【トヨタ純正ナビ/オーディオ】 http://toyota.jp/dop/navi/
【最新版地図ソフト】 http://toyota.jp/dop/navisoft/ ←最新地図情報やFAQはここ
【G-BOOK】 http://g-book.com/
【T-Connect】 http://toyota.jp/t-connect/
【ナビオプション】http://toyota.jp/dop/navioption/?ptopid=men
マップオンデマンド http://g-book.com/pc/whats_G-BOOK_mX/mapondemand/
楽曲タイトルデータベース更新 http://toyota.jp/dop/navi/update/cddb.html
G-BOOKとは? http://toyota.jp/g-book/
前スレ
トヨタ純正カーナビ 43機種目【T-Connect/G-BOOK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1534501451/
探検
トヨタ純正カーナビ 44機種目【T-Connect/G-BOOK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/06(火) 07:20:18.94ID:0QhFunFo2018/12/31(月) 13:27:19.19ID:Dm2BNJ8z
G-BOOK → Tコネ → クラウド と手を変え品を変えやってくるトヨタ商法でしょw
トヨタ車のプローブ頼りなのが変わらないんだから…その程度。
もし万が一にも変わっていたらここでももっと騒がれているだろうな。
トヨタ車のプローブ頼りなのが変わらないんだから…その程度。
もし万が一にも変わっていたらここでももっと騒がれているだろうな。
2018/12/31(月) 15:24:48.26ID:P+yNo8pT
ただ、カロスポみたいにDCM標準にしてくれると、プローブ情報が多少は増えるやろから、既存ユーザーにはありがたいな。
2018/12/31(月) 15:33:12.06ID:VTnH8P7Z
あとはインターナビみたいにディーラーで車検受けたらDCM無料にすれば完璧
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/31(月) 15:41:42.13ID:nIoK9aGC >>494
そう思う。殆どのクルマが繋がってない、TVばかり見てるみたいな状況なんだと思う。
DCM標準化が遅過ぎたよな。
繋げるのは地図更新の時だけ、それも更新期限直前にディーラーでやってるみたい。
平日に限れば、ハイエース、プロボックス、プリウス、アクアあたりだけでも相当プローブ集まるのにね。
そう思う。殆どのクルマが繋がってない、TVばかり見てるみたいな状況なんだと思う。
DCM標準化が遅過ぎたよな。
繋げるのは地図更新の時だけ、それも更新期限直前にディーラーでやってるみたい。
平日に限れば、ハイエース、プロボックス、プリウス、アクアあたりだけでも相当プローブ集まるのにね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/31(月) 15:45:22.47ID:nIoK9aGC2018/12/31(月) 15:59:57.16ID:ZrFPR+R1
ITSもクラウン専用とかアホな事してるしな
トヨタがっていうより日本の車メーカーは今までハードウェアで無双してたから危機感というものがなさすぎるんだ
ソフトウェアの時代に全くついていけてない
トヨタがっていうより日本の車メーカーは今までハードウェアで無双してたから危機感というものがなさすぎるんだ
ソフトウェアの時代に全くついていけてない
2018/12/31(月) 16:35:16.69ID:nlEw232J
おいおい、誰も>>493の援護居ないのかよ?(笑)
2018/12/31(月) 22:45:54.52ID:XyP0ruUE
>>493
何かさ、お前こそ理解できてる?
何かさ、お前こそ理解できてる?
2019/01/01(火) 21:10:36.97ID:Zbr/6nYN
積雪のある街中で、走行中に周辺でスリップした車を検知しました、的な情報があがったけど、これ何を見て検知としているのだろう…
2019/01/01(火) 21:25:46.49ID:5pcCjDLx
ABS付いてる車なら空転検知できる
多少の空転ではいちいち通知しないだろうけどスタックしたんじゃないの
多少の空転ではいちいち通知しないだろうけどスタックしたんじゃないの
2019/01/03(木) 12:51:59.61ID:2X0RK0Fl
質問です
T-ConnectつけるときにAndroidかiOSか聞かれてAndroidと回答しました
今後iOSになったらHDMI接続できないってことでしょうか?
T-ConnectつけるときにAndroidかiOSか聞かれてAndroidと回答しました
今後iOSになったらHDMI接続できないってことでしょうか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/03(木) 13:38:55.88ID:0yL+euPg >>504
t-connectとリンクさせる方法がiOSとアンドロイドで多少手順が違うだけだから、ナビ側からしたらどちらでも関係ない
HDMIはただの映像入力だから、スマホでもその他機器つないでも関係ない
t-connectとリンクさせる方法がiOSとアンドロイドで多少手順が違うだけだから、ナビ側からしたらどちらでも関係ない
HDMIはただの映像入力だから、スマホでもその他機器つないでも関係ない
2019/01/03(木) 13:43:20.65ID:HLO8EhDH
>>493
収集するプローブが同じなのに何でクラウドとTルートが別物だと思うんだ?w
収集するプローブが同じなのに何でクラウドとTルートが別物だと思うんだ?w
2019/01/03(木) 14:04:22.35ID:2X0RK0Fl
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/03(木) 14:18:06.44ID:0yL+euPg2019/01/03(木) 14:32:01.32ID:2X0RK0Fl
>>508
そのときの資料が今手元に無いんですけど、iOSとAndroidで値段が違って書いてあったんです
確かiOSの方が高かったような…購入したときは機器が違うんだろうと勝手に思って何も聞かずに言い値で購入してしまいました
そのときの資料が今手元に無いんですけど、iOSとAndroidで値段が違って書いてあったんです
確かiOSの方が高かったような…購入したときは機器が違うんだろうと勝手に思って何も聞かずに言い値で購入してしまいました
2019/01/03(木) 14:51:35.84ID:4vK5fCO1
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/03(木) 15:59:20.98ID:19ieHjHr ディーラーじゃなくプレハブ整備工場で買ったんじゃねーのw?
2019/01/04(金) 01:58:21.16ID:0cAFnoPc
ナビ代に含まれてるのは全地図更新料だな
ナビキットはともかく、設定やテレビ見れるようにするくらいなら金とる方がおかしい
ナビキットはともかく、設定やテレビ見れるようにするくらいなら金とる方がおかしい
2019/01/04(金) 11:08:11.55ID:jJTpLzss
初回なら3年先の全地図更新料の先取り?
更新をやるやらないはオーナーしだい。
それもおかしなディーラーだねw
更新をやるやらないはオーナーしだい。
それもおかしなディーラーだねw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/07(月) 16:31:14.09ID:BuYLQBLz 富山に近いところで致命的なところに案内されますた。
死ぬかと思った。
死ぬかと思った。
2019/01/10(木) 22:01:00.15ID:mPa5vSxU
富山怖すぎて草
2019/01/13(日) 00:36:10.33ID:c9fSNysl
純正カーナビって買い替えするのにディーラーで値段って変わるもの?
定価だったりするのかな。
nsztw68tを買おうか悩み。
定価だったりするのかな。
nsztw68tを買おうか悩み。
2019/01/13(日) 01:09:54.29ID:Dn793BWa
2019/01/13(日) 06:51:05.30ID:vN4LN7iH
>>516
昨年夏に古いナビからの買い換えで66ナビをディーラーで購入・取り付けして貰ったけど
「68ナビが出る直前ですがよろしいですか?」と担当者に言われたけど、型落ち直前でも値引きなどは一切なかった
昨年夏に古いナビからの買い換えで66ナビをディーラーで購入・取り付けして貰ったけど
「68ナビが出る直前ですがよろしいですか?」と担当者に言われたけど、型落ち直前でも値引きなどは一切なかった
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/13(日) 08:52:39.88ID:hNxxD27q >>518
ただのカモ客じゃねーか!
ただのカモ客じゃねーか!
2019/01/13(日) 10:00:25.38ID:XAilb5+I
2019/01/13(日) 10:28:33.67ID:5Bl8+XyO
スマホはないわw
2019/01/13(日) 11:23:41.78ID:yANga7WH
基本定価なのか、そうだよね、ありがとう
スマホでいいならこのスレにいないって釣られとく
ちなみにスマホも渋滞情報で見てるけど、細かい道まで渋滞情報でるのは敵わないのだけは認める
スマホでいいならこのスレにいないって釣られとく
ちなみにスマホも渋滞情報で見てるけど、細かい道まで渋滞情報でるのは敵わないのだけは認める
2019/01/13(日) 15:10:40.98ID:7xw/gOy2
ナビ単体なら下3桁を切ってくれるくらいかなあ。キャンペーンのときくらいにしか値引きしてくれないよね。
2019/01/13(日) 18:27:26.40ID:QOYpmhtc
66の在庫処分の時が狙い目だったな
2019/01/13(日) 21:48:32.02ID:1R1wFNYX
それこそ68がある今となっては66買うくらいならスマホで良いと思う
2019/01/14(月) 02:29:09.96ID:ddqTDKLp
スマホはないな
2019/01/14(月) 13:06:16.70ID:mbmq0NVa
>>523
数百円にはならんだろ
数百円にはならんだろ
2019/01/14(月) 17:24:35.30ID:r9Mw9n7y
>>527
ああごめん、切り捨てるだな。
ああごめん、切り捨てるだな。
2019/01/14(月) 18:28:34.54ID:aQl90iA2
ナビも一式だと安くはないから長年付き合いのあるディーラーなら新車購入時でなくとも本体15%、工賃20%とか普通に引いてくれるでしょ。
その上支払い時に下4桁以下は切り捨ててくれるよ。
その上支払い時に下4桁以下は切り捨ててくれるよ。
2019/01/14(月) 18:31:02.04ID:aQl90iA2
ああ、普通に見積り依頼しての金額だからキャンペーンや商談会とかならもっと値引き有るよ。
2019/01/14(月) 20:58:10.48ID:r9Mw9n7y
ディーラーと付き合いないなら整備工場とか電装屋に注文すると業販価格で仕入れるから多少は値引きしてくれることもあるよ。自分でネットとかで買って持ち込むのは工賃よく確認しないとかえって損するから気をつけてね。
2019/01/15(火) 00:27:29.32ID:prDk2d1+
整備工場かー、一見だわなぁ
正直純正の最新買うか、彩速ナビの社外品にするか悩んでる
正直純正の最新買うか、彩速ナビの社外品にするか悩んでる
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/15(火) 13:12:08.97ID:8TumxYSl コンビニとかスタンドとか合併、閉店
多いからタウページ情報は
しっかり更新して出してよね。
多いからタウページ情報は
しっかり更新して出してよね。
2019/01/15(火) 14:49:54.22ID:3o/Hy7AN
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/15(火) 15:06:19.17ID:CdYOXN3o コンビニとか手を抜くんじゃねーよ。
ガソリンスタンドもエネオス増えたり
出光増えるからな
ガソリンスタンドもエネオス増えたり
出光増えるからな
2019/01/15(火) 17:28:15.62ID:kMpFzUIg
MY TOYOTAアプリでマイカーログが反映されてないと思ったら、ナビのエージェント+が落ちてた…
サポートに問い合わせたら、エージェント+が落ちる条件が3つあるんだってよ
60秒以内に電源のオンオフ
ヘルプネットの利用
3ヶ月に一度のヘルプネットの自動保守点検
要は、3ヶ月に一回は確実にアプリが落ちるんだって!
落ちるのは仕方ないとして、自動で起動してくれよ…
サポートに問い合わせたら、エージェント+が落ちる条件が3つあるんだってよ
60秒以内に電源のオンオフ
ヘルプネットの利用
3ヶ月に一度のヘルプネットの自動保守点検
要は、3ヶ月に一回は確実にアプリが落ちるんだって!
落ちるのは仕方ないとして、自動で起動してくれよ…
2019/01/15(火) 18:54:10.04ID:/lxeqx5m
あれ?MyTOYOTAアプリなんか変わった?
アプリでなくサーバ側?
100Km単位のざっくりだった総走行距離が、なんか変わった。燃費を出るようになったっぽい。
アプリでなくサーバ側?
100Km単位のざっくりだった総走行距離が、なんか変わった。燃費を出るようになったっぽい。
2019/01/15(火) 21:35:09.25ID:TPDIZ0Zu
車は?
2019/01/15(火) 22:27:35.71ID:GfT42pj5
物理ボタン復活希望
ヴォリュームつまみ
画面消すボタン
ヴォリュームつまみ
画面消すボタン
2019/01/15(火) 23:07:34.60ID:7bAfPXNj
地図ソフト買ったけどなんも変わらんな。
2019/01/16(水) 06:49:52.77ID:fsgxsH25
>>536
いつもの場所をでんでん言わなくなったら 落ちた→再起動しにいく でオケ?
いつもの場所をでんでん言わなくなったら 落ちた→再起動しにいく でオケ?
2019/01/16(水) 08:34:20.41ID:XEQjcUd3
>>541
それで気付けば、手動でアプリ起動するしかないみたいですね
ただ自分は、毎回いつもの場所…てうるさいから、切ってあるんで、アプリが落ちたかどうか気付かない
落ちるのは仕方ないとして、落ちました。と通知があればありがたいんですがね
それで気付けば、手動でアプリ起動するしかないみたいですね
ただ自分は、毎回いつもの場所…てうるさいから、切ってあるんで、アプリが落ちたかどうか気付かない
落ちるのは仕方ないとして、落ちました。と通知があればありがたいんですがね
2019/01/16(水) 09:52:18.85ID:dmtUWoO6
>>541
でんでん=云々?w
でんでん=云々?w
2019/01/17(木) 06:13:28.93ID:3VWXNDkC
云々=うんぬん
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/17(木) 09:44:49.28ID:vUHNjBSx >>543
エスパー現るwww
エスパー現るwww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/17(木) 15:11:44.21ID:pb4OnyOZ つーかさ、コンビニの情報って
常に更新されるんじゃねーのかよ。
いつまで経っても古いままだぞ
常に更新されるんじゃねーのかよ。
いつまで経っても古いままだぞ
2019/01/17(木) 16:41:51.31ID:yuE/iDFz
ダメだろ病院から抜け出してきちゃ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/17(木) 17:39:43.80ID:hOF1iYK1 給油所情報って更新ないのかね?
閉店で今は更地のスタンド案内されても困る
閉店で今は更地のスタンド案内されても困る
2019/01/17(木) 18:12:49.21ID:fEoJJLAm
その辺りはここでなくデータを提供しているゼンリンに言わないとな。
トヨタにデータの整合性を確認する部署とか無いだろう
トヨタにデータの整合性を確認する部署とか無いだろう
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/17(木) 18:17:24.46ID:5vpfLo9/ コネクテッドカーを推しているんだから
位置情報と組み合わせて情報更新していけば良いのに
誰も止まらないガススタは廃止にするとか
位置情報と組み合わせて情報更新していけば良いのに
誰も止まらないガススタは廃止にするとか
2019/01/17(木) 19:07:38.04ID:AX92+eT/
2019/01/17(木) 19:22:09.88ID:b5h9X2Mu
Googleマップみたいに開店閉店、営業時間変更の情報を投稿できればいい
2019/01/17(木) 19:23:46.81ID:wHHgNyPw
>>551
ホームラン級のバカって存在するんだ…
ホームラン級のバカって存在するんだ…
2019/01/17(木) 19:57:13.91ID:fv7Ej87c
知らねーわ、windowsなんて。
vaioのpcとして買ったんだよ。
その先は知らねーわ。
客にその先を意識させんなっつーの。
vaioのpcとして買ったんだよ。
その先は知らねーわ。
客にその先を意識させんなっつーの。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/17(木) 20:10:16.18ID:lZ/ZMvBt タウンページ情報だけは、きちんと更新して。
2019/01/17(木) 20:30:53.79ID:IGUzJEKs
普通に考えたら>>551が正しいわな
2019/01/17(木) 20:35:20.97ID:1gbbXI33
普通じゃない人が普通を語るのか。
世も末だ。
世も末だ。
2019/01/17(木) 20:40:05.59ID:ty2aokgL
>>554
何が言いたいのか分からんけど、ハードメーカーはソフトに責任持って売ってるぞ
https://www.sony.jp/support/vaio/windows/10/index.html?contactrepair
何が言いたいのか分からんけど、ハードメーカーはソフトに責任持って売ってるぞ
https://www.sony.jp/support/vaio/windows/10/index.html?contactrepair
2019/01/17(木) 21:24:24.34ID:V+OD6dq2
2019/01/17(木) 21:32:05.02ID:RHGZHIv9
お前頭おかしい
残念だな
残念だな
2019/01/17(木) 22:53:53.03ID:3VWXNDkC
>>553
こういう与えられた中でしか考えることがだきないゆとりはどこの世界にも一定数存在する。
こういう与えられた中でしか考えることがだきないゆとりはどこの世界にも一定数存在する。
2019/01/17(木) 23:04:38.47ID:6jr+KAgA
>>551
知らなかったのならここで判って良かったね。
知らなかったのならここで判って良かったね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/18(金) 00:17:08.10ID:FbeZx1B8 スタンドが閉店してると困るから
ちゃんと更新はしてよね
ちゃんと更新はしてよね
2019/01/18(金) 00:52:58.93ID:yq1r8J5U
>>563
トヨタではリサーチは無理というか部門もなくいわゆるアウトソーシングだより
例えば新規開店はGSチェーンにCMにもなるからGSチェーン本部より登録依頼が直ぐに来るが閉店はなかなか情報が上がってこない
トヨタではリサーチは無理というか部門もなくいわゆるアウトソーシングだより
例えば新規開店はGSチェーンにCMにもなるからGSチェーン本部より登録依頼が直ぐに来るが閉店はなかなか情報が上がってこない
2019/01/18(金) 07:00:46.01ID:5Tvo3dlq
2019/01/18(金) 07:28:03.30ID:IXTIpo+J
最新版地図ソフトについてのご質問
https://toyota.jp/faq/car/navi/about-navisoft/0006.html
要望はお客様相談センターに言えば地図データの提供元に伝わるでしょ
https://toyota.jp/faq/car/navi/about-navisoft/0006.html
要望はお客様相談センターに言えば地図データの提供元に伝わるでしょ
2019/01/18(金) 08:04:38.84ID:z3QGWGLy
>>565
OEMを知らないのか
OEMを知らないのか
2019/01/18(金) 08:44:40.39ID:KDiAAS2Z
知らねーわ、ナビなんて。
車として買ったんだよ。
その先は知らねーわ。
客にその先を意識させんなっつーの。
どや?的確な例えだろwww
車として買ったんだよ。
その先は知らねーわ。
客にその先を意識させんなっつーの。
どや?的確な例えだろwww
2019/01/18(金) 10:25:46.37ID:Em+Z9CCm
>>551
支持する
支持する
2019/01/18(金) 10:32:38.92ID:Em+Z9CCm
>>567
bBの文句をダイハツに言うようなもんだしな
bBの文句をダイハツに言うようなもんだしな
2019/01/18(金) 12:33:33.45ID:4L81cJQz
トヨタの文句を安倍晋三に言うようなもんだな
2019/01/18(金) 12:43:50.40ID:YQSNVgAG
50前期社用車エントリーナビnscd-w66 使用中
何でこんなにナビの起動が遅いんだ?
地図からオーディオの切り替えも時間がかかるし
受信感度も最悪。
30プリウスに使ってたW62ナビの方が遥かに優秀
対策はない?
何でこんなにナビの起動が遅いんだ?
地図からオーディオの切り替えも時間がかかるし
受信感度も最悪。
30プリウスに使ってたW62ナビの方が遥かに優秀
対策はない?
2019/01/18(金) 12:53:37.11ID:qEP8noB+
エントリーナビなんか付けるから
2019/01/18(金) 12:56:01.32ID:YQSNVgAG
社用車だからどうしようもなかった。
その上で対策はないもんかね
その上で対策はないもんかね
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/18(金) 17:48:47.52ID:7/zYD+Sz NSDN-w59の後継機というか配線ポン付けで行ける現行モデルはありますか?
あと、この頃のモデルってファームウェア更新あったんですか?
あと、この頃のモデルってファームウェア更新あったんですか?
2019/01/18(金) 20:56:19.88ID:j0T4WXnQ
>>575
今でもweb上にはDLデータが上がっている。
今でもweb上にはDLデータが上がっている。
2019/01/18(金) 21:11:41.39ID:q80yvw3o
>>576
どこにある??
どこにある??
2019/01/18(金) 22:01:07.88ID:LqoMFxr/
クロージングサイトだから一般には無理。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/18(金) 22:29:03.76ID:7/zYD+Sz >>578
最終バージョン教えてください。
最終バージョン教えてください。
2019/01/19(土) 02:04:45.36ID:R2KovCBQ
エントリーナビはCPUがしょぼいんだろうしどうしようもないだろう
低スぺPCのパーツ変えずにスペック上げろと言ってるような無茶
低スぺPCのパーツ変えずにスペック上げろと言ってるような無茶
2019/01/19(土) 09:22:58.55ID:szm+rL5x
Y66Tを自分で移植で車を乗り換えするんだけど、ここでCAN情報やらバックカメラの設定ファイルやらって話は見ていたから
予めディーラーでSDカード渡してファイル貰っておいたんだが、PC上でファイル読めないんだけど
windows上からは認識出来ないファイルフォーマットとかないよね…?
予めディーラーでSDカード渡してファイル貰っておいたんだが、PC上でファイル読めないんだけど
windows上からは認識出来ないファイルフォーマットとかないよね…?
2019/01/19(土) 10:27:04.52ID:mYMtnh1+
NSLN-W62ってコレどこ製?
糞糞糞&糞なんだが
糞1,ボタンが1つしかなく音量調整するにも、ボタン、画面で操作、ボタン
ソース表示中ちょっと地図見るにも、ボタン、現在地、ボタン2回、ソース選択、全画面選択
死ね
糞2,目的地方向線が無い
糞3,SDミュージック、ビデオの対応ソースが少ない、フォルダ操作が糞、ソート出来ない、オールランダム出来ない
糞4,メモリ地点一覧から編集出来ない等UI糞
もうホント糞
糞糞糞&糞なんだが
糞1,ボタンが1つしかなく音量調整するにも、ボタン、画面で操作、ボタン
ソース表示中ちょっと地図見るにも、ボタン、現在地、ボタン2回、ソース選択、全画面選択
死ね
糞2,目的地方向線が無い
糞3,SDミュージック、ビデオの対応ソースが少ない、フォルダ操作が糞、ソート出来ない、オールランダム出来ない
糞4,メモリ地点一覧から編集出来ない等UI糞
もうホント糞
2019/01/19(土) 11:04:15.82ID:CUdnN+gk
パナじゃないの
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/19(土) 11:18:59.59ID:yBr6G6K4 >>580
それでも良いので情報はください
それでも良いので情報はください
2019/01/19(土) 11:39:51.48ID:CPPY+GmA
情報
T-Connectナビに買い換える
T-Connectナビに買い換える
2019/01/19(土) 12:07:31.39ID:CBVmNAEo
富士通TEN次期モデルでヴォリュームつまみ復活してほしい。誰もが直感で押すとミュートする機能は必要。
2019/01/19(土) 12:28:00.40ID:msoSHf8/
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/19(土) 12:51:16.32ID:yBr6G6K42019/01/19(土) 13:25:36.16ID:mYMtnh1+
2019/01/19(土) 13:36:30.20ID:eYeRnpzk
経年って過ぎててるしそれだけ前のってことじゃね?
前のってことはCPUとかスペックも低いわけで色々出来なくて当たり前なんじゃね?
前のってことはCPUとかスペックも低いわけで色々出来なくて当たり前なんじゃね?
2019/01/19(土) 16:07:56.36ID:9y7fuRyC
旧機種ならソフト的にはそうだけどハード的には廉価版を買うのがいけないわな。
2019/01/20(日) 15:10:45.80ID:55lT7CLY
えろい方、教えて下さい。
ナビ名 →nhzn-x62g (2012年DOP)
中古車購入の中古ナビ。
SDカード動画(MP4)再生で音が飛びます。動画再生は問題ありません。
その他、DVD、Bluetooth&ipod、テレビ&ラジオ、SDカードの音楽のみ(MP3)
では全く音飛びしません。
SDカードはCLASS4と10、サンディスク&東芝で検証。
動画は、1920×1080、mp4、AAC。フレームレート、29、25、24。ビットレート6000固定。
上記より極端にサイズ落としたものでも
音飛びします。
ナビバージョンは34です。
動画音声の設定、仕様詳しくわかる方
問題なく再生できてる方、ご教授お願い致します。
不具合ならディーラーに持ち込み予定です。
ナビ名 →nhzn-x62g (2012年DOP)
中古車購入の中古ナビ。
SDカード動画(MP4)再生で音が飛びます。動画再生は問題ありません。
その他、DVD、Bluetooth&ipod、テレビ&ラジオ、SDカードの音楽のみ(MP3)
では全く音飛びしません。
SDカードはCLASS4と10、サンディスク&東芝で検証。
動画は、1920×1080、mp4、AAC。フレームレート、29、25、24。ビットレート6000固定。
上記より極端にサイズ落としたものでも
音飛びします。
ナビバージョンは34です。
動画音声の設定、仕様詳しくわかる方
問題なく再生できてる方、ご教授お願い致します。
不具合ならディーラーに持ち込み予定です。
2019/01/20(日) 16:14:08.37ID:2fuM6Ogh
>>592
そもそも画面の解像度が低いからフルHDなんて意味無いって議論は置いといて、マニュアル通りの仕様でデコードしても音飛びするなら故障かもだけど、ディーラー持っていってもじゃ修理しますか?って何万の見積り出されるのがオチだから、諦めたら?
そもそも画面の解像度が低いからフルHDなんて意味無いって議論は置いといて、マニュアル通りの仕様でデコードしても音飛びするなら故障かもだけど、ディーラー持っていってもじゃ修理しますか?って何万の見積り出されるのがオチだから、諦めたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 格安賃貸物件に入居したら地縛霊化した安倍晋三が居付いてた「アベつき物件」とかいう漫画 [624493405]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]
- 【緊急】彼女出来なさすぎて頭割れそうなくらいしんどい
- 高難易度語彙バトルしようぜ(´・ω・`)