X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板520

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 21:47:14.89ID:HBeTCj22
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板519
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548427223/
質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 http://kmg.la.coocan.jp/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら
 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又は
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方が
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話からの検索代行依頼はお断りです。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:10.54ID:Iw1NkUCY
>>1
乙。

524: [sage] 2019/02/18(月) 01:25:34.95 ID:Iw1NkUCY

白い軽が路地裏で切り返そうとしていると前後から車やオートバイ集団や宗教の大名行列が来て挟まれて立ち往生する、
と云う様をベランダ(?)から撮影している外国の動画を探しているんだけど、何方か御存知の方いらっしゃいませんかね?

っつう事でオナシャス!
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 23:24:10.50ID:LbErZYpu
FF車はエンジンを載せ替えるときミッションも下ろさないとダメですか?

あと、今度エンジンを載せ替えるので、同時にしておいた方がいい作業があれば教えてください
ラジエターホースヒーターホース、エンジンマウントは変えます
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 23:35:17.98ID:XRN2zB0E
>>3
逆にミッションだけ下ろすならできないことも無いし実際やるが、エンジン下ろすのにミッション残す理由って何ぞ?
エンジン横置きのジアコーサ式は元より、イシゴニス式ならもれなくミッションも下りてくるが。
エンジン載せ替えるのにMT車ならクラッチ、車種によっちゃミッションオーバーホールもした方がいいが。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 03:27:53.46ID:VXzPUhv4
989 名前:983[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 18:22:53.53 ID:qloYiaYx [2/2]
みんな分かった、増し締めに行くよ。
作業してくれた兄ちゃんも増し締めについては何にも言わないから質問した。

蛇足
ガソリンスタンドでは確認お願いしますと言って客の前で5穴を右回りに締めてるから、
対角線に締めなくて大丈夫ですか?と言ったら、全く問題ありませんと言われた。
それ以来ガソリンスタンドには作業してもらうことは無くなった。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 06:02:41.90ID:em9MPHLU
>>6
それは単なる「決めつけ」でステレオタイプとか言われるものです。
実際には車種に対する適性やリアサスなど他の部分とのトータルで設計が適切かどうかで決まってくる、ケースバイケースの話です。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 06:04:39.95ID:em9MPHLU
>>6
さらに言えば乗り心地がいいか悪いかというのは「何かと比べての相対的評価」なので、
「じゃあ具体的にストラット式フロントサスで乗り心地のいい車を教えてください」という質問も無意味です。
そういう疑問を持った場合は、何と比べて良いかという質問をするのをオススメします。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 09:28:36.36ID:Z/2yHYVV
信号あり交差点で、進むと自然と曲がるようなときってウィンカー出すんですか?
イメージ的には、立地的に対向車が存在しないような交差点のときです。(T字路を南から来たときとか)
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 19:33:15.83ID:y2aEobsC
最近エンジンをかけると、燃料タンク付近?かどこかから
ウィーンとモーター音のような異音がします。
すぐにおさまる時や運転中もウーウー言う時もあります。
この異音の原因はなんなんでしょうか?
25年近く前の車なので、何かの劣化でしょうか?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 20:32:56.83ID:sFoIXdcs
DC5インテグラRの中古車でとてつもなく魅力的な物件があります
そこでお伺いしたいのですが、スポーツカーで「修復歴アリ」だとどんな危険性があるのでしょうか?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 20:37:37.70ID:MdyM9xXH
>>17
まっすぐ進まない
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 20:44:24.67ID:eaC7bjoM
>>17
売るときタダ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:15:42.01ID:XSmpvEkw
>>17
どの中古車屋も「修復軽度」としか言わないから出品票を見せてもらうか修復箇所を書面にしてもらうか自己負担するからgoo鑑定/カーセンサー鑑定して欲しい(そんなこと出来るのかな)と言った方がいい、
買っていい修復はコアサポート交換クロスメンバー交換まで、
ピラー損傷、ルーフ歪みによる交換、タイヤハウスインサイドパネル板金、トランクフロア修正は買ってはダメ、
特にFF車のリアは微調整不可、リアぶつけてるなら買わない方がいい、真っ直ぐ走らない、
ガラスの交換歴はあるか見る、タイプRは薄いガラスが使われていたはず、フロントだけ違うガラスがついてないか、ガラスの周りのモールが一部分だけ新しくなってないか、
フェンダーボンネットは脱着跡がないか
左右ジャッキアップポイント近くにクランプ跡はついてないか、
ジャッキアップポイントのつぶれはないか
レカロの横のへたりがあるやつは大切に扱われていなかった証拠、タイプR愛のあるオーナーならつぶさない
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:16:16.97ID:XSmpvEkw
ダッシュボードにdefiメーター取付跡がないか、ECUの車速パルス配線や回転数配線に何か割り込ませた痕はないか、あったらメーターやリミッター解除の痕跡、
発炎筒確認、露骨に有効期限が切れてたら車検場で受けてる証拠、Dラーやオートバックスでは切らさない、
シートレール固定ボルトに外したあとはないか、フルバケついてればサーキット走ってる、
したから見てロールバー取付痕がないか探す
赤ヘッドに色褪せはないか、あったらぶん回されていた証拠、
ディーラーやオートバックス以外の店のステッカーが貼られていないか、あったら前オーナーは貧乏人、キロクボなし車検を自分で受けてるのは論外、
各種コーキングにクラックは入っていないか、走行距離若いのにクラック多数ならサーキット歴あり、
DC5は分からないがホンダ車は雨漏りする、ボディ歪んでたらとくに
トランク開けて確認、リアガラスまわりとスペアタイヤ、
スペアタイヤ設置部が錆びてたら雨漏りしてる
警告灯は一旦全部点灯して消えることを確認、ひどいやつは球を抜いて警告灯をごまかしてる、
タイヤを見る、熱で焼けた痕はないか、あればサーキット、あまりにも安いタイヤは貧乏人の証拠、ろくにメンテされてない、製造月確認、最近どれだけ走ったかがわかる、車検証の走行距離と照らし合わせて自然か
したから見てオイルパンにじみ確認、ドラシャグリスが飛び散ったあとがないか確認、
マフラー出口確認、すすがねっちょりついてたらオイル減りの個体
K20Aは初期型でオイルがよく減る、
シャコタンの個体が多い車、フレームを底打ちしてないか見る、
雪国歴はないか?車検証ケースを確認、ホンダ長岡なんて書かれてたらアウト、雪国車はドアのヒンジが錆びてる、わざとらしくシャシブラが塗られてないか、
オイルフィラーキャップを開けてライトで照らして中覗く、オイル管理は適切か

赤バッジ色褪せは屋外保管
新しすぎるのも色褪せからの張り替えの証拠
>>17
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:52:09.09ID:QYwAueap
>>17
インテグラはスポーツカーでは無い。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:56:26.12ID:eaC7bjoM
>>21の本人が車を買うときには、そんなことをやってないのは間違いない
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:01:49.82ID:2RValZ2L
>>26
見るに決まってるじゃないか特にタイプRを買う時は

10万円のパソコンや旅行をする時でも多くの人が熟考してググるなど慎重に買い物するのに、なぜ車だけAmazonでポチるように買ってると思うのか
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:03:25.58ID:jZzmAIze
フル加速とフルブレーキかけてまっすぐ保ってたら、俺は修復歴も気にしないけどな。

新車でもまっすぐ保てないやつもいるけどw
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:12:56.62ID:R66yBaJB
>>27
ECUの回転数シグナル配線に加工跡がないか? なんて見えるかな
ちなみに私はECUの回転数シグナル線の途中から分岐して外付けタコメーターの配線を取ってる
分岐場所はメーターパネルとステアリングコラムの隙間あたり
外付けタコメーターを外したとして、中古車屋の店頭で他人がこの痕跡を見つけるのは無理だろう
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:16:49.57ID:R66yBaJB
>>27
「警告灯をいったん全点灯させる」ってどうするの
サービスモードでできるのかな?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:21:26.50ID:llvpU4IV
バランスウエイトが多いようなんだが? 普通こんなもんなんかな?
フロント左9+1 フロント右5+2 リア左6+2 リア右12+5
最初の数字が外側+次の数字が内側で180度の向かい側にあるっぽい
17インチ純正アルミ
全て5g
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:36:13.75ID:R66yBaJB
>>33
あり得なくもない数字
もしかするとホイールとタイヤをあわせるときに真円度で外径をあわせて、重量を後から調整するという高級なやり方かも
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:40:23.89ID:TlxC4L89
修復歴なしだけど中古で買ったスポーツカー俺のもまっすぐ進まないな
あと左右曲がるとき「グググ」って明らかにやばい音してる
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 01:14:21.54ID:llvpU4IV
>>36
前のタイヤから今のタイヤに変えて、バランスウエイトが4〜5割増しになった。
別に不具合とか全然ないんだけど、なんとなく気になってた。

d
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 07:54:54.00ID:MfGWUDk6
>>39
スイフトでそれをやってみた
15個の警告灯のうち8個しか点灯しなかった
スイフトは手抜きなのだろうか
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 09:41:27.26ID:J3nxZSnV
オレはわからないことがない。
なんでもわかってしまいわからないことが無いのが悩みです。
試しにここに来てみた。
なんでも答えてあげるでー。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 10:35:06.56ID:eEkUiL58
運転してたら道路に面してる店の駐車場から車が飛び出してきてあと少しでぶつかるところだったんだがこういうときって道路側が優先だよね?
そもそも見晴らしのいい道路なんだから近づいてくる車がいるか分かりそうなもんなんだけど
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 10:43:12.75ID:KPOBtKFb
>>47
もちろん優先。
しかし見晴らしがいいとて、距離感や相手の接近速度がわからない人って結構多い。
あと、あなたが乗っている車のボディカラーによっては景色に溶け込んで気づきにくかった可能性もあり。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 10:45:16.59ID:n5BtbeH9
たぶん>>39はそのタイミングで点灯するのが、警告灯の全てだと思っている
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 10:47:00.31ID:n5BtbeH9
>>46
「バールのようなもの」ってのはバールじゃないんですかねえ?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 10:52:41.21ID:eEkUiL58
>>48
ありがとう
ボディは水色だから風景と同化するのはないと思うけどなー
駐車場から頭だしてたらこっちも対応できたんだけど、するするーっと出てきたから面食らったわ
突然すぎてクラクション鳴らすことさえ出来なかった
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 10:53:41.24ID:5nTnFskx
>>40
前のタイヤの時は鉛ウエイトで今は鉄ウエイトじゃねえの?
鉛の密度は概ね鉄の5割増しだから、鉄で同じウエイトをかけるなら当然数が増える
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 10:56:42.46ID:ZsD4mRgn
>>50
プライバーや大型マイナスドライバーかもよ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 14:33:31.65ID:n6P6+GmW
今、車に乗ろうとしたのですが、キーを回してもエンジンが掛からず、オーディオ機器も電気が入りません。
どういった事が考えられますか?
今、車を買ったところに連絡を取ろうとしてますがまだ連絡が取れません、お願いします。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 15:55:46.61ID:KPOBtKFb
>>51
水色は微妙で、天候や日照によりけり。
あと「風景」って要は自分から見たら背後だし、相手のドライバーから見えるもんだから主観じゃ判断しにくいもんよ。
俺なんか紺色の車だから陽が傾いたり曇り空で日照不足の時は早めにライト点灯してる。

まあ何だかんだでそういうのも含めて注意するのがドライバーの義務で今回は完全に相手のドライバーの注意不足だから、
アナタは悪く無いよ。
それでも事故ってたら動いてる以上アナタの前方不注意も免れないとこだから、無事で良かったというか、
アナタが優秀なドライバーだったおかげでマヌケなドライバー(同乗者がいればそれも)を救えたって事でいいんじゃないかな?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 16:00:49.12ID:KPOBtKFb
>>54
ホンダはCVTでリコール出してるし、スズキも電動パワステのリコールやテールランプ、内装の品質問題抱えてるから、
消去法でいくと今ならダイハツ(トヨタやスバルへのOEM含む)と三菱/日産って事になるかな。

とはいえ新車でいきなり走行不能になるだの異音が出るだのって話はどこも無いが。
0065>>33=>>40
垢版 |
2019/02/20(水) 16:23:39.35ID:llvpU4IV
>>52
分からない。ウエイトの材質まで気にしてなかったから。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 20:20:16.93ID:F5ablfpS
ベースモデルの倍の額出して輸入車のスポーツモデル買ってるのにスポーツモード使わないのは何故ですか?
知人が遊びでその辺走る時もスポーツモード全く入れずにずっとコンフォートモード入れてるのですが悲しいです
もしかしてスポーツモード入れると壊れるんですか?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 22:55:03.22ID:R66yBaJB
逆に人間だけヤル気モードでも車はしょぼい遅いと言うのは、楽しくてよろしいな
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 00:27:13.68ID:GtfVxYeC
100km超えたら鳴るキンコンチャイムは2000年くらいまではオプションで付けられる車もあったと聞きますが
最後までオプションでキンコンチャイムを付けられた車種って何ですか?
過去ログ漁ったりもしてみましたが分かりませんでした
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 07:52:16.98ID:giJlptaI
>>49
メータ内であるのに点いてないように見える警告灯が必ずしも、
その車で警告灯として点く仕様になってるとは限らない。
メータは共通だからね。
それじゃ意味ないじゃんってことだけど、重要な警告灯はIGオンで点く。
重要な警告灯って何って言われれば、
とりあえず、エンジンチェックランプとブレーキだけだと思う。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 08:58:42.96ID:T7XcCcj9
>重要な警告灯
シートベルト、ABS、エアバッグ
も含まれる(車検項目)
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 09:51:48.42ID:IuCvaSna
最近自転車レーンみたいなのが車道左側にあることが多いですが左折で車を左側に寄せるときはここに乗り上げると言うか入り込んでもいいのでしょうか
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 10:05:24.39ID:3gcUvFqK
>>82
車道の外なので、車道との共用区間(そんなのあるのか知らんが)でも無い限りダメ。
それが自転車レーンじゃなく路側帯だったら普通にダメだと思うでしょ?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 10:17:39.96ID:JLJSy+0z
質問があります
今朝、車を動かそうとしたら左側のサイドミラーがたたんだ状態のまま動かなくなってしまいました。
新車で購入してまだ2年なのに自然に壊れる事があるのでしょうか?
誰かに壊されたのかと思いドラレコ確認しましたが当てられた様子もありません
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 11:06:42.81ID:OTlmEeGo
>>82
そこは自転車専用通行帯だが、道交法20条3項により、
道路外に出るため、あるいは左折のために道路左端に寄せる時は
そこを通行することができる。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 11:07:39.03ID:nYxmxvQS
普通にある
軽く当たったくらいじゃ壊れないから
ぶつけられたわけじゃないと思う
結露とかから来る電気的な故障かと
少ししたら直ることもあるしそのままかもしれない
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 11:23:23.81ID:iUskmOxA
>>84
自然か損傷をあたえたかわわかりませんが、常識の範囲でいうと新車の翌日からも壊れます。
そのためにメーカは保証という制度をもって故障の対策をしてる。
2年も3年も壊れないなら新車の保証は要らないよね。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 12:26:24.68ID:bcSfG5t9
>>80
>とりあえず、エンジンチェックランプとブレーキだけだと

二個しか点灯しない球切れチェックに意味があるのだろうか?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 12:49:27.31ID:JLJSy+0z
>>86
>>87
ありがとうございます
先ほどディーラーに行って来ました。
ミラー開閉のスイッチを何度か試したら簡単に動く様になりました。
しかし何故突然こんなことになったのか原因が分からず釈然としません・・・
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 18:26:32.48ID:8z75/CIX
ハブ径70mmの車にセンターボア68mmのローターはつくのでしょうかか?

半径+1mmですが、1mm程度なら誤差の範囲で着くかな?と思って質問しました
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 19:34:46.83ID:WhaCGS9r
新車で300万
中古で走行1.5万の200万

買うとしたらどっちの方がお得でしょうか?
今ちょっと欲しい車があるんですが、300万の車じゃないなと思って躊躇っています
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 20:26:46.00ID:zZiRrJ2u
>>96
頭を冷やしたいなら車検つきで乗り出し20〜30万くらいの車を買う
でも書いてる内容からしてクルマ必須のように見えないから
じっくりゆっくり考えた方がいいかも

・気に入ったクルマを新車で買う
・妥協して新車を買う
・妥協して中古車を買う

クルマが必要で相棒と思えるならどれも悪いものではないよ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 20:29:22.66ID:giJlptaI
>>84、89
ひょっとしてドイツ車なんじゃない?
ミラーなどの電気系は単純にスイッチとモータをつなげてる配線で動かしてるのではなく
コンピュータに一度行ってからそこからのCANBUSっていう信号で動かしてたりするものもある。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 20:34:27.61ID:i89Tybtw
ふと思ったのですが4WDって前輪+後輪駆動じゃないですか
駆動だけではなく操舵も前後輪動かすことはできないのですか?
例えば前輪が右に向いてる時に後輪が左に向けば小回りできると思うんです
こういう革新的なアイデアを採用するメーカーは日本ではないですかね
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 20:49:07.51ID:BkMFsHuq
>>100
乗用車での位相同相問わず四輪操舵のアイデアは1920年代位からあって
日本では90年代に一部の車種で採用された
でもモデルチェンジを越えて存続されたモノがあったのかどうかはよく知らない
コストは上がるし体感的に違和感を持つ人もいたと聞く
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 20:53:16.73ID:zZiRrJ2u
>>100
もう出てるけど4WS

スーパーHICASとか高機能だけど
キャンセルしてる人が多かった印象
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 21:05:44.16ID:gkyfaCcH
4WSは一昔前は採用する車種もそこそこあったけど、
乗り心地に違和感があったり、狭い車庫や駐車場で壁際ギリギリに寄せられなかったり壁に擦ってしまう事故もあり不評だったな。
それでもバスや重機など大型車両にはまだある。
ラフターと呼ばれるクレーン車などは前後タイヤを同じ方向に切って斜めに走ることが出来る。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 11:54:32.79ID:FpYmCalf
R35の純正色にマッドブラックがあったと記憶しているのですが、公式を見ても見当たりません。
今は生産終了してしまったのでしょうか?
もし生産終了だとするなら、当時の価格がいくらだったか分かる方はいますでしょうか?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 14:59:07.37ID:8vkbaYXt
>>100
既に出てる通り4WS(4輪操舵)はそう新しい技術じゃなく、1980〜1990年代にちょっと出て一時廃れた。
一時は流行って軽自動車のダイハツ・ミラにさえあったんだけどね。

で、そのまま乗用車向けには消えた技術と思われがちだが、レクサスとかポルシェとかが2010年代から
LDH(レクサスダイナミックハンドリングシステム)やアクティブリアホイールステアリング(ポルシェ)など、
電子制御4WSが復活してる。

比較的大柄な高級車向け統合電子制御技術の一環だから、昔みたいに安価な量販車へ採用する事は
もう無いだろうけどね。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 18:42:12.66ID:vPyf6jc6
直進予定の交差点に入ったタイミングで信号が黄になり、右折待ちの対向車が無理矢理右折してきたので、仕方なく減速してやり過ごしているうちに赤になった
交差点の真ん中で停車するわけにもいかないのでそのまま脱出しようとしたら、青になって横断し始めた歩行者に迷惑そうに見られた
なにこれ俺が悪いのか?どうすればよかったんや?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 19:29:32.97ID:Wp1hYTtG
>>114
仕方ないので自分も右折
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 19:33:25.13ID:MW+f84y7
>>115
ソアラ、なんか不評だったみたいよ?
なんか画は凄かったんだが。

セナのオンボードとマンセルのオンボードの比較の方が知ってる人多いかな?
あれは、セナ大変だなーって思った。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 02:43:09.39ID:eGRYfMXE
峠道をドライブ中にかなりノロノロ運転してる車に遭遇したんだけど明らかにわざとノロノロ運転してた(ミラーでチラチラコチラを確認してた)ので白の点線の追い越し可のラインに入ったところで一気に追い抜いたらクラクション鳴らしながら追いかけてきた
もちろん事前に車間詰めて煽ってたわけでもないんだけどいったい何が気に食わなかったんだろう
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 09:00:19.46ID:dW7tVayf
>>122
お前の車の屋根に鞄が載ってたんだね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 11:09:03.42ID:DHkI6JuY
>>122
ケンカ売る相手を探してる奴が、相手を見つけただけの話。

俺もそんな感じで追いかけられた事があるが、バックミラーで見てたらあるカーブでイン側の土手に乗り上げてた。
やっぱ運転は冷静な頭でやらんと…
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 12:23:56.09ID:jO9gr8jz
よく直進対右折の事故は過失3:7ぐらいで直進が優遇されますが
信号青の直進乗用車対信号赤の右折救急車(サイレンあり)では
救急車の過失が緩和されて2:8になります?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 14:44:44.33ID:cm4/WAC4
知識0のド素人が社外スピーカー、ツィーターに交換しようと思っているんですが
純正ツィーター外さないで社外付けると壊れるとドコかで見た気がするんですが
そうなんでしょうか?
DDL-R170Sというのを付けようと思ってます
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 15:18:50.65ID:QB9G3NbR
車の重心の高さをカタログ数値などから調べる方法はありますか?
絶対的な数値じゃなくてもAとBを比較してAの方が低重心、という相対的なものでもいいです
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 18:03:26.02ID:DHkI6JuY
>>132
カタログから…って事になると全高が高くて全幅が小さいほど重心が高い傾向にあるってくらいしかわからんけど、目安にはなる。
実際にはロールセンター(揺れの中心となる高さ)が大きくモノを言うから、そう単純な話じゃないけどね。

重心の高さを決める要素って結構いっぱいあるのよ。
有名どこだと、オートザムAZ-1があんだけペタンコだけどエンジン搭載位置が高くてガラスエリアが広いため、見た目とは裏腹に
重心高いのが知られてる(V12エンジンをミッションと二階建てでミッドシップに載せたスーパーカーにも同種の問題を抱えた車種がある)。
なので見た目とかカタログに掲載されてる数値だけでは、「印象」程度だと思った方が。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 19:44:19.99ID:J6JRq5aN
>>136
なぜシビックwまあ低重心にはフロアの設計がひとつポイントに挙げられるね
新型シビックは他のホンダ車のようなセンタータンクレイアウトを止めて、ぶっといセンタートンネルや格子状のブレースとかフロアで強度を稼いでる
イメージとしてはシャシの上にペラペラのボディが載ってるラジコンみたいな感じで、低重心にしやすい
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 20:29:52.51ID:iKBsoQT7
過失割合7のCさんは50000×0.3=15000円 を貰える。
  残り35000円は自己負担か自分が自車にかけた車両保険でまかなう。
過失割合3のDさんは50000円×0.7=35000円貰える。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 22:17:03.78ID:1S27W4fP
ホイルナットは100とか120Nmで締めるじゃないですか
それをはずせるインパクトドライバーって150Nmぐらいあれば大丈夫でしょうか?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 00:53:35.37ID:hPAW4MOx
>>144
そういう質問はまず手動工具つかってタイヤ緩めてみてからにしてくれや。。。
ハナから電動とかエアインパクトガツガツやると痛い目見る
あとどうしても電動で緩めるならインパクトでいいよ閉めるのに電動でトルクはかけるべきでない
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 06:32:31.88ID:C1VCgQef
>>146
今はインパクトを持ってないので手動で緩めてます。
木工で使うインパクトドライバーを買おうと思うのですが、
どうせならジャッキアップした状態でも緩められる
インパクトドライバーを買いたいので聞いてみました。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 16:21:20.24ID:HsIUCbeH
試乗したい車が遠征しないとありません
試乗させてもらうからにはその店で買うべきと思いますが・・・・「試乗だけが目的の来店」ってどうなんでしょうか?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 16:37:36.98ID:5mLk0i89
>>154
近くのディーラーに聞いてみるとそこまで持ってきてくれることもあるかもよ?
同系列じゃなければ遠いところで乗って見積りもらって近くのディーラーでの交渉材料にしてもいいし。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 19:55:28.58ID:1Lpw+QSL
マツダの車種はわからないが夜リヤウインカーが見にくいのがあるな。
円のLEDスモールライトがギラギラしてる内側にウインカーがある。
点滅がギラギラに消されてしまう。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 21:07:33.88ID:muQ467QQ
>>159
最近の車のウィンカーの被視認性はほんとダメだよね。
前はヘッドライトの光が近すぎて見えないし、後ろはLEDになって発光面が狭くなったのとブレーキランプに囲まれてダメ。
横から見ても、前にあるのもドアミラーにあるのも光が弱すぎ。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 21:13:17.88ID:tMsAZADw
サイドミラーのLEDウインカーは暗いのが多いよね(特に一昔前のトヨタ車)
フェンダーとかに付いてる電球交換式のサイドウインカーの方が明るいLEDバルブとかに手軽に交換出来て良い
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 21:52:00.03ID:muQ467QQ
>>168
アウディーだったかBMWがそれだよね。昼間か夜か忘れたけど見やすかった記憶が。
LEDの数を1つでも減らしてコストダウンしたい日本のメーカーが採用するか疑問だけどね。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 08:24:52.92ID:GQgdRjbB
レイズのスチールロックナットを買ったんですが、付属のキーソケットがナットの奥まで嵌らないんですが、こんなものでしょうか?しっかり押し込みながら回せばきっちり噛み込んで回せそうですが、少し押し込みを緩めると噛み込みが外れそうな感じです。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 12:08:35.98ID:CcK9g2vK
7年落ち、7万キロ LA100S。
ヘッド(オイルレベルゲージ付近)からの微妙なオイル滲みと始動時のカタカタ音、エンジン振動(これはオイル管理の問題?)
あとはシフトチェンジ時ガッコン。(これもCVTオイル交換したとこが悪かったのか)
これって不具合?持病?
調べたらエンジンオイル漏れは延長保証になったとか某サイトにあったが、ディーラー検索かけても何も出ず。
どなたか知恵を貸しておくれ。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 12:27:20.59ID:u/5/w1zp
>>115
セリカだっけ?コーナーで逆にロールするくらいだったの。
いまは、カメラで路面監視してダンパーの設定切り替えるような車あるけど、ある意味アクティブサスペンション。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 13:11:48.50ID:+5d5Agu7
>>172
ディーラーに見せるべし。
リコール、サービスキャンペーン対象になってるか確認してくれとはっきり意思表示しよう。
>始動時のカタカタ音
はあきらかに異常。
ダイハツにはバルブ機構に製造上の責任あったのにユーザーのオイル管理のせいにしてた前科がある。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 15:32:14.73ID:a00N7mtU
>>172
>シフトチェンジ時ガッコン。
の意味が不明だが
CVTなのに変速ショックがあるって事かな
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 15:52:01.78ID:G4Qi2AXi
エンジンマウントかミッションマウントだしょ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 17:14:28.83ID:7B08TE5b
ポテンザとかパイロットスポーツとか、スポーツタイヤって普通に乗ってるだけなら不要ですか?
別にコーナーを攻めたりしないし法定速度で走ってるけど、たまに加速でベタ踏みしたりはしてます。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:33:47.75ID:aGhf9dtn
>>176
道路交通法第38条、第38条の2

第2項 車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く。次項において同じ。)
又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。

その前方に出る前に一時停止しなければならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:10:48.36ID:hmbaxUsT
>>186
これは停止車両のために横断歩道に歩行者がいるかどうかが判断できないので、
その確認のために一時停止が義務づけられている
一時停止しないこと自体が違反であって歩行者の有無は関係ない
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:17:20.34ID:mQ1XAxaT
トヨタ車、シートベルトを一定量引き出すと自動的に警告灯が消灯するタイプのシートベルトの警告灯が、そもそも点灯しない症状なんですが
こんなつまらない症状で車検が通らないそうなんですが
そもそも警告灯が有ろうが、無かろうが、シートベルトをしてれば無問題なんだろ
なのに、シートベルトを必ずする人なのに、シートベルトの警告灯が壊れてたら車検が通らない?
本末転倒の原理原則がが優先?
必ずシートベルトをしてるけど、シートベルトの警告灯が不調だと車検が通らないなら
シートベルトを確実に装着してないと走れない様にする方が意味があるんじゃないの?
実際にシートベルトをする事より警告灯が点くか点かないが優先事項?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:43.99ID:4ct5LjwR
揺れの話なんだけど
低速(30〜40km/h)で走ってると小刻みに縦揺れ
60km/h超えると縦揺れは気にならなくなるんだけど
これってタイヤの歪みとかかな?
バランスが悪かったら高速になるとおさまるってことはないだろうし
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:30:53.80ID:7B08TE5b
>>186
「停止している」って書いてあるけど、近所の横断歩道の手前によく路駐されてるんだけど、
俺今まで一時停止してなかったけど、これも警察が見てたら捕まるの?
それとも駐車は対象外?
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:52:20.73ID:PXl1i5JO
>>188
そもそもそれを「つまらない症状」と考える方がおかしい。

シートベルトをし忘れてても何の警告もしない事について、アナタのような認識のドライバーがキチンと自己責任で
同乗者も含めたシートベルト装着確認なぞ行わないだろうという不信感に正当性を持たせてるだけだよ。その書き込みは。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:33:43.76ID:irJGD8jM
>>188
その人が確実にシートベルトを装着する事
その車にその人以外が乗る可能性が無い事
の二件の立証をしたうえで特例を認めてくれ、と言う事になるかな
0200196
垢版 |
2019/02/25(月) 22:55:42.59ID:+5d5Agu7
俺がバイクだったら捕まっちゃうな。
横断歩道で渋滞して止まってるなら徐行ぐらいはするが一時停止市内ですり抜ける。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 23:51:42.87ID:WiUbQxS0
>>186
わー、こんなのあったっけ?自分だったら、徐行はするだろうけど、一旦停止はしなかったな。
問題提起してくれた>>176、教えてくれた>>186、マジありがとう。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 23:51:59.37ID:T0b5esvu
>>188
私なんて中古で買って3回目の車検まで同じDで受けてたけど今年初めてシートベルト警告音と表示つくようになったからねw
もちろんこっそり直してたみたいで私には一切お話は無しw
初めての車で6年近く乗り回してるのに初めてあんな警告機能見てビックリしたわ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 01:31:47.95ID:7vJnK/4G
>>201
平成6年4月以降に生産された車だと検査対象だよ。
平成29年2月以降はブレーキだのエアバッグだのABSの警告灯も対象になってる。
「車検 警告灯 シートベルト」でググってみ?警告灯の点灯不良による車検前修理例が多数出てくるから。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 02:06:16.29ID:vpjJgg1A
平成、もう少しで終わりですが
平成国産車でプレミアムが付いて
新車より高くなってる車ってありますか。
親父が ポールニューマンのCM車に乗っていたと言い
昭和の車だけど結構な値段で下取りされたと言っていました。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 03:25:37.76ID:gy31vWhd
>>188
気持ちは分からんでもない。きっとあなたは普段からちゃんとシートベルトを着用する習慣があるんだろう。なければそういう発想は生まれない。
でも、車って他の人が運転することもあり得るし、車検が付いたまま売買される事もあるので、なかなか個々の事情には対応できないだろうね。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 08:26:37.09ID:FTKKvBcv
>>186
それを適用すれば信号待ち渋滞路でバイクをどんどん捕まえることできるな。
渋滞路路側ををバイクで通る時横断歩道手前で一時停止したことないや。
その取り締まりも見た事無い。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 08:41:44.97ID:m5lzMqbm
以前、中央分離帯がない4車線の追い越し走ってた時、前方の車が右ウィンカー出しながら左に車線変更した
急いでて、妙だなと思いながら追い越しかけたら、その車が二車線使って展開を始めた

危うく左側面に衝突されるところで超ヒヤリハット、相手は急停車してたけだ、ホーンならしてキレてた

これって不用意に追い越しかけたこっちのせい?それとも後続車が迫る中展開しようとした前方の車に非あり?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 08:53:41.23ID:FTKKvBcv
明らかに前方の非割合が大きいけどもし事故になれば後続車も責任問われるでしょ。
俺だったら追い越しかけないで左にふって転回始めた時点でホーン鳴らす。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 09:39:55.55ID:LlOoj7k8
曇り止め用のウェットシート(エタノールが入ってるやつ)で内フロントガラスを拭いたんですけど拭いたその日、次の日くらいは綺麗に見えてたんですけど2週間くらい経った今拭いた後が変に目立って凄く汚くなってます。
どう掃除すればいいですか?水に濡らしたタオルで拭くので問題ないでしょうか?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 14:56:08.60ID:RIkf5c6N
みんなありがとう。
>>173
確かに調べたら延長保証になったていうのもあるし、番号打ち込んでよりも直接話した方がいいね。
>>175
調べたらやっぱそういう事例あったわ。一番大事なところがやっかいな車種はこゆのがめんどくさいよなぁ。
>>178
分かりにくいよな。シフトレバーのレンジ?切り替え時にショック?ガコンとまではないが違和感がある。ガソスタなんかでミッションオイル変えてる車によくあるような。でもオイルは交換したことない。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 17:17:19.03ID:FgJ4FDfO
黒い車の色を言うとき、
なぜわざわざ「黒塗り」と、
「塗り」を付けて言うんですか。
さっきマスコミのレポーターが金正恩が乗った車を説明する際そう言っていたので気になりました。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 18:06:35.41ID:6bwleYdu
「黒塗り」って言葉に、高級車や公用車のイメージあるから
そういう意味の方が強いんじゃないの?
黒っていう色よりも、そこら辺を強調してるんだと思う。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 18:43:26.38ID:RIkf5c6N
172,216です。何回もすまん。
カスタマーに電話したらリコール対象にはなってないし、店舗で一旦有償の点検してから症状を店舗ごとに聞くよーって言われたんだけど、ワンオーナー中古車だからそのへんは仕方ないのかな。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 19:34:43.80ID:tGsUeoIE
一旦停止で捕まえるといえば
道路に面した場所に出入りするため歩道や路側帯を横切るときは
その直前で一時停止だけども

してるの教習車しかみたことない

そこそこの交通量とスピードの道で
一旦停止してたら追突されるわ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 19:44:55.52ID:FTKKvBcv
>>221
有料点検する必要ないよ。
故障と思われる症状を言って車をあずければ、ディーラーが見て故障箇所見当つけ
費用見積もりとかに進む。
見積もりまでは無料が普通だよ。
カスタマーセンター、お客さま相談室が有償点検するなんて口走ったら失言だよ。
ダイハツ車のよろず相談所も兼ねるのがディーラー。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 20:39:16.52ID:nmeOuoqX
車通勤するにあたって会社に運転記録証明書を出さねばならなくなりました
それが今日届いたのですが、平成31年2月21日現在の過去5年間の記録は行政処分の前歴なしでした

おかしいなあ?
・違反
一時停止違反(パトカーが隠れていた)平成?年
信号無視(右矢印が消えたのに突っ込んでいったら取締が…)平成?年
駐車違反、平成28年夏
・事故
信号待ち中に追突され炎上:廃車  平成20年8月
峠でスリップ谷底に転落:廃車    平成26年6月
走行中ライターから引火半焼:廃車 平成29年2月

予期せぬ結果にびっくりです
SDカードの一番下の銀まで同封されてるし、それによれば平成22年10月22日から無事故無違反だとか
信号無視が平成22年10月22日?
駐車違反は二人組の委託業者のやつは納付すれば違反にはならない?
自損事故はカウントされないんかなぁ?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 20:58:01.58ID:OHzRfUtF
>>229
>・事故
>信号待ち中に追突され炎上:廃車  平成20年8月
>峠でスリップ谷底に転落:廃車    平成26年6月
>走行中ライターから引火半焼:廃車 平成29年2月
これらは点数つかない。

>駐車違反、平成28年夏
警察に行き切符を切られれば点数つくが、出頭せず後日送られてくる振込用紙で違反金払えば点数はつかない。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:18:43.36ID:/bm+80qt
>>239
シートカバー

>>242
純正サスがどこまでの範囲を言ってるのかわからないけど
・ダウンスプリングに交換
・純正スプリングをカット
・純正スプリングを炙って縮める
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:41:26.57ID:DQELZsbi
ハイオク車に乗ってますが、スタンドの店員に間違えてレギュラーを入れられないかいつも不安です。
スタンド店員がちゃんとハイオクと書かれたホースを使うか、レシートの記載をその場で確認、
この2つをやってますがこれで基本的に誤給油は防げますか?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:56:47.22ID:CujG2eUU
冬って燃費悪くなったっけ?

満タンで360kmだったのが290にくらいになってしまった。
バッテリーあがりしたからかなと思ってバッテリー替えたが、数値変わらず

車検で点検もしたばかり
なにすればいいのかお手上げで
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:59:33.11ID:T0Iafzkv
>>244
極論日本のレギュラーは実質海外のハイオクみたいなもんだから一回や二回入れられようが問題はない
そんな小さい事気にしてるくらいならフーエルワンを箱買いしてレギュラー入れられたら飲ませりゃいい
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:59:40.71ID:7g+iBgMJ
>>242
車に重りを積んで沈ませる
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:20:33.94ID:+pO/FDF0
>>248
このコメントに明白な間違いが一カ所
確実ではない表現が一カ所あります
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:29:10.53ID:nLonGJ4T
CMスポンサーダンロップ にばれなきゃいいと福山や所属事務所アミューズは欺いています!

福山雅治 雑談スレ vol.870★★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1551018415/l50

0118 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16 00:06:04
犯罪に加担すれば同罪です
スポンサーになり得る企業においては、如何に反社会的な経緯の上でのストーカーか把握する必要があります
盗聴盗撮つけ回し家宅浸入ハッキング…いくつも犯罪を重ねてストーカーを続ける者がイメージなら
企業の商品価値も比例するでしょう

0119 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16 00:06:49
>>103
犯罪による捏造報道を直視ですか


■吹石一恵・女性自身のやらせ写真〜確信犯的売名の証拠〜
http://blogs.yahoo.c..._fukky/10144164.html

芸能レポーター 城下 尊之

【FRIDAYで売名?】吹石一恵・福山雅治「忍び愛」ストロボ撮偽造の真実!
http://blogs.yahoo.c..._fukky/10090020.html
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:30:54.30ID:nLonGJ4T
タクシーで乗り付けたとしても乗っているのを撮られたら同じことなのだから(実際『FRIDAY』には路上のタクシー内写真は出ているし)、福山自身が吹石一恵のマンションに通うか、外で会うのが当然のことのはず。
 記者でいっぱいのマンションより、どこかわからないホテルの方がみつかりにくいという意味ではよほど安全。
 そしたらこんなやらせみたいな一方的で面倒な写真を撮るよりも、フルフェイスであろうが福山を吹石宅になんとか呼び寄せて写真を撮った方がよほど公にするのに効率がよいし、福山自身にもやらせとばれないと思うのだが。
 我々よりも福山雅治本人にやらせとばれないことが一番大事なはずなんだけど。

 付き合いだして3か月の行動にしてはあまりにも醒めているなと前記事では疑ったが、一番の疑いは、この4年前の『FRIDAY』時点で交際があったのかと。
 吹石がおぐねーに語った「付き合えるかも」と言った相手は福山かもしれないが、つきあっててこういう行動をするよりは、つきあえなくてこういう行動をしたととった方が自然に思える。



吹石一恵は外堀を埋めるために
【2011年 秋】
吹石の友人である メイクアップアーティスト 小椋ケンイチ (おぐねー)に
●吹石が「福山と付き合えるかも」と話している
●福山から吹石に交際を申し込んだこと
●吹石は、吹石と かつて共演した武田鉄矢、伊東四朗からも好印象を得ている

とメディアで言うように依頼

福岡のTBS系列民放局RKB 平日昼間のローカル帯番組【今日感テレビ】で 小椋ケンイチ (おぐねー) は吹石一恵の依頼どおりにテレビで発言した

現在 小椋ケンイチ (おぐねー) は今日感テレビを降板

現在は吹石と幼少の頃からの知り合いである芸能レポーター井上公造が芸能情報を担当
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:31:58.01ID:nLonGJ4T
2015年9月28日に結婚発表した二人だけれども、どうも不可解なところが多く、2ちゃんねるの噂板ではずっとおかしいと言われている。
 福山雅治は「結婚しました」と一度FMラジオで言ったけれども、相手の名前は言わず。
 感謝祭では「生活が変わった」「独身ではなくなった」というけれども、相手の名前は言わず。

 今もおかしい。
 当時からおかしい。

 メモ 城下 尊之ー女性自身(2016年1月)
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:34:47.99ID:9EdeZay2
>>254
何か問題が?
誤給油によって壊れるんじゃなくて、誤給油されてもエンジン始動するまでは何も影響無いんだから、
エンジン始動する前にレシートチェックするのは妥当性がある
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:42:54.45ID:FsxCKTKk
>>244
燃料キャップに貼る黄色のステッカーとかあるから、心配ならそういうのを使えばいいんじゃないかな?

>>258
「誤給油は防げますか」という質問だから、その方法では「防げない」という冗談だよ

>>253
というか、何も合ってない
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:43:50.54ID:Ib+JJlXr
>>244
「ハイオク指定」の車に乗ってた経験あるので、気持ちはわかる。
俺も仕方なくフルサービス/セミサービス店で給油の時は、毎回立ち会ってたよ。基本はセルフ給油しかしないけど。

ちなみに「ハイオク仕様」とかレギュラーでもハイオクでも走りますってエンジンならいいが、本当に
ハイオクじゃないとマトモに動かん上に、その後まで不調をズルズル引きずったりするエンジンもあるので、
>>248は正しくない。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:46:18.35ID:Ib+JJlXr
>>247
スタッドレスタイヤ履いてるなら、夏タイヤより柔らかくて抵抗多いので燃費は落ちる。あきらめるべし。
あと考えられるのは水温上がるのに時間かかるからアイドルアップ多いくらいかな。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:47:50.40ID:4YKDHuGp
>>248
フーエルワン→フューエルワン

ハイ(高)オクタン価ガソリン、いわゆるハイオクはその名のとおり
オクタン価が高いガソリンのことだが、フューエルワンは
オクタン価を上げてくれるのか?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:51:24.23ID:FsxCKTKk
>>248
欧州のレギュラーは、日本のレギュラーとハイオクの中間くらいのオクタン価。
ほとんどが何度入れても大丈夫な車で、まれに一回入れてもダメな車がある。一回や二回なら問題ないというのはおかしい。
フューエルワンを入れても、レギュラーガソリンがハイオクになるわけではない。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:54:52.08ID:GOS6vEty
>>237
事故を起こしたドライバーがキチガイなだけじゃん。
センターラインのある道路を横断するのに止まらないとか、普通じゃありえん。
それで優先道路の人が死んでるんだよ。死ぬのなら一時停止を無視した方でしょ。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:24:46.75ID:gE4Pt2N/
>>237
これで一時停止の方向を入れ替えても、
入れ替え前のつもりで突っ込んで来たのが事故を起こすだけ
実際そういうケース見たことあるし
入れ替えからの1週間でレッカーとレスキューが出る事故が複数回起こってた
やるなら信号を設置するしかない
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:36:44.72ID:1j0PZ6Ag
区画整理した広い道から昔の道への接続点
https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92343-0828+%E5%9F%BC%E7%8E%89%E
7%9C%8C%E8%B6%8A%E8%B0%B7%E5%B8%82%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3/@35.8710546,139.8175084,125a,35y,145.67h,45t/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x6018971be1f7d82f:0x60f7da0a8e37aa9b!8m2!3d35.8822884!4d139.8122888
広い道にバリヤを置いて速度落とさせてる。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:09:16.96ID:NdwBU8b+
>>247
>>274>>276が何の事だかわからんかもしれんから勝手に補足しとくが、気温が低いと空気の密度が濃くなる。
密度が濃いから空気抵抗は増える。
エンジンが吸う空気も濃くなるから、それに合わせて燃料と空気の割合を調整し、燃料も多めに噴射される。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:45:18.14ID:Qd9vjYof
>>277
ちょっと違うぞ。
気温低下で酸素密度が多くなりその分燃料噴射量が増えるのは正解だけど、燃料を多く燃焼させた分出力が上がるから定常運転している場合はアクセルを低く抑えることが出来るからトータルで見ると燃料消費は変わらない。

冬に燃費が悪くなるのは低水温が夏場と比べて長く続くから。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 13:34:07.16ID:9UpegY4Z
>>281
それはあるね
吸気温は20〜60度が効率がいいからエコカーはあえてエンジンルームの熱気を吸わせてる場合がある。

グリルにシャッターがあって冬場に閉められれる車種まであるね。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 13:48:36.60ID:tNwJ0LXX
冬に燃費悪くなるのは寒いからだと思う。
気温低いからガソリン噴射量が多くなる。
気温20℃ぐらいになるとエンジン始動直後でもエンジンが軽く回る。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:12:06.27ID:Qd9vjYof
>>283
運転中のエンジン出力は送り込んだガソリンの量で決まる。
例えば気温30°Cで30km/hで走行するのに毎秒10mlの燃料を消費するとする。

気温が0℃になったとしても30km/hで走行するために必要なガソリンの量は10ml毎秒になる。

気温0℃で30℃のアクセル開度のままだと吸気温センサーとO2センサーで燃料の増量補正されて11ml毎秒の燃料が噴射されてしまうから速度が30km/h以上になってしまう。

最終的に30km/hで走行するために必要な10ml毎秒になる様に低温時アクセル開度は少なくなる。

異論は認める。

>>285
そう返されたらどうしようかと思って考えてたけど答えが出ない
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:46:54.29ID:fD8FpBGZ
>>288
空気密度の差による出力の差によるアクセル開度の差によるポンピングロスの差による燃費の差、なんて誤差以下のレベル
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 18:24:38.96ID:lHW5DkTa
>>289
うん、そうだと思うよ。理論上はこうなるってだけだから。
ただ
>>温が低いと空気の密度が濃くなる。
>>密度が濃いから空気抵抗は増える。
>>エンジンが吸う空気も濃くなるか
>>ら、それに合わせて燃料と空気の割>>合を調整し、燃料も多めに噴射され>>る。
とだけ書かれると空気密度でどんだけ燃費が変わるんだよと思ってちょいと深い所まで突っ込んで見た。

因みに俺が思う燃費悪化の原因は、降雪地域だと
雪による転がり抵抗の増大。
路面凍結による平均速度の低下
低水温燃料増量補正と高回転アイドリングの長時間化
が主なものだと思っている。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 18:41:23.30ID:o6Jhq/IL
>>290
理論的に突っ込んだ、と言う話ですと
そもそもアクセル開度が小さい要因が空気密度が高いという事で
吸気の量そのものが少ないという要素が抜けてポンピングロスを考えているので
理論的にも片手落ちですな
0297292
垢版 |
2019/02/28(木) 20:13:43.66ID:tNwJ0LXX
謝罪いたします。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 21:16:16.95ID:XDrME5Dp
寝坊遅刻で免許の更新が出来ない。
このままでは免許が失効してしまう。
しかし、仕事を失うほどの強力な昼夜逆転生活で午前中に免許センターに行くのは難しい。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 21:51:00.27ID:JonOXq4k
午後から免許センターに行けばよい
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 22:04:22.86ID:mKy69ZM3
昔のアルト、夏と冬でバネみたいなの切り替えるようになってたな〜
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 22:16:10.13ID:NdwBU8b+
>>303
それはキャブレターのアイシングを防ぐための吸気切り替えレバーで、機械式キャブレター車が存在した2000年頃まであった。
冬になるとエキマニの遮熱版から暖気吸って、キャブレターの凍結防ぐのよ。
それ忘れてると、雪の日に高速巡航してる真っ最中に燃料来なくなって次第にエンジン吹けなくなり、そのうち止まっちゃう。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 22:27:53.01ID:xANMKNhL
>>293
それはあるよ
シリンダーが冷えていると、燃焼したガスも冷えてパワーがでない
温まってしまえばそんなに変わらないかも知れないけど、寒い地方なら
エンジンルームに段ボール紙入れて風を遮ったほうがいいかも
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 23:30:09.04ID:oxvOrEFG
飲酒運転で事故ったときに任意保険が使えないって聞いたことあるんだけど、
例えばスピード出し過ぎで事故ったときも任意保険使えないんですか?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 00:06:53.10ID:OXzH/3NY
>>311
被害者保護の原則がありますので被害者側への支払いは出ます
自分側の搭乗者や車両は出ない可能性もあり
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 07:37:57.66ID:u9DMXLUY
>>318
事故が起きた=ほぼほぼ何らかの交通違反をしていることにされる=保険使えない=保険の意味は何もない=保険入るだけ無駄=任意無保険=もう車検もいらなくね?=無車検無保険=免許自体いらん
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 07:54:38.82ID:ySxaAY6N
もちろん安全運転義務違反や予測不適になるんだろうが、ブラックアイスバーンだろうが地吹雪だろうが徐行で通勤する奴はいないしな
南東北以下は知らん
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 10:27:45.78ID:Xvpsnpx6
>>322
南東北だが、ABSとか普及する以前はブラクアイスバーンでブレーキかけたかと思うとスピンして前の車に突っ込む奴は結構いた。
それもクソ重いランクル80とかだと徐行しててもそうなる。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 13:10:35.69ID:vna7SHEg
アイドリングストップがない車・カーナビが並行(運転席側に向いていない車)ってそんなに少ないですか?

バツイチの彼氏と再婚予定ですが、車を買い替えてほしいのです。
彼が言うには上の条件が外せないらしく、わざわざフリードの新型が出るのを分かっていた状態で旧型を買ったと言っていました。
自分にとっては至高の車とまで言うのですが、前妻も乗った車で息子のために買った車は嫌なのです。
現フリードもアイドリングストップがあるので嫌だと言われています。
なんとかここの皆様なら案がないでしょうか?
私なりに調べてルーミィなど提案しましたが却下されました。
どなたか助けてくだされば心の底から嬉しいです。お願いします。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 13:18:21.98ID:tNhP9A6q
そんな細かいこと言ってるんなら、中古でなく
新車の彼氏にしとかないと手放すことになるぞ。
アイドリングストップもカーナビも口実なだけで買い換える気なんてない。
0328325
垢版 |
2019/03/01(金) 13:31:07.69ID:vna7SHEg
>>325の通り、どなたか条件に当てはまる車がある方はお知恵をお貸しください。

>>326
>>327
悩み相談はお気遣いなく、車のお話をしたいです。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 13:58:45.32ID:XUL0CQAn
>>325
ここでどんなにいい車を紹介してもらっても
彼に買い換えるつもりがなければ全く意味がない
またどう考えても、あなたがあげた条件を満たせば
彼も納得して買い換える、などという単純な話してではないだろう
まずあなたがするべきことは、自分の気持ちを、どれ位嫌なのかを
ハッキリと話して彼を説得すること
車種選びはそのあと
それでもダメならば、その程度の関係だったということ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 14:07:42.77ID:OWmXB8Uu
自分が好きで乗ってる車を、そんな理由で乗り換えたくないなぁ
安い物でも無いんだし

無茶して買って維持費が大変で、家計圧迫してるとかならまだ理解出来るが

前妻云々は只のあなたのワガママだし
0336325
垢版 |
2019/03/01(金) 14:35:18.07ID:vna7SHEg
>>332
グランドハイエースとか聞いたことはあります!
他のものははじめて聞いたので調べてみます。

>>333
だからなんで勝手に買い替えないことになってるんですか?
ゲスパーはやめて、聞かれている質問にちゃんと答えてほしいです。
うちは話し合ってコンセンサスとれていますし、最悪お父様とかぶりますがレクサスにする予定です。
車なんて安いですよ、家まで売っているんですから。

>>334
向こうの同意あってのことで、別にあなたの車を買い替える話じゃないんですけど・・・

ちゃんと質問に答えてくれる方いませんでしょうか・・・
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 14:56:41.74ID:vna7SHEg
>>337
私は女だし車に詳しくないので・・私の知る範囲(家族の乗っている車)以外の知恵を頂ければ幸いです。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 15:26:01.64ID:FVL4ZS5d
>>339
事故というのは何らかの違反や不注意で怒るのだが、明確な違反を特定できない場合結果責任として
安全運転義務違反が認定される、多くの場合で安義は「事故を起こしたから」という結果に割り当てられる。
「事故を起こすかも」という憶測での検挙は1年間に数件もない異常な危険行為だけ。
そうしないと警察官の感情やザジ加減でいくらでも検挙できてしまうので、基本は事故事実があった場合。
もちろん自殺行為、相手の過過失の不可抗力には検挙されない。
歩行者、自転車でも明確に交通ルールに沿っていない場合は立件もあるし運転者に大きな損害賠償責任を取る。
飛び出しの爺さんが大きな過失が認められたら横断違反の検挙や車両にタイする損害賠償が発生するね。

双方が厳格に交通ルールを守って事故にいたったら行政責任というか監督する公的な団体が責任を問われる。
信号が両方青だったとか高架道路が陥没してクルマが降ってきたりとかだな。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 16:34:42.73ID:5/Hcc9e8
名義変更について教えて欲しい。3月まで車検の車を個人売買予定なんだけど、名義変更と車検一緒にやることって難しい??ユーザー車検は無しで。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 18:37:24.41ID:tNhP9A6q
家売ったお金を宝くじでも当たったぐらいに思ってる感じが
うちの嫁の若い頃に似て地雷臭がしてるんだよな
車買い換えてくれないと別れるプンプンとか言うなよ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 19:21:08.67ID:a1SzMrYk
レクサスにするって決まってるのなら今さら何の相談?意味分からん。

>前妻も乗った車で息子のために買った車は嫌なのです。

こんな事思う時点で人間失格!物は物。誰のために買おうが価値は変わらない。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 19:51:03.22ID:aR55ZHVy
>>325
普通に旧フリードの別の個体を買えばいいんじゃないかな?例えば、よりグレードの高いのにしてあげるとか、彼にもメリットがあるようにすれば、お互いハッピーなんじゃない?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 20:28:20.13ID:Xvpsnpx6
>>346
A「なんか車買いたいんだけどー。何でもいいからー。」
B「じゃあカローラかアルト」
A「えー」

みたいなもんだ。。。とりあえず何か車の名前出させて、
「うんうんいいね、それでいいと思うよ。わかるー。」
って言っとけばいいの。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 23:35:50.86ID:2ro5vkjw
メーカーによってストップするタイミング違うよね
状況的にすぐ動くの分かってるのに止まられるとイラッとするw
1回休みボタンあればいいのになぁなんて思ったりする
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 00:37:31.71ID:+8kAEZnF
>>352
この質問はいろんなところで見る
アイドリングストップだからと言ってエンジンが早く壊れるってことはないよ
プリウスだってインサイトだって単なるガソリン車と変わらない寿命はある
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 01:01:58.37ID:HxWQHfWr
>>354
最近はセルモーターじゃなく強化オルタネーターやHVだとモーターで起動したりが多いよ。
マイルドハイブリッドまでいかんでも、車内電装品用のリチウムイオンバッテリーあればオルタ回すくらいできるからね。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 01:31:56.49ID:CS5fnqXJ
>>351
キャンセルボタンではダメなの
信号のタイミングなどを見てその都度キャンセルしたいという事?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 08:45:24.32ID:0mFT3Cii
>>356
普通の信号待ちとかは作動してもらっていいんだけど、
信号のない一時停止とか、信号は青になってて先行車がもう少しで動き出すの分かってる時とかに作動しなくする様にしたいって感じw

ブレーキの踏み加減で作動調整出来ればいいんだけど、乗ってるN-BOXだとすぐ作動するからなかなか難しくて
試乗したXVは深く踏み込まないと作動しなかったからやりやすかったなぁ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 10:23:04.25ID:ODOne8/0
ATもそうなんだけど、自動といってもドライバーの意思を汲んで動くことはできないから、
何かしら自分で操作できるようにできないかという意見が出てくるのは仕方がないよね。
将来はAIがカメラで見た状況を判断できるようにはなるだろうけど。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 20:34:34.02ID:T8chi0XJ
洗車するタイミングについてですが、
遠出する前、遠出した後、どっちがおすすめですか?

今までは先に洗車してきれいな車で遠出していましたが、
長距離乗ってると帰ってきたときにまた汚れてるのが多くて、どっちがいいのかな?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 21:01:12.63ID:2J1JQerB
>>364
他人の車が汚いのは気にならないが
自分の車が汚いのは嫌だ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 00:02:29.06ID:+gPMwHQd
>>363
理想は両方だろうね。
俺の場合はドライブに使う車はガレージ保管で普段の生活には使わないから、
出かける前は車体の埃をエアブローで飛ばしてガラスを水拭きするくらい。
帰ってきたらその日は無理でも近いうちに洗車して次のドライブまでガレージ保管。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 17:33:46.09ID:0vWIlQT0
HV車の補機バッテリーは専用設計で作られているため、値段も高くなってしまいます。
通常のバッテリと同程度のサイズで比べると1.5倍〜2倍くらいの値段になってしまいます。
しかし、安いからといって通常のバッテリーを使うことは絶対にやめください。
https://carlifeanddiy.com/2018/08/02/auxiliary-battery/

これほんとなん?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 18:08:42.69ID:w8/ECLIS
Dギアで走行中に下り坂でブレーキを踏むと勝手にエンジン回転数が上がってエンジンブレーキが掛かる仕様って一般的なの?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 18:14:12.38ID:BBkiVy1l
ブレーキを踏むことでスピードが下がるとエンジン回転数も下がる
エンジン回転下がるとギア比が合わないからシフトダウンするそーするとエンジンブレーキがかかる
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 18:20:18.62ID:w8/ECLIS
下りで速度低下しない程度ほんの軽く踏んだけでそうなる。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 18:25:03.93ID:w8/ECLIS
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 18:36:33.35ID:w8/ECLIS
>>390
無知池沼ならレスしないでいいよ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 20:10:30.42ID:5onDswio
>>400
慣らしの意義についてはいろいろな意見があるが、どうせやるなら高速巡航ではなく最初は下道で走るのがオススメ。

なぜなら巡航じゃ大したストレス(負荷)にならんので、200kmぽっち走ってもミッションの慣らしにもならんし、
もっとも慣らしの意義があると思われるドライバーの習熟にもならんから。

俺の場合は最初の600kmまでを下道オンリーで回転数の自主的リミットを設けて変速回数を増やし、100kmごとにリミットを上げ、
メーター読み8,000回転まで自主リミット達した時点で最後の400kmくらいを高速巡航、エンジンとミッションのオイルを交換、仕上げにした。

まあそこまで細かくやらんでもいいけど、最初はとにかくシフトチェンジの回数増やすよう意識した方がいいよ。
その方がドライバーも早く慣れるし。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 20:43:58.36ID:MHvKJ3wX
タイヤ交換時に皮むきをしたほうがいい、というけど、新車装着タイヤでも必要なのかね。
工場〜販売店での納車までに自走してるとはいえ、そんなに長い距離は走ってないでしょ。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 20:52:42.30ID:dEUiZzhv
もし10万こえたころにエンジン不調になりあの時ならし運転しとけば…となるのなならし運転しとけば良い
3年5年と短スパンで乗り換えるのならならししなくても今の車は壊れないからしなくても良い
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 22:26:26.29ID:Xjq4N9sM
フィルター交換無し時のエンジンオイルの上抜きって直前に少しだけエンジン回した方が汚れが撹拌されて効果的?
ほとんど意味無し?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 22:56:52.56ID:SpFP0yZ+
暖機して油温を上げるのが王道だけど
オイルが手にかかると熱いので、私は冷間時にオイル交換してる
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 22:57:18.42ID:WGCBv+bd
>>400
自分のおすすめは、夜中の田舎道を3000回転以下でダラダラと長距離を走る。
2000回転以下で巡行メイン500キロ位走るとトルク感とか吹けが良くなると思う。1000キロ位でオイル交換、徐々に回して完了。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 23:01:22.93ID:Xjq4N9sM
みんなありがとう
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 23:09:57.06ID:fI1WlmGE
ドアの交換ってどれくらい修理期間かかるもの?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 23:45:16.53ID:kyEobBs+
横転した車って全損?屋根が凹んでる
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 03:15:37.32ID:L7ye6TCw
>>379
千葉のかずさアカデミアパークはどうかな?車好きなら絶対に何度も見たことがある、雑誌やCMの車撮影の定番中の定番スポットだよ。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 05:56:37.71ID:Ly8GEaU/
最近高速を自動でクルージングする機能が充実してきていますが、10分くらい仮眠しても大丈夫なものなんでしょうか?
あんなの使ったら絶対眠くなりそうで
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 07:28:03.02ID:Kjz1RsPP
半自動は軽減って感じで眠くならず、疲労感減っていい感じだな。
ホンダのLKASとACC。

今までは帰省後とりあえずコーヒー一杯は休憩したかったけど、今の車に変えてからは休憩無しで次の行動するようになった。
ハンドルのセルフステア設定の方が影響大きいかもしれないけど…

感覚的に、風の影響を機械が補正してくれるのが楽ちんだね。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 09:10:48.49ID:btfL/M+F
>>414
使えるオイルを捨てるのは勿体無い。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 10:42:46.77ID:b7E4LJQZ
工事などで片側交互通行になっていて
無人の状態に臨時の信号機が設置してある場合

よく1台目の車が赤の状態でも
あと10秒ってときに
走り出すんですが、これが普通ですか?

あと青でも点滅しているとき
これは止まったら迷惑なんですか?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 11:22:49.88ID:2zWyLN8I
>>429
「あと10秒」で走り出すのは、反対側の信号が赤になってから、こちら側の信号が青になるまでのタイムラグを考慮しての事かと。
反対側の信号が赤になるギリギリで通過した車が、片側通行部分を抜けるのに少し時間かかるからね。
見通しのいい道路だとそういう事やる人は確かにいる。

ただ、上記を全く理解しないままカッコつけて「もういいって意味だろ?」って誤解する奴もいて、反対側から車が迫ってるのを
知らんまま発進しちゃうケースもあるから、真似しない方がいい。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 11:28:17.88ID:HjoR8wCG
工事カウントダウンは60秒のヤツかなあ?東京近郊でも見たことあるよ
あと当然通行時間は考慮してるからギリギリに入ってもかち合わない
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 13:53:51.21ID:OXZCdvkP
予算五万で音質を向上させたい場合はデッドニングするべきですかわ。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 15:34:22.41ID:Y7LI0GQ/
スマホの動画をナビで見るのは可能ですか?最近のスマホは映画など見放題プランがあるのでそれができたらレンタル屋さんに行かなくていいので楽なんですが。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 16:12:00.16ID:wypr3UpZ
ナビとスマホに依る
HDMI付のナビにアマゾンのスティック(not4K)付けて、スマホをミラーリング

この方法はナビにHDMI、スマホにミラーリング機能が無ければ出来ないけど

多分一番簡単な方法がコレだと思う
無線で飛ばしてるから、100%安定はしないが一応これで出来てる

スティックのUSBもナビから給電してる
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 17:09:22.32ID:Y7LI0GQ/
>>440
返答ありがとうございます。その内容で調べます。ありがとうございました。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 17:47:04.28ID:yN3gdfE/
>>429
片側交互の区間がある程度短ければ
相手側に置いてある信号が裏向きで
赤か青かわかる
ちっこいLEDかまたは表側のが透けてるのか
わかんないけど裏からでも見えるよ

ただ厳密には赤でGOだと警察官に見られたら
信号無視で捕まる可能性はある
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 18:07:05.51ID:RkGHR6Ph
>>442
まだ向こう赤やろ!って突っ込んでくる奴もいるから気をつけてねw

対面見えてる距離で、工事作業者もいないのにバッファ時間クソ真面目に待つ奴ら。
気軽に追い越しますね。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 19:04:26.21ID:7Uea5T46
そうそう。
信号機も公安委員会が設置したものでなければ効力はない。
だからと言って、違反じゃない=無視していい、ではない。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 19:48:19.24ID:+NCWw+z4
「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと」
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 20:51:07.15ID:GcYbS5cT
アイドリングストップ車を購入して三ヶ月です
パート先は車で10分程度
休み明けにエンジンを掛けると掛かりが悪いことが多々あります
ディーラーに聞いたら「走行距離が短いとバッテリーの充電が不足で云々…」と言われました
月に数回は用事が無くても長く走ったほうが良いのでしょうか?
なんかガソリンも使うしエコじゃない気もするんですが
以前の車はアイドリングストップ車じゃなかったけど同じ環境で
エンジンが掛かりにくい事はなかったんです
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 20:58:34.41ID:6YgE/lfS
>>450
10分程度しか乗らないならアイドリングストップOFFにしとけばいい
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 21:16:21.31ID:J2oJylZC
昨日カーグラTVをみて・・・最新のクルマなのに10段AT?10段も作るなら、無段でも良いような・・・
要するに、無段ATの弱点、考え方によっては無段には弱点が有ると言い切れる所以があるって事でしょ?
世界の流れ、普通のATでも多段化。6段は最低限、8段だと高級の部類とか・・・
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 21:38:54.05ID:yXeclLOt
>>452
無段ATの事がCVTだとして。
CVTは高トルクに対応出来ない。
高速度になっていくほど伝達損失が大きくなっていく。
減速比の幅が狭い。
cvtのメリットは決められた範囲以内ならエンジンを一番効率の良い所を使うことが出来るのと多段ATと比べて小型化できる。

ただ、ATを多段化すれば同じようにエンジンの効率いい場所を使うことが出来る。しかしミッション自体の大型化やコストアップが問題になる。

要は適材適所で、小排気量の街乗り専用ならCVTで高排気量高トルクで高速巡航がメインなら多段化したATの方が効率的。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 00:27:39.55ID:JqBDK0DM
貯金いくらあれば車買っていいか目安教えてください
現在都内で賃貸一人暮らし、27歳、貯金が100万程度
年収
20台は700万、
30代は800万、
40代は900万ぐらいの会社につとめていて車は休日以外使用しないが、昔から車が好きで欲しいです
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 00:40:42.35ID:0GQ6yr+i
>>457
車も資産でありゆえに減価償却もある
ある意味では車も貯金である
つまり、車を所有すればあなたの貯金が車に形を変えてそこに存在する
通帳残高ゼロでもあなたの資産がゼロになったわけではない
おわかりだろうか、残高など気にせず欲しい車を買いなされ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 00:50:53.14ID:oVqNivUC
>>457
問題は貯金よか年収と普段の金の使い方、収入源の安定性だね。

独身で賃貸ってことは月極駐車場借りるんだろうけど、都内でも23区内なら最低2万、相場は3万から見とかないと。
住んでる地域によっちゃ5万からってとこもあるし。
今の家賃や光熱費に3万だの5万だの乗っけて、さらに月々のガソリン代とか任意保険代、他に税金やタイヤ代はイケそうかい?

もちろんローンで買うなら月々のローンも計算しないとイカンが。
その上で貯金もできてないと後で辛いぞ。

年収700万円代の会社で現在の貯金が100万ぽっちってことは、他に月々の大きな出費があるか、まだ転職して間もないんじゃないか?
俺は世田谷区住み年収400万で車3台維持してたから、年収700万円で100万円しか貯金できてないってのは何か理由があるんじゃと感じるぞ?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 07:51:07.15ID:JqBDK0DM
>>459
年収少ないのは2つあって
そもそも働き始めて3年目
株を買っているのでただ口座に預けてる資産は100万ってだけです
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 08:26:18.52ID:oVqNivUC
>>460
つまり口座に預けられる資産が3年目でそれだけってなると、「株か車かどっちか選べ」って話になるね。
ヘタすると買ったとして維持する金(ほとんど駐車場代と任意保険代だけど)が無いんでないかい?
ウマく株で儲けられればいいけど、買った車の資産価値以上に下落する場合もあるし。。。どっちにする?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 09:03:56.33ID:PB1hX/XT
>>457
俺はもっと金が無いけど車が好きだから安い中古に乗ってた
生活費に食い込まなければ一人暮らしならどうにでもなる
逆に好き勝手できるのは一人暮らしのうちだけだぞ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 09:42:45.44ID:LIaxhqQC
>>457
車代金は年収の20%まで。
年収400なら80の中古車、太古車。
妥当だと思うよ。
年収が増えるほど家族が増えたりして出費が多くなる。
法人が圧倒的有利。
法人の費用で買っても実際車を使うのは社長とか個人。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 10:05:51.48ID:UJFIrXWW
>>450
アイドリングストップをストップしたらいいのよ
ちなみにアイドリングストップ車は専用のバッテリー使ってるからあんまり負荷かけて上げちゃうとめっちゃ高いからね
バッテリー1個2万円以上する
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 10:23:11.86ID:r7OsltTT
免許の更新費用を親から借りたのにラーメンを食ってしまって金が足りなくなって更新できなくなった。

講習は受けられても免許の発行手数料が払えない…
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 10:30:46.59ID:SqaGI8aO
実家で駐車場付きならフリーターでも高級車帰るし維持できる思うけど
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 10:34:36.17ID:lY+Mrdb7
高校生の時に150万の新車買ったけど頭金100万(貯全額)と50万は6ヶ月ローン(親保証人)でやっつけたw
6ヶ月目がやばくて危うく親から金借りるとこだった。
でも買っちゃえば後はなんとかなるっちゃ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 10:46:41.28ID:rEwcRjvB
>>469
某中古高級車乗り実家農家暮らし底辺会社員私(年収250万円)
任意保険年40万円
車体価格中古350-400万円 5年ローン 250万頭
月1-2給油2.5万円
排気量税金6万円
2年車検 15万円

その他たまにぼっこれる修理代で年間40万は安全マージン
正直きつい
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 10:54:49.27ID:lJvY2OHQ
>>472
それが生きがいなら持ってて損はないだろw

うちで1番安上がりな軽だと
任意保険年2.4万円(31歳以上対人対物無制限、車両なし)
月1-2給油0.5〜1万円
税金0.4万円(5ナンバー改4ナンバー)
2年車検3.5万円(ユーザー車検)

駐車場代除けば原付とそう変わらんな…
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 11:59:00.40ID:h08vKgsn
>>472
グンマーか?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 12:12:48.63ID:bF49Ld+t
安全協会ネタって定番だけど東京だと少なくても20年前には窓口が切り離されて案内すらされなくなってる
つまり事前に存在を調べて知ってる人が窓口を探して自主的に申し込まないと加入できない
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 12:36:52.14ID:VP4/OOvA
>>461
長期的に持っておくだけの株が多いから瞬発的に儲けるものでもないですね
維持費はざっくりでも150万ぐらいかかりそうですし、しかも戻ってこないお金だから贅沢な趣味ですよね〜

>>463
目安にしておきます
ちなみに頭金は何パーセント用意しておくもの?月々の返済が無理のないものになるようにっていうことなんですが、年収の10%以下になるようにローン年数伸ばすのか、伸ばすとしてもどのくらい伸ばすのかとかなかなかわからない設定です
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 13:38:26.91ID:rs+S0AXz
>>480
わいは基本、新車なら5年、中古なら3年で組む(もしくは一括)
頭は多いに越した事はないが、その後に支障が無い範囲
ローン中は車両保険を組む

車関係に月いくらまで払えるかだね
ローン+駐車場+保険+ガソリン
これが最低限の維持費、これで支障が無い範囲になるように頭金入れるとよろし
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 14:34:36.24ID:3F42dHLZ
>>445
通常はそうね

まれに都道府県公安委員会の委任を受けて設置してるのも
あるみたいだけど


あともし事故ったときの保険過失割合には関係するよね
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 19:36:16.21ID:xWxpk51W
車なんて貯金あれば買えばいいじゃん。
日本車なら新車で買えばそう壊れるもんじゃないから、買いさえすれば維持は楽。
外車買って維持がきついって言ってるやつはバカだと思う。特に中古。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 22:12:11.58ID:VP4/OOvA
>>482
あんまちゃんと考えられてないので考えます
貯金がいくつで金融資産がいくつで…とか。色々論理的に詰めていくと車いらないになるかもしれないけれど。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 22:36:48.31ID:Hhk2fugB
日常的に車運転しない人は怖くてレンタカーなんて運転できないだろ
最近の子は免許取った後半年くらい親同乗で練習しないと怖がって一人で運転しないってのに
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 22:46:31.59ID:h08vKgsn
3軸のトレーラーでも乗ってんのか?
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 23:00:24.30ID:GJ1gS/zm
ディーラーや中古車業者を挟まず、個人から中古車を購入するのですが
名義変更って大変ですか?手数料かかっても、行きつけのディーラーに
お願いしてしまった方がいいですかね?ちなみに軽自動車です。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 23:23:11.38ID:JqBDK0DM
>>492
リーマンです
会社だと家族持ちの人は全員車持ってるんですが、独身で車持ってる人はほぼいないぐらいなんで確かにねー
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 00:27:40.12ID:NW40iowT
観光目的で首都高を
新都心→C1→湾岸→大宮線のどこかで降りる
ってのやりたいんですが、料金いくらくらいかかりますか?
NEXCO中日本は周遊だとすごい料金取られるって聞いたんで、
首都高ですがどうなるのかわからないので怖いです
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 09:46:31.43ID:K+jxqdUf
>>501
上限1,300円(普通車)
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 13:26:31.78ID:QFWGU6GU
>>497
車庫証明以外は大して時間も掛からない、書類が揃えば30分位で済む。
金が無いけど時間はあるというなら、取り敢えず陸運支局に行って用紙をもらいがてら説明を聞くといいよ。
馴染みの修理屋があるならそっちで用紙をもらって聞いてもいいし
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 13:28:21.01ID:sVg32/pZ
過少走行車のバッテリー管理について質問です

一応ネットで調べたのですが、対策法がよく分かりませんでした。

「1週間に2回、15分ほどアイドリングしろ」という意見が多かったですが
私の車はアイドリングでは充電されませんし、ガソリンももったいないし、東京都ではアイドリングは禁止ですし・・・

そこで「充電器」を使う事にしました
昔買った、ACデルコ AD-0002 という充電器があります
1週間に1回、フル充電すると3時間ほどかかります

これを手抜きして、1週間に1回30分間充電する、にしたら、バッテリーは過少走行車の状態から普通の状態になるでしょうか?

1週間に1回30分走行するよりも
1週間に1回30分充電する方が、バッテリーには良いような気もするので・・・・

どなたかご教示願います
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 13:30:27.34ID:AaU30aSy
車で都内とか仕事か夜景でも見に行くくらいでしょ
山とか海とか都市部以外はインフラが貧弱で遊びに行くのに車がないと厳しい
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 13:55:38.03ID:D2RDRNiW
>>506
バッテリの端子外しとけば?
その労力でJAFに申し込み新しいバッテリを買った方がいい
ちなみにJAFじゃなくても任意保険には同じようなサービスが付いてる
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 14:03:16.44ID:GEEDzlst
JAF新しく入るやつもういないだろ。保険のロードサービスで十分だし
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 14:07:35.11ID:sVg32/pZ
>>508
>乗るとき行くのは時間の無駄です。

すみませんが、この一文の意味が分かりません。

それから、AD-0002はつなぎっぱなしが可能な充電器なので
つなぎっぱなしを検討します
確かにとても楽です
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 15:20:57.00ID:OChRBDMd
ミニバン以外で後席が広くて乗り心地が良い車を探してます。日産と欧州車が好きなんですが、シーマやカングーは広いでしょうか。
古い中古車でも構わないので良さそうな車があれば教えて下さい。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 19:25:28.91ID:AZKystaT
自宅に車があるのなら充電器は繋ぎっぱなしでいいよ。
俺はBAL1734をずっと繋ぎっぱなし。
自分でカプラーを作ってバンパーグリルから配線を出してる。
ボンネットを開ける手間が無いと楽。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 20:57:05.41ID:sVg32/pZ
>>515
端子をはずせ、というレスはただの荒らしだと思います
鉛蓄電池は常にフル充電の状態だとサルフェーションが起こりにくい事は
ググって調べました

本当は毎日30分以上乗るのが一番良いのでしょうけれども
私は週末に短距離しか乗らないので
対策をあれこれ考えているところです

>>520
確かに車を出すたびにいちいちボンネットを開けて端子を外すのは
ちょっと手間ですね

>>522
週1回は乗っているのと、定期点検はきちんと受けているので
たぶん問題ないと思います
何ヶ月も放置していると問題でしょうね
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 22:49:17.75ID:n1WvBLz3
>>525
週1回乗っているならそれほど気にしなくても良いよ
家の車は年500km(5,000ではないよ)くらいしか乗らないし長い時は二ヶ月ほど動かさない
補充電もしたことないがバッテリーは元気
大体交換は6年周期(安いバッテリーは寿命短い)
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 23:06:22.11ID:No5JskyZ
今日スタンドでガソリン入れたとき、
いつもは窓開けてるけど、今日は窓閉めて待ってたら、
店員がガソリンホースのノズルを給油口に入れてる音がすごい車内に響いてきたんだけど、これってこんなもん?
普段は窓開けてたから気にならなかっただけかな?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 00:07:20.88ID:zftNmUap
>>528
密室で外の音が入りにくいのと、音が反響するためなんでそんなもん。
耳を塞ぎながら歯をカチカチ鳴らすと、塞がない時と比べてより響いて聞こえるのと一緒。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 17:50:38.43ID:hEld7Ro3
フロアシート出して新聞紙とか雑巾とかでできるだけ水吸わせて
閉め切って暖房かけながらたまに換気
床に電機や電子系のボックスあったりするからそれが濡れてないか確認
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 18:01:37.14ID:AAgdozcz
長時間のアイドリングはお車にすごく負担になるので勧めしかねる
浸水量によっては1週間位乾かないから、酷いならシート外して家で扇風機に当てたほうがいいかも
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 18:24:00.35ID:AYkOsOEb
交通ルール?マナー?のことで質問があります。
片側一車線で右折待ちをするときってセンターラインにどこまで寄せますか?
ラインの左横(ラインは踏まない) or ラインを踏む
ラインを踏むとミラーが対向車線にはみ出すのでそれが気になって僕はラインを踏まないぐらいで止まるんですが
皆さんはどのぐらい寄せてますか?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 18:30:49.93ID:NASELhy3
>>551
後続が抜けないような細い道ならほとんど寄せない
対向車に無駄なプレッシャーになるしデカいの来たら詰むよw
寄せようと判断した場合でもミラーが飛び出さない程度(タイヤとラインが10センチくらい)までかな
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 18:46:37.41ID:zftNmUap
>>551
ケースバイケースだけど、「可能な限り右に寄せる」かな。
相手がセンターラインギリギリじゃなくても通れる程度の道なら後ろ通すのを優先。場合によっちゃセンターから右タイヤがはみ出しそうなほど。
それが難しそうな道や対向車ならば仕方ない。

つか、その質問じゃ答えが1つになりようがないよ。みんな「たとえばこういう道なら自分はこうだが、そうでない時もある」ってしか言いようないもの。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 19:22:44.51ID:zftNmUap
>>555
つか、「10億円?!スゲー大金じゃないか!」って発想してる限り、永遠に理解できないと思うぞ。
セレブにとっての10億って、ハイパーカー2台でもオツリ来るとか、プライベートジェット2機買うにはちょっと足りないよねとか、そういう感覚にしかならん。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:06:19.75ID:lrJlzqqW
>>569
なる可能性もありうるやろ
通帳たくさん作って把握してなくて火事になったら
向こうの銀行からわざわざ「ありますよ」
なんて教えてくれないよ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:07:41.65ID:Ooy8FktZ
>>570
10000円を通帳で取り扱うことに対して恐怖感はある?
無いなら1円足して10001円でも同じだよな
これを繰り返すと10億円でも1円でも同じことになる
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:14:14.82ID:Q0R1SlDS
つまりお前は通帳が一つ二つなくなっても気づかないと?
振り込め詐欺の人ですか?
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:51:15.59ID:pP9yRDrC
最近、とある研修会で
アスペルガーの人は物事の定量的な把握が苦手な場合もある
と教えられたが、その通りのスレの流れだな
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:53:44.59ID:Ms9fTu2L
>>584
銀行を信用してないみたいだけど、自分の持ってる通帳を把握してないから
無くしたら怖いって言うのなら、自宅に置いてある現金も金額を把握してないと
怖いよね。

結局あなたは銀行に預金してようが自宅でタンス貯金してようがどちらも心配なんだから、
お金はすぐに使い切った方がいいね。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 22:40:32.29ID:eIzqpJyX
>>580
1円玉が側溝の蓋の間から溝に落ちたの拾うか
仕事してる大人なら、まず拾わないだろう
だが3万円ならなんとか蓋を開けて拾うんじゃないだろうか
29999円だったらと言われても拾うだろう
諦める閾値は人それぞれ、日によって体調によっても違うだろうが
誰にでもある。
ただそれだけのこと
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 22:43:02.68ID:Fe8CZRPk
>>583
数学的帰納法を用いた有名な詭弁な
https://mathtrain.jp/hage
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 22:53:36.53ID:9IzgQHhX
>>590
ATを作ってる会社が基本的に交換不要と明言してる。

Q4 ATのオイルは、定期的に交換する必要がありますか?
通常は、交換する必要はありません。車種によりATのオイルを交換したほうが良い場合もありますので、車両販売会社にご相談の上、純正のオイルに交換することをお勧めします。


https://www.jatco.co.jp/monozukuri/introduction/qa.html
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 12:48:25.87ID:pB0+EBu0
>>599
スバルはECVT実用化までオートクラッチ使ってたくらいで、軽自動車用トルコン持ってなかったから仕方ない。
というわけでサンバーがどうこうというかECVT(と、日産に供給したNCVT)の問題。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 12:53:09.23ID:ozVRRZXE
>>594
Q6 CVTのベルトは切れないのですか?交換の必要はないですか?

当社は、スチール製のベルトを採用しています。 ベルトとプーリーとの接触面は耐久性に優れており、無段階で変速させる際の油圧制御などの先進技術により、クルマの寿命まで安心してお使いになられます。そのため、通常の使い方では、交換の必要はありません。
既に、累積3,000万台以上の全世界のお客様にお使い戴いています。
(2016年3月末時点)


その想定してるクルマの寿命は何kmなんだよって話よな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 13:09:09.44ID:J0pUmzju
>>599
電磁クラッチの問題。
使ってる内に鉄粉が磁化してしまうそうだ。
切れが悪くなりつながった状態になってしまう。
>>601
CVTベルトは押して動力伝達してる、チェーンは引っ張りで伝達してる。
車寿命はボディが腐るまで。
北米では30万q走行でエンジン交換50万qで車体が腐るそうだ。
0603
垢版 |
2019/03/08(金) 13:21:17.85ID:PB9Nlt6l
男の知人とちょっと雰囲気のいいご飯屋に言ったんだけどコート着たままでうざい。
なんて言えばバトルにならずマナー違反を注意できる?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 19:31:20.57ID:QtneG98a
オービスって光らなければ基本的には大丈夫ですか?
さっき一般道で78kmぐらいで走ってるときにオービスかNシステムかわからないけどカメラっぽいのが前方に見えてきたので、
あわててスピード落としたけど光らなかった。
一般道で制限速度は表示ないけど、片側2車線。
左折で本線に合流してけっこうすぐにカメラがあったので、速度自動取り締まり中の看板もなかった。
こういうのって仮にオービス撮られても、左折してきたら看板が見えないから違法とか言っていいのかな。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 19:51:50.55ID:QtneG98a
>>608です。
17時ぐらいでまだ明るかったので、光らなかったのではなく、光ったことに気づかなかったのかもしれないです。
カメラに気づいて通り過ぎるまで見てたけど、カメラたしか2台あったので、もう片方が光ってたら気づかなかったかもしれない。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 20:08:33.58ID:nqjrHbUl
YouTubeでオービスが光った時の動画見てみればいいよ
思ってる以上に光ってるから
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 23:07:15.68ID:PuZU9wfN
40kmオーバー位で光らせて呼び出し無視してたら刑事が来たことあるわw
あくびしてたかなんかで全力変顔だもんで人定に自信なさそうだったから黙秘してセーフだった
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 00:53:56.06ID:QOfSpcLZ
まだ警察段階なんだから不起訴にはなってない(迷宮入りの状態)。
そもそも、不起訴後に起訴されることは無い、なんてなったら検察審査会の意味はない。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 04:03:34.77ID:iqDkV/CS
走行中に一瞬車の電源が落ちる(カーナビ、ライトoff、ハンドルロック)症状が出るんですが対処法ってありますか?
というのも車のエンジンがかからない時はバッテリーを揺らせば1発でかかるのでバッテリーの固定が甘いのかとしっかり固定しても症状がでるので分からなくなってしまいました
長文すいませんがよろしくお願いします
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 04:12:01.92ID:x9bHCsV2
>>632
ほぼバッテリーの寿命だと思う。
ライト、エアコン、オーディオ付けてすぐ落ちれば確定
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 08:15:25.23ID:aLp9WnTu
バッテリーの寿命だけなら走行中に一瞬車の電源が落ちるのが解せない
>バッテリーを揺らせば1発でかかる ってのも
セルも廻らない(ブースターで掛ける)バッテリー寿命の車に乗っても走行中に電源が落ちたことはない
接触不良取り付け不良系かなあ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 09:03:56.59ID:z15bBjWP
>>632
考えられる一番有力な原因はバッテリー端子のゆるみ
端子を固定しているネジのゆるみを確認しましょう
緩んでいなかったらバッテリー近傍の電線をゆすってみてどこを触ったときに電源が落ちるか確認
どっちも異常なしだったら素直にディーラー行き
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 10:16:20.15ID:67TVd9iS
>>632
走行中に「ハンドルロック」がかかるとめっちゃ危険だが、よく事故せずにやり過ごしたなあ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 13:00:43.72ID:Evv8UYus
すみません
車重900キロ台のコンパクトカーで出力20馬力アップさせるのと
車重100キログラム軽くするのとではどちらが運動性能というか速くなりますか?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 13:08:56.23ID:QD6UZfQU
スマートキー車ならハンドルロックがスタンバイになるときにアクチュエーターの作動音がするから
それだとわかるけど、その作動には電気が必要だから電源ダウンだとそもそもスタンバイにならない。
パワーステアリングがダウンするとハンドルロックがかかったかのように感じてもおかしくない。
ただそのトラブルってECUくさい。ヘタするとリコールネタかも知れない。
最近のリコールにはプログラム不具合が原因のものがすごく多い。
テールランプが片方点灯しないから配線を調べたが結局ECUのプログラムミスでリコールなんてものあったし。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 13:14:22.92ID:BPHwd4fO
>>647
滑走路みたいな長い直線なら馬力有利
タイトコーナーだらけの山道なら軽さ有利
その間は程度次第
ただ公道での速さは人間のブチ切れ度が8割
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 13:19:18.64ID:L8ZfUfM8
>>648
体重20kg落とす。デブなら40kg
燃料満タンにしないで20kg
バッテリーをオプティマに、5kg
後席をダミーシートにで10kg
助手席は空気嫁にで45kg
ちょっと足りないわ。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 15:10:54.12ID:pM7RNFh/
うちの軽は4人乗りから2人乗り構造変更で840→780まで削ったけど
これ以上は快適装備を捨てていかないと無理だわw
助手席、エアコン、アンダーコートはずして軽量アルミホイール入れればやっと100キロ行くかな
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 15:19:28.35ID:PPw0hn/A
>>649
と思っていたらメインヒューズボックスのAM1ヒューズの取り付けボルトが何故か緩んでいて接触不良が起こりたまにIG電源が落ちる車を修理した事があるな。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:11:42.35ID:IyLY3UVU
>>656
てか、症状見る限りヒューズが切れかけてるかヒューズボックスの接触不良なんで無いかと。
そうでないと走行中電源オールロスってのはちょっと。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:18:11.87ID:IyLY3UVU
>>647
単純に「20馬力アップ」って言われても、どういうパワーカーブ描くのか、低速トルクはあるのかトルクカーブはどうなってんだって話になる。
想定するステージによっちゃ、最高出力落としてでも低速トルク稼いだ方がよほど速い場合もあるし。

軽量化も同じで、単に軽くするだけでなくタイヤがキチンと路面を捉えてパワーを伝えられるか、コーナリング時の安定性はどうかって問題もある。
(なので重さでトラクションを稼ぐR35GT-Rは最高速は空力で稼ぐスーパーカーに劣るが、ゼロ加速のタイムは優れてる)

というわけで、どっちも「ちゃんと考えて作ったのが速いし、何も考えて作らないとかえって遅くなるかも」という答えになる。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:46:21.75ID:IyLY3UVU
>>660
そう思うなら、100kgまでの荷物や人を乗せたり下ろしたりして走るといいよ。
昔、50馬力のミラターボでいらないもの全部外したら50kgほど軽くなったが、軽快性はかなり異なる。
横方向のレスポンスは相当違うよ。縦方向はトラクション次第だからサスペンションやタイヤもそれに合わせて詰めないとだが。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 19:07:07.64ID:67TVd9iS
>>662
50kg軽くしてトラクション不足で加速が悪くなった、とか?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 20:02:25.00ID:IyLY3UVU
>>664
結局のとこ、横方向へのレスポンス向上で旋回速度が向上しても、それによる慣性とか考慮したサスペンションセッティングとかしないと
軽さも相まって簡単に片輪浮くからトラクション全くかからんのよ。
FF車だからどんだけ軽くしてもフロントヘビーである程度のトラクションは常時かかるんだが、せめて駆動輪は接地してないと何ともならん。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 20:19:55.57ID:u3vrLal5
大型トラックは90km/hでスピードリミッター効くらしいけど
実速度で90km/hなの?
メーター読み(+10km/hぐらいの誤差含み)で90km/hなの?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 20:43:26.42ID:67TVd9iS
>>666
トラックの後ろについて走ってると自分の速度計が95km/hあたり
実測度でリミッターが効いてるんだろうね
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 21:04:25.01ID:Cb5viVla
>>658
普通ならオルタネータの発電で十分間に合う気がするんだけどなぁ。
自分は過去にバッテリー端子の締め付けゆるくて高速走行中に完全に外れてたことある。
サービスエリアで休憩するためにエンジン止めるまで気づかなかった。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 21:07:51.63ID:IyLY3UVU
>>667
軽いってのは車体の事だと思うが、もちろん浮きやすくなる。
右ハンドル車の右エンジン車(昔のホンダや三菱のFF車は左側へ逆転エンジンを積んでた)だと左側は軽いし、
トレッドが狭いと左側は浮きやすく転倒しやすい。
ヴィッツクラスでもジムカーナだと右コーナーでも片輪走行で攻めるくらい。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 21:12:28.90ID:IyLY3UVU
>>672
普通ならね。
で、メインヒューズボックスの100Aヒューズとか飛ばすとECUそのものが止まってウンともスンとも言わなくなるでしょ。
点火も燃料噴射も何もしなくなるし。
それが走行中にも起きてるような気がする。

ちなみに30年近く前、GX61マークIIで山奥の下り坂上ってる最中に急に全電源ロス、エンジンも何も止まった事がある。
幸い急カーブとかも無くてブレーキサーボが効かんぞオイってだけだったのと、キーひねったら普通にセル回って
エンジンかかったから良かったが。
まあアレは機械的にどーたらじゃなくて、単に霊の仕業に違いない。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 21:18:00.61ID:67TVd9iS
>>667
重い軽いと言うよりもモーメント中心の位置ですね
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 00:04:14.07ID:zlGymLne
他人の畑に捨ててるのが問題だけど、地面にオイル漏らすのはよくある事だからなあ。
舗装してない駐車場だとたまにある事だよ。オイル漏れ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 00:11:52.31ID:e4t6F/ZJ
整備で2ストのオイルタンクからオイル抜こうとして大着して全部ぶちまけたことならあるw
オイル交換でドレーン締め忘れて新油ぶちまけるってのは定番のポカだしね
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:24:41.88ID:bFUkZPOH
初めて革ハンドルの車に乗るのですが、むっちゃ手に汗をかく人間です
手入れの方法や日頃の使い方とか注意したほうがいい事とかあれば教えてください
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 03:06:16.23ID:ci8R3se9
スポーツカーだからってあんまり関係ない気がするけど、それは置いといてロックしたらペダルをリリースすることができるかが重要。
それもぶつかるかどうかっていうパニック時に。
むしろサーキットで技術を磨いた方がいい。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 03:38:41.60ID:EkzjTl/M
>>688
普段なにもしてないけどハンドル下げ目で乗ってたら乗り降りで右下が擦れて穴開いたわ

>>692
今210馬力のABS無しFRに乗ってるけど、スタッドレスだと加速も減速もすぐ滑る。
夏のスポーツコンフォートタイヤだとだいぶいいけど、
それでも雨の日に急ブレーキしたりするとヌルっとフロントが逃げる感触はある。
「勢い良く曲がる(横方向に過度の負荷を掛ける)」
「急加速する」
「車間をつめる(急ブレーキしやすい状況をつくる)」
この3つを避けて前方数台先を見て予測運転していれば初心者でも安全。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 04:13:37.38ID:4Ar+dEoi
>>692
つか、ABS無い頃ってドライバーがABSに相当する操作やってたんよ。ポンピングブレーキとか…
ABSの標準装備が当たり前になってからもそういう車は残ってたから、それで走れる人は「人間ABS」とか言われてね。

で、サーキットとか行かずに普通にどノーマルで街乗りするだけなら、何の事は無い普通の車だからそんな気にしなくていい。
スポーツカーなんつっても街乗りだけなら「ただのABSが無い古い車」でしか無いから、ポンピングブレーキ程度覚えておきゃいいよ。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 04:14:19.10ID:OlacKvGM
>>695
意図的に滑らせる場合を除いて
ブレーキ踏みすぎてロックすると操舵出来ない上にグリップを失って滑っていくからブレーキ緩めてグリップを回復させる必要がある

ちなみに減速する時はスリップ率20%くらいが1番短距離で止まれるからABSは自動でこの辺りで制御してくれる
スリップ率20%の時のタイヤと路面間の摩擦係数は約0.9、ロックしてる時はスリップ率100%でこの時の摩擦係数は約0.6(それ+操舵が殆どできない)
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 04:18:46.90ID:4Ar+dEoi
>>695
ロックした時の感触を足の裏で覚えておいて、ロックが解除されるとこまでブレーキペダルを緩めるだけだよ。
足の裏の感触ってのは何度かロックさせりゃ「ああこれか」って何となくわかる。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 05:09:30.43ID:6rwNzOwh
スポーツカーは車高が低くて見切りも悪くノーズも長くて取っつきにくいと思う
ATなら良いけどMTだと先進安全装備がつかないことが多いのもマイナス
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:47:00.76ID:vCQjfydl
平成一桁の古いスポーツカーだけどピラー細くていいぞぉ
ボンネットも平坦だから先端がわかりやすい
まぁABSどころかトラコン、横滑り防止装置、エアバッグも無いが…
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:58:36.07ID:JfY2pFXC
>>688
君の手油こそ最良の手入れ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:09:51.73ID:JfY2pFXC
>>696
急ブレーキでは、後輪はロックしてるけど前輪はまだ踏ん張れる、って状態ができるので
後輪ロックのままさらにブレーキを踏む場合もあり、その場合は進行方向は車体の成り行き次第
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:10:08.80ID:IWNKN2k+
>>688
俺も手汗かく人間で、運転しててハンドルどころかシフトレバーもベタベタしてきたから、手袋して運転したりしてたけど、今は布製の一番安いハンドルカバーつけてる。
「本革ハンドルにカバーなんて」という奴がいるけど、自分自身が運転してて快適なんだから、これはこれでアリだと思ってる。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:25:43.52ID:MN5PPajm
>>688
すまん。
私の方法
1)ハーフフィンガーのドライビング用革手袋を常用。真夏でも。ペッカリー製というのが長持ちするので結局はお得。ただし国内販売されてるのは高すぎるので、欧州から個人輸入。1万2千円ぐらい。国内3万円
2)それでもベタベタになってくるので、我慢できなくなったら、蒸しタオルで油分温めて、すぐに水分を吸い取る。
その後乾拭き。
※アルコール入りウェットティシュなどは使わない方が無難だが、使われてる革の仕上げ方法によるのでなんとも言えない。水の場合も濡らして軽くこするだけで、濡れたままでゴシゴシしない。良くない奴は表面の加工が剥げてくる。
3)完全にダメになったら部品として購入。
純正部品だと6万円から4万円する。
場合によっては、もう少し安い交換用の市販品もあるかも。
もちろんエアバッグはそのまま利用できるが、たいていはハンドルスイッチがなくなる。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:28:50.55ID:j4D2TKgI
>>688
時々専用のクリームで手入れ
一般の革製品用は滑るので不可
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:40:13.30ID:xdFOCD8U
>>633
お世話になります
電装系全てつけてますが問題ありませんでした
>>634
了解です
>>637
11年式のfitです
>>638
ターミナル?ってどれか分からないのでとりあえずグラグラゆれたバッテリーをしっかり固定しました
>>639
やってみます!
>>640
秒数で言うとほんとに1秒くらいです
車って乗る前ハンドル硬いですよね?それと同じような硬さでロックしました
>>641
了解です!
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 09:15:33.97ID:JfY2pFXC
>>710
たぶんそれはハンドルロックじゃないな
ハンドルロックやバッテリーのターミナルを知らないレベルなら自分で弄らない方がいいかもしれない
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 10:42:13.68ID:mVd3wzsH
バッテリーを自分で交換する場合、
先に何かしらで充電した上で乗せないとだめなんですか

店頭で売ってるのをパコッと交換しても空で動かないんでしょうか
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 11:06:23.02ID:rYypiWUP
>>692
危険だよ。
サーキットと違い、公道では急ブレーキを踏む機会が在るからね。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 12:29:40.47ID:MN5PPajm
雪道ぐらいだな。ABS代わりのポンピングブレーキが有効なのは。
パニックブレーキ時は思いっきり踏んでロックさせた方がはるかに早く止まれる。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 15:13:23.97ID:BYYG/iP6
>>729
そもそも危険回避をハンドルでやる人が多いのが変
スピードが出たままそんなことしたら、不安定になって危険なのに
まずは減速し、自由度が上がってからハンドル操作すべき
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 15:57:29.25ID:4Ar+dEoi
>>729
30年近く前に教習所で急ブレーキ教習受けたが、確かに急ブレーキできない人が多かったね。
それ以前に教習所構内のホームストレートで、急ブレーキ踏んだら激しくタイヤロックするほど加速できない人も多かったが。
俺の場合は勢いが良かったためか、急ブレーキ教習第2段階?としてスピンまでやらされた。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 16:10:57.02ID:l2CSXnVl
xxキロで進入してみましょう
を、
xxキロで回りましょう、保ちましょうと理解した俺w
教官にブレーキおもくそ踏まれてすっぴんしたわw
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 16:42:09.18ID:4Ar+dEoi
>>737
免停講習で「40km/hで構内を走ってください」と言うから、直線からカーブまで発進〜加速と減速〜停止以外は全部ビッタリ40km/hで揃えて見せたら、
「カーブで横に体が傾きますね、危ないですね」って微妙な表現されたな。
間違ってはいないからか、怒られはしなかったが。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 18:05:43.05ID:BdrXEmSR
こんばんわ、質問します
デリカD5ディーゼル乗りです
近いうちにサブコンを取り付けようと思って三種類選びました
@TDIチューニングBOX
148ps/360N→196ps/439N
A88ハウスDFC
148ps/360N→202ps/439N
BレースチップGTS
148ps/360N→198ps/457N

どれもパワーカーブ等の出力特性が判らないので迷ってます
メーカーにメールしても返信がありません
使っている人の声やどれがオススメか教えてもらえませんか?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 18:54:36.50ID:4Ar+dEoi
>>742
EBD(電子制御ブレーキ力配分システム)が装備された車ならともかく、そうでない車でなおかつ
前輪ディスク、後輪ドラムってブレーキなら後輪が先に(というか一瞬早く)ロックしやすい。

昔、空荷のカローラバンで高速道路の追い越し車線を走行中に、走行車線から後方確認を怠った車が急に前へ割り込んだ事があった。
結果的には急ブレーキで回避できたんだけど、こっちが100km/h+α程度なのに対して走行車線の流れが悪かったから速度差40km/h以上でね。
前後輪ともロックしたけど後輪の方が先で、ケツを左右に振られながらスピンしない事を祈ったよ。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 18:56:29.72ID:4Ar+dEoi
>>742
ちなみにEBDに関わるヒューズ(ABSヒューズが兼ねてる事が多いと思う)を抜くと再現できるが、
車種によるってはフットブレーキだけで簡単に後輪がロックしてケツ振られるので危険。
公道では絶対にやっちゃダメ。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 19:13:30.19ID:4Ar+dEoi
>>747
実際にジムカーナ練習場で試したけど、ブレーキ踏んだ瞬間に後輪がいきなりロックして、EBD無いとマトモに走れんのがよくわかる。

これも車種によりけりだけど、ABSとEBD装着がグレードによって分かれてる場合、装着車は非装着車に比べドラムブレーキの
ブレーキシュー面積が大きくなっており、EBD非作動時は結構強烈なブレーキがかかるようになってる。
ABS抜けばターンしやすくなるかなとか考えたけど、それ以前に真っすぐ減速するのに一苦労だし、車速取れなくなってECUが
セーフティモード入るからエンジンも吹けなくなるしで、アテが外れたよ。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:12:38.40ID:figqZC4F
パトカーに速度違反で捕まるときって、後ろに何分かついて走って速度計測するって聞いたことあるけど、
例えば一般道で信号待ちパトカーの目の前を150キロとかで走り抜けたときは捕まるの?
計測してないから無効、とかになるの?
0751729
垢版 |
2019/03/10(日) 21:00:30.41ID:w8QM1DZW
>>744
まずはドライビングポジション出来てないと、ブレーキをしっかり踏み込めないって話で書いたんだけど、
まぁハンドルもまともに回せないのもあるね。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 21:15:25.07ID:zlGymLne
>>749
計測してないんだから捕まえようがない。
でも減速して追いつかれたら真横で、運転手さん早いよ〜ってマイクで言われるけど。

うん、言われた。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 22:13:01.53ID:4Ar+dEoi
>>749
パトカーや白バイによる追尾計測には、まずそれらしき車を発見→後ろについて赤灯つけて緊急車両となり計測→検挙って流れがある。
なので、赤灯つけてない間は計測してないゆえ、追尾に気づいて赤灯つく前に急減速すりゃ>>752みたいに注意で終わる場合も…
俺の場合は隣の車線にビッタリつかれて、ものすごく睨まれただけで白黒FDは去っていったが。

昔まだ運転中のケータイが違法じゃ無かった頃は仲間が電話で知らせたりもあったが、
「あ〜あ、赤灯ついちゃった」
って時点で大抵オシマイ。

ちなみに赤灯ついてからの計測時間は短いようで、赤灯ついてから減速しても間に合わない。つか、間に合いませんでしたハイ。
だって赤灯つける前にハイビームで車間つめて追ってくるんだもん…なんて言い訳しても「そんな車いたっけ?」でオシマイ。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 00:34:16.26ID:WK4vqse2
条例によって交通取締の車両は法定速度までは出していいいことになっている都道府県が多い
80キロ制限の高速道では100キロ、40キロ制限の一般道では60キロまでOKという具合
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 01:46:43.64ID:whNxwjpa
速度超過車両の直後に追いつくにはそれ以上の速度が必要
必ず赤灯を回す必要がある
回さず追いついてるなら違法取り締まりってこと
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 05:34:21.50ID:WrWNGCRr
>>759
>>754は10年以上前の話だから、今と全然異なると思った方が。

最新装備ってのはパトカーも同じく進化してて、最近は進化版のレーダー&レーザーで計測してたりするので、ドラレコがどうとか関係無くなりつつある。
要するに計測(それも全方位だからパトカーの向き関係無し)してから赤灯回して発進、後は追いこし誘導するだけってパターンも。

昔は「煽ってスピード出させてから捕まえるパトカー」の話、よく聞いたもんだけどね。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 05:42:26.86ID:WrWNGCRr
>>759
あと、ドラレコで撮ってても映像にスピード書いてあるわけでなし、映像解析からスピード割り出す執念無けりゃ
「赤灯回してから計測したのにアナタは速度を上げ続けた」
って言われてオシマイかもね。
とにかくその場で違法取り締まりだって明らかにできないと、警察も引き下がる理由が無い。

その後裁判で争って真実を明らかにしてもいいけど、その方がお金かかるだけの自己満足になりかねん。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 06:06:10.35ID:WrWNGCRr
>>764
ならば常時PC持ってることだね。
「帰ってパソコンにつなげば!お前の言う事なんてすぐ!」
とか言ってもハイハイそうですかでオシマイになっちゃうから、ガッチリ備えておくといいさ。

いやもちろん「普段から捕まらないような速度で走ればいいんじゃ?もしかして違反前提の確信犯?」なんて野暮な事は言わんよ。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 08:37:05.00ID:cdYmExko
ドラレコのSDカードって色々フォルダとか作成されてるけど、別のSDに変えるときは
まっさらのSDカードでいいの?
フォルダとかもコピーしておかないと動作しないの?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 08:57:49.08ID:gYXvwXR1
第二京阪で何度か取締りを見たけど、追尾中の赤灯は無かったなあ
ググったら追尾は緊急走行では無いから赤灯は必要なしって理屈らしい
なるほど緊急走行なら赤灯+サイレンが必要だし、案外グレーゾーンなのかも
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 11:27:09.92ID:gx0068E4
GPSで速度も記録した映像があるとして違法な取り締まりが無効だと言っても、そのドラレコ動画が自身の違法行為の証拠になるっていうねw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 11:37:40.38ID:xwpct3yO
>>772
証拠とは基本的に提出に意味があるんだから「優位性があれば」小さな罪は確定しても良いでしょ。
赤切符の裁判で証拠提出でそれ以下に認められれば、とりあえずは起訴内容は無罪だから。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 12:03:30.53ID:gx0068E4
>>773
被告が有利になるケースが思い付かないよ
その裁判に勝ったとして取り締まり側の違法行為と自身が提出した証拠による立件が発生するわけで、同じかそれ以上の速度超過についてまた違う日に裁判となるなら争わないわ
取り締まり側への抑止って流れができるかもしれないけど、その裁判の被告が有利になることには直接繋がらないよね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:17:44.80ID:Gj2XChsW
古い車ってなんでアイドリング状態のときカラカラカラって音がするの?
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:40:38.57ID:tOqSh6+b
地震で思ったのですが大地震の時に車内は安全なのでしょうか?
大地震の時は飛行機、船、自動車のどれが安全ですか
飛行機の中でも地震の揺れは感じるんでしょうか?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:51:15.13ID:WrWNGCRr
>>777
飛行機でも着陸してれば当然揺れは感じられる上に、海辺の空港で滑走路端から離陸寸前なんてタイミングだと、
離陸もできんし津波が来るまでターミナルビルへ戻れるかもわからん(東日本大震災での仙台空港はその意味で不幸中の幸いだった)。

船も即座に離岸出航できる体制なら、東日本大震災時の太平洋フェリー「きたかみ」みたいに緊急出港して津波を乗り越えていけるが、
もし着岸してて即出港できずに津波に襲われた場合はどこまで流されるかわからんし、無事で済むかは乗員次第。

で、大地震の時の車内はどうかというと、俺は東日本大震災本震直後に断続的に続いたM7クラスの余震レベルで座席から振り落とされかけたし、
目の前で農道の橋が持ち上がったんだか、こっちが地盤沈下したかで渡れなくなるし、正直生きた心地がしなかったよ。

阪神淡路大震災の時には、本震当時に走ってたタクシーが激しい縦揺れでブレーキが効かず、お客に断った上で最終的に何かへ
ぶつけて止めたという話が当時の「JAFメイト」に掲載されてた。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 21:07:22.78ID:WK4vqse2
阪神淡路大震災 バス で画像検索すると出てくる落下寸前のバスの運転手は
後方の非常口から脱出するまでの時間が途轍もなく長く感じられたとか。
画像を見ればわかるがあの状態のままなら多分落ちない。
しかし余震で高架が崩れない保証などないし。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 21:22:04.31ID:8XPzR0r2
コイン洗車場で拭き上げがめんどくさいです
なのでバッテリー式のブロワーを買おうと思うのですが
用途にあったおすすめの製品はありますか?
バッテリーはどの会社も持っていません
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 21:25:31.29ID:ekaQteDU
アストロプロダクツ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 22:59:09.93ID:bHtLQGDB
>>786
「工具は日立工機で家電は日立電機だろう」って書こうと思って、でも念のため調べてみたらどちらも違ってたわ orz
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 09:36:25.35ID:A6I3FwJC
>>770
例1
走行車線を走行中、右ミラーを見ると追い越し車線を速い車が二台→俺を追い越した辺りで後ろの車が赤灯+サイレン+停止命令
俺を追い越すまでは赤灯は点けてない
例2
対向車線を速い車が二台
後ろの車がいきなり赤灯+サイレン+停止命令

「後ろからじゃ見えねえだろw」とでも叩きたかったんだろうけど、返事が遅れてゴメンネ
追尾中の覆面の後ろを走るようなアホな事はしないよ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 12:26:46.99ID:dTMpAuN7
ttps://blogs.yahoo.co.jp/honobu_2835_yk/55443244.html

片側一車線、センターラインが白点線の道路で 
対向車線から 自動車が一列連なってる横を追い越そうと センターラインをはみ出しながらぐいぐい走ってくる自動車がいた場合に

自分の自動車がセンターライン寄りに走っていて(勿論対向車線側には はみ出さずに)ぶつかった場合は 保険等の割合はどのくらいになりますか?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 17:21:03.32ID:25DjXTnb
>>800
BMWにもその種のモデルがあるが、要はエンジン本体は同じでターボチャージャーなど補機類や制御違いにより、
「高効率仕様」と「高性能仕様」を1つのエンジンで作り分けてる。

そこまで極端な違いじゃなけりゃ、国産車のエンジンでもそういう例は結構あるよ。
(同じMTREC仕様E07Aでも高性能仕様64馬力ビート用と、低回転トルク向上させた実用性重視の58馬力トゥデイ用とか)
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 23:51:23.30ID:Z9WkIdDz
横断歩道で自転車に乗ったまま渡ろうとしてる場合は車は止まらないと違反になりますか?
左折時の横断歩道で歩道通行してる自転車がそのまま突っ切ってくる場合は?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 00:35:00.40ID:UQYclRkM
>>806
そのまま止まらず轢いてしまったらどうなるか想像してみよう
違反かどうかは轢いた後に警察が決める
横断歩道に関しては微妙で曖昧なのが現状だ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 00:53:59.52ID:BElwVLxh
>>807
いや、「ソフトウェアで制御してるからアップデートすれば!」ってそりゃテスラ車とかEVの話だ。
エンジン本体には補機類とかエンジン以外の部分は含まれんから、ECU換えりゃOKとかそういう話じゃないぞ?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 03:06:12.34ID:tEUXNCto
最近のレクサスやランボルギーニみたいなセンターコンソールが高くて厚い車が好きなんですが、国産でもっと安い車でセンターコンソールが高い車ないですか?
助手席とも完全に仕切られててコックピット感があるところが好きです
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 06:05:18.90ID:tEUXNCto
>>812
レスありがとうございます
画像で見ましたがあれはシフトとは別になってますしちょっと違いますね
シフトを挟んでるのでシートから離れすぎてて逆にちょっと開放感がある感じになってるので
助手席側からだと良いんですけどね
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 07:37:52.08ID:6yGQeTJz
>>810
安い車ではトヨタのCHRがセンターコンソールが高い
小さい車だから横方向は厚くないが
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 08:37:28.11ID:w9IOQyaz
確認なんだけど、流れるウインカーの点滅回数、1サイクルが1点灯と数え、60〜120回内が
車検適合の範囲なの?急流のハイフラは駄目?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 08:44:08.65ID:w9IOQyaz
>>817
LTはエクストラロードの上、280kパ〜が使える感じかと?
推奨値は車両側に依存、乗用タイヤだって超えたら即破裂なんてしないwけど
すぐ空気が抜ける感じ。。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 09:30:18.17ID:Gmz8N1l6
>>817
LT はライト級トラック Light軽いトラック。 LT 6PR はトッラク、バン用。
指定空気圧は車メーカーが決める。
例えば空気圧2kgでタイヤサイズによって支えられる重さが違う。
空気圧を上げれば支えられる重さが増える、
乗用車用タイヤは3.5kgまで許容されるが、ほとんどは2.2kgぐらいで使えるように
タイヤサイズを選ぶ。
軽でも2.2。 セルシオでも2.2。
車設計はタイヤ選定から始まると書いてた雑誌もあった。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 10:14:45.93ID:A18Q9G/8
今日信号で止まったら前の車がノートeパワーで、ああ最近良く売れてる電気自動車だ、
と思ったんですが、右下に普通にマフラーがあって、煙というか排気ガスが出てたんですが、
これは普通のノートなのにかっこつけてeパワーのステッカー貼ってたってことですか?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 11:14:59.70ID:YKrQ0MLI
親にホワイトデーのお返しって何返せばいいのかな。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 15:15:09.72ID:mz2qbYY5
LTタイヤって荷重を支えるのは高められた空気圧が主であって、
その空気圧に対応できるように強化されてるんでしょ?
だからLTタイヤを同じ呼び寸法の乗用タイヤの空気圧にして使うと
軽荷重でも問題が起こる。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 18:24:18.19ID:w9IOQyaz
>>832
高めで使わなきゃいけないわけでもなく、軽積載時180kpa指定もあるし(DA65Tのフロント)
非純正サイズの場合、乗ってタイヤの発熱ぶりを見て決めても良いんじゃないかな?
ホイールのリム幅が3.5Bになった最初の車両で、ぶよぶよして気持ち悪い乗り心地wと旧型乗りは思った。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 18:49:41.41ID:vyHoV8Z4
ブルボン峠 とは何ですか?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 19:59:14.92ID:SFRM7Uwv
片側2車線以上とかで左車線だけが車がいないときに、コンビニとかから左折で合流してくる車が怖いんだけど俺だけ?
そいつが出てくるついでに右車線に来るんじゃないかと(というかはみ出してきそうだし)心配で毎回ブレーキかけてしまうんだけど。
自分が運転してるときは、こういう状況で合流するときは手前2車線分は車が来ないタイミングで出るようにしてるんだけど、
みんなそういうの気にしないのかな?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 20:03:02.66ID:XLOD6oPc
>>840
>自分が運転してるときは、こういう状況で合流するときは手前2車線分は車が来ないタイミングで出るようにしてるんだけど、

それが正解。と言うか完璧。
酷いのになると、こっちが左車線を走っているときに右車線に入ってくるし。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 20:52:29.23ID:BElwVLxh
>>840
「〜かもしれない」ってリスク管理は重要だよ。それで正解。

あえて言うと、「毎回ブレーキ」は後続車からすると意味がわからん場合もあるから、「追突されるかもしれない」って
リスク管理も大事にね(俺だとアクセルゆるめて、合流しようとする車のドライバーの様子をうかがうくらいかな)。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 21:01:24.69ID:EYYDK4jb
あと交差点の左折でフェイントかけて大回りするやつは
絶対右側見てないんだよな
大型でも楽に左折できるところで軽自動車でやる奴がいるから恐ろしい
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 21:08:51.33ID:BElwVLxh
>>844
右側に加えて後方もだね。
特に前が詰まってないのにウィンカー無しかギリギリまで出さずブレーキ踏むと、後続車には何でブレーキ踏んだかって意図が伝わらん可能性も高い。

>>840のケースでブレーキ踏むと、後続車からは「もしかしてコイツ、ここで右折するのかも?」と思われて
左側車線への車線変更を誘発した挙げ句、その車が合流してきた車と事故を起こす危険性もある。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 22:06:12.55ID:B2ABQzfZ
JAF会員になるのって費用対効果で見てどうなの?
任意保険で同等のロードサービス付いているよね
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 22:16:01.19ID:BElwVLxh
>>846
モータースポーツに関わってるとJAFのライセンスが必要で、その時JAF会員も強制加入となる。
それ以外のケースで費用対効果は、サービス内容と起きたトラブルによりけりかと。

俺は任意保険のロードサービス利用した事無いからJAFしか知らんが、例えばJAFだと
直接持ってなくてもスマホアプリで会員証を提示できる。
あとはJAFメイトって小冊子を毎月送ってくれて結構読み応えはあるんだが、ぶっちゃけ
紙ゴミが増えるから電子配信にしてほしい…

それと全国にJAF優待料金で使える施設やサービスが結構ある。
どんだけ利用するかとか、任意保険にどういう付帯サービスがあるかによってこれも一概に比較できん。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 22:30:18.31ID:HEhwszmZ
シーケンシャルウインカーの事が上で出てたけど、この前見たベンツのリアウィンカーが
シーケンシャルだったんだけど、ドアミラーの点滅と同期してないのは普通の事なの?
ウィンカーが1回点滅する間にシーケンシャルで1回流れるって感じだと流れる速度が
速くなりすぎると思うから、2回点滅に対して1回流れるとかかなあって思ってたんだけど、
点滅のタイミングと流れるタイミングがバラバラでどんどんずれていってたんだけど、
それで問題ないって事なんだよね?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 22:37:05.98ID:YIK8hSge
JAF会員証での割引施設ってあるけど、これ、観光案内所や道の駅なんかで同額の割引券配られてたりする。公式サイトに割引券載ってるところもあるし。
会社の福利厚生で割引利用できる所もあるし、SDカードの提示で割引される施設もあるしね。

個人的には、JAF加入の意味は感じないな。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 23:00:59.38ID:+WjrTOP1
会員に入ってる方が繁忙期の優先順位が高いって話は聞いたことある
あと、10q未満なら牽引無料ってのはイザというとき結構役立つ
出先で故障した車を一旦自宅の車庫に持ってきて、翌日に自宅の車庫から車屋に持っていくってのもできるし
車屋に取りに来てもらえばいいけど、積車が一杯だったりすぐに取りに来れなかったりしても自分で持っていけるのは助かる
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 23:27:43.08ID:BElwVLxh
>>851
あ。
担当者によるのかもしれんけど、JAFは自宅へのレッカーやってくれかったよ。
行くにしてもレッカー下ろす作業できる場所なのかわからんからなのかも。
基本は最寄りのディーラーや整備工場まで。

機動性や装備面ではJAFがありがたいと思うことはあるかな。
山奥の未舗装路とかでもランクル70で駆けつけてくれたし。

あとは何だかんだで任意保険のロードサービスがどうにも対処できない/駆けつけられない場合は
最終的にロードサービス担当からJAFへ依頼が飛んで、
「JAFよりいいかと思って任意保険ロードサービスを選んだつもりが、呼んで来たのは結局JAFだった」
なんて話もある。

そう考えるとどのみちJAFの仕事は無くならんし、任意保険で誰も困らないんじゃねって事になりそうだが。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 00:17:01.24ID:ngfupPY7
隼のエンジンを載せたカプチーノとか軽トラの動画がユーチューブにあるよ
エンジン特性的に四輪にはピーキーすぎて使いにくそう
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 00:48:59.91ID:J7gfuPg0
>>856
クルーザータイプなら四輪車並みの低速トルク型のエンジンもあるから
そんなのだと排気量アップした軽自動車
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 11:30:27.64ID:WYVZkoAp
>>863
ジッサイにサイドカー運用されたバイクで潤滑不良で焼き付いたのは無いと思うよ。
HONDAのF1ヒストリーの見過ぎでは?
バイクのエンジンでそこまでオイルポンプのマヌケなエンジンはないかと。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:12:39.79ID:WYVZkoAp
>>870
だからサイドカーつけたり前後輪を二輪化して三輪にしたりしてバイクの車体を横Gで倒れないような
工夫してるものがあるって話しな。
そもそもバイクって歴史的にはサイドカーやトライクが多く単車として単独運用がめずらしかったんだけどな。
HONDAはその側車時代に会社を持っていなかったので、バンクして傾く潤滑油構造しかイメージできる
四輪車を造ってしまい酷い目にあったというだけ。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:15:40.65ID:WHy6pxGB
二輪用と四輪用ではエンジン設計が基本的に異なる。
二輪は車体が軽いからエンジンの低回転トルクは要らない。
四輪用は車体が重いから低回転トルクがとても重要。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:28:11.40ID:WYVZkoAp
>>872
重要なのはソコなんだよね、そしてそこが狙いなんでしょ。
たとえばアナタのいう四輪のエンジンを徹底的に高出力、ハイパワー、カリカリ、ドッカンに改造する
そうすると低回転は殺す、トルクもパワーもピーキーで回しまくって稼ぐ。
あれ?必死にチューニングしていったら実はバイクのエンジンみたくなっちゃったな。
だったら最初からバイクのエンジン転用した方が1万回転以上で信頼性高くバリバリ回せるエンジン
使えるジャン。
っていうのが4輪にバイクエンジン転用してる人々の大半の考え方でしょ。
そのスタート点から過給やクロスミッションで以下にクルマに弱い部分を補うかって。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:51:30.06ID:WYVZkoAp
>>874
でも現実に積んでる人がそこそこ居るんだからしかたないよね。
つい最近もロータススーパー7レプリカにKAWASAKIかなんかのバイクエンジン積んで新規車検パスしたのいたでしょ。
パーツも実績も無い軽のエンジンを徹底的に高めるなら最初から高まったバイクエンジンからスタートした方が早いし。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:58:58.41ID:WYVZkoAp
>>874
記憶にあったんで調べたらカワサキ ZX-12R のエンジンな
1200ccで1万回転超えて180馬力ぐらいだすのが既製品で保証付き(バイク車載時は)レベルのクオリティで売ってる。
乗用車の1200ccのエンジンを180馬力1万回転までチューンしたらリスキーだよ。
細部の加工やパーツまで全部ね。
下が弱いってのはさ、別の考えで補っていくんだよ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 17:36:46.49ID:yyWPIo4f
H2の超フラット特性のエンジンは使い勝手良さそう
もうちょっと容量のあるエアクリと追加でインタークーラー付けて軽トラに乗せて1ナンバー登録したらヤングにばかうけよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 18:24:06.34ID:yplFyVRi
アルミに15mmぐらいのガリ傷があったのでサンドペーパーで削って、クリアを塗った。
10分後再度塗った。
ここで気が付いたんだけど、アルミ用のクリアでなくボディー用のタッチペンで塗ってしまった。
これ大丈夫なんかな?
クリアが意味無しで剥がれんかどうか心配。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 19:00:43.09ID:OEfFvNhA
隼のヘッド2つとパーツ使ったV8エンジンあるぞ
86に積んでたな
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 19:09:40.70ID:phhfMTtl
海外には頭のおかしなビルダーがいて、
カワサキZ1300にエンジンを繋げてシリンダー数を倍にした
V型エンジンを作って載せたのがいる。
Z1300は6気筒なので出来上がったのはV12のバイク。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 19:50:47.63ID:N2ZU1CTV
俺のW800は最大トルク発生回転数が2500rpmで
たいていの四輪用エンジンより低回転型
耕運機みたいな・・・
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 20:39:17.06ID:sZuiViyT
>>890
2500rpmで 耕運機みたいって・・・
俺のはその半分以下だし最大トルク発生回転数
農耕馬並みってか
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 20:55:42.03ID:KOpjuI2v
>>893
はい、船です
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:01:04.53ID:HdjQGz7C
船のエンジンでトルクのスペック表記なんてあるの?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:32:38.24ID:J7gfuPg0
船のエンジンって?、で検索してみたら
ダイハツディーゼル 16DCM-32e型
出力 10930PS/750rpm
機関重量 82ton
ってのが出てきた

82トンもあるくせにわりとまわるもんだな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:44:16.16ID:1MstZDz/
ブ〜でのおっちゃんのわしは
ルーフ付いてたら乗り降りできんで
S660
ルーフ外しても脚攣りそうや
誰に売るつもりやったんやろ、ホンダの馬鹿経営陣は
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:45:22.99ID:HdjQGz7C
ジェットスキー、マリンジェット、トヨタマリン、スズキ船外機、ホンダ船外機、ヤンマー、
どれを見てもエンジンのトルク表記なんてないぞ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:45:29.52ID:J7gfuPg0
>>901
軽自動車のエンジンのなかでもS07aのターボはとくに低回転型ですからね
ホンダもそれしかないから仕方ない
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:50:31.55ID:QOM8H8v3
高回転型にするほど騒音と排ガスが厳しくなるしね
先代は高回転に全振りしてたから街乗りでドロドロ走ると燃費悪いとかオイルが減るだとかクレームばっかでうんざりしてたんだろう
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:51:37.78ID:WHy6pxGB
それが四輪用エンジンの特徴、車重重いから低回転トルク多いと乗りやすい。
二輪用660ccエンジンだと中低回転トルクは要らない。
本田はバルブタイミングを変えて低中回転でもトルクが出るバイク用エンジン作ったが。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:58:07.70ID:nOtHp8vD
中古車って何ヶ月先まで納車待ってもらえるものですか?
購入して数ヶ月後に納車して欲しいって言えばしてもらえるものなのでしょうか??
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 00:26:55.44ID:yWVw0sLv
>>912
担当営業マンと交渉してみる価値はあると思うぞ
注文書を納車希望日に合わせて作るとか
注文書にハンコだけ押して希望の納期になるように注文書を寝かしておくとか
実車が無ければ保管料取られることもない
保管料払うからって言ってもDに断られるかもしれないし
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 01:39:31.24ID:Qfe37bQQ
だれか>>883を頼む
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 02:10:21.06ID:psBpFcNZ
>>901
つか、スポーツカーでもあんまりマニアックなのは嫌われるのよ。
S2000も2リッターのAP1が嫌われて2.2リッター化&低速トルク向上したAP2になったでしょ。

で、低速トルク出る車ってのは多少回転落ちても立ち上がりが鋭いからスペック異常に速い。
S660もアップダウン激しいコースなんかでもスルスルと涼しげに走って速いよ。
フラットトルクだから低回転から最高出力発生回転数までスムーズに吹け上がる感じ。

「回せば回すほどパワーが盛り上がる!」みたいなのは、逆を言えば回すまで全然パワー無いし、
ずっと回してないと速く走れないから環境性能の観点からはよろしく無い。

低速トルクスカスカの車乗ってたけど、トルクバンドが4,000回転以上だから気合入れてる時以外は
ほんとフニャフニャな車でスポーティさは微塵も無かった。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 02:14:57.25ID:6fIA/gSb
FD2シビックRの動画を見ていたら「なぜ最近フロントにストラット式サスが増えてきたのか分からんのだろうな」と偉そうに書いてる人がいました
この理由は何なのでしょうか?解説が全くされてないので・・・
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 02:18:24.32ID:uzocheIn
S660のブレーキはなんでソリッドなんだろう
峠の下りで焼けちゃうようじゃサーキットなんて無理だろ
アフターパーツメーカに配慮?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 02:34:46.87ID:psBpFcNZ
>>917
コストダウン

…でも、その人にとっての理由は知らん。
5ちゃんでも単に荒らしたいだけの理由で「そんなのも知らないの?」だけ書く人いるので…
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 02:43:06.69ID:psBpFcNZ
>>918
「どうせマジメに走る人は何ついてようと純正から変えちゃうから」ってベースグレード的発想でなけりゃ、
ホンダがそれで十分だと思ったから、としか考えようが無いかな。
フロントエンジン車と違って4輪のブレーキをフルに使うから、FFやFRのフロントベンチレーテッドディスクとは
意味が全く違ってくるし。

フロントエンジンのカプチやコペンはフロントがベンチレーテッドディスクだけど、MRのAZ-1やビートも
S660と同じく4輪ソリッドディスクよ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 08:36:45.74ID:cbjNEqGs
>>923
S6が大径じゃないか。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 10:53:26.80ID:5hXWaayw
>>928
放熱性が高いことを熱容量がある、と言ってるの?
熱容量は、デカイ、厚い方がより大きい。
放熱性を高めるために穴を空け軽くなったら熱容量は減るよ。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 11:03:05.71ID:q0QzO3e4
単純にベンチのほうが重くね?
それに峠区間は速度が遅いと言っても50〜80くらい出てるだろうからベンチの冷却効果がないとは言えないかと
効果がないものを大半の車が採用してるなんて不自然
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 11:22:36.18ID:cbDjDHO1
>>929
どうなんだろうな、ちょろっと検索した程度ではブレーキがフェードするって言ってるのはこのブログだけみたいだが。
この人がソルベルグ並のスキルを持ってる人かもしれんし。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 11:45:28.75ID:+bThH9Zm
緊急回避で車が傷ついたときって保険使えるんですか?
前方が詰まって踏切内に閉じ込められたときに、仕方なくアクセル踏んで前の車押して脱出とか。

上の状況になってパニクってたので、助けるために後ろの車が押してくれたときとか。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 11:57:47.09ID:IukU6h9b
>>934
賠償責任のある者に損害を受けた者が請求をだして損害賠償責任が正当ならその範囲内で
損害保険は資金を出します。

アナタの無知と勝手で踏切内にはいって身動きできなかったのなら、脱出の都合でクルマを破損させられた
人は損害賠償をするでしょう。
そしてアナタは責任を追う賠償をすることになるから損保は金を出す。
次に人命救助で叩き出されたくるまは、損害賠償請求はしないでしょう。
よってアナタが賠償金を払うことがないので保険は使いません(出ないんではなく使いません)

次にその壊れた車を誰が賠償するかですが、助けられたひとが自発的に賠償するのが筋なのですが
その時損保がどういう対応をするかは微妙です。
少なくとも民事裁判のけっか押し出された人が賠償しなさいというなら損保は出します。
押し出した方の善意は賠償を期待しての善意ではないので賠償は必要ないと裁判官が判断したら損保も出しません。
故意の領域ですがアナタの車両保険は出ると思います。

がんばって踏みきりで命をかけて下さい。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 13:01:19.40ID:FjY4UUum
>>934
使えますよ
原則的に自動車保険には被害者保護の理念があるので、運転者に過失があっても補償されます
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 15:39:59.25ID:IukU6h9b
>>938
新車で買って整備パックで半年ごとの点検と予防交換して五年目の車検を受けずに買い換えていれば
まず大丈夫。
ただ電子的な欠陥や故障で始動困難とかは普通にあり得るんで確率が少なかろうトヨタ生産のトヨタ車を。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 15:58:48.69ID:5tftxhH7
急速充電器がスタンドに飛び込んで充電して貰い充電して60kmぐらい走ったことがある。
まだスタンドに急速充電の看板があった頃。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 16:01:12.78ID:/Bp0//Jf
ベルト切れとかタイヤバーストとか
ロータリーでアペックスシール飛んでブローしたも事ある
エアポンプロックでベルト切れたり

普通に下道走行中に
勿論ドナドナされたけど
Dで圧縮とか点検も受けてたんだけどな

ロータリーは特殊な例だけど、レシプロでも止まる時は止まる
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 20:25:03.33ID:VyqIrNux
立ち往生はバッテリ上がり2回とキースイッチの接点不良と
オイル面低下でエンジン保護のため始動不可くらいしかないな
あとはオルタ死亡やラジエタ漏れでもなんとかなったな
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:00.14ID:TXzeMpGj
>>938
現代の車はハイテクな分、信号回路のショートやECU不良とか電気系統の故障が多いと思う
可変バルブタイミング制御なんかも普通に付いてるけど、タイミングが狂うとエンジン開けないと始動できない
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 21:17:38.84ID:27RFVHiu
>>946
俺は足が生えてて走る急速充電器が
スタンドに飛び込んでくる場面を想像した
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 21:22:01.27ID:27RFVHiu
この10年で30万キロくらい走ったけど
走行不能になったことはないなあ
30万キロの内訳は社用車自家用車の合計
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 21:44:24.07ID:UtRrADiM
>>953
本当かどうかは知らないが立ち往生する車の8割は1年点検してないとか
業務用は毎日酷使してるから点検してても一定数トラブルが出るのはし方ない
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 22:00:32.38ID:UtRrADiM
日常点検もやってる人皆無だからね
タイヤとオイルとバッテリーくらい見とけば中々止まっちゃうようなことにはならないんだが
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 23:45:40.36ID:iLx9rNzd
>>953
例えば東名高速道路だと一日あたりおよそ40万台の車が通るらしいのだけど、東名を1万回走って一回しか立ち往生しないとしても、それが40万台走っていれば日に40台は立ち往生してしまうよね。
一万回走るには、一日一回毎日走っても27年かかるくらいだから、本当に滅多に立ち往生しない車ばかりでも、やはり故障車情報にはそれなりに接することになる。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 04:35:51.47ID:JFyf/bPb
>>957
逆にそれに甘えて自分では一切点検しなく、2年に1度しか店に持ち込まないひとが結構車壊してるんだよね
定期点検関係に罰則付けたら日本の中古車の質はスゲー上がると思うw
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 07:20:18.53ID:dB5qdRTf
金に余裕のある人はオールディーラーメンテだからいい個体も多いのは確か
まあ海外だとバラバラにして使えるとこだけ使うから程度悪くても持っていくけど…
それで今使えない部品が投棄されて環境問題になってる国も多い
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 10:12:16.92ID:G3wk6x8k
>>953
故障車の八割はパンク
一割がガス欠
残りの一割が故障
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 14:43:53.68ID:6cLZCPmc
開封済というより、上に空気空間があった状態で保管されてた奴はダメだな。
元からオイルは開栓前のも空気を抜くなど密閉されてるわけでない。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 14:59:00.49ID:f6o8rSoc
高速ではパンクの比率が異常に高いんだな
一般道ではバッテリーが断トツ、駆動系とかベルト切れとか
故障と言えるのは10%いかないんじゃないか
これでも欧州なんかとくらべれば日本車は成績いいみたい
日本と比べて1割ちょっとだけど故障率も修理費用も低いみたい
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 16:37:05.56ID:Pq61DxU4
7年落ちの中古ドイツ車の故障の発生確率と維持費は
それぞれ、大雑把に言って車体、排気量が同クラスの国産車の何倍くらいですか?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 17:05:41.07ID:hbOvRqI7
>>974
今は持ち込みで受ける店も増えてるから身構えるほどじゃないよ
純正同等品が半額とかで買えるからね
例えばブレーキディスクなんか日立、BOSCH、ディクセル辺りは純正の半額以下で買える
この部品たっけーってのは探せば大体やすいのが見つかるよ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 18:18:49.90ID:29o3s8to
まず連休なんかでバーストして止まってるのは大型のSUVだな
普段使わずにタイヤの空気圧下がってるのにも無頓着だからだろう
同じように空気圧が高い大型トラックなんかも
まともに点検してないようなところか派手にタイヤ片巻き散らかして
とまってるな
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 18:23:28.59ID:29o3s8to
>>966
エンジンオイルは高負荷前提だから
開封しても相当期間は使えると聞いたことがあるが

大体、ペール缶やドラム缶で流通してるんだから
すぐに消費できるものでもないだろう
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 19:05:17.20ID:6cLZCPmc
>>978
満積載じゃなきゃいいんだけど。
最大積載時の荷重を支えるのに必要だからその数がついてる。
旅客機とかも1個やられると次々にやられる場合もある
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 20:11:15.31ID:mAjUlUGW
じゃー俺が立てる
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 20:46:51.45ID:5c+dHott
>>975
以前中古ドイツ車乗ってて自分でメンテしてた
パーツは個人輸入してたが同クラスの国産車の倍はしてたね
正規で買うよりはもちろん安く入手できたが
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 20:57:05.79ID:rih2yglP
夜に無灯火で前方を走ってる車にパッシングで教える?
今日ヨボヨボの80代くらいのおじいちゃんが前方に来たんだけど無灯火だったんだわ
交通量そこそこ多かったからまだよかったけど田舎で電灯そんなないとこで後ろ走ってて怖かったんだよね
でもパッシングして勘違いされて絡まれるのもなーと思ったんだけど
みんなだったらどう対処してる?
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 20:57:10.64ID:29o3s8to
ベストカーでナベと清水のエンスー対談(藁で
全日本車のモデルチェンジよりメルセデスの新型車のが多い
なんて言ってたけど
パーツ保守はどうすんのかね

某ハイヤーのマネジャーは
「メルセデスケアが切れるごとに買い替えるよりない」
って言ってたがw
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 23:14:32.40ID:SCOBTPio
つまりは対向車のドライバーが誰なのかわかる程度に明るいってことか
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 23:23:12.01ID:rih2yglP
>>989
わき道から来たのを譲ったときに見えたから

>>991
夜だし田舎の道だから対向車の運転手の顔はわからんよ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 23:52:55.30ID:YzYrW37l
>>984
無灯火ほど極端ではないが
田舎の山道でロービームで走る車の後ろにつくと
前の車がハイビームにしてくれればもっと先まで見えるのに
かといって自分はハイビームにはできず
と言うしょうもない状態になってしまう
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 05:31:40.43ID:YifwbSDA
初1000埋め記念
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 7時間 44分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況