>>692
函館スタートで国道5号の噴火湾側は基本的に雪が少なく、そのまま苫小牧方面まで同じ感じ
基本太平洋側は雪が少なくて凍結路面が多い
千歳辺りから日勝峠を超えるまでが気温も低くて雪が多く、帯広から釧路までも気温は低いけど雪は少なくてカラッとしていることが多い気が?

国道も高速も日勝峠近辺が怖い気がするけど、一番怖いのは道内どこでもある地吹雪のホワイトアウトかな