●公式サイト
carrozzeria 総合
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
サイバーナビ
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/archives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
ttp://pioneer.jp/biz/biz_carnavi/what/lineup/avic-bz500-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
ttps://car-users.pioneer.jp/
SmartLoop TOP
ttp://www.smartloop.jp/smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
ttp://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/
お客様サポート トップ
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/index.html
お客様サポート メール問い合わせ
ttp://pioneer.jp/support/contact/email_car.html
お客様サポート よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
ttp://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info
※次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
関連スレ
【地図】MapFan.Net 5駅目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458343601/
前スレ
【カロッツェリア】サイバーナビPart138【Pioneer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1520126644/
探検
【カロッツェリア】サイバーナビPart139【Pioneer】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/08/26(日) 02:29:06.55
2018/11/28(水) 21:17:34.91ID:6ZgMc3sP
>>876
今まで参考になったこと一度もないが
今まで参考になったこと一度もないが
2018/11/28(水) 21:54:47.03ID:o/iM/j92
渋滞していると、自分が撮った画像が送られてくるよなwww
2018/11/28(水) 22:17:18.45ID:WqmvTire
スポットウォッチャー通知以外で使ってないな、スマートループアイ
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cl902-m_avic-cw902-m_avic-cz902-m_avic-cl902_avic-cw902_avic-cz902/smartloop/
面白いとは思うけど残念ながら俺も役に立ったことはない
まあCL902-M買ってまだ半年経ってないんだけどね
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cl902-m_avic-cw902-m_avic-cz902-m_avic-cl902_avic-cw902_avic-cz902/smartloop/
面白いとは思うけど残念ながら俺も役に立ったことはない
まあCL902-M買ってまだ半年経ってないんだけどね
2018/11/28(水) 23:45:36.72ID:sXHt1nkS
「渋滞が発生しています!」
そんな事言うくらいなら渋滞回避ルートを引いてくれよ
何の為のスーパールート検索だよ
by CZ901ユーザー
そんな事言うくらいなら渋滞回避ルートを引いてくれよ
何の為のスーパールート検索だよ
by CZ901ユーザー
2018/11/28(水) 23:50:44.03ID:PZ8BMKql
ZH09だが普通に考慮リルートしてくれるが…
2018/11/28(水) 23:53:30.41ID:PZ8BMKql
違法駐車のバカヤローに対応するのは腹立つが…
2018/11/28(水) 23:55:24.05ID:rZ4dKHNy
渋滞回避ルートをなんちゃら…
距離+900m
時間-1分
迷う…
距離+900m
時間-1分
迷う…
2018/11/29(木) 02:29:06.26ID:5xUq5S97
2018/11/29(木) 05:46:55.58ID:T3qscnsN
タイムブーストって推奨ルートとそこまで変わらないよね…
2018/11/29(木) 06:54:29.18ID:1/I/XaKB
>>880
ビーコン付いてる?
ビーコン付いてる?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/29(木) 07:53:32.10ID:VxKWtNec2018/11/29(木) 08:29:09.54ID:ectCRl3d
vh.zh9990 9000シリーズ
Bluetoothから音楽タイトルを入れたいんだけど、DUN対応アプリをインストールしてやったんだけど、取得できない
何が悪いんだろう
Bluetoothから音楽タイトルを入れたいんだけど、DUN対応アプリをインストールしてやったんだけど、取得できない
何が悪いんだろう
2018/11/29(木) 08:49:57.63ID:+HC+D84Q
禿じゃないと転送できない
2018/11/29(木) 09:05:18.30ID:Rcy6oW7P
スマートループ画像って都会だとカメラ搭載車が多くて更新頻度が高いんだろうけど、
地方だと普通に前日撮影の画像だったりするから意味がないんだよね
地方だと普通に前日撮影の画像だったりするから意味がないんだよね
2018/11/29(木) 09:16:53.98ID:2xrQhanT
そもそも運転者は見られないはずだろ
2018/11/29(木) 10:10:48.27ID:zc3nINJW
カリカリビーコン好き
2018/11/29(木) 12:22:16.31ID:W54w4Rzk
2018/11/29(木) 12:47:48.93ID:Q2NFEFWS
渋滞通過に約5分掛かります。
と、繰り返し聞き続けて、早1時間渋滞中。
バカなの?
と、繰り返し聞き続けて、早1時間渋滞中。
バカなの?
2018/11/29(木) 12:53:07.64ID:Q9Uuxc7b
>>887
ビーコン付いてないと回避ルート検索しないんじゃなかった?
ビーコン付いてないと回避ルート検索しないんじゃなかった?
2018/11/29(木) 12:54:04.79ID:Q9Uuxc7b
>>888
Foxfiでやってみな
Foxfiでやってみな
2018/11/29(木) 12:56:02.85ID:Srn7IjWM
>>885
山奥なんかだと酷道険道死道ルートを引くのを躊躇わなくなる
山奥なんかだと酷道険道死道ルートを引くのを躊躇わなくなる
2018/11/29(木) 13:08:53.09ID:cuFix31+
2018/11/29(木) 15:18:54.16ID:ectCRl3d
2018/11/29(木) 15:20:46.71ID:ectCRl3d
2018/11/29(木) 15:24:26.39ID:ectCRl3d
>>893
繋がったなら課金しないと取得できないんですかね?
繋がったなら課金しないと取得できないんですかね?
2018/11/29(木) 17:54:40.61ID:fQIBZxAM
>>899
カーナビの方の接続先はなにになってます?
カーナビの方の接続先はなにになってます?
2018/11/29(木) 18:50:52.05ID:ectCRl3d
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/29(木) 19:20:58.14ID:JqhRMraO905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/29(木) 19:24:34.54ID:MtyeIDcj 【勝谷誠彦(57)死去】 人口が毎年20万人も減るほど被曝して応援させ、さらに70歳まで働いて応援
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543371270/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543371270/l50
2018/11/29(木) 19:49:58.56ID:CeXU2kTd
CL902XSの発売日ってまだ決まってない?
もうすぐ12月だけどショップから連絡が全くない。。。
もうすぐ12月だけどショップから連絡が全くない。。。
2018/11/29(木) 20:05:20.76ID:ectCRl3d
>>904
スマートループは登録してないならわかりません
接続先はDOCOMOなら携帯かFOMAパケットしか選択はできません
タイトル・天気
モニターDATE表示が出るってことは通信できてるんですよね?送受信もちゃんとしてるのに取得できませんってなるんです
スマートループは登録してないならわかりません
接続先はDOCOMOなら携帯かFOMAパケットしか選択はできません
タイトル・天気
モニターDATE表示が出るってことは通信できてるんですよね?送受信もちゃんとしてるのに取得できませんってなるんです
2018/11/29(木) 20:20:55.94ID:4vk5EyBY
2018/11/29(木) 20:46:50.37ID:WPTho//X
2018/11/29(木) 20:53:45.94ID:T3qscnsN
2018/11/29(木) 20:54:33.44ID:VJuMu4Ss
>>907
取説(ナビゲーションブック応用編)の通信接続設定(p.120)はちゃんと読んでる?
マニュアル(手動)設定はできるはずで、選択できないなら何か根本がおかしい
ウェザーライブ(同取説p.171)の情報取得、情報表示は本当にできてる?
ウェザーライブ見るのにオンライン利用登録も課金も不要
取得や表示ができないならインターネットに繋がってるというのが思い違い
ウェザーライブ情報取得・表示が出来ているのであればGracenoteのサーバーが落ちてるとかだと思う
取説(ナビゲーションブック応用編)の通信接続設定(p.120)はちゃんと読んでる?
マニュアル(手動)設定はできるはずで、選択できないなら何か根本がおかしい
ウェザーライブ(同取説p.171)の情報取得、情報表示は本当にできてる?
ウェザーライブ見るのにオンライン利用登録も課金も不要
取得や表示ができないならインターネットに繋がってるというのが思い違い
ウェザーライブ情報取得・表示が出来ているのであればGracenoteのサーバーが落ちてるとかだと思う
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/29(木) 21:42:10.86ID:EM2KQ6yt >>907
DATE表示してても通信失敗することはあるよ
自分はスマートループ利用で通信しているんだけど(機種はzh-0999ws)
最近携帯の機種変をして、接続設定をやり直ししたのよ
最初はデータを取得できたからこんな簡単だったっけ?
と思ってたら案の定次の日から取得できなくなってまして(DATE表示するけど取得できないと表示された)
何度も接続設定し、ナビと携帯の再起動等してたらいつの間にか安定したよ
DATE表示してても通信失敗することはあるよ
自分はスマートループ利用で通信しているんだけど(機種はzh-0999ws)
最近携帯の機種変をして、接続設定をやり直ししたのよ
最初はデータを取得できたからこんな簡単だったっけ?
と思ってたら案の定次の日から取得できなくなってまして(DATE表示するけど取得できないと表示された)
何度も接続設定し、ナビと携帯の再起動等してたらいつの間にか安定したよ
2018/11/29(木) 22:27:12.16ID:qZBF7pRh
こんなでかいんかよ!
https://i.imgur.com/sMjhTJr.jpg
https://i.imgur.com/sMjhTJr.jpg
2018/11/29(木) 22:37:37.36ID:bcnLHiy+
俺の弟の車、後部座席からラゲッジまで全部スピーカーだったよ
小型冷蔵庫みたいだった
小型冷蔵庫みたいだった
2018/11/30(金) 01:26:15.14ID:O6V4xB6M
新譜や超マイナーなCDで、GracenoteにCD情報が登録されてないのを
通信できないと勘違いしてる可能性もありそう
通信できないと勘違いしてる可能性もありそう
2018/11/30(金) 02:03:25.01ID:TIZ61jG3
>>898
ビーコン/スマートループ/VICS-WIDE いずれかが必要って書いたほうが分かりやすいんでないです??
ビーコン/スマートループ/VICS-WIDE いずれかが必要って書いたほうが分かりやすいんでないです??
2018/11/30(金) 14:35:34.69ID:Y4g/3NIb
2018/11/30(金) 19:51:02.34ID:fY9fpibY
SDに動画を入れたが、ランダム再生できないんだね…
2018/12/01(土) 17:46:28.06ID:RDYIKrG7
SDガンダム再生
2018/12/01(土) 17:51:41.96ID:wdERSQqS
俺も思ったけどベタだから黙ってたのに・・・
2018/12/01(土) 23:30:54.60ID:8L1rVe8/
NT見てきた
完全にUCの後日談だった
完全にUCの後日談だった
2018/12/02(日) 11:17:05.38ID:kS9rsxde
まだ9インチ出ないの
入る車種増えてきたしそろそろ出してくれ
アルパインと楽ナビはしょぼいから嫌なんや
入る車種増えてきたしそろそろ出してくれ
アルパインと楽ナビはしょぼいから嫌なんや
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/02(日) 11:29:47.88ID:0qisFfKA 9インチ以前にいつまで会社があるのか。。。
2018/12/02(日) 11:46:24.54ID:aZdRT/8C
今までブルーレイやHUDを要求してたけど、もういいや。
会社維持と地図更新に頑張って欲しい。
会社維持と地図更新に頑張って欲しい。
2018/12/02(日) 11:57:18.02ID:oM6qtvrt
会社維持にはナビが売れないと・・・
最近の国産車見るとパナナビ装着車ばかり・・・
最近の国産車見るとパナナビ装着車ばかり・・・
2018/12/02(日) 12:14:23.04ID:TpJ0kxzH
高速出口の表示とか見にくいな。
最近の他メーカ見習って欲しいわ
最近の他メーカ見習って欲しいわ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/02(日) 12:23:04.57ID:xXjEzSac >>907
Bluetoothの設定でテザリングonにしているよね?
Bluetoothの設定でテザリングonにしているよね?
2018/12/02(日) 12:32:19.73ID:5bp2vHVd
ブルーレイなどの動画再生は車をAVルームにしたがる一部の人の趣味要求だが、
HUDはこれからの自動車ナビに必須の先進機能になる
こっちはちゃんとがんばってほしかったが、あの頭上につけるのはかなりハードル高かったな
パナがやってるみたいに、名刺大の透明パネルをダッシュボード遠端に置くスタイルが商業的には現実的だったろう
頭上HUDやめて新型サイバーではダッシュ上にするべきだったと思うが、あれがまるっと廃止になったあたりで、この会社もう企業体力とやる気が尽きたんじゃないかと思った
そしたらマジで潰れそうになってて笑えない
HUDはこれからの自動車ナビに必須の先進機能になる
こっちはちゃんとがんばってほしかったが、あの頭上につけるのはかなりハードル高かったな
パナがやってるみたいに、名刺大の透明パネルをダッシュボード遠端に置くスタイルが商業的には現実的だったろう
頭上HUDやめて新型サイバーではダッシュ上にするべきだったと思うが、あれがまるっと廃止になったあたりで、この会社もう企業体力とやる気が尽きたんじゃないかと思った
そしたらマジで潰れそうになってて笑えない
2018/12/02(日) 12:43:44.44ID:oM6qtvrt
>>927
その手のネタはサーバー側ではじくようになったから何やっても無駄かと
その手のネタはサーバー側ではじくようになったから何やっても無駄かと
2018/12/02(日) 13:20:18.21ID:uCFsBMk4
>>911
あなたの言うとおりで、通信接続設定をちゃんとやったら取得できました
CobaltBlue3はネットの設定通り
NaviGatewayはヘルプの通り
空欄ってとこは空欄にしてなかったのが原因なんですかね?
ありがとうございました
あなたの言うとおりで、通信接続設定をちゃんとやったら取得できました
CobaltBlue3はネットの設定通り
NaviGatewayはヘルプの通り
空欄ってとこは空欄にしてなかったのが原因なんですかね?
ありがとうございました
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/02(日) 13:24:03.21ID:ZTs+Qr5J >>929
ドンマイ
ドンマイ
2018/12/02(日) 13:41:49.89ID:UkL2wM0m
mapfanassist
グーグーマップの共有に対応したら
金かけずに検索機能強化出来るのに・・・
簡単に出来そうなのにな
グーグーマップの共有に対応したら
金かけずに検索機能強化出来るのに・・・
簡単に出来そうなのにな
2018/12/02(日) 13:45:29.41ID:5bp2vHVd
それって敵国の属国になることと同義じゃね?
2018/12/02(日) 14:39:12.96ID:VAqAeQQI
2018/12/02(日) 16:47:25.26ID:OTuOh0Mo
2018/12/02(日) 17:18:46.84ID:5bp2vHVd
>>935
グーグル社は世界のビッグデータの元締めになって、OSを作ったマイクロソフトでもCPUを作ったインテルでもない、流動的なデータの支配者として世界に君臨しようとしている
死にかけのパイオニアなんだからもうどこでもいいからすがりつけ、という意見は同意だが、
しかし長期的にみたら、手のひらの上っていうか、それこそルノー日産のような搾取、隷属関係になる
パイにしてみればできれば避けたいわな・・・・
今アメリカのマース社がものすごい勢いで食品関連、あるいはその他の業界も買い占めている
M&Aって言えばそうなんだけど、買い取られた側は長年育てた技術やブランドイメージをバラバラに切り刻んで持ち去られたり、安売りされたりでひどい目にあってる
日本にもいよいよあの暴力的、侵略的な攻勢が向いてきていてね、うちの業界もやばいんだ今w
まあここはもう移民に乗っ取られるけど、アメリカは移民としてではなくて商売人として日本の産業を乗っ取るつもりなんだろう
そういう現状をみると、グーグル社に膝を折るのは骨までしゃぶられてポイ捨て覚悟じゃないとね
ホンハイに買われたシャープも、日本人幹部まだいるのかな?
幹部の身分を保障するって言われて買収に応じたけど、あっさり反故にされたって聞いたが・・・
グーグル社は世界のビッグデータの元締めになって、OSを作ったマイクロソフトでもCPUを作ったインテルでもない、流動的なデータの支配者として世界に君臨しようとしている
死にかけのパイオニアなんだからもうどこでもいいからすがりつけ、という意見は同意だが、
しかし長期的にみたら、手のひらの上っていうか、それこそルノー日産のような搾取、隷属関係になる
パイにしてみればできれば避けたいわな・・・・
今アメリカのマース社がものすごい勢いで食品関連、あるいはその他の業界も買い占めている
M&Aって言えばそうなんだけど、買い取られた側は長年育てた技術やブランドイメージをバラバラに切り刻んで持ち去られたり、安売りされたりでひどい目にあってる
日本にもいよいよあの暴力的、侵略的な攻勢が向いてきていてね、うちの業界もやばいんだ今w
まあここはもう移民に乗っ取られるけど、アメリカは移民としてではなくて商売人として日本の産業を乗っ取るつもりなんだろう
そういう現状をみると、グーグル社に膝を折るのは骨までしゃぶられてポイ捨て覚悟じゃないとね
ホンハイに買われたシャープも、日本人幹部まだいるのかな?
幹部の身分を保障するって言われて買収に応じたけど、あっさり反故にされたって聞いたが・・・
2018/12/02(日) 17:25:42.27ID:X3W9eJ1F
>>929
せっかくスマートループに協力するって事なのに、
サーバー側でBANする意味が分からないよね。
担当者がND-DCシリーズを売りたいんだろうけど・・・
ND-DCシリーズに格安SIMぶち込んでもBANされるしねぇ・・・
せっかくスマートループに協力するって事なのに、
サーバー側でBANする意味が分からないよね。
担当者がND-DCシリーズを売りたいんだろうけど・・・
ND-DCシリーズに格安SIMぶち込んでもBANされるしねぇ・・・
2018/12/02(日) 17:32:57.36ID:oM6qtvrt
>>937
スマートループの0sim運用の抜け道が出て情報拡散したせいなんだろうけど
登録された通信方法以外だと通信出来ても次の日には接続できなくなるんだよね
ウェザーライブはサーバー別だから制限はされない(使ってる人いるかどうかは疑問だが)
スマートループの0sim運用の抜け道が出て情報拡散したせいなんだろうけど
登録された通信方法以外だと通信出来ても次の日には接続できなくなるんだよね
ウェザーライブはサーバー別だから制限はされない(使ってる人いるかどうかは疑問だが)
2018/12/02(日) 19:13:41.63ID:AW1G2zAR
>>925
今年買い換えたが、カロは選べずに仕方なくバナにしたな。
今年買い換えたが、カロは選べずに仕方なくバナにしたな。
2018/12/02(日) 19:43:14.91ID:psuO6194
スレ違いだが、Googleのビジネスモデルを全く理解してなくて神格化してる人がたまに湧くなw
Googleにとって地図は撒き餌に過ぎない、あとBtoBはがっつり金取ります。
πにはGoogle Local Searchに払う金なんてないし、Googleもπ買ったって何の得もない
詳しくはGの決算書でも読んでくれ
Googleにとって地図は撒き餌に過ぎない、あとBtoBはがっつり金取ります。
πにはGoogle Local Searchに払う金なんてないし、Googleもπ買ったって何の得もない
詳しくはGの決算書でも読んでくれ
2018/12/02(日) 20:02:15.23ID:/9OT5g/N
Nバンに8インチ付くかな
あの純正の8インチ用パネルだけ使ってさ
あの純正の8インチ用パネルだけ使ってさ
2018/12/02(日) 20:13:54.30ID:5bp2vHVd
俺は神格化はしてないよ
単にシロンボ企業はためらいなく生き血を全部抜きに来るから気をつけろっていうだけ
単にシロンボ企業はためらいなく生き血を全部抜きに来るから気をつけろっていうだけ
2018/12/03(月) 04:07:14.96ID:tfSnYHtx
2018/12/03(月) 06:53:58.69ID:DhFs1o64
2018/12/03(月) 08:06:03.42ID:QrFez5wd
せやな、日本はクソやもんな
2018/12/03(月) 08:10:48.20ID:0i4rTKnm
企業か個人か関係なくgoogle mapのAPI使うのは今年の夏から全面有料
https://qiita.com/wf9a5m75/items/87fad6c484378c0519ec
無料枠の$200/月分は個人でもちょっとアクセス多いサイトなら一瞬で超える
お陰でgoogle mapの地図使ってた個人サイトは夏以降、他の地図APIに引っ越すか
そのままの所は大抵動かなくなった
企業でも気付いてないのか「店舗検索」が動かなくなってるサイトが結構ある(特に中小)
https://qiita.com/wf9a5m75/items/87fad6c484378c0519ec
無料枠の$200/月分は個人でもちょっとアクセス多いサイトなら一瞬で超える
お陰でgoogle mapの地図使ってた個人サイトは夏以降、他の地図APIに引っ越すか
そのままの所は大抵動かなくなった
企業でも気付いてないのか「店舗検索」が動かなくなってるサイトが結構ある(特に中小)
2018/12/03(月) 10:02:41.11ID:9Fx6iCTp
車をAVルームにしたい要求は5.1チャンネルのアンプだよ。
ブルーレイは、家庭用ブルーレイと車用DVD掛け持ちをしないため。
ブルーレイは、家庭用ブルーレイと車用DVD掛け持ちをしないため。
2018/12/03(月) 10:45:35.70ID:EKkMZCJo
車を買換えるたびに、ずっとサイバーナビを選び続けたけど、現行のサイバーナビはフロントカメラ付けられないっぽい。
今使っている7年前のサイバーはフロントカメラ自動切替えで重宝しているのにな〜。
7年前より今は多カメラ化時代なのにあり得ない。
来年車を買換えるので、来年のサイバーモデルチェンジでフロントカメラ対応になれば、またサイバーを買ってやるからな>パイオニア
今使っている7年前のサイバーはフロントカメラ自動切替えで重宝しているのにな〜。
7年前より今は多カメラ化時代なのにあり得ない。
来年車を買換えるので、来年のサイバーモデルチェンジでフロントカメラ対応になれば、またサイバーを買ってやるからな>パイオニア
2018/12/03(月) 11:47:20.56ID:YU5PreW1
オー、ブルーレーイー♪
2018/12/03(月) 11:53:24.38ID:tfSnYHtx
>>948
こんな所に書かないでサポートに意見メールでもしとけ
こんな所に書かないでサポートに意見メールでもしとけ
2018/12/03(月) 16:14:30.97ID:O1rnRNes
今更サイバーなんて選択肢がないからなぁ
2018/12/03(月) 17:02:02.13ID:EKkMZCJo
>>951
激しく同意。
軽自動車でも全方位モニター付けられる時代に、以前付けられたフロントカメラ機能も削除するとは・・
サイバーナビ買換えるだびに、機能低下でため息が出るよ。
とは言え、ナビ案内だけは他メーカーよりは抜きん出ているからな〜。
仕事や親兄弟の車で、他メーカーのナビ使うけど、いつも糞案内でイライラするので、購入候補からサイバーナビは外せない・・・
激しく同意。
軽自動車でも全方位モニター付けられる時代に、以前付けられたフロントカメラ機能も削除するとは・・
サイバーナビ買換えるだびに、機能低下でため息が出るよ。
とは言え、ナビ案内だけは他メーカーよりは抜きん出ているからな〜。
仕事や親兄弟の車で、他メーカーのナビ使うけど、いつも糞案内でイライラするので、購入候補からサイバーナビは外せない・・・
2018/12/03(月) 17:10:56.67ID:xJTEa6AJ
2018/12/03(月) 17:16:41.89ID:iJosCT4e
地図と案内にしか価値を見いだせない
2018/12/03(月) 17:43:54.22ID:U0zDktxB
最初の車からずっとパイオニアなんだけどもうそろそろ他社のはどうなんだろうと思い始めてる
2018/12/03(月) 18:13:30.89ID:KXZS0ZpP
>>950
サポートにメールしても意味ないからこんなとこに書いてるんだと思うな
サポートにメールしても意味ないからこんなとこに書いてるんだと思うな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/03(月) 18:46:47.32ID:iCoJvOiE 俺がπしか使ってないからか?
案内むかつくけど普通に
案内むかつくけど普通に
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/03(月) 18:47:32.65ID:iCoJvOiE 他社はこれより酷いのかww
2018/12/03(月) 19:20:31.72ID:xJTEa6AJ
>>954
ナビなんだからそこが一番重要では?
ナビなんだからそこが一番重要では?
2018/12/03(月) 19:50:18.87ID:iJosCT4e
>>959
そこが他のナビより良いから買うのであって、他の機能やレスポンスには全く魅力がない事を憂いてる
そこが他のナビより良いから買うのであって、他の機能やレスポンスには全く魅力がない事を憂いてる
2018/12/03(月) 19:52:16.78ID:yA4UJEBJ
一度他社のを使ってみると実感できると思うよ。
こんなπでも一番マシなんだって。
こんなπでも一番マシなんだって。
2018/12/03(月) 21:06:18.93ID:EKkMZCJo
サイバーナビは、昔は案内通り行くと行き止まりとかよくあった。
あの頃は、アルパインの時短ナビの方が案内の評判良かったかな〜。
10年くらい前から、実走検証データを採用して、劇的に道案内の精度が上がった。
実走検証データはコストが掛かるので、導入していないメーカーも多いのかな??
笑えるような道案内するナビは、実走検証データなんか使っていないと思われる。
スマホナビなんかも、糞案内するから実走検証データなんか使ってないだろう。コスト的にも無理だと思う。
実走検証業務ってこんなの 実走業務は高額収入のバイトらしい
http://global-survey.net/service/run.php
あの頃は、アルパインの時短ナビの方が案内の評判良かったかな〜。
10年くらい前から、実走検証データを採用して、劇的に道案内の精度が上がった。
実走検証データはコストが掛かるので、導入していないメーカーも多いのかな??
笑えるような道案内するナビは、実走検証データなんか使っていないと思われる。
スマホナビなんかも、糞案内するから実走検証データなんか使ってないだろう。コスト的にも無理だと思う。
実走検証業務ってこんなの 実走業務は高額収入のバイトらしい
http://global-survey.net/service/run.php
2018/12/03(月) 21:06:32.82ID:YpigVHYh
中華のアンドロイドナビみたいなやつの日本バージョンで質の高いものってなんででないんだろう?
運転中の操作とか動画閲覧が問題になるから?
スマホだのタブレットがこれだけ普及して高性能になってるのにいつまでクソみたいなナビしかでないんだよ。
運転中の操作とか動画閲覧が問題になるから?
スマホだのタブレットがこれだけ普及して高性能になってるのにいつまでクソみたいなナビしかでないんだよ。
2018/12/03(月) 21:23:42.47ID:TfEODX7G
カーナビだから
案内と見易さでカロ選んでるから
そこまでダメになったら別のメーカーだな
案内と見易さでカロ選んでるから
そこまでダメになったら別のメーカーだな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/03(月) 21:38:03.14ID:TNMWld0D 結局サイバーしか選択肢がないからなぁ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/03(月) 21:52:43.21ID:iCoJvOiE 車止めとか、車が絶対通れない道(幅でね)は赤印しとけよ。
それかバッテン。
いいもの作る気あるんかな?全くww
それかバッテン。
いいもの作る気あるんかな?全くww
2018/12/03(月) 21:57:53.02ID:bgCk0w2M
00年代のクラリオン(旧;ザナビィ)の純正ナビ、
指定方向外進行禁止で右折出来ない所を右折しろやら、
物理的に車が通れないところを通れだの、
高速道路を逆走しろだの、線路の上を走れだの
ある意味凄かったけどね
挙句の果てにナビが壊れたらエアコンまで動かなくなる
だからマルチAVシステムは嫌なんだ!
指定方向外進行禁止で右折出来ない所を右折しろやら、
物理的に車が通れないところを通れだの、
高速道路を逆走しろだの、線路の上を走れだの
ある意味凄かったけどね
挙句の果てにナビが壊れたらエアコンまで動かなくなる
だからマルチAVシステムは嫌なんだ!
2018/12/03(月) 22:32:56.23ID:KXZS0ZpP
>>957
案内マシな方だけど、これが1番とは思わないね
まともなナビの中で比較すれば特筆して性能が秀でてる感じはないから、後は好みの問題
例えばサイバーは他のナビに比べて抜道と言うか、地域の人しか使わないような道も割と案内するけど、
言い方変えれば狭くて危ない道だったりするし、そう言うの嫌な人からはクソナビだと思うよ
地図の綺麗さとか、ルート案内とか、総合点は高くまとまってると思うけど、抜きん出て高くはない
これくらいのナビなら他にも普通にある
案内マシな方だけど、これが1番とは思わないね
まともなナビの中で比較すれば特筆して性能が秀でてる感じはないから、後は好みの問題
例えばサイバーは他のナビに比べて抜道と言うか、地域の人しか使わないような道も割と案内するけど、
言い方変えれば狭くて危ない道だったりするし、そう言うの嫌な人からはクソナビだと思うよ
地図の綺麗さとか、ルート案内とか、総合点は高くまとまってると思うけど、抜きん出て高くはない
これくらいのナビなら他にも普通にある
2018/12/04(火) 00:33:27.46ID:MBj++1og
mapfanついに死んだか
ここ一週間くらい地図の元の登録を受け付けない
ここ一週間くらい地図の元の登録を受け付けない
2018/12/04(火) 00:34:30.43ID:NRP9tL4V
ナビ載せ替えて使ってるけど車幅入力してるからか前車で案内されてた狭い道は一切案内されなくなったけど気のせいなのか?
2018/12/04(火) 01:37:42.51ID:ijyzdhiS
2018/12/04(火) 03:55:31.17ID:fejHr3FN
フロントカメラ言ってる人いるけど後付け売ってるからそれつければ?
自分も車止めにフロント当たるから後付けでフロントカメラつけてる
自分も車止めにフロント当たるから後付けでフロントカメラつけてる
2018/12/04(火) 03:59:04.74ID:qIpQecFu
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/04(火) 06:12:22.63ID:AfIBQkAC >>970>>973
当然案内されないけど、どうしてもショートカットしたい時もあるだろ。
急いでて飛ばしたい時でもないよ。そういう時は逆に危険になるからね。
だからこそ、車が通れない道とかは×印か赤字で示すとかしないとダメ。
大都市はあまり意味がないと思うが、一車線道路だけで目的地に
行きたい場合もあるわけ。極力2車線以上道路を避けるルート。
別に誰もが早く目的地に到着したいわけではないわけ。
ここのところがまるでわかってない。
人口知能の音声認識にしてもそう。
当然案内されないけど、どうしてもショートカットしたい時もあるだろ。
急いでて飛ばしたい時でもないよ。そういう時は逆に危険になるからね。
だからこそ、車が通れない道とかは×印か赤字で示すとかしないとダメ。
大都市はあまり意味がないと思うが、一車線道路だけで目的地に
行きたい場合もあるわけ。極力2車線以上道路を避けるルート。
別に誰もが早く目的地に到着したいわけではないわけ。
ここのところがまるでわかってない。
人口知能の音声認識にしてもそう。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/04(火) 06:44:30.22ID:2N7eMGov わかりにくすぎんねん、いろいろと
できてるんだかできてないんだかもわからんし、地図データ更新も高すぎ
そらスマホ地図に流れるわ
クラリオンが身売りされたから、次なんちゃうか
できてるんだかできてないんだかもわからんし、地図データ更新も高すぎ
そらスマホ地図に流れるわ
クラリオンが身売りされたから、次なんちゃうか
2018/12/04(火) 07:22:04.97ID:kyPXc8SY
ZH0999だけど、デフォルト案内は推奨コースを避けて幹線コースにしてる。
知らない場所で、1台しか通れないような道路を平気で案内されて
またその道路が赤線の細道表示てなくて通常の緑表示だったし。
先日の地図更新したら、道の反対側の登録済み駐車場への案内が
車線無視の付近案内に劣化してたw
登録データの扱いが変わったのか
知らない場所で、1台しか通れないような道路を平気で案内されて
またその道路が赤線の細道表示てなくて通常の緑表示だったし。
先日の地図更新したら、道の反対側の登録済み駐車場への案内が
車線無視の付近案内に劣化してたw
登録データの扱いが変わったのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- とうふさんのお🏡
- 【ネトウヨ悲報】沖縄の名護にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」のおちんぎんがこちら、 [382895459]
- アメリカ、インフレ減速で利下げ待ったなし 株は秋までに最高値更新へ [667744927]
- 【速報】高市早苗「食料品消費税0%にすべき」 [237216734]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 【悲報】「中年筋トレおじさん」、早くも禁止カードにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]