なにこれ超乗り心地いいwちな100万w
前スレ
中古で型落ちレクサスGS買った結果wPART.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1518139314/
中古で型落ちレクサスGS買った結果wPART.6 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/12(土) 16:52:22.63ID:BxvgLa9O2019/09/19(木) 20:29:34.12ID:G7xwh/VK
>>403
V8羨ましいっす
V8羨ましいっす
2019/09/20(金) 07:08:29.97ID:JA6l2Lxp
2019/09/20(金) 07:15:35.35ID:JA6l2Lxp
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/20(金) 20:45:24.16ID:5iH+y3dO エクステリアデザインは
現行より先代の方が
塊感があって好きだわ
Bピラーから後ろなんて特に
現行より先代の方が
塊感があって好きだわ
Bピラーから後ろなんて特に
2019/09/21(土) 00:10:54.40ID:r4bPzXZM
20代が多いのかと思ってたら40代多いな
新車買えるだけの稼ぎがあるだろうにあえて型遅れを買うあたり思い入れでもあるのかな
新車買えるだけの稼ぎがあるだろうにあえて型遅れを買うあたり思い入れでもあるのかな
2019/09/21(土) 08:42:21.04ID:7eLVQMyj
2019/09/21(土) 08:48:47.18ID:M9fjgHxM
>>409
年収1000万ある?
年収1000万ある?
2019/09/21(土) 10:34:56.42ID:7eLVQMyj
副業入れて去年900マソ
世帯年収ならこえるな
世帯年収ならこえるな
2019/09/21(土) 10:57:29.86ID:M9fjgHxM
それじゃあ仕方ない
年収1000万なきゃ新車のレクサスは買えんだろ
年収1000万なきゃ新車のレクサスは買えんだろ
2019/09/21(土) 11:10:20.83ID:INoQe/6L
1000万収入あっても、車にはあんまり金かけたくないな。特に今の高過ぎる新車にはね…
2019/09/21(土) 11:43:18.82ID:M9fjgHxM
1000万以上稼いでから言おうよw
2019/09/21(土) 12:44:13.47ID:7eLVQMyj
2019/09/21(土) 13:12:53.65ID:M9fjgHxM
俺も年収1000万以上あるけど、
車は安いのでいいよ
車は安いのでいいよ
2019/09/21(土) 14:11:55.49ID:F5DVQYkk
俺は貧乏人だから金持ちが慣らししてくれた中古車を安く買う✌
2019/09/21(土) 16:13:52.49ID:qI+2KQ9q
住宅にしろ車にしろ新品はご祝儀込みだからね
特に高い車は
2年半落ち初回車検前の中古価格が新車価格だったらちょうどいい位じゃないか?
特に高い車は
2年半落ち初回車検前の中古価格が新車価格だったらちょうどいい位じゃないか?
2019/09/21(土) 16:17:45.79ID:lYenWbGL
新車ベンツEクラスですら確か年収3000辺りをターゲットにしてると聞いたような。Cクラスと違ってEクラスは法人が大半を占めるけどね
2019/09/22(日) 07:24:30.47ID:poTJWF4z
年収600万ないです
2019/09/22(日) 11:56:06.85ID:IwIxGpcU
格差は仕方ないな。学生時代に猛勉強して医学部に入学した人とクラブでパラパラ踊って遊び呆けていた奴が将来似たような格差の無い年収になる方がおかしいw
前者は現行のポルシェやベンツ、後者はせいぜい型落ちのレクサスだw
前者は現行のポルシェやベンツ、後者はせいぜい型落ちのレクサスだw
2019/09/22(日) 14:12:49.57ID:2F0qUx77
医者もピンキリだろ
開業医なら金持ちだが
勤務医なんて年収1200万くらいだろ
開業医なら金持ちだが
勤務医なんて年収1200万くらいだろ
2019/09/22(日) 16:07:20.63ID:6iDeiqFF
リアタイヤ交換したらチョットやばい事になった。
リヤタイヤにピレリのドラゴンスポーツ
のラジアルタイヤを入れたら車高が感覚的に2,3センチほど下がった。
前はダンロップのランフラットタイヤ
これは、前も同じタイヤにしないとバランスが悪すぎだわ
リヤタイヤにピレリのドラゴンスポーツ
のラジアルタイヤを入れたら車高が感覚的に2,3センチほど下がった。
前はダンロップのランフラットタイヤ
これは、前も同じタイヤにしないとバランスが悪すぎだわ
2019/09/22(日) 21:45:08.07ID:vMPObpGJ
https://pbs.twimg.com/media/EDw2PM2U0AAnn9U?format=jpg&name=large
450hでも中古が150万切ってありがたい
450hでも中古が150万切ってありがたい
2019/09/23(月) 02:20:04.05ID:utiK5TjH
2019/10/01(火) 10:05:45.06ID:LPiH7uER
逆とつされた〜(笑)こちらは過失なしだけど、大事に乗ってたから凹む
2019/10/01(火) 11:41:47.39ID:MpMrv6V0
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/01(火) 14:10:05.84ID:gwDkPCO9 車にお金かけたくないけど速い車は好きで、ゴルフに行くからバッグ積みたいので、中古でクラ
ウンでも買おうかと思っていたところに、知り合いが乗ってた前期450hLを激安で譲ってくれると。
古臭い顔で嫌だったけど、後期のフェイスに変えればそこそこいけると踏んで購入したところ、
値段を考えればほぼ100%満足できている。俺みたいな貧乏人には最高ですよ!
ウンでも買おうかと思っていたところに、知り合いが乗ってた前期450hLを激安で譲ってくれると。
古臭い顔で嫌だったけど、後期のフェイスに変えればそこそこいけると踏んで購入したところ、
値段を考えればほぼ100%満足できている。俺みたいな貧乏人には最高ですよ!
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/01(火) 14:10:14.76ID:gwDkPCO9 車にお金かけたくないけど速い車は好きで、ゴルフに行くからバッグ積みたいので、中古でクラ
ウンでも買おうかと思っていたところに、知り合いが乗ってた前期450hLを激安で譲ってくれると。
古臭い顔で嫌だったけど、後期のフェイスに変えればそこそこいけると踏んで購入したところ、
値段を考えればほぼ100%満足できている。俺みたいな貧乏人には最高ですよ!
ウンでも買おうかと思っていたところに、知り合いが乗ってた前期450hLを激安で譲ってくれると。
古臭い顔で嫌だったけど、後期のフェイスに変えればそこそこいけると踏んで購入したところ、
値段を考えればほぼ100%満足できている。俺みたいな貧乏人には最高ですよ!
2019/10/01(火) 20:24:21.83ID:SetFNUVR
450hlってのは知らないけどウチの450hではゴルフには行けないなぁ
2019/10/01(火) 21:01:52.61ID:YJVFmrFo
ロングなの?
GSでロングってのもどうなんだろ?
GSでロングってのもどうなんだろ?
2019/10/01(火) 21:08:11.92ID:xVG1A87J
450hのバージョンLかもよ?
2019/10/01(火) 21:13:41.20ID:0Tf7N0n5
>>427
ありがとう。きっちり治してもらいます!にしても、修理代高そう(笑)
ありがとう。きっちり治してもらいます!にしても、修理代高そう(笑)
2019/10/01(火) 21:22:31.96ID:byMuUrQO
RXスレと勘違いしてんじゃないか
2019/10/02(水) 11:33:28.02ID:1WyGVto1
>>433
見積もりで「残価値超えるんで全損扱いです」って言われても絶対認めてハンコつくなよ
「いいえ、修理して現状復元して下さい」とだけ答えれば良いからな
300万掛かろうがレクサス基準で治させるべき
見積もりで「残価値超えるんで全損扱いです」って言われても絶対認めてハンコつくなよ
「いいえ、修理して現状復元して下さい」とだけ答えれば良いからな
300万掛かろうがレクサス基準で治させるべき
2019/10/02(水) 14:57:46.87ID:LLOttZXJ
>>435
アドバイスありがとうございます。かなりかかりそうですね。フォグやセンサー類も交換になるし、完璧に前回りやり直してもらいます。全損扱いにはならない微妙な損害なんで(笑)
アドバイスありがとうございます。かなりかかりそうですね。フォグやセンサー類も交換になるし、完璧に前回りやり直してもらいます。全損扱いにはならない微妙な損害なんで(笑)
2019/10/10(木) 02:49:32.31ID:ZKzd1ztS
先代ISとLSで迷ってるんですが。LSにして後悔した人います?
2019/10/10(木) 15:26:51.59ID:6UCcdBd1
IS買って激しく後悔してGSに買い替えた経緯はあるが
2019/10/10(木) 16:09:12.76ID:7EGIjA9a
IS見てきたんですけど運転席の天井低すぎなのとフロントガラス狭くてやばいですね
サンルーフは必須だと思いました…
サンルーフは必須だと思いました…
2019/10/10(木) 16:13:06.84ID:WrWRmvFL
サンルーフ車は天井が低いんだけど
2019/10/10(木) 16:17:03.75ID:7EGIjA9a
>>440
そんな違いわからなかったですね
そんな違いわからなかったですね
2019/10/10(木) 16:41:21.56ID:CVXn1+HT
LSユーザーではないけど比較して気になりそうなポイントなら車体のデカさとエアサスかな
2019/10/10(木) 17:55:20.18ID:9VlVhW4F
普通セルシオとアルテッツァで迷うかね?
2019/10/10(木) 18:26:17.28ID:0Z4Mv4QQ
お前の普通なんか知るかよ
2019/10/10(木) 19:55:25.60ID:8W2QsfJN
個人間取引だとISとLS値段そんな大差ないんですよね
昨日はLS40万で売れてました
昨日はLS40万で売れてました
2019/10/10(木) 19:55:38.08ID:8W2QsfJN
(メルカリで)
2019/10/10(木) 20:34:08.45ID:9VlVhW4F
>>444
何興奮してるの?
何興奮してるの?
2019/10/10(木) 22:29:34.65ID:z9h309Qf
自己紹介乙
2019/10/11(金) 07:54:45.65ID:SOQAppI9
2019/10/11(金) 10:19:20.35ID:ev+xSYtH
>>449
確かに。GSもいいのにね
確かに。GSもいいのにね
2019/10/11(金) 14:15:48.95ID:3ukxJfDF
同じ年式だと価格的にこんな感じ
LS460 120万
GS430 100万
IS350 150万
IS高いんよ
LS460 120万
GS430 100万
IS350 150万
IS高いんよ
2019/10/11(金) 14:41:05.74ID:vyHYaTc+
毎年の税金が2万3万高いから避けられてるんだろうな
10年乗っても2、30万なのに
10年乗っても2、30万なのに
2019/10/11(金) 14:43:07.01ID:ev+xSYtH
>>451
GS350いいぞ
GS350いいぞ
2019/10/11(金) 15:43:06.72ID:3ukxJfDF
>>452
ガソリン代かな
ガソリン代かな
2019/10/11(金) 18:08:55.18ID:no2ZaYbq
LSはエアサスやアーム類が弱すぎる上に修理代が高額になるからダメ。
ISはほぼマーク×だから安心して乗れるから高いんじゃん?
ISはほぼマーク×だから安心して乗れるから高いんじゃん?
2019/10/11(金) 19:41:53.26ID:pf0RTqH9
エアサスってなんですか?
2019/10/11(金) 20:45:05.03ID:2kWYXk9m
>>456
マジで!?
マジで!?
2019/10/11(金) 21:52:29.00ID:5O53Difb
中古市場で売れ筋になるのは大体手頃なサイズと排気量のやつですし
2019/10/12(土) 07:31:42.48ID:fdREuEIn
SクラスもS600より半値以下の320の方が中古相場上だしね
2019/10/12(土) 13:33:48.13ID:+mqsxWx7
>>456
空気バネ方式の懸架装置だよ
空気バネ方式の懸架装置だよ
2019/10/12(土) 13:34:23.52ID:+mqsxWx7
>>459
中古のHERMESのバッグも安いもんな
中古のHERMESのバッグも安いもんな
2019/10/12(土) 13:49:48.46ID:xcbu00cc
2019/10/12(土) 13:57:25.71ID:gmIR6A34
LSはメンテしてある社用車ならアリだと思う。うちのも足回り新品になってたし、点検整備も完璧だったので何のトラブルもないわ。税金燃費は鬼のように高いけど(笑)
2019/10/12(土) 20:05:11.85ID:w/sQIeNC
GSは品質いいよ。壊れないよ。10万q超えても
2019/10/14(月) 08:42:54.97ID:nzNWmuyH
>>464
10万キロでオルタネータ交換しておくとまさに無敵、壊れる要素なし!
10万キロでオルタネータ交換しておくとまさに無敵、壊れる要素なし!
2019/10/15(火) 09:13:22.43ID:uUDnzRY8
>>465
まじか・・最強だなw
まじか・・最強だなw
2019/10/15(火) 10:57:47.54ID:wey4dgLX
19GS13年目の車検、やっておくことある?
2019/10/15(火) 11:34:15.24ID:uUDnzRY8
2019/10/15(火) 16:22:27.88ID:nAMBnNYz
2019/10/15(火) 21:20:31.16ID:50eXte1I
2019/10/16(水) 09:35:48.78ID:ZwL2J2Hm
>>470
オルタネータ、ウォーターポンプみんな同じなんですね!
オルタネータ、ウォーターポンプみんな同じなんですね!
2019/10/16(水) 18:50:14.85ID:6KZsIPQE
2019/10/16(水) 19:29:59.23ID:6+6ksJi+
あとはブレーキ固着もじゃね
2019/10/16(水) 19:59:02.80ID:6KZsIPQE
2019/10/16(水) 21:12:09.93ID:atr2y1AY
一年点検も受けるべきかね?一年点検は出して何処も異常無し、交換部品も無しでも一年点検基本料金が数万するし勿体ないんだよなぁ
2019/10/16(水) 21:40:28.56ID:6KZsIPQE
>>475
自分で点検して記録簿にハンコ押せば良いんだよ、丸シールは剥がしてな
自分で点検して記録簿にハンコ押せば良いんだよ、丸シールは剥がしてな
2019/10/16(水) 22:28:03.75ID:lTyCN/Fh
2019/10/16(水) 22:52:24.96ID:6KZsIPQE
点検は自分でやっていいんだよ
教習所で教わった
教習所で教わった
2019/10/16(水) 23:02:08.89ID:6+6ksJi+
>>474
サビキャンやってるのと全車それが行われているかは別問題ですし
サビキャンやってるのと全車それが行われているかは別問題ですし
2019/10/16(水) 23:06:51.78ID:6KZsIPQE
2019/10/17(木) 09:56:33.03ID:iVxQaoWp
まだこのスレあったか
L10 GS450hに乗り換えて1年経った
S19 GS350の爽快な加速が懐かしいし、たまに見かけると斜め後ろ姿に見惚れる
やけに後ろに近づいてくるL10がいたらそれは俺だ、煽ってるわけではないので許して欲しい
L10 GS450hに乗り換えて1年経った
S19 GS350の爽快な加速が懐かしいし、たまに見かけると斜め後ろ姿に見惚れる
やけに後ろに近づいてくるL10がいたらそれは俺だ、煽ってるわけではないので許して欲しい
2019/10/17(木) 10:02:12.98ID:E6Y6kty7
>>474
このサビキャンは知らなかった・・・
このサビキャンは知らなかった・・・
2019/10/17(木) 10:02:52.18ID:E6Y6kty7
>>481
ハイブリッドだからね・・まあそうだよね
ハイブリッドだからね・・まあそうだよね
2019/10/17(木) 10:18:39.13ID:hjiTPpnI
>>481
燃費はどれくらい違う?
燃費はどれくらい違う?
2019/10/17(木) 10:20:21.44ID:iVxQaoWp
加速に不満はないんだけど、350のような爽快感が無いんだよね
加速中のトルクがフラットだからかもしれない
音も6気筒なのにこもって汚いし、アクセル踏み込むことがめっきり減った
燃費は7から14に倍に伸びたが
加速中のトルクがフラットだからかもしれない
音も6気筒なのにこもって汚いし、アクセル踏み込むことがめっきり減った
燃費は7から14に倍に伸びたが
2019/10/17(木) 10:24:32.96ID:hjiTPpnI
450のほうにもハイオク入れてる?
2019/10/17(木) 10:25:35.74ID:iVxQaoWp
ハイオク指定なのでハイオク入れてますよ
2019/10/17(木) 20:07:21.57ID:yWSK9k5t
>>475
LSやGSをレクサス正規ディーラーで1年点検だと1年点検基本料金はどの位になりますか?
LSやGSをレクサス正規ディーラーで1年点検だと1年点検基本料金はどの位になりますか?
2019/10/17(木) 20:38:18.03ID:rmfSzQJe
>>488
オイル交換込みで税込4.5万前後
オイル交換込みで税込4.5万前後
2019/10/17(木) 21:15:44.44ID:WY6MvZcp
2019/10/18(金) 19:32:58.09ID:UP7Q04km
>>489ベンツだと基本料金5万、オイル交換モービル1で2万5千円の合計75000円。
2019/10/18(金) 20:21:32.16ID:u/rhtVtT
聞かれてもいないのに突然ベンツの話始めてるボケじじい
2019/11/16(土) 23:46:51.63ID:MGutYmxa
ディーラーに車検出して今回はついでにナビのデータも更新してもらうことにした。
車検証よく見たらもうこの型、10年以上なんだな。
車検証よく見たらもうこの型、10年以上なんだな。
2019/11/19(火) 23:08:17.80ID:4Zcz8y5g
>>493
ナビ更新いいな。でも高いでしょ。
ナビ更新いいな。でも高いでしょ。
2019/11/20(水) 09:14:45.80ID:sn6SXw9A
1.5万円じゃなかった?
2019/11/20(水) 10:46:59.99ID:04Hgpvqx
>>495
それいくらいなら大丈夫ですね
それいくらいなら大丈夫ですね
2019/11/20(水) 12:28:59.92ID:1FbbLA8X
ナビなんてスマホのほうがいいでしょ?
10年前の純正ナビなんかiモードのガラケーみたいなもんだよ
10年前の純正ナビなんかiモードのガラケーみたいなもんだよ
2019/11/20(水) 13:27:11.72ID:DBumRDSu
追従性能とかはカーナビの圧勝っす
2019/11/20(水) 14:15:33.13ID:04Hgpvqx
>>497
まあ、地図の最新はそうだね、かなわないね
まあ、地図の最新はそうだね、かなわないね
2019/11/20(水) 14:24:33.46ID:KIQCqqov
更新されていたとしてもまともに使うに堪えないレベル
検索機能、到着予定時刻の見積等
https://www.youtube.com/watch?v=KlnOdKqORiU
https://www.youtube.com/watch?v=nAhrFAlt3tY
https://www.youtube.com/watch?v=iLuToLfVVJ4
最新型コネクテッドカーのナビでもこの程度のていたらく
https://youtu.be/pWpkBvP6ync
一方無料のナビがこれ
https://youtu.be/efLXTbY4Msc
検索機能、到着予定時刻の見積等
https://www.youtube.com/watch?v=KlnOdKqORiU
https://www.youtube.com/watch?v=nAhrFAlt3tY
https://www.youtube.com/watch?v=iLuToLfVVJ4
最新型コネクテッドカーのナビでもこの程度のていたらく
https://youtu.be/pWpkBvP6ync
一方無料のナビがこれ
https://youtu.be/efLXTbY4Msc
2019/11/20(水) 15:00:41.85ID:04Hgpvqx
>>500
Googleおそるべし
Googleおそるべし
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/21(木) 19:37:20.63ID:x8clA9AI しかしとんでもない細い道をショートカットさせられる罠
2019/11/21(木) 20:01:01.18ID:SapiSuNo
タクシー運転手でもなけりゃ、トヨタ製ナビで十分だも思うよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 日本人ミュージシャンの中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男の性器を弄ぶ性的暴行疑いで逮捕 [249548894]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]