水) 19:39:43.81ID:2SNG+k79
ああぁ みずいろのあめえぇ
2019/04/24(水) 19:50:53.77ID:IaI25fcB
工 一 ゲ シ毎 の 真 王朱
2019/04/25(木) 20:48:55.89ID:NACdBgRd
ポリープの首飾り
2019/04/25(木) 20:55:25.77ID:wRzqk0ok
おいおい、あさって雪とか言ってるどw
2019/04/25(木) 21:17:41.92ID:M4+1Bu+K
どこいな
2019/04/25(木) 22:16:35.22ID:2qtXvFnP
このへんやがな!雪の目安のマイナス3度くっど!
https://weathernews.jp/s/topics/201904/250065/
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 18:37:33.63ID:Fl9jNgwC
岐阜羽島で低床4tが突っ込んで通行止め。
名古屋ICでも事故。

トラ乗り士ね、普段からくそ荒い運転して詰まらせやがって。
おとなしく左端を80kで流していればいいんだよ。

このろくでなしの低能野郎ども。
2019/04/26(金) 19:51:18.42ID:eQreDUom
エヘヘ
2019/04/26(金) 20:25:03.37ID:zFZ3lTwt
>>114
スレチ
2019/04/26(金) 20:38:59.70ID:Ray9FZDt
>>114
クソレジャーww
2019/04/26(金) 20:40:48.10ID:jPPLoAnk
対立煽り乙
2019/04/26(金) 22:20:08.66ID:53EL0H3j
覚悟していたのにビックリするくらい名阪スムーズだった。
連休渋滞は明日からかな?
2019/04/26(金) 22:29:13.43ID:/ExJRwJ/
明日走りに行ったらまた覆面と間違われるんやろなー
2019/04/27(土) 07:56:03.26ID:2bEEuts3
名阪国道ここのところ他と比べても平和やな、
新名神が草津田上まで21kmとか湾岸事故渋滞とか連休らしさ出てるのに。
2019/04/27(土) 11:52:49.16ID:lprAyLJA
みんな名阪よりも新名神走るんじゃない?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 12:38:16.34ID:Cs434WWv
>>114 運転していたのがトルコ人。 でたらめな積み方でトラック運転。
名阪じゃ日常茶飯事、ってほどでもないが運転手の国籍まで気にしたことはなかった。
2019/04/27(土) 16:22:25.59ID:D21W6Z3A
またΩか
2019/04/27(土) 16:59:27.20ID:dur93mhK
ほんこれ
〉昨日、名阪国道走ったんです。名阪国道。
そしたらなんか車がめちゃくちゃいっぱいで気持ちよく走れないんです。
で、スマホ見たらなんか交通情報出てて、新名神事故通行止め、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新名神事故通行止め如きで普段来てない名阪国道に来てんじゃねーよ、ボケが。
新名神通行止めだよ、通行止め。
なんか親子連れとかも走ってるし。家族旅行で名阪国道か。おめでてーな。
よーしパパおすみでホル定食べちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、針テラスの天スタ割引券やるから追越車線空けろと。
名阪国道ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カプコンストレートで並走になった奴といつぶつけ合いが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと追い越しが空いたたかと思ったら、走行車線の奴が、オメガカーブ120km/h突入~!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、オメガなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、オメガカーブ突入、だ。
お前は本当にオメガを走りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、オメガって言いたいだけちゃうんかと。
名阪国道通の俺から言わせてもらえば今、名阪国道通の間での最新流行はやっぱり、
国道25号非名阪、これだね。
福住で降りて天理ダム経由で天理東。これが通の走り方。
非名阪ってのはあんまり車がいない。そん代わりめっちゃタイトカーブ。これ。
で、それに辺りに漂う不穏な雰囲気(幽霊?)。これ最強。
しかしここを走ると次からふもとの駐在さんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
2019/04/27(土) 17:10:15.44ID:4hWD6vmz
エテ公でも、しっかり教え込めば
名阪の左車線から一切出ずに延々走り続けるだけなら出来るようになる
それすら出来ない猿以下の存在、それがトラ公
2019/04/27(土) 17:44:08.56ID:+jgY656U
>>125
最後まで真面目にやれよ笑笑笑
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 11:42:50.80ID:db/nxAGZ
連休中のオメガ登りは五月橋までぞろぞろ並んでいてあの日もそうだった。
それを回避しようとして直登県道に行ったらそっちもぞろぞろ並んでいて草。

大阪奈良って人が多いんだよなぁ。
2019/04/28(日) 11:58:20.07ID:hnOA7Fln
クソレジャーどもの織りなすいつもの光景
ゴミみたいな運転マナーしか持たないバカ揃いだからな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 12:56:53.90ID:/h1i0ZdJ
名阪国道って、この1か月で2往復したけれど、首都高都心環状に比べれば易しいと思った。
今は知らないが20-30年前の首都高都心環状は殺伐として今の名阪どころではなかった。
2019/04/28(日) 15:06:36.89ID:y4m3bZg3
そうかそうか
2019/04/28(日) 18:17:52.81ID:YzYdj8u5
サンドラ渋滞か
2019/04/28(日) 18:21:49.90ID:wn1fbkfC
https://i.imgur.com/gaKDXCf.jpg
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 18:42:58.13ID:ZsRr0R0f
>>128
今年は新名神が抜けたから少なくなってない?
昨日関東から帰ってきたけど東名阪に入ったら車が激減したよ
名阪国道を使うのなんて高速代をけちりたいトラックばかりでサンドラは新名神の方に行くんじゃない?
2019/04/28(日) 19:00:09.40ID:YzYdj8u5
まあ、おまえら素人はトラフィックジャムでも食ってなさいってこった
2019/04/28(日) 19:08:45.47ID:cUzYvZjl
トラ公激おこw
車の運転以外に何の能も無いトラ公は
とっとと移民か自動運転に置き換えられて路頭に迷えw
2019/04/28(日) 19:24:09.58ID:YzYdj8u5
自動運転とかまだ夢見てんの?www
2019/04/28(日) 19:39:41.25ID:cUzYvZjl
脳味噌がアルコールとヤニとパチンコ玉で形成された
>>137みたいな昭和脳のトラ公君には自動運転なんて理解出来ないだろうね
もう平成も終わって令和だってのに可哀想に

最底辺層の>>137トラ公君に良いこと教えてあげるよ、
“ゆでガエル理論”って検索してみな

(てゆうかこのゴールデンウィークに休んでるトラ公もいるんだと感心した
 上級国民ならぬ上級トラ公様だね
 まあ運転しながら書き込んでるんじゃなきゃいいけどw)
2019/04/28(日) 19:45:20.71ID:hnOA7Fln
>>136
自動運転にドローンで運転手失業ってか?w
お前21世紀には車は空を飛ぶって思い込んでたアホガキだろ
2019/04/28(日) 19:50:04.85ID:cUzYvZjl
現代日本の最底辺層、トラ公様がもう一名ご降臨されました
ドローンなんて一言も書いてないけどトラ公様には見えるんだろうね
さすが最底辺層を誰にも譲らないトラ公様

【トラ公あるある】
 トラ公様は社交性が皆無、
 だからその職を失ったらコンビニ店員すら無理w
2019/04/28(日) 19:57:34.18ID:cUzYvZjl
書いてて思ったけど
雲助とトラ公とどっちが最底辺層なんだろうか

お客とコミュニケーション取れる雲助>それが出来ない雲助≒トラ公
こんな感じかな

でも名阪国道にタクシーはほぼ居ないから
このスレの最底辺層はやっぱりトラ公で決まりだね!
2019/04/28(日) 20:27:32.37ID:YzYdj8u5
長文必死だなw
2019/04/28(日) 20:47:36.96ID:hnOA7Fln
長文書いても全て根拠なし
バカの主観のみ

これがバカレジャーのアタマの程度ですわw

ドローンで運転手失業ってのはドローンの宅配実験が始まるって時に
お前みたいな短絡的なアホが散々喚いてた事だよ
あれから随分経ったけどドローンなんて飛んでるか?
自動運転も同じだよバーカ
163で自動運転で大型トラック走らせてから言えやボケ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 20:47:38.56ID:USihvLNh
>>130
Ωカーブ以外は、アップダウンはあっても、
ほぼストレートだし
2019/04/28(日) 20:50:13.15ID:cUzYvZjl
長文というしか反論出来ないトラ公

で、>>143は長文じゃないの?トラ公君w
2019/04/28(日) 20:59:20.62ID:cUzYvZjl
>>143
163って何?
ここは名阪国道スレですよ、トラ公君w

そもそもラストワンマイルのドローン配送と
名阪間の長距離輸送の区別が付かないトラ公君w
2019/04/28(日) 21:02:30.72ID:hnOA7Fln
アスペかお前ww
2019/04/28(日) 21:41:09.58ID:YzYdj8u5
自動運転とか夢見てるのが、プリウスで暴走するんだろうな
2019/04/28(日) 21:42:36.42ID:+2ZBHhzX
何このアホみたいな喧嘩
2019/04/28(日) 21:49:44.79ID:YzYdj8u5
喧嘩にもならん
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 23:00:16.79ID:db/nxAGZ
>>134 今日の東名阪は9km渋滞で済んでいるから短いほうだね。
新名神様様ですわ。 これで新名神-伊勢道方面が通れば渋滞はなくなるだろう。

河内・泉州に用があるときは名阪。
新名神は遠回り。

連休中は近寄りたくもない。
2019/04/29(月) 01:24:53.22ID:0iqIhmXC
https://mobile.twitter.com/Kashiken_N/status/1121991474453725184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 02:01:01.45ID:Wn5D5jK6
地図見ていつも思うんだけど大阪からだと伊勢は遠回りで行きにくい
名阪の針あたりから勢和多気に抜ける高速があったら便利なんだがな
2019/04/29(月) 02:19:17.16ID:UHk9upeA
166号のループ橋行きたいわ
2019/04/29(月) 02:42:47.05ID:oz7bcldp
しかし、何でこうトラック運転手の方々は世の中を憎んで生きてるんだろうね

運転好きで道路好きな自分
ぼんやりとトラック運転手への転職を考えていた時期も有った
しかし、とある事故が起こり、その事故へのトラック運転手の反応で、この独特な「世の中憎し」の性格を知った
ここ5chだけでなく、Twitter等でも普通に「クソレジャー」って言葉使ってるんだもんな
悪いが、そんな人生は歩みたくないし、そんな人間ばかりの職場には行きたくないので、転職する気持ちは失せました

フォークリフトや大型免許取る前に気付くことが出来て本当に良かった
危うく紙切れになる資格に大金注ぎ込むところだったよ・・・
良かったと思う反面、「もしその事故が無ければ」「転職しようか?と思う気持ちがもっと早くに起きてたら」
こう考えたら本当にコワいな

俺も「クソレジャー」連呼する人間になってたかも知れないからな
2019/04/29(月) 02:44:08.68ID:oz7bcldp
>>154
ループ橋は鳥取と兵庫の県境辺りのR9にも有るよね
でも格段にR166の方が通って楽しかった記憶がある
2019/04/29(月) 05:59:19.94ID:9bKyBn30
何別人のフリしてまた長文垂れ流してんだよバカ
お前がトラックを異様に憎んで喧嘩売ってんだろうがw
2019/04/29(月) 06:24:34.24ID:9ZbFZVaU
ゴレンジャー
2019/04/29(月) 08:57:34.14ID:4hRiJ8BZ
以下、「世の中憎し」と「トラック憎し」と「サンドラ憎し」の書き込み禁止な
2019/04/29(月) 09:25:31.63ID:LSk7mbBG
関連スレ


【奈良】乗用車と軽トラックが正面衝突 軽トラ運転手(81)が死亡 酒気帯び運転で奈良の准教授(46)を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555518443/
2019/04/29(月) 09:34:12.41ID:lWPOsLWh
一部の反応を見てその業界全体を嫌いになるような奴は何やっても上手くいかんでしょ。
いくらなんでも短気で雑すぎる
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:33.23ID:rfLMucKB
>>155 高速や名阪の貨物を見ていればそんな気にもなる。 
自己自ら就く仕事じゃないわ。 あれはしかたなくやる作業。 仕事ですらない。

違うというなら路上で姿勢を示してみろよ。
追い越し車線で並走ブロックするのが関の山。

だから忌避されて馬鹿にされる。
2019/04/29(月) 11:53:51.98ID:P65sY6ET
追越車線は自分たちのレーンだと思い込んでる点ではどちらも同じだろ
2019/04/29(月) 13:34:24.25ID:NRzDbjKk
>>161
トラック運転手は、一部のサンドラを見て乗用車全体をクソレジャー呼ばわりしている件
2019/04/29(月) 15:42:58.57ID:P65sY6ET
一部のトラックを見てトラック運転手全体をを雲助やトラ公呼ばわりしてるのはどうなの?
お互い一部のマナーの悪い輩を見て罵ってるんだろ
やってることは同じこと
タチの悪い輩は乗用車にもトラックにもいる
2019/04/29(月) 15:59:50.62ID:iugAoqEj
どっちもどっち
ええやつもおればアホもおる
なかよういきまひょ
2019/04/29(月) 17:26:55.23ID:UHk9upeA
さーて、今日のサンドラ渋滞は

またか
2019/04/29(月) 18:21:37.29ID:wAv4NDXg
すまないが名阪と関係ない話は他でやってくれないか
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 18:25:23.42ID:9vek4XM7
トラックが死ねば全て解決
2019/04/29(月) 18:28:35.63ID:DyvMhQE8
荷物が届かなくなるぞ
2019/04/29(月) 18:36:48.68ID:wc7EseyD
今日も覆面セダン大活躍っ!
トラカスもレジャカスもみーんなまとめてサイン会!w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 19:32:13.70ID:p9/o/FgP
パンダに捕まる奴って、なんなの?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 19:49:05.83ID:RfgkCJ12
深夜名阪をたまにドライブするが、大型に限るとホモのスネ夫が「すごい運転技術ですぅー」と
崇めるトレーラーが一番タチの悪い運転してる印象やな。海コンは中身詰まってるからか大人しいけど。
次点でデコトラへの憧れと諦めを隠し切れない貧乏くさい弄り方の個人商店の運送屋。
だいたいコイツらがリミッター弄ってるとしか思えん勢いで坂道駆け上がってきて
一般車やトラック相手に煽り倒してギリギリかすめて車線変更するわ幅寄せしてる印象やわ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 19:50:51.99ID:9vek4XM7
>>170
お前が背負って走れや
2019/04/29(月) 19:52:26.51ID:DyvMhQE8
>>174
誰に言うとんねん、しばくぞ
2019/04/29(月) 20:06:43.52ID:UHk9upeA
コーヒーしばく
2019/04/29(月) 21:54:08.21ID:P65sY6ET
>>175
荒らしに構うな
2019/04/29(月) 21:57:04.06ID:qu9u6F0R
なんでもいいけど、トラックの後続車いようが関係無く自分さえよけれOKな車線変更なんとかならんかな。
事故しそうで怖い。
2019/04/29(月) 22:04:21.21ID:CVRGBxSF
天理の松屋で丼しばいとけやw
2019/04/29(月) 22:41:23.70ID:UHk9upeA
丼よお、ちょっとばかり安くてうまいからって調子コイてんじゃねーぞ!
だいたいオメーなんか、ご飯の上におかず乗っけただけだろうがよ!
デカイ顔するのは鰻乗っけてからにしろや、分かったか!


>>179さん、丼しばいときましたw
2019/04/29(月) 22:42:05.25ID:jn7wYcRO
名阪からR1バイパスに抜ける高架路の舗装が酷すぎるんだがどこに通報すればいいんだ_
1年前より明らかにひどくなってるぞ
2019/04/29(月) 22:50:21.74ID:GGYP7gbv
高速道路かよって思った一般道路 [726590544]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556540889/
2019/04/29(月) 23:28:10.21ID:UHk9upeA
>>181
そこは、センターポールも抜けまくりなんだよな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 23:38:09.08ID:rfLMucKB
>>181 この前再選を果たした鈴木知事に直訴したらいい。
竹の棒の先に訴状を差し挟んで公用車に向かって
2019/04/30(火) 00:24:25.08ID:zymgb/33
三重なのにw
2019/04/30(火) 00:26:24.76ID:zymgb/33
いかん、奈良と勘違いしたわwww
2019/04/30(火) 00:33:45.10ID:PSC0B3dZ
>>181
あそこは確かに酷いな
北勢国道事務所の管轄
2019/04/30(火) 07:57:25.58ID:ov1RN9pP
名阪国道渋滞酷い?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 14:50:37.57ID:3XXBbXSs
道路の不備はすべて「#9910」に電話している。
携帯に発信履歴から走行中にかけてしまう、、、本当はまずいけど。

動物の死体(朝田舎道を走ると何匹も、さらに北海道では鹿の死体が路肩に)、
トラックからの落下物、
標識が不親切(R13バイパス降りると、つづきのR13がわからない)、
交通事故で反対車線に物が飛び出してきて2車線の追い越し車線がつぶれている
(R246,4/27 午前1時過ぎに、東京から45キロ付近も通報)

旧R16千葉市内で、右折車線に逆走車が止まってたのは、、、110番で千葉北警察が出た。後日電話で事情聴取された。
2019/04/30(火) 17:41:45.96ID:zymgb/33
110番は面倒なことになるんだよな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:48.67ID:pz7Pp14i
>>188
今日は分らないけど昨日走った時は大阪名古屋どちらも流れてた
交通量は増えてたけどね
2019/04/30(火) 21:24:48.24ID:bD7goa8w
ナビ使いのサンドラは新名神に全部流されてるからな
2019/04/30(火) 23:26:14.72ID:yJPJOuMF
初令和暴走に備えて針テラに集結してる?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 18:21:45.79ID:ECr5CjWc
ナビ使うと基本的に名神とかに流れるよね。
サンドラさん達は素直にナビを信じて快適な高速をお使い下さいw
2019/05/01(水) 18:36:53.92ID:FeA9i757
分岐で迷ってるヤツ多すぎ

ナビ使ってねーだろ
2019/05/01(水) 18:56:31.66ID:vseiwVmY
ナビ使ってるから逆に混乱してんだろ
2019/05/01(水) 19:00:43.32ID:FeA9i757
マジかよナビのナビつけとけ
2019/05/01(水) 20:00:50.98ID:vseiwVmY
アップデートしてないナビに従ってたら伊勢湾岸から東名阪で事故るぞ
2019/05/01(水) 23:45:14.98ID:FdMgQF6W
サンドラは25mとかのスケールで使うからな
分岐に来て慌ててるからナビの意味ない
2019/05/02(木) 06:58:20.21ID:c96HDOAB
何や、令和最初のΩ事故か?米谷橋カメラ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 07:33:14.52ID:yK7cW7hT
今朝から事故5件 荒れとるわー 名阪までたどり着けん。
高速で事故ったやつは免許剥奪の上禁固刑。

ふざけた運転しやがって。 士ね。
2019/05/02(木) 07:53:50.85ID:c96HDOAB
何や、もう処理完了したんか早かったな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 12:18:00.65ID:OEi5PwjO
トヨタのウィッシュだかのミニバンが針テラス入り口から出てきて「他府県からの観光かな?
広いから出口でもイケると勘違いしたんかな?」と思ったら奈良ナンバー。地元かいwと思って
アカンやばいノータリンやと思ったら、案の定ファミマ前の信号変わってもダラダラ発進。
コンビニ入るんかと思ったら交差点ど真ん中でウインカー出してゆっくり右折。
で、その先のT字路で左折レーンに侵入。でも「どーせこっち来るんやろ?」と思ったら
予感的中で信号の変わり目で右折レーンに割り込み。で、大阪・名古屋方面分岐に入るまでの
単車線上で謎のブレーキ。アホみたいにイきり飛ばす連中に加えて連休ブーストが凄まじいな。
2019/05/02(木) 13:25:52.64ID:v3zGv5Yl
とりあえず落ち着けw
2019/05/02(木) 13:53:17.35ID:SEUVyP2h
奈良和歌山三重ナンには気をつけろと
2019/05/02(木) 18:27:42.06ID:d1+xOlEZ
三重をそいつらかっぺと一緒にするのは止めてくれないか!
2019/05/02(木) 18:47:01.06ID:J0UATle8
そやぞ!鈴鹿に失礼やろw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 19:37:11.75ID:9E6OLKJk
今日もΩで事故ってた
S県の車が前の車につっこんだっぽい
ほんと慣れない人がΩ来ると事故る確率が上がるね
2019/05/02(木) 19:46:46.83ID:SsIDwy1G
鈴鹿は鈴鹿ナンバーだから・・・
2019/05/02(木) 19:58:42.41ID:E8I50/Ob
阪神高速松原線でおかしな動きしてるやつはだいたい奈良か三重。
2019/05/02(木) 20:19:19.48ID:lL25zTdR
>>209
亀山も鈴鹿ナンバーなんだよな・・・
2019/05/02(木) 20:24:02.10ID:d1+xOlEZ
スレチな和歌山や愛知、やる気のない奈良はともかく名阪の要所関も鈴鹿ナンバーってことで勘弁して下さいm(_ _)m
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:41:07.51ID:rBX7Ijnf
最初の名阪が、一昨年秋で、亀山→天理だったけど、自動車専用道とは知ってたけど
Ωカーブの事前情報なしで追い越し車線走行&車びっしりだったので、
「いったい何なの?この道は?」だった。

2回目の名阪も、その秋で、亀山→天理だったが、やはりちょっと、、、思った。
しかし最近、3回目の亀山→天理と1,2回目の天理→亀山を走ったけど、新名神のためだろうけど
交通量が減って走りやすかった。GWだと交通量が多くてやっちゃうのかね?
2019/05/03(金) 01:53:17.66ID:4GBv8Hsg
なんでーこんーなにーアホなんだろーかー♪
2019/05/03(金) 01:58:44.69ID:IpF2dKxh
なあに、滝沢カレンがしゃべってると思えば、どうってことはない
2019/05/03(金) 02:41:25.65ID:cmF2KY0v
>>213
日本語不自由なの?
2019/05/03(金) 05:18:42.99ID:SETnGI6V
昨日の渋滞は酷かった
今日も名阪走るんだけど、おまえら絶対に事故ンなよ
2019/05/03(金) 05:32:23.26ID:0c047rGw
連休中特有のサンドラへの嘆きが書き連ねてあるなw
俺も昔はこういう道路スレでサンドラ叩きしまくってたな
今はもうしないケドな

何でしなくなったかって?
そりゃ、迂闊にサンドラ叩きに乗ると相手がトラック運転手のおそれがある事に気付いたからな
毎日毎日、世間の人間を憎みなが生きてるトラック運転手の話しに同調するなんて人生終わったようなもの

そしたら最近は心なしかサンドラ(機転の利かないドライバー連中)に対して寛容になった気がする
合わせて、運転にも余裕が出てきた感じがするよ

ここでサンドラ叩きしてる皆様も、トラック運転手のように心の余裕が無い人間じゃないなら、サンドラ叩きを縮小していけば運転に磨きがかかると思いますよ
2019/05/03(金) 07:20:28.25ID:IpF2dKxh
もう交通量多いじゃねーか
2019/05/03(金) 07:59:08.87ID:fQ2xDYHE
カサンドラもよろしこ!
( ^ω^ )
2019/05/03(金) 08:00:41.16ID:4GBv8Hsg
獄長じゃぎ
2019/05/03(金) 08:57:01.67ID:SdiCvV6b
名神スゲーw
2019/05/03(金) 10:14:49.87ID:ruc1otm8
>>213

名阪国道の天理の名阪国道のオメガ入ってるんだけど、この天理のカーブ毎日ではないけどかなりのペースで走ると2回
今も例えば月曜日とかだと天理で名阪国道走ってって感じで走ってるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
2019/05/03(金) 10:15:47.64ID:602OAFqw
天理と名阪国道何回使うんだ
2019/05/03(金) 10:43:19.76ID:OQoXLTKm
神野口過ぎてから山添くらいまでの下り坂が、皆はんスピード乗りまくりで
落下するように駆けてくのに道ガタガタ過ぎて怖いンゴ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:47:17.44ID:7hOBe8if
GW期間中は乗用車のために、トラッ屑は非名阪を走るように!
2019/05/03(金) 11:59:05.64ID:4GBv8Hsg
旧道マニアが利用するからやめてやー
2019/05/03(金) 18:19:44.04ID:IpF2dKxh
加太が大雪渋滞みたいになってるやん
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 18:23:05.09ID:dD3ioX90
上りは一之宮付近から久我付近まで流れが悪くなっているみたいだな
2019/05/03(金) 18:27:01.55ID:IpF2dKxh
新名神ダメだな

新名阪建設はよ
2019/05/03(金) 18:56:14.41ID:ruc1otm8
そりゃGW中なんてアホだらけだもの
まともに流れるはずがない
2019/05/03(金) 19:03:40.52ID:fx0SAJRN
リッターカー辺りは加太の坂厳しいけどもっと余裕ある車も大概失速するからなあ、トラックも少なくないしまあしゃあない
2019/05/03(金) 19:07:56.82ID:IpF2dKxh
加太で失速するクルマなんか捨てちゃえよ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 22:26:27.86ID:oRWmM2P8
>>231 往復して思い知らされた。
年々程度が酷くなっている。 

高速道路と名阪は通行免許制にしてもらいたい。
黒帯免許携帯者のみならずぅぅっとましになる。
金免許もちサンドラはあかん。
2019/05/03(金) 22:50:21.48ID:dD3ioX90
まーたアホが何か言ってるよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 23:23:58.45ID:E8Maqegy
新名神ができたもののGWはさすがに停滞するね
2019/05/04(土) 00:30:03.67ID:XP3TJTQN
0662 国道774号線 2019/05/03 18:51:10
マジでそこら中で事故したり
渋滞つくったりレジャーって馬鹿なの?
一日の大半渋滞並んでるとか休みの日に頭悪いんじゃないの
返信 1 ID:ZqDmKH2v
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 10:50:33.97ID:iocS0AVG
軽がクッションタンクにぶつかったらしいね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 18:17:37.56ID:SF4Hc3IM
また加太か

新名神仕事しろよ
2019/05/04(土) 18:20:40.83ID:SF4Hc3IM
名古屋方面 加太出口事故
大阪方面 脇見渋滞
2019/05/04(土) 19:14:44.84ID:9BDcmOlb
なんであんなとこで事故るんだよ
2019/05/04(土) 19:52:17.67ID:SF4Hc3IM
名阪にはー 魔物が住むからー
2019/05/04(土) 19:55:34.00ID:tCumcsxV
鈴鹿サーキットの娘 ♪
2019/05/04(土) 20:05:33.20ID:HJ8FXhmN
サンドラ・ブロック
2019/05/04(土) 20:27:49.57ID:MUcA9u3A
ここは地獄の過サンドラ
2019/05/04(土) 21:02:14.40ID:ty/K+Snd
3日未明、三重県伊賀市の名阪国道で家族3人が乗る軽自動車がインターチェンジの分岐に置かれているドラム型の緩衝材に衝突し、49歳の女性が死亡したほか、運転していた
夫と息子もけがをしました。

3日午前2時45分ごろ、伊賀市の名阪国道上り線、中瀬インターチェンジの出口付近で大阪府熊取町の家族3人が乗った軽乗用車が分岐に置かれているドラム型の緩衝材に衝突
しました。
警察によりますとこの事故で後部座席に乗っていた大向ユカリさん(49)が全身を強く打って死亡しました。
また助手席に乗っていた17歳の息子が足の骨を折る大けがをしたほか、運転していた52歳の夫も顔にけがをしました。
警察によりますと3人は、大型連休にあわせて横浜市に住む娘を訪ねる途中だったということで、警察が事故の原因を詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20190503/0004507.html
2019/05/04(土) 21:33:30.72ID:tCumcsxV
・緩衝材のクセに死亡事故w
・後ろやからってシートベルトしてなかったやろ?
・ドラム型の緩衝材って呼び方、波消しブロックみたいに呼び変えてるやろ?本当は商品名なんていうんや?
2019/05/04(土) 21:37:10.55ID:cPRSxXOd
クッションドラム
2019/05/04(土) 22:16:01.45ID:FyqMTMAB
>>246
中瀬ICって直線やろ
なんでぶつかんねん
2019/05/04(土) 22:31:06.89ID:tCumcsxV
夜中やし居眠りやろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 23:26:53.32ID:iocS0AVG
中に緩衝材?水?入ってるのかな?
レース場ではタイヤバリアだったっけ?

たしか建設業の家族って出てたと思う。最初は重体やったんやけどなぁ。
南無阿弥陀仏.。o○
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:45:57.75ID:B66AYDQm
名阪は交通死亡事故死者数全国一の凶悪国道だと
もっと世間のボウフラどもに喧伝する必要がある。

素人おとこわり、かだらを張った玄人だけが通る道。
居眠りで生半可な気分で入ってくるところじゃない。
2019/05/05(日) 12:56:43.00ID:WjH5hkB6
なまか
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 13:07:51.23ID:NSxHxXO1
その玄人が調子に乗って事故を起こしたり誘発したりするパターンも多いわけだが…
というか誰でも最初は素人でしょうに
2019/05/05(日) 13:16:15.83ID:uc7eZGTN
居眠りして出口の光の方へ誘引されてしまったか
2019/05/05(日) 15:39:07.61ID:0usZBZo4
休憩なしだと丁度2h位で、奈良路線が終わって直線が増えてひと息つける状況、もう少しで伊賀SA。

居眠りの他に、何か弄りだしたり落とし物を拾おうとかしてふらついたのかも?
前席乗員が生存してるのは衝突に構える事ができたから?後席はベルト無しで寝てたとか?

生存者にはお悔やみ申し上げると共に、ご冥福をお祈りします。
2019/05/05(日) 15:42:24.89ID:YQp4jZAb
普通はシートベルトしてる後席人が全身を強く打って脂肪とかないからぁ!
フロントガラス突き破って曲がってるガードレールと点滅信号に直撃したんやろ
2019/05/05(日) 16:50:21.72ID:bubcV1ZR
素人に限っていきなり右車線を占有したりするからタチが悪いんだよ
んで、左抜きするクソヤカラと事故ると
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 21:51:39.99ID:UVUIVMxc
後部座席で、シートベルトしない場合は、ヘルメットとロケット装備必須。
昔、ロケッティアという映画があってだな。。。。
2019/05/05(日) 21:58:16.48ID:OaxRrIum
マジかよホリエモン流石だな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 23:47:47.21ID:UVUIVMxc
ロケッティアでさえ、ヘルメットがないと頭もげる。
https://www.youtube.com/watch?v=pOR_xDf6Tmk
2019/05/06(月) 00:15:27.42ID:TnnuqGSp
軽自動車で名阪国道や高速道路を走行するのはリスキーなんだぜ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 00:35:54.58ID:fATfjap3
軽自動車は田舎専用。
2車線の幹線道路は原則走行車線走行のみ。
高速道路と無料の自動車専用道の走行は原則不可。
最高時速80キロ

で、もっと軽量で原則大人一人と子供3人まで、もしくは、大人二人まで。
660から、昔の550に変更がいいよね。
2019/05/06(月) 00:39:14.20ID:lPzFabLJ
軽自動車は地方税なので地元だけしか走るな!
2019/05/06(月) 00:48:11.82ID:DutjAxiX
軽なので安く済ませようと、定員乗車してサスペンション限界、タイヤも期限切れアジアンタイヤとか、そんな貧困の連鎖が名阪国道のチョイスにつながり…
2019/05/06(月) 00:58:11.93ID:TnnuqGSp
>>264
上野東から上野までいいっすか?
2019/05/06(月) 01:10:40.59ID:lPzFabLJ
ええで!
2019/05/06(月) 05:03:43.37ID:FMYzj5vW
しかし20年落ちのアクティが120巡航してるのを見れるのもまた名阪
さすがカミカゼの国民性
2019/05/06(月) 08:11:21.31ID:bzRd+oVT
>>266
大丈夫や治田から伊賀インターまで同じ自治体の伊賀市や
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:04.16ID:/fPqclqF
スマホ弄りながらチンタラ走ってるラパンの♂
免取りや!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:58.00ID:fATfjap3
あと、国道や県道は、原則旧道を利用すること。
バイパス等の現道を利用するなら、登録車に乗れ。
名阪国道は原則禁止で、旧名阪へw

その代わり、旧道で軽自動車に追突、正面衝突した乗用車以外のトラックなどは
過失割合を増加させることにより、軽自動車の乗員の安全性を図る

田舎の足である軽自動車を、名阪国道のような都市間道路に乗り入れさせて死亡事故を
起こすから必要以上に軽自動車の安全性が厳しくなる。

田舎の近距離移動用と割り切れば、旧道をトコトコと40キロくらいで走り、大人1人+子供3人まで、
または大人2人(老夫婦)制限。それより乗せたければ、1500㏄くらいの中古を買えばいい。
2019/05/06(月) 10:02:57.83ID:TnnuqGSp
軽自動車が550ccの頃は、みんな理解して乗っていただろうけどね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 10:07:51.77ID:xhGgba59
>>270
トラ乗りなら横に並んでホーン鳴らしてみ
ビクっとして面白いよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:04.34ID:1IT+ccaP
>>269
奈良県民「奈良市、天理市、奈良市、天理市…」
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 12:19:11.28ID:8/7ufHB3
>>268 ベイロンの400km/h巡行よりも恐ろしい、気がする。
2019/05/06(月) 12:46:06.59ID:2QTy6CSN
>>263
360でいい
2019/05/06(月) 14:08:35.52ID:kI0QYhCu
アクティ爆走はまだいるのか
1年くらい前に追越を走っててやけに後ろで早い車がいるから左寄ったらアクティだったことあるわ
思わず二度見したけどアクティだった
2019/05/06(月) 14:16:26.59ID:IKtAc+qe
>>271
めっちゃ早口で言ってそう
2019/05/06(月) 14:22:39.20ID:lPzFabLJ
名阪走るときはさびしい熱帯魚聴いてるで
2019/05/06(月) 18:00:29.96ID:TnnuqGSp
フリ付きか

やるな
2019/05/06(月) 18:55:19.10ID:ozXby5XU
夜風に舞う海鳥♪
2019/05/06(月) 19:17:25.75ID:dc0P2kGG
雨降ってるし事故りそう・・・
2019/05/06(月) 19:48:10.32ID:TnnuqGSp
もう家でおとなしくしてなさい
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 20:43:16.47ID:fATfjap3
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/「子ども思い-本当にやさしい人」-飲酒運転に奪われた命/ar-AAAYlJb?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp#page=2

軽自動車なんだな。。。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 22:30:34.87ID:H/L5C2Pl
加害者が優しい人で被害者が極道だったら記事にせんわな
2019/05/06(月) 22:48:39.70ID:3IE5hPUT
>>279
お前のせいでWink聞きたくなっただろ
2019/05/06(月) 22:58:11.10ID:TnnuqGSp
>>282
関トン出口でやらかしとるやないか
2019/05/06(月) 23:37:45.97ID:Bzf4BVJ5
   
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000005-nagasaki-l42

「機ノ貧弱サニ驚ク」
「これが、俺が乗る棺おけか」
「毎日ノ如ク敵襲アリ。コレモ一ツノ日課ナリ」

( ゚д゚)ハッ!  Kカーノリガ ヒゴロオモッテイルコトジャン! (^O^)/
2019/05/07(火) 00:21:38.07ID:wgPckVo4
>>287
路面☆キラキラ☆やで
2019/05/07(火) 01:12:10.33ID:8H+e8kbh
>>286
ええんやで。ガラスの十代もスターライトも聴いてええんやで…
2019/05/07(火) 09:35:08.45ID:6NP7k0bF
流星に導かれ出逢いは夜のΩ~
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 11:43:29.90ID:jgs7WXOx
はまるけど怖すぎ。。。

冬なら以下の入れ替えもいいですね。
・霧のΩ
・雪のΩ
・氷のΩ
2019/05/07(火) 14:11:18.83ID:b1QrkOXh
オメガ・ドライブ
2019/05/07(火) 16:46:49.02ID:LNyC0kk8
>>223
最後も変えろよw
2019/05/07(火) 19:44:06.19ID:YG6PclUH
それ様式美やに
2019/05/07(火) 22:34:52.91ID:wgPckVo4
>>293
カルロスゴーンと
2019/05/07(火) 22:44:58.41ID:j2Eu0m45
このGWに久しぶりに走ったんだけど、
上りは奈良県側って路面がガタガタだけど、
三重県側に入ったとたんにマシになるのは何故?

天理から亀山まで1時間弱でした。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 22:45:55.72ID:fEJ0i6Q5
あの名阪オメガの下り
駆け抜けてキミ連れたまま
ふたり、このまま、遠くまで逃げ去ってしまおうか
2019/05/07(火) 22:48:33.97ID:TALa2J00
ムード歌謡っぽい若手のグループやったなw
2019/05/08(水) 12:44:07.25ID:RSO7bLBv
>>299
安全地帯かw

名阪国道の真逆やなwww
2019/05/08(水) 16:34:18.33ID:OteZiyRy
キンモクセイだろ…
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 18:59:18.02ID:Lf0sXkiu
シティポップロマンス、らしい。 ムード歌謡かぁ。
紅白出たあの一曲だけだった。
2019/05/09(木) 23:15:10.33ID:53rbbmx6
亀山バイパスへのランプ通行止めだね

舗装工事かな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 00:06:09.09ID:i7zHXb3g
Googleマップはいつも深夜は通行止めw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 07:49:25.27ID:TzLNAsjX
>>301
二人の赤星だったっけ?
2019/05/10(金) 09:59:03.29ID:R7/Nq8/j
そう二人のアカボシ
キンモクセイ名阪国道改変なら車線変更25時という曲の方がいいんじゃね?
2019/05/10(金) 10:05:11.97ID:R7/Nq8/j
https://dai.ly/x4ji3y
2019/05/10(金) 10:16:27.35ID:PImHM20v
フィールド駆け抜ける
セ界一のスプリンター
期待と夢乗せて
走れ赤い彗星~
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 12:36:01.11ID:M1fm0FGY
>>297
月ヶ瀬辺りのムラから駆け落ちするような
2019/05/10(金) 19:58:08.26ID:znKQXATY
>>307
♫左には潰れたレストラン

信天翁改ステーキ屋かw
2019/05/10(金) 21:44:09.72ID:4Wwc4HBb
信天翁改R-34 GT-Rマフラー
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 22:02:01.11ID:BD6zv+us
エンジンブローしました
2019/05/10(金) 23:16:57.98ID:YxCbYRTq
エンジンブローは無知ゆえの結果

助ける必要などない

ククク…
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 21:52:05.48ID:RW+PjtzY
信天翁改ステーキ屋跡地で商売が成り立つかな
2019/05/12(日) 22:40:06.42ID:3zyRxu36
日曜深夜も営業中
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 23:02:18.56ID:+EhKbtLv
ディスイズ 奈良県けー
これでも公務員ー
午前五時まで終夜営業 ホゥ
2019/05/12(日) 23:43:36.57ID:3zyRxu36
やっていたのは 三重県けー
バレてるけど覆面ー
20日まで交通安全運動 ホゥ
2019/05/13(月) 00:16:50.29ID:h+VT7O3N
ねずみーーとりはー やめろー ふぉーふぉー ♪
2019/05/13(月) 00:32:30.93ID:BlpmUkr2
さっき名古屋方面伊賀一之宮IC手前でフィットが覆面に捕まってた
こんな夜中に取り締まりやるんだなと思ったら今は春の交通安全運動期間なんだな
2019/05/13(月) 02:23:46.10ID:q86nM8HB
名阪降りても徘徊しとるで
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 11:59:41.79ID:vK856Hz0
>>317
トゥルルルr
「番号案内です」
「そのまま、電話を切らないで」ハゥハゥ
ホゥ

「、、、、もうお済になりましたか?」
2019/05/13(月) 22:40:15.34ID:q86nM8HB
地獄の新名神ハジマタ
2019/05/14(火) 15:46:54.40ID:jwt0c6p7
今日、名阪国道走ったんです。名阪国道。
そしたらなんか車がめちゃくちゃいっぱいで気持ちよく走れないんです。
で、スマホ見たらなんか交通情報出てて、新名神集中工事渋滞17キロ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新名神集中工事如きで普段来てない名阪国道に来てんじゃねーよ、ボケが。
新名神集中工事だよ、集中工事。
なんかみたことない路線トラックとかも走ってるし。宅配便満載で名阪国道か。おめでてーな。
2019/05/14(火) 17:47:21.79ID:AfxekE/l
京マチ子とかいう女優が亡くなって、そのスレが芸スポやニュー速+に立ってるんだが・・・

「誰?」の嵐かと思えば全然違う
いやはや、5chの高齢化って深刻なんだな

で、5chの高齢化と言って真っ先に思い付くのがこのスレとw
2019/05/14(火) 18:06:03.88ID:78KTB6vf
京唄子と勘違いしてんだろ
2019/05/14(火) 19:38:30.29ID:xR2vVhdF
ゆうパック車はΩ走ったんかな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 19:53:01.05ID:r3G8n59g
唄子姐さんってまだご健在なん?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 12:55:54.94ID:uNc+ECgk
>>324 若いのでも知っているだろう。 定期的に再放送している犬神家とかさ。
八墓村にも出ていた記憶は間違いだったらしい。

大手路線貨物が名阪国道なんか走ったらいけないなぁ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 23:04:30.35ID:lwqeEMxi
>>316
ディスイズ 上柳ぃー
これでもアナウンサー
午前五時まで深夜営業

上柳マサヒコのオールナイトニッポン

この前NHKラジオ第一の昼の番組にゲスト出演していた。
えらい大物感が出ていて時の流れを感じた。
2019/05/17(金) 01:15:41.47ID:0ZcMZD7a
加齢臭が止まらないスレ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 15:37:29.59ID:JQnZ0UfG
免許更新時に年寄りの身内を飛び出させて安全に停止できるかテストする
2019/05/18(土) 19:20:58.48ID:u+os1jnd
名阪でやんのかそれ
2019/05/18(土) 22:47:16.78ID:zDSv5mv7
20日まで交通安全営業中
2019/05/18(土) 23:29:59.22ID:azYt0LNG
しかし道悪いなぁ
安車まと外と変わらん音するわ
クラウンとか高級車だとやはり名阪でも静かなのかな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 12:58:05.77ID:sT7s8SaZ
メルツェデスベンツE500以上なら船に乗っているかのような感覚で
荒れた名阪国道の路面もこなす。

面白くはないけどな。
2019/05/19(日) 14:37:00.96ID:jJHby4XC
お?徳大寺先生っぽい
2019/05/19(日) 15:05:03.83ID:u2PzLsOu
ジャグワァー
2019/05/19(日) 15:15:12.40ID:lGz3FgJb
カーシャンプーのCMでバケツ一杯だけ水まいたのに車全体が一瞬でピカピカになるのだけは今でも覚えてる
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 09:05:01.53ID:qJ9tQFeK
本日最終日キャンペーン
一般道走行サイン会 青ステッカー(有料)進呈

・警察車両による会場先導サービス
・ネットザッピング走行、VIPドリンク付きは優待
・勲章保持者はおとこわり

本日限り 次回は7月
2019/05/20(月) 09:43:19.54ID:pnUa7mmm
国家権力にお近づきになれるチャンスをお見逃しなく
2019/05/20(月) 11:14:27.72ID:3cCqttWj
逆走してまで逃げたらあかんで
2019/05/20(月) 16:30:58.44ID:pnUa7mmm
亀山のランプ通行止めかね
2019/05/20(月) 16:53:25.29ID:pnUa7mmm
解除か
2019/05/21(火) 01:15:51.64ID:yjdEYXfF
名阪メドレー

・ドライバーズハイ
・トゥルーブルー
・ハローアゲイン
・バタフライ
・夢見る少女じゃいられない
・さびしい熱帯魚
・夜桜お七
・アイムプラウ度
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 12:44:35.78ID:5iq82bZQ
名阪メドレー
・ストラトスフィア
・ムーン
・メルト
・タイムリミット
・サイハテ
・エンジェルメイク
・ユートピア
・桜グラビティ
2019/05/21(火) 12:56:23.75ID:DZTFtaf/
>>344
「バタフライ」は、
・木村カエラ?
・Smile.dk?


俺的には、いきものがかり「恋詩」だわ
コレ聴きながら天理側からΩ掛け上がるの好きw
2019/05/21(火) 12:58:59.46ID:DZTFtaf/
トラックと乗用車正面衝突 79歳女性死亡 三重県亀山市の名阪国道

5/21(火) 7:57配信


 20日午後、三重県亀山市の名阪国道で乗用車と大型トラックが正面衝突する事故があり、乗用車を運転していた79歳の女性が死亡しました。

 20日午後2時ごろ、亀山市太岡寺町の名阪国道で、西向きに走っていた乗用車と東向きに走っていた大型トラックが正面衝突しました。

 警察によりますと、この事故で乗用車を運転していた近くに住む無職、杉野勝子さん(79)が意識不明の状態で病院に運ばれましたが死亡しました。

 警察は、大型トラックを運転していた47歳の男性に話を聴くなどして、事故の詳しい原因を調べています。


ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00011782-cbcv-l23
2019/05/21(火) 13:17:03.80ID:yjdEYXfF
>>346
倖田來未やろw
2019/05/21(火) 14:37:33.77ID:RrUHYqAQ
ばーさん逆走てこと?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 14:56:10.29ID:SJZnQ2BE
トラックだろ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 15:30:12.09ID:+pDV2Ji1
前に東名であったみたいな車飛んできたんじゃ無いの?
2019/05/21(火) 15:50:43.76ID:NJRziqbr
名阪は以前、確か亀山付近で対向車線へジャンプした車がトラックとぶつかって死亡事故になってたはず
2019/05/21(火) 20:43:13.83ID:DiD/KDao
>>337
さんをつけて呼べよ
2019/05/22(水) 00:25:43.65ID:jpGR9ZZn
ピューと吹く系
2019/05/22(水) 11:42:48.94ID:GBgZfvid
俺もお名阪プレイリスト作ってみるかな
2019/05/22(水) 11:51:27.55ID:O6PIjkWF
ワイはMDで聴いてるからなwナビなんかいらんぞ。あんなもんあるからよそ見してテレビ見て事故るんや。
2019/05/22(水) 19:08:13.24ID:gmJ5yA2a
音楽聴くのも、人間の能力の何パーセントかは使ってるんだぜ
2019/05/22(水) 19:46:42.18ID:eXQ7vjBF
最近名阪国道から、サイレンが良く聞こえる
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 21:15:19.09ID:UNUDA2X2
最近脳内のラジオがうるさくて困っています
2019/05/22(水) 21:43:15.17ID:gmJ5yA2a
よろしく俺にチューニング
2019/05/23(木) 18:30:03.92ID:cuuxksG4
ノルマ未達成かね
2019/05/25(土) 23:05:23.60ID:FNOQgju3
平和
2019/05/25(土) 23:08:57.07ID:OTpzyvfg
30符1翻
2019/05/26(日) 02:12:17.22ID:BrONZVTX
Ωカーブが悲鳴を欲している…
今日辺りそろそろデカイの起こるんじゃね?
2019/05/26(日) 02:26:03.05ID:0S7qqW0j
来月の名神集中工事までおあずけらしいよ(^^)
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 06:34:37.76ID:M1G5/AEh
荒天の予報もしばらく無いし、数日は安全な気がする
2019/05/26(日) 07:22:01.92ID:LZXmtuXC
>>366
オメガについては天気関係ないと思うが
一昨日に出かけたとき阪和~第二京阪は路肩でタイヤパンクしている車両だらけだったし、カーブと運悪く重ねればすぐ死ねるけど
2019/05/26(日) 08:49:57.89ID:mBVuzSit
気象条件ヤバすぎwこういう日は調子乗りが下りオメガで加速しすぎて曲がれずに…

https://pbs.twimg.com/media/D7cTB0LXsAAT1fm.jpg
2019/05/26(日) 13:33:09.18ID:j3qyo45B
>>364
そう言ってるとオメーが起こすハメになるぞ?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 13:34:29.81ID:M1G5/AEh
君は1000%
2019/05/26(日) 15:13:15.98ID:aP5lrlQq
もうがんばるしーかなーいよー ♪
2019/05/26(日) 17:06:22.13ID:0S7qqW0j
一本松営業中
2019/05/26(日) 18:03:31.88ID:DxV8fkFa
ドライブインでビール売ってるね
2019/05/26(日) 18:51:35.46ID:0S7qqW0j
プハーッ
2019/05/26(日) 21:16:31.43ID:0S7qqW0j
生ビール 身体に染み入る 麦の味
2019/05/26(日) 21:37:35.02ID:uVvPNgTQ
通報しますた
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 23:16:29.60ID:BIJ7vWVZ
生ビール 干して速しや 名阪道
2019/05/27(月) 00:10:43.40ID:Cbs8SXEd
寝酒なのかな
2019/05/27(月) 02:00:12.35ID:RZvGuT5l
>>376
マジかよ覆面にロックオンされたやんけ
2019/05/27(月) 16:57:39.12ID:LWY4/0it
https://i.imgur.com/9owkkZP.jpg

今日の昼前、彩雲が出てたわ
吉兆だといいな
2019/05/27(月) 17:44:28.30ID:J5lrSSXs
それは 君が見た光
2019/05/27(月) 17:52:04.81ID:Yzg+Sh2J
>>380
この画像だけでどこかわからなければモグリ
2019/05/27(月) 18:18:49.71ID:Geh4HU3h
フッ愚問だな…カプコンストレート!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 18:20:00.26ID:JHNwzros
振り返る こともたまにある P瀧、宇宙に散る
2019/05/27(月) 18:34:29.20ID:RZvGuT5l
加太から壬生野までか

長いな
2019/05/27(月) 23:13:49.42ID:T5pXALC1
混んでるの??やだなあ明日名古屋から木津に行くのに
2019/05/27(月) 23:40:02.07ID:RZvGuT5l
大阪方面はおk
2019/05/27(月) 23:49:16.26ID:T5pXALC1
帰りが混むのねなるへそ
2019/05/28(火) 09:56:03.05ID:YiLunY0g
おめいはんなう

下柘植から渋滞なり
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 11:00:20.50ID:bbW2TNzV
予告して工事しているんだから沿線住民以外は迂回できるだろうに。
なんで態々突っ込むかなぁ? まぬけ?
2019/05/28(火) 11:33:31.05ID:QIKXBjFE
仕事してんすよ
2019/05/28(火) 11:36:00.13ID:qd9xq75a
通過交通と沿線住民しかいないと思ってんのかね
まぬけ?
2019/05/28(火) 11:59:28.13ID:5Fm94ejS
>>392
仕事しろよ、まぬけ
2019/05/28(火) 12:05:17.59ID:qd9xq75a
>>393
お前は就職しろよ

ま ぬ け
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 14:26:04.87ID:TMI6yRpL
通過交通と沿線住民以外に誰が使うんだ?
地元の零細企業か?沿線住民みたいなもんだろ
2019/05/28(火) 14:45:58.21ID:OG/E9j1F
>>395
たぬき きつね しか いのしし
2019/05/28(火) 15:32:53.44ID:QT28ZJ4G
>>395
地元の零細企業だぁ?
森精機もリクシルもエクセディもサンガリアもカプコンも零細企業ってか?
他にも一杯企業が集中してるんだけど?
言っとくけどそれらは通勤者だけが出入りしてるんじゃねえぞ?

マジでちゃんと社会に出た方がいいんじゃないか?

まぬけ
2019/05/28(火) 21:53:43.45ID:kNZGVXTz
伊賀から甲賀土山に抜ける道がイマイチだよね。
整備はされてるけど真っ直ぐ行けない。
2019/05/28(火) 23:29:33.80ID:ibs4oMlc
めっちゃ渋滞してたから163で津まで抜けて高速で帰ったわ
2019/05/28(火) 23:44:13.58ID:8tu6u9Hw
新名神使えばいいのに
2019/05/28(火) 23:49:32.81ID:ibs4oMlc
>>400
よくよく考えたらそーなのよね笑
2019/05/28(火) 23:55:16.09ID:8tu6u9Hw
マジかよナビないのか
2019/05/28(火) 23:57:17.01ID:ibs4oMlc
なんとなく久しぶりに163走りたかったのら
2019/05/29(水) 00:01:49.54ID:XgsxecHL
そうか、鹿出没注意な
2019/05/29(水) 00:07:36.78ID:XgsxecHL
>>398
壬生野から甲南インターでよくね?
2019/05/29(水) 00:21:58.33ID:o29FWify
大阪方面の場合は422経由で信楽へ向かう手もある
2019/05/29(水) 00:25:50.43ID:eWq9qmCz
二上山の竹之内峠でもいのしし出るのに名阪なら熊出るで!
2019/05/29(水) 01:18:20.26ID:XgsxecHL
パンダは熊猫やで
2019/05/29(水) 07:23:12.33ID:XgsxecHL
覆面熊猫出没注意な
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 08:51:00.79ID:2VeEYCj5
>>406
木津の帰りの人なら和束-信楽やろな
2019/05/29(水) 20:39:24.74ID:sQ6AQuST
なんや、今日は小倉でトレ火災け?やっぱり名阪は事故を欲してたなw
そんな気がしてたんや…
2019/05/29(水) 23:06:59.10ID:CS4sm0cf
伊賀ドライブインの焼肉定食好きだわ。ちょっと前までワンコインだたよね。
2019/05/29(水) 23:08:18.67ID:6YdRWGSq
伊賀ドラならドラ定かオムライスやろ
針テラのうどんうまい
2019/05/29(水) 23:18:03.22ID:XgsxecHL
ノンストップやんけ

ウヒヒ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 09:16:49.30ID:GuAS9jSA
おすみってまだ営業してる?
2019/05/30(木) 13:02:52.84ID:YvhhCRBz
http://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=85540&;date=20190529
2019/05/30(木) 16:06:05.14ID:ymxAPXky
>>415
してるよ
2019/05/30(木) 19:10:21.57ID:EnvxewU+
踏み間違えてしまった

左足が痛い
2019/05/30(木) 19:27:21.99ID:4OW7YKg8
コンビニのガラスで切ったんか?
2019/05/31(金) 00:39:11.28ID:PRMTbFRZ
七本木の土手焼き定食屋潰れたん?最近開店していないよね(๑ఠ‿ఠ๑)
2019/05/31(金) 02:57:05.10ID:UnET8/xl
なーーみーーーを けってーーーー あらしーーを のりこえてーー ♪
2019/05/31(金) 07:24:26.24ID:27nmLhh2
お名阪
2019/06/02(日) 07:45:35.64ID:OZfb+JMJ
名阪国道沿いのいかにも昭和なドライブインって入りにくくて入ったことない
有料高速道路のサービスエリアもまた然りで、中国道にあるような古いサービスエリアも入りにくいんで使うのはトイレのみ
エクスパーサのフードコートが一番いいわ
ツウ好みの伝統メニューとか要らないんで、とりあえずオープンでキレイな場所がいい

道路スレ見るような人間で、俺みたいなこういうタイプの人間は稀なんだろうな
2019/06/02(日) 08:15:11.34ID:JLCuvhQJ
思い入れが無けりゃそんなもんよ
ガキの頃の記憶とかノスタルジーに浸れるのが昭和の香りのするドライブイン

綺麗で快適に越したことはない
2019/06/02(日) 08:38:58.92ID:4zF9HKaz
昨日久々に藤井寺ー関を走ったわ。
相変わらず三重ナンバーは車線変更ウィンカー出さんなw
2019/06/02(日) 09:21:52.18ID:dHmi5IPm
>>425伊賀や松阪辺りを走行すると運転マナー悪いと感じる
2019/06/02(日) 09:37:54.73ID:OcrgaxAA
よく北勢や伊賀の運転マナーが悪いと言われるけど、あれって必ずしも地元民だけが悪いわけじゃなくて、周辺のマナーの悪い地域の車が大量に通過するのも一因なんだよね
ただし松阪は知らん
2019/06/02(日) 09:55:41.02ID:/VttLvtc
五月橋なんか昔のしょんべん便所やってんぞ
壁にかけてその下に溝があるタイプの便所もなくなったなー
2019/06/02(日) 10:00:33.26ID:dHmi5IPm
>>427伊賀や松阪の一般道を走行していて運転マナー悪いと感じた。
運転がヘタクソで車幅間隔無いとかなら許せるけど意地悪な運転が多いって事
2019/06/02(日) 10:43:26.79ID:OcrgaxAA
>>429
伊賀地域の場合は一般道も他地域からの車多いで
市街地の北の外れなんかは特にその傾向が強い

個人的には車間不保持が一番許せないけどなぁ
何かあれば直ぐに事故に直結しかねない危険な運転だし
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 10:49:20.62ID:2usRiHPY
>>428 男子小便用 壁便所

名阪 黄ばんだコンクリ  昭和中期の小学校並み
新東名・名神 青ガラス+ステンレス  今どきのホテル並み
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 10:53:31.35ID:2usRiHPY
>>430 40k制限で50mくらい確保していると
イラついたように追い越して交差点にもかかわらず鼻面に割り入ってきて
三つ先の交差点でしっかり引っかかる。 

頭が悪くて目が曇っていて視界が数メートルなのだろう。

だらだら遅いのと長い車間を保持しているのとでは明らかに挙動が違うのに
馬鹿とだらなしとたわけとどあほうが多くてやってられへんわ。
2019/06/02(日) 11:50:35.24ID:JLCuvhQJ
40km/hで車間50mって嫌がらせだな
法律を守って何が悪い
お前らこそ間違ってるとか喚き散らすんだろ

後続なんて知ったこっちゃ無い
っていう図太さが気持ち悪い
2019/06/02(日) 12:04:13.60ID:cjWYVjnQ
法律を守ってる 車間距離を取ってる自分が正義

こういうのが年取ってくると面倒くせえよ 運転の危険さを心配した周囲が止めても
「ちゃんと公安委員会が更新した正当な免許だ 運転してなにが悪い」とか言い張って
案の定事故って帰ってきたりする

近しい人に全く同じ考えの爺がいるんだわ 制限速度厳守 後ろは大渋滞
ちょこちょこ事故るから周囲が免許返納勧めても聞く耳持たず 同じ属性の人間だと思うわ

自分は正しい、周囲が馬鹿としか思ってねえんだもん 
自分と自分の行為を客観的に見れないんだろうな
2019/06/02(日) 13:10:14.65ID:dHmi5IPm
いずれにせよ他人を変える事は不可能
だから関わらない事が一番。あまりに酷い嫌がらせをされたら舐められてると感じたりするのもわかるが、とにかく関わらない事。
2019/06/02(日) 13:24:49.65ID:VBKC1VR4
制限速度を守る!ってのは自分だけで出来るからね
適切な車間距離や周囲の交通を円滑に。ってのは他人との協調やらなんやらがいる
脳にもう1段回路が必要
2019/06/02(日) 15:07:43.86ID:jtpvctGJ
車間距離の話を速度の話にすり替えてまでケチつける
そんな考えの人は
感情的になって客観視できてないのはどちらかよく考えたほうがいい
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 16:08:53.46ID:2usRiHPY
40km/hで50m 5秒車間で右折もしやすい安全距離なんだがな。 
理解されないか。 名阪スレだし当然か。
2019/06/02(日) 17:21:01.41ID:LXfvLxp5
3秒ルールがデフォだよん
5秒は長いな
2019/06/02(日) 18:25:17.26ID:JLCuvhQJ
制限速度40km/h厳守で50m車間って
前走車が同じ速度で走らないと不可能じゃん

どんどんどんどん車間が空いて
気づけば後続引き連れて大名行列じゃん
円滑な交通流を妨げる図太いエゴイストだろ
2019/06/02(日) 21:11:10.13ID:OcrgaxAA
文句があるなら制限速度を定めている警察に言うべき
2019/06/02(日) 21:51:12.62ID:JLCuvhQJ
>>441
その警察が+10km/h程度で走ってるんだけど?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 22:43:01.99ID:2usRiHPY
>>440 もちろん、40km/hだな。 地元民は信号のタイミングを理解しているから急がない。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 07:31:38.84ID:yM3vv1M9
>>442
自動車のメーターは実際の速度よりも少し速く表示されるからそのくらいなら分からない
2019/06/04(火) 04:53:46.76ID:Kaen/eIw
こんなガイジ相手にすんなよw
2019/06/04(火) 11:28:45.40ID:SD8szuDU
本当になw 擁護に加勢してきた>>437も類友でガイジ臭全開だし
2019/06/04(火) 11:49:36.71ID:cX/G5YM0
三重ナンバーはウィンカー出さん…って話からよくここまで話をひろげたなw
名阪国道の話しようぜww
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 12:41:32.87ID:gmjDTLQm
名神と名阪の工事を同時にやるなよ
2019/06/04(火) 12:41:33.45ID:vzNfQGhz
>>437は普通にド正論でしょ
主に独走状態で犯しやすいスピード違反と、主に密集状態で犯しやすい煽り運転とは、ある意味正反対の関係にあるからな
2019/06/04(火) 13:58:41.14ID:kTpqKMPB
最近トラックのタイヤ爆発しすぎじゃないか
2019/06/04(火) 16:08:31.82ID:gmjDTLQm
今日もまた渋滞酷いな
2019/06/04(火) 16:12:00.21ID:gmjDTLQm
名神もう通行止めかよ
2019/06/04(火) 17:06:10.63ID:8Tjr9PHT
G20期間中に西名阪と名阪使って長原=亀山往復は影響ある?
2019/06/04(火) 17:23:00.15ID:io089mzv
>>453
その先が詰まってたら影響ないはずがないと思うが
2019/06/04(火) 18:20:36.83ID:gmjDTLQm
今週は地獄だぜ
2019/06/04(火) 18:33:50.01ID:8Tjr9PHT
>>454確かにそう言われるとそうだよな。亀山行く時は大丈夫そうだけど、亀山から長原行く時は阪神高速や阪和や近畿とかが大渋滞だと長原降りる前から影響ありそうだね。天理で降りて一般道阪奈使って帰るのもありかな
2019/06/04(火) 20:06:24.51ID:gmjDTLQm
名神は事故通行止めのまま夜間工事通行止めに突入か

名阪はどうなってしまうの
2019/06/04(火) 21:02:30.88ID:uZKV1Rpo
いったい、どうなってしまうのか!?
2019/06/04(火) 21:37:41.93ID:uKZDsKm5
答えはCMのあと!
2019/06/04(火) 21:45:20.75ID:vzNfQGhz
すでに柘植付近で上り線が渋滞している模様
2019/06/05(水) 13:29:18.63ID:wFb9Vp8H
>>456
なぜ一般道なら大丈夫と言う発想に至るのか。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 14:35:01.73ID:YeDzpw7b
名阪国道 逃げ水がただよう
昼は長く、夜は密造酒よりも強い

行ってしまうんだろ わかってる。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 01:19:34.53ID:5/8dlQ37
リフレッシュ

フィニッシュ
2019/06/06(木) 01:26:33.12ID:ZmqYwJZO
名阪にはクラッシュやろ
2019/06/06(木) 01:46:06.92ID:5/8dlQ37
ああ、グラッチェだ
2019/06/06(木) 06:59:28.80ID:uBGoenJx
リフレッシュ工事前倒しで終了
2019/06/06(木) 07:44:33.25ID:0zGc3nt4
>>466
まじで?
2019/06/06(木) 08:25:42.91ID:uBGoenJx
>>467
マジで
2019/06/06(木) 09:50:53.79ID:xDX2S33i
まじだった
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 10:32:11.91ID:qmi6CK0u
名阪国道 終了ー いや、まぢで。

アスファルトダストと唾をはいて道路を下る
いつまで山添にいられるんだ?
ここは雑木林以外に見るもんはないぞ。

気にしてないよな、わかってる。
2019/06/06(木) 20:46:13.08ID:TK5S0ipd
北勢国道事務所>奈良とは違うのだよ奈良とは
2019/06/06(木) 23:52:17.11ID:fRSKoTa1
https://pbs.twimg.com/media/D8SHS25VUAELbUM.jpg
https://twitter.com/yamame010/status/1136181766031519744


これ覆面け?へったくそやな~w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 23:59:24.10ID:5/8dlQ37
加太なんじゃああああ
2019/06/07(金) 02:27:20.06ID:kIy8KyCQ
解除
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 12:48:50.99ID:ETdB80u7
名阪国道綺麗になったん?
2019/06/07(金) 14:10:50.29ID:+4TUr5Fr
ナイショ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 01:17:55.37ID:ZIcZozBK
名阪国道は常に名阪国道である
2019/06/08(土) 01:50:47.21ID:kn9vWCKW
今 春がきて 名阪はきれいになった

去年より ずっときれいになった
2019/06/08(土) 02:03:10.27ID:zIv4uYKx
クジラきてんね
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 03:26:01.58ID:2D9NRe7Y
>>466-470
やっぱり名神集中工事と被らせたのがまずいと判断したんかな?
2019/06/08(土) 14:00:32.62ID:6+d9eQSE
予算とってやってんのにんなわけあるかいw
頑張って早く終わったんだろ
2019/06/08(土) 14:24:08.95ID:kn9vWCKW
せっかく早期終了したのに事故通行止めとかもうね

アボカドバナナ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 16:13:06.83ID:f0zm4Koh
想定外に雨が少なかったので早期に工事完了したのです。 頭が高いのです。
2019/06/08(土) 17:25:46.39ID:kn9vWCKW
名神とバッティングしたのはアウトだな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 23:39:10.26ID:3nV40Nax
名神工事が終われば、走りごろ?
2019/06/09(日) 23:49:23.14ID:pEp0eeFR
釣りごろ釣られごろ
2019/06/09(日) 23:56:05.40ID:BC6Zt0Mt
8時からは日本列島釣り歩き
坊主の日は20分までしゃべりが続いて終わりw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:11:38.51ID:ZeDfiNig
名阪国道を誇りに思う
2019/06/14(金) 09:35:26.94ID:BdzLv1Ox
「ふんっ!ハッ!」って四股踏んだら、天理東から大野口辺りまでの区間の全アスファルトがペロッと捲れて
「ッハイ!」つったら一枚物のピンっとした綺麗なアスファルト敷かれる魔法使えるようになりたい。
もう脱腸になりそうなパッチワークの路面や、婆の踵のヒビ割れみたいな路面はウンザリ!ウンザリンコや!
2019/06/14(金) 10:53:05.66ID:WFmV/IHd
畑耕すみたいにバリバリ剥ぎ取って、バラした舗装をそのまま固め直すとか出来ねえのかな
とりあえず平らになればいいから誰かすぐ事故って穴空くし
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 10:59:39.25ID:CmIgdV+S
名阪国道の穴明き

・地元民が漬物石代わりに剥ぎ取っていく。
・超過積載トレーラーの効果的な一撃
・大型ダンプがジャンプ
・老害ミサイルがマッセ
2019/06/14(金) 11:58:56.87ID:2d02jYJO
>>489
ダイダラボッチかな?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 10:38:24.04ID:1JLqcmMf
>>490
不良品扱いのポテトチップスを砕いて違う商品作る的な技法はあるらしい。
海外でカーチューバーやってる日本人が
採り上げてたけど、安く済むから個人宅で行われるが、やっぱり普通に
作るよりも劣化が速くてボロボロにもなりやすいそうな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 11:04:05.90ID:vnRl3mnh
やぶっちゃに行きたい。 こんな雨の日は風情がある。
2019/06/15(土) 14:28:04.50ID:PyyCTDXD
>>494
雨降ってるん?
2019/06/15(土) 18:18:18.78ID:Nwpj71vj
名阪川スゲー
2019/06/15(土) 18:23:48.66ID:Nwpj71vj
加太~関間は船舶免許いるで
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 18:48:38.28ID:vnRl3mnh
>>495 亀山-柘植駅間で運転見合わせるほど。 
晴れ間が見えたり土砂降りだったり差が激しいわ。
2019/06/16(日) 09:02:54.03ID:JhiOJGAH
>>494
横の川が濁流やろ
2019/06/16(日) 16:18:40.01ID:njuDLNEm
本当に名阪といい23号といい道が割れてうるさいね
フィットだから外の音がそのまま中に入ってくるわ
2019/06/16(日) 16:55:36.07ID:M5oKRv3x
道が割れるのよ~ 海ができるのよ~ 島と島~とが~ つなが~る~の~~ ♪
2019/06/16(日) 17:44:03.64ID:e6HXXbx5
今日も毎度おなじみの五ヶ谷だな
2019/06/16(日) 19:32:56.54ID:jz5en+6c
誰か アクシデント 止めて
2019/06/16(日) 19:59:48.09ID:y+5m+L95
メガネデブ来てるな
2019/06/16(日) 21:37:53.77ID:lu/WdneC
非名阪死亡

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000315-isenp-l24
2019/06/16(日) 22:05:05.26ID:y+5m+L95
金曜日の話だろ
まだ復旧してないの?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 22:58:43.70ID:OUFCE6r+
>>506
しばらく無理だろうな
2019/06/16(日) 23:06:38.35ID:AFq9gdHb
>>505
復旧までには数カ月を見込んでいる。加太地区住民が利用する福祉バスは、名阪国道を利用し運行を続ける。

 加太地区の住民らは取材に対し、「またかという思い。名阪国道は事故による通行止めもあり、陸の孤島にもなり得る。
この際、国道1号の沓掛に抜ける林道を生活道路として整備してほしい」と話していた。


自分が金払うわけじゃないから好き勝手言うとるな
2019/06/16(日) 23:10:11.81ID:L1iX4fky
>>505
またここか
2019/06/16(日) 23:28:09.42ID:3trzb6Kl
関西線なんか大雨降ったら運休やろ 1時間に一本やのに
2019/06/17(月) 01:12:34.26ID:jfiYsqFg
>>508
>国道1号の沓掛に抜ける林道
ストリートビューによれば舗装してあるようだ
2019/06/17(月) 01:34:57.85ID:sIFoM+gu
>>508
「林道を整備」という言い方だと無茶な要求に聞こえるけど、航空写真で見た感じそれなりにしっかりしてそうだから、拡幅くらいなら結構容易にできそう
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 04:32:13.07ID:f9bUEg5a
>名阪国道は事故による通行止めもあり、陸の孤島にもなり得る。

その時は沓掛に抜ける林道とやらがトラックだらけになるだけなのにな
2019/06/17(月) 09:05:32.58ID:B6RePEmJ
>>513
陸の孤島になるよりはマシでしょ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 10:02:00.41ID:ySpezxhO
名阪通過車両はR163か新名神に回される。
2019/06/17(月) 10:50:52.87ID:i8cGxSJU
一つ整備すると他地区もうちもうちもとなって
各ICに一本は抜け道が整備されていくな
2019/06/17(月) 21:15:47.27ID:2WhKy4rH
>国道1号の沓掛に抜ける林道
一度通ったことあるが廃村や川岸スレスレ通ったりと酷い道だったような
普通車でもl厳しいのに大型なんか絶対無理です
2019/06/18(火) 07:19:22.02ID:jo5j+yEK
>>517
だから整備しろって話
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 10:20:13.34ID:euVWUzFJ
>>517 加太地区なんて軽トラと軽バンくらいなもんだろ。 あの林道で十分。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:02:25.64ID:ekHI+GeA
名神工事終わった?
今が綺麗な名阪国道の走り頃?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:37:04.99ID:T4E/b1Up
>>515
奈良県知事大喜びだな
2019/06/21(金) 14:26:12.75ID:wsRQg7gq
たまたま雨雲レーダー見たけど伊賀凄い雨降ってそうじゃない
みんなご安全に
2019/06/21(金) 17:28:24.40ID:TRSgwq0A
豪雨で五ヶ谷と関TN出たとこ、スリップか
2019/06/21(金) 18:11:28.45ID:hQAClnO5
えーまたですかー
2019/06/21(金) 18:24:00.44ID:AitTrRDj
既に30分程度で回収済み、奈良県警には毎度の手馴れ仕事だな
2019/06/21(金) 18:31:21.56ID:iUVpoLXE
なんやー、まな板ショウでもやってるんかー?
2019/06/21(金) 18:34:54.34ID:hQAClnO5
高峰に常駐してればいいのに
2019/06/21(金) 18:38:57.58ID:AitTrRDj
高峰五ヶ谷スリップショー、観客は殺気立ってるぜ
2019/06/22(土) 00:27:53.49ID:qRWC2jqR
昔の阪奈道路は折返し地点にギャラリーだけじゃなくレッカー車も待機してたの思い出した
2019/06/22(土) 07:36:43.85ID:b2GGQp8R
出待ちされてるとかアイドルみたいだね
どちらもトップスピードで駆け抜けるようで
2019/06/22(土) 08:36:14.47ID:zxcEDbX0
五ヶ谷辺りは待機必須だろうな、休日朝の上りと夕方の下りは事故、平日は登坂車線に故障車ばかり
2019/06/22(土) 08:53:05.85ID:vEiqN8Uq
だから旧高峰SAを拠点にしろと…
2019/06/23(日) 18:29:29.81ID:CaqoNPTJ
昨日の夜中1:30頃に上り車線の大内SA過ぎたあたりで覆面が捕獲作業してたわ
テール見る限りスカイラインぽかったけど今もスカイラインの覆面って走ってんのかな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:52:13.87ID:e7t401oP
G20あるから、集中警戒捕獲してると?
2019/06/23(日) 19:02:37.11ID:gDdshHSn
210クラウンアスリートのテールは丸4灯
2019/06/23(日) 19:07:57.35ID:pTWeHXeS
G20の遠征組がたまたま捕まえたりしてなw
2019/06/23(日) 19:14:33.25ID:CaqoNPTJ
あーそれで見間違えたのかもな 青服来た警官だったから交機なんだろうな
G20絡みでちょっと活発になってるのはあるかも知れんね 

大阪に行った帰りだったんだけどあっちは昼間っから検問してたりしてて
ぼちぼち緊迫感が出てきてた
2019/06/24(月) 06:48:03.63ID:A6QvPzxl
上りってのは…大阪→名古屋方面であってるよな?
いや、関西の方では大阪に向かう方を上りって言う人がいそうで。
2019/06/24(月) 07:17:05.21ID:HtZyKi7L
>>538
名阪国道の上りは亀山方面、下りは天理方面
西名阪の上りは松原方面、下りは天理方面

つまり天理が最底辺
2019/06/24(月) 07:29:18.48ID:u6uoulPS
【注意】煽りたいバカに餌を与えないでください
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 09:54:02.56ID:L9maFYv0
ここにあんま関係ないけど、今日の朝刊見て名阪国道ボロボロ維持の知事様は
庁舎の件でもゴネとんねんな・・・県立高校を市が再三耐震工事せーよとせっついてるのに
全くせず、災害時避難場所に渋々したら「何考えてんだかw」って馬鹿にして昔に
会見しとったが、そら名阪もアスファルトバッキバキでどーにもなりませんわな。
2019/06/24(月) 10:08:14.37ID:5onvz0Nt
アスファルト タイヤを切りつけながら
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 10:18:24.27ID:VEfLzQB6
名阪は直轄じゃないんか?
2019/06/24(月) 10:35:16.80ID:8yQ6cZWe
奈良は金が無い。しゃあない。
あの道路の金ってどっから出てんの?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 11:46:19.13ID:E/J9rIqx
世界遺産の高野山や熊野までの道、整備するのに使い切ってるんだっけ?
2019/06/24(月) 11:59:26.32ID:8tWWpmN/
>>545
168も169もずいぶん綺麗になったわ
2019/06/24(月) 12:08:13.01ID:tBdx6dZ2
セッティング出すのに夜中名阪行こうと思ってたけどG20終わるまではおとなしくしてた方がよさそうだな。
関係ないけどニュル24時間で寿一が阪奈や奥山の事話してたな。
お笑い担当専門かと思ってたけど的確な話しの中にお笑いもあり、なかなか面白い解説だったな。
2019/06/24(月) 12:11:27.27ID:qViuWoF6
>>547
彼は将来的に二代目レーシングコメディアンになる男だからな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 17:20:14.81ID:27BX0pC5
>>546 奈良県南部は力を入れてやらんとあまりにもかわいそうだ。
R168は戦前の一車線からいきなり令和の準高速規格で部分的に整備されて
それはそれはきれいになった。 線形もよくて速度が出る。

味がなくなったって見方もあるがあれは凄まじかった。
雨が降るとしょっちゅう通行止めでは過疎化が進む。
2019/06/24(月) 18:33:21.29ID:5onvz0Nt
>>548
初代はすべるのが得意だったねw
2019/06/26(水) 00:21:28.21ID:NyvVafrY
>>549
あの辺は毎年台風やら豪雨やらで崩れるから仕事が生まれてるんやぞ
2019/06/27(木) 10:52:54.28ID:jI9fxBBV
>>546
内部をコンクリートで固めてない素堀りみたいなトンネルは健在?
2019/06/27(木) 10:56:17.48ID:bPuRKPuC
風屋ダムの貯水千代子とかな
2019/06/27(木) 15:07:00.38ID:3FriiHY3
熱帯低気圧から台風に発達するやつ来るのに名阪で事故ナシ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 15:35:23.18ID:hBttcVGq
G20で白黒無印センチネルがうようよしているから控えているのでしょう。

荒っぽい魚屋さんでも修道女のごとくおしとやか運転。
いつもこのくらい行儀よければいいのにさ。
2019/06/27(木) 17:05:39.93ID:UCQ/Ootz
かわいいかわいい魚屋さん
2019/06/27(木) 17:32:24.40ID:dTQeCfs9
魚屋()はそういう空気読まないキャラだと思ったんだが残念
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 19:06:36.34ID:oJXSqwTi
てっちゃんてっちゃんカネてっちゃん
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:00:42.57ID:bKgSoHFK
ちょいスレチだけど、奈良の国道として、
新宮や熊野に抜ける道って、168・169・309号線とあるけど、どれが走りやすいん?
168号線とYouTubeで最新の見れたけど、169・309は旧道ばかり。
168はかなり綺麗になったけど、一部狭くて、まだバイパス並完成には遠いのかな?
2019/06/27(木) 22:36:06.54ID:mWYF3xP5
169が一番走りやすいだろ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 23:42:18.77ID:hBttcVGq
R169は瀞のあたりが壊滅的に狭かった記憶があるので
まだR168のほうがいい印象。

R309は洞川から先がカオス?
2019/06/28(金) 01:36:28.06ID:biwdXG87
十津川温泉や川湯温泉、上湯温泉、熊野大社や那智大滝までに大阪から行く時、
五條経由でいちばん走り易いのは168
トンネル出来まくって平均車速も高目

169と309は一車線のブラインドコーナー多くて疲れる
燃費も悪
酷道過ぎならまぁ

そっから先は那智勝浦や紀伊半島和歌山方面に何回か行ったけどあまり覚えてない
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 02:00:36.38ID:oc443N7L
楽に行きたいのなら、R169-R309-R42とつなぐといいよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 02:01:36.62ID:oc443N7L
あ、このR309は熊野市側ね
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 04:16:32.96ID:44Ae3Koa
最近309号線が下市口までバイパス通ってたから、勘違いしてた。
天川村までが良い道なんだっけ。
20年前で、168号線良くなった印象だけど、さらに良くなってる印象。
夜中に途中まで、ドライブ行こうかな?
2019/06/28(金) 06:20:33.57ID:R5koxml5
谷瀬のつり橋
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 08:54:11.35ID:FwRIa+UX
>>559
168と169は五分だな(309は楽ではない)
出発地と到着地で選べばいい
たとえば五條新宮ならR168
橿原熊野ならR169
2019/06/28(金) 09:46:39.07ID:VcNCb0rq
>>567
奈良駅から新宮は?
2019/06/28(金) 10:12:45.40ID:f27hLAul
>>567
俺もこれに賛同
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 10:26:18.41ID:xk/H9tIp
>>568
新宮なら168、熊野なら169だと思う
熊野に行くのに168は無いと思う
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 11:35:22.13ID:PQgVMYlB
大阪からでも西名阪-R25-伊勢熊野道を繋いだほうが早いよね。 金はかかるけど。
2019/06/28(金) 11:53:47.39ID:sgMWrdvD
流石に168の方が早いわ
2019/06/28(金) 13:00:24.15ID:QptRHL3j
今日の名阪動いてる?
2019/06/28(金) 13:07:12.85ID:ygAwa2pt
ライブカメラ見た限りではガラガラやな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 17:30:09.70ID:44Ae3Koa
みんな情報ありが㌧♪

近畿道も規制かかったらしいね。
2019/06/28(金) 21:15:59.55ID:9MLt2Dzd
夜中も覆面いてる?
2019/06/28(金) 21:21:49.31ID:+aV6Na4J
ウジャウジャおるでー
2019/06/28(金) 22:23:10.30ID:KplqCads
虎ちゃんの現実


トラックに住民困った!
https://www.youtube.com/watch?v=aYFqMCmhSrg
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 02:34:27.36ID:POoto3nW
トラックが死ねば全て解決
2019/06/29(土) 02:52:09.31ID:wK5zHjfF
定期的に湧くトラック嫌いのキチガイ
お前が死ね
2019/06/29(土) 05:19:27.26ID:p9GyXl7w
ザ・トラブルー♪
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:08:39.25ID:NgDkAvJX
>>576 夜中の名阪、覆面も命懸けだ。 こんな雨の日の晩なんか。
2019/06/29(土) 10:53:57.52ID:DNvFQOBN
こんな夜に~ お前に会えないなんて~ ♪
2019/06/29(土) 10:56:53.17ID:x+vPRcbj
忌野下ネタ曲乙
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 15:23:04.59ID:NgDkAvJX
左車線を制限速度+10kで車間100mあけて整然と走る貨物だけが名阪を通りなさい。
悪しき貨物は行儀のいい貨物よりも天国に近いのです。
2019/06/29(土) 16:54:35.30ID:wK5zHjfF
100m開けたら乗用車が割り込んでくるやん
2019/06/29(土) 17:33:48.10ID:J7Q3tFLd
トラック間が100メートルならおk
2019/06/29(土) 18:15:41.82ID:mtk894Ke
>>586
左側車線なのにか?
2019/06/29(土) 18:27:13.36ID:bO6stmEP
>>588
合流で上がってくるやん
無理やりに
2019/06/29(土) 18:46:57.70ID:P4nl3bAD
そのようなアホな輩は、この名阪の処刑台と呼ばれたこのワテが教育したるがな。
2019/06/29(土) 19:15:55.23ID:aDikx2jN
名阪の処刑台……ちょっと深夜のノリには早いんじゃないですかねえ

俺は好き
2019/06/29(土) 19:51:58.55ID:MNLkdmXd
高松塚オッター!
2019/06/30(日) 10:33:41.16ID:aBio5QD1
https://this.kiji.is/517505523991495777
とうとう三重県警にも配備されるんだな。 怖い世の中だ

想像してごらん、天国なんてないんだと
ぼくらの足元には地獄だってないんだ
ぼくらの上には空だけがある
2019/06/30(日) 11:08:34.80ID:l2KjrN91
名阪なら入れ食いやんけ
2019/06/30(日) 12:55:04.91ID:0DFF0iwh
最新の一眼並みにバシバシ撮れるだろうなwウハウハよ
2019/06/30(日) 13:48:14.54ID:dQBqA6cN
何かが起こる・・・

https://i.gyazo.com/55e39ddedd487706d78f9350e3dd5570.png
2019/06/30(日) 14:36:49.20ID:skCR9QK/
泳ぎ始めてるな
2019/06/30(日) 14:38:21.50ID:dQBqA6cN
泳ぎはじめた マーイレボリューション ♪
2019/06/30(日) 15:00:32.42ID:9XSEg3i6
>>598
めっちゃ溺れてるで
2019/06/30(日) 18:11:06.37ID:dQBqA6cN
やってるね

https://i.gyazo.com/2e6ac630eed80ce7b35e6242c495259d.jpg
2019/06/30(日) 18:20:35.44ID:AhXeGJ1P
やったなw
2019/06/30(日) 18:32:29.06ID:dQBqA6cN
さっきの五ケ谷IC付近ってことやったけど、米谷橋~最後の大右カーブの間でも新たに発生してるよな?

https://i.gyazo.com/ab38315b929fa47afbb8f12baa2934fb.png
2019/06/30(日) 22:01:57.94ID:+B0u2iMJ
危険散々言われてるのになんで事故るの?バカなの?
2019/06/30(日) 22:05:09.71ID:chYuVpu8
>>603
イケるとこまでイッちゃうぜ!
2019/06/30(日) 22:10:07.08ID:okjZ7sJY
雨の~名阪危険ですぅ
クリンビューで拭きましょう
2019/06/30(日) 22:17:22.46ID:akbEY0rT
くぅーるまに ポピ――― ♪
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 23:01:58.56ID:YmZXeTJe
RAIN-Xを二週間に一回塗り込んで強靭な撥水皮膜を形成しましょう。
2019/07/01(月) 01:25:30.61ID:U7vyAQU/
>>607
昼はど田舎 夜は真っ暗の名阪じゃあんまりやる気が起きない
雨の首都高の夜ドライブは本当に良かったが
2019/07/01(月) 02:40:34.41ID:UwmaRr2K
またトラックかよ死ね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 14:25:30.44ID:n1pWMyds
>>608 んでも気象条件や変化の激しい名阪で疾走するには必要だって思うのよ。
40kからきれいに流れ去ってくれる。 大粒なほど効果大。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 20:31:52.60ID:jLVftwZE
対向車線の水しぶきで前が見えなくなるからな
2019/07/02(火) 21:32:56.91ID:3KUKTeml
結論


サンドラ、虎豚排除
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:53:14.20ID:QFHlsQ49
今晩、名阪深夜豪雨悪天候ドライブにはうってつけの日。
日頃鍛えた危機回避能力と運が試される。

用がないなら家でおとなしく監視映像を見て我慢することや。
2019/07/03(水) 12:30:24.65ID:VnuCWSKJ
名阪も全区間監視カメラで死角は無いよね?
2019/07/03(水) 20:15:07.63ID:UeApYpvL
Ωで右車線60km/hぐらいで走ってフタするようなドヘタに限って、対向車のしぶきで前が見えない状況でも同じように60km/hで走ろうとするから恐ろしい。
2019/07/03(水) 22:19:53.29ID:gvxXFbKu
対向車線の水しぶきでサーフィンできそうだぜ
2019/07/04(木) 11:08:06.10ID:dDRNdSri
よくサンドラとか言うけどさ
下手な運転はまあしょうがない。
けどいちびったミニバンとかあほちゃうんかと思う。
平日はそうでもないけど土日は多いな。
ちょっとでもつまったら煽ったりえぐったり。
先週日曜の夜も複数みかけたけど
ほとんど三重ナンバーやったわ。
昭和のヤンキーかよっていうか垢抜けへんよなあ。
急いで帰らないと関所でも閉まんのか?
2019/07/04(木) 13:59:34.87ID:OkOTP/z4
まぁ、ルート上に関トンネルってのがあるくらいだからな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 15:46:48.42ID:jZZPDdo1
>>617 いじめてやるなよ。
モーホープレイでアヌースがルーズなんだよ。
自業自得の難儀な人たちだ。

いちびったミニバンをみたら ホモーズ インザ バン だとみなして
かわいがってやれや。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 16:25:03.21ID:0YCCnzXI
>>619
いちびるってどこの方言?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 16:40:35.46ID:jZZPDdo1
>>620 >>617にでも聞いてくれ。 
たぶん大阪で意味は好意をもって積極的にいぢめる。
2019/07/04(木) 17:20:46.11ID:DR49aYSb
ちょっと待ってよ ねえ

何て言ったの 今
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 22:52:50.80ID:QJsg9IIc
名阪国道でカツオ転がってたらめちゃくちゃ面白かったのにな
2019/07/04(木) 23:23:22.35ID:wiZ5goPQ
カツオニュース

https://www.youtube.com/watch?v=oPRPpXG9NF4
2019/07/04(木) 23:26:03.62ID:SX/OY5u4
カツオ ご期待下さい
2019/07/04(木) 23:26:47.58ID:7/iWAg8d
豚が走ってるほうが周辺農家の役に立つ
2019/07/05(金) 01:40:52.15ID:E17v38F8
わからない~わからない~
どうなるのか~
2019/07/05(金) 02:01:27.06ID:DijTyJaW
いちびるからボヤくだっけ
2019/07/05(金) 06:34:45.05ID:U8TEDCc/
カツオ~宿題しなさーい!
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 22:18:27.83ID:3fAGS6JZ
名国で一番美味いグルメを教えてくれ
2019/07/06(土) 22:26:17.17ID:G3kS04d/
五月橋PAで画像検索して、それ見てご飯お代わりしていってや~
2019/07/06(土) 22:34:05.31ID:CqMZJN96
ドラ定
2019/07/06(土) 23:08:43.51ID:ijJoHXOQ
天スタ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 23:22:40.51ID:DochsDEL
彩華
2019/07/06(土) 23:25:03.94ID:2TdEmPWQ
高峰のラーメン缶ありますw
2019/07/06(土) 23:38:34.54ID:CqMZJN96
それ屋根に乗せて目印にしたなー
2019/07/07(日) 06:26:26.58ID:dpm9ejdp
名国なんて略し方初めて見たわ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 08:19:37.38ID:U31AFjX0
めいこくってのは名古屋国道事務所のことだよね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 09:10:28.49ID:kC1MUVVN
正式名称はならこくだっけ??
2019/07/07(日) 11:06:41.08ID:0/i8ksbA
名阪国道です!
計画名としては近畿自動車道名古屋大阪線
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 21:30:24.85ID:6r4W68Gh
味のお福のどて焼き最強
店構えも名阪国道っぽさに溢れている
2019/07/07(日) 23:07:43.39ID:oI9FeB2b
七夕も休まず営業します
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:13.46ID:iAZMunrJ
お福は値段がふざけている
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 22:12:51.88ID:l8TzYdAn
暖めるだけの簡単な仕事です
2019/07/10(水) 03:23:05.37ID:SAXrlqQF
簡単に見えることほど難しいんだぜ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 13:13:59.66ID:hUZNgkS6
簡素な銘品ほど誤魔化しは効かないから難しい。
2019/07/11(木) 17:50:19.51ID:B34cG+GK
ま た 五 ヶ 谷 か
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 18:00:54.77ID:mYrkk4QB
また新名神を避けて、金を払わないのが自慢の屑トラックが鈴なりになってんじゃねーか
2019/07/11(木) 18:21:18.24ID:6M2lnyAk
通ってよし
2019/07/11(木) 20:07:52.47ID:PQHphdqm
>>648
用もないのに走ってるクズのお前よりマシだよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 07:57:27.45ID:SRVRJ2uL
>>648
奈良県知事乙
2019/07/12(金) 19:14:36.79ID:RlTQATt3
Ω流れ悪いな

パンダさんいるのか
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 23:01:37.88ID:SOIuwXQc
まいったねー 21時半でも数台営業してた。
夏の県民交通安全運動はぱないわ。

明日からの休日は入れ食いだろう。

行儀の悪いプリカスドライバーをいっぱい仕留めてくれ。
そういうことなら応援するぜ。
2019/07/12(金) 23:47:11.04ID:Us0xoF3x
後部座席のシートベルトも注意やで~。
2019/07/13(土) 13:04:52.21ID:H3hPSLxr
人間ロケットはシャレにならんでの
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 14:46:27.26ID:yvS6DRyg
対コンビニプリウスミサイル
アンチウォーカー軽サイドワインダーライフル

射手は手元も足元も怪しいジジイババアときたもんだ。
街中は危険がいっぱいだー
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 19:54:07.95ID:lnnAuZqm
エスティマテポドンも忘れるな
2019/07/13(土) 20:06:41.52ID:GJPvpbk9
御所でBM死んでたw
2019/07/13(土) 21:59:18.21ID:H3hPSLxr
メルケル<BMがやられたそうだな

ベンツ
ポルシェ<ヤツはドイツ車四天王で最弱…
アウディ
2019/07/14(日) 00:38:53.00ID:VFKmt0q7
VW「」
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 12:54:47.91ID:ongoDJaq
OPEL「」
ダイムラー「」
2019/07/14(日) 16:12:43.53ID:pifExJCQ
その辺はフドウ、ヒューイ除いた南斗五車星に被るなw
2019/07/15(月) 10:12:41.22ID:GgfhptZC
昨日の21:30頃、天理放免の米谷橋でネイキッドが欄干に特攻してたな
これが話題になってないところを見ると、昨日のその時間帯におめいはんだったスレ住人は居ないという事なんだろうな
2019/07/15(月) 11:24:10.17ID:KjXYa2XP
ネイキッドがやられたそうだな

ヤツはテリオスキッドと似てんのう…
2019/07/15(月) 23:38:07.15ID:edoAMdik
ちょっとクスッとした
2019/07/16(火) 02:54:34.11ID:5bd6ViZR
現在、亀山手前で普通自動車とトラックの事故で死亡炎上事故。
通行止めだ…
2019/07/16(火) 04:36:13.21ID:RZk1e43g
変なとこで事故ってるんやな

https://i.gyazo.com/e1e1904ff3428b3c86cf435838d2a83a.png
2019/07/16(火) 04:40:37.97ID:KwMAO3Ig
上下線ともに通行止めですね
2019/07/16(火) 05:07:42.38ID:f5kjaWO6
トンネル抜けたカーブの先位。
長い…
2019/07/16(火) 09:09:00.37ID:lcSzLqqq
まだやってんのか・・・
2019/07/16(火) 09:24:31.61ID:vnW6IbwF
やべーよ! フライング夏休みの学生は名神使えよ

名阪国道でトラック転落事故 運転手閉じ込められ救助難航 三重・亀山市
報道局 三重 2019/7/16 6:12
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/07/16/57953/
2019/07/16(火) 09:32:40.84ID:vnW6IbwF
向井とかトレーラーの行き違いできへんやろ

https://i.gyazo.com/c4118cda37991e635c4ea01df5ee9d6c.jpg
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 11:07:23.70ID:ggoVbIVQ
トラックが炎上して橋の下に落ちたってニュースで見た。
整備不良・不良運転手・ブラック企業・睡眠不足の四暗刻か?

なんにしても自動車専用道路で事故る奴は二度と上がってくるな。
あまりにもレベルが低い。
2019/07/16(火) 11:34:58.31ID:XnFff4GK
>>673
乗用車が事故って炎上したのを避けようとして、トレーラーが落下したんだよ
2019/07/16(火) 11:46:20.48ID:vnW6IbwF
https://twitter.com/rosinyouukai/status/1150949192317034496

どこでも事故ってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/16(火) 12:03:51.16ID:vnW6IbwF
夏やねー

https://i.gyazo.com/831e4a98ac8e9a887e7d2ebb3d59e64e.png
2019/07/16(火) 14:57:32.41ID:kvwFvyce
かれこれ12時間超えたのか通行止め
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 15:24:54.69ID:ggoVbIVQ
>>674 それは災難。 
しかるにトレーラーならそのままぶつけたほうがけがが少なかったようにも思う。
2019/07/16(火) 18:25:46.03ID:2EPgSNrh
夜中にそんな事故してたと知らず今日モロに通行止めの影響受けた。
しかも上下線共て、行きも帰りも迂回迂回。
落ちたのが大虎で納得。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 18:48:45.93ID:KwMAO3Ig
通行止め解除
2019/07/16(火) 18:49:12.23ID:FT6408t8
下りは夕方前に通れるようになったけどな
今さらだが名阪は車間距離が短すぎる
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 18:55:00.11ID:Lo66izdA
>>671
今ニュースを見たら8時間車内に閉じ込められたままだったんだってな
心細かっただろうな
2019/07/16(火) 21:23:54.62ID:mRU32cFY
ワロタwww

>警察で事故の詳しい原因を調べています。
>↑
>猛スピードでオラオラ運転しとったからに決まっとうやろ。

ttps://ameblo.jp/shiburoumurasaki/entry-12494545877.html
2019/07/17(水) 02:32:55.54ID:KE+IvNoE
トラックはリミッター付いてるしオラオラ運転かなんて出来ないだろ?
2019/07/17(水) 03:16:58.36ID:vrqa0WUF
>>678
そのままブツけたら乗用車の運転手死んじゃうだろ

二人ともケガで済んだんだから、うまく回避できた方じゃね?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 04:37:41.14ID:vbcpyTK4
トラックが死ねば全て解決
2019/07/17(水) 06:56:51.02ID:vrqa0WUF
夏休みかー
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 08:26:42.45ID:AwBAX9N7
>>684
それでもやる奴は居る
あの事故の現場は上りじゃなかったかな
結構きつい上りでトレーラーならそんなに出てなかったように思う
2019/07/17(水) 13:22:40.36ID:vrqa0WUF
名古屋方面という意味なら上り

勾配の意味なら下り
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 16:02:19.36ID:n4HeYWlx
>>689
ごめん
大阪行きじゃなかったの?
それなら下り坂だね
2019/07/17(水) 18:35:59.24ID:vrqa0WUF
あそこは普段から赤色ライトがピカピカしてるから、
緊急時の発炎筒やハザードが赤色ライトに紛れてしまうんじゃないかな
2019/07/17(水) 23:42:16.29ID:vrqa0WUF
車線規制しまくり千代子
2019/07/18(木) 00:56:06.33ID:MgEDNcjX
>>679
>落ちたのが大虎で納得。


どこの会社でも大差ないでしょ
トラック運転手なんて自己陶酔してるアホばかり
特に大型長距離ドライバー
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 08:53:22.61ID:1qQX/2K1
>>693 100W違法無線で頭が沸いているんだよ。 
2019/07/18(木) 09:51:55.40ID:spwnMO1R
なお事故原因は自家用車の模様
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 10:20:29.86ID:9PGxUeer
トレーラーも前を見て運転しろよ、車間もとって
2019/07/18(木) 11:38:03.54ID:rO+DczXH
辛辣ですなぁ~
2019/07/18(木) 11:47:44.12ID:yU7j+piN
ネット通販普及でトラックも増えて渋滞も多くなったのかな?
2019/07/19(金) 17:56:30.69ID:vOEys4gB
家庭ゴミを東京から伊賀までてどういう事?
2019/07/20(土) 03:45:13.20ID:SqVeyv+5
お前ら火災を伴う事故起こすなよ…
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 13:02:05.52ID:LOMDynjQ
金帯免許以外は走らないでもらおうか。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 20:03:14.96ID:5ZJ8pJyw
日本全国のペーパードライバーよ集結せよ!
2019/07/21(日) 10:28:52.37ID:aSxWQwxZ
残念ながら、ペーパーゴールドの方は合流車線で止まってしまい集結できませんでした
2019/07/21(日) 23:11:22.44ID:7sN2RtNA
静岡県からの帰り、名阪国道を伊賀一之宮で降り、R163で大阪入りしようとしたんだが・・・

伊賀市街地で全く動かなくなった
余りにも先が見えないので引き返して名阪国道に乗り直したんだが、あの渋滞は一体何だったんだ??
2019/07/21(日) 23:42:46.01ID:xtHGqP+L
花火大会だったのでは?

ttp://iga-ueno.or.jp/%e3%80%8c%e4%bc%8a%e8%b3%80%e5%b8%82%e5%b8%82%e6%b0%91%e8%8a%b1%e7%81%ab%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%80%8d%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81/
2019/07/21(日) 23:49:50.53ID:nw4+/CqY
>>704
花火大会やで
R368沿線住民のワイは渋滞を避けるために新居・長田・花之木へ迂回して帰ったわ
2019/07/22(月) 09:35:59.14ID:j6ljOv/C
>>705>>706
マジですか・・・
サンクス

・燃費重視で伊賀一之宮からR163
・半ば遊びで天理まで名阪国道乗り通し
でいつも迷って、昨日はR163選んだんだが、完全に間違えたな(汗)
2019/07/22(月) 17:12:41.25ID:GZn/xl+p
雨の名阪…
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 22:25:45.41ID:C1kMuQXI
奈良の外は雨 雨が降ってる
名阪の終わりに こんな雨の日 似合いすぎてる
2019/07/22(月) 23:05:13.04ID:Oi/UY7FY
クジラきてんね
2019/07/23(火) 19:08:06.41ID:cddwi36R
シャチじゃね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 21:04:01.23ID:coZi5AHg
そしてサメです。
サメは獲物で遊びません。
2019/07/24(水) 06:35:23.49ID:KUv7530o
そんなんおるか
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 12:22:21.83ID:qb3vd593
まぁおジョーズ

夏だ、奈良だ、名阪だ。
ナイトライドハイウェイスター
2019/07/24(水) 14:59:23.94ID:txZCfh5Z
梅雨明けたな
早くタイヤを切りつけに行きたいぜ
2019/07/24(水) 16:41:45.35ID:U6ubtiW1
下り方面の小倉、神野口間で事故か
山添から渋滞してる
2019/07/24(水) 17:25:48.29ID:EjlgVhud
いや、追い越し車線に砂が撒き散らされとる
道路情報では落下物ってあるけど回収乙ですなw
2019/07/24(水) 17:35:49.01ID:EjlgVhud
ttps://pbs.twimg.com/media/EAOX0y0U0AA-bZz.jpg
2019/07/24(水) 20:39:28.44ID:7f77l1VW
>>718
令和、つれーわ!wwww
2019/07/25(木) 23:13:27.19ID:w5jR/sSz
27日は名張で花火大会だから気つけろ
2019/07/26(金) 17:58:30.23ID:8yY9sA4I
ワロタ

https://imgur.com/22tdfTz.jpg
https://imgur.com/JQh7Cki.jpg
https://imgur.com/Pfpxa0h.jpg
2019/07/26(金) 18:48:52.84ID:tWT5lXbP
>>721
ジジイの車て神社の奴貼りまくってるキモいの多いよな
2019/07/26(金) 19:36:19.10ID:1xJeZhRx
名張の花火は28日に変更になったから注意な
そのかわりΩ祭開催や!
2019/07/26(金) 21:09:28.13ID:9x2EFeEk
>>721
お守り?を複数持つのは、神様が喧嘩するから駄目ってばっちゃが言ってた
2019/07/26(金) 21:23:26.38ID:WOiXnuMU
神様は喧嘩しません

一緒にしたら喧嘩しだすって犬猫じゃないんですから
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 21:53:34.24ID:c4B7oIGt
神様が譲り合うかも
2019/07/26(金) 22:46:34.73ID:fV/dZT06
>>721
以前、これとは比べ物にならないほど車全体を神社とかのステッカーで貼りまくってた車が
追突された事故で後部座席の婆さんが亡くなってたな

まあ事故の原因は運転してた爺さんが「眠くなったから」と道路上で仮眠してたからなんだけど
2019/07/27(土) 08:06:02.48ID:JXHh37G+
由香ちゃんとえっちしたい
2019/07/27(土) 15:21:36.37ID:iOT6S51D
>>725
でも嫉妬するっていうよね
2019/07/27(土) 23:20:14.44ID:5sn+Suwv
>>725
喧嘩するって言われる

身内が亡くなって家の仏壇に位牌と一緒に何かしら入れるのはタブーだから
2019/07/28(日) 01:40:32.33ID:PU/d8mdI
>>730
寺が喧嘩するんじゃね?w
2019/07/28(日) 07:47:54.28ID:AESusf36
薬クソ倍   坊主丸儲け
2019/07/28(日) 07:54:21.16ID:AESusf36
今日もどこかで事故るマン
2019/07/28(日) 11:40:20.52ID:wHZTHPDC
>>730
煩悩抜けてなさすぎw
2019/07/28(日) 13:01:15.04ID:43wdMvvK
>>724
俺のじっちゃも言ってた。
でも寺や神社からしたら売り上げアップに貢献してるから文句ないんじゃね?w
2019/07/28(日) 16:49:16.72ID:bEKqokh0
神様同士喧嘩する組み合わせもあるぞ。
例えば諏訪大社と鹿島神宮一緒にしたらあかんやろ。
2019/07/28(日) 19:10:01.00ID:tichdx8g
今日も使わせて頂きましたよ
奈良市~鈴鹿市往復で
2019/07/28(日) 22:38:58.77ID:f6r15ndD
今日は郡山ー鈴鹿往復した
帰りに針あたりのバス乗り場のところにパトカーいて、走行車線のトラックが被って全然見れくて追い越しで110出てたから危なかった

しかしここ最近かなり道悪くない?
2019/07/29(月) 01:48:43.62ID:gN3aOuOJ
トラックとグルになって捕まえてるんだろ
わざとトラックをゆっくり走らせて追い越した瞬間捕まえるとか、トラックを隠れ蓑にしてレーダーを見えないようにするとか
2019/07/29(月) 09:02:07.88ID:NZfvPQli
昨日は8耐だったかお疲れ様
道は悪いよ上野周辺とかザラザラ、でも加太とか修正したり頑張ってはいる
2019/07/29(月) 10:14:25.44ID:oB2ICMeV
それでバイクが多かったんか
2019/07/29(月) 12:15:42.77ID:s81n9uk4
路面の状況は悪いけど補修しても過積載のトラックが走ればそのうち荒れるしな
あの区間を無料で走れるんだから奇人的にはまああんなもんじゃねえのとしか
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 13:40:39.71ID:0NkxTJ4X
バイクは怖い。
飛び出した鼬や路上落下物を踏んづけて転倒落車、
うめいているところに和歌山魚貨物がつっこんで挽肉。

バイクにピタ付で走るミニバンも頭が沸いている。
バイクと同じ制動距離で止まれる技量があるらしい。
2019/07/29(月) 13:46:01.89ID:DSaZDapd
自分が死ぬんじゃないからいいんじゃないの
バカみたいな乗り方してるチャリも最近多いけど
いくら車が悪いとか言ったところで死んだらお仕舞い
2019/07/29(月) 15:32:22.92ID:SwiNAArU
こんなん考えてるぐらいなら、さっさとΩの代わりの安全なルート引けや!とおもう
ttps://trafficnews.jp/post/87974
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 17:46:35.95ID:ZNmgPCLf
名阪国道走ったら、釘拾ってパンクするイメージ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 19:30:32.44ID:2ibnllhn
>>745
それ見てたらマジで奈良の知事は北部を見捨てて南部重視どころか南部だけを面倒見たいと言ってるようなものだな
そんなに北部が要らない子なら大阪と京都に編入してしまえ!
2019/07/29(月) 23:08:57.01ID:o1a0pwl9
Ωがまっすぐになったらつまんねーだろ。
2019/07/29(月) 23:21:24.55ID:SwiNAArU
さらに勾配と最小Rをもう少しきつくして上級者向けのシンΩも作れば良い
2019/07/29(月) 23:23:05.19ID:o1a0pwl9
天理ダムとキャラかぶるだろ。
2019/07/29(月) 23:28:43.14ID:SwiNAArU
いや二車線でw
2019/07/30(火) 14:03:44.32ID:5JQ8taPz
上りは馬力規制も入れようず
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 14:39:06.85ID:k8IL65Jv
五つ谷から隧道で天理東に出たいの。 貨物専用。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 15:08:35.58ID:b/f2QJR+
釘ようけ落ちてない?
2019/07/30(火) 15:25:18.87ID:pPdW9xmU
解体の鉄屑車は責任とって泥除けの先に強力ネオジム磁石取り付けて釘拾いながら走れや
2019/07/30(火) 18:15:25.72ID:WKaWY1WD
>>753
五つ谷って何よ?
五ヶ谷?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 20:40:59.36ID:k8IL65Jv
>>756 それっちゃ、ケがでらんねん。
758
垢版 |
2019/07/30(火) 20:44:47.50ID:G1qXpet0
トラッ屑
2019/07/31(水) 23:40:00.75ID:Rat1/ICb
>>727
近畿道だね
まるで耳なし芳一みたいに全身お札のカローラ

>>735
神様がケンカするって数年前に2ちゃんで書き込んだらみんなにバカにされた
やっぱケンカするって言うよね
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 14:55:40.88ID:3o1amq5+
>>759 日本の神様はもともと人だもんな。 喧嘩もする。
海外でも顔なしと主とアクバルが喧嘩するしW.
2019/08/01(木) 21:00:02.48ID:xtE84ecs
ユダヤ教はじめキリスト教やイスラム教のような一神教では、唯一神以外は悪魔だと教えられているからなw
それに比べりゃ日本の神さまは八百万なんだから、けんかなんて可愛いもんよ
2019/08/01(木) 22:15:10.28ID:OB/Ui4dh
は、八百万
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 05:47:44.09ID:3ehokgu0
「は」じゃねーよ、「や」だろ
2019/08/02(金) 05:51:45.86ID:g/V6qcRH
やひゃk
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:50:52.32ID:/GlH9cZe
千代八百万の神々の黄昏

神道は一人一柱だからずいぶん檀家寺に喰われた。
福住の神もお怒りだ。
2019/08/03(土) 12:33:34.58ID:HUq6cDKp
四十過ぎのオッサンな俺。
親「厄払いは行け」
実家に帰って初詣行って交通安全のお守り買って帰ると
親「そんな意味ないの買って」
超矛盾発言w
そしたら厄払い行け行け言うなと。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 14:37:13.56ID:v5/CkNVm
>>707
トラックが利用してるから伊賀一之宮が早いし距離考えると燃費的にも
良いのかもだが、個人的に上野ICで163向かった方が市街地ちょっとかわせて
スムーズな気がするんだがやっぱ非効率なんかな。
まぁ俺が通るの深夜帯が多いから混み具合違うのかもだが。
2019/08/03(土) 14:58:40.87ID:feyYG/Xd
俺は大内だな
距離は少し長くなるが街中のリスクがないから平均すると速い
2019/08/03(土) 18:53:15.46ID:/2YOz4Ta
大内かな。
で、SHINE SIMON近くの交差点左折
2019/08/03(土) 19:11:34.71ID:CBQefHEp
163マニアは中瀬から
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 21:43:44.86ID:bNVSEOMm
大内といえば島ケ原温泉 やぶっちゃ。 醤油ソフトを食いたいぜ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 23:54:59.89ID:GbhDLe5k
二輪乗りには大内-コリドール派多いよね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 17:20:53.60ID:ltUoGmLi
盆休みに入ったら、夜中も混雑?
2019/08/04(日) 18:40:00.33ID:hOv0cN6p
事故すんなよ
事故すんなよ
事故すんなよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 18:43:57.28ID:dyxbpoYE
自動車道で東海圏内6件 事故 

二度と高速に上がってくるんじゃねーよ。
車間が狭すぎるんや。 吉外どもめ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 18:51:39.06ID:qx1vfqNZ
本当の危険回避テクニックなんぞないのだろうが

やたら車間詰めてくんだよなあ・・・・・・

困ったもんだよ
2019/08/05(月) 08:51:44.88ID:/Hd1hTvA
そんなんだから連休の帰省やレジャーで車が増えてあぼーん
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 10:30:26.94ID:cIVnFAzq
車間を詰めてくるのがいたらアクセル踏んだままブレーキスイッチで点灯、
さささーっと離れていくから一応素直な小市民。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 10:40:00.45ID:Nyrd4Mvb
トラックやダンプの運転手ってなんであんなに頭弱いの?
イラついて無茶な運転するけど、安い給料のために必死になってバカすぎるわ

小汚い格好で車を降りても汚物
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 14:23:42.72ID:+ShrzpoW
プロボックスのオマエと似たような物
2019/08/05(月) 14:41:00.35ID:12XOXRkp
>>776
それでブレーキも踏みまくり。
明らかに前つかえてるのわかってるのに
すごいスピードだして迫ってきてブレーキを踏みまくり。
2019/08/05(月) 22:07:22.86ID:CfJ7FDye
すまん、昨日Ωをヒャッハーしながら下っていったのはワシや
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 01:33:51.87ID:oW68PNBK
>>778
ギヤを2速落として後続が離れた瞬間フルアクセルじゃないのか?
2019/08/06(火) 08:55:24.71ID:z7FmF9LJ
>>783 そこまで面倒をかける価値がないからブレーキSWで十分。
2019/08/06(火) 09:58:17.19ID:dSKTsYla
サンドウェッジ
2019/08/06(火) 16:14:46.49ID:PIs/mNNA
Ωをエンジンブレーキだけで下りていけば…
2019/08/06(火) 16:31:12.13ID:ujJ4MmWB
Ωでブレーキ踏むヤツは素人
2019/08/06(火) 16:52:32.66ID:ClH8Ts1H
プロはアクセルも踏まない
2019/08/06(火) 19:13:42.60ID:0QSjZqfO
Ωほどスローインファストアウトの重要性を実感させてくれる道もないな
アホミニバンとか軽がそのまま突っ込んでいって
カーブ途中で慌ててブレーキ踏んでるのを後ろから見てると心が和むわ
2019/08/06(火) 19:18:31.62ID:6c+oo87o
>>789
あんだけでかいとこでスローインファストアウトってw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 19:28:20.81ID:jcU61Ar0
ファーストインファーストアウトだろ
2019/08/06(火) 19:29:51.42ID:Z9+SRIlp
恋はFIFO
2019/08/06(火) 19:48:00.74ID:0QSjZqfO
>>790
君は本当にバカだねえ
ミニバン乗りかな

曲率半径が大きければ絶対的な通過速度は上がるだろうけど
その上でスローインファストアウトが重要なのは同じ事
2019/08/06(火) 19:49:59.74ID:6c+oo87o
>>793
Ωでスローインしたら後ろからつつかれるわw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 19:51:51.96ID:z7FmF9LJ
Ω坂下りはアクセル踏みっぱなしで加減してるわ。
ブレーキ踏むのは前がつっかえている時くらい。
2019/08/06(火) 19:55:54.33ID:0QSjZqfO
だから「絶対的な速度」は上がるけど、って書いてあげたのに
それでも理解できないバカ
こういうバカがオーバースピードで突っ込んで事故るんだろうね
2019/08/06(火) 19:56:35.66ID:6c+oo87o
>>796
落ち着けば?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 20:06:11.17ID:JV8432pO
あんなデカいRのカーブのどこでスローイン・ファーストアウトするんだよw
2019/08/06(火) 20:22:12.17ID:jY3pnuLD
高峰SAから急におとなしくなるアルベルwwww
2019/08/06(火) 20:39:52.00ID:NNYhKXPQ
高峰はあのこじんまりとした雰囲気が好きだが、合流が短い上見にくくて怖いんだよな
2019/08/06(火) 21:27:26.78ID:M4HBbUGm
>>791
ファースト・イン コースアウト
2019/08/06(火) 21:33:44.99ID:6c+oo87o
>>796は消えた?
2019/08/06(火) 21:37:08.90ID:2FPjo+vX
>>800
昔の高峰知ってる?w
2019/08/06(火) 21:45:41.37ID:oMN6BtgR
カルメン故郷に帰る
2019/08/06(火) 22:50:18.90ID:TMV5nm/K
>>794
バンパープッシュする?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 23:01:14.48ID:TwB7RwYW
>>804
高峯秀子な
2019/08/06(火) 23:05:47.00ID:NNYhKXPQ
>>803
知らん
もっと酷かったん?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 05:31:50.82ID:91ggbBpP
>>789
ミニバンや軽は高速でカーブ通過するのは元々きついということが分かってる人間が少ない

逆にどんな車種がカーブに強いかと言えばスポーツカーとかではなく低床4軸の大型トラックなんだよね
名阪国道ではないけど阪奈道路や敦賀~武生の連続カーブで低床4軸大型トラックが90km/h近くの速度で走るのを見たことある
推測だけど低床4軸は重心が低く元々車重が重くタイヤも12本あるために遠心力に打ち勝ち速く曲がれると想像
峠族でも阪奈道路のカーブを90~100km/hで走れば簡単にコースアウトするであろう
2019/08/07(水) 06:47:37.32ID:qLJxNz8F
>>807
合流車線無しでそのまま本線に出る仕様だった。まるで交差点のように。
2019/08/07(水) 06:50:23.69ID:5/492mVn
幅寄せや進路妨害など名阪国道で煽り運転。衝突し怪我させて逃げた58歳トラック車カスを逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565127801/
2019/08/07(水) 09:56:55.02ID:+dXJe+Xi
>>809
高峰の上り跡はそのままかな
あくまで一般道と道沿いの施設っていう感じ
建設当時はどう考えてたんだろう
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 12:02:54.81ID:29+LDw8A
>>811 1965年の建設当時、あのΩを結構な速度で駆け上がってくるのは
ベンツくらいなものだから丁字合流で全く問題はなかった。

いまや軽ですら90kくらいで上がってくる。 想定外。
2019/08/07(水) 12:20:42.55ID:wbxma3xE
>>808
なんで峠族がトラックごときに敵わないとかになってんねん
次元が違うわ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 12:35:05.81ID:aa+h6jp0
>>813
冗談抜きで名阪Ωとか阪奈下りは峠族よりも大型トラックのほうが速い
峠族の車は所詮は軽い乗用車だから遠心力には勝てないけど大型トラックは25トン近い重量による路面への圧力とかエンジンそのものの力などで遠心力に勝つことが出来る
2019/08/07(水) 12:44:53.58ID:qLJxNz8F
>>814
本気で言ってんの?
アホすぎてコメントに困るレベル。
2019/08/07(水) 13:59:15.05ID:GcSBuNUJ
令和で一番のアホレス発見
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 14:28:47.13ID:sIUFEJWI
>>814
まともな乗用車に乗った事ないんだろうなw
軽でもミラとかアルトの乗用車タイプならトラックには負けない
トレーラーヘッド単独ならヤバいかも
2019/08/07(水) 16:09:58.68ID:uVFOh+Tc
トラックで積車走行したことあるのかよ?
まして、何で低床4軸が…って言えるのかよ?

想像も程々にしろよ
2019/08/07(水) 18:06:35.45ID:IdStuGGp
夏休みらしなオイw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 19:10:05.07ID:pXOyLmYg
工業の自動車科か?
2019/08/07(水) 19:24:25.85ID:AYRWKeFm
阪奈では大型が速い(キリッ)
あほか
2019/08/07(水) 19:31:55.16ID:IdStuGGp
今日は故障車多いな
2019/08/07(水) 21:34:50.77ID:DxDan5C2
合言葉Dのマンガ読んどけやwwww
2019/08/07(水) 22:04:44.52ID:uAQHU9qf
サーキットの大神
2019/08/07(水) 22:24:32.06ID:QuJRc5Ey
合言葉Dって何やねん
2019/08/07(水) 22:34:41.57ID:BuFNDuwG
湾岸ヘッドライト
2019/08/07(水) 22:36:55.33ID:IdStuGGp
ルーベンパイザー
2019/08/08(木) 02:22:15.38ID:p2TRWpde
グランプリの鷲
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 02:25:01.78ID:ZfUzjss3
赤いペガサス
2019/08/08(木) 04:09:09.22ID:SWgAc24B
以前、掲示板で最新の車相手でも峠の下りなら初期型の86でも勝負ができる、
とか力説してる奴の話を見たけどそういう類かね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 06:46:10.34ID:/XFu8IHX
>>822
名阪での車両故障ってオーバーヒートかパンクというイメージある
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 10:02:06.17ID:NKEooAjT
>>831 オイルすっからかんで焼き付くとかさ。 
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 10:32:37.28ID:NKEooAjT
今週末の10土から9日間が世間様のお盆移動期間。
名阪もえらい賑わいようで商用車には受難。

おきばりやす。
2019/08/08(木) 21:11:30.49ID:di9Ob6SE
お盆+台風
2019/08/08(木) 21:23:51.76ID:OSf3EFqe
>>833
都心の朝夕の通勤列車がガラ空きになり、その分が自動車専用道に流れ込むだけだ
何てことはない
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 23:30:36.21ID:p2TRWpde
名古屋方面 関~南在家 工事渋滞じゃねーか
2019/08/08(木) 23:40:11.52ID:l1RCVACG
思わぬ工事渋滞で~赤いランプを眺めりゃ~
2019/08/09(金) 02:35:58.07ID:i/zbcWP7
また考え過ぎの虫が

そろり そろり
2019/08/09(金) 09:08:49.88ID:I+i66Uz0
やっと90年代の歌が出たよw高度成長時代のジジイは逝ってよし!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 09:53:05.44ID:aXSZiDEW
高速道路が60kで流れていた。
先頭はプリウスのジジイ(推定90歳) 免許を返上しろ。

大型の横を並走する積車
並走するときは80k、追い越したとたんに100k を繰り返す。
おかげで後ろは大名行列。 さっさと走行車線に去ね。

県内高速で交通事故7件 二度と上がってくんな。 すんごい迷惑だ。 
2019/08/09(金) 11:21:37.82ID:ljrA2wTH
>>842
高速道路60km走行は合法だからしょうがない
2019/08/09(金) 11:22:44.20ID:ljrA2wTH
訂正
842→>>840
2019/08/10(土) 12:18:04.32ID:Q8YwY4pk
今日も虎ちゃん大活躍!

【事故】帰省ラッシュの新東名でトラックが乗用車に衝突、弾みで別の2台も巻き込まれる事故。7人搬送、女性1人が死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565405451/
2019/08/10(土) 17:19:04.01ID:jdbQBTnz
>>843
スレチ
2019/08/12(月) 23:38:45.49ID:C86ARVyE
なんやー、事故ないんけ?
2019/08/13(火) 07:48:57.51ID:X/JabhtA
平和
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 16:27:34.66ID:uNrlOx1X
三暗刻 ドラ3
2019/08/15(木) 02:19:39.20ID:ReRSOqwF
五月橋 ドラ定
2019/08/15(木) 18:14:20.13ID:FdLtCDy2
おすみホルテイダイダイ
2019/08/16(金) 21:45:59.23ID:nV/pFgT4
おすみのホルモンは美味いけどあの程度の料理で高すぎやわ
2019/08/17(土) 15:56:44.77ID:s4Q7d5zG
じゃホルモン五郎で
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 17:43:40.98ID:xaSRsBn/
名阪国道はすいてっけどぶち暑そうで行く気がせん。
2019/08/18(日) 11:32:20.15ID:RpiTF9yx
https://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tsearch/list/images/PK2018111902100059_size0.jpg
2019/08/18(日) 11:43:50.78ID:aoz+mVfK
これパンパンに詰まってるのは、、、
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 12:12:43.69ID:+ToZAsJi
ペットボトル放尿トラーイ!!
2019/08/18(日) 16:21:57.52ID:arSFNt/W
草刈り作業してる時に草に隠れてたこのペットボトルに刈払機の刃先を当てた人の話は
下手な怪談より怖かった
2019/08/18(日) 16:24:01.72ID:g97knoVV
軽の事故してペチャンコなってるの見ると棺おけなんやなやっぱ
2019/08/18(日) 19:38:11.62ID:8PWKHh3X
煽り運転の宮崎
自分の前で追い越し車線を走る奴が許せないらしいわ
三重ナンバーのカイエンにも乗ってたし
名阪で煽られた奴いるんだろうなあ
2019/08/18(日) 21:37:11.16ID:vzpyVbrm
追い越し車線がないなら走行車線を走ればいいじゃない
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:41.79ID:872yCONF
大阪市東住吉区なのに、三重ナンバー?
2019/08/19(月) 07:53:17.85ID:fSX1WAhW
>>860
大阪、三重、神奈川を拠点にしてたらしい
2019/08/19(月) 10:52:02.28ID:7L/Rs2T5
宮崎容疑者のインスタには、三重ナンバーのカイエンの他に、伊賀牛Grazieのランチも載ってたぞ
2019/08/19(月) 12:31:36.86ID:6D2t6r4m
まったく三重ナンバーのイメージを著しく低下させやがって(キリッ
2019/08/20(火) 06:12:13.06ID:wtFGMw0z
尾張小牧は車線変更させてもらわれへんの?
2019/08/20(火) 07:14:59.66ID:u3xd5XNB
「尾張小牧」って北海道っぽいよね
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 09:49:29.74ID:hEKH+1F2
行儀悪い オコマ・鈴鹿・名古屋・浜松・一宮・岐阜・豊橋・なにわ
走行車線を制限速度で車間を十分取って走るなら限定解除してやってもいい。
2019/08/20(火) 10:28:23.58ID:rju+Ir97
堺は許された
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:43:58.07ID:OY3oRd5m
和泉も免除か
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 13:06:44.39ID:WoECCpLJ
よくド深夜ドライブで名阪走るが、宮崎効果か煽ってるアホ全然見なくてワロタ。
代わりにR163入ったら、シャコタンプリウスが思惑見え見えの制限時速ピッタシで
奈良三重間を延々と走ってたが、そいつの後ろの車も俺の後ろに追い付いてきた車も
普段では考えられないくらい車間取ってたわ。後ろの車からは煽りたいぃいいい
って空気感じる瞬間も多々あったが。 まぁほとぼり冷めたらまた同じなんやろーなぁ。
2019/08/20(火) 14:23:58.58ID:W8G0Vwts
結構ドラレコ装着してるのにあれを見ないと理解できない奴が大勢いるってことだな
2019/08/22(木) 12:56:06.84ID:l2YHSGst
>>863
名阪、西名阪走ってても煽ってんのは
三重ナンバー多いぞ。
2019/08/22(木) 17:48:11.26ID:SpCmYjK2
>>871
鈴鹿だろ
2019/08/22(木) 18:39:24.43ID:v7Bi/Abf
俺と疾走れ!
2019/08/22(木) 19:28:17.66ID:1XbU/8Jg
徳大寺先生は「俺と疾れ!!」だぜ

2019/08/22(木) 20:10:20.95ID:k9fvNQrO
「俺と痔疾!!」
2019/08/22(木) 21:13:20.74ID:udA9aFb6
じゃぐわぁ~
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 10:26:57.98ID:TNunM+RF
あんなよたったでぶ老害が幅を利かせていたのがまさに非ネット時代。
いまなら馬鹿にされる対象。 事大主義野郎扱い。
2019/08/23(金) 11:37:15.44ID:xKV3ISCc
などと、本一冊書けない>>877が申しております
2019/08/23(金) 15:24:49.16ID:PcfjKtHc
>>877
それより自称弟子()の雉沢を何とかしてくれ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:08:45.18ID:5TmXGx0o
カメラつけてないけど、100均の撮影してます、マグネットのステッカー効果あるかなぁ?
マークが大きい奴と文章が多いのと2つある。
阪奈和道では、あおり運転のアホトラックに遭遇したことあるな。
短い譲り区間で、前の90キロのトラックに接触しかけてたわw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:54:07.50ID:8IwnJISc
チンタラ走行が煽られる原因
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 13:45:27.72ID:em/1bei9
煽られるまぬけの所業。

・急な車線変更で進路妨害(周囲を見てない)
・追い越し車線並走・低速走行(法定速度だからおk)
・考えなしに前走車にビタ付け(走りやすい)

一言でいえば下手。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 13:52:14.97ID:wvpXBOVg
普通の奴は意味も無いのに煽らない
たまにきちがいも居るけど頻繁に煽られるのなら自分の走り方も見直した方が良い
2019/08/24(土) 16:08:54.62ID:7oLZOO8+
まあ基本的に後ろを気にしない、流れを無視する、図太い、他人に気を使わない

煽られるのはこの手だわな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 22:26:46.51ID:5TmXGx0o
↑の事は、マナーだし、気をつけて運転してるよ。
俺があおられたのは、1車線道路で、前に80㌔営業走行してるトラックがいたからでしょうな。
阪奈和道で、後ろから追いついてきてたけど、前いる以上どうにもならん。
アホな蛇行もしてたけど、荷物運転手に責任いくんだろ?

煽られたのこれだけだな。暴走族みたいなの奴に挟まれた事もあったが、こんな奴らは存在する。
キチガイ相手の有効な対処法が知りたいな。
2019/08/25(日) 00:53:15.87ID:B38JmrD6
京奈和ちゃうんか?
2019/08/25(日) 01:47:37.60ID:C3cFQOCe
ステッカーあんま意味ないやろ
赤ん坊乗ってますのステッカー見て何も感じないやろ
黙ってドラレコ録画しといたらええんよ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 13:33:27.83ID:JbuxjL2O
>>886
京奈和やった。京都方面は有料なんだっけ?

>>887
ご指摘の通りで納得だわ。黙って録画しとく。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 14:29:43.72ID:KTMTHh4e
走行車線で車間を100m開けて走っていると
たいてい割り込まれる。

割り込んだ奴が意気揚々と加速して
100m先でブレーキ、追い越し車線にも入れずイライラ。

先を見てないまぬけの多いことよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 15:01:43.03ID:eLTUoE7S
>>880
わざわざ貼るってことは、ドラレコ無いんだなって思う。
2019/08/25(日) 17:23:25.30ID:B6Myjmkw
ステッカー貼ってる車で煽りを誘発するようなふてぶてしい奴もいるからなぁ。信号待ちで窓から腕出してみたいな。
2019/08/25(日) 21:08:54.66ID:HbQfT/u2
夕方神野口小倉間で軽キャンピングカー炎上してた
長い坂でやられたのか
2019/08/26(月) 01:33:03.98ID:3LLWrMzp
車椅子のマークのステッカー貼ってる軽も笑うわ
どう考えてもその軽の大きさじゃ車椅子出し入れできんやろというサイズで貼ってるやついる
2019/08/26(月) 01:41:21.12ID:yat7o1ru
そもそも車椅子マークは正式の身障者マークじゃない。
駐車場の優先エリアに止めたいがためにメルカリとかで買って勝手に貼ってるだけだろうな。
2019/08/26(月) 02:53:58.99ID:3KBcX5HZ
軽自動車が車椅子なんだろw
2019/08/26(月) 08:21:09.73ID:GwZFa4qX
スーパーの車椅子エリアに停めた車から
車椅子の人が降りてきたのを見たことがない
2019/08/26(月) 14:10:01.72ID:py02hXaF
マジボケなのか釣りなのか悩む
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 19:21:26.08ID:p3OS4rkr
頭の不自由な人は乗降スペースが人よりたくさん必要だから問題なし。
2019/08/26(月) 20:53:17.61ID:ps7Q38vh
>>897
突っ込んだら負け
2019/08/27(火) 21:45:12.43ID:7uqHbp0l
加太付近、上下線にそれぞれ事故車が停車中
注意してください
2019/08/27(火) 23:50:36.93ID:zBSo6hkd
雨降ってるからな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 18:51:20.91ID:zbI0VSHh
またΩ馬鹿か
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 10:00:37.89ID:1xO5yBM0
秋雨降る名阪をつるつる丸坊主タイヤに過積載貨物が
スマホ見ながら運転で制限速度を20k超過して疾走する。

事故を起こして終了。 自業自得だが一人で士ね。
2019/08/29(木) 22:08:03.71ID:y6IiVoDa
https://youtu.be/duxqW5sJvBU
中村敦夫の地球発22時、トラック野郎の仕事1985年辺りの番組かな
ホタテ便とカツオ便
2019/08/30(金) 19:14:32.13ID:flv1uvSZ
雨のΩが超快適

信じられんw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 18:54:58.30ID:613y5xbT
Ω馬鹿
2019/08/31(土) 23:36:34.22ID:/pP0Q0SQ
夏休みの子供乗せた車が通るのも明日までか ご安全に
2019/09/01(日) 09:57:11.99ID:igfcy4aD
Ω下りをドリフトで駆け抜けてくことは可能か?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 11:52:39.41ID:yetVZaEn
プリウスの運転手は9割8分方吉外。 追い越したんならさっさと去ねや。 じゃまや。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 16:39:11.35ID:x3ZIg5Cn
>>908
あれだけきつい下りの緩いRでドリフトを続けるのはかなり難しいと思う
ケンブロックならできるかも
2019/09/01(日) 20:07:54.57ID:gzHBqpHj
雪のΩならWRC並にドリフトかませるんじゃね?
もちろん閉鎖した状態なら
2019/09/01(日) 21:26:10.44ID:FjSmrdzs
俺がお見せしよう 

タコ踊り
2019/09/02(月) 00:05:22.62ID:rxFWBmUL
>>908
直線区間が超長過ぎ、Rも緩過ぎ
R150の最終コーナー区間は面白そうだけど、あんな風に溝刻んだ路面だとグリップ回復して中央分離帯に突っ込むのがオチだろね
2019/09/03(火) 19:22:48.61ID:uKtuXKyF
「ちゃちゃ入れマンデー」関西国道特集wktk
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 22:00:08.28ID:iVkBeJ41
有名な関西の国道

1 名阪国道
2 R308暗峠
3 R425
4 R477 百井分かれ
5 R42
2019/09/04(水) 01:35:45.64ID:KSFnk+ZZ
無難に1、26、170やるだけやろ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 03:27:49.23ID:IQy0TgHU
R42がよく分からんが
2019/09/04(水) 04:04:03.68ID:oB6Abvnj
R42は三重南部から和歌山をつなぐ僻地への動線だったからじゃねえの
20年ほど前だが当時鈴鹿に住んでて新宮の彼女のところまで月2回会いに行ってたけど
走りっぱなしで6時間くらいかかってた記憶がある

今は高速伸びてるから2時間ちょいくらいで行けるとかいう話を聞いた
2019/09/04(水) 11:37:38.66ID:3EZzQsgl
串本辺りは苦痛
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 11:48:06.32ID:EPhH6trh
有名な関西の酷道

1 R308生駒区間
2 R425
3 R421 石槫峠
4 R25 加太地区
5 R477 百井分かれ
2019/09/04(水) 12:04:13.72ID:3EZzQsgl
R421はトンネル化した
旧道は通行止
2019/09/04(水) 12:53:00.44ID:q1C68uJy
>>920
加太は言うほど酷くない
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 13:33:46.63ID:IQy0TgHU
R306鞍掛峠の方が酷く、いや、楽しくない?
R477は武平峠もあるけど、たいして刺激はないね。
2019/09/04(水) 21:00:15.39ID:lhrJYxIm
>>918
紀宝町あたりの海岸の風景がすごく良いよな
2019/09/05(木) 02:09:16.26ID:vcJRAqCC
R42は下道だとキツイな
高速で降りて那智勝浦まで行くのも
あのへん飯屋ないからコンビニ助かるわ
2019/09/05(木) 02:34:50.84ID:wm4mM4p1
オークワあるやろ
2019/09/05(木) 02:42:05.33ID:R/AhxMTd
42号はしばらく走ってないな 久しぶりに走りたくなった
紀伊長島の道の駅で買うさんま寿司が楽しみだった
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 11:16:41.32ID:y73hp72F
モデルコース
亀山-名阪-大和郡山-R24-R168-熊野-R311-中辺路-田辺-R42-串本-新宮-松阪(ウマー)
2019/09/05(木) 11:28:07.65ID:D64d7Tsh
>>918
瀧原宮は素敵だ。
2019/09/05(木) 19:51:01.16ID:R/AhxMTd
熊野出身で今は名古屋住みの友人がいるけど今から思えば学生時代の熊野は
本当に陸の孤島だったとしみじみ言ってた 

免許を取って車を買ったらこんなに世界が変わるものかと感動しまくったと言ってた
地元で働いてても遊びに行くときのガソリン代が追いつかないという理由で熊野から出てきたらしい
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 20:14:58.53ID:Z3PuIj9L
>>928
大和郡山-R24は結構ストレス
針から宇陀経由でR169-熊野
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 03:09:07.47ID:Iqxzkcj4
秘境感を出したいので、針、宇陀、吉野、R309、R169でお願いします。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 10:58:46.90ID:aoCIEuuX
>>932
「お主、天川まではいくが玉置までは行かぬ気だな?
「浄蔵がSNS炎上すると言っておるぞ。
2019/09/06(金) 15:46:24.92ID:ODPS6Sym
>>930
車の無かった時代はほんまに孤島やったぞ
鉄道開通、バス開通、国道が出来てバイパスも出来て今はほんま恵まれとる
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 16:13:29.60ID:Iqxzkcj4
>>933
玉置は確か通り抜け出来ませんやん?かいだるいですぅ。
2019/09/06(金) 18:21:03.82ID:9WltNpQq
>>931
今は京奈和があるから五條まで早いよ
でも熊野市街通るならそのルートの方が良いね
2019/09/06(金) 18:57:45.62ID:MCfG+2sQ
五月橋のおっちゃんの呪いか…((( ;゚Д゚)))
2019/09/06(金) 22:27:16.67ID:0yjgYWO7
コンビニさえない山越えルートはキツイ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 00:24:12.36ID:47DqfQfq
運転手以外は、酔い止め必須。
2019/09/07(土) 01:04:34.29ID:yjn81h11
虎ちゃんは京急事故でも叩かれまくり…


705 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d2fb-8rdU)[] 投稿日:2019/09/06(金) 19:25:21.25 ID:cz8JHNhy0
>>18
つーか片側2車線ない踏切なんて原則大型通行止でいい
今日びどこかに高架もアンダーパスもあるんだからトラックが迂回すりゃいいだけ

図体デカいプロのくせに道間違えたり抜け道探そうとするからこうなる
2019/09/07(土) 01:49:45.28ID:5U+HWefi
>>938
しばらく42号は走ってないけど今はどうなんだろうなw
松坂越えたら新宮あたりまで5-6軒くらいしか無かった気がする

ジムニーで四日市から勝浦まで42号通って釣りに行ってた友人は念の為
20リットルの携行缶積んでいって何回かは積んでて良かったと思う場面があったらしい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 03:52:42.15ID:0bLHPY5m
R42新宮方面は旧サークルKが三重県方面から伸ばしていたので、探せばファミマがそこそこあると思う。統合のどさくさで廃業した店もあるけどね。
2019/09/07(土) 07:58:01.44ID:m8QS8VGh
大宮大台以外なら、ICの付近にコンビニあるぞ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 10:26:16.87ID:6lreTs/K
便所なら公園にもあるし、缶コーヒーで済ませば自販機もある。
飯は事前にSAあたりで買っておくか彼女に作ってもらえばいいダロJK。
2019/09/07(土) 11:09:49.32ID:Az/gSW7t
空気嫁なのに作ってもらうとかJKとか何寝ぼけたこと言ってんだ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 15:15:17.74ID:6lreTs/K
JKがいないならJCに作ってもらえばいいじゃない?
2019/09/07(土) 16:58:08.40ID:07xpGiUb
じゃあ末尾にJCも付けろ下さいJS
2019/09/07(土) 18:45:17.41ID:DjTBricI
道中の水分と軽食の買い込み、あとトイレと給油も地元で済ませておかないと
みっともないことになってJKやJDに幻滅されるぞ
2019/09/07(土) 19:08:39.45ID:07xpGiUb
最近近所だし小一時間ならと少しの便意をスルーしたら下痢で家の近くで…おまいらすまんかった
2019/09/07(土) 19:12:00.87ID:ZZVQtd6N
まあ、徳川家康もうんこ漏らして天下とったしな
2019/09/08(日) 07:23:37.61ID:jR23CqTq
道の駅でも8個くらいあるやろ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 11:10:20.58ID:ZvDWc6IN
>>951 深夜ではおばちゃんもおねーちゃんもいてへんねん。 
自販機と便所で十分やねんけど。
2019/09/08(日) 13:14:33.35ID:o/Nuh9n1
和歌山は道の駅多いからな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 14:49:34.60ID:aTWrzQXm
24時間営業のGSは抑えとかないと。ウンコができてガソリン補給さえできればあとは何とかなる。
十津川、紀州の辺境奥地は知らん
2019/09/08(日) 15:02:12.20ID:XmudqAUW
>十津川、紀州の辺境奥地
24時間営業のGSは無い
2019/09/08(日) 15:11:56.31ID:TJvTecY+
宇佐美
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:22.50ID:7OgCZzoT
藤井寺や美原辺りからだと、168号線の山越えと阪和道周ってくるコースとどんな感じやろ?
完全に高速繋がれば、かなり変わるのかな?
どちらも㌧㌧道作ってるし。
2019/09/08(日) 21:52:06.21ID:p96fSsv8
>>954
国道168沿いなら休日でも営業してるGSがいくつもあったから不便はしなかったなぁ。
2019/09/10(火) 11:18:26.29ID:xwv0fRHH
まだ半月くらい先だが月ヶ瀬温泉のとうろうの灯り見に来てちょ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 21:48:34.64ID:AdvkK+07
何時なん、それ。ググればええんやろけど、リンク貼って~頂戴
2019/09/11(水) 19:28:43.70ID:970vnqyC
>>959
やぶっちゃでしょ
http://www.yabutcha.com/?p=1750
2019/09/11(水) 23:38:19.90ID:1o2nwTQi
6月初旬から今日まで車を使用したのは5回程度。走行距離は高速道路で往復があり何と約1300キロ。その間一度も洗車せず。高速道路走行のせいでフロントバンパーの虫へばり付きとホイールのブレーキダストが凄いわ。
完全に秋で涼しくなったから洗車するつもり。
2019/09/11(水) 23:56:57.67ID:sobKeOSu
ゲリラ豪雨に突っ込めば…
2019/09/12(木) 02:21:52.01ID:l85pzZQs
ガードレールにツッコめよw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/12(木) 11:55:26.49ID:A4O0/QrG
>>964 迷惑なのでやめてください。
2019/09/12(木) 16:38:44.01ID:tSnViRMh
ま た 五 ヶ 谷 か (工 事)
2019/09/12(木) 23:00:27.39ID:9Tg6L55A
名阪に限らず夜の幹線国道を走っていて思う事

前面に、禁止されているはずの赤色の灯火を点けて走っているトラックが非常に多い
特にここ数年ぐらいはかなりの頻度で見る
それ以前はほとんど見なかったのに

やっぱりトラ公ってバカな上に一層の劣化も進んでいるんだな
2019/09/12(木) 23:49:15.73ID:9QyRhOFx
整備不良を捕まえないケーサツがバカなんだよ。
大内あたりで張ってたら入れ食いだと思うんだが。
2019/09/13(金) 08:15:55.87ID:ySPlgJAF
最近は企業側がコンプライアンスをうるさく言うようになったから減ってきてるように思うけどそんなに居るかな?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/13(金) 12:33:19.98ID:vfjUuXTC
>>969 草食系貨物に多い。 赤いぼんぼり、赤いナンバー枠。
2019/09/14(土) 02:18:15.77ID:G/PomNuj
赤パトランプ回してる大型おったで
2019/09/14(土) 02:24:07.11ID:fnn9iqyN
もしかして白バイ?
2019/09/15(日) 01:18:01.74ID:J4aU+CJ8
名阪に白バイいるの?
2019/09/15(日) 23:00:53.45ID:J4aU+CJ8
黒セダンご苦労様です
2019/09/18(水) 16:14:14.53ID:kdzSYtNz
十津川道路が開通したみたいだな
名阪使って新しい道行ってみるか
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 20:11:36.31ID:qGtKrmBE
秘湯混浴刑事 十津川凌辱強制猥褻事件簿 的な?
2019/09/18(水) 20:58:07.53ID:ij8ukEZ7
俺は名阪国道の鷹だ
2019/09/18(水) 21:34:32.48ID:kdzSYtNz
>>976
ww
俺が俺達が十津川警部だッ!!!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 21:05:11.84ID:vMYymd11
貯水池周りと旧トンネルが、まだ狭くて急カーブなんかな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 22:46:06.91ID:d58pfKgW
それは残しておかないと、京奈和より良い道路になっちゃうよ
2019/09/20(金) 09:05:47.63ID:yJBJc5bT
激走!メーハンカイザー
2019/09/20(金) 10:55:18.59ID:M31P+KF6
>>978
まさしくあの時の少年だな
2019/09/21(土) 11:55:22.41ID:38l21U4a
アルシンドにな・・・以下ry
2019/09/21(土) 13:06:44.28ID:KMplHC/L
    {    彡 ⌒ ミ    }
     ',.   ( ´・ω・`)   i   _⊂ ̄ ̄ ̄⊃
    ヽ   ∪ ∪   /  ⊂___⊃ ̄
     `ヽ、_    _ ○
          ̄ ̄ ○ ○
 ∧∧   ∧∧   ○ ○ ○
 (;;;;;;;;゚)  (;;;;;*゚) .| ̄ ̄ ̄ ̄|.   /彡ミ. /彡ミ
 /;;;;; |.i i /;;;;; |  ~| ̄ ̄ ̄|~   /彡ミ. /彡ミ
(;;;;;; /乂(;;;;;; /    .|__( ̄)__|   /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
また髪の話してる
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 18:11:13.39ID:/nB9NkOE
神の話をしましょう 天理教です。
2019/09/21(土) 18:22:10.17ID:uh57cCLz
あしきをはろーて たーすけたーまえ てんりーおーのみーこーとー
2019/09/21(土) 19:10:52.67ID:jQcP+YVf
>>985
まだ天理ラーメンのほうがいいんじゃ
2019/09/21(土) 21:24:26.48ID:RLStZGpZ
ガキの頃おぢばがえりでお泊まりして
夜に天理大学の高飛び込み見に行って
次の日もっこ担ぎしてカレー食べて
商店街でお土産買って帰ったなあ

信者じゃないけど近所の教会の人に夏休みに連れてってもらったわ

ご飯の前にあしきをはろーてたすけたまえーてんりんおーのーみーこーとーって唱えるのな
2019/09/21(土) 22:16:55.08ID:1gQBUVOT
屋敷を払うて田を売りたまえー
2019/09/21(土) 22:27:24.85ID:Nv3BA8nn
秋の交通安全運動ご苦労様です
2019/09/21(土) 23:28:43.02ID:3wWWOwOc
陽気暮らし乙
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 08:45:07.58ID:FMBJMFqR
風が結構強い
2019/09/23(月) 18:05:04.80ID:kL/812D9
天理教て正月に行くと只で雑煮かぜんざい食わせてくれるんやろ?
2019/09/23(月) 20:55:03.23ID:RiNzOQkJ
普通に近所の神社でもお神酒はタダで飲ませてくれるけど
えべっさんではぜんざい食べさせれくれるし
2019/09/24(火) 15:11:27.11ID:kxzYs3BJ
安全運転
2019/09/24(火) 15:11:35.97ID:kxzYs3BJ
安全運転
2019/09/24(火) 15:11:44.93ID:kxzYs3BJ
安全運転
2019/09/24(火) 15:14:40.28ID:v0XcAwXL
安全運転
2019/09/24(火) 15:14:53.39ID:v0XcAwXL
安全運転
2019/09/24(火) 15:15:03.11ID:v0XcAwXL
【E25】名阪国道 51KP【国道25号】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1569305442/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 14時間 32分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況