!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を二行にして立てて下さい。一行は消えます。
消費税増税に物価上昇の追い打ち、円安でやや価格上昇中とはいえ
庶民にとって財布にやさしいアジア各国製のタイヤについて和やかに語り合いましょう。
近年、多くの種類のアジアンタイヤが輸入され、ユーザーの選択肢が広がっています。
このスレが、我々ドライバーのタイヤに関する情報交換の一助になることを願います。
○ 本スレはあくまでアジアンタイヤに関する情報交換のスレですので、タイヤと関係ない
生産国叩き等は荒れの原因になるので止めましょう。
【前スレ】
【増税】アジアンタイヤ全般35本目【円安】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524574930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【増税】アジアンタイヤ全般36本目【円安】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa7-DxTA)
2018/06/28(木) 12:33:21.95ID:Ch8Z9a5jM2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM41-DxTA)
2018/06/28(木) 12:34:29.79ID:Ch8Z9a5jM 【ワッチョイ付きでスレを建て直した経緯】
セカンドグレードタイヤスレ24で長期間対立煽りをしていたキチガイの自演がバレ、
セカンドスレはワッチョイ付きになりました。
その後キチガイはワッチョイ無しでスレを重複させたり、
他のスレで荒らしを繰り返しています。
彼はここアジアンタイヤスレにも現れており、
断りなくワッチョイ無しで次スレを建ててしまったため
やむを得ずワッチョイ有りで建て直しました。
セカンドグレードタイヤスレ24で長期間対立煽りをしていたキチガイの自演がバレ、
セカンドスレはワッチョイ付きになりました。
その後キチガイはワッチョイ無しでスレを重複させたり、
他のスレで荒らしを繰り返しています。
彼はここアジアンタイヤスレにも現れており、
断りなくワッチョイ無しで次スレを建ててしまったため
やむを得ずワッチョイ有りで建て直しました。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM65-ZgJi)
2018/06/28(木) 12:43:29.33ID:kIp18xnlM トライエース?ってタイヤでサーキット走ろうと思うんだけどアリかな?
大学生
大学生
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-Z27M)
2018/06/28(木) 12:51:17.22ID:cxYxAL78r >>1
本スレ乙です
本スレ乙です
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2a-wqae)
2018/06/28(木) 12:58:37.91ID:amU3bElo0 いちもつ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-7146)
2018/06/28(木) 13:24:11.61ID:I83rTSZrr 乙カレー
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/06/28(木) 13:37:05.36ID:XN9zwGLx0 前スレを馬鹿どもが荒してるからもう一度書いとくけど、オクの格安タイヤ交換業者はゴミだからやめとけよ。
すぐ音信不通になるうえ電話も出ない。それでも評価がマイナスになっていないのはそもそもオク外の取引だから。
オクだけで営業やってる業者ってやっぱダメね…
すぐ音信不通になるうえ電話も出ない。それでも評価がマイナスになっていないのはそもそもオク外の取引だから。
オクだけで営業やってる業者ってやっぱダメね…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-avjS)
2018/06/28(木) 14:59:25.71ID:JpyT7ltYx ほ〜
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-7146)
2018/06/28(木) 16:04:18.60ID:nq3Voaa5r へ〜
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-7146)
2018/06/28(木) 16:27:21.31ID:fF85GrnRr プ〜
あ、ごめんなさい
あ、ごめんなさい
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61b3-yQv9)
2018/06/28(木) 17:27:59.10ID:himtiwit0 四円
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-Z27M)
2018/06/28(木) 17:39:34.29ID:cxYxAL78r あっちのスレに書き込んだら伸びてしまうから止めるべきだよね。
セカンドスレはそれで成功してる。
セカンドスレはそれで成功してる。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-27DK)
2018/06/28(木) 23:02:23.30ID:N1bIxe+Q0 ワッチョイおつ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-JFU2)
2018/06/29(金) 01:06:18.68ID:1uh1wmVb0 momo本当に良いんかね
他のアジアンと実際に較べた人いる? 具体的なところを知りたい
他のアジアンと実際に較べた人いる? 具体的なところを知りたい
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-27DK)
2018/06/29(金) 01:25:27.56ID:BaOzJOYr016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-JFU2)
2018/06/29(金) 01:31:17.68ID:1uh1wmVb017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a57b-DwVO)
2018/06/29(金) 01:40:07.65ID:CN0Fzaec0 4年でトレッドまでヒビだらけって酷いな
青空駐車?
青空駐車?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2a-VCRa)
2018/06/29(金) 08:10:38.16ID:cNWl7Co90 みんな年間どれだけ乗るのか知らないけれど4年持ってくれたら御の字じゃないのか
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-Z27M)
2018/06/29(金) 09:27:04.10ID:aYQghuG2r 微妙にスレチだけどタイヤ洗浄スプレー多用したら
ひび割れやすくなるのかね。
ひび割れやすくなるのかね。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/06/29(金) 09:27:33.37ID:9mdvIa+V0 >>14
良いって評価をどこで見た?スレではそーでもないっていう見方だが。
ネット上で評価してる人を見てると他を使ったことが無い、結構高い方なのに他を見ようとしないからコスパがいいと思い込んでいる、
MOMOってだけで贔屓に見てる感じ
良いって評価をどこで見た?スレではそーでもないっていう見方だが。
ネット上で評価してる人を見てると他を使ったことが無い、結構高い方なのに他を見ようとしないからコスパがいいと思い込んでいる、
MOMOってだけで贔屓に見てる感じ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2a-VCRa)
2018/06/29(金) 09:43:39.04ID:cNWl7Co90 コンフォート寄りのタイヤ欲しいならってmomo推しているレスはアジアンスレでは結構見る気がするが
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/06/29(金) 09:48:22.15ID:9mdvIa+V0 >>21
MOMOを買う気マンマンマンで見ていればMOMO推ししか見えないかも
MOMOを買う気マンマンマンで見ていればMOMO推ししか見えないかも
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a57b-DwVO)
2018/06/29(金) 09:59:15.62ID:CN0Fzaec024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dc2-lZvl)
2018/06/29(金) 14:29:59.83ID:8UW3el8w0 フォーセムのヘキサってタイヤ、日本で扱う業者いなくなったのか。
あのタイヤ割と気に入ってたんだが。
あのタイヤ割と気に入ってたんだが。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-avjS)
2018/06/29(金) 15:03:21.71ID:y6tRxTtAx momo買うならcorsa2233の方がお得って気がする
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/06/29(金) 17:45:21.53ID:9mdvIa+V027名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-avjS)
2018/06/29(金) 17:46:28.36ID:dwbWxsAna28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/06/29(金) 18:00:36.78ID:9mdvIa+V0 意見は自由
日本は自由が無い国アルか?
日本は自由が無い国アルか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-avjS)
2018/06/29(金) 19:09:37.48ID:QLOpf1o1x30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5212-RkDF)
2018/06/29(金) 19:12:26.76ID:g84ByhGd0 すまん
ナンカン
↓
ハンコック
↓
ATR
ときてるんだが「アキレス」てなんどすか??
ナンカン
↓
ハンコック
↓
ATR
ときてるんだが「アキレス」てなんどすか??
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a57b-DwVO)
2018/06/29(金) 19:16:10.65ID:CN0Fzaec0 ATRとかピンソとかのブランド持ってるメーカーじゃなかったかね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-avjS)
2018/06/29(金) 19:16:25.19ID:QLOpf1o1x >>30
ATR、ATR2、pinso ps91やcorsaブランドのcorsa2233などを設計製造してる会社がAchilles(インドネシア)です
ATR、ATR2、pinso ps91やcorsaブランドのcorsa2233などを設計製造してる会社がAchilles(インドネシア)です
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-avjS)
2018/06/29(金) 19:41:43.73ID:u19I3tZWx >>26
ATR滑りMAX君久し振りに見たなw
ATR滑りMAX君久し振りに見たなw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02c1-VCRa)
2018/06/29(金) 20:13:35.18ID:ftvFLRpv0 日本ではアキレスっていう名前使えないんだよ
靴作ってる日本のアキレスとかぶるから
靴作ってる日本のアキレスとかぶるから
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5212-RkDF)
2018/06/29(金) 20:33:47.90ID:g84ByhGd036名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-avjS)
2018/06/29(金) 20:47:11.41ID:u19I3tZWx37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a57b-DwVO)
2018/06/29(金) 21:25:25.54ID:CN0Fzaec0 >>35
よく知らないから調べた
MASAって会社のメインのブランドがアキレス
アキレスが商標等の関係で使いにくい国向けのブランドがATRらしい
他にもブランド色々持ってるらしいけど
MASA アキレス
MASA ATR
が
住友ゴム DUNLOP
住友ゴム ファルケン
みたいな感じっぽい
よく知らないから調べた
MASAって会社のメインのブランドがアキレス
アキレスが商標等の関係で使いにくい国向けのブランドがATRらしい
他にもブランド色々持ってるらしいけど
MASA アキレス
MASA ATR
が
住友ゴム DUNLOP
住友ゴム ファルケン
みたいな感じっぽい
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-ZrbG)
2018/06/29(金) 21:41:32.74ID:92TlV5/yM 少なくともATRSPORTとPS-91はウエット全く駄目だった
アキレス全部駄目とは言わんけどこれは事実
アキレス全部駄目とは言わんけどこれは事実
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-avjS)
2018/06/29(金) 21:44:23.15ID:u19I3tZWx40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-JFU2)
2018/06/29(金) 22:26:34.35ID:1uh1wmVb0 momoはオートウェイのレビューが良かったんだ
ブランドイメージもちょっとあるかな
ただ次は静粛性とかまったく必要ないんでナンカンにしてみるかも
ブランドイメージもちょっとあるかな
ただ次は静粛性とかまったく必要ないんでナンカンにしてみるかも
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066b-yQv9)
2018/06/29(金) 22:58:02.65ID:HtXt2DXD0 雨季のある国なのにウェットだめなのか
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/06/29(金) 23:47:56.19ID:9mdvIa+V0 雨季だけに浮きます
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-MSd3)
2018/06/30(土) 00:44:31.34ID:g6vQbzDoa 雨季だけにウキウキってね
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-z2ir)
2018/06/30(土) 00:56:55.39ID:tbTbBrVKd 雨季にムキになっても仕方ないのさ。ウッキー
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2a-wqae)
2018/06/30(土) 01:19:12.59ID:bGJBZi+Y0 マジで面白いよ本当にすげーよ今年一番笑ったわ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 610d-b0iK)
2018/06/30(土) 06:38:41.54ID:05HP2YEi0 【BS】ブリヂストンタイヤ1本目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1530083675/
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1530083675/
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-u3N5)
2018/06/30(土) 08:35:48.61ID:jZgv1kJFr >>39
ATR、ATR2、PINSOと履いたけどドライとウェットグリップは申し分ないよ。対ハイドロはどれも弱い印象を受けたからウェット弱いって思われてるだけだと思う。
ちなみ重量級FRクーペに履かせた感想です。
ATR、ATR2、PINSOと履いたけどドライとウェットグリップは申し分ないよ。対ハイドロはどれも弱い印象を受けたからウェット弱いって思われてるだけだと思う。
ちなみ重量級FRクーペに履かせた感想です。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066b-yQv9)
2018/06/30(土) 09:44:04.93ID:0Pr2tA5p0 ウェットグリップってのを排水できる程度のブレーキ特性と理解するなら、こっちの方がゴムの特性などに影響受けそうだけど。
耐ハイドロなんて溝さえしっかりしてれば変わらんような。
耐ハイドロなんて溝さえしっかりしてれば変わらんような。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4674-bA7/)
2018/06/30(土) 12:17:22.62ID:AUl7zqdk0 今履いてるナンカンのAS2+がスリップサイン手前だから、純正流用インチアップついでにcorsa2233にしてみた。
AS2は5万キロもったけど、どれだけもつのか…
あとはインチアップに伴うノイズとかどうなるのか気になるところ。
AS2は5万キロもったけど、どれだけもつのか…
あとはインチアップに伴うノイズとかどうなるのか気になるところ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-avjS)
2018/06/30(土) 13:51:52.97ID:N2q17hEEx5135 (ワッチョイ 4612-RkDF)
2018/06/30(土) 14:48:26.42ID:TqQIaSZn052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-27DK)
2018/06/30(土) 23:55:37.10ID:nS/yhEzW0 >>15だけど、製造から4年半と3年半だったわ、すまない
でもまぁ、車検前に交換してて車検月が6月だから使用期間は4年と3年で概ね合ってるか
そして、青空駐車
4年半モノ
https://i.imgur.com/JsYYnYQ.jpg
https://i.imgur.com/zbSVEpu.jpg
3年半モノ
https://i.imgur.com/KQXrqVr.jpg
https://i.imgur.com/yTjd2XU.jpg
でもまぁ、車検前に交換してて車検月が6月だから使用期間は4年と3年で概ね合ってるか
そして、青空駐車
4年半モノ
https://i.imgur.com/JsYYnYQ.jpg
https://i.imgur.com/zbSVEpu.jpg
3年半モノ
https://i.imgur.com/KQXrqVr.jpg
https://i.imgur.com/yTjd2XU.jpg
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/07/01(日) 08:29:09.94ID:u3UBe7Ik0 >>52
横だけど質問。
1. トレッドウェア360って書いてあるけど、表記通りに4〜5万km持った?
2. サイドトレッドに当てたあとがあるけど縁石に擦ったん?
3. ライト当てただけ?で虫が…さては田舎だなっ
あんまりヒビだらけにみえんけど
横だけど質問。
1. トレッドウェア360って書いてあるけど、表記通りに4〜5万km持った?
2. サイドトレッドに当てたあとがあるけど縁石に擦ったん?
3. ライト当てただけ?で虫が…さては田舎だなっ
あんまりヒビだらけにみえんけど
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-3qPe)
2018/07/01(日) 12:14:18.67ID:wPeenujtM 185/65R15
一番静かなタイヤを教えて下さい。
一番静かなタイヤを教えて下さい。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02c9-CGEW)
2018/07/01(日) 15:36:28.40ID:2LLOWHAZ0 >>54
もも
もも
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-EJJu)
2018/07/01(日) 15:56:11.89ID:HFDtC+4kM 水はけ一番のタイヤどこ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-avjS)
2018/07/01(日) 16:30:29.37ID:2VMW1Qbya >>662
プリチャリカスハゲ豚芋wwwwww
プリチャリカスハゲ豚芋wwwwww
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6939-Qnp7)
2018/07/01(日) 16:38:30.62ID:jCeZ6bS30 ネクセンかロードストーンどっちか忘れたけどエヌフィーラってやつ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-avjS)
2018/07/01(日) 16:40:41.03ID:2VMW1Qbya >>54
車種はプリウスですか?
車種はプリウスですか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-z2ir)
2018/07/01(日) 19:57:54.73ID:km6TvBSud ワッチョイなしの偽物スレにカキコしている奴、一体なんなん。
セカンドグレードスレの成功例、見習えよ全く…。
それともあれも自演なのか?
セカンドグレードスレの成功例、見習えよ全く…。
それともあれも自演なのか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/07/01(日) 22:19:38.68ID:u3UBe7Ik0 こっちが本スレだから放っておけばいいんだよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-ZgJi)
2018/07/01(日) 22:22:40.68ID:m5EYarM60 アジアンタイヤって空気圧抜けやすい?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29c5-avjS)
2018/07/01(日) 23:34:29.74ID:Df9NrdBY0 artだと19℃の時に2.5にして一カ月後30℃の時に2.8に増えてた
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-DClQ)
2018/07/02(月) 02:53:23.99ID:TOPo3/jha pV=nRT的には俄かに信じがたい
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e1f-UGIx)
2018/07/02(月) 06:03:53.42ID:SLK/t7A+0 ライフが長くて低燃費なのに見た目と名前がレーシー そんなタイヤないかね?
実質エコタイヤなのにショルダーが平でリムガード張り出してていかにも走ります
でも激安みたいなやつ このさいかっこよくて安ければ何でもいい
実質エコタイヤなのにショルダーが平でリムガード張り出してていかにも走ります
でも激安みたいなやつ このさいかっこよくて安ければ何でもいい
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e1f-UGIx)
2018/07/02(月) 06:25:24.68ID:SLK/t7A+0 >>15
4年て、タイヤなんて大した距離は走らないのに駆動輪は1年でワイヤー出てくくるんだが
大雑把に計算したら1日14kmで1年だからブリジストンのポテンザを新品で入れても
駆動輪は5000kmくらいしかもたんかったね FFの軽自動車
4年て、タイヤなんて大した距離は走らないのに駆動輪は1年でワイヤー出てくくるんだが
大雑把に計算したら1日14kmで1年だからブリジストンのポテンザを新品で入れても
駆動輪は5000kmくらいしかもたんかったね FFの軽自動車
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-3qPe)
2018/07/02(月) 07:22:47.68ID:ru47D3llM68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a57b-DwVO)
2018/07/02(月) 07:52:53.00ID:X9B3nDFp0 >>66
軽で5000kmでボウズはすげーな
FFだから駆動輪かつ操舵輪かつ過重多いということを差し引いて考えても5000ってことは余程ヤンチャに走ってるか余程ハンドルコジってるかどっちかなんじゃね?
うちのS001は30000km/4年いっちゃいそう
そこそこハイパワーな部類の車でたまにヤンチャ走りもする
というかローテーションはしないんか?
軽で5000kmでボウズはすげーな
FFだから駆動輪かつ操舵輪かつ過重多いということを差し引いて考えても5000ってことは余程ヤンチャに走ってるか余程ハンドルコジってるかどっちかなんじゃね?
うちのS001は30000km/4年いっちゃいそう
そこそこハイパワーな部類の車でたまにヤンチャ走りもする
というかローテーションはしないんか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-avjS)
2018/07/02(月) 07:56:53.01ID:WiP/YgzOa70名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-avjS)
2018/07/02(月) 08:07:17.96ID:WiP/YgzOa >>66
ママの軽でミニバンN-WGNですか?
ママの軽でミニバンN-WGNですか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-27DK)
2018/07/02(月) 08:25:37.27ID:DzW8Zn/Ya >>66
踏みすぎかアライメント狂ってるんじゃない?
踏みすぎかアライメント狂ってるんじゃない?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2a-VCRa)
2018/07/02(月) 08:29:04.76ID:M/DuDTKj0 5000kmでワイヤー出るとかどんだけ頭のおかしな運転の仕方してんだよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-avjS)
2018/07/02(月) 08:32:23.98ID:WiP/YgzOa >>66
斎藤拳さんですか?
斎藤拳さんですか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42f7-bA7/)
2018/07/02(月) 08:54:33.85ID:d9g7yCZF0 49だけど、昨日corsa2233に履き替えてきて、静岡から東京へ出かけてきたから軽くインプレを。
AS2+の225/45R17から2233の225/40R18に純正ホイール流用で替えたけど、これいいな。(アコードの純正ホイールからシビックタイプRの純正ホイールへ)
ロードノイズと乗り心地がインチアップなのに何故かかなり良くなった(同乗者曰く)。あとは、ハンドルも軽くなって、運転そのものが楽しく…
半値でこれなら、次もこれでいくわ!
AS2+の225/45R17から2233の225/40R18に純正ホイール流用で替えたけど、これいいな。(アコードの純正ホイールからシビックタイプRの純正ホイールへ)
ロードノイズと乗り心地がインチアップなのに何故かかなり良くなった(同乗者曰く)。あとは、ハンドルも軽くなって、運転そのものが楽しく…
半値でこれなら、次もこれでいくわ!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/07/02(月) 11:38:26.67ID:U5lxqgQE0 それが彼の最後の言葉でした。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-avjS)
2018/07/02(月) 11:56:17.01ID:4cORLkvRx >>66
N-WGNのタイヤなんてなんでもいいだろカス
軽なんて安いんだから国産履いとけや
安くて見た目が良いとかコジキか?
新品()のポテンザ()とか笑わすな豚
https://i.imgur.com/Q7aFZrR.jpg
https://i.imgur.com/xtgHmBv.jpg
N-WGNのタイヤなんてなんでもいいだろカス
軽なんて安いんだから国産履いとけや
安くて見た目が良いとかコジキか?
新品()のポテンザ()とか笑わすな豚
https://i.imgur.com/Q7aFZrR.jpg
https://i.imgur.com/xtgHmBv.jpg
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21a6-OWdA)
2018/07/02(月) 12:15:07.54ID:IjujR6030 >>68
こいつは有名な嘘つきだから真に受けるなよw
こいつは有名な嘘つきだから真に受けるなよw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-JFU2)
2018/07/02(月) 23:02:28.96ID:LSVnfnvw0 そういえばアジアン対国産でワイヤ数や質なんかを解剖検証?なんかしているとこないですか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7eb5-8E0S)
2018/07/02(月) 23:42:41.62ID:4TqOG5EM0 そこまでするなら、アジアンタイヤにするのを止めた方が良いよ。神経質すぎる。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-JFU2)
2018/07/03(火) 00:26:18.15ID:2Qzut1HX0 いや自分はしないけど
そこまでする検証サイトはないかなと思っただけ
そこまでする検証サイトはないかなと思っただけ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dd0-yQv9)
2018/07/03(火) 00:52:09.73ID:H0XO+9Wd082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-3qPe)
2018/07/03(火) 06:54:40.05ID:JWpqH2GTM83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-7nvt)
2018/07/03(火) 09:47:31.65ID:C6zLLJrOd84名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-/RMY)
2018/07/03(火) 09:52:17.91ID:+lGiQPw+M ロールスロイス ファントム ドロップヘッドクーペです
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-7nvt)
2018/07/03(火) 09:55:25.72ID:C6zLLJrOd >>84
場違いですのでお引き取りを。
場違いですのでお引き取りを。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/07/03(火) 09:58:08.43ID:XLURz+7w0 >>81
ATR2があんまり売ってないのは仕入れ値が高くてアジアンの売りである「安さ」を演出出来ないからじゃね?
通常ならひと山ナンボなので上位モデルの方が利益率が高い=店がステマしてでも猛プッシュになるもんだけど。
ATR2があんまり売ってないのは仕入れ値が高くてアジアンの売りである「安さ」を演出出来ないからじゃね?
通常ならひと山ナンボなので上位モデルの方が利益率が高い=店がステマしてでも猛プッシュになるもんだけど。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp51-kTOo)
2018/07/03(火) 14:55:03.14ID:KUR9Z/igp ハローキティタイヤ発売まだかなぁ、待ちなんだけど。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-Qnp7)
2018/07/03(火) 17:07:42.74ID:oKnLROsJM 350psで1.5トンぐらいのFRなんだけどなにがいいかな?ぼちぼちハイグリが良いんだけど
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-EJ2x)
2018/07/03(火) 17:15:58.48ID:tAgCauRTr >>88
用途は?
用途は?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-Qnp7)
2018/07/03(火) 17:27:15.25ID:oKnLROsJM >>88
大体街乗り、少しサーキットです!
大体街乗り、少しサーキットです!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2104-VCRa)
2018/07/03(火) 17:47:53.02ID:MbYTI8Ho0 >>88
フェラレディー乙?
フェラレディー乙?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 616b-Qnp7)
2018/07/03(火) 18:33:29.83ID:KBRFqyrI0 >>91 びーえむのM135です
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2a-wqae)
2018/07/03(火) 22:44:14.90ID:g73tY/xj0 それ俺にくれたら教えてやるよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-8sBC)
2018/07/03(火) 23:26:58.70ID:yhxU9jdtr NS-2R
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-avjS)
2018/07/04(水) 00:23:26.73ID:kxLBZa9id >>91
わいはスカクーをボカして言ってるのかと思った
わいはスカクーをボカして言ってるのかと思った
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 025b-3+9m)
2018/07/04(水) 05:13:40.44ID:QzWyPjte0 >>88
そこまで書いておいて車種を書かない理由を知りたい。
そこまで書いておいて車種を書かない理由を知りたい。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c9-27DK)
2018/07/04(水) 09:30:28.91ID:DDnvi5Fh0 >>53
1、嫁さんのチョイ乗り用途で3万キロぐらい。溝はまだ残ってる
2、わからん
3、週に数回程度カブトムシやクワガタが玄関前に落ちてるぐらいの田舎だな。それでも東京まで100キロちょっとだ。
2枚目の縦溝のヒビは酷い方だと思うが、普通なのか?
1、嫁さんのチョイ乗り用途で3万キロぐらい。溝はまだ残ってる
2、わからん
3、週に数回程度カブトムシやクワガタが玄関前に落ちてるぐらいの田舎だな。それでも東京まで100キロちょっとだ。
2枚目の縦溝のヒビは酷い方だと思うが、普通なのか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-2uyT)
2018/07/04(水) 09:34:38.51ID:uceoBaZL099名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-wqae)
2018/07/04(水) 10:06:46.60ID:wFjXqpgAa アクセレラのダートタイヤも売ってる所あるんだな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a750-shhR)
2018/07/05(木) 00:11:23.51ID:X0sOL5wg0 ns-25柔らかいなあ。ねじれる感があってその分切れが悪い。
あと段差とかパコーンって鳴る。
あと段差とかパコーンって鳴る。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-VkiO)
2018/07/05(木) 16:22:47.73ID:jcp70oy9x >>100
エア少ないとか?
エア少ないとか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-w8Cw)
2018/07/05(木) 17:21:44.63ID:ChaLI26pa103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c786-H98T)
2018/07/05(木) 17:23:59.32ID:BzCvReic0 ワイは超都内だけどカメムシが多い。
23区に住んでたときはGの大群が飛んでるときがあった。あれ以上のおぞましい光景は見たことがない
23区に住んでたときはGの大群が飛んでるときがあった。あれ以上のおぞましい光景は見たことがない
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-UDZT)
2018/07/06(金) 00:08:55.13ID:m7If2B/I0 超都内ってどこや
皇居か?
皇居か?
105100 (ワッチョイ a750-shhR)
2018/07/06(金) 00:19:55.54ID:5kofvXbn0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c9-FAgL)
2018/07/06(金) 01:22:08.18ID:Xq13l+pT0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c786-H98T)
2018/07/06(金) 10:06:01.95ID:Djc80Vik0 >>104
本籍は皇居だが
本籍は皇居だが
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMfb-5uEJ)
2018/07/06(金) 12:22:15.87ID:m63gT4iMM110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c9-OS+5)
2018/07/06(金) 16:09:10.19ID:qh0I5Lr+0 ケンダってタイヤ買った。
タイヤにコメットって書いてあるのが嫌だ。
大場久美子しか思い浮かばない!
カイザーってのがまだ良かったわ。
タイヤにコメットって書いてあるのが嫌だ。
大場久美子しか思い浮かばない!
カイザーってのがまだ良かったわ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-VkiO)
2018/07/06(金) 16:15:07.90ID:ONmJha4Jx >>109
アルちゃんみっけd(´⊙ω⊙`)b
アルちゃんみっけd(´⊙ω⊙`)b
112白狛@アルフォート (スッップ Sd7f-pBDY)
2018/07/06(金) 16:20:38.54ID:pB6fIuRhd >>111
見つかっちゃったwwwまた豚ちゃんが来るかなって見てるw
見つかっちゃったwwwまた豚ちゃんが来るかなって見てるw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-SQfE)
2018/07/06(金) 16:47:50.31ID:DktfBATEr114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 476b-5kXQ)
2018/07/07(土) 00:15:44.01ID:5p3jSP+d0 >>110の話に便乗して。
ケンダカイザーの17インチ使ってるけど、峠道のカーブとかカチッと曲がる感覚で個人的には好み。
グリップ性能については公道の速度域なので特に不満無し。
雨天時のグリップについても同様。
ただし、燃費についてはグッドイヤーls2000 hybrid Uと比較して5%くらい落ちてるかな。
ケンダカイザーの17インチ使ってるけど、峠道のカーブとかカチッと曲がる感覚で個人的には好み。
グリップ性能については公道の速度域なので特に不満無し。
雨天時のグリップについても同様。
ただし、燃費についてはグッドイヤーls2000 hybrid Uと比較して5%くらい落ちてるかな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c786-H98T)
2018/07/07(土) 09:28:45.94ID:lyCPHFQ/0 走行4万km、平均燃費13km/L、ガソリン単価140円で計算
通常のタイヤだと43万
5%悪くなると45万
その差は実に2万
良しとするか、差額を考慮して別の銘柄にするかは自由。
ただやはり転がり抵抗ってのは1km/L違うだけでも生涯燃費で考えたら意外と巨額になるのは間違いない。
通常のタイヤだと43万
5%悪くなると45万
その差は実に2万
良しとするか、差額を考慮して別の銘柄にするかは自由。
ただやはり転がり抵抗ってのは1km/L違うだけでも生涯燃費で考えたら意外と巨額になるのは間違いない。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76b-5kXQ)
2018/07/07(土) 11:14:59.92ID:aIuauK0P0 >>115
凄い、その例に挙げたくらいの平均燃費だし交換タイミングもそんなもんだw
燃費の差額が2万くらいで、タイヤ自体は4本で1万5千円くらい安かったからls2000 hybrid Uよりマイナス5千円。
グリップが上がってるしカーブしてるときの感覚が好みだから個人的には許容範囲だな。
凄い、その例に挙げたくらいの平均燃費だし交換タイミングもそんなもんだw
燃費の差額が2万くらいで、タイヤ自体は4本で1万5千円くらい安かったからls2000 hybrid Uよりマイナス5千円。
グリップが上がってるしカーブしてるときの感覚が好みだから個人的には許容範囲だな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c786-H98T)
2018/07/07(土) 23:28:46.74ID:lyCPHFQ/0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76b-5kXQ)
2018/07/08(日) 01:08:18.75ID:jHX4RJQ90 >>117
燃費はls2000の方が良いけど、乗り味やグリップなどトータルするとカイザーの方が好みってだけよw
燃費はls2000の方が良いけど、乗り味やグリップなどトータルするとカイザーの方が好みってだけよw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76b-5kXQ)
2018/07/08(日) 01:09:31.86ID:jHX4RJQ90120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 476b-8sgh)
2018/07/08(日) 02:26:33.41ID:+NfdqYC+0 momo M2の195/65R15より静かなアジアンを教えて下さい。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-VkiO)
2018/07/08(日) 20:42:56.95ID:UOt72V6zx corsa65
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c9-4khZ)
2018/07/08(日) 21:48:15.96ID:5b2zFLfF0 >>62
これだけど、釘刺さってました。
これだけど、釘刺さってました。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9b-dFMC)
2018/07/09(月) 18:03:52.76ID:0JihAGQy0 NEXEN NFERA SU1
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-jqGf)
2018/07/13(金) 12:58:14.69ID:x3sxSHNXM Corsa ultimateの評判ってどうですか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-HMMo)
2018/07/24(火) 10:07:16.31ID:f/wJHbIgd あ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-oykq)
2018/07/26(木) 22:26:13.05ID:QFB5PySNd ワッチョイ
過疎ってんな
こっちが本スレなのに…ということでage
過疎ってんな
こっちが本スレなのに…ということでage
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122a-dNHe)
2018/07/29(日) 11:38:16.28ID:vQyI47RG0 ピレリのドラゴンスポーツってここでいいのかな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Fypc)
2018/08/02(木) 17:38:32.15ID:gNzM7nC4d おいくら?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-8Mjq)
2018/08/02(木) 22:11:30.16ID:bKUW+KxMa 避難所はこちらです
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-KLAI)
2018/08/02(木) 23:06:58.76ID:TJ1YaYikd 結局またいつもの自演失敗トーヨーアンチじゃねえか
何乗せられてんだよバカどもめ…(´・ω・`)
何乗せられてんだよバカどもめ…(´・ω・`)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 333e-myUF)
2018/08/03(金) 00:14:16.13ID:XOK2gz/X0 夏厨はスルーしろよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-KLAI)
2018/08/03(金) 22:48:42.40ID:scgEe66ld いやーひどいねー
まぁそれでアッチが埋まったら次スレはここだろね
まぁそれでアッチが埋まったら次スレはここだろね
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-9bbN)
2018/08/04(土) 13:17:12.72ID:0gUvPQsXa フィット3に着いてたエナセーブからMAXIMUS M1に履きかえた。騒音と乗り心地が良くなった。雨も問題無し。盆に高速で800キロ走るんで、また報告します。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa2-A/YO)
2018/08/08(水) 02:22:08.37ID:HIsaOoj10 ATRはハーシュネスがひどいがコンフォートタイヤならアジアンでもいいのかな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2386-7ad6)
2018/08/08(水) 08:54:00.84ID:8m2gKHMD0 >>133
おお、よろしく
おお、よろしく
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-gWZ0)
2018/08/13(月) 07:37:56.66ID:nflOU5bUr 悪意のこもったレスしか帰ってこないんじゃ人も減るわな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b86-ioJM)
2018/08/13(月) 13:35:57.03ID:8QyuZNzK0 二名が勝手に荒らしてるだけだから飛ばせばいいよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd0-ipLS)
2018/08/17(金) 00:01:24.63ID:gfr8k8T20 モモ(MOMO) OUTRUN M-3 205/45R17 88V XL と
NANKANG AS-2 +(Plus) 205/45R17 88V XLで迷ってます
どちらがいいですか?
NANKANG AS-2 +(Plus) 205/45R17 88V XLで迷ってます
どちらがいいですか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc9-Nu6y)
2018/08/17(金) 02:15:31.31ID:9H9O77i70 >>138
個人的にはナンカンに1票
比較にならんと思うけど、前モデルのas-2の18インチとm-3の14インチ履いた感想ではトレッド面の触り心地、乗り味でナンカンのほうが好みだった
今はNS-25履いて満足してます
個人的にはナンカンに1票
比較にならんと思うけど、前モデルのas-2の18インチとm-3の14インチ履いた感想ではトレッド面の触り心地、乗り味でナンカンのほうが好みだった
今はNS-25履いて満足してます
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-EPpS)
2018/08/17(金) 06:52:56.82ID:HFz8q/39d >>138
MOMOじゃ!
MOMOじゃ!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f63-NHQB)
2018/08/18(土) 00:25:09.12ID:CyGGDgXB0 桃ってハンドル作ってたメーカーだよね??
タイヤも作ってるの?
タイヤも作ってるの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-IJUY)
2018/08/18(土) 08:59:26.62ID:6+UgJ5e/M 今じゃロケットになって飛ぶ時代よ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b2a-Rbm/)
2018/08/19(日) 14:38:31.54ID:7svEuhGo0 あっちのスレ臭すぎ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-hWQ7)
2018/08/20(月) 16:49:12.10ID:g6DRRIAU0 向こうのスレででたけど、
命預けてるどうこうの書き込み、何を根拠に
国産主義してるんだろう?
命預けてるどうこうの書き込み、何を根拠に
国産主義してるんだろう?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-i06y)
2018/08/20(月) 19:33:30.17ID:lw4+nWZBr 最近ミシュラン試した身からすると
国産なんて新品時の性能特化で
少しでも減ると性能低下が大きいって思う
アジアンでもフェデラル595RSRは前評判より良かったな。柔らかいけど良いタイヤ
国産なんて新品時の性能特化で
少しでも減ると性能低下が大きいって思う
アジアンでもフェデラル595RSRは前評判より良かったな。柔らかいけど良いタイヤ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f07-KrKl)
2018/08/20(月) 20:04:16.54ID:3uZ4oQ8/0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b90-DZPh)
2018/08/20(月) 20:46:53.44ID:Y5ahz5cx0 向こうは変なのに粘着されるし、見えない敵と常に戦ってる人たちばっかりで見てるだけで疲れる。
まぁ隔離スレみたいなもんなんだろうな。
まぁ隔離スレみたいなもんなんだろうな。
148白狛@アルフォ一ト (スップ Sdbf-vB74)
2018/08/20(月) 20:52:30.55ID:2NIUi0Efd ナンカンの話は厳禁だね。特にNS-2は。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-hWQ7)
2018/08/21(火) 01:18:08.78ID:jcjfCBUX0 NS-2はエコタイヤと比べりゃ普通にグリップするから度々話題に出るのは仕方ないね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-hWQ7)
2018/08/21(火) 01:32:36.81ID:jcjfCBUX0 ミシュランはプレマシー3、パイロットスポーツ3あたりでは
ロードノイズが気になった
ロードノイズが気になった
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b7b-ur/W)
2018/08/21(火) 01:59:32.76ID:taI2ogop0 急にマツダ車の話題に
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-JZs+)
2018/08/21(火) 06:37:55.55ID:e4AVOYFaa >>149
こいつは24歳童貞精神障害者ガチアスペ豚
斎藤拳
https://i.imgur.com/UOp3AiJ.jpg
https://i.imgur.com/Kr9lI54.jpg
https://i.imgur.com/nkm0M4K.jpg
https://i.imgur.com/AQoMzQU.jpg
https://i.imgur.com/pjtrfgY.jpg
https://i.imgur.com/0DXYZ5l.jpg
Twitter @supermusuka
重度精神障害者斎藤拳
24歳童貞身長158p体重85キロ
福島県大沼郡会津美里町川原町甲 1923-5
N-WGN 会津583い6315
こいつは24歳童貞精神障害者ガチアスペ豚
斎藤拳
https://i.imgur.com/UOp3AiJ.jpg
https://i.imgur.com/Kr9lI54.jpg
https://i.imgur.com/nkm0M4K.jpg
https://i.imgur.com/AQoMzQU.jpg
https://i.imgur.com/pjtrfgY.jpg
https://i.imgur.com/0DXYZ5l.jpg
Twitter @supermusuka
重度精神障害者斎藤拳
24歳童貞身長158p体重85キロ
福島県大沼郡会津美里町川原町甲 1923-5
N-WGN 会津583い6315
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-JZs+)
2018/08/21(火) 06:40:43.19ID:e4AVOYFaa >>150
履いた事もねえのに嘘つくなママの中古のお買い物用軽ミニバンN-WGN乗りの斎藤拳豚
っつーかps3とか軽ゴミニバンのサイズあんのかよwwwwwwwwww
重度精神障害者斎藤拳
24歳童貞身長158p体重85キロ
福島県大沼郡会津美里町川原町甲 1923-5
N-WGN 会津583い6315
履いた事もねえのに嘘つくなママの中古のお買い物用軽ミニバンN-WGN乗りの斎藤拳豚
っつーかps3とか軽ゴミニバンのサイズあんのかよwwwwwwwwww
重度精神障害者斎藤拳
24歳童貞身長158p体重85キロ
福島県大沼郡会津美里町川原町甲 1923-5
N-WGN 会津583い6315
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-ov+a)
2018/08/21(火) 10:12:00.39ID:s5ZOUud3M グットライズて中国のタイヤどんな感じですか?
安すぎて不安
安すぎて不安
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-LrMf)
2018/08/21(火) 12:09:51.25ID:qPhXZ8e5r だったらやめといたら?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM4f-hWQ7)
2018/08/21(火) 12:16:47.94ID:Qr9qKxDJM タイヤの産地はあまり関係なくなってるぞ
言えば日本メーカーでもインドネシア産や中国産はある
言えば日本メーカーでもインドネシア産や中国産はある
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8f-EPpS)
2018/08/21(火) 13:14:13.02ID:x88/OZLTd アホが勝手にスレ立て…末期だわ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fb5-pobm)
2018/08/21(火) 15:50:43.23ID:MV1qdWMb0 なら、来るなよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-hWQ7)
2018/08/22(水) 09:02:23.84ID:nCWc+2Cr0 代理店があるメーカー?は信用していいと思うけど
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd4c-lgHW)
2018/08/30(木) 22:20:19.71ID:b87ppeIw0 >>135
高速乗ってきた。100キロまでは問題なし。110キロになると、細かい縦の振動が出た。真円じゃないタイヤが1本ある感じ。そこの取り付け業者は3度目だけど、このタイヤで初めて振動の出るタイヤに当たった。作業時間いつも15分なんでバランスみてないのかなぁ?
高速乗ってきた。100キロまでは問題なし。110キロになると、細かい縦の振動が出た。真円じゃないタイヤが1本ある感じ。そこの取り付け業者は3度目だけど、このタイヤで初めて振動の出るタイヤに当たった。作業時間いつも15分なんでバランスみてないのかなぁ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7586-R9/f)
2018/08/30(木) 23:57:22.13ID:9+QRkMa40 そういえば格安交換業者によっては謎の計算をするところがある。
たとえばタイヤ持ち込んでのタイヤ入れ替えは6000円前後なのに、ホイール単体を持ち込んで、今履いてるタイヤを組み込む
パターンでなぜか上記に加えてタイヤ外しの工賃を取るところがある。入れ替えと全く同じことやってるのになroveさんよ
たとえばタイヤ持ち込んでのタイヤ入れ替えは6000円前後なのに、ホイール単体を持ち込んで、今履いてるタイヤを組み込む
パターンでなぜか上記に加えてタイヤ外しの工賃を取るところがある。入れ替えと全く同じことやってるのになroveさんよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-fTrB)
2018/08/31(金) 08:42:05.99ID:TO/UYIxla 廃棄予定のタイヤ外すのと新品で柔らかいタイヤを組み込むのは大して気を使わないし、一般的なサイズ、扁平率でタイヤチェンジャーさえあれば素人の俺でもできる
しかし、ゴムの硬くなった中古タイヤを再利用する場合はタイヤが切れて破損するリスクもあるし、慣れや経験が必要になってくるので、そこに技術料が発生したとしてもおかしくはないと思う
しかし、ゴムの硬くなった中古タイヤを再利用する場合はタイヤが切れて破損するリスクもあるし、慣れや経験が必要になってくるので、そこに技術料が発生したとしてもおかしくはないと思う
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b3-tpL7)
2018/08/31(金) 08:43:45.92ID:dYxUYMHp0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b3-tpL7)
2018/08/31(金) 08:44:49.87ID:dYxUYMHp0 ごめん被った orz
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-DXB0)
2018/08/31(金) 12:56:43.80ID:EDg03wHFr ケチとセコいのは違うのだよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7586-R9/f)
2018/08/31(金) 18:25:00.65ID:EjLf70ZC0 >>163
ハンマーで叩き外すわけじゃなくマシンで抜くだけ。やってることは同じじゃん。
ハンマーで叩き外すわけじゃなくマシンで抜くだけ。やってることは同じじゃん。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM19-uDRI)
2018/08/31(金) 19:47:37.71ID:K3elcLnaM そのまま使うんだったら問題無い程度の縁石に擦ったりした時の小さな傷が、チェンジャーでタイヤを外す際に広がる事もあるんだよね。
ビード切れのリスクがあるから、追加代金を取るのもわかる。
自分のいた店ではリスクを説明して、ビード切れの保証は無しで追加料金も無しだったけど。
ビード切れのリスクがあるから、追加代金を取るのもわかる。
自分のいた店ではリスクを説明して、ビード切れの保証は無しで追加料金も無しだったけど。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7586-R9/f)
2018/08/31(金) 21:28:12.14ID:EjLf70ZC0 >>167
追加料金の仕分け自体が単なる「取り外し料」だからね。新車のタイヤだったし中古の再利用では確認するだろうし、
そもそもあそこは再使用時のトラブルは知らんと免責事項を書いてる。
まぁなんだか頭が弱い感じの店長だった。悪い人ではないんだがw
追加料金の仕分け自体が単なる「取り外し料」だからね。新車のタイヤだったし中古の再利用では確認するだろうし、
そもそもあそこは再使用時のトラブルは知らんと免責事項を書いてる。
まぁなんだか頭が弱い感じの店長だった。悪い人ではないんだがw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-DXB0)
2018/08/31(金) 23:25:47.12ID:EDg03wHFr ここの奴らは飢えている
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-fTrB)
2018/09/01(土) 02:20:27.43ID:cCkN5VYxa 作業前に説明なしに追加料金が発生したなら問題ありだが、説明受けて納得の上作業を頼んだなら文句は言えまい
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236b-tpL7)
2018/09/01(土) 23:34:33.41ID:K2GMM6Dw0 >>168
頭弱いのはおまえだって言われてるんだろW
頭弱いのはおまえだって言われてるんだろW
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-I66+)
2018/09/06(木) 12:10:38.22ID:nWn0PoW2M 持ち込みなんてホイール傷つけるリスクもあるし。
どっちもだけど
どっちもだけど
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5186-hF6r)
2018/09/22(土) 08:54:23.92ID:2jDAn1CI0 エイジアンタイヤな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-zO8n)
2018/09/22(土) 09:32:30.42ID:Jx1NiLfhr175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8651-8d13)
2018/09/23(日) 00:08:09.68ID:l2RhGcQR0 エイジアタイヤ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-vNpz)
2018/09/28(金) 15:07:26.46ID:BHbavPLur 糸冬
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-n8+S)
2018/09/28(金) 19:30:35.91ID:Lz9gbYjmr 開始
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac9-9c8P)
2018/10/22(月) 16:59:05.45ID:DTUNvYa20 スレが止まったままやんけ!せや!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9386-+Mva)
2018/11/02(金) 11:17:09.81ID:CvgjGeHl0 エイジアンタイヤな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3651-LzKM)
2018/11/02(金) 23:36:14.36ID:/NoJ7ll70 アジアンスタッドレスの話とかしようぜ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e190-mDL8)
2018/11/14(水) 14:33:30.18ID:C75/q+3x0 そして沈黙が始まった
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-oZC9)
2018/11/15(木) 18:39:23.77ID:UwSWJ/1La ワッチョイ無しの現スレの荒れっぷりを考えるとこっちを再利用でいいな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-kmq/)
2018/11/15(木) 20:02:53.30ID:9tfVOhWXd 見てないけど、あちらは荒れていたんですね。
多分、原因は、他のタイヤスレを次々ワッチョイ移行せざるを得ない
状況にしたDRBアンチ氏だろうけれど。
アジアンスレも、完全にワッチョイ移行で良いのではないかと存じます。
多分、原因は、他のタイヤスレを次々ワッチョイ移行せざるを得ない
状況にしたDRBアンチ氏だろうけれど。
アジアンスレも、完全にワッチョイ移行で良いのではないかと存じます。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd99-ire0)
2018/11/15(木) 22:11:36.28ID:9cfyWycO0 べつにワッチョイあっていいし、あったほうが平和になるからええな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-yyM3)
2018/11/16(金) 23:09:07.15ID:KRf/VFuO0 前スレ完走したか
変なのいなくなるまではこっち使った方が良さそう
変なのいなくなるまではこっち使った方が良さそう
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd4c-oZC9)
2018/11/17(土) 19:11:45.28ID:KnK0jwPZ0 あー、向こうまたバトル始まったわ
何であんな拗らせてるんだろうね
何であんな拗らせてるんだろうね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-yyM3)
2018/11/17(土) 19:33:57.92ID:D0weIGFf0 車検対応って書いてある記事を、メーカーが公道での使用はお控えくださいって注意喚起してるのを引き合いに出して、デタラメ扱いしてたのはワロタ
国籍しか誇ることのない低脳がネトウヨになってしまうというのは本当なのだな
国籍しか誇ることのない低脳がネトウヨになってしまうというのは本当なのだな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-4ei0)
2018/11/18(日) 09:21:55.29ID:sjM/8Ysxd 本スレどっち?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6d-f0dv)
2018/11/18(日) 11:43:42.22ID:64L8Uc9Sr そろそろスタッドレスの話よろ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-yyM3)
2018/11/19(月) 17:13:08.57ID:kpg52i7S0 PS4とかSC6あたりを買いたいけど買えない人向けオススメ教えろください
今の候補は便足すV12evo2とアジアンじゃないけどFK510
今の候補は便足すV12evo2とアジアンじゃないけどFK510
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5393-8324)
2018/11/23(金) 07:41:13.42ID:KISsxevh0 >>187
ほんそれ
ほんそれ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6b-cc3K)
2018/11/23(金) 16:23:47.43ID:8K/tB5CU0 足車の軽用にオートウェイでハイフライ、ホイール付きスタッドレス買った。
ポイント引くと実質4本で2万以下。
もちろん性能はまだ分からん
ポイント引くと実質4本で2万以下。
もちろん性能はまだ分からん
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537b-aItx)
2018/11/23(金) 19:59:56.61ID:1Dm0Zsoz0 ポイント引くと実質で()
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-N7/f)
2018/11/23(金) 20:48:30.87ID:NKaE/eUOd MOMOのスタッドレスってどう?
北陸在住だけど、ナンカンの方がいいかな?
北陸在住だけど、ナンカンの方がいいかな?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32a-kLEQ)
2018/11/23(金) 20:59:43.71ID:ZYYut2Vo0 フェデラルのスタッドレスは特許切れしたブリジストンの発泡ゴム使ってるって聞いたことあるけどどうだろうな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63c8-FspQ)
2018/11/25(日) 17:53:26.44ID:/4LHnQxK0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f324-XWbl)
2018/11/25(日) 18:21:59.10ID:1Z2UpjoA0 MOMOのM3からM-30に変えて150kmの感想225/45R17
エコタイヤ程でも無いけど、グリップは普通のタイヤ。
M3と比べると若干静か、飛ばす人はM3の方がいいね
ウェットはまだ不明
UTQG500も有るけど、UTQG280のM3は4万走ってもスリップサイン出なかったな
次M3とM-30選べと言われたら、M3選ぶ
車種はゴルフ5(170ps、FF車1.4t)
エコタイヤ程でも無いけど、グリップは普通のタイヤ。
M3と比べると若干静か、飛ばす人はM3の方がいいね
ウェットはまだ不明
UTQG500も有るけど、UTQG280のM3は4万走ってもスリップサイン出なかったな
次M3とM-30選べと言われたら、M3選ぶ
車種はゴルフ5(170ps、FF車1.4t)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2399-nNS8)
2018/11/25(日) 19:15:44.60ID:nErhYvmO0 >>197
170psで重量も軽くないのに4万kmって中々だな。ご苦労であった。
170psで重量も軽くないのに4万kmって中々だな。ご苦労であった。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a24-/1Wd)
2018/12/04(火) 20:23:20.38ID:KpMef+GN0 FF車で、サーキットのリア履きに調度良いタイヤを探しています(フロントはネオバ)
グリップ的には、セカンドグレードクラス、Sドライブやフレバくらいで、安くて持ちが良いタイヤがいいです。グリップし過ぎるのはNG
何が良いでしょうか?サーキット用なんで、乗り心地とかロードノイズ、ウェットグリップはどうでもいいです
グリップ的には、セカンドグレードクラス、Sドライブやフレバくらいで、安くて持ちが良いタイヤがいいです。グリップし過ぎるのはNG
何が良いでしょうか?サーキット用なんで、乗り心地とかロードノイズ、ウェットグリップはどうでもいいです
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1aa2-X3uF)
2018/12/04(火) 21:19:23.78ID:sNwl22F90 最早ナンニデモケンダだな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a24-/1Wd)
2018/12/04(火) 21:29:40.05ID:KpMef+GN0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a07-KkOm)
2018/12/04(火) 21:39:09.34ID:2sv13Q890 >>201
食わない減らない安い ドリケツタイヤ代表だからな
食わない減らない安い ドリケツタイヤ代表だからな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eda-vhdx)
2018/12/05(水) 20:54:39.81ID:1iSHlzJd0 KR36ポチってみた
5年モノのDSX2から履き替えだけどさすがにこれより食うだろうと期待してる
使ってる人いる?
5年モノのDSX2から履き替えだけどさすがにこれより食うだろうと期待してる
使ってる人いる?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-x7DY)
2018/12/05(水) 21:00:50.07ID:tdu8qXcEr 居るが…今年2年目!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32a-2d2s)
2018/12/05(水) 21:01:59.87ID:ZkODP6cM0 レビューよろしくねん
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-TKbk)
2018/12/05(水) 21:23:42.60ID:fPkUfHNvd V12 EVO 2ポチった、225 45 18 4本で送料込み31000円は安すぎて笑える。
ラウフェン Sフィットからの履き替えでどうなるか楽しみ。
ラウフェン Sフィットからの履き替えでどうなるか楽しみ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2a-HXtq)
2018/12/05(水) 22:25:16.04ID:Ecs1E3Ui0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b33c-wofJ)
2018/12/05(水) 23:57:52.08ID:Iw2Owk2i0 >>207
V12 evo2かSフィット買おうと思ってたので、できたら比較レビュー聞きたいです。
V12 evo2かSフィット買おうと思ってたので、できたら比較レビュー聞きたいです。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e199-e/g/)
2018/12/06(木) 08:50:15.74ID:KlUEzadW0 オートウェイしか見ていないやつは割高で買わされるが、初心に戻って探すとハンコックあたりは安く買えるんだよね。
品質的には文句ないしウェット最強で日本向きだし、磨耗も表記通りの良メーカー。
ドリケツの人らは文句言うけど、そりゃフォーミュラのタイヤでもそんな使い方じゃズルムケだわw
品質的には文句ないしウェット最強で日本向きだし、磨耗も表記通りの良メーカー。
ドリケツの人らは文句言うけど、そりゃフォーミュラのタイヤでもそんな使い方じゃズルムケだわw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c9-Lqyf)
2018/12/06(木) 09:37:16.69ID:7WFqcxa30 俺、普通にケンダ買っちった!
ドリ用で有名なのか。
ドリ用で有名なのか。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1b0-e/g/)
2018/12/06(木) 09:46:37.63ID:VnUxUBK+0 >>211
普通に運転するぶんには大丈夫だよ。ウェットもまぁ普通に運転するなら大丈夫。
普通に運転するぶんには大丈夫だよ。ウェットもまぁ普通に運転するなら大丈夫。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-78gB)
2018/12/06(木) 10:20:05.03ID:QXy4l1WVd >>209
だいぶ先になるけど気長に待っててね。
だいぶ先になるけど気長に待っててね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-aKuB)
2018/12/06(木) 14:14:31.10ID:BbupJEFIa ラウフェンSFITなんかは安くて結構性能いいからな
まぁラウフェンもそのうち高くなるのかな〜とは思うけど
まぁラウフェンもそのうち高くなるのかな〜とは思うけど
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b324-bjCo)
2018/12/06(木) 22:09:28.88ID:vJfKoqHg0 >>207
V12evo2は、ヨコハマのSドライブの上位互換
って聞いたけど、マジでそんな感じ
タイヤの方向性は良く似てて、全体的に性能が微上がり
メーカーはセカンドグレードでなくプレミアムを名乗ってるが、セカンドグレードとしては国産の半値以下でバランス超優秀と非の付け所がない
V12evo2は、ヨコハマのSドライブの上位互換
って聞いたけど、マジでそんな感じ
タイヤの方向性は良く似てて、全体的に性能が微上がり
メーカーはセカンドグレードでなくプレミアムを名乗ってるが、セカンドグレードとしては国産の半値以下でバランス超優秀と非の付け所がない
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 892a-cBK6)
2018/12/06(木) 23:08:39.88ID:PfGPiTA/0 V12evo2のコスパの良さはアジアンの中でも頭に2つくらい抜きん出てる
ATRやNEXEN、ナンカンの同じ価格帯だったら勝負にならんくらい。
ATRやNEXEN、ナンカンの同じ価格帯だったら勝負にならんくらい。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-OEli)
2018/12/07(金) 00:16:02.59ID:9IEqgD0ya 韓国じゃなかったら絶対買ってるけど韓国だから無理
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b324-bjCo)
2018/12/07(金) 06:33:39.77ID:Bx4UffEe0 ぶっちゃけV12evo2の悪いところは?って聞かれてもハンコックって名前がヤダ くらいしかねーもんなー
強いて言うなら限界走行時にトレッドよれて挙動に信用性がないけど、そーゆーのを求めるタイヤじゃないしな
強いて言うなら限界走行時にトレッドよれて挙動に信用性がないけど、そーゆーのを求めるタイヤじゃないしな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-9tYg)
2018/12/07(金) 06:40:24.03ID:r2WdNSoc0 おいあんまり褒めるなよ
春に買う予定なんだから値上げされたら困るわ
春に買う予定なんだから値上げされたら困るわ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-7D/t)
2018/12/07(金) 08:14:23.73ID:YkU+PNHod >>219
なら春まで待たずに今買えばええやん
なら春まで待たずに今買えばええやん
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-aKuB)
2018/12/07(金) 08:47:57.80ID:77HOpFxNa そもそもアジアンの中だとハンコック自体が飛び抜けて品質いいからな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e190-e/g/)
2018/12/07(金) 09:18:18.75ID:mXBBhsKa0 ハンコック、ネクセン、クムホはもはやアジアンとは言えないからな。
ATR2とかに金を出すくらいならハンコック買うほうがいい。
特に17〜21インチクラスとなるとアキレスなどと比べて価格差は小さくて、アジアンが安い言われるのも
所詮15インチ前後や軽自動車クラスまでの話w
ATR2とかに金を出すくらいならハンコック買うほうがいい。
特に17〜21インチクラスとなるとアキレスなどと比べて価格差は小さくて、アジアンが安い言われるのも
所詮15インチ前後や軽自動車クラスまでの話w
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-9OV7)
2018/12/07(金) 09:53:56.49ID:gg91Skdka 単発で韓国ブランド上げの連投してる奴は何なんだ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-9tYg)
2018/12/07(金) 10:11:15.55ID:r2WdNSoc0 アジアンだろ
アジアンだけど一流どころの安いグレード買うよりははるかにマシだと思う
アジアンだけど一流どころの安いグレード買うよりははるかにマシだと思う
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19a2-4gTP)
2018/12/07(金) 12:24:37.60ID:9I5r5ICV0 これから国交断絶する国のタイヤなんかに頼ってどうすんの?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-ILiB)
2018/12/07(金) 23:03:19.50ID:Os5cj3S6a それな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 892a-cBK6)
2018/12/08(土) 01:54:18.92ID:dmz+0jaO0 ネトウヨは韓国製品を見ただけで発狂するドラキュラか?
商品は良いのだから本当のことなので
商品は良いのだから本当のことなので
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c9-79po)
2018/12/08(土) 02:55:05.29ID:ar+jqOH/0 物がいいのはわかるけどさすがに今の状況であからさまな韓国製品進んで買おうとは思わないなぁ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-aKuB)
2018/12/08(土) 03:50:06.35ID:6HjArb2Va 信仰上の都合で韓国製品買えないならまぁそれはそれでいいんじゃないの?
押し売りされてるわけじゃないんだし好きにすればいい
押し売りされてるわけじゃないんだし好きにすればいい
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e156-e/g/)
2018/12/08(土) 08:00:46.95ID:0t0oVVcl0 な。嫌なら買わなきゃいいんだよな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e12a-OEli)
2018/12/08(土) 09:16:42.41ID:ZGjeLu680 宗教的に韓国は買えない上に金銭的に国産を買えないクズでぇぇす!!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd3-QV9v)
2018/12/08(土) 11:24:34.77ID:AzHQSO05H233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e167-e/g/)
2018/12/08(土) 11:33:39.05ID:bOpH8RlH0 むしろMOMO推しやATR推しのような輩の方が怖い
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a36-c9sR)
2018/12/16(日) 10:37:51.45ID:I9k8NS0l0 ATRSPORTって雨に弱いの?PS91も大概だったけど。やっちまったかなあ〜
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236a-Cpbv)
2018/12/16(日) 16:50:44.85ID:WgjZa8OM0 タイヤが冷えきってる状態だとちょっと怖い
うるさいルマン4って感じ
うるさいルマン4って感じ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8390-5HC6)
2018/12/16(日) 17:33:58.42ID:2G2vzHOl0 固くなったルマン4からATRに替えようと思ってたけど悩むな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-AWGr)
2018/12/16(日) 18:22:12.27ID:kedcKJK60 ルマン4がうるさくなっちゃったらいいとこゼロじゃね?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa2-j+fH)
2018/12/16(日) 19:41:45.61ID:Tw16CmAG0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236b-rScp)
2018/12/16(日) 19:50:07.53ID:rIuBq18q0 >>238
サーキット?公道?
サーキット?公道?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/16(日) 20:25:01.24ID:heHTxY2mr アジアンでもそつなく高性能なのって、ハンコックみたいなある程度有名で高いやつくらいなんじゃないかな
ヴェンタスV12evo2履いてるけど、ほんとSドライブを少し良くした感じ好印象。アジアンにしては高いだけあって、悪いところが特にないからスポーツカーやスポーティーな車の町乗り用にはドンピシャやね
ハードに使うとトレッドよれよれで、ステアリングが安定しないけどこの辺はSドライブもそんなもんだった気がする
ヴェンタスV12evo2履いてるけど、ほんとSドライブを少し良くした感じ好印象。アジアンにしては高いだけあって、悪いところが特にないからスポーツカーやスポーティーな車の町乗り用にはドンピシャやね
ハードに使うとトレッドよれよれで、ステアリングが安定しないけどこの辺はSドライブもそんなもんだった気がする
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bd8-U1IU)
2018/12/16(日) 22:20:32.07ID:09zIHmwD0 ヴェンタスV12はコンフォートも追求してなかったっけ。
コンチスポコンなんて剛性高いけど、とにかくゴツゴツ硬いしノイズ結構あるからな…w
コンチスポコンなんて剛性高いけど、とにかくゴツゴツ硬いしノイズ結構あるからな…w
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc9-o2yp)
2018/12/16(日) 23:16:49.65ID:0Fb+HvJc0 ATRのタイヤってバランス結構多目に張り付けないとダメなタイヤ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a36-c9sR)
2018/12/16(日) 23:55:07.13ID:I9k8NS0l0 皆さんありがとう。まあ履かせちまったもんは仕方ないんで気を付けて乗ります。
ちなみにウエイトは一本4〜6枚でした。一枚5gだったっけ?
PS91はインターチェンジみたいな、登り坂のカーブが雨の時はどアンダーで怖かったなあ。
ちなみにウエイトは一本4〜6枚でした。一枚5gだったっけ?
PS91はインターチェンジみたいな、登り坂のカーブが雨の時はどアンダーで怖かったなあ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa24-TVBR)
2018/12/17(月) 06:24:26.05ID:SSRF0l0/0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 08:22:18.15ID:Dpbf7w8E0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/17(月) 12:27:45.76ID:IAQLIY6tr247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 12:42:37.93ID:Dpbf7w8E0 そうかぁ、感覚は人それぞれなんだな。
俺はサイドは050と変わらないくらいだと思ったが・・・C1SとかMaxxTT、PS3辺りと比べたらかなり固いぞ。
確かに昔のBS(71Sとかの時代)はサイド固くして変形抑えてトレッドで食わせる思想だよね。
今も一緒なのかなぁ?固めだとは思うけどカッチカチと言うほど固いと思わない。
ラリータイヤ履いたことある? これに比べれば皆天国w
俺はサイドは050と変わらないくらいだと思ったが・・・C1SとかMaxxTT、PS3辺りと比べたらかなり固いぞ。
確かに昔のBS(71Sとかの時代)はサイド固くして変形抑えてトレッドで食わせる思想だよね。
今も一緒なのかなぁ?固めだとは思うけどカッチカチと言うほど固いと思わない。
ラリータイヤ履いたことある? これに比べれば皆天国w
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2a-sazq)
2018/12/17(月) 14:41:16.44ID:QeTEY1cs0 そのラリータイヤの銘柄は?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 15:15:08.63ID:Dpbf7w8E0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2a-sazq)
2018/12/17(月) 15:51:44.44ID:QeTEY1cs0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 16:43:14.51ID:Dpbf7w8E0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b1f-U1IU)
2018/12/17(月) 16:58:56.82ID:DiOOt2FZ0 ラリータイヤなんて考えラリーません
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/17(月) 18:27:38.38ID:IAQLIY6tr254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 18:41:25.79ID:Dpbf7w8E0 >>253
そうかぁ。
車が競技車じゃなくなったから、楽なタイヤを求めているので orz
最近のBSってそんなに固いんだ・・・
Sドラは初期のだから途中で変わったやつは知らないけど、サイドはソコソコ固いよ。
段差とか継ぎ目とか面で当たる場所走ればすぐ判ると思う。
但し、ショルダーが使える構造みたいで肩は変形する。肩を使えるタイヤだった。
コンパウンドも熱入れるとかなりグリップっつーか粘る。そのあとは悲惨だがw
そうかぁ。
車が競技車じゃなくなったから、楽なタイヤを求めているので orz
最近のBSってそんなに固いんだ・・・
Sドラは初期のだから途中で変わったやつは知らないけど、サイドはソコソコ固いよ。
段差とか継ぎ目とか面で当たる場所走ればすぐ判ると思う。
但し、ショルダーが使える構造みたいで肩は変形する。肩を使えるタイヤだった。
コンパウンドも熱入れるとかなりグリップっつーか粘る。そのあとは悲惨だがw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/17(月) 19:40:20.13ID:IAQLIY6tr >>254
Sドライブはいてたけど
セカンドグレードらしい柔らかさってイメージしかない
安い割にはそこそこ喰うというのはそう感じたけど
全体的に優等生。コスパ良し
そこに取ってかわるのが、半額でドライグリップが少し向上した感じのヴェンタスV12evo2なんよな
Sドライブはいてたけど
セカンドグレードらしい柔らかさってイメージしかない
安い割にはそこそこ喰うというのはそう感じたけど
全体的に優等生。コスパ良し
そこに取ってかわるのが、半額でドライグリップが少し向上した感じのヴェンタスV12evo2なんよな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 21:27:10.06ID:Dpbf7w8E0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a2a-GHI1)
2018/12/17(月) 22:26:16.92ID:9O7mmspR0 corsa2233がコスパ良すぎて他のを買う気が起きない
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-7uX3)
2018/12/18(火) 10:54:53.25ID:nGPoVnL9M バリ山のATRスポーツのグニャグニャ感はラリータイヤのブロックつぶして曲がる感じに似てたな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/18(火) 12:16:34.18ID:orjvI8z3r260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8eb9-EGOF)
2018/12/18(火) 13:52:15.56ID:yv6IqUiK0 momo3のグニャ感が最高
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b90-U1IU)
2018/12/18(火) 15:38:13.07ID:z5sRGplL0 俺の股間ほどではないが
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/18(火) 15:43:10.56ID:CyqNWXuY0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/18(火) 18:48:43.39ID:orjvI8z3r >>262
サーキットならむずいもなにもないだろ。よほどハードな一部のハイグリでもない限り しょせんはセカンドだし
今は昔に比べてグリップ向上してるから、Sドライブのグリップ力ってセカンドの中でも並より少し良い程度よ
サーキットならむずいもなにもないだろ。よほどハードな一部のハイグリでもない限り しょせんはセカンドだし
今は昔に比べてグリップ向上してるから、Sドライブのグリップ力ってセカンドの中でも並より少し良い程度よ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a2a-GHI1)
2018/12/18(火) 19:50:19.53ID:jHsIcJ0K0 ATRってサイド剛性弱いんだ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-nPpm)
2018/12/19(水) 12:29:07.84ID:p5GsbOtaM NEXEN WINGURD ICE
2012年に買ったんだけど神奈川だからほとんど使う機会が無くて減ってないんだけどもう寿命?
固くはなってるけどカチカチではない、亀裂とか無くて見た目もそこそこキレイ。
捨てるの勿体無いなー。
2012年に買ったんだけど神奈川だからほとんど使う機会が無くて減ってないんだけどもう寿命?
固くはなってるけどカチカチではない、亀裂とか無くて見た目もそこそこキレイ。
捨てるの勿体無いなー。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/19(水) 13:17:03.54ID:QXZ8NynY0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-Olso)
2018/12/19(水) 14:11:09.18ID:is7Dn1sVr268名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-Vgo+)
2018/12/20(木) 08:44:56.49ID:eSOUPVYsr >>265
サマータイヤですら五年使うと、減ってなくても経年劣化であまりよろしくはないんだ
スタッドレスタイヤは尚更だぞ
もったいないという気持ちはすごく分かるが、命と秤にかけれるもんではない
明日も笑顔で過ごすために、交換をおすすめする
サマータイヤですら五年使うと、減ってなくても経年劣化であまりよろしくはないんだ
スタッドレスタイヤは尚更だぞ
もったいないという気持ちはすごく分かるが、命と秤にかけれるもんではない
明日も笑顔で過ごすために、交換をおすすめする
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd7b-H8FB)
2018/12/20(木) 09:13:06.50ID:UaH6LOSN0 首都圏での念のためスタッドレスならアイスバーンだけ気を付けときゃ大丈夫だろ
雪国方面にちょくちょく行くならさっさと買い替えろ
雪国方面にちょくちょく行くならさっさと買い替えろ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6567-4M5M)
2018/12/20(木) 09:24:50.42ID:4x2iJiEm0 サイドとトレッドにによっぽど深くヒビが入ってない限り普通の車で普通に走るぶんには余裕だよ。
ちなサイドにヒビガーヒビガー言うけど細かいものなら全く問題なくて、サイドケーシングが見えるほど
深いやつが問題になる。細かいヒビから深く成長することも懸念されるが、まぁその頃になると明らかに
タイヤがヤバイことが分かるレベルになるからなw
ちなサイドにヒビガーヒビガー言うけど細かいものなら全く問題なくて、サイドケーシングが見えるほど
深いやつが問題になる。細かいヒビから深く成長することも懸念されるが、まぁその頃になると明らかに
タイヤがヤバイことが分かるレベルになるからなw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5c9-+eLF)
2018/12/20(木) 09:37:19.42ID:A2WWNvif0 以前3年ほどで細かいヒビが入ったファルケンでワインディングに行ったら
軽く流しただけでズルズルと滑り出して怖くてとてもアクセル踏めなかった
街中でも緊急回避のことを考えたら怖いからやっぱり早めに替えておくべきだな
何よりそんなタイヤ履いてたら車のパフォーマンスを台無しにするだけだから
軽く流しただけでズルズルと滑り出して怖くてとてもアクセル踏めなかった
街中でも緊急回避のことを考えたら怖いからやっぱり早めに替えておくべきだな
何よりそんなタイヤ履いてたら車のパフォーマンスを台無しにするだけだから
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6590-4M5M)
2018/12/20(木) 11:24:03.39ID:G1lXHoeG0 ファルケンって3年でダメになるんだ。中華以下のひどい品質だな。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b6b-yKSS)
2018/12/22(土) 18:23:03.90ID:/8Ea783U0 ハンコック=韓国、無理て奴はLINE使ってないんだろうな?
嫌韓、嫌韓て奴がLINE使ってたらお笑い。
嫌韓、嫌韓て奴がLINE使ってたらお笑い。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adc9-aPgs)
2018/12/22(土) 18:39:02.35ID:RFEO45h+0 もちろんLINE使ってないよ
次はベンタスV12を試すつもり
次はベンタスV12を試すつもり
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0324-/HUW)
2018/12/22(土) 20:24:49.06ID:1TKWF+NZ0 >>273
スマホがGALAXYで、LINEも使ってたりしてw
スマホがGALAXYで、LINEも使ってたりしてw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 659c-ID7m)
2018/12/22(土) 22:25:03.79ID:CgfvMs710 最近のはどうだか知らんけど、iPhoneもCPUがサムスンだったりね
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d12-yKSS)
2018/12/23(日) 10:38:06.26ID:HO8y8JJv0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d12-yKSS)
2018/12/23(日) 10:39:33.65ID:HO8y8JJv0 あとロッテのお菓子買ってパチンカスとかw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM41-6ozK)
2018/12/23(日) 11:06:57.52ID:kzjof/IAM 今の時代中華・韓国製品から逃げるなんて無理だぞ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 651e-VWom)
2018/12/23(日) 12:58:18.78ID:5n+mWIa90 LINEは確か、資本は韓国だけど、開発主体は日本人がやっているはず。
その日本人は設立資本も出せなかったのかね?
開発の果実だけ持っていかれる構図は、農産品(いちご等)でも最近顕著だね。
盗むことを得意としている国がすぐ近くにいくるも控えているのはやっかいな問題だ。
その日本人は設立資本も出せなかったのかね?
開発の果実だけ持っていかれる構図は、農産品(いちご等)でも最近顕著だね。
盗むことを得意としている国がすぐ近くにいくるも控えているのはやっかいな問題だ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6567-4M5M)
2018/12/23(日) 14:21:05.38ID:IKIU2VKf0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b4f-jB7/)
2018/12/23(日) 14:38:39.14ID:+7JpRak70283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edb3-q1e7)
2018/12/23(日) 16:16:58.88ID:xuOfSGbs0 支那は極東のフランスだと思えば付き合える。
だが朝鮮だけは駄目だ。欧州に該当する国すら無い。
だが朝鮮だけは駄目だ。欧州に該当する国すら無い。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 650b-4M5M)
2018/12/23(日) 19:55:21.54ID:aLmKKUPZ0 日本人も世界中で同じようなことを思われてるよ。気付いてないだけで。
アジアンタイヤのスレでこのネタに過剰反応するなら来なくていい。
アジアンタイヤのスレでこのネタに過剰反応するなら来なくていい。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c5-3ZpJ)
2018/12/23(日) 21:30:56.84ID:nDujZed00 LINEやらないと段々仲間外れになっていくw
ファーウェイとか平気で採用してるし、
LINEはコミュニケーションに必須といえるほど浸透してる。
日本人はボケ過ぎてる。
ファーウェイとか平気で採用してるし、
LINEはコミュニケーションに必須といえるほど浸透してる。
日本人はボケ過ぎてる。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-MoNS)
2018/12/24(月) 08:01:43.17ID:0tNA2v5id ロッテの菓子ってシールが本体でチョコがおまけじゃなかったか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5c9-giVT)
2018/12/24(月) 12:55:59.37ID:DJgIUoHo0 >>285
イマドキLINEはもういいやってヤツが多いのに仲間外れにされるとか何周遅れですか?
イマドキLINEはもういいやってヤツが多いのに仲間外れにされるとか何周遅れですか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-wxPZ)
2018/12/27(木) 01:32:47.89ID:l3oeupQGd ナウいヤングはTikTokやろ!(`・ω・´)
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 892a-b+u3)
2018/12/28(金) 04:12:47.55ID:6p4NZyt50 一方で俺はLGの有機ELテレビを買ってしまった
新品で11万で売ってると聞いてつい‥
あ、タイヤはV12evo2だから大丈夫!
新品で11万で売ってると聞いてつい‥
あ、タイヤはV12evo2だから大丈夫!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-nqzs)
2018/12/28(金) 05:49:22.43ID:4UHnYeNu0 >>289
お前の命はそれだけ安っぽいと深層心理が語ってるだな,何故にLGに11万?
お前の命はそれだけ安っぽいと深層心理が語ってるだな,何故にLGに11万?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da07-9xIt)
2018/12/28(金) 07:34:36.90ID:tVu0zgUq0 有機ELで11万は安いんじゃねーの
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 892a-b+u3)
2018/12/28(金) 08:01:15.64ID:6p4NZyt50293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0526-Xe+l)
2018/12/28(金) 08:51:50.33ID:teCb9Umm0 プアマンズ・シネマディスプレイと言われたBenQの方が優れている。
LGは往々にして滲みがひどい。
LGは往々にして滲みがひどい。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-iKEy)
2018/12/28(金) 16:53:38.89ID:Bb46jf1lM なんのスレだここw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-b+u3)
2018/12/28(金) 17:57:55.85ID:hcIRFmnhM >>293
モニターに限って言えば俺はPHILIPSが好き
モニターに限って言えば俺はPHILIPSが好き
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 051e-fWWD)
2018/12/28(金) 20:42:24.88ID:DGOHPRLB0 >>293
BenQは、すぐ壊れた。PC用モニターだけど。
BenQは、すぐ壊れた。PC用モニターだけど。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052a-1/NW)
2018/12/28(金) 21:22:18.23ID:pGfJVuFc0 >>294
アジアンメーカースレだぞ!!
アジアンメーカースレだぞ!!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1aaf-NEfe)
2018/12/29(土) 00:40:25.82ID:Ztj4A0c90 エイジェンタイァな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-iKEy)
2018/12/29(土) 03:27:21.90ID:0RTaXzBg0 >>297
じゃあしょうがないねw
じゃあしょうがないねw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 051e-fWWD)
2018/12/29(土) 11:51:29.11ID:am5HFbUh0 >>298
「ラジオ」のことは、ちゃんと「レイディオ」って書いてるのですか?
「ラジオ」のことは、ちゃんと「レイディオ」って書いてるのですか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 051f-Xe+l)
2018/12/29(土) 13:28:44.27ID:Hp93XpwU0 リ)ィレイディオな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697b-/Tl0)
2018/12/29(土) 13:34:56.19ID:zsfnF17O0 ルエィディオなんだが
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0526-Xe+l)
2018/12/30(日) 06:31:20.77ID:R76iIoTn0 えっちだ…w
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da42-od3W)
2018/12/30(日) 09:38:49.57ID:BXEhc9eP0 ペンパイナッポーアッポーペン
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-oanb)
2019/01/07(月) 17:09:46.50ID:73wS1wKTM アベのアホが韓国製品に対して不当な関税をかけようとしてる
いまのうちに韓国タイヤを買わないと売り切れてしまいかも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000028-cnippou-kr
いまのうちに韓国タイヤを買わないと売り切れてしまいかも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000028-cnippou-kr
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9110-TeBv)
2019/01/07(月) 18:10:26.45ID:l+leeAXv0 しょうがないんじゃない?あんな事してる国だし
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-vQU0)
2019/01/07(月) 18:16:11.69ID:NBhPmsHWr タイヤは置いといて
韓国のレーダー照射問題はやばいからな。しゃーなし
韓国のレーダー照射問題はやばいからな。しゃーなし
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11b3-xhm2)
2019/01/07(月) 20:13:00.34ID:ILD0JFmd0 普通に断交でも問題なし
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-RGWG)
2019/01/07(月) 23:28:08.57ID:Qe6tRgH2d >>305
普通に考えてお前がアホ
普通に考えてお前がアホ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-4HFg)
2019/01/10(木) 12:31:03.65ID:2PshVhRWr >>305
たかだかタイヤの為にそんなこと言ってるお前がアホ
たかだかタイヤの為にそんなこと言ってるお前がアホ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4110-CXcF)
2019/01/27(日) 19:40:20.56ID:LHbSMMvq0 日本にいて、韓国製品が無いと困る状態はない。
韓国にとって日本製品が無いと困る状態もない。
スマホが製造できなくても、メモリーが生産出来なくても、車が開発出来なくても韓国は困らないだろw
韓国にとって日本製品が無いと困る状態もない。
スマホが製造できなくても、メモリーが生産出来なくても、車が開発出来なくても韓国は困らないだろw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3181-zcOg)
2019/01/28(月) 20:06:47.75ID:Bqi5H+7X0 少なくとも在日特権の廃止だな。
戦後70年以上経過してまだ特別扱いを継続しているのがおかしい。
他の外国人と同等の扱いにすればいい。文句言えないはず。
当然、日本人風の通名も禁止。母国の漢字表記か、それをカタカナ表記したものだけを認める。
戦後70年以上経過してまだ特別扱いを継続しているのがおかしい。
他の外国人と同等の扱いにすればいい。文句言えないはず。
当然、日本人風の通名も禁止。母国の漢字表記か、それをカタカナ表記したものだけを認める。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-dbRq)
2019/01/29(火) 08:21:33.03ID:HKke0zwxd314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3181-zcOg)
2019/01/29(火) 13:01:20.99ID:xgra27u00 現状は、どう言われるかを気にしすぎた結果でもある。
国と国との間で合意した取り決めさえ、「どう言われるか」なんて気にせず破棄している隣国だぜ。
国と国との間で合意した取り決めさえ、「どう言われるか」なんて気にせず破棄している隣国だぜ。
315白狛@ハイヱ○ス (スッップ Sd62-EHwP)
2019/01/29(火) 13:21:29.97ID:3+AqKeq3d 出るとこ出ようやと国際裁判に誘っても来ない国、それが韓国
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed44-M42I)
2019/01/30(水) 22:49:20.86ID:QvDXduMp0 >>312
在日特権てどんなのがあるの?
在日特権てどんなのがあるの?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-3kNz)
2019/01/31(木) 00:42:17.77ID:cSSSJABU0 >>316
ネトウヨからヘイトを受ける
ネトウヨからヘイトを受ける
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-5lWN)
2019/01/31(木) 09:26:47.95ID:yqnlaVzq0 NT5000のレビューがじわじわ増えてきたけど、ドライウェットで文句は無いけど1年くらいで細かいヒビが出てくるのか。
MOMO M3はかなり持ったっていうレビューも増えてきたな。
MOMO M3はかなり持ったっていうレビューも増えてきたな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-1cI/)
2019/01/31(木) 12:06:18.07ID:ltKJ/0N+d NT5000はサイドが結構硬いからスポーティなタイヤだったな
N8000からだとタイヤ硬!ってなったわ
N8000からだとタイヤ硬!ってなったわ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-bdJm)
2019/01/31(木) 14:43:30.72ID:MrzqE92pd >>316
主に税金と通称名の悪用
日本人にも外国人にもなれる
ブラックリスト用の名前とそうでない名前の使い分け
身分証の使い分け
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/在日特権
主に税金と通称名の悪用
日本人にも外国人にもなれる
ブラックリスト用の名前とそうでない名前の使い分け
身分証の使い分け
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/在日特権
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM6b-xnqU)
2019/02/15(金) 23:40:36.91ID:qq3GKwTmM KR20って小径サイズはディスコンか?
公式ページ見ても17インチからしか載ってない
公式ページ見ても17インチからしか載ってない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-yQ/S)
2019/02/16(土) 09:11:59.24ID:fjAI1XKMM323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM6b-xnqU)
2019/02/16(土) 13:12:47.62ID:LXt1GkfzM >>322
本国サイトなのかUSサイトなのかわからんが、
https://automotive.kendatire.com/en-us/find-a-tire/uhp/kaiser/
見ると
The line-up includes over fifty sizes and types from 13 to 20 inch sizes …
って書いてありながらサイズラインナップは17インチからしか載ってないんだよね
ヒラノタイヤのサイトでも前は14インチとか載ってたのに今は載ってない
https://www.hirano-tire.co.jp/kenda/kenda1.html
本国サイトなのかUSサイトなのかわからんが、
https://automotive.kendatire.com/en-us/find-a-tire/uhp/kaiser/
見ると
The line-up includes over fifty sizes and types from 13 to 20 inch sizes …
って書いてありながらサイズラインナップは17インチからしか載ってないんだよね
ヒラノタイヤのサイトでも前は14インチとか載ってたのに今は載ってない
https://www.hirano-tire.co.jp/kenda/kenda1.html
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff8-yN2D)
2019/02/19(火) 21:36:06.47ID:FsnLDpRs0 ミシュランというメーカーはアジアンタイヤ?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-MthZ)
2019/02/19(火) 23:00:02.71ID:qY5AG0efM ミシュランガイドやってる会社だよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-We++)
2019/02/19(火) 23:28:54.17ID:DlP2eYwO0 自転車用タイヤメーカーだよ
わりとマジで
わりとマジで
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-4fA7)
2019/02/21(木) 06:25:44.42ID:G/DENP+lp 車両用タイヤメーカーだね。
コンチネンタルも同様
コンチネンタルも同様
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e6d-6KSE)
2019/02/21(木) 09:20:41.36ID:vvTyd9ud0 こないだ革靴の修理に出して返却されたらミシュランのソールがついてたし
ゴム製品ならなんでもござれのゴム問屋だな。
ゴム製品ならなんでもござれのゴム問屋だな。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-wKWg)
2019/02/21(木) 09:43:42.34ID:9D8whPhoM そんなこと言ったら、ダンロップは防寒長靴あるし、テニスボールもあるよね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-BjwS)
2019/02/21(木) 10:10:10.91ID:1ITA3NsUa 最近の大径ホイール化の流れを受けてオカモトうすうすタイヤ爆誕
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3971-dS/9)
2019/02/21(木) 10:20:54.21ID:dW2mW2yU0 以前はオカモト・ミシュランって合弁会社あったね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7910-4fA7)
2019/02/21(木) 17:58:11.72ID:QRf3RrG10 そか、だからミシュランタイヤのサイドウォールは薄々なんだね!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d81-t9mj)
2019/02/21(木) 20:31:03.24ID:ctjJ1tFS0 それで、使用感がなくて最高なんだ!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6994-yzeY)
2019/02/21(木) 21:01:50.32ID:Q5v70+ef0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a10-RjxB)
2019/02/22(金) 13:20:28.82ID:Cceeqioh0 ミシュランはウェットでよく滑る(意味深
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17f9-L+km)
2019/03/01(金) 20:00:29.97ID:XVoEUyi/0 コルサ2233からニュートンNT5000に変えるぜ。
7人乗りミニバンがどう変わるか。
7人乗りミニバンがどう変わるか。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3f-aoQL)
2019/03/01(金) 20:45:09.39ID:K5Ksx1wh0 >>336
タイヤが硬いから乗り心地は悪なるで
タイヤが硬いから乗り心地は悪なるで
338336 (スップ Sd3f-RJvy)
2019/03/01(金) 22:12:45.57ID:CmZfyLJTd 今までふわふわしてたから多少かっちりした方が良いかも。
サンキューやで
サンキューやで
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-OTP3)
2019/03/04(月) 19:36:30.00ID:Bk9rjKEFd Corsa Veera と NT5000
価格が近いからどっちが良いか迷っちゃうな。
それぞれの特性はどんなもん?
優しい人教えちくり〜
価格が近いからどっちが良いか迷っちゃうな。
それぞれの特性はどんなもん?
優しい人教えちくり〜
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-aoQL)
2019/03/04(月) 23:00:14.72ID:D4xsG2kfd NT5000はやたらゴツゴツしたな
スポーティーではあったが
スポーティーではあったが
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9210-fEQS)
2019/03/10(日) 09:53:56.30ID:7dR6q2ZZ0 https://minkara.carview.co.jp/userid/353835/blog/42084936/
>ウェットでは極端にトラクションがなくなりタイムはガタ落ちになる。(車が横を向き、前に進まない)
>街乗り時はトラクションコントロールがあったほうが安心。
トラコン全部切ってジムカやってる人が一番参考になるな。
公道で”普通に走るぶんには”トラコン入れてりゃどんなタイヤでも大体大丈夫なんだよね。
>ウェットでは極端にトラクションがなくなりタイムはガタ落ちになる。(車が横を向き、前に進まない)
>街乗り時はトラクションコントロールがあったほうが安心。
トラコン全部切ってジムカやってる人が一番参考になるな。
公道で”普通に走るぶんには”トラコン入れてりゃどんなタイヤでも大体大丈夫なんだよね。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-xvp0)
2019/03/11(月) 21:41:16.46ID:iqVJ+jblr343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-tYIA)
2019/03/11(月) 21:46:19.65ID:EEs+vveG0 昔の車にゃトラコンどころかABSなんてありゃしなかったんだ!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdb-PSrh)
2019/03/12(火) 08:44:27.29ID:6m0lkRbvM 俺の車にはトラコンどころかエアコンすらない。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9210-fEQS)
2019/03/12(火) 13:22:52.41ID:J4pxXXC60 >>342
切らない場合もあるし、切っても切りきれない場合もある
切らない場合もあるし、切っても切りきれない場合もある
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-xvp0)
2019/03/12(火) 15:00:14.22ID:z1CSV2U/r347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8350-IkG8)
2019/03/12(火) 15:12:14.29ID:m+dwbFka0 トラコン無し、ABSありなMTコンパクトカーだけどABSマジいらねぇ・・・
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06de-PSrh)
2019/03/13(水) 09:21:48.47ID:AjBII6AI6 ABSも使い慣れたら結構いいよ。
ガッツリ踏みつけたまま姿勢制御に集中できる。
もちろんABS邪魔ーって瞬間はなくならないけど、
トータルで見たら速いことも多い。
それが面白いかって言われるとまた難しいが。
ガッツリ踏みつけたまま姿勢制御に集中できる。
もちろんABS邪魔ーって瞬間はなくならないけど、
トータルで見たら速いことも多い。
それが面白いかって言われるとまた難しいが。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b73b-McIj)
2019/03/13(水) 10:12:34.32ID:D/ebMs/h0 本当に免許持ってんのか怪しいレベル
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-8hWg)
2019/03/13(水) 14:54:14.71ID:EPfUbGu8M ABSがもっと繊細ならありかもしらんけどな
四輪独立して制御は当然として。
一輪でもロックしたら
他のグリップしてるタイヤまでブレーキ効かなくなるのはクソ
四輪独立して制御は当然として。
一輪でもロックしたら
他のグリップしてるタイヤまでブレーキ効かなくなるのはクソ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-xvp0)
2019/03/13(水) 19:08:26.94ID:aIskmPeur >>350
今時の四輪独立制御はそんなことなくない?
今時の四輪独立制御はそんなことなくない?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-tYIA)
2019/03/13(水) 19:10:26.44ID:Kum0KTj+0 ABSが繊細ならまず一般人受けしないよね。
アレは誰でも安全に止まれることを目指して作ったシステムだから。
アレは誰でも安全に止まれることを目指して作ったシステムだから。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-0D4Q)
2019/03/13(水) 21:03:24.58ID:rpI2iYXYM 兎に角安全上のシステムを貶せば通ぶれると勘違いしてるやつ多いよね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 160d-/kwh)
2019/03/13(水) 21:24:54.94ID:rM0eN1pE0 ABSは最短で止まる為に開発されたものでなく
ブレーキ中に操舵が可能なように造ったもの。根本を勘違いしている奴多杉。
操舵優先だからFの片側がロックすればF反対側もリリースするのは当然の事。
でも、ABS要らないくらい腕のいい人が乗っているのは極稀w
ブレーキ中に操舵が可能なように造ったもの。根本を勘違いしている奴多杉。
操舵優先だからFの片側がロックすればF反対側もリリースするのは当然の事。
でも、ABS要らないくらい腕のいい人が乗っているのは極稀w
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7394-xvp0)
2019/03/13(水) 21:39:55.20ID:aU7NNo9b0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMdb-+hwu)
2019/03/13(水) 21:40:29.61ID:yUCdF/kIM >>351
一輪でもロックすると、まずは四輪すべてのブレーキをリリースするのは本当…らしい
それをやらないと片側前後だけロックの状態に陥りスピン挙動に入りかねないからだとか
(聞きかじった話なので間違ってたらスマン)
そこから先の四輪独立の鬼制御は人間技では太刀打ちできないレベルと思うけど、昔(20年くらい前)のABSの糞挙動知ってるとなかなかあれに依存してブレーキをしっかり踏もうという気になれないのもわからないでもない
一輪でもロックすると、まずは四輪すべてのブレーキをリリースするのは本当…らしい
それをやらないと片側前後だけロックの状態に陥りスピン挙動に入りかねないからだとか
(聞きかじった話なので間違ってたらスマン)
そこから先の四輪独立の鬼制御は人間技では太刀打ちできないレベルと思うけど、昔(20年くらい前)のABSの糞挙動知ってるとなかなかあれに依存してブレーキをしっかり踏もうという気になれないのもわからないでもない
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-xvp0)
2019/03/13(水) 21:50:20.80ID:EOl7A/T9r >>356
初期のABSは、四輪同時にロックするとそのままってやつのこと?前うちにあったkeiがそれだった
初期のABSは、四輪同時にロックするとそのままってやつのこと?前うちにあったkeiがそれだった
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 160d-/kwh)
2019/03/13(水) 22:02:23.74ID:rM0eN1pE0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8324-E86f)
2019/03/13(水) 22:08:40.86ID:hNET3Qdw0 ABSって動作したら確実にわかるものなの?
振動でダダダダって感じたりするの?
振動でダダダダって感じたりするの?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 160d-/kwh)
2019/03/13(水) 22:16:58.91ID:rM0eN1pE0 >>359
そりゃ人に依るとしか・・・
2000年初頭のは足に来るのが多かった。
10年前のは直進でブレーキを踏んだ時は足に余り来ないけど減速時の違和感が凄い。
最新のは・・・良く判らん。
つか、ESCは良く判るけどABS動作っぽいのは年に一回有るか無いか程度
無茶どころか無理もしない爺さん走り orz
そりゃ人に依るとしか・・・
2000年初頭のは足に来るのが多かった。
10年前のは直進でブレーキを踏んだ時は足に余り来ないけど減速時の違和感が凄い。
最新のは・・・良く判らん。
つか、ESCは良く判るけどABS動作っぽいのは年に一回有るか無いか程度
無茶どころか無理もしない爺さん走り orz
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMdb-+hwu)
2019/03/13(水) 22:19:04.19ID:yUCdF/kIM >>357
ABSは80年代前半からあった
「いつかはクラウン」とか2代目プレリュードとかにオプション設定で10万円以上だったかと記憶してる
普及し始めたのはバブルの頃からだけど、90年代末くらいまでのABSはペダルに「ガガガッー」って反力は伝わって来るけどロックしたのと変わらないレベルで全然減速しなかった
「ロックしてますぜ、旦那♪」っていうアラームとしては使えてたので、あの反力を感じるととりあえずブレーキ緩めたり自力でポンピングしたりしてたし、実際その方が制動距離はずっと短かった
自分は97年式のクルマに長く乗っていたので、2011年に新車に買い替えて初めて雪道を走った時にABSの進化に驚いた
「エコ替え」だのってふざけたコピーでクルマの宣伝してた時期だったけど、なんでこういう進化をアピールしないのかと不思議に思ったものだ
ABSは80年代前半からあった
「いつかはクラウン」とか2代目プレリュードとかにオプション設定で10万円以上だったかと記憶してる
普及し始めたのはバブルの頃からだけど、90年代末くらいまでのABSはペダルに「ガガガッー」って反力は伝わって来るけどロックしたのと変わらないレベルで全然減速しなかった
「ロックしてますぜ、旦那♪」っていうアラームとしては使えてたので、あの反力を感じるととりあえずブレーキ緩めたり自力でポンピングしたりしてたし、実際その方が制動距離はずっと短かった
自分は97年式のクルマに長く乗っていたので、2011年に新車に買い替えて初めて雪道を走った時にABSの進化に驚いた
「エコ替え」だのってふざけたコピーでクルマの宣伝してた時期だったけど、なんでこういう進化をアピールしないのかと不思議に思ったものだ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 160d-/kwh)
2019/03/13(水) 22:38:52.83ID:rM0eN1pE0 >>361
プレリュードは確か20万(198?)かなぁ
で、90年代中盤の某T社ミニバンは足に来るも何もリリースすらしなかったぞw
事故りそうになってびっくりしたんだけど、人間リリースの方が速かったくらいだ。
その足で新車購入だったからディーラー逝って
綱島に回送で検査させたら問題無いって言われたw orz
プレリュードは確か20万(198?)かなぁ
で、90年代中盤の某T社ミニバンは足に来るも何もリリースすらしなかったぞw
事故りそうになってびっくりしたんだけど、人間リリースの方が速かったくらいだ。
その足で新車購入だったからディーラー逝って
綱島に回送で検査させたら問題無いって言われたw orz
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b73b-8hWg)
2019/03/13(水) 22:45:17.82ID:OvqUJqTn0 >>354
例えばよ、片側だけ凍ったところに乗ってブレーキ踏んだら最悪だろ
例えばよ、片側だけ凍ったところに乗ってブレーキ踏んだら最悪だろ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b73b-8hWg)
2019/03/13(水) 23:04:05.59ID:OvqUJqTn0 つーか、最近のABSそんな優秀なの?
乗りたいのがh10年前後のだからABSは問答無用でカットだわ
乗りたいのがh10年前後のだからABSは問答無用でカットだわ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-+aqj)
2019/03/14(木) 00:29:48.31ID:bfwDKe+K0 >>359
俺は02年式の旧い車だけど、冬に凍結路で踏んだら足先にグォーッという細かい振動が来るし音も聞こえるよ
(ダダダダって口で発音できる速さじゃない)
下り坂+信号渋滞+凍結路な状況で少しずつ前進するとき、ブレーキ緩めて軽く踏んでも作動する
かつて昭和時代の車(勿論ABS無し)に乗ってた頃に
赤信号のだいぶ手前からブレーキで滑走始めたときは必死にポンピングやったw
俺は02年式の旧い車だけど、冬に凍結路で踏んだら足先にグォーッという細かい振動が来るし音も聞こえるよ
(ダダダダって口で発音できる速さじゃない)
下り坂+信号渋滞+凍結路な状況で少しずつ前進するとき、ブレーキ緩めて軽く踏んでも作動する
かつて昭和時代の車(勿論ABS無し)に乗ってた頃に
赤信号のだいぶ手前からブレーキで滑走始めたときは必死にポンピングやったw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-+rMy)
2019/03/14(木) 01:33:52.54ID:eP3WtcF+0 S61年車のR31に付いてたABSは微妙だったな
スピンした際にそのままバックで止まらずにガードレールにぶつけた記憶があるわ
それに懲りてABSのヒューズ引っこ抜いてからはしっかり止まるようになった
スピンした際にそのままバックで止まらずにガードレールにぶつけた記憶があるわ
それに懲りてABSのヒューズ引っこ抜いてからはしっかり止まるようになった
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-U4Sz)
2019/03/14(木) 08:20:17.67ID:l0hgkMe7d >>366
スピンしてる奴がABSのせいにするな
スピンしてる奴がABSのせいにするな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32a-h1+v)
2019/03/14(木) 08:35:43.69ID:HvTvVV3t0 タイヤの話しろスレタイも読めない文盲ども
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-fF54)
2019/03/14(木) 08:46:36.21ID:GPQ3FZOZM グリップするタイヤあってもブレーキ踏めなくなるからABSはクソやで
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-cFh7)
2019/03/14(木) 08:59:29.83ID:1he+n87iH >>368
お前がネタを投下しろ
お前がネタを投下しろ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7310-60Og)
2019/03/14(木) 09:22:19.14ID:GpaRBs/j0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-fF54)
2019/03/14(木) 09:48:27.24ID:GPQ3FZOZM 651sport sとかいんじゃね?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-E+9y)
2019/03/15(金) 10:50:56.84ID:KrmGzg5ga374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e6-Gw7N)
2019/03/16(土) 03:38:58.07ID:LrfpEuZe0 ABSスレだと思って途中まで読んでたわ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-X7Xm)
2019/03/26(火) 08:28:51.04ID:TsbR2pbUM オートバックスで、クムホマーシャルMH12を買ってみたんだけど、ロードノイズは今のところは気にならない
ただ、妙に柔らかい
ただ、妙に柔らかい
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-x4mc)
2019/03/26(火) 08:41:05.50ID:IICaSDqfM >>375
高速乗ってみたら判るよ、周期的なロードノイズでスゴく嫌だったな
高速乗ってみたら判るよ、周期的なロードノイズでスゴく嫌だったな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-X7Xm)
2019/03/27(水) 20:33:39.54ID:EotvnWg+M378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-W3JP)
2019/03/28(木) 10:05:46.29ID:uUjjWFnSM 215/70r16でおすすめなのは何ですか?
高速は80km/hにてまったり走るアウトランダーで使う予定
高速は80km/hにてまったり走るアウトランダーで使う予定
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-t2jq)
2019/03/28(木) 18:00:05.31ID:IdlSXzzaM >>378 PROXES CF2 SUV
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-W3JP)
2019/03/28(木) 18:38:18.99ID:uUjjWFnSM >>379
それはトーヨーでは?
それはトーヨーでは?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b81-KDFm)
2019/03/28(木) 20:05:33.71ID:1/nwTnLt0 >>378
ブランド指向のひとでないなら、コストパフォーマンス重視で、
NANKANG FT-4
https://www.autoway.jp/search/index/detail/id/1175/NK00363?rank=9
ブランド指向のひとでないなら、コストパフォーマンス重視で、
NANKANG FT-4
https://www.autoway.jp/search/index/detail/id/1175/NK00363?rank=9
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-mz40)
2019/03/29(金) 12:07:29.19ID:jo5EAZ6MM383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-twBZ)
2019/03/29(金) 21:55:39.57ID:EGmiylX7a384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-nVMP)
2019/03/30(土) 08:49:00.18ID:ZPaWWeGb0 >383のように、アジアンに表面的な評価や国産並みの安心性能を求めると結局高くなってアジアンを買う意味が無い典型
BTOパソコンと同じで、初志の「安く買う」という目的を見失ったら完全におわっとるで
BTOパソコンと同じで、初志の「安く買う」という目的を見失ったら完全におわっとるで
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef6d-qMnT)
2019/04/01(月) 01:14:47.73ID:cIjvFi6f0 ライデンRD71というタイヤが投げ売りやったから
購入した、ぽまいらも急げ(`・ω・´)
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/tireshop4u/rd000001.html
購入した、ぽまいらも急げ(`・ω・´)
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/tireshop4u/rd000001.html
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-qzR1)
2019/04/01(月) 01:32:00.53ID:0mn2hPBkr >>385
パターンは如何にもだけどATR SPORT2よりも食わないと言うレビューが…。
パターンは如何にもだけどATR SPORT2よりも食わないと言うレビューが…。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-qzR1)
2019/04/01(月) 01:32:59.41ID:0mn2hPBkr388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1be6-Zv21)
2019/04/03(水) 16:22:45.73ID:XRrnEjW80 FALKENの偽物的ロゴワロタ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-DOX7)
2019/04/03(水) 18:41:31.85ID:R24dQW33a これはねーなさすがに
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4f-nJ7x)
2019/04/03(水) 18:45:32.54ID:h9DvileJd 怪しさを楽しむのもアジアンだろ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-zf8N)
2019/04/03(水) 18:55:07.18ID:rQNjTgCR0 知ってるのか?雷電
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41e6-grM/)
2019/04/11(木) 02:18:46.51ID:hs/WZsjj0 怪しすぎ吹いた
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-7NjH)
2019/04/11(木) 10:26:42.09ID:Se4b1hK/M ウチの目覚まし時計はライデンだわ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-2fUY)
2019/04/11(木) 12:26:03.09ID:Gvy5n5Cqa ミニ四駆の怪しいモーターみたいな名前だな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-30B0)
2019/04/11(木) 18:04:17.80ID:xAMJ3HT3a >>393
良いの使ってるなぁ
良いの使ってるなぁ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-vY9C)
2019/04/21(日) 04:18:56.36ID:bDxGAp8kd 池袋の上級国民様の事故のプリウスはタイヤは何履いてらしたんかね
まさかアジアンタイヤってことはあるまい
母娘がお亡くなりになってお悔やみ申し上げます
老害は裁かれて欲しい
まさかアジアンタイヤってことはあるまい
母娘がお亡くなりになってお悔やみ申し上げます
老害は裁かれて欲しい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1210-Zf27)
2019/04/21(日) 08:41:36.83ID:L4jdyoai0 あれビックリするほど偏向報道だよなwwww
いやホントビックリだよ…
いやホントビックリだよ…
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-evB1)
2019/04/21(日) 10:19:35.99ID:CVGPCf/LM あのようなやんごとなき御方でもプリウスのような俗なるお車に乗られあそばされるのですね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e02-YOpU)
2019/04/21(日) 13:04:59.23ID:UKmolyRi0 田舎でジジイが乗ってるのは納得なんだが池袋て
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f544-GStF)
2019/04/23(火) 10:10:12.03ID:Z8gw8Kbq0 神戸のバス運転手は速攻現行犯逮捕で容疑者報道。
東京の母子殺し老害プリウスは逮捕もされず、さん付け報道。
チノパンも同様。
忖度帝国大日本万歳。
東京の母子殺し老害プリウスは逮捕もされず、さん付け報道。
チノパンも同様。
忖度帝国大日本万歳。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e15-dzsT)
2019/04/23(火) 12:29:30.79ID:ymazKYNB0 275 30 R19で、今ATR SPORTS2なんだけど、マジーニとかトライアングル、ライオンハート、サイレンとかってどうなん?
用途は街乗り(高速道路含む)しかしない
用途は街乗り(高速道路含む)しかしない
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1210-Zf27)
2019/04/23(火) 12:52:02.10ID:tJaBP+2d0 >>401
氏にはしないけど30扁平ならオートウェイで扱ってるレベル以上の銘柄にしときなよ。
氏にはしないけど30扁平ならオートウェイで扱ってるレベル以上の銘柄にしときなよ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-dzsT)
2019/04/23(火) 12:59:28.79ID:4HjKck4od404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f64a-1QF6)
2019/04/23(火) 13:07:39.34ID:MMQrt8N30 無名激安タイヤは普通に走る分には問題ないけど寿命も短いから値段だけ安くてもお得でもない
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd5-evB1)
2019/04/23(火) 19:42:58.80ID:6jPvIWsBM コスパ最強はKR20だな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-Ea22)
2019/04/23(火) 20:35:14.88ID:dc0Mxh6p0 >>405
どういいの?
どういいの?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-NF04)
2019/04/23(火) 21:07:31.21ID:vIHJnvOPM >>405
コンフォートと比べると燃費は落ちるからそうとも言いきれない。
コンフォートと比べると燃費は落ちるからそうとも言いきれない。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-Ga2Z)
2019/04/25(木) 17:33:36.61ID:B8DaHZjwM マーシャルMH12期待していなかったけど、想像以上に良くて驚いた
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-rGqc)
2019/04/25(木) 21:56:29.67ID:Tvx3lw8YM >>408
車種は?
車種は?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-Ga2Z)
2019/04/25(木) 22:11:17.31ID:B8DaHZjwM411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e307-farh)
2019/04/27(土) 22:25:49.04ID:Ic6tOjdq0 ○エローハットでホイールにクリーナー吹き付けてひを付けたっていうの
あれってよくビートあげてやるの 真似ただけでしょ?
ここにいる人よくやるんじゃない?
あれってよくビートあげてやるの 真似ただけでしょ?
ここにいる人よくやるんじゃない?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb15-dhTQ)
2019/04/27(土) 23:39:23.55ID:FFxgqbW90 自宅でそれ目的で個人的にやるのと、店舗で面白がって動画を撮って上げるのは違うよね
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e527-tOUs)
2019/04/28(日) 01:49:18.44ID:dPzkrO/b0 >>411
ビード上げとか意味のある行為じゃなくて、客が預けてったホイールに火を点けて燃やして工具でホイールをしばいてたよ。
ビード上げとか意味のある行為じゃなくて、客が預けてったホイールに火を点けて燃やして工具でホイールをしばいてたよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2310-Jpms)
2019/04/28(日) 17:11:07.03ID:IsOqPe8C0 昔からアホはいたがあそこまでの人間は居なかったな。ああいうのは面接どころか履歴書で分かるのですぐ弾かれる。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e524-Vv2g)
2019/04/28(日) 19:06:49.96ID:szDaYCUw0 居たけど表現手法が違っただけやろ
面接なんてもんで、ましてやバイト程度のでそこまで見抜けるとかエスパーじゃないんだから
面接なんてもんで、ましてやバイト程度のでそこまで見抜けるとかエスパーじゃないんだから
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM91-Sn8b)
2019/04/28(日) 21:42:00.08ID:dm9M0JLCM 学生時代のバイト先で高校生の履歴書をチラッと見たことあるけど、ひどいぞ
文字の形もそうだし、文章も3秒くらいで考えられる内容だったし、そいつは流石に落とされたみたいだけど
バイトでしかも車関係なんて頭おかしいのしかおらん、バレなきゃ何しても良いみたいな
文字の形もそうだし、文章も3秒くらいで考えられる内容だったし、そいつは流石に落とされたみたいだけど
バイトでしかも車関係なんて頭おかしいのしかおらん、バレなきゃ何しても良いみたいな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1294-gJ33)
2019/05/05(日) 01:02:43.56ID:P0lUOel/0 >バイトでしかも車関係なんて頭おかしいのしかおらん、バレなきゃ何しても良いみたいな
なんかこの業界、車好きで若い頃はやんちゃしてましたーみたいな奴は常識が無い奴が多いよね。
このタイミングなら書けると思うから書くけど、相模原にあるタイヤ交換専門店のW〇RKSね
ブログ見ると技術的にも素晴らしそうだし、数回タイヤ交換を頼んだ事があるのよ。
で、毎回良い仕事してもらってるな〜と思ってたんだけど、ある時新品のホイールとタイヤを持ち込んだ時に、
ホイール付属のエアバルブとは別にゴムバルブを持ち込んでしまって、バルブが1セット余ったのね。その時は俺は気付かなかったんだけどさ。
で、ある時にふと、バルブが足りない事に気付いたんだけど、要するに1セット余ったバルブを
客に言わずにくすねられてたんだよな。多分別の客に売って儲けたんだろうけど。
バルブ1セットなんて高々数百円だけどさ、それを客に黙ってくすねる神経はDQNそのものだよな。
店長には申し訳ないけど、そういう精神でやってる店に流行って欲しくないから敢えて書いた。
なんかこの業界、車好きで若い頃はやんちゃしてましたーみたいな奴は常識が無い奴が多いよね。
このタイミングなら書けると思うから書くけど、相模原にあるタイヤ交換専門店のW〇RKSね
ブログ見ると技術的にも素晴らしそうだし、数回タイヤ交換を頼んだ事があるのよ。
で、毎回良い仕事してもらってるな〜と思ってたんだけど、ある時新品のホイールとタイヤを持ち込んだ時に、
ホイール付属のエアバルブとは別にゴムバルブを持ち込んでしまって、バルブが1セット余ったのね。その時は俺は気付かなかったんだけどさ。
で、ある時にふと、バルブが足りない事に気付いたんだけど、要するに1セット余ったバルブを
客に言わずにくすねられてたんだよな。多分別の客に売って儲けたんだろうけど。
バルブ1セットなんて高々数百円だけどさ、それを客に黙ってくすねる神経はDQNそのものだよな。
店長には申し訳ないけど、そういう精神でやってる店に流行って欲しくないから敢えて書いた。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9e-tWw+)
2019/05/05(日) 01:13:55.11ID:7DaUO8fjM 馬鹿なのは、誰かというと持ち込んだやつです
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-iz+S)
2019/05/05(日) 09:13:37.62ID:0n4sv0u/M420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6210-svTN)
2019/05/05(日) 09:16:03.85ID:ZA9goymG0 今東京のタイヤ交換界隈でアホなのはROVEな
算数ができないらしく組み換えは安いのに組み込みだけになるとなぜか高くなる
激混み青梅街道で立地も悪いし今後は素直にタイヤフィっターにします
算数ができないらしく組み換えは安いのに組み込みだけになるとなぜか高くなる
激混み青梅街道で立地も悪いし今後は素直にタイヤフィっターにします
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9e-tWw+)
2019/05/05(日) 09:39:12.87ID:opwi1ghoM >>420
通販業者の組み込み工場になってしまうからだよ。
通販業者の組み込み工場になってしまうからだよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6210-svTN)
2019/05/06(月) 00:15:05.53ID:YNI8ieYp0 >>421
面と向かって話しても計算がおかしいことが理解できないからちょっと違う
面と向かって話しても計算がおかしいことが理解できないからちょっと違う
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6d-CIrj)
2019/05/25(土) 03:18:19.35ID:/deJ5lBa0 >>385のタイヤもう在庫切れか。話題になってから消えるまで早かったな〜。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 677b-dCWx)
2019/05/26(日) 16:20:13.85ID:UrnsopPC0 アジアンも最近高いきがする。
2年落ちのファルケンのタイヤが送料込み4000円だったからそっちにしたよ。
2年落ちのファルケンのタイヤが送料込み4000円だったからそっちにしたよ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3f-yrkS)
2019/05/26(日) 18:51:02.21ID:G0ka3Wzp0 円安だしそもそも海外はインフレだかね
東南アジアの今の成長が続けば2025辺りに所得水準は日本にかなり近くなる
日本は貧しくなってると認識すべきだわ
東南アジアの今の成長が続けば2025辺りに所得水準は日本にかなり近くなる
日本は貧しくなってると認識すべきだわ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df07-8pXJ)
2019/05/26(日) 19:23:00.70ID:GB6fOQba0 30年前のバブル期に脅威を覚えた国際金融資本はプラザ合意で日本を二度と立ち上がれないまでにがんじがらめに縛りつけたからな。
日本が経済成長なんかしちゃいかんのんだよ。
日本が経済成長なんかしちゃいかんのんだよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-tBoU)
2019/05/26(日) 20:11:41.18ID:mv9GBvHW0 ピンソとATRSPORT2ってどっちがウェットに強いですか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfee-pRqL)
2019/05/26(日) 21:10:59.26ID:9rO/cjlx0 >>427
50歩100歩のイメージ
50歩100歩のイメージ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-1tV+)
2019/05/26(日) 21:56:23.02ID:NaBZD10Bd >>427
FRターボ車でどちらも使った事あるけどピンソの方がウェット強かったよ。むしろATRSPORT2は雨の日の高速での接地感弱めで怖かった。
ピンソはサイズ展開が少ないから今は使いたくても使えない。
FRターボ車でどちらも使った事あるけどピンソの方がウェット強かったよ。むしろATRSPORT2は雨の日の高速での接地感弱めで怖かった。
ピンソはサイズ展開が少ないから今は使いたくても使えない。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-tBoU)
2019/05/26(日) 23:07:58.47ID:mv9GBvHW0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Iqyc)
2019/05/27(月) 16:11:25.47ID:kNn+ZRdPd すいません、教えてください。
車種はucf30 euroサイズは245/45/R18です。
嫁がまだ乗りたいらしいのでタイヤを交換するのですが、車の寿命も考えアジアンタイヤでも良いかなと思ってます。
現在はヨコハマのブルーアースを履いてますが、これに代わるタイヤのオススメ教えてください。
現在考えてるのはモモです。
車種はucf30 euroサイズは245/45/R18です。
嫁がまだ乗りたいらしいのでタイヤを交換するのですが、車の寿命も考えアジアンタイヤでも良いかなと思ってます。
現在はヨコハマのブルーアースを履いてますが、これに代わるタイヤのオススメ教えてください。
現在考えてるのはモモです。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-rHE9)
2019/05/27(月) 16:45:46.83ID:g76QcYSCM433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-+q9b)
2019/05/27(月) 20:51:00.37ID:mm1cPJ8a0 ブルーアースに代わるアジアンタイヤなど無い
たぶんmomo履いたらただのゴムの塊じゃんってびっくりするよ
安価&ローテクを納得できる性分ならそれでいいと思うけど
たぶんmomo履いたらただのゴムの塊じゃんってびっくりするよ
安価&ローテクを納得できる性分ならそれでいいと思うけど
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-20N7)
2019/05/28(火) 07:47:20.74ID:yI39B34p0 ハンコックとクムホは別物だぞ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Iqyc)
2019/05/28(火) 07:50:16.54ID:IDVImSCHd >>434
どっちが良いんですか?
どっちが良いんですか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-20N7)
2019/05/28(火) 07:52:16.64ID:yI39B34p0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Iqyc)
2019/05/28(火) 07:54:06.39ID:IDVImSCHd438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Iqyc)
2019/05/28(火) 07:59:05.79ID:IDVImSCHd >>436
年に数回高速走行がありますが(普段は無い)どちらが適していますか?
年に数回高速走行がありますが(普段は無い)どちらが適していますか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-6ZkN)
2019/05/28(火) 10:44:09.08ID:T+uIXreKM 2tのミニバンで215/60R17のブルーアースから225/50R18のns25に履き替えたけど、個人的には後者が好みかな
それ以前は足が硬めな車ばかり乗ってたせいもあるかもしれんが
それ以前は足が硬めな車ばかり乗ってたせいもあるかもしれんが
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-+q9b)
2019/05/28(火) 10:58:43.25ID:QpE4GZOG0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-20N7)
2019/05/28(火) 12:01:16.61ID:yI39B34p0 >>438
雨の日もある程度ペース保つならハンコックだけど、正直どっちでもいいよ。
値段とトレッドウェアや転がりなどのラベリング数値で決めたらいい。この二社はラベリングがかなり正確だから。
高速走行なら発熱も多少見たほうがいいけど、日本の速度だと気にするほどでもない。
雨の日もある程度ペース保つならハンコックだけど、正直どっちでもいいよ。
値段とトレッドウェアや転がりなどのラベリング数値で決めたらいい。この二社はラベリングがかなり正確だから。
高速走行なら発熱も多少見たほうがいいけど、日本の速度だと気にするほどでもない。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Iqyc)
2019/05/28(火) 12:44:23.79ID:IDVImSCHd 皆さん色々情報ありがとうございます。
ナンカンNS20、ハンコックv12evo2、グッドイヤーイーグルLSEXE2、ニットーNT555g2、この辺りが候補に考えています。
もうちょっと調べて答え出したいと思います。
ナンカンNS20、ハンコックv12evo2、グッドイヤーイーグルLSEXE2、ニットーNT555g2、この辺りが候補に考えています。
もうちょっと調べて答え出したいと思います。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-20N7)
2019/05/28(火) 17:47:28.92ID:yI39B34p0 >>442
どれも悪くないタイヤなので、自分の用途とブランド性とかで決めなw
どれも悪くないタイヤなので、自分の用途とブランド性とかで決めなw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-6ZkN)
2019/05/28(火) 20:45:07.19ID:T+uIXreKM サイズがあればだけど、ns20よりはns25を勧める
中国製と台湾製の差もあるしな
中国製と台湾製の差もあるしな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7e6-9b2Z)
2019/05/28(火) 23:15:30.12ID:LgCoUlrv0 グッドイヤーイーグルLSEXE履いてるけどいいタイヤだよ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1750-IZc7)
2019/05/30(木) 14:49:49.51ID:onzqpjQ70 ATRスポーツ
2年でトレッド周りにヒビ発見
溝より先にそっちで死ぬのか
次はどれにしようかね
2年でトレッド周りにヒビ発見
溝より先にそっちで死ぬのか
次はどれにしようかね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b81-5fsn)
2019/06/02(日) 11:52:31.04ID:sCPX1RzC0 足車のスイフトの前輪だけ、オートウェイの最安のMAXTREKを使ってみた。
まだ千キロも走ってないけど、全然問題なしだな。
まだ千キロも走ってないけど、全然問題なしだな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63cf-63e3)
2019/06/03(月) 03:14:27.24ID:cQJ4Ahfn0 そこはジーテックスにして
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb5e-bIfI)
2019/06/03(月) 04:04:02.04ID:A8es+y9k0 トライアングル試してみて
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-LERd)
2019/06/03(月) 06:35:48.36ID:GYmp2wq80 トライアングルは多分寿命短いよ
安物買いの銭失いでオススメはしない
全般に無名中華タイヤはその傾向だが
安物買いの銭失いでオススメはしない
全般に無名中華タイヤはその傾向だが
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2a-yed5)
2019/06/03(月) 08:19:24.39ID:PCX3HyfB0 トライアングルは型落ち高級ミニバンとか型落ち外車にデカホイール+低扁平の組み合わせでよく見る
あんなペラペラの中華安タイヤ履いて怖くないのかな
あんなペラペラの中華安タイヤ履いて怖くないのかな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/03(月) 09:19:50.69ID:9GSduPT/0 俺はさすがに見たこと無いな。都内ではアジアン履いてる車はATRばっかり。たまにKR20。
アップガレージでKR20が売られてるのは知ってるが、ABはATR売ってるんだっけ。
アップガレージでKR20が売られてるのは知ってるが、ABはATR売ってるんだっけ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be0d-2ZOZ)
2019/06/03(月) 10:04:37.81ID:lYAgGhsp0 >>447
夏タイヤは履いた事無いけどMaxtrekのスタッドレスはなかなか良かった。
多少ふにゃるがブロックでかくて雪には最強レベルに強い、シャーベットも逝ける、
アイスはとりあえず効く程度だがw
氷より雪が問題になる地域ではこれで必要充分。耐久性もそここそ。
夏タイヤは履いた事無いけどMaxtrekのスタッドレスはなかなか良かった。
多少ふにゃるがブロックでかくて雪には最強レベルに強い、シャーベットも逝ける、
アイスはとりあえず効く程度だがw
氷より雪が問題になる地域ではこれで必要充分。耐久性もそここそ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a59-Xyrh)
2019/06/03(月) 11:44:16.67ID:SA90rdg70 ジーテックスは減りは遅いけど3000kmも走ると性能落ちて鳴き出すしバランスウェイトてんこもりにしないと変なブルルン振動きてやっぱ安いだけだったわ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb24-B37s)
2019/06/03(月) 12:15:14.60ID:eponHid00 NS20に替えて2年半で5万キロほど走ったけど
まだ五分以上溝が残ってる
タイヤ減らすような走り方しないけど随分と耐摩耗性高いな
今のところヒビ割れも出てない
まだ五分以上溝が残ってる
タイヤ減らすような走り方しないけど随分と耐摩耗性高いな
今のところヒビ割れも出てない
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/03(月) 18:04:08.00ID:9GSduPT/0 >>455
持ちすぎだろw KR20の間違いでは
持ちすぎだろw KR20の間違いでは
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/03(月) 18:07:55.73ID:9GSduPT/0 って改めてNS20の評価見たらわりと散々で草
http://www.tyrereviews.co.uk/Tyre/Nankang/Noble-Sport-NS20.htm
http://www.tyrereviews.co.uk/Tyre/Nankang/Noble-Sport-NS20.htm
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-nvxt)
2019/06/03(月) 20:16:20.99ID:WvufXO61M459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/03(月) 21:34:57.54ID:9GSduPT/0 >>458
KR20Aの間違いでは
KR20Aの間違いでは
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-Ruil)
2019/06/03(月) 23:00:58.37ID:ON09sCJBd ミネルバ EMI ZERO UHP履いてみたいんだが、純正サイズの225 45 R18がない…
245 45 R18だとあるんだが、外径変わるのを気にしなければ履かせても大丈夫?
勿論干渉しないのを前提で。
225 40 R18だとあるけど妥協したような感じで何か嫌だ。
245 45 R18だとあるんだが、外径変わるのを気にしなければ履かせても大丈夫?
勿論干渉しないのを前提で。
225 40 R18だとあるけど妥協したような感じで何か嫌だ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb15-nvxt)
2019/06/04(火) 00:01:49.95ID:QZoyI5oo0 >>459
間違いなくKR20
間違いなくKR20
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-vG8D)
2019/06/04(火) 00:29:53.90ID:i4tjUTCvM463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-cXhw)
2019/06/04(火) 00:45:19.01ID:3PSLHd10M464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-Ruil)
2019/06/04(火) 06:49:57.42ID:8ND50IKRd ちょっと考え直してみるわ、ありがとう。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb5e-bIfI)
2019/06/04(火) 07:03:59.41ID:HqZJr/Jn0 みんなV12evo2ってどこで買ってる?
評判良さげなんでV12evo2も検討したい
ハンコックを多く取り扱ってて安い所ってどこだろ
価格ドットコム見ると265/35 19ってQoo10とかいう
Twitter広告がウザいとこしか扱ってないのよね
評判良さげなんでV12evo2も検討したい
ハンコックを多く取り扱ってて安い所ってどこだろ
価格ドットコム見ると265/35 19ってQoo10とかいう
Twitter広告がウザいとこしか扱ってないのよね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/04(火) 07:49:15.34ID:bF8cGtOW0 >>465
ヤフショでポイントアップか5%引きとかの割引のキャンペーンの日に買う。
今度の日曜日の「買う買うサンデー」は5000円以上でダイヤモンドランク6%還元なのでダイヤの人はチャンスな。
ノーマルランクの人は明日の5のつく日だね。
ヤフショでポイントアップか5%引きとかの割引のキャンペーンの日に買う。
今度の日曜日の「買う買うサンデー」は5000円以上でダイヤモンドランク6%還元なのでダイヤの人はチャンスな。
ノーマルランクの人は明日の5のつく日だね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-JS9J)
2019/06/04(火) 09:26:26.67ID:UMAqhsMCM468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/04(火) 09:56:15.74ID:bF8cGtOW0 >>467
ヤフオクの20%還元ってラッキールーレットでしょ。念のため。
ヤフオクの20%還元ってラッキールーレットでしょ。念のため。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-lEs7)
2019/06/04(火) 11:11:59.91ID:Zm2iBxz9d コンチネンタル買っちゃった。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/04(火) 11:26:39.87ID:bF8cGtOW0 >>469
出て行け!!!!!!
出て行け!!!!!!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb5e-bIfI)
2019/06/04(火) 13:58:25.16ID:HqZJr/Jn0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/04(火) 15:40:59.76ID:bF8cGtOW0 >>471
蛇足だけどカカクコムとかの比較サイトはヤフーショッピングが出にくいので参考程度にしかならないよ。
最近は楽天出店も引っかかって来ないんじゃないかなあ。
それぞれの思惑と登録制のせいもあってモール出店がカカクコムの候補に出てこないわけだけど、
時代は変わっていくんだなって思ったw
蛇足だけどカカクコムとかの比較サイトはヤフーショッピングが出にくいので参考程度にしかならないよ。
最近は楽天出店も引っかかって来ないんじゃないかなあ。
それぞれの思惑と登録制のせいもあってモール出店がカカクコムの候補に出てこないわけだけど、
時代は変わっていくんだなって思ったw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-cXhw)
2019/06/04(火) 15:56:00.40ID:AkyNXItUM もうカカクコムを調べればいい時代じゃないんだよなあ
専門分野じゃない限りヤフショ楽天アマゾンだけ調べればだいたい事足りるからな
専門分野じゃない限りヤフショ楽天アマゾンだけ調べればだいたい事足りるからな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bdf-LERd)
2019/06/04(火) 16:20:18.86ID:Gu0RvfLP0 商品選びではカカクは有効だが店選びではカカクよりヤフーとかの方が安いね
リアル店舗がネットショッピングのためのショールーム化しつつあるようにカカクもショールーム化?
リアル店舗がネットショッピングのためのショールーム化しつつあるようにカカクもショールーム化?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/04(火) 17:49:11.28ID:bF8cGtOW0 調べたらカカクの手数料5%くらいらしい。ちな楽天はアホなんで概ね15%以上取ってるはず。ヤフーは2%くらいだっけな。
ということは5000円のタイヤを売ろうと思ったら250円の手数料ぶんを入れないといけない。
これでも利ざやが数百円の小売ではかなり厳しいほう。
カカクから楽天まで飛ばすと合計で20%以上取られることになるので赤字だな。
あと楽天の出店も実は穴場で、今多くの業者がヤフーをメインにしてきてるから手薄になってる。
昔の値段のままうっかり更新してなかったっていう店もあるし(w ヤフー出店での利益分を楽天出店の利益が少ない方に
補填するかたちで値段を揃えてたりするので、楽天のキャンペーンが入るとそっちが安くなることがある。
ということは5000円のタイヤを売ろうと思ったら250円の手数料ぶんを入れないといけない。
これでも利ざやが数百円の小売ではかなり厳しいほう。
カカクから楽天まで飛ばすと合計で20%以上取られることになるので赤字だな。
あと楽天の出店も実は穴場で、今多くの業者がヤフーをメインにしてきてるから手薄になってる。
昔の値段のままうっかり更新してなかったっていう店もあるし(w ヤフー出店での利益分を楽天出店の利益が少ない方に
補填するかたちで値段を揃えてたりするので、楽天のキャンペーンが入るとそっちが安くなることがある。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1710-TMlP)
2019/06/04(火) 19:04:34.88ID:k/ulMnWj0 そうだな
タイヤ以外の家電や小物もちょっと前は尼zonで買ってたけど
今やヤフーショッピングの方を重宝してる
特にsbスマホユーザーだとポイント還元がでかい
タイヤ以外の家電や小物もちょっと前は尼zonで買ってたけど
今やヤフーショッピングの方を重宝してる
特にsbスマホユーザーだとポイント還元がでかい
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4b-CcwF)
2019/06/04(火) 19:26:13.87ID:rZ+DeBF30 だから、楽天はあんなにポイントがつくのか。どこからあんな金が出てくるのかいつも不思議だったわ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2610-lEs7)
2019/06/04(火) 21:51:06.13ID:an2pJtQX0 楽天もYahoo!も偽出品店があるから気をつけてな。
さっき買った店も注文してから調べたら偽出品店に注意って書いてあったから焦ったけど価格コムからの誘導だったからよかったわ。
その前に調べてた店はHPはマルゼンだったけど会社名が違って気付かずにカートに入れて、やっぱり電話でチェックしてから注文しようと思ったら番号書いてなくて、アドレス見たらなんか全然違うから気付いた。
さっき買った店も注文してから調べたら偽出品店に注意って書いてあったから焦ったけど価格コムからの誘導だったからよかったわ。
その前に調べてた店はHPはマルゼンだったけど会社名が違って気付かずにカートに入れて、やっぱり電話でチェックしてから注文しようと思ったら番号書いてなくて、アドレス見たらなんか全然違うから気付いた。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7350-IZc7)
2019/06/04(火) 23:13:26.78ID:g2VHQWPQ0 コネコがあれば困らなかった
孫絶許
孫絶許
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/04(火) 23:32:51.01ID:bF8cGtOW0 >>479
コネコ良かったよなあ。結構使ってた。
コネコ良かったよなあ。結構使ってた。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-pBKr)
2019/06/04(火) 23:34:28.02ID:bF8cGtOW0 >>478
ヤフーや楽天のサイトそのものをコピーしたような詐欺サイトのことか。相変わらずあるよね。巧妙化してきてるしw
ヤフーや楽天のサイトそのものをコピーしたような詐欺サイトのことか。相変わらずあるよね。巧妙化してきてるしw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b7b-to8s)
2019/06/09(日) 13:31:44.26ID:VxFiHAyL0 FD乗ってて、雨が怖いからウエット性能高いのがいいけど、どのタイヤがおすすめ?
セカンドカーで年間走行距離短いから、耐摩耗性低いスポーツ傾向のタイヤでもいいのかなと思ってる。
セカンドカーで年間走行距離短いから、耐摩耗性低いスポーツ傾向のタイヤでもいいのかなと思ってる。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-TXFD)
2019/06/09(日) 13:37:55.32ID:yQRkDIOCM >>482
ns2rとかいいんじゃない?
ns2rとかいいんじゃない?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-cfnR)
2019/06/09(日) 16:30:50.00ID:zIwcbpHl0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-kll/)
2019/06/15(土) 22:30:53.87ID:G0zLUVbeM ATR sport2
今日の雨で前輪がニュルニュルしてきた。
距離走るから溝ないのかな?
でも一月前に車検通したしなぁ
今日の雨で前輪がニュルニュルしてきた。
距離走るから溝ないのかな?
でも一月前に車検通したしなぁ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-rOPy)
2019/06/16(日) 00:09:15.65ID:g8vpwFTjM >>485
FFならローテーションしてみるとか
FFならローテーションしてみるとか
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-kll/)
2019/06/16(日) 00:24:30.14ID:/t0sCekMM >>486
フルタイム4wdだけど前から思いっきり減るから回してみるかな
フルタイム4wdだけど前から思いっきり減るから回してみるかな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-bldC)
2019/06/16(日) 00:25:12.06ID:ILWqc7s40 ATR sport2はATR sportより溝が浅いよ!
新品時で6o VS 8mmくらいじゃなかったかな
新品時で6o VS 8mmくらいじゃなかったかな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-kll/)
2019/06/16(日) 00:26:51.82ID:/t0sCekMM >>488
無印は山が細いのが気に入らんかった
無印は山が細いのが気に入らんかった
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a27-Dh1W)
2019/06/16(日) 09:46:28.56ID:5XVnFwEB0 ATR sport2はウエット弱い印象だよ。高速道路を制限速度位で走っててもハイドロ気味なのか接地感ふわっとするし。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-9eSZ)
2019/06/16(日) 11:47:29.94ID:DHLrhfSDr そこでpinsoの出番です
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 337b-2qry)
2019/06/16(日) 17:56:28.98ID:eyvK51wX0 >>483
ありがとう
ありがとう
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a10-jya6)
2019/06/16(日) 22:41:02.10ID:2gKHX/ho0 >>486
ぺぺ買ってきます
ぺぺ買ってきます
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 155e-drJG)
2019/07/02(火) 21:51:34.33ID:Ejx5bHDG0 MOMOを買った。大雨でもグリップがすごい。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a10-j44L)
2019/07/03(水) 07:38:59.63ID:6oOdGo8l0 >>494
早く成仏しろよ
早く成仏しろよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7350-0vkN)
2019/07/04(木) 12:15:07.06ID:9ud5RuFP0 左フロントにネジ刺さってるルー!?(゚∀゚)
抜いてもエア漏れ起こしてなかったけど
怖いからフロント2本だけでも替えよう
抜いてもエア漏れ起こしてなかったけど
怖いからフロント2本だけでも替えよう
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2310-Yy1T)
2019/07/13(土) 22:27:19.50ID:Tc9p4UVn0 北海道でももスタッドレスで死にかけたおすすめしない
国産かミシュランかコンチ
国産かミシュランかコンチ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a24-zOQe)
2019/07/14(日) 22:03:11.58ID:di4qI9Ou0 スタッドレスは、日本の風土に合わせた国産以外に選択肢はないな。
アジアンを選ぶ余地があるのは夏タイヤ。
アジアンを選ぶ余地があるのは夏タイヤ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-6jpU)
2019/07/14(日) 23:57:29.32ID:Kz55tnwsM >>498
その日本の風土が様々だからスタッドレススレが地域別に乱立するんやで
その日本の風土が様々だからスタッドレススレが地域別に乱立するんやで
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a10-KeMZ)
2019/07/15(月) 08:06:37.93ID:EJqCHXOY0 ロシアはどうなんだろうね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a24-zOQe)
2019/07/15(月) 21:26:34.32ID:M50bze0M0 >>499
それは辛い話だな……。
それは辛い話だな……。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f5e-cqwa)
2019/07/18(木) 18:02:54.03ID:mBev/Vkn0 MOMO M3
かなり良いね
かなり良いね
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f81-/Qiy)
2019/07/20(土) 12:03:18.40ID:sdncamep0 MOMOブランドの力に目がくらんでいるだけではないかい?
MOMOが作っているわけではなくて、他のたぶんアジアメーカーがOEMで作っているんだろう。
品質は悪くないだろうけど...。
MOMOが作っているわけではなくて、他のたぶんアジアメーカーがOEMで作っているんだろう。
品質は悪くないだろうけど...。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f10-EeXc)
2019/07/20(土) 12:16:18.56ID:/XEMX48d0 いいんじゃないの?ブランド信仰込みで。どうせオカルティな世界なんだから。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f20-rG8U)
2019/07/20(土) 21:09:35.68ID:KX/SIlua0 PinsoからATRに変えてグリップ力に不満、次で悩んでます
サイズは205か215で40のR17、値段を考えなければネオバを履くのですがアジアンおすすめを教えて下さい
よろしくお願いします
サイズは205か215で40のR17、値段を考えなければネオバを履くのですがアジアンおすすめを教えて下さい
よろしくお願いします
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f5e-cqwa)
2019/07/20(土) 21:38:53.34ID:HkWT9COt0 >>503
ネクセンだっけ?
ネクセンだっけ?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f24-fwtu)
2019/07/20(土) 22:01:01.41ID:FkbLM6hm0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f20-rG8U)
2019/07/20(土) 22:23:19.26ID:KX/SIlua0 >>505
フェデラルかな?とは思っていたのですが新しいシリーズは情報無くて悩んでました、
ありがとうございます
耐久性が気になるところなんですがどんなですかね?
週末タイトな峠流したり首都高グルっとしたりレベルなのですが。
フェデラルかな?とは思っていたのですが新しいシリーズは情報無くて悩んでました、
ありがとうございます
耐久性が気になるところなんですがどんなですかね?
週末タイトな峠流したり首都高グルっとしたりレベルなのですが。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f20-rG8U)
2019/07/20(土) 22:24:11.53ID:KX/SIlua0 >>507
レス番間違えました、すみません
レス番間違えました、すみません
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f24-fwtu)
2019/07/20(土) 22:36:19.80ID:FkbLM6hm0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f20-rG8U)
2019/07/20(土) 22:41:19.41ID:KX/SIlua0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f24-fwtu)
2019/07/20(土) 22:57:26.06ID:FkbLM6hm0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f20-rG8U)
2019/07/20(土) 23:16:51.20ID:KX/SIlua0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f10-EeXc)
2019/07/21(日) 00:10:08.97ID:kGLiEmVj0 じゃあ俺はECSTA PS71推しかな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f24-FORv)
2019/07/21(日) 08:25:47.30ID:2x4WJnn90 NS-2Rもいいんじゃない?205なら希望サイズあるみたい
トレッドウェアは120のモデルがよく売られてる気がする
トレッドウェアは120のモデルがよく売られてる気がする
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f24-Z6TC)
2019/07/21(日) 09:05:40.35ID:Flc/0hM70 >>515
NS2-Rはロードノイズがダメだった
同じ205/40R17だけどワンワンと唸る
フェデラルは総じて煩いけどホワイトノイズっぽい
PROはこれからなので摩耗が進むと唸るかどうかは不明です
摩耗の進みはフェデラル595-RやRRとあまり変わらなかったよ
トレッドウエアは規定コース走行後にメーカーが摩耗を観察して判断する数値なので、同じメーカーなら比較してもいいけど
異なるメーカーでの比較はあまり有効じゃないと思う
フェデラル595シリーズは、昔120で表記していたのを数年前に数字だけ200に変えたよね
社内基準を見直した結果とかいう理由だったと思う
そこに追記でタイヤ自体は全く変えてないって
NS2-Rはロードノイズがダメだった
同じ205/40R17だけどワンワンと唸る
フェデラルは総じて煩いけどホワイトノイズっぽい
PROはこれからなので摩耗が進むと唸るかどうかは不明です
摩耗の進みはフェデラル595-RやRRとあまり変わらなかったよ
トレッドウエアは規定コース走行後にメーカーが摩耗を観察して判断する数値なので、同じメーカーなら比較してもいいけど
異なるメーカーでの比較はあまり有効じゃないと思う
フェデラル595シリーズは、昔120で表記していたのを数年前に数字だけ200に変えたよね
社内基準を見直した結果とかいう理由だったと思う
そこに追記でタイヤ自体は全く変えてないって
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bc6-NQGS)
2019/07/27(土) 14:35:34.82ID:ISrRHrch0 レグノのだいぶ古いヤツから安いって理由でケンダのkr32に変えたけどクソすぎた
雨の日は固くなったレグノより滑るしドライでも高速走行120-180ぐらいでもカーブでサイドウォールがぐにゃぐにゃ
120でブレーキかけるだけで左右に捩れてハンドル持ってかれる
危なすぎて使えないんだが
確かに法定速度内なら問題ないかもしれんけどいざと言う時に守れるのがレグノ死ぬのがケンダって感じだわ
それともケンダでもタイヤによっては違うのか?
雨の日は固くなったレグノより滑るしドライでも高速走行120-180ぐらいでもカーブでサイドウォールがぐにゃぐにゃ
120でブレーキかけるだけで左右に捩れてハンドル持ってかれる
危なすぎて使えないんだが
確かに法定速度内なら問題ないかもしれんけどいざと言う時に守れるのがレグノ死ぬのがケンダって感じだわ
それともケンダでもタイヤによっては違うのか?
518白狛@ハイヱ○ス ◆AOxNTReuGM (スップ Sdaa-thqF)
2019/07/27(土) 14:54:37.15ID:JtUnbiwtd スポーツ走行したきゃKR20A買えば良いのに。アジアンエコタイヤに何を求めてんのwww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-CDeu)
2019/07/27(土) 16:55:46.69ID:ruhqvrZvd ハイフライHF201履いて一カ月、普通に使えるね。
最安に近いタイヤだったから大丈夫?と思ったけど、俺の車には合ってるようだ(モビスパ)
最安に近いタイヤだったから大丈夫?と思ったけど、俺の車には合ってるようだ(モビスパ)
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a35e-GQEA)
2019/07/27(土) 19:42:55.03ID:6irl/3sC0 MOMO M3 ドライ&ウェットグリップが良いですよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc7-9NHx)
2019/07/27(土) 20:54:44.23ID:mLBDDw22M522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-NQGS)
2019/07/27(土) 21:08:50.00ID:BBKTVXQna523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc7-9NHx)
2019/07/27(土) 21:33:53.68ID:mLBDDw22M >>522
激安クラスは
「この値段でタイヤとして機能するんだすごい」
って感心できる人が選ぶものだよ
一番安いのしか買わない層向けに各社しのぎを削ってるんだから
性能なんて違法じゃなきゃ何でも良いって考え方
国産だって、スニーカーもエコスも糞タイヤだろ?
メーカー内で中上位の製品から、国産にコスパで勝ってたり
一芸に秀でたタイヤが混じって来る
激安クラスは
「この値段でタイヤとして機能するんだすごい」
って感心できる人が選ぶものだよ
一番安いのしか買わない層向けに各社しのぎを削ってるんだから
性能なんて違法じゃなきゃ何でも良いって考え方
国産だって、スニーカーもエコスも糞タイヤだろ?
メーカー内で中上位の製品から、国産にコスパで勝ってたり
一芸に秀でたタイヤが混じって来る
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Rd6d)
2019/08/05(月) 18:42:14.64ID:p4XPNqiAd >>517
120-180ってだいぶ違うけど?車種もタイヤサイズも不明。ブレーキかけてハンドルとられるのも整備不良や老朽化かもしれんし、具体性のないただのディスり
120-180ってだいぶ違うけど?車種もタイヤサイズも不明。ブレーキかけてハンドルとられるのも整備不良や老朽化かもしれんし、具体性のないただのディスり
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-bqzA)
2019/08/05(月) 21:11:29.35ID:Zwh0T7Rsr いつか死ぬからほっとけ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65c6-xUcx)
2019/08/07(水) 16:56:17.86ID:A30wFpMu0 >>524
225/45R18だけど
車種はクラウン
当たり前だけどわざと120で蛇行するようなことをするとレグノは付いてきてケンダはワンテンポハンドル操作に遅れてついてくる
140から強めのブレーキングでハンドルが左右に強めに振られる支持していないとガードレール行き
100でとある高速であるカーブでサイドウォールが潰れる感覚がある
160-180では路面が相当整ってないとフラフラで舵角修正がひどい
全部溝1.5mmのレグノではありえなかった
値段の面では勝てないけど嘘は何一つ言っていない
225/45R18だけど
車種はクラウン
当たり前だけどわざと120で蛇行するようなことをするとレグノは付いてきてケンダはワンテンポハンドル操作に遅れてついてくる
140から強めのブレーキングでハンドルが左右に強めに振られる支持していないとガードレール行き
100でとある高速であるカーブでサイドウォールが潰れる感覚がある
160-180では路面が相当整ってないとフラフラで舵角修正がひどい
全部溝1.5mmのレグノではありえなかった
値段の面では勝てないけど嘘は何一つ言っていない
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-0XCE)
2019/08/07(水) 21:59:25.40ID:eP7J8s6EM 空気圧は適正?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65c6-xUcx)
2019/08/07(水) 22:44:49.64ID:A30wFpMu0 定期的に空気圧は見てるよ
指定通り入れてる特に抜けるようもなくてその点は安心
指定通り入れてる特に抜けるようもなくてその点は安心
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Rd6d)
2019/08/07(水) 22:59:55.49ID:xrWf+/RRd まあそもそも運転乱暴そうだから一般的な人の所有車より傷んでるだろうし、いわゆる想定外の運転を真剣に議論しても仕方ない終了です
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3bc-7Vhm)
2019/08/07(水) 23:28:11.86ID:a14ILuFv0 まったり走行だからアジアンでも良いだろうという感覚で履いてるけど、激しい走行するならアジアン履かない方が良いと思われ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d50-e52h)
2019/08/08(木) 00:05:15.52ID:qjRzY5nR0 アジアンタイヤの適正空気圧ってだいたいどれ位?
2.3だとあからさまに燃費悪くて
2.7だと跳ねがきつい
間の2.5にしてるけど
2.3だとあからさまに燃費悪くて
2.7だと跳ねがきつい
間の2.5にしてるけど
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-EP2Y)
2019/08/08(木) 01:01:15.70ID:mu++S69ZM >>528
小出しにして悪いけど、インチアップやサイズアップで適正空気圧変わってくると思うよ
小出しにして悪いけど、インチアップやサイズアップで適正空気圧変わってくると思うよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMa1-x6+m)
2019/08/08(木) 01:05:18.41ID:vyg2dzLgM534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25c6-7G+K)
2019/08/08(木) 05:02:27.53ID:IuKPKgvi0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7df9-HRGj)
2019/08/08(木) 08:39:19.27ID:jlkR13Vt0 >>534
思いっきり空気圧足りないよ。
レグノの225/45R18 95Wに230kpa入れると675kg
ケンダKR32 225/45R18 95 W XLに230kpa入れると575kg
そりゃグニャグニャするわ。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html
思いっきり空気圧足りないよ。
レグノの225/45R18 95Wに230kpa入れると675kg
ケンダKR32 225/45R18 95 W XLに230kpa入れると575kg
そりゃグニャグニャするわ。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-mS+A)
2019/08/08(木) 10:31:14.16ID:cvW7HokcM ちゃんと調べずに使うのは怖いな。
しかもそれで貶すとか恥ずかしすぎる。
無知は悪ではないが、ちゃんと調べようとしないのは悪だと思う。
しかもそれで貶すとか恥ずかしすぎる。
無知は悪ではないが、ちゃんと調べようとしないのは悪だと思う。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7522-EP2Y)
2019/08/08(木) 11:35:57.64ID:hias0DrP0 解決してよかったね
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-22f8)
2019/08/08(木) 14:59:18.76ID:k++dLtCHp540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-7G+K)
2019/08/08(木) 15:40:53.77ID:hioxLXDYa 純正タイヤは91だったけど…
ケンダが575kgあるならあまり差は無いし問題は無いと思うんだけど
そんなに言うなら空気圧追加してくるけどさ
ケンダが575kgあるならあまり差は無いし問題は無いと思うんだけど
そんなに言うなら空気圧追加してくるけどさ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7abc-dk4+)
2019/08/08(木) 17:25:40.02ID:CvlwDtc50 ここで入力すれば推奨空気圧が分かるよ。
ロードインデックスが変われば推奨空気圧も変わるのか。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-search/sp/index.html
ロードインデックスが変われば推奨空気圧も変わるのか。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-search/sp/index.html
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae05-FKxW)
2019/08/08(木) 18:26:26.86ID:9arkz9ft0 高速そんなぶっ飛ばすなら次から国産セカンドグレード以上買っといた方が満足すると思う
KR32じゃ役不足なのよ
アジアンに優れたコンフォートタイヤって少ないよ
次もアジアン履きたいならスポーツタイヤ選ばないとダメ
KR32じゃ役不足なのよ
アジアンに優れたコンフォートタイヤって少ないよ
次もアジアン履きたいならスポーツタイヤ選ばないとダメ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a10-HRGj)
2019/08/10(土) 08:48:29.83ID:oKtxsURk0 「力不足」な
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-TCC6)
2019/08/10(土) 21:34:05.99ID:ie5s1S2Qa 空気圧は多めに入れてから減らしてく
LIで調整するのは最低ラインであってベスト空気圧じゃないよ
LIで調整するのは最低ラインであってベスト空気圧じゃないよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d65e-pSEC)
2019/08/27(火) 20:17:03.87ID:ooxd5fZa0 アームストロングタイヤを買ってきた。
もう日本産は要らないや
もう日本産は要らないや
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e6d-6MlS)
2019/08/27(火) 21:20:52.55ID:1n2SRf0C0 >>385で知って、ライデンRD71購入した一人だが、
使い出して半年弱くらい、怪しさに反して思ったよりグリップが良い。
意外だったのが、V字パターンなのに
高速や峠でのウェットグリップも遜色なかったこと。
縦グリップよりは、横グリップが強いのかな?
という印象。
一昔前のハイグリップタイヤ程度には食う。
まあ、レビュー書いたとこでもう販売されてないので微妙だけど…。参考までに。
オートウェイが取り扱ってくれればね。
使い出して半年弱くらい、怪しさに反して思ったよりグリップが良い。
意外だったのが、V字パターンなのに
高速や峠でのウェットグリップも遜色なかったこと。
縦グリップよりは、横グリップが強いのかな?
という印象。
一昔前のハイグリップタイヤ程度には食う。
まあ、レビュー書いたとこでもう販売されてないので微妙だけど…。参考までに。
オートウェイが取り扱ってくれればね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-yr6d)
2019/08/27(火) 22:35:32.92ID:NLlTJNRrr syron street raceと同じで隠れた名タイヤだった可能性があるのか
ブレーキングは弱いけどステアこじりには強いって感じなのね
ブレーキングは弱いけどステアこじりには強いって感じなのね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e6d-6MlS)
2019/08/28(水) 00:46:04.92ID:78uV+9E60 前あったマランゴーニのゼタリネア(こちらは純イタリアンタイヤだけど)より
ウェットグリップ良いです。驚き。
製造中止でなければ、また取り扱うタイヤ店も出てくるかもだけども。
ライフはまだこれからかな。
直前に履いてたNS-2Rよりは、静粛性も高く乗り心地も良いかと。
ウェットグリップ良いです。驚き。
製造中止でなければ、また取り扱うタイヤ店も出てくるかもだけども。
ライフはまだこれからかな。
直前に履いてたNS-2Rよりは、静粛性も高く乗り心地も良いかと。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-O06n)
2019/08/28(水) 08:17:23.13ID:wq9JPijbM マランゴーニまた売ってくれないかな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9ef-IjsD)
2019/08/30(金) 12:58:17.74ID:NoQzGLZC0 PinsoからATR SPORTSに履き替えて約半年
ドライグリップは明らかにPinsoが上、でも溝が多いからATRはウェット良いかなと?と期待してたけど滑る、
走り出しで横滑り防止装置がちょいちょい作動しちゃう
メーカー同じで値段もほぼ一緒なのに何だこれ?
素直にPinsoにしておけば良かったな、と軽い愚痴でした
ドライグリップは明らかにPinsoが上、でも溝が多いからATRはウェット良いかなと?と期待してたけど滑る、
走り出しで横滑り防止装置がちょいちょい作動しちゃう
メーカー同じで値段もほぼ一緒なのに何だこれ?
素直にPinsoにしておけば良かったな、と軽い愚痴でした
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1359-T2hw)
2019/08/30(金) 13:56:37.18ID:+8A0P9/T0 なんかんだPINSO
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM8d-fJYH)
2019/08/30(金) 16:06:15.69ID:+NBfh7R/M >>551
なんだかんだPINSO!思いのほか普通に扱いやすいし値段も安いし良いタイヤだねー。燃費は国産ベーシックと同等くらいかな。
なんだかんだPINSO!思いのほか普通に扱いやすいし値段も安いし良いタイヤだねー。燃費は国産ベーシックと同等くらいかな。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1359-T2hw)
2019/08/30(金) 16:23:42.06ID:PY7nx5F60 だぬけてるピンソ...
ロードノイズ玉に瑕
ロードノイズ玉に瑕
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM8d-fJYH)
2019/08/30(金) 17:37:49.24ID:+NBfh7R/M >>553
ノイズよく言われるけど俺は気にならないけどなぁ。グッドイヤーのLS2000ハイブリッド?よりは全方位優秀な気がするよ。
ノイズよく言われるけど俺は気にならないけどなぁ。グッドイヤーのLS2000ハイブリッド?よりは全方位優秀な気がするよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3320-IjsD)
2019/08/30(金) 20:22:43.40ID:yy59l0qU0 国産と比べたらうるさいかな?とは思うけど値段が値段だしね
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-gC1j)
2019/08/30(金) 20:33:14.58ID:40xe8kdpd >>549
マランゴーニはヨーロッパタイヤだから厳密にはここではスレ違いだけど
確か再生タイヤ事業に注力するために常用タイヤ製造事業から撤退したって
何処かで目にしたような…
ソースが出せないからなんともだけども
マランゴーニはヨーロッパタイヤだから厳密にはここではスレ違いだけど
確か再生タイヤ事業に注力するために常用タイヤ製造事業から撤退したって
何処かで目にしたような…
ソースが出せないからなんともだけども
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-gC1j)
2019/08/30(金) 20:34:58.76ID:40xe8kdpd × 常用タイヤ
○ 乗用タイヤ
○ 乗用タイヤ
558241 (ワッチョイ 0124-UChg)
2019/09/04(水) 04:46:45.42ID:QfhXhaZR0 安いタイヤは減りやすい?
前履いていたYokohama DNA S.drrveは5年6万キロ持ったのだが、Autoway最安だったZeetex vfmに去年車検時替えて1年弱。約2万キロでもうスリップサイン。
サイズは215/45-17。おとなしく走っているつもりなのに
まさか車検の2年持たないことは想定してなかった。
アジアンタイヤはコスパで選んだつもりだが、頻繁に交換する工賃考えると、あまり得でもないな。
前履いていたYokohama DNA S.drrveは5年6万キロ持ったのだが、Autoway最安だったZeetex vfmに去年車検時替えて1年弱。約2万キロでもうスリップサイン。
サイズは215/45-17。おとなしく走っているつもりなのに
まさか車検の2年持たないことは想定してなかった。
アジアンタイヤはコスパで選んだつもりだが、頻繁に交換する工賃考えると、あまり得でもないな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9940-nfPZ)
2019/09/04(水) 05:22:45.85ID:torwTe160 Zeetexはすぐにつるつるになるよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9ef-IjsD)
2019/09/04(水) 10:18:01.99ID:MNIpA7qb0 S.driveとZeetexの値段差考えたらそんなもんじゃないの?
アジアンは色々履き替えて試せるのが良い部分だと思ってる、ダメなら即次を試す
Pinso、MOMO、CORSAは2年以上履けて問題感じなかった、ATRは雨弱い
今年はHIFLY試してるけどまあ普通かな
アジアンは色々履き替えて試せるのが良い部分だと思ってる、ダメなら即次を試す
Pinso、MOMO、CORSAは2年以上履けて問題感じなかった、ATRは雨弱い
今年はHIFLY試してるけどまあ普通かな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d124-gX+d)
2019/09/04(水) 10:20:54.28ID:9e8MZH4g0 ナンカンNS20履いて3年5万キロくらい走ったけど
まだ5分山は残ってるよ
さすがに硬くなってきた感はあるけど
まだ5分山は残ってるよ
さすがに硬くなってきた感はあるけど
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1359-T2hw)
2019/09/04(水) 12:44:33.16ID:hkAZmZjc0 ZeetexHP2000vfmはバランスウェイトいっぱいでも変なブルルンって振動あったし空気抜けもひどかったし所詮安物って感じだったな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3133-x6cU)
2019/09/04(水) 14:31:49.60ID:d3RHw38h0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9ef-IjsD)
2019/09/04(水) 16:14:08.87ID:MNIpA7qb0565558 (ワッチョイ 0124-UChg)
2019/09/04(水) 23:27:01.88ID:QfhXhaZR0 コメントありがとう。Zeetexは減りやすく外れでしたか。安いんだけどね。
ならば減りも加味したコスパ最強アジアンタイヤはどれなんでしょうか?
ナンカンが長持ちといっても値段がそれなりですしね。
私的過去最強耐磨耗タイヤは、大昔に使ったオートバックスオリジナルのタイヤでした。
7万キロでも全然減らない。その代わりプラスチックのようにカチカチで滑りまくりでした。
ならば減りも加味したコスパ最強アジアンタイヤはどれなんでしょうか?
ナンカンが長持ちといっても値段がそれなりですしね。
私的過去最強耐磨耗タイヤは、大昔に使ったオートバックスオリジナルのタイヤでした。
7万キロでも全然減らない。その代わりプラスチックのようにカチカチで滑りまくりでした。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b6d-gC1j)
2019/09/04(水) 23:36:11.06ID:loSkI7yD0 耐磨耗性でいえば、ケンダかモモかなと。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d220-iMi8)
2019/09/05(木) 07:10:02.81ID:zXU1Q1490 >>565
Pinsoおすすめです
Pinsoおすすめです
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-PxCh)
2019/09/05(木) 14:15:35.66ID:zyXgirlr0 エコピャーにしとけや
569558 (ワッチョイ 9924-JLU2)
2019/09/07(土) 05:14:56.04ID:mtHnHxig0 コメントありがとう。
減らないタイヤはケンダ、モモ、エコピア?ですか。次の候補に考えます。Zeetexはもういやです、
ノイズが大きくうるさかったし。(減ったら静かになったけど)
所得が低い「アジア」のタイヤなのだから、コスパの良い「グリップ低いが減らずに長持ち」を追求して欲しいものです。
減らないタイヤはケンダ、モモ、エコピア?ですか。次の候補に考えます。Zeetexはもういやです、
ノイズが大きくうるさかったし。(減ったら静かになったけど)
所得が低い「アジア」のタイヤなのだから、コスパの良い「グリップ低いが減らずに長持ち」を追求して欲しいものです。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-Xhof)
2019/09/07(土) 09:10:07.87ID:FDRW171BM ケンダは耐久性パない
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-PxCh)
2019/09/07(土) 10:02:25.72ID:vamzNKbv0 ジーテックスの生のインプレが聞けてありがたいよ。減りが早いとはぼちぼち書かれるが、具体的な話は無かったんで。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-KlP9)
2019/09/07(土) 12:10:06.67ID:xbjFNVJSr ジーテックスは加速が悪い
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-hRuy)
2019/09/07(土) 12:37:21.98ID:S0JWQJpAd ZEETEXなんか履いてるやつは早漏だし女をグーで殴る。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c1-PXGn)
2019/09/07(土) 12:42:33.03ID:IuicA/Ae0 加速なんてタイヤに影響されるの?ww
簡単にホイルスピンするほどグリップ悪いのか
エンジンパワー食うほど粘着グリップなのか
BSもびっくりのめちゃ重なのか
簡単にホイルスピンするほどグリップ悪いのか
エンジンパワー食うほど粘着グリップなのか
BSもびっくりのめちゃ重なのか
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-AFg9)
2019/09/07(土) 13:20:52.05ID:v1D/6FGQ0 つうかお前らブランド名じゃなくて銘柄言えよ
特性は銘柄次第だろ
特性は銘柄次第だろ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4259-SMj5)
2019/09/07(土) 13:37:30.18ID:fGuu+4sl0 ゴム鞠タイヤだと細かいは振動吸収してくれるけど露骨に加速悪くなる感
577558 (ワッチョイ 9924-JLU2)
2019/09/07(土) 14:24:33.11ID:mtHnHxig0 >>575
すみません皆さんに貢献すべく銘柄正確に書きます。
今のタイヤはZEETEX HP2000 vfm 215/45-17
前のタイヤは YOKOHAMA dna S.driveの同サイズで、これと比較します。
S.drive比、2〜3倍の爆速で減っていきます。
(新車で飛ばす頃に履いていた POTENZA RE050よりも速いです。車速じゃなくて減り具合が。)
あと、騒音が半端ない。運転中ノイローゼになるほど。製品説明にはノイズを抑えたと書いてるが、嘘でしょレベルのジージー音。
唯一の救いは減りの早さですぐに坊主になって静かになること。1〜2カ月で悩みは解消します。
グリップはドライウェットともにそこそこ良かったです。S.driveを10とすると、8〜9ぐらいのイメージ。私の運転ではヒヤリとすることは無し。カーブでも安心できるレベル。
乗り心地はフワフワ。XL規格なので空気をパンパンに入れれば改善する。
といったところです。一言で言えば「安い消しゴム。」字は消えるけどすぐ減るイメージ。
私が求めてるのは、「プラスチックみたいに固くて減らない」タイヤです。車検3回は持たせたい。
引き続き、減らないアジアンタイヤ情報を募集します。
すみません皆さんに貢献すべく銘柄正確に書きます。
今のタイヤはZEETEX HP2000 vfm 215/45-17
前のタイヤは YOKOHAMA dna S.driveの同サイズで、これと比較します。
S.drive比、2〜3倍の爆速で減っていきます。
(新車で飛ばす頃に履いていた POTENZA RE050よりも速いです。車速じゃなくて減り具合が。)
あと、騒音が半端ない。運転中ノイローゼになるほど。製品説明にはノイズを抑えたと書いてるが、嘘でしょレベルのジージー音。
唯一の救いは減りの早さですぐに坊主になって静かになること。1〜2カ月で悩みは解消します。
グリップはドライウェットともにそこそこ良かったです。S.driveを10とすると、8〜9ぐらいのイメージ。私の運転ではヒヤリとすることは無し。カーブでも安心できるレベル。
乗り心地はフワフワ。XL規格なので空気をパンパンに入れれば改善する。
といったところです。一言で言えば「安い消しゴム。」字は消えるけどすぐ減るイメージ。
私が求めてるのは、「プラスチックみたいに固くて減らない」タイヤです。車検3回は持たせたい。
引き続き、減らないアジアンタイヤ情報を募集します。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-PxCh)
2019/09/07(土) 16:56:50.88ID:vamzNKbv0 >嘘でしょレベルのジージー音。
ジージーテックスか…
ジージーテックスか…
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMf6-yUHf)
2019/09/07(土) 17:04:18.44ID:lG/DlG2oM 俺も履いたことがあるけどジーベックは
耐水性能も耐久性もそこそこゴム質もよくて
合格点だったわ安ければまた買いたい
耐水性能も耐久性もそこそこゴム質もよくて
合格点だったわ安ければまた買いたい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3181-kZLH)
2019/09/07(土) 18:15:34.87ID:VgW8BMkp0581558 (ワッチョイ 9924-JLU2)
2019/09/07(土) 18:29:08.24ID:mtHnHxig0 >>580
そうそう。そういうのが欲しいがタクシー用は偏平率が82とか70。
持ちを重視する銘柄に45偏平は無いのですよね。
アジアンタイヤよりも米国のほうが走行距離長そうだから、アメリカンタイヤ探してみようかな。
そうそう。そういうのが欲しいがタクシー用は偏平率が82とか70。
持ちを重視する銘柄に45偏平は無いのですよね。
アジアンタイヤよりも米国のほうが走行距離長そうだから、アメリカンタイヤ探してみようかな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-PXGn)
2019/09/07(土) 18:41:37.70ID:AMytVzKQa >>581
サイズいくつ?
サイズいくつ?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-PXGn)
2019/09/07(土) 19:31:58.69ID:AMytVzKQa585白狛@ハイヱ○ス ◆AOxNTReuGM (ワッチョイ 2e48-Kral)
2019/09/07(土) 19:57:30.75ID:rg0xEBO/0 >>581
カイザーさん245/45R18で年1万キロで5万キロ近くでやっと半分。
カイザーさん245/45R18で年1万キロで5万キロ近くでやっと半分。
586558 (ワッチョイ 9924-JLU2)
2019/09/07(土) 21:50:45.19ID:mtHnHxig0 >>584
憧れのコンチネンタルですか。本当に安ければ嬉しいですが…
>>585
ケンダカイザー、良さそうですね。候補にしたいと思います。
アジアン使いになった今振り返って考えると、これまで履いてきた国産ミドルグレードタイヤ(ダンロップルマン、ヨコハマS.drive、オーツファルケン等)は、
どれもグリップ、磨耗、乗り心地、騒音、ハンドリングなどが高度にバランスされていて、技術力の高さを再認識しました。その分値段もするけど。
また、だから今こそキャラの立った一点突破のアジアンを求めてるのも事実です。
Zeetexは安いけど「消しゴム鞠タイヤ」でした。
その反動で次は「プラスチック電車タイヤ」を探したいと思います。
憧れのコンチネンタルですか。本当に安ければ嬉しいですが…
>>585
ケンダカイザー、良さそうですね。候補にしたいと思います。
アジアン使いになった今振り返って考えると、これまで履いてきた国産ミドルグレードタイヤ(ダンロップルマン、ヨコハマS.drive、オーツファルケン等)は、
どれもグリップ、磨耗、乗り心地、騒音、ハンドリングなどが高度にバランスされていて、技術力の高さを再認識しました。その分値段もするけど。
また、だから今こそキャラの立った一点突破のアジアンを求めてるのも事実です。
Zeetexは安いけど「消しゴム鞠タイヤ」でした。
その反動で次は「プラスチック電車タイヤ」を探したいと思います。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c1-PXGn)
2019/09/07(土) 23:41:26.97ID:IuicA/Ae0588558 (ワッチョイ 9924-JLU2)
2019/09/08(日) 00:18:24.39ID:6gJfRGYq0 >>587
ありがとう。でも1本一万円超えるのですね。
同サイズ215/45-17のZeetexが3160円なので値段が3倍以上なんですよね。
とはいえ送料1000円、取り付け工賃2000円と考えるとざっくり13,000円対6,500円となって、2倍なんですね。
コンチが倍以上持つならこれもコスト的にはありか。
コスト計算すると、価格よりも持ちの長さがのほうが超重要なのがよくわかります。
ありがとう。でも1本一万円超えるのですね。
同サイズ215/45-17のZeetexが3160円なので値段が3倍以上なんですよね。
とはいえ送料1000円、取り付け工賃2000円と考えるとざっくり13,000円対6,500円となって、2倍なんですね。
コンチが倍以上持つならこれもコスト的にはありか。
コスト計算すると、価格よりも持ちの長さがのほうが超重要なのがよくわかります。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-PxCh)
2019/09/08(日) 12:06:58.56ID:IbPjQGXL0590558 (ワッチョイ 9924-JLU2)
2019/09/08(日) 14:08:30.51ID:6gJfRGYq0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79c1-PXGn)
2019/09/08(日) 14:36:31.92ID:P9nG8j9o0 >>589
径が2cm弱も小さくなるような物勧めんなよアホ
径が2cm弱も小さくなるような物勧めんなよアホ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-PxCh)
2019/09/08(日) 22:35:36.00ID:IbPjQGXL0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92af-ToLT)
2019/09/09(月) 00:05:02.50ID:QK5+FfHk0 オカア
594558 (ワッチョイ 9924-JLU2)
2019/09/09(月) 03:26:09.29ID:Ao6JaR+/0 >>592
個人売買ですか。タイヤ付けはずしを個人でする人は少ないから、むしろ客がタダ同然で捨てていった新車外しタイヤを再販売する店を探すのが良いかと思ってました。
個人売買ですか。タイヤ付けはずしを個人でする人は少ないから、むしろ客がタダ同然で捨てていった新車外しタイヤを再販売する店を探すのが良いかと思ってました。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-PxCh)
2019/09/09(月) 18:17:23.51ID:wt3LgyRz0 >>594
アプガレは結構色々置いてあるよ。ただ付けて帰ると工賃が高かったはず。
あそこ計算がおかしくて、例えばホイールだけが欲しいからってタイヤを剥がしたら置いて行くタイヤぶん値引きしてくれて、
しかも剥がしたときの工賃は取られない。
個人売買の場合はホイールごと捨て値ってケースが多い。
この場合は最終的に33純正ホイールの処分を考えないといけないが、1.5〜2万円くらいですぐ売れるっちゃ売れる。
冬タイヤ用の予備目的と、ロドスタに入れるのが一部で流行ってるらしい。
アプガレは結構色々置いてあるよ。ただ付けて帰ると工賃が高かったはず。
あそこ計算がおかしくて、例えばホイールだけが欲しいからってタイヤを剥がしたら置いて行くタイヤぶん値引きしてくれて、
しかも剥がしたときの工賃は取られない。
個人売買の場合はホイールごと捨て値ってケースが多い。
この場合は最終的に33純正ホイールの処分を考えないといけないが、1.5〜2万円くらいですぐ売れるっちゃ売れる。
冬タイヤ用の予備目的と、ロドスタに入れるのが一部で流行ってるらしい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd6-h9cY)
2019/09/13(金) 18:54:51.25ID:GvdzRB1P0 Corsa Veeraはいいぞ。安定のコスパタイヤ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6b-dTob)
2019/09/15(日) 13:21:07.22ID:jNlAWZQ10 215/60R15 って国産で見かけなくなった
仕方がなくナンカンのタイヤにしたんだが、他におすすめありますか?
仕方がなくナンカンのタイヤにしたんだが、他におすすめありますか?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-j7/x)
2019/09/15(日) 23:21:13.89ID:FeLDfUfs0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6b-dTob)
2019/09/16(月) 08:53:30.59ID:+vcSnnfV0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-fWii)
2019/09/16(月) 12:19:38.64ID:qcvWflO20 245/45R19だけどハンコック VENTUS V12 evo2 K120 245/45ZR19 102Y XLとグッドイヤー EAGLE LS EXE 245/45R19 102W XLだと耐久性ってどれくらい違うかな?
価格ドットコムだと9,890円と13,645円だが価格差以上に持ちが良ければグッドイヤーにしようかと思う
価格ドットコムだと9,890円と13,645円だが価格差以上に持ちが良ければグッドイヤーにしようかと思う
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-AN4U)
2019/09/16(月) 12:31:35.08ID:eoFE+kQ2M602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-AN4U)
2019/09/16(月) 12:32:46.67ID:eoFE+kQ2M あと空気圧は規定より10%多く入れてる
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc1-+a6r)
2019/09/16(月) 14:22:53.53ID:z7IpWbkM0 10%とかめっちゃいい加減だな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-ulvd)
2019/09/16(月) 14:31:48.84ID:1IhufZozd XLは負荷能力表見て空気圧入れてる
タイヤの表示見て、数字が似たような所の空気圧入れればいい
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html
タイヤの表示見て、数字が似たような所の空気圧入れればいい
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e6-DgmQ)
2019/09/19(木) 18:02:59.86ID:z1ejwxfm0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59c1-7zqU)
2019/09/19(木) 18:05:24.36ID:o2Fvj9fs0 15履けるほどブレーキ小さいのに17付けてる車って何?
トヨタ車?
トヨタ車?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 450d-ACnl)
2019/09/19(木) 19:28:06.56ID:6sFs8lrt0 今時の車で15履けるのか・・・ヌバ車はホイールさえ選べば履けない事無いけど。
608白狛@ハイヱ○ス ◆AOxNTReuGM (ワッチョイ 6e48-XVr6)
2019/09/19(木) 19:58:43.02ID:ektfXth20 ハイエースはああ見えて15インチ。
609558 (ワッチョイ 7924-/t3T)
2019/09/19(木) 22:20:41.76ID:v3cP8RF40 >>605
車はレガシィなのでホイルのインチダウンは出来ない仕様です。まあ、レガシィにタクシータイヤもなかなかの外しファッションですが。
FFのシビックから初めて4WDに乗り換えて、どんな雨でもホイルスピンしないトラクションの良さに感動してします。
これならタイヤはグリップよりも耐磨耗性能重視に振っても大丈夫だと思い、安くて長持ちタイヤを探してます。
>>595
アップガレージのお話ありがとう。偶然ですが、今JCBのキャンペーンでQuicpayを使うと2割還元されるのですよ。(上限5万円使用で1万円還元)
なんとそのQuicpayが使える店のリストにアップガレージがあり、タイヤ4本だと5万円ぐらいになりそうなので、覗いてみようかなと思います。
引き続き、安くて減らないアジアンタイヤ情報があれば幸いです。今履いているZeetexはもうツルツルになりつつあります。
車はレガシィなのでホイルのインチダウンは出来ない仕様です。まあ、レガシィにタクシータイヤもなかなかの外しファッションですが。
FFのシビックから初めて4WDに乗り換えて、どんな雨でもホイルスピンしないトラクションの良さに感動してします。
これならタイヤはグリップよりも耐磨耗性能重視に振っても大丈夫だと思い、安くて長持ちタイヤを探してます。
>>595
アップガレージのお話ありがとう。偶然ですが、今JCBのキャンペーンでQuicpayを使うと2割還元されるのですよ。(上限5万円使用で1万円還元)
なんとそのQuicpayが使える店のリストにアップガレージがあり、タイヤ4本だと5万円ぐらいになりそうなので、覗いてみようかなと思います。
引き続き、安くて減らないアジアンタイヤ情報があれば幸いです。今履いているZeetexはもうツルツルになりつつあります。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8210-McVF)
2019/09/20(金) 07:27:01.53ID:nvsWPaUH0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-lWT+)
2019/09/20(金) 22:40:36.42ID:5hrkNiKnM >>609
ラウフェン
ラウフェン
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2c9-17Ic)
2019/09/21(土) 03:00:55.18ID:zamu4u6P0 Corsa2233ってどうでしょうか?
アジアンタイヤに興味があるんですが、ホイールがマイナーなサイズで選択肢も少ないです。
Corsa2233かPinso Tyres PS-91で悩んでいます。
耐磨耗性を一番に考えています。
いま現在は、TOYOのNANOENERGY 3 PLUSを使用しています。
よろしくお願いします。
アジアンタイヤに興味があるんですが、ホイールがマイナーなサイズで選択肢も少ないです。
Corsa2233かPinso Tyres PS-91で悩んでいます。
耐磨耗性を一番に考えています。
いま現在は、TOYOのNANOENERGY 3 PLUSを使用しています。
よろしくお願いします。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-3+Px)
2019/09/21(土) 11:43:10.17ID:LBKfvkYc0 PinsoのPS-91ですよね?どちらも履いたけどCorsaの方が良いと思います
グリップはPinso,耐久性考えたらCorsaの印象です
どちらのタイヤも値段上がっててちょっとびっくり、3千円代だったのに5千円代に上がってて怖い
グリップはPinso,耐久性考えたらCorsaの印象です
どちらのタイヤも値段上がっててちょっとびっくり、3千円代だったのに5千円代に上がってて怖い
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-SlhZ)
2019/09/21(土) 12:04:03.74ID:Blj6E7Vz0 PS-91はドライはいいんだよドライは。ウェットが弱い弱すぎる。白線、マンホールで気を使うレベル
@280psFR
@280psFR
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK59-uPZG)
2019/09/21(土) 14:45:30.25ID:zTJkOVPOK クムホもPS91ってタイヤ出してんだよな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-3+Px)
2019/09/21(土) 15:00:33.40ID:LBKfvkYc0 クムホはPS91でPinsoはPS-91
値段が違うから613さんはPinsoでしょ、クムホの値段出すなら国産買うよw
値段が違うから613さんはPinsoでしょ、クムホの値段出すなら国産買うよw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0259-ELFH)
2019/09/21(土) 15:16:56.43ID:LiHqGKvQ0 チョンクムホがアジアンの星PS-91をパクリやがったのか
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-taOL)
2019/09/21(土) 15:52:07.37ID:4A1OL6To0 アジアンなんて金のためにプライド捨ててる訳だから高いアジアンなんて意味ないわな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-R/E2)
2019/09/21(土) 17:51:19.80ID:knFURfRGd もう一個のアジアンタイヤスレはハンコックガイジがいてたまらん。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-3+Px)
2019/09/21(土) 17:57:16.40ID:LBKfvkYc0 >>620
あちらは韓国タイヤスレと認識しているからどうでもいいかな
あちらは韓国タイヤスレと認識しているからどうでもいいかな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4605-17Ic)
2019/09/21(土) 18:30:32.18ID:HA7SY7gM0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8210-McVF)
2019/09/21(土) 19:03:54.33ID:C7xcSqGe0 >>617
同じ値段で比べたら実際にはクムホの方がいいかもな。
同じ値段で比べたら実際にはクムホの方がいいかもな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1181-Mspn)
2019/09/21(土) 19:35:17.33ID:vrKsM7Gg0 >>619
たかがタイヤごときでプライドとかw
たかがタイヤごときでプライドとかw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad24-eobh)
2019/09/21(土) 20:18:29.57ID:s4fWfALA0 プライドっていうより
自己満
誰も俺のタイヤなんて見てくれねーよ
オレは、人のタイヤの減り具合を見るのが大好きだ
変態だと自覚はしている
自己満
誰も俺のタイヤなんて見てくれねーよ
オレは、人のタイヤの減り具合を見るのが大好きだ
変態だと自覚はしている
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-3+Px)
2019/09/21(土) 20:36:50.20ID:LBKfvkYc0 噂をすれば棒子さん
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4def-3+Px)
2019/09/25(水) 11:17:04.47ID:yG/HK1N90 アジアン値上がりで国産との差が埋まってきちゃったね
うるさかったりもちが悪かったりでも安いから良かったのに
3000円台が5000円まで上がって、もう1000円出したら国産買えるじゃん
うるさかったりもちが悪かったりでも安いから良かったのに
3000円台が5000円まで上がって、もう1000円出したら国産買えるじゃん
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8210-McVF)
2019/09/25(水) 12:45:13.07ID:zKYQruj/0 関税引き上げとか色々あるみたいね。
まぁ保護政策だから。
まぁ保護政策だから。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59c1-7zqU)
2019/09/25(水) 13:39:56.17ID:Mr6er34l0 ずいぶん小さいサイズなんだな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4695-M1Jk)
2019/09/25(水) 13:50:17.07ID:lrKN0K3R0 アジアンは大径タイヤじゃなきゃコスト的なメリット出ないよ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-7zqU)
2019/09/25(水) 13:55:18.42ID:1mFT5WTma 小さいサイズだと総額に占める工賃や送料の割合も増えがちだしね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4def-3+Px)
2019/09/25(水) 13:56:35.25ID:yG/HK1N90633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ed6-TQ69)
2019/09/25(水) 17:38:40.04ID:BpeOj+Lc0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-HmT3)
2019/09/26(木) 09:53:49.23ID:uZ3VpDKL0 ハンコック自体は非常にいいが、ごり押しゲェジはいけないw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5e-4zjJ)
2019/09/29(日) 19:24:17.14ID:v3V02J3z0 値上げされたね
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5e-4zjJ)
2019/10/01(火) 22:39:54.29ID:JOJOegii0 値上げ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-QYXv)
2019/10/02(水) 00:28:38.90ID:3sUph1a+M グリップ走行で徐々に滑ってくるような限界が分かりやすい初心者向けのハイグリってあります?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6710-oJn8)
2019/10/02(水) 17:15:32.44ID:lnmygQoL0 工具箱に台湾製が増え始めた今日この頃
満を持してナンカンに履き替えた(初アジアン)
その内中華(ハイフライ等)にも手が出そうだが
次に履くのはケンダにしとこう
満を持してナンカンに履き替えた(初アジアン)
その内中華(ハイフライ等)にも手が出そうだが
次に履くのはケンダにしとこう
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcb-QYXv)
2019/10/02(水) 20:56:23.94ID:X+PXieF8M640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a24-aTPZ)
2019/10/03(木) 10:37:09.00ID:DSJugTNm0 俺はアストロメインでピンポイントでTONE派だな。
会社で中国と取引してるけどアストロとストレートは品質管理大変だろうなって感心するわ。
あちらさんの工具はひどくて、よく現地人に日本の工具買ってきてほしいアルって頼まれる。
日本の安物でも桁違いに高品質なんだよねw
会社で中国と取引してるけどアストロとストレートは品質管理大変だろうなって感心するわ。
あちらさんの工具はひどくて、よく現地人に日本の工具買ってきてほしいアルって頼まれる。
日本の安物でも桁違いに高品質なんだよねw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a910-9RVl)
2019/10/04(金) 17:58:37.51ID:cPOqnwVk0 尼とかで工作部品や自動車パーツの格安品を中国から取り寄せると、
規格に足りてなくて実用にならない事が多い(改造して何とかなるけど)
アストロとかは年に何度か使うものをメインに買ってる(台湾製に限る)
sk-11とかは普通に使えるけど、メインはコーケンや新潟三条(ANEXなど)かな
規格に足りてなくて実用にならない事が多い(改造して何とかなるけど)
アストロとかは年に何度か使うものをメインに買ってる(台湾製に限る)
sk-11とかは普通に使えるけど、メインはコーケンや新潟三条(ANEXなど)かな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-DBb0)
2019/10/04(金) 20:37:54.64ID:JgOqM9br0 バカチョン
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb1-thRE)
2019/10/04(金) 21:03:42.32ID:M2qYus8WM アストロのダイヤモンドコートされたドライバーセットは2000円とは思えない使いやすさと耐久性。オススメ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1115-aTPZ)
2019/10/06(日) 16:10:31.87ID:BUy2uOEo0 ストレートとアストロのピックアップツールだけは品質上がってくれないかなあ。800円になっていいから。
すぐ曲がったり折れたりして使い物にならんw
すぐ曲がったり折れたりして使い物にならんw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6604-Unbk)
2019/10/07(月) 04:41:38.75ID:e2c75lNx0 アストロとストレートが近所にあるから一時期すごくハマったな
何十万使ったか分からない
家が工具だらけになったから最近は買うの控えてる
何十万使ったか分からない
家が工具だらけになったから最近は買うの控えてる
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-KlfP)
2019/10/10(木) 01:06:02.66ID:bkFOowZ0d 15インチのどマイナーアジアンタイヤを試したいが、最近いい情報がない。
>>385のRD71は手に入れ損ねた。
>>385のRD71は手に入れ損ねた。
647558 (ワッチョイ 5724-dm5p)
2019/10/11(金) 00:29:22.75ID:jQyptjHT0 上でZeetex HP2000 vfm 215-45/17 がすぐ減るという話をしたばかりですが、どうやらサイドウォール部も弱いようで、先日山道で石を変な形で踏んだ際パンクして再起不能となりました。
石を甘くみた私の運転が悪いのですが、ちょっと巻き込んだだけの感覚なのにサイドに穴があき空気漏れ、山中でタイヤ交換となりショックでした。外れを引いたのかな。(これまでの国産タイヤではもっとガンガン攻めても平気だったのに。)
したがって増税直後のタイミング悪いなか、早々にタイヤを買う必要が生じました。
オートウェイが大きく値上がりしたので次は別の通販を探したいと思います。いくつか安いところをご教示頂ければ幸いです。
(QUICPAYが使えるアップガレージは仙台とのことで、千葉からはちょっと遠くてむりでした。)
石を甘くみた私の運転が悪いのですが、ちょっと巻き込んだだけの感覚なのにサイドに穴があき空気漏れ、山中でタイヤ交換となりショックでした。外れを引いたのかな。(これまでの国産タイヤではもっとガンガン攻めても平気だったのに。)
したがって増税直後のタイミング悪いなか、早々にタイヤを買う必要が生じました。
オートウェイが大きく値上がりしたので次は別の通販を探したいと思います。いくつか安いところをご教示頂ければ幸いです。
(QUICPAYが使えるアップガレージは仙台とのことで、千葉からはちょっと遠くてむりでした。)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-o8IO)
2019/10/11(金) 04:52:27.81ID:Oq28lva+0 無名中華タイヤには驚異的に寿命が短いものがあるね
普通に走るには問題ないけど
普通に走るには問題ないけど
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-P7q6)
2019/10/11(金) 10:39:50.70ID:keUd8iSZ0 クイックペイ新規受付止めてるのかしらんけど登録できないからもういいや。
650558 (ワッチョイ 5724-dm5p)
2019/10/14(月) 21:39:30.48ID:LIGrWtHW0 >>647
しばらくこの話題を引っ張り、皆様からいろいろコメント頂いたので、本件自己レスの形で顛末報告します。
大型台風直撃時に坊主Zeetex3本+スペアタイヤと手負い足回りだったため、冠水路や小石が転がる悪路を走るには余りに危険な状態となりました。
洪水による物流混乱の中、安い通販なんて呑気なこと言ってると、届くのがいつのことやら。なのでさすがにお金よりも「命を守る行動」を優先。
結果、本日近所のタイヤ屋に飛び込み、在庫の中でサイズの合うので4本交換しました。。
増税直後のこの時期、タイヤ正規価格に工賃廃棄料もきっちり取られたトータルでは、これまでのネット最安値(&安い取り付け屋)比、3〜4倍でびっくりしました。なんというか、寿司屋の「時価」を食べてしまった後に、会計した感じ。と言えば伝わりますでしょうか。
しかしながら、「やっとまともに走れるようになった」という安心感は大きいです。やはり、台風前にはガソリン満タン。整備ばっちりでいるべきでした。
新しいタイヤはPirelli Dragon Sportsです。これも中国工場製なのでアジアンタイヤですね。
スレに貢献すべく、後日あらためてインプレ報告します。
帰り道感じただけで、ノイズレベルや直進性が全然違う。これまでのZeetexの酷さをあらためて認識する今日この頃です。
これで、耐磨耗性能がどれだけあるかが勝負ですね。
長文失礼しました。
しばらくこの話題を引っ張り、皆様からいろいろコメント頂いたので、本件自己レスの形で顛末報告します。
大型台風直撃時に坊主Zeetex3本+スペアタイヤと手負い足回りだったため、冠水路や小石が転がる悪路を走るには余りに危険な状態となりました。
洪水による物流混乱の中、安い通販なんて呑気なこと言ってると、届くのがいつのことやら。なのでさすがにお金よりも「命を守る行動」を優先。
結果、本日近所のタイヤ屋に飛び込み、在庫の中でサイズの合うので4本交換しました。。
増税直後のこの時期、タイヤ正規価格に工賃廃棄料もきっちり取られたトータルでは、これまでのネット最安値(&安い取り付け屋)比、3〜4倍でびっくりしました。なんというか、寿司屋の「時価」を食べてしまった後に、会計した感じ。と言えば伝わりますでしょうか。
しかしながら、「やっとまともに走れるようになった」という安心感は大きいです。やはり、台風前にはガソリン満タン。整備ばっちりでいるべきでした。
新しいタイヤはPirelli Dragon Sportsです。これも中国工場製なのでアジアンタイヤですね。
スレに貢献すべく、後日あらためてインプレ報告します。
帰り道感じただけで、ノイズレベルや直進性が全然違う。これまでのZeetexの酷さをあらためて認識する今日この頃です。
これで、耐磨耗性能がどれだけあるかが勝負ですね。
長文失礼しました。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-P7q6)
2019/10/14(月) 22:17:20.28ID:QrrQfwRM0 ドラゴンスポーツって現状ではネット価格1本8000円くらいだっけ。
まぁ普通に交換すると工賃の方が痛いんだよな。
まぁ普通に交換すると工賃の方が痛いんだよな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-aFww)
2019/10/14(月) 23:05:15.99ID:PdhjQ4cMa ドラゴンスポーツ、タイヤ代はいくらで、交換代はいくらだったの?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM1b-fqI8)
2019/10/14(月) 23:05:48.77ID:ZvOgaSl9M 215/45-17だっけ?
耐摩耗性重視で店舗で中華ピレリ買うならオートバックスでP8買えば良かったのに…
と、後の祭りしてみる
耐摩耗性重視で店舗で中華ピレリ買うならオートバックスでP8買えば良かったのに…
と、後の祭りしてみる
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-f94U)
2019/10/14(月) 23:11:01.40ID:Gu20BKIt0 坊主→新品でレビューされてもなw
655558 (ワッチョイ 5724-dm5p)
2019/10/15(火) 06:46:43.44ID:W0DjH1PA0 >>652
そういえばバタバタして内訳明細もらいそこねた。注意書きとか点検結果とか保証の案内とかいろいろもらったけど。ざっくり記憶ベースですが…
「215/45r17サイズで店で在庫している一番安いのを今日履いて帰りたい」と注文した結果
・商品代 税込1万弱/本
タイヤ ドラゴンスポーツ
バルブ(アルミホイルに合わせた銀キャップ、銀カラー、耐熱コア)
・工賃 3000+税/本
脱着工賃 1500+税
バランス工賃 1000+税
廃棄料金 500+税
バルブ交換工賃 サービス?
・パンク保証料(2年距離無制限。1本パンクでも4本新品交換してくれるサービス)
これら合わせて4本トータルで約6万円といったところでした。サービスでタイヤワックスとかスペアタイヤ点検&空気圧調整とかもろもろ込み。
ちなみにこれまでのオートウェイZeetex HP200 vfmの場合は…
タイヤ 2890
送料 1080
で税込3970/本を地元の激安1000円交換店に持ち込み、
1本5000円*4=2万円ちょっと
に抑えてました。(バルブはモノタロウの安物だと
4個税込175円を持ち込みサービスで交換)
ざっと3倍かかりましたね。
でも今回は台風上陸し災害が起こる中、坊主+スペアタイヤ状態のストレスを解放し、まっとうに走れるようになった安心感はプライスレスでした。
あとは耐磨耗性で3倍持ってくれればいいが…
そういえばバタバタして内訳明細もらいそこねた。注意書きとか点検結果とか保証の案内とかいろいろもらったけど。ざっくり記憶ベースですが…
「215/45r17サイズで店で在庫している一番安いのを今日履いて帰りたい」と注文した結果
・商品代 税込1万弱/本
タイヤ ドラゴンスポーツ
バルブ(アルミホイルに合わせた銀キャップ、銀カラー、耐熱コア)
・工賃 3000+税/本
脱着工賃 1500+税
バランス工賃 1000+税
廃棄料金 500+税
バルブ交換工賃 サービス?
・パンク保証料(2年距離無制限。1本パンクでも4本新品交換してくれるサービス)
これら合わせて4本トータルで約6万円といったところでした。サービスでタイヤワックスとかスペアタイヤ点検&空気圧調整とかもろもろ込み。
ちなみにこれまでのオートウェイZeetex HP200 vfmの場合は…
タイヤ 2890
送料 1080
で税込3970/本を地元の激安1000円交換店に持ち込み、
1本5000円*4=2万円ちょっと
に抑えてました。(バルブはモノタロウの安物だと
4個税込175円を持ち込みサービスで交換)
ざっと3倍かかりましたね。
でも今回は台風上陸し災害が起こる中、坊主+スペアタイヤ状態のストレスを解放し、まっとうに走れるようになった安心感はプライスレスでした。
あとは耐磨耗性で3倍持ってくれればいいが…
656558 (ワッチョイ 5724-dm5p)
2019/10/15(火) 06:51:44.87ID:W0DjH1PA0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM1b-fqI8)
2019/10/15(火) 06:57:30.61ID:c+XMGL0XM >>656
ピレリ
ピレリ
658558 (ワッチョイ 5724-dm5p)
2019/10/15(火) 11:30:29.43ID:W0DjH1PA0 >>657
なるほど。オートバックス専売のエコタイヤですか。
単価の高い長持ちエコタイヤと安い普通のタイヤ、
どっちがトータルコストが安くなるのだろうか?
(地球のためには前者が良いが、お財布観点だと…)
とりあえずZeetexは激安だが激減りだったので、今後は使わないこととしました。
なるほど。オートバックス専売のエコタイヤですか。
単価の高い長持ちエコタイヤと安い普通のタイヤ、
どっちがトータルコストが安くなるのだろうか?
(地球のためには前者が良いが、お財布観点だと…)
とりあえずZeetexは激安だが激減りだったので、今後は使わないこととしました。

659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-P7q6)
2019/10/15(火) 11:55:17.91ID:+T/xs/hT0 >>655
交換工賃が(3000+1000+500)x4+着脱で1500=19500、これに税で21450円でしょ?
時間工賃どんだけ高いねんw
格安交換でもなんだかんだで7000円はかかるわけだけど、これでやっと工賃(技術料)
として納得して払えるかなってところなのにな。
交換工賃が(3000+1000+500)x4+着脱で1500=19500、これに税で21450円でしょ?
時間工賃どんだけ高いねんw
格安交換でもなんだかんだで7000円はかかるわけだけど、これでやっと工賃(技術料)
として納得して払えるかなってところなのにな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-5qLJ)
2019/10/15(火) 12:41:04.74ID:kyDPzX5yd ドラゴンスポーツを持ち込んだら
安かったんじゃ....
8000x4=32000
+4000+αで4万で....
自分が行ってる店はネット購入直送okだから
交換予約だけすればいいから楽
安かったんじゃ....
8000x4=32000
+4000+αで4万で....
自分が行ってる店はネット購入直送okだから
交換予約だけすればいいから楽
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-aFww)
2019/10/15(火) 13:17:59.25ID:/VRXGopPa そのサイズのドラゴンスポーツ、ちょっと前のアマゾンのセールで送料込み7000円くらいだった
オレは違う銘柄が欲しかったので買わなかったがちょっとお得だと思った
またセールするんじゃ?
オレは違う銘柄が欲しかったので買わなかったがちょっとお得だと思った
またセールするんじゃ?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c1-H6r9)
2019/10/15(火) 13:20:00.67ID:P9m0flwS0 実店舗のタイヤ屋ってタイヤ代額面がネットの2倍くらいのかわりに工賃無料でトータル1.5倍くらいのイメージがあったが、タイヤ代ほぼ変わらんくらいで工賃めちゃ高額っていうところもあるんだな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c1-H6r9)
2019/10/15(火) 13:24:33.79ID:P9m0flwS0664558 (ワッチョイ 5724-dm5p)
2019/10/15(火) 14:54:14.88ID:W0DjH1PA0 >>659
工賃書き方分かりにくくてすみません。内訳もらってないのであくまでも聞いた数字(お兄さんが見積り時に紙に描いてたのを記憶)での感覚論ですが、
交換工賃3000円+税/本
(内訳: 脱着1500 バランス1000 処分500)
といった感じでした。
そこにバルブ代とバルブ交換代がついてそこから少しサービスされたり、在庫品は2018年製で、タイヤ代も少しサービスできたり…と、1000〜2000円くらい微調整も入ってました。
ネットのほうが安いしいつもは1000円で交換してると主張したら、「ならばどうぞそこで買ってください。」と開きなおられて交渉の余地なしでした。
まあ、時間に余裕があればそうしますが、災害の混乱時に車は万全にしときたかったから仕方ない。
同様な客も多く次から次へと来る始末。小さい店が大繁盛してました。
私の後の客は、ジムニーシエラのOEMタイヤ(オンロード)からごっついオフロードタイヤに替えてました。これも災害特需ですね。
7.5Jのホイルに215のワイドタイヤで前が微妙にフェンダーからはみ出し状態で見るからに無敵モードになってました。
タイヤ屋さんはしつこく「これ車検通らないよ」と指摘するも本人気にすることなく涼しい顔で帰っていきました。
工賃書き方分かりにくくてすみません。内訳もらってないのであくまでも聞いた数字(お兄さんが見積り時に紙に描いてたのを記憶)での感覚論ですが、
交換工賃3000円+税/本
(内訳: 脱着1500 バランス1000 処分500)
といった感じでした。
そこにバルブ代とバルブ交換代がついてそこから少しサービスされたり、在庫品は2018年製で、タイヤ代も少しサービスできたり…と、1000〜2000円くらい微調整も入ってました。
ネットのほうが安いしいつもは1000円で交換してると主張したら、「ならばどうぞそこで買ってください。」と開きなおられて交渉の余地なしでした。
まあ、時間に余裕があればそうしますが、災害の混乱時に車は万全にしときたかったから仕方ない。
同様な客も多く次から次へと来る始末。小さい店が大繁盛してました。
私の後の客は、ジムニーシエラのOEMタイヤ(オンロード)からごっついオフロードタイヤに替えてました。これも災害特需ですね。
7.5Jのホイルに215のワイドタイヤで前が微妙にフェンダーからはみ出し状態で見るからに無敵モードになってました。
タイヤ屋さんはしつこく「これ車検通らないよ」と指摘するも本人気にすることなく涼しい顔で帰っていきました。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf05-M8NH)
2019/10/15(火) 15:31:15.37ID:w//C597w0 >>664
後からウジウジ言ったって仕方ないよ。
石でパンクなんてプロドライバーだって避けられないよw
安心を買えたなら良いじゃない
ドラゴンスポーツは悪くないタイヤだよ
パンク保証料払ったんだー
元を取りたいなら…
いや、何でもないw
後からウジウジ言ったって仕方ないよ。
石でパンクなんてプロドライバーだって避けられないよw
安心を買えたなら良いじゃない
ドラゴンスポーツは悪くないタイヤだよ
パンク保証料払ったんだー
元を取りたいなら…
いや、何でもないw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-P7q6)
2019/10/15(火) 17:09:17.09ID:PahoV3oX0 >>664
なんだ。四本で工賃がコミコミ12000円+税なら順当だよ。オートバックスでも大体そのくらいでしょ。
コミコミ1000円(四本4000円)で交換できてるとしたら異常な安値じゃないのかなw
ワイの知る安いところでも税抜6000円くらいだ。
なんだ。四本で工賃がコミコミ12000円+税なら順当だよ。オートバックスでも大体そのくらいでしょ。
コミコミ1000円(四本4000円)で交換できてるとしたら異常な安値じゃないのかなw
ワイの知る安いところでも税抜6000円くらいだ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM1b-fqI8)
2019/10/15(火) 17:44:49.68ID:7WevR+6lM >>658
昭和の終わり頃にもP8っていう13-14インチの65%扁平のシリーズがあって、日本ではシャレードデ・トマソターボが標準装着してた
当時のピレリといえばP6とかP7とかがプレミアムスポーツのトップとして君臨していた時代で、日本ではP8もスポーツタイヤであるかのようなイメージで売られていたけど、実はピレリはこれを「低燃費タイヤ」として売っていた
今ではミシュランが、まるで自分達が世界で初めて「低燃費タイヤ」を世に出したかのように宣伝してるけど、P8が売られてたのはそれより前の時代
今回オートバックスがこのタイヤにP8の名前をつけたのは、当時若者だったバブル世代の車好きをターゲットにしてるのではないかと
UTQG700を売りにしてるけど、おそらく摩耗よりも先に静粛性能の劣化やひび割れで捨てられるケースが多くなると予想
昭和の終わり頃にもP8っていう13-14インチの65%扁平のシリーズがあって、日本ではシャレードデ・トマソターボが標準装着してた
当時のピレリといえばP6とかP7とかがプレミアムスポーツのトップとして君臨していた時代で、日本ではP8もスポーツタイヤであるかのようなイメージで売られていたけど、実はピレリはこれを「低燃費タイヤ」として売っていた
今ではミシュランが、まるで自分達が世界で初めて「低燃費タイヤ」を世に出したかのように宣伝してるけど、P8が売られてたのはそれより前の時代
今回オートバックスがこのタイヤにP8の名前をつけたのは、当時若者だったバブル世代の車好きをターゲットにしてるのではないかと
UTQG700を売りにしてるけど、おそらく摩耗よりも先に静粛性能の劣化やひび割れで捨てられるケースが多くなると予想
668558 (ワッチョイ 5724-dm5p)
2019/10/15(火) 23:22:49.04ID:W0DjH1PA0 皆さんコメントありがとうございます。
なんだか替えてからのほうが有用な情報を頂けたような気もしますが、まあそれも含めて情報交換ですね。まずはZeetexの3倍かかったドラゴンスポーツを堪能したいと思います。
>>667
今回オートバックスがこのタイヤにP8の名前
UTQG700を売りにしてるけど、おそらく摩耗よりも先に静粛性能の劣化やひび割れで捨てられるケースが多くなると予想
そうそう、こういうタイヤ探してたのですよ。距離走る私は劣化よりも磨耗で使いきる自信がありますし。
次はP8をターゲットにします。
>>665
パンク保証料払ったんだー
元を取りたいなら…
いや、何でもないw
はい、パンク保証はタイヤショップ交換でのみ入れるので記念に入ってみました。今までいろいろ踏んでパンクに悩まされて来たので、2年の安心感は大きいです。
ただ、おっしゃるように元を取ろうとすると、却ってパンク目指してアグレッシブ運転になってしまいますね。
1年半を越えたら、石ころたくさんの山道をガンガン攻めたくなってしまう…
(もちろんジャッキとスペアタイヤ、牽引ロープと
JAFは等の備えは万全の状態で。でも他人に迷惑かけてはいけないので自粛…)
なんだか替えてからのほうが有用な情報を頂けたような気もしますが、まあそれも含めて情報交換ですね。まずはZeetexの3倍かかったドラゴンスポーツを堪能したいと思います。
>>667
今回オートバックスがこのタイヤにP8の名前
UTQG700を売りにしてるけど、おそらく摩耗よりも先に静粛性能の劣化やひび割れで捨てられるケースが多くなると予想
そうそう、こういうタイヤ探してたのですよ。距離走る私は劣化よりも磨耗で使いきる自信がありますし。
次はP8をターゲットにします。
>>665
パンク保証料払ったんだー
元を取りたいなら…
いや、何でもないw
はい、パンク保証はタイヤショップ交換でのみ入れるので記念に入ってみました。今までいろいろ踏んでパンクに悩まされて来たので、2年の安心感は大きいです。
ただ、おっしゃるように元を取ろうとすると、却ってパンク目指してアグレッシブ運転になってしまいますね。
1年半を越えたら、石ころたくさんの山道をガンガン攻めたくなってしまう…
(もちろんジャッキとスペアタイヤ、牽引ロープと
JAFは等の備えは万全の状態で。でも他人に迷惑かけてはいけないので自粛…)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-V8qe)
2019/10/17(木) 11:30:02.61ID:P2SqYDpo0 >>667
ミシュランが初の低燃費タイヤと自称してるのは、シリカコンパウンドの開発実用化だからな。
あれでタイヤの世界が大きく変わった。
低燃費を自称すること自体は自由だけど、ミシュランとしては燃費とグリップライフのためにタイ米はたいて
開発したわけだからパイオニアだと主張したいんだろうw
ミシュランが初の低燃費タイヤと自称してるのは、シリカコンパウンドの開発実用化だからな。
あれでタイヤの世界が大きく変わった。
低燃費を自称すること自体は自由だけど、ミシュランとしては燃費とグリップライフのためにタイ米はたいて
開発したわけだからパイオニアだと主張したいんだろうw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f71-S3Tg)
2019/10/17(木) 11:47:12.70ID:QdVgwZG/0 タイ米はチャーハンやカレーライスだと美味しいよね
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-V8qe)
2019/10/17(木) 17:51:03.08ID:P2SqYDpo0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb3-S3Tg)
2019/10/18(金) 18:41:26.85ID:FQIKzWeO0 >>671
炊くから旨くないんだよ、茹でるの。
炊くから旨くないんだよ、茹でるの。
673白狛@ハイヱ○ス ◆AOxNTReuGM (ワッチョイ 1648-7b7k)
2019/10/18(金) 19:01:49.47ID:1lrciVZ80 >>672
茹でてから湯切りして蒸らすんだよね。美味しんぼがマトモな時期に食べ方紹介してた。
茹でてから湯切りして蒸らすんだよね。美味しんぼがマトモな時期に食べ方紹介してた。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-J49H)
2019/10/18(金) 20:28:39.69ID:4S6BgXblM スレ違いだけどタメになる情報だった
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f81-CJbG)
2019/10/18(金) 20:46:41.42ID:JHVgC+Bj0 日本人は、モチモチ感のある食品が大好きなんだよ。
米だけでなく、パンまでモチモチ感を売り物にしているのが多い。パンの耳まで柔らかいのを売りにしてたり...。
欧米の本場ではパンは、もっと硬いのが好まれる。
だから、タイ米のようなパサパサした米は日本人は全然受け付けない。
逆に海外では、日本米はネチネチしてて人気がない。
好みが分かれるのはいいことかも知れない。
日本食が世界に普及しちゃって、魚が高騰して迷惑だ。
米だけでなく、パンまでモチモチ感を売り物にしているのが多い。パンの耳まで柔らかいのを売りにしてたり...。
欧米の本場ではパンは、もっと硬いのが好まれる。
だから、タイ米のようなパサパサした米は日本人は全然受け付けない。
逆に海外では、日本米はネチネチしてて人気がない。
好みが分かれるのはいいことかも知れない。
日本食が世界に普及しちゃって、魚が高騰して迷惑だ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb3-S3Tg)
2019/10/19(土) 18:44:10.08ID:+WvCHdcZ0 なんか、頭の柔軟性が無い人がいるな。
普通にインディカ米はカリに合うし、チャーハンにも合うっつーか、それがデフォなんだよ。
そう云う料理を喰った事無いとしか思えない。
特に南インド系とかのカリで国産ジャポニカ米使ったら喰えたもんじゃねぇし、
高級中華料理屋でインディカ米使っていない店なんか少ねぇんじゃね。
要は適材適所。
普通にインディカ米はカリに合うし、チャーハンにも合うっつーか、それがデフォなんだよ。
そう云う料理を喰った事無いとしか思えない。
特に南インド系とかのカリで国産ジャポニカ米使ったら喰えたもんじゃねぇし、
高級中華料理屋でインディカ米使っていない店なんか少ねぇんじゃね。
要は適材適所。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b38-0OFl)
2019/10/19(土) 18:52:05.85ID:z0bxqTEe0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f81-CJbG)
2019/10/19(土) 20:50:14.39ID:1y8DeB/z0 >>677
うまいか、まずいかなんて一言も言ってない。優劣を言っているわけでもない。
実を言うと、個人的にはタイ米のチャーハンのほうが好きだし、
ドイツ並みに固いパンのほうが好き(ドイツ住み経験あり)。
食品に関する嗜好性は国民性に強く影響されると言っている。
特に米やパンのような主食系で顕著であるように思う。
それにしても、日本人の3人に一人は、日本語の文章の意味が読みとれない
そうだが、こういう掲示板ではもっと割合が高そうな気がする。
うまいか、まずいかなんて一言も言ってない。優劣を言っているわけでもない。
実を言うと、個人的にはタイ米のチャーハンのほうが好きだし、
ドイツ並みに固いパンのほうが好き(ドイツ住み経験あり)。
食品に関する嗜好性は国民性に強く影響されると言っている。
特に米やパンのような主食系で顕著であるように思う。
それにしても、日本人の3人に一人は、日本語の文章の意味が読みとれない
そうだが、こういう掲示板ではもっと割合が高そうな気がする。
679白狛@ハイヱ○ス ◆AOxNTReuGM (ワッチョイ 1648-7b7k)
2019/10/19(土) 20:56:19.36ID:jaJPRlFt0 ぶっちゃけ一方間違えた柔らかいご飯なんぞ離乳食か老人食?って思うわ。
柔らかいご飯でおにぎり作ったりカレーと考えただけで拷問かと思うわ。
柔らかいご飯でおにぎり作ったりカレーと考えただけで拷問かと思うわ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb3-S3Tg)
2019/10/20(日) 12:20:27.14ID:TNFvW/1d0 >>678
意味が読み取れないと云うよりは、貴方の書き方が意味不明なだけだとw
>675再読してみな。
で、ドイツのどの辺にいたの?固いパンって地域でかなり変わると思うけど。
俺はハノバーの郊外にいたけど、それほど固いパンは無いなぁ。密な感じはしたけど。
それよりもザワークラウトの酸っぱさの方がダメージがデカかったわ orz
意味が読み取れないと云うよりは、貴方の書き方が意味不明なだけだとw
>675再読してみな。
で、ドイツのどの辺にいたの?固いパンって地域でかなり変わると思うけど。
俺はハノバーの郊外にいたけど、それほど固いパンは無いなぁ。密な感じはしたけど。
それよりもザワークラウトの酸っぱさの方がダメージがデカかったわ orz
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe3-ZBLk)
2019/10/21(月) 01:47:29.73ID:9unEPrfTM カレーのことカリってゆう男むり
イギリスのことUKとか言いそう
イギリスのことUKとか言いそう
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-3UQk)
2019/10/21(月) 02:05:11.36ID:QBY449LX0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-SKm1)
2019/10/21(月) 06:44:38.28ID:lzcMBnx2a >>682
キャメラで撮っといて
キャメラで撮っといて
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-CtB7)
2019/10/21(月) 08:07:47.42ID:aLACoI0Sa エイジアンタイアズの話をしろよ!
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-bsrX)
2019/10/21(月) 12:34:33.38ID:aphzdtVAa >>684
エイジングタクアンて古漬け沢庵のことか?
エイジングタクアンて古漬け沢庵のことか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c1-r0zP)
2019/10/21(月) 18:53:15.73ID:IoqjzNnk0 ウインドイズブロウインフロムエイジア〜
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-+l5z)
2019/10/22(火) 10:42:52.13ID:og2chq3y0 女は海〜
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-SKm1)
2019/10/22(火) 12:38:33.09ID:wXCsGRUwa 欧陽菲菲かよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMd3-tIe2)
2019/10/22(火) 13:16:42.47ID:fbsJFDYiM ジュディオング(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-W15v)
2019/10/22(火) 20:38:27.19ID:241nka0g0 バレたな!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF82-LyK8)
2019/11/06(水) 15:13:53.21ID:xxAYX5THF 厳密にここでする話題か分からないが、オートウェイのラインナップに追加された
インドネシア製造のブリヂストン・テクノスポーツってのが気になってる。
パターンはかっこいい。かつ、あのブリヂストンだし性能も申し分ないだろう。
どうせなら日本でも、メーカー直々に取り扱ってくれないものか。
インドネシア製造のブリヂストン・テクノスポーツってのが気になってる。
パターンはかっこいい。かつ、あのブリヂストンだし性能も申し分ないだろう。
どうせなら日本でも、メーカー直々に取り扱ってくれないものか。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-+byF)
2019/11/06(水) 17:58:12.78ID:uHeeasQcp 日本のブリヂストンが間に入ると管理単価が跳ね上がるけどいい?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca3f-OT34)
2019/11/06(水) 18:03:46.23ID:Xr61iq090 結構前からあるよ
中途半端な普通タイヤだよ
中途半端な普通タイヤだよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイ FF4f-Px1v)
2019/11/09(土) 10:48:43.60ID:XGz/JZFCF695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2f-yDPf)
2019/11/12(火) 12:10:58.71ID:iOQCd+Wy0 前後サイズ違いのベンツC180ワゴン
F:205/55R16
R:225/50R16
今までLe Mans4で 7年4万キロ
前輪サイドが加水分解したみたいになったw
Le Mans5は前輪しか該当サイズがなくて
後輪は4になるので色々探したら
ハンコックのV12が前後サイズがあるので
はいてみようと思うんだけど
スポーティーな車じゃないと向いてないかな?
F:205/55R16
R:225/50R16
今までLe Mans4で 7年4万キロ
前輪サイドが加水分解したみたいになったw
Le Mans5は前輪しか該当サイズがなくて
後輪は4になるので色々探したら
ハンコックのV12が前後サイズがあるので
はいてみようと思うんだけど
スポーティーな車じゃないと向いてないかな?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-uFW5)
2019/11/12(火) 12:14:43.44ID:8xS/Loqvd >>695
クラウンに履かせてみたけど全然ありだと思うよ
クラウンに履かせてみたけど全然ありだと思うよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc1-Qy7V)
2019/11/12(火) 14:34:27.16ID:IG14TlWs0 >>695
静かなのが欲しいならやめておいた方がいい
静かなのが欲しいならやめておいた方がいい
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f8d-6qB2)
2019/11/12(火) 15:54:07.56ID:S+ehJQe+0 ぶひいー
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f8d-6qB2)
2019/11/12(火) 15:54:23.09ID:S+ehJQe+0 ぶひー
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f8d-6qB2)
2019/11/12(火) 15:54:38.12ID:S+ehJQe+0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-iYkB)
2019/11/12(火) 19:11:39.73ID:f2g6W8vL0 >>695
いいんじゃないの?なんか不安だったら下位に位置するラウフェンS-fit EQにでもしたらいいじゃん。
いいんじゃないの?なんか不安だったら下位に位置するラウフェンS-fit EQにでもしたらいいじゃん。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-yDPf)
2019/11/12(火) 19:43:52.33ID:nrvzDFk0M703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-iYkB)
2019/11/12(火) 21:46:35.99ID:f2g6W8vL0 >>702
205で8Jだとそんなに引っ張り感はないと思うけど、引っ張る意味が分からん。
205で8Jだとそんなに引っ張り感はないと思うけど、引っ張る意味が分からん。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-yDPf)
2019/11/12(火) 21:52:22.59ID:nrvzDFk0M705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc1-Qy7V)
2019/11/12(火) 22:23:29.71ID:IG14TlWs0 普通に引っ張りになるわな
でも引っ張り云々よりも20ミリも細い方が気になるわ
でも引っ張り云々よりも20ミリも細い方が気になるわ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-uFW5)
2019/11/13(水) 00:38:20.82ID:ud1WweDhd707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-iYkB)
2019/11/13(水) 11:37:27.23ID:eiUCDNE40 >>704
そういう理由だったらべつにいいんじゃない?燃費的にも向上方向になるし、対摩耗性は高めだから
細くしたら減りやすくなったってこともなかろ。
調べたらヤフーショッピングで4本で実質21000円くらいだね。16インチだけあって俺の17インチモデルよりえらい安いなww
そういう理由だったらべつにいいんじゃない?燃費的にも向上方向になるし、対摩耗性は高めだから
細くしたら減りやすくなったってこともなかろ。
調べたらヤフーショッピングで4本で実質21000円くらいだね。16インチだけあって俺の17インチモデルよりえらい安いなww
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-/50i)
2019/11/13(水) 12:07:33.88ID:6BLwDeE6d オートウェイの社長逮捕キター
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2b-8r+d)
2019/11/13(水) 12:30:57.84ID:FvOtQmOe0 このまま会社売られるんだろうな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-+CIE)
2019/11/13(水) 12:31:58.00ID:De5MZER00 危険なホイルを認証マーク偽装して売るなんて完全な詐欺行為
アジアンタイヤも安全なんかいな?
アジアンタイヤも安全なんかいな?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-/3O/)
2019/11/13(水) 12:37:29.37ID:BR4+uuCgd そもそもあやしいのがさらにあやしくなったな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f71-DaD1)
2019/11/13(水) 13:20:25.81ID:oMa0VO+I0 今はGoo-netの子会社だよね?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-Sray)
2019/11/13(水) 14:28:44.34ID:BirDtinJ0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2b-8r+d)
2019/11/13(水) 14:51:03.78ID:FvOtQmOe0 実際ヤフオクとかで出てる安いホイールなんか大体アウトだろうに
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-iYkB)
2019/11/13(水) 18:02:19.10ID:eiUCDNE40 BBSの偽造までやってるから倒産コースだぞ。
AWのせいでアジアンタイヤが高くなって良貨も駆逐されてきたから喜ばしいことだけどな。
AWのせいでアジアンタイヤが高くなって良貨も駆逐されてきたから喜ばしいことだけどな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bb3-DaD1)
2019/11/13(水) 18:18:22.38ID:Wpt5E9Az0 いいなぁ、昔はそれなりに選択肢が有ったけど
今の車は変なピッチの外車だからバカ高いホイール買わざる得ない orz
せっかくミネルバ買おうと思ってたのに・・・
今の車は変なピッチの外車だからバカ高いホイール買わざる得ない orz
せっかくミネルバ買おうと思ってたのに・・・
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-uReU)
2019/11/13(水) 18:42:33.34ID:HOmrC+++p ♪ タイーヤ マルゼン \ タイヤコウカーン / ♪ ホイール マルゼン
タイヤマルゼン \ ∧∧∧∧ / ホイルマルゼン
───────────────< カ >─────────────────
(( (´・ω・`) < マ | > 店でも Webでも タイヤマルゼン ♪
(´・ω・`) ( ヽ γ) (´・ω・`) )) < ル ポ > (´・ω・`)
( ヽ γ) 〆∪ ∪ヽ ( ヽ γ) < 予 ゼ | > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ ト \
〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ < 感 ン ト > /γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 ) < !!! の > ⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒) |#| し' |#|(⌒) / ∨∨∨∨ \ ヽ__,イ ヽ__,イ | ヽ__,イ | ヽ__,イ |
. |#|  ̄ `ー´ |#|  ̄ / なんかちょっと \| l l | | | | | | | | | | l l |
. `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´ / ムカつくCM \_) (_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)
タイヤマルゼン \ ∧∧∧∧ / ホイルマルゼン
───────────────< カ >─────────────────
(( (´・ω・`) < マ | > 店でも Webでも タイヤマルゼン ♪
(´・ω・`) ( ヽ γ) (´・ω・`) )) < ル ポ > (´・ω・`)
( ヽ γ) 〆∪ ∪ヽ ( ヽ γ) < 予 ゼ | > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ ト \
〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ < 感 ン ト > /γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 ) < !!! の > ⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒) |#| し' |#|(⌒) / ∨∨∨∨ \ ヽ__,イ ヽ__,イ | ヽ__,イ | ヽ__,イ |
. |#|  ̄ `ー´ |#|  ̄ / なんかちょっと \| l l | | | | | | | | | | l l |
. `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´ / ムカつくCM \_) (_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2f-yDPf)
2019/11/13(水) 21:40:11.17ID:TfCopmMF0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-A//W)
2019/11/14(木) 01:14:14.36ID:jQ19FxxFM オートウェイ倒産しちゃうんかな?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0210-dW04)
2019/11/14(木) 01:48:41.93ID:gLnqkib40721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19c1-+bO+)
2019/11/14(木) 01:52:28.86ID:PSm+5+n80 パチモンをBBS名乗って売ってたのもオートウェイなの?
オートウェイが売ってた類似品を別人がBBSの偽物に仕立てたんじゃなくて?
オートウェイが売ってた類似品を別人がBBSの偽物に仕立てたんじゃなくて?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0d-b14q)
2019/11/14(木) 06:40:56.35ID:qgzEYk6LM オートウェイのせいでタイヤ持ち込み交換専門店も大打撃だな
近所で重宝してるのに心配だわ
近所で重宝してるのに心配だわ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2124-TzdO)
2019/11/14(木) 07:51:46.90ID:fwf7avfc0 オートウェイが駄目なら他の業者に注文が行くだけだろ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2a-wiCk)
2019/11/14(木) 07:56:24.75ID:6alBuFzF0 まさか他の安売り業者もって事ないよなw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0210-dW04)
2019/11/14(木) 08:51:43.48ID:gLnqkib40726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd10-oBg3)
2019/11/14(木) 08:57:00.92ID:6/9mnjup0 >>720
bbsは別件
bbsは別件
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-+bO+)
2019/11/14(木) 09:02:59.42ID:qBDYldpma >>725
妄想の長文しんどいな
妄想の長文しんどいな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-A//W)
2019/11/14(木) 09:19:21.92ID:w3YvMa72M >>724
有り得るなw
有り得るなw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8259-6U/o)
2019/11/14(木) 11:23:03.48ID:0zAsvhdd0 タイヤ通販で2本をバンドで一個口にして送料稼ぐのはセコいわ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6263-yJVF)
2019/11/14(木) 12:07:24.00ID:zqCgIuJA0 そんなことどこの業界でもやってるじゃん
ボールペン2本買ったら1本ずつで発送する方がドン引きじゃないか
ボールペン2本買ったら1本ずつで発送する方がドン引きじゃないか
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0210-dW04)
2019/11/14(木) 12:37:51.61ID:gLnqkib40732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21b3-iGNt)
2019/11/14(木) 12:38:25.39ID:GBze1dd+0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-+bO+)
2019/11/14(木) 12:47:14.77ID:qBDYldpma734名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H01-zfVj)
2019/11/14(木) 12:47:27.02ID:WzMICw+6H >>730
4本一個口にしてほしいところを2本×二個口で送られるという愚痴では
4本一個口にしてほしいところを2本×二個口で送られるという愚痴では
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6263-yJVF)
2019/11/14(木) 13:04:55.02ID:zqCgIuJA0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd10-oBg3)
2019/11/14(木) 14:06:21.13ID:6/9mnjup0 >>731
オートウェイはっbsを売っていないだろ
オートウェイはっbsを売っていないだろ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21b3-iGNt)
2019/11/14(木) 14:18:39.02ID:GBze1dd+0 >>735
ヤマト便だったわスマン
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/preparations/special/tire/
これでサイズ選択するとほぼ同一料金
ヤマト便だったわスマン
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/preparations/special/tire/
これでサイズ選択するとほぼ同一料金
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-8ni7)
2019/11/14(木) 15:35:24.88ID:Bh6Q5IkoM 883かもしれない
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee10-b14q)
2019/11/14(木) 17:29:29.65ID:XpsU1TJM0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6560-gGbl)
2019/11/14(木) 19:15:13.88ID:MY0DC4cB0 >>738
885じゃなくて?
885じゃなくて?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8104-wiCk)
2019/11/14(木) 19:52:30.23ID:YklayWFr0 883ならハーレーだな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8289-8ni7)
2019/11/15(金) 00:19:24.98ID:kNmLjaAD0 885は立派なオリジナル。ふらんくみうらみたいなもん
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-gJwu)
2019/11/15(金) 22:25:25.34ID:Pusny+zHM 893は?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd10-1Vix)
2019/11/16(土) 12:37:36.52ID:iw4MLs300 as2+
評判と違う。
評判と違う。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-j+Iv)
2019/11/18(月) 02:24:26.79ID:Qzj5RrGq0 東海テレビ 2019年11月15日 金曜 午前11:34
安全基準満たさないホイールの輸入を社員に指示か
逮捕の自動車用品販売『オートウェイ』社長
https://www.fnn.jp/posts/8621THK/201911151134_THK_THK
CBCニュース 2019/11/13
「基準に適合」装い安全性に問題あるホイール販売 部品会社の社長ら逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=amk1K3KZxHY
RKB毎日放送
志、情熱企業 2018年6月9日放送 株式会社オートウェイ
https://www.youtube.com/watch?v=hMBEs8_hGj4
安全基準満たさないホイールの輸入を社員に指示か
逮捕の自動車用品販売『オートウェイ』社長
https://www.fnn.jp/posts/8621THK/201911151134_THK_THK
CBCニュース 2019/11/13
「基準に適合」装い安全性に問題あるホイール販売 部品会社の社長ら逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=amk1K3KZxHY
RKB毎日放送
志、情熱企業 2018年6月9日放送 株式会社オートウェイ
https://www.youtube.com/watch?v=hMBEs8_hGj4
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-gJwu)
2019/11/18(月) 19:27:29.62ID:dRzblpe0M オートウェイが潰れたらpinsoは何処で買えばいいんや
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx11-oZps)
2019/11/18(月) 22:59:50.81ID:HgJHZgmwx 個人輸入で解決
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d181-BeHT)
2019/11/19(火) 17:11:24.69ID:C+k1KHsK0 >>747
送料が...
送料が...
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-b14q)
2019/11/19(火) 20:02:58.47ID:vTlT/g0TM 潰れんでしょ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-A//W)
2019/11/19(火) 21:56:01.37ID:bPeP+kVlM 潰れても類似商売始めるヤツが居るさ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ef-I656)
2019/11/20(水) 16:17:44.32ID:FnF11KA00752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8104-wiCk)
2019/11/20(水) 17:18:30.57ID:0W+Vx/2W0 ATRスポーツが楽天アプリ立ちあげる度に値上がりしてて草
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8989-jdk6)
2019/11/20(水) 19:00:52.45ID:9GTQ4OSr0 偽りのホイール回収資金源になってるのだろうか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ef-iHas)
2019/11/21(木) 10:06:44.65ID:1ZROydFV0 安かったから良いけど一般的なサイズのタイヤなら国産がいいんじゃないですかね、
耐久性は国産の半分で値段は1/4、これが売りだったと思うんですよ
耐久性は国産の半分で値段は1/4、これが売りだったと思うんですよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-lhCA)
2019/11/25(月) 19:04:27.02ID:0a8h/z7C0 FR車にナンカンNS20履いてるけど
昨日の雨の日に発進で普通に踏んだだけでホイールスピンするし
交差点でズルズルとリヤが滑るしちょっと怖かったな
制御入ってるからスピンはしないけどアジアンって雨の日はちょっと怖いって改めて思った
昨日の雨の日に発進で普通に踏んだだけでホイールスピンするし
交差点でズルズルとリヤが滑るしちょっと怖かったな
制御入ってるからスピンはしないけどアジアンって雨の日はちょっと怖いって改めて思った
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-4gs8)
2019/11/25(月) 21:23:39.25ID:fIK/8TINM 公道でホイルスピンするのはアクセルワークが下手くそなだけ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-4gs8)
2019/11/25(月) 21:24:58.46ID:fIK/8TINM 交差点をタイヤが滑るような速度で曲がるやつは公道走るな。
下手くそとかそんな次元の話じゃない。
下手くそとかそんな次元の話じゃない。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1385-kjz9)
2019/11/25(月) 21:36:37.35ID:28TzCLqo0 >>756
プリウスでもモータ発進から途中でエンジンのアシストが働くとそうなるよ。
プリウスでもモータ発進から途中でエンジンのアシストが働くとそうなるよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-lhCA)
2019/11/25(月) 21:41:23.04ID:0a8h/z7C0 的外れの馬鹿がわざわざ2回も続けてレスしていて笑えるww
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f915-4gs8)
2019/11/26(火) 00:52:05.87ID:gzr2H5oo0 下手くそが自己弁護に必死で草
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19ef-iHas)
2019/11/26(火) 10:00:39.09ID:rlYREujr0 ATR履いてるけど雨の白線やマンホール、踏切内の線路は滑る
交差点も滑りやすいからきちんと減速してから進入するしアクセルワークを気を付けてるな、
国産と同じ感覚で走ってたらそりゃ滑るでしょ、ってお話
交差点も滑りやすいからきちんと減速してから進入するしアクセルワークを気を付けてるな、
国産と同じ感覚で走ってたらそりゃ滑るでしょ、ってお話
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f12a-BEIG)
2019/11/26(火) 10:19:47.93ID:DbzBRfhq0 トーヨーのテオプラス(中国産)も雨の日のアクセル、ハンドルワークに気を使うタイヤだったぞ
国産メーカーだろうと安タイヤは信用してはいけない
国産メーカーだろうと安タイヤは信用してはいけない
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-4gs8)
2019/11/26(火) 10:43:16.36ID:UmARFTSYM >>761
そうやって道具に合わせた運転を心掛ける人ばかりなら良いんだけど、一部の下手くそはそれが出来ないのを道具のせいにするのよね
そうやって道具に合わせた運転を心掛ける人ばかりなら良いんだけど、一部の下手くそはそれが出来ないのを道具のせいにするのよね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-lhCA)
2019/11/26(火) 10:54:23.38ID:WPOKiUCY0 また的外れの馬鹿のマウンティングかw
滑ったらその後は気をつけてアクセル踏むなんてよほどの馬鹿じゃなければ当然の事だろ
アジアンは国産に比べて雨に弱いって話しただけで何を興奮してんだよww
滑ったらその後は気をつけてアクセル踏むなんてよほどの馬鹿じゃなければ当然の事だろ
アジアンは国産に比べて雨に弱いって話しただけで何を興奮してんだよww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-EohF)
2019/11/26(火) 11:35:28.71ID:RHpG/6bUM 滑るなら滑らして走れば良いんだよ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f110-AzVN)
2019/11/26(火) 12:17:39.34ID:26dmBePd0 サルみたいなやつばかりだなw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d363-C7he)
2019/11/26(火) 12:27:36.53ID:LPC1WdD80 雨の日の白線マンホール線路なんてどんなタイヤでも滑るものじゃないの?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19ef-iHas)
2019/11/26(火) 13:40:39.44ID:rlYREujr0 何ですぐ馬鹿とか言い出すんだろうか?
自分も違うアジアン履いてるけど滑るよ、国産と比べたら違うよね
と書き込んだだけなんですが…
自分も違うアジアン履いてるけど滑るよ、国産と比べたら違うよね
と書き込んだだけなんですが…
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-1ls4)
2019/11/26(火) 14:32:36.55ID:LhgVL2eW0 滑りは甘えって思ってんだろ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-GT2J)
2019/11/26(火) 15:00:28.60ID:ny3K+42eH 別に馬鹿とか煽ったりとかはしないというかそういうの嫌いだけど、
あとアジアンじゃなくてハイグリップ(71Rとかあそこらへん)だけど
街中で滑ったことないんだよなぁ
滑るって言う人は運転が乱暴なんじゃねと思うことはあるな
あとアジアンじゃなくてハイグリップ(71Rとかあそこらへん)だけど
街中で滑ったことないんだよなぁ
滑るって言う人は運転が乱暴なんじゃねと思うことはあるな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19ef-iHas)
2019/11/26(火) 16:01:08.43ID:rlYREujr0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-lhCA)
2019/11/26(火) 16:51:20.09ID:WPOKiUCY0 公道の運転ごときでマウント取ろうとする馬鹿って5ちゃんに多いよな
免許取立ての初心者かすぐにキレて煽ってくる迷惑野郎かのどちらかだろう
免許取立ての初心者かすぐにキレて煽ってくる迷惑野郎かのどちらかだろう
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-1ls4)
2019/11/26(火) 17:38:20.30ID:LhgVL2eW0 >>770
だからアジアンだと雨天時に滑るって話なんだがなんで日本製と比べるのかな?
だからアジアンだと雨天時に滑るって話なんだがなんで日本製と比べるのかな?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK35-n3FJ)
2019/11/26(火) 18:34:47.91ID:rJ2wXk+1K ネクセンヒーローズに入団した野球選手はネクセンタイヤ履き放題なんかな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d904-BEIG)
2019/11/26(火) 18:56:58.54ID:+0N9Lzbi0 雨の日乗らなければどうということはない
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-GT2J)
2019/11/27(水) 09:51:34.92ID:Oz8kYUVKH777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f110-AzVN)
2019/11/27(水) 10:27:05.08ID:9zry1H340778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-1ls4)
2019/11/27(水) 12:38:45.47ID:vy+C6LFA0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-4gs8)
2019/11/27(水) 14:44:36.56ID:W0ps344KM KENDAのKR20で雨の日も走るけど滑ったことないな。
自分が上手いとか思わないし、自車の特性を完全に把握してる訳でもないけど。
そう考えると、公道レベルの走行で滑る滑る喚く人は下手なだけなんだよね。
自分が上手いとか思わないし、自車の特性を完全に把握してる訳でもないけど。
そう考えると、公道レベルの走行で滑る滑る喚く人は下手なだけなんだよね。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-1ls4)
2019/11/27(水) 14:55:37.49ID:vy+C6LFA0 >>779
へぇ、車種なんでしょうかね?
そらコンパクトカーとか軽のATならどうがんばっても絶対滑らないよな
当方86のMTで半クラ嫌いでしない人だけど上り発進で余裕で滑りますが下手くそですかね?
あんたくらいの神レベルなら相当アクセルワークがうまいんだろうねえ
へぇ、車種なんでしょうかね?
そらコンパクトカーとか軽のATならどうがんばっても絶対滑らないよな
当方86のMTで半クラ嫌いでしない人だけど上り発進で余裕で滑りますが下手くそですかね?
あんたくらいの神レベルなら相当アクセルワークがうまいんだろうねえ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-lhCA)
2019/11/27(水) 15:22:36.10ID:7Sj42Nkp0 もういい加減雨の日にタイヤが滑った滑らないの話を
アクセルワークとか運転技術の話に結びつけてマウント取り合うのやめてくれw
アクセルワークとか運転技術の話に結びつけてマウント取り合うのやめてくれw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-4gs8)
2019/11/27(水) 16:14:04.01ID:W0ps344KM783名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-GT2J)
2019/11/27(水) 16:31:56.86ID:Oz8kYUVKH784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-1ls4)
2019/11/27(水) 16:39:04.77ID:vy+C6LFA0 >>782
へー!そうですか勉強になります先輩!
もっとよく御教授ください!
そもそもですが781の言うとおり上手い下手の問題じゃねーよな?
お前が言ってんのはゴルフ場で折れて駄目になったドライバーでも上手ければ普通に飛ばせるって理屈だぜ?どう考えても破綻してるよな?
弘法筆を選ばずって言うが俺はその考えは馬鹿のするもんだと思ってるんで上手い下手以前に価値観が全く違うよな
お前がアクセルワーク上手くてもふーんとしか思わんし俺は自分のアクセルワークにしか興味ねーんだよ阿呆が今後黙ってろよ
へー!そうですか勉強になります先輩!
もっとよく御教授ください!
そもそもですが781の言うとおり上手い下手の問題じゃねーよな?
お前が言ってんのはゴルフ場で折れて駄目になったドライバーでも上手ければ普通に飛ばせるって理屈だぜ?どう考えても破綻してるよな?
弘法筆を選ばずって言うが俺はその考えは馬鹿のするもんだと思ってるんで上手い下手以前に価値観が全く違うよな
お前がアクセルワーク上手くてもふーんとしか思わんし俺は自分のアクセルワークにしか興味ねーんだよ阿呆が今後黙ってろよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-1ls4)
2019/11/27(水) 16:39:46.83ID:vy+C6LFA0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-4gs8)
2019/11/27(水) 17:02:19.72ID:W0ps344KM >>784
普通に使えるタイヤと折れたゴルフクラブを同列に扱ってしまうほどおつむが残念なのね。
そりゃ下手くそでも仕方ない。
自分の運転技術の未熟さと道具への向き合いかたを棚にあげてキャンキャン喚いてばかりじゃ何も改善しないよ。
事故って人を撥ね飛ばす前に車を売った方が良いかもね。
普通に使えるタイヤと折れたゴルフクラブを同列に扱ってしまうほどおつむが残念なのね。
そりゃ下手くそでも仕方ない。
自分の運転技術の未熟さと道具への向き合いかたを棚にあげてキャンキャン喚いてばかりじゃ何も改善しないよ。
事故って人を撥ね飛ばす前に車を売った方が良いかもね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-4gs8)
2019/11/27(水) 17:07:17.35ID:W0ps344KM サーキットでも、スリップしたことをタイヤのせいにしてるやつはいつまで経っても成長しないんだよ。
弘法筆を選ばずを誤って理解してる人には解らないか。
弘法筆を選ばずを誤って理解してる人には解らないか。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-1ls4)
2019/11/27(水) 17:20:13.48ID:vy+C6LFA0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-1ls4)
2019/11/27(水) 17:24:12.22ID:vy+C6LFA0 なんで此処ってこんな自意識過剰で脳味噌筋肉な頭の悪い間抜けな奴ばかりなのかなぁ悲しい
まあ俺もだけどアジアン買う奴ってやっぱり底辺ばかりってはっきりわかんだね
まあ俺もだけどアジアン買う奴ってやっぱり底辺ばかりってはっきりわかんだね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-SMnj)
2019/11/27(水) 17:37:11.06ID:O8gTpn8pM 白線で滑るとか普通
昔、初代アテンザを試乗してて降り始めにドンピシャ停止線上に停まって
発進時にちょっとアクセル強めに踏んだら一瞬滑りよったわ。
アジアンがついてたわけないしな。
普段はフルタイム四駆しか乗らないから白線で滑るなんてないけど
アジアンでも
昔、初代アテンザを試乗してて降り始めにドンピシャ停止線上に停まって
発進時にちょっとアクセル強めに踏んだら一瞬滑りよったわ。
アジアンがついてたわけないしな。
普段はフルタイム四駆しか乗らないから白線で滑るなんてないけど
アジアンでも
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b320-u1lA)
2019/11/27(水) 21:32:10.06ID:Rzxz7ww50 はい、滑る話はここでおしまい めでたしめでたし
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-4gs8)
2019/11/27(水) 21:35:14.03ID:dsRZdP0ZM793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-1ls4)
2019/11/27(水) 21:44:53.91ID:AYFuTg2cM まあまあ、もうクールダウンしよ?ね?
気持ちはわかるけど!笑
気持ちはわかるけど!笑
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-Id8K)
2019/11/28(木) 07:47:00.10ID:2ws+aXJl0 なんだこのスレ?
酷いな!
酷いな!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-ICee)
2019/11/28(木) 09:35:07.13ID:BYZLoFvNa 86ってトラコンないの?
一般道でスキール音出すのは恥ずかしいな
運転上手くても恥ずかしい
自分は満足してるみたいだけど周りは迷惑だと思うな
運転上手いならカッコよくスマートに走ろうよ
一般道でスキール音出すのは恥ずかしいな
運転上手くても恥ずかしい
自分は満足してるみたいだけど周りは迷惑だと思うな
運転上手いならカッコよくスマートに走ろうよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-qCTd)
2019/11/28(木) 10:25:16.31ID:JQALeIeeM 彼の技術ではその制御ができないので責めないであげてください。
事故で彼自身や他の人が怪我をしないことをただただ祈るばかりです。
事故で彼自身や他の人が怪我をしないことをただただ祈るばかりです。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-DNKt)
2019/11/28(木) 11:06:09.22ID:s6W8YVWm0 キチガイだなコイツw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-BLzZ)
2019/11/28(木) 11:20:51.12ID:/1Rq+pgkd ハイフライってやつの305/40R22買ったんだが…
まだ履いてないけど地雷かな?
まだ履いてないけど地雷かな?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e10-0XP8)
2019/11/28(木) 11:30:04.96ID:GOs0i76i0 >>796
バーカwwww
バーカwwww
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1210-/o5p)
2019/11/28(木) 11:39:18.33ID:bHK5I4gY0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9ef-UfrM)
2019/11/28(木) 11:49:53.55ID:Hpxvzbpr0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc6-D51B)
2019/11/28(木) 11:50:19.73ID:L5p9G8oYH 「半クラッチしない」にはさすがに言葉を失った
それで発進で滑るのが自分の下手さではなくアジアンタイヤのせいなんだと
この人よくこれで煽り散らせるもんだと思う
それで発進で滑るのが自分の下手さではなくアジアンタイヤのせいなんだと
この人よくこれで煽り散らせるもんだと思う
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9ef-UfrM)
2019/11/28(木) 11:51:50.44ID:Hpxvzbpr0 もう本当にしつこいね、他でやればどうですか?
スレ立てて好きなだけ罵倒しあえばいいよ!
スレ立てて好きなだけ罵倒しあえばいいよ!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-BLzZ)
2019/11/28(木) 12:01:33.15ID:/1Rq+pgkd805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9ef-UfrM)
2019/11/28(木) 12:09:15.23ID:Hpxvzbpr0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e10-0XP8)
2019/11/28(木) 13:08:34.43ID:GOs0i76i0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92c1-o7DB)
2019/11/28(木) 14:18:48.96ID:yyUWib990 >>806
自分の意に沿わないレスは全て同一人物だと感じるのは病気ですよ
ちなみに俺も
「当方86のMTで半クラ嫌いでしない人だけど上り発進で余裕で滑りますが下手くそですかね?」
この一文でコイツとは話にならないな、と感じました
自分の意に沿わないレスは全て同一人物だと感じるのは病気ですよ
ちなみに俺も
「当方86のMTで半クラ嫌いでしない人だけど上り発進で余裕で滑りますが下手くそですかね?」
この一文でコイツとは話にならないな、と感じました
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adb4-KCX1)
2019/11/28(木) 15:31:07.32ID:3xmDXS0r0 MT車で半クラ使わずに運転できるなんてカッコイー(≧Д≦)
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-zjqD)
2019/11/28(木) 16:14:45.00ID:jXhT3iGed810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e10-0XP8)
2019/11/28(木) 16:33:47.20ID:GOs0i76i0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92c1-o7DB)
2019/11/28(木) 16:55:31.80ID:yyUWib990 重症だな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-cFq3)
2019/11/28(木) 17:19:31.50ID:Pojx6Czta 86のゴミパワーでタイヤ鳴らすのはたいしたもんですよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e10-0XP8)
2019/11/28(木) 17:36:42.35ID:GOs0i76i0 誰が鳴らしたっつったよテメー馬鹿か??
もう絡んでくるのやめろや運転うまい()のはわかったからw
もう絡んでくるのやめろや運転うまい()のはわかったからw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-Id8K)
2019/11/28(木) 18:42:16.60ID:2ws+aXJl0 お前も絡むな!
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-qCTd)
2019/11/28(木) 18:43:05.35ID:M5UKA9yqM816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6589-3OFi)
2019/11/30(土) 10:43:09.93ID:8sZM7p6R0 https://i.imgur.com/daU6exn.jpg
autoway父さんフラグ?www
autoway父さんフラグ?www
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ add6-EosY)
2019/11/30(土) 23:47:05.78ID:HXGRMlV/0 Corsa Veera買えないの痛すぎるんですが。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6589-6pGs)
2019/12/04(水) 00:20:18.87ID:3ex7bAo10 AUTOWAYでホイール付き激安タイヤを買おうと思っていたのに
カードが使えなくなったのか
カードが使えなくなったのか
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-Oal3)
2019/12/04(水) 08:38:19.14ID:03UBdn5xr 楽天とかでも?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-p0N0)
2019/12/04(水) 08:41:33.59ID:EpDOpMPod >>819
楽天はリニューアル中で買い物できない
楽天はリニューアル中で買い物できない
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-DNKt)
2019/12/04(水) 09:14:08.44ID:V4NO39jm0 YahooショッピングだとAutowayの代わりにLABALABAっていうショップが目立ってるんだけど
ここはどうなの?
ここはどうなの?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-5jCm)
2019/12/04(水) 12:29:47.98ID:DM05qnqcd >>821
2回買った事あるけど普通にいいショップだったよ。
2回買った事あるけど普通にいいショップだったよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61a6-8b9h)
2019/12/04(水) 12:41:31.02ID:e/khEUHg0 AUTOWAY不起訴だってよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-y+O+)
2019/12/04(水) 18:46:19.29ID:XQ/kshtud ケンダのKR36届いた。
アジアンのスタッドレスは初めてだから楽しみ。
アジアンのスタッドレスは初めてだから楽しみ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-Id8K)
2019/12/04(水) 20:43:55.41ID:GOzMslLmr 2年目だが結構滑る!既に履いて面の皮削り中!
検討を祈ります!
ちなみにここはスタッドレススレでは無い!
検討を祈ります!
ちなみにここはスタッドレススレでは無い!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d589-BYgA)
2019/12/07(土) 00:42:40.50ID:OfzJ5yCw0 GOODRIDEのタイヤ買って今日履き替えてきたけど、交換したショップの店員さんがちょっと引き気味に
「いやー、4本ともバランス取るのが大変でしたよ」って言ってたので不安いっぱい
「いやー、4本ともバランス取るのが大変でしたよ」って言ってたので不安いっぱい
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d589-BYgA)
2019/12/07(土) 00:44:11.98ID:OfzJ5yCw0 >>826
もう日付変わってたから昨日だったよ...
もう日付変わってたから昨日だったよ...
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd1-xyOT)
2019/12/07(土) 08:57:00.97ID:1OYIqF/2K 深夜に10分そこらで交換してくれる有能タイヤ屋
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5b3-V35x)
2019/12/07(土) 09:06:01.34ID:/9dEBl0h0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b40-4z0L)
2019/12/07(土) 10:34:23.25ID:KUfZz+GY0 ATR sport2はバランスいいですよこのタイヤ、って言われた
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1dcc-WBaP)
2019/12/07(土) 18:01:32.24ID:D/9NeNia0 >>829
レンタルオフィスw
レンタルオフィスw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイ FF39-To2f)
2019/12/07(土) 21:48:08.28ID:R5fIibeIF ネオバ(大嘘)
ttps://paypaymall.yahoo.co.jp/store/laba-laba/item/slr01-1955015/
ttps://paypaymall.yahoo.co.jp/store/laba-laba/item/slr01-1955015/
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a524-kVh7)
2019/12/08(日) 02:53:46.59ID:hy+xgUPs0 ATR sport
値段の割にはそれなりに食うしライフも申し分ないけど剛性がもうちょっとなぁ…
値段の割にはそれなりに食うしライフも申し分ないけど剛性がもうちょっとなぁ…
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-GGZf)
2019/12/08(日) 09:33:38.73ID:qeYXUDEGM >>808
昔の車は出来たよ
昔の車は出来たよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7524-P7vV)
2019/12/08(日) 17:59:35.97ID:8yKGLaXJ0 >>825
アジアンタイヤ初購入でkr36買って取り付けた(スバルxv)のだけど今朝自宅マンションの駐車場出ようとしたら昨日の雨後で凍ってたみたいで滑った。
このタイヤ凍った場所苦手?
評判割と良いアジアタイヤだから期待してたけどヒヤッとした
アジアンタイヤ初購入でkr36買って取り付けた(スバルxv)のだけど今朝自宅マンションの駐車場出ようとしたら昨日の雨後で凍ってたみたいで滑った。
このタイヤ凍った場所苦手?
評判割と良いアジアタイヤだから期待してたけどヒヤッとした
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM09-lwcl)
2019/12/08(日) 18:12:47.93ID:8pjcgxHSM ブラックアイスでしょ?
何履いてても滑るでしょ
路面の見た目と外気温計の数値見てブラックアイス警戒出来ないなら冬道運転止めたほうが良いよ
何履いてても滑るでしょ
路面の見た目と外気温計の数値見てブラックアイス警戒出来ないなら冬道運転止めたほうが良いよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2385-sNma)
2019/12/08(日) 18:26:02.55ID:2MEPWTUi0 氷上は滑る。
積雪とは全然違う。
氷上で滑り難くするにはスパイクで割るしかない。
積雪とは全然違う。
氷上で滑り難くするにはスパイクで割るしかない。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7524-WDJn)
2019/12/08(日) 18:44:55.18ID:98bAw5Sb0 >>835
普通に滑るよ!
普通に滑るよ!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd15-4z0L)
2019/12/08(日) 18:56:03.24ID:L3JDIcBJ0 そりゃ滑るよ
だからどれくらいグリップ使えるか探りなら運転するわけよ
どれくらいのまでブレーキ使えるか探ってれば
次のカーブで曲がるためにどの辺からブレーキかけ始めれば良いかわかる
だからどれくらいグリップ使えるか探りなら運転するわけよ
どれくらいのまでブレーキ使えるか探ってれば
次のカーブで曲がるためにどの辺からブレーキかけ始めれば良いかわかる
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-VIxx)
2019/12/08(日) 19:01:20.51ID:XD6fFjsg0 アジアンは全体的にアイスバーン苦手よ
ダンロップと同じくらい効かない
ダンロップと同じくらい効かない
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd15-4z0L)
2019/12/08(日) 19:14:26.53ID:L3JDIcBJ0 効くけどね
効く範囲を超えた使い方するから効かないだけ
どこ製だろうが同じこと
効く範囲を超えた使い方するから効かないだけ
どこ製だろうが同じこと
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM09-lwcl)
2019/12/08(日) 19:43:02.02ID:lq++juKNM どういう構造のマンション駐車場がわからないけど、クルマに乗る前に普通は一旦外に出るでしょ?
地下駐車場かもしれないけど
そこで外気に触れ路面状態を直に確認して、クルマに乗ってエンジンかけたら外気温計確認して「今日は大丈夫」とか「日陰はヤバいかも」とか考えながら走り出すんじゃないの?
凍結してたって事はそれなりの気温だっただろ?
その上で>>839氏が書いてるように探りを入れてみたり、路面のテカり方やタイヤのノイズとかもチェックしながらペースを考えるだろ
地下駐車場かもしれないけど
そこで外気に触れ路面状態を直に確認して、クルマに乗ってエンジンかけたら外気温計確認して「今日は大丈夫」とか「日陰はヤバいかも」とか考えながら走り出すんじゃないの?
凍結してたって事はそれなりの気温だっただろ?
その上で>>839氏が書いてるように探りを入れてみたり、路面のテカり方やタイヤのノイズとかもチェックしながらペースを考えるだろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5c1-JpgG)
2019/12/08(日) 19:54:50.62ID:t6/Wp5Zm0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7524-P7vV)
2019/12/08(日) 20:44:48.15ID:8yKGLaXJ0 >>842
ショッピングモールの立体の屋上みたいなイメージだけど普通のコンクリートみたいなざらついた感じでなくツルッとした質感の地面。
車のディスプレイにも凍結注意の表示出るくらい。
時間は朝の七時半くらい。
仕事だから遅刻できないし発進する時は急いでではなくゆっくり出たつもりだよ。
ショッピングモールの立体の屋上みたいなイメージだけど普通のコンクリートみたいなざらついた感じでなくツルッとした質感の地面。
車のディスプレイにも凍結注意の表示出るくらい。
時間は朝の七時半くらい。
仕事だから遅刻できないし発進する時は急いでではなくゆっくり出たつもりだよ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e571-BYgA)
2019/12/08(日) 22:19:47.61ID:cgvvXulm0 皮むきは済んでいるのか
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd15-On/u)
2019/12/09(月) 00:14:12.90ID:zIULLzrR0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5fd-V35x)
2019/12/09(月) 00:38:45.45ID:OM7Mhtem0 同意
タイヤガ― ロメンガー 恥ずかしいわな
タイヤガ― ロメンガー 恥ずかしいわな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-lsOl)
2019/12/09(月) 01:28:31.16ID:0/RVbutV0 道具のせいにする奴は何も上達しない。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7524-P7vV)
2019/12/09(月) 06:59:17.81ID:36OLGPyK0 >>845
とっくに済んでおるわ
とっくに済んでおるわ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-qMMg)
2019/12/09(月) 07:04:15.97ID:xbpuGf+RM 真性なら保険がきくぞ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2359-Kuhp)
2019/12/09(月) 09:32:42.71ID:0Jh+4Yvr0 スパイクタイヤ買ってくる!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4581-xF4H)
2019/12/09(月) 12:16:33.45ID:ItS+pkdU0 わかりやすく言えば、現状のスタッドレスタイヤは、雪道用のタイヤだよ。
完全氷結した道では、昔のスパイクタイヤしかグリップ効果はない。
タイヤパターンからして原理的に考えればわかりそうなものだけど。
スタッドレスタイヤは、路面保護のための妥協の産物だよ。グリップ力では
スパイクタイヤに大きく劣る。
完全氷結した道では、昔のスパイクタイヤしかグリップ効果はない。
タイヤパターンからして原理的に考えればわかりそうなものだけど。
スタッドレスタイヤは、路面保護のための妥協の産物だよ。グリップ力では
スパイクタイヤに大きく劣る。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-VIxx)
2019/12/09(月) 15:17:11.27ID:5QK1DnZk0 流石にワロタ
南国の人が妄想で書いてんのか
南国の人が妄想で書いてんのか
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-miCc)
2019/12/09(月) 16:37:39.54ID:BI3WLBe/M 積雪地域は大変だねぇ
雪なんか滅多に降らないし降っても積もらないからスタッドレスタイヤて買ったこともないわ
雪なんか滅多に降らないし降っても積もらないからスタッドレスタイヤて買ったこともないわ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM41-Ueei)
2019/12/09(月) 16:40:37.47ID:w2aBbVNeM >>840
winterMaxxになってから効くようになったよ
winterMaxxになってから効くようになったよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-WIRd)
2019/12/09(月) 19:26:53.23ID:D146TNgY0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2385-sNma)
2019/12/09(月) 20:12:28.43ID:djgSroFh0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d15-5Bjh)
2019/12/10(火) 19:37:31.47ID:OIUhI4930 オートウェイ不起訴だったんだな
つまり冤罪だったわけでそう言う時にはマスゴミは謝罪せず黙ったままでイメージだけ悪くなったままだ
つまり冤罪だったわけでそう言う時にはマスゴミは謝罪せず黙ったままでイメージだけ悪くなったままだ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-IlP8)
2019/12/10(火) 20:03:25.80ID:XyhCRDNZM 既存の競争相手からしたら面白くないもんな。隙つかれないように仕入ルートやら品質管理は念入りチェックだな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-nLOT)
2019/12/10(火) 23:41:14.34ID:3nSwVxnEd 誰か40本目の次スレ頼む
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-vahQ)
2019/12/11(水) 08:08:37.36ID:EOcJ6n3Sr862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-qMMg)
2019/12/11(水) 09:21:35.97ID:ySp9vi3yM 安全基準に適合しないホイールを売ったことは事実なわけで、信用は下がるわな
基準を満たさない(とは知らなかった)安いホイールは売れなくなって激安の看板の信用も下がる
基準を満たさない(とは知らなかった)安いホイールは売れなくなって激安の看板の信用も下がる
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-4z0L)
2019/12/11(水) 09:34:25.65ID:CRQFK1dmM ニセモンを売ったのは事実
ニセモンと知って売ってたのか
ニセモン製作に積極的に加担してたのか
この辺のレベルは不明
最初からニセモンと知ってたという証拠がつかめなかったのでしょうかね
ニセモンと知って売ってたのか
ニセモン製作に積極的に加担してたのか
この辺のレベルは不明
最初からニセモンと知ってたという証拠がつかめなかったのでしょうかね
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM41-lsOl)
2019/12/11(水) 12:23:20.31ID:Eb241udUM ニセモン
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-zLg3)
2019/12/11(水) 12:33:05.36ID:5n/70ZjXM ニセモンゲットだぜ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-vtWc)
2019/12/11(水) 12:47:30.93ID:pH25VHc/d ってかみんなニセモノってわかって買ってるしょ?
値段が値段なのに本物だと思う奴の方が頭おかしいわ
値段が値段なのに本物だと思う奴の方が頭おかしいわ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-miCc)
2019/12/11(水) 12:54:13.68ID:c7j751D7M ニセモノだとしても安全基準満たしてないのはダメだろ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-JpgG)
2019/12/11(水) 13:00:36.02ID:klrTkXu8a869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-GGZf)
2019/12/11(水) 13:03:04.35ID:7u9ZK/YvM 偽物に安全基準を求める馬鹿がいるとは
勉強になった
勉強になった
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha1-1S5Y)
2019/12/11(水) 13:31:30.77ID:k4zaVNzmH オートウェイ社長の逮捕容疑は、
JWL刻印が偽造されたものと知っていて輸入販売したのかどうか
(あるいはもう一歩進んで偽造に関わっていたのかどうか)
ってところだろうね
んで証拠が見付からなかったので釈放されたと
ここまでが刑事の話
民事的には今まで輸入販売してきた偽JWLホイールの返金交換に応じる義務がありそうなもんだけど、
どうなるかなぁ
JWL刻印が偽造されたものと知っていて輸入販売したのかどうか
(あるいはもう一歩進んで偽造に関わっていたのかどうか)
ってところだろうね
んで証拠が見付からなかったので釈放されたと
ここまでが刑事の話
民事的には今まで輸入販売してきた偽JWLホイールの返金交換に応じる義務がありそうなもんだけど、
どうなるかなぁ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-GGZf)
2019/12/11(水) 14:20:58.31ID:7u9ZK/YvM >>870
公式発表くらい見たら?
公式発表くらい見たら?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha1-1S5Y)
2019/12/11(水) 14:54:52.14ID:k4zaVNzmH873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa1-j5An)
2019/12/11(水) 15:36:29.15ID:yX1QjqlOM >>872
潰れるかの瀬戸際だから当然だろうよ
潰れるかの瀬戸際だから当然だろうよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b3c-27nM)
2019/12/11(水) 15:37:16.33ID:LDNmUmGi0 >>872
別に喧嘩腰には見えないけどね。
別に喧嘩腰には見えないけどね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-WDJn)
2019/12/11(水) 15:41:45.36ID:DBIIVM7Dr だね!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-u1A7)
2019/12/11(水) 17:55:22.01ID:tXRQZAkYd オートウェイ、まずは不起訴で良かった。
来春タイヤ買う予定だったからさ、オートウェイ無くなると困るんだよ。
来春タイヤ買う予定だったからさ、オートウェイ無くなると困るんだよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-GGZf)
2019/12/11(水) 19:24:19.86ID:qI1EMrZ2M878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM41-lsOl)
2019/12/11(水) 19:57:16.79ID:edsgfsUbM879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-IlP8)
2019/12/11(水) 20:17:15.11ID:QIrTW+ooM B品とか仕入れたら一発アウトだからコワイな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-Gd5x)
2019/12/11(水) 20:56:36.67ID:r9qwG1j1r >>872
他人を批判する前に勝手な妄想を世間に広めようとした自分の愚かさを反省したら?
他人を批判する前に勝手な妄想を世間に広めようとした自分の愚かさを反省したら?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-miCc)
2019/12/11(水) 22:46:58.71ID:xqOY5n2L0 正義の暴走なやつと推定無罪も知らないやつばっかりで引くわ
公式の主張と弁明見てるやつ一人しかいないのか?w
https://www.autoway.co.jp/20191206info.pdf
まあ書いてあることが100%事実とは限らないが、自社の不手際も認めた上で不起訴になり、謝罪のうえ回収もすると言ってるんだから充分妥当な内容だと思うが。
公式の主張と弁明見てるやつ一人しかいないのか?w
https://www.autoway.co.jp/20191206info.pdf
まあ書いてあることが100%事実とは限らないが、自社の不手際も認めた上で不起訴になり、謝罪のうえ回収もすると言ってるんだから充分妥当な内容だと思うが。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha1-1S5Y)
2019/12/11(水) 23:31:25.03ID:k4zaVNzmH >>880
え、俺の書き込みにそんな意図を感じたの?
え、俺の書き込みにそんな意図を感じたの?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e95-qWAV)
2019/12/12(木) 07:32:26.52ID:GutdJAOC0 勝手な妄想だっただけやな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7a-rutQ)
2019/12/12(木) 08:03:10.91ID:osacB7t0M >>882
どこが喧嘩腰だったか教えて下さいよ
どこが喧嘩腰だったか教えて下さいよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H92-CwG1)
2019/12/12(木) 10:51:08.67ID:VVG1AQ8ZH >>884
一般論に問い詰め口調は喧嘩腰と受け取られるよ
全くそんな意図なしに871を書いたのならネットに毒されてると思うよ
俺が871の立場だったら、
「もう公式発表があって、返金に応じるそうだよ」
って感じで書くかなぁ
それならそっかー疑問に答えてくれてありがとうで終わってた
一般論に問い詰め口調は喧嘩腰と受け取られるよ
全くそんな意図なしに871を書いたのならネットに毒されてると思うよ
俺が871の立場だったら、
「もう公式発表があって、返金に応じるそうだよ」
って感じで書くかなぁ
それならそっかー疑問に答えてくれてありがとうで終わってた
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea6-ibyv)
2019/12/12(木) 14:18:00.89ID:3vIqPCSP0 知らんがな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3a-kZyY)
2019/12/12(木) 17:25:28.39ID:Yagh4eUia それあなたの感想ですよね。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-YUhb)
2019/12/12(木) 17:53:10.48ID:Flp/Rc75r >>885
バカ?どこが喧嘩腰だったのか何の説明にもなってないぞ?
だいたいこれだけ周りの人から指摘されてるんだからまず自分の感覚がおかしいと気付けよ
「俺が○○の立場だったら〜」とか言ってるけど誰もお前の考えなんか知らんしそれを他人に期待するのが間違ってるよ
お前が何年生きてきたのか知らんがそれくらいいい加減理解しろよ
バカ?どこが喧嘩腰だったのか何の説明にもなってないぞ?
だいたいこれだけ周りの人から指摘されてるんだからまず自分の感覚がおかしいと気付けよ
「俺が○○の立場だったら〜」とか言ってるけど誰もお前の考えなんか知らんしそれを他人に期待するのが間違ってるよ
お前が何年生きてきたのか知らんがそれくらいいい加減理解しろよ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e781-YXNm)
2019/12/12(木) 17:57:38.82ID:YUn/o3Gh0 >>885
横からだけど、匿名掲示板であろうと、見ず知らずの人に対するカキコなんだから、
そういう配慮は、むやみな炎上を減らすためにも必要だよ。
実社会で初対面の人に面と向かって「公式発表くらい見たら?」とは言わないでしょ。
横からだけど、匿名掲示板であろうと、見ず知らずの人に対するカキコなんだから、
そういう配慮は、むやみな炎上を減らすためにも必要だよ。
実社会で初対面の人に面と向かって「公式発表くらい見たら?」とは言わないでしょ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-nlMU)
2019/12/12(木) 18:20:48.06ID:2eLn1X9nM891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7a-rutQ)
2019/12/12(木) 18:21:09.21ID:osacB7t0M892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-nlMU)
2019/12/12(木) 18:28:06.79ID:2eLn1X9nM893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-aD55)
2019/12/12(木) 18:30:40.52ID:UAQZO9dNd 871の育成歴に興味が出てきた
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc1-e448)
2019/12/12(木) 18:47:21.16ID:mJZUd/aK0 5ちゃんなんてずっとこんなもんやろ
メンドクセ
メンドクセ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdf-4hMB)
2019/12/12(木) 19:28:21.41ID:Thm7agoHp 5ちゃんねるも真面目になったもんだな、。w
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3a-kZyY)
2019/12/12(木) 19:36:56.11ID:Yagh4eUia 自分の感想押し付けホントひどい
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-GOIF)
2019/12/12(木) 20:52:29.42ID:0dRzYKJK0 ♪ タイーヤ マルゼン \ タイヤコウカーン / ♪ ホイール マルゼン
タイヤマルゼン \ ∧∧∧∧ / ホイルマルゼン
───────────────< カ >─────────────────
(( (´・ω・`) < マ | > 店でも Webでも タイヤマルゼン ♪
(´・ω・`) ( ヽ γ) (´・ω・`) )) < ル ポ > (´・ω・`)
( ヽ γ) 〆∪ ∪ヽ ( ヽ γ) < 予 ゼ | > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ ト \
〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ < 感 ン ト > /γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 ) < !!! の > ⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒) |#| し' |#|(⌒) / ∨∨∨∨ \ ヽ__,イ ヽ__,イ | ヽ__,イ | ヽ__,イ |
. |#|  ̄ `ー´ |#|  ̄ / なんかちょっと \| l l | | | | | | | | | | l l |
. `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´ / ムカつくCM \_) (_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)
タイヤマルゼン \ ∧∧∧∧ / ホイルマルゼン
───────────────< カ >─────────────────
(( (´・ω・`) < マ | > 店でも Webでも タイヤマルゼン ♪
(´・ω・`) ( ヽ γ) (´・ω・`) )) < ル ポ > (´・ω・`)
( ヽ γ) 〆∪ ∪ヽ ( ヽ γ) < 予 ゼ | > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ ト \
〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ < 感 ン ト > /γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 ) < !!! の > ⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒) |#| し' |#|(⌒) / ∨∨∨∨ \ ヽ__,イ ヽ__,イ | ヽ__,イ | ヽ__,イ |
. |#|  ̄ `ー´ |#|  ̄ / なんかちょっと \| l l | | | | | | | | | | l l |
. `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´ / ムカつくCM \_) (_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-aD55)
2019/12/12(木) 21:30:56.50ID:UAQZO9dNd >>897
タイヤ交換作業中この唄を口ずさんで怒られたバックスの店員の話好き
タイヤ交換作業中この唄を口ずさんで怒られたバックスの店員の話好き
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-YUhb)
2019/12/12(木) 21:43:03.36ID:4MVV/VKLr >>892
事実関係も公式発表も踏まえず自分の妄想を垂れ流してた奴に「公式発表くらい見たら?」と指摘してなぜもめ事になるんだ?
そもそもそんなバカと比べたらちゃんと事実を把握してる人は「偉そう」じゃなくて「偉い」んだよ?
事実関係も公式発表も踏まえず自分の妄想を垂れ流してた奴に「公式発表くらい見たら?」と指摘してなぜもめ事になるんだ?
そもそもそんなバカと比べたらちゃんと事実を把握してる人は「偉そう」じゃなくて「偉い」んだよ?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622b-5dLH)
2019/12/12(木) 22:40:08.23ID:vbjDlAY80 自分が誰の立場だったらとか言うお気持ち表明笑う
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-nlMU)
2019/12/12(木) 23:59:32.00ID:/su/yMoIM >>899
偉いとか偉くないとかそういう問題ではないのよ。
「なんで揉め事になるんだ?」という言葉にも現れてる通り、自分の価値観では問題ない言い方でも他の人がそれを見たときにどう思うかということが考えられないのかな。
とは言え、そこまで考える義務は無いけど、その言葉に対して指摘や反論が有ったときにスルーできないのであれば言い回しを当たり障りなくすれば面倒事に巻き込まれなくて済むのになあとおもったのよね。
ごめんね、横やりなのにしつこく長々と。
偉いとか偉くないとかそういう問題ではないのよ。
「なんで揉め事になるんだ?」という言葉にも現れてる通り、自分の価値観では問題ない言い方でも他の人がそれを見たときにどう思うかということが考えられないのかな。
とは言え、そこまで考える義務は無いけど、その言葉に対して指摘や反論が有ったときにスルーできないのであれば言い回しを当たり障りなくすれば面倒事に巻き込まれなくて済むのになあとおもったのよね。
ごめんね、横やりなのにしつこく長々と。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3cc-kui+)
2019/12/13(金) 00:29:14.47ID:WnFsI/jP0 いろいろと人によって感じ方が違うのだろ。
871の書き方を見ると、公式を確認したらぐらいにしか
感じないけど。恐らくはネラー歴が長いとそう感じるのかもなw
871の書き方を見ると、公式を確認したらぐらいにしか
感じないけど。恐らくはネラー歴が長いとそう感じるのかもなw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-138h)
2019/12/13(金) 02:55:01.88ID:185WtWlo0 ほんとここの住人は低融点低煽り耐性だな
普段は私生活で虐げられて物言えないヲタばっかか?
普段は私生活で虐げられて物言えないヲタばっかか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-YUhb)
2019/12/13(金) 10:51:46.02ID:GKTvZNLLr905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbef-Zk2E)
2019/12/13(金) 11:45:12.85ID:pEEQjcIw0 書き込みが偉そうとかどうでもいい話止めませんか?
ここは便所の落書き5chですよ?
ここは便所の落書き5chですよ?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-nlMU)
2019/12/13(金) 12:33:28.15ID:IeOFGbX+M907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-nlMU)
2019/12/13(金) 12:34:57.25ID:IeOFGbX+M スレ違いにも程があるのでしばらくROMってます。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 063c-qWAV)
2019/12/13(金) 12:43:42.60ID:n44kEbiB0 さよなら
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-YUhb)
2019/12/13(金) 13:09:25.58ID:GKTvZNLLr >>906
お前ってとことん卑怯やな
それならお前がそう思っただけで留めとけや
なんでいちいちレスしてくんの?自分の考えの方が正しいと思ったからやろうが
自分の考えを相手に受け入れさせようと思ったんやろ?
それなのに押し付ける気はなかった?実践しろとは言ってない?
どんだけ自分に都合いいんだよ
ごめんって謝ってるのでも結局素直で謙虚な自分を装ってるだけやし相手より優位に立つための方便やろ?本心で謝ってねーよな?
お前ってとことん卑怯やな
それならお前がそう思っただけで留めとけや
なんでいちいちレスしてくんの?自分の考えの方が正しいと思ったからやろうが
自分の考えを相手に受け入れさせようと思ったんやろ?
それなのに押し付ける気はなかった?実践しろとは言ってない?
どんだけ自分に都合いいんだよ
ごめんって謝ってるのでも結局素直で謙虚な自分を装ってるだけやし相手より優位に立つための方便やろ?本心で謝ってねーよな?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc1-e448)
2019/12/13(金) 14:08:03.61ID:2JR0neK20 5ちゃんねるのマナーを学ぶスレ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK13-R9Xw)
2019/12/13(金) 14:51:18.05ID:jgFwEeqSK とりあえずエクスタPS71買えばいい
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57b3-GBjH)
2019/12/13(金) 15:10:51.30ID:MYT1x9Bc0 クムホって買うのなら今がチャンスだよな。
確か支那資本になったんだよね、だから提携先の横浜が手を引いたし。
3年後くらいはゴールデンコンビでどうなっているか甚だ疑問。
確か支那資本になったんだよね、だから提携先の横浜が手を引いたし。
3年後くらいはゴールデンコンビでどうなっているか甚だ疑問。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a224-xb+I)
2019/12/13(金) 15:24:32.84ID:/FhxR9tk0 クムホはSUVがあるから今買いだと思う
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-nlMU)
2019/12/13(金) 18:29:36.74ID:IeOFGbX+M >>909
ROMってようと思ったけど質問されたからそれだけ答えるね。
『ごめんって謝ってるのでも結局素直で謙虚な自分を装ってるだけやし相手より優位に立つための方便やろ?本心で謝ってねーよな?』
本心で謝ってるよ。
押し付けられてるように思わせてしまったし怒らせてしまって申し訳ないなと感じたから。
ROMってようと思ったけど質問されたからそれだけ答えるね。
『ごめんって謝ってるのでも結局素直で謙虚な自分を装ってるだけやし相手より優位に立つための方便やろ?本心で謝ってねーよな?』
本心で謝ってるよ。
押し付けられてるように思わせてしまったし怒らせてしまって申し訳ないなと感じたから。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-awpU)
2019/12/13(金) 19:38:50.09ID:6UyrlGL1r916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2e8-zoiN)
2019/12/14(土) 11:23:24.85ID:0CMdiqPP0 >>915
グロ
グロ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-awpU)
2019/12/14(土) 12:13:17.76ID:l1Ii/PDxr >>916
いや、普通にうちのにゃんこの画像なんだけど
いや、普通にうちのにゃんこの画像なんだけど
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-CrEw)
2019/12/14(土) 12:29:32.24ID:43aklfYEM919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7dd-iKnA)
2019/12/14(土) 13:10:06.62ID:w1p1hb580 >>918
懐かしい、昔持ってたなぁ
懐かしい、昔持ってたなぁ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-nlMU)
2019/12/14(土) 14:14:50.27ID:yEcqt4Mt0 >>915
かわいい
かわいい
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e7e-00Ek)
2019/12/14(土) 22:13:58.27ID:m7mMzZmy0 >>917
一匹くれよー‼可愛いなぁーっ!もう・・
一匹くれよー‼可愛いなぁーっ!もう・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK77-R9Xw)
2019/12/15(日) 09:58:51.63ID:U7mXwK0MK ハンコックのS1evo3がもし日本で公式販売されたらアジアンメーカー1高価なタイヤという事になるんかな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-yOLG)
2019/12/15(日) 10:40:19.20ID:Gp2Zw4Di0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc1-e448)
2019/12/15(日) 11:13:45.62ID:x7C2KY/I0 >>922
もっと高いのもあるんじゃね?
もっと高いのもあるんじゃね?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイ FF13-hAei)
2019/12/16(月) 07:55:41.88ID:aKtU3SSYF 元々趣味で、ゲテモノアジアン探して、履いて試すのが大好きなんだ。
でもそういうチョイスを10年やってきたけど、全体的に昔より品質は底上げされてるわ。
日本メーカーも好きだが、マジに頑張んないと今以上にシェア取られちゃうよ。
まあ、国産タイヤが売れなくなった理由で、一番いけないのは、
国が率先して、中産階級の崩壊を起こしたことだけどね。
でもそういうチョイスを10年やってきたけど、全体的に昔より品質は底上げされてるわ。
日本メーカーも好きだが、マジに頑張んないと今以上にシェア取られちゃうよ。
まあ、国産タイヤが売れなくなった理由で、一番いけないのは、
国が率先して、中産階級の崩壊を起こしたことだけどね。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-138h)
2019/12/16(月) 08:47:43.51ID:/HwRszPeM 製造ラインの人間が中古車しか持てないのに役員共は次から次に車替えしてアジアンタイヤ履くやつは売国奴とか言ってますよね、たぶん。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM02-cUmu)
2019/12/16(月) 14:35:37.65ID:9a/WNebXM928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ee8-A3BW)
2019/12/16(月) 21:23:39.96ID:39eh1ezD0 昨日納車のBMGレガシィ 8月の車検迄タイヤ持たないと思うから 車検の際かそれまでにタイヤ変えてねとの事
どんなの履けば良いのでしょうか?
300馬力ターボだしセカンドorハイグリップorプレミアム?
BM9レガシィターボ280馬力の人 ATRSPORT2安くて悪く無いよ
水平対抗でズドドと激しい音がしてた時代のレガシィワゴンターボ乗り 結構荒い乗り方w 僕が前の車に乗ってた際にNS-2Rこの値段でめっちゃ食いついて最高ただうるさいけどねwww
個人的にはV12が安くてSドライブ上位互換との意見が気になりますが
どんなの履けば良いのでしょうか?
300馬力ターボだしセカンドorハイグリップorプレミアム?
BM9レガシィターボ280馬力の人 ATRSPORT2安くて悪く無いよ
水平対抗でズドドと激しい音がしてた時代のレガシィワゴンターボ乗り 結構荒い乗り方w 僕が前の車に乗ってた際にNS-2Rこの値段でめっちゃ食いついて最高ただうるさいけどねwww
個人的にはV12が安くてSドライブ上位互換との意見が気になりますが
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc1-e448)
2019/12/16(月) 21:34:58.87ID:5N0bL7Py0 なんだコイツ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622b-5dLH)
2019/12/16(月) 21:47:36.32ID:SpCDNSjd0 コピペかなんか?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b10-klBN)
2019/12/16(月) 22:22:30.73ID:MgaNHxc/0 ハンコック推しはみんなキ○ガイ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK13-R9Xw)
2019/12/17(火) 00:34:46.86ID:ghcnh/bKK でもS1EVO3には興味ある
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9794-awpU)
2019/12/17(火) 06:53:45.28ID:SuXd41Iz0 いうてv12evo2優秀なんよなぁ
サーキットでも十分使えるのにコンフォート性もある
サーキットでも十分使えるのにコンフォート性もある
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2a-kui+)
2019/12/17(火) 08:13:36.68ID:OV3s2/TA0 今日び韓国タイヤなんか履いてたら在の者か頭のおかしい人認定されるじゃん
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7a-rutQ)
2019/12/17(火) 08:50:54.53ID:L3F3Pq97M コスパ悪いタイヤメーカーのネガキャンが多いな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622b-5dLH)
2019/12/17(火) 10:06:25.49ID:+NIfWi/C0 ハンコックは昔から宗教上の理由で買えないけどそれが無かったら使ってるサイズと値段的にハンコック一択だわ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-inaH)
2019/12/17(火) 10:30:01.76ID:+sihCvYyd ラウフェンがそろそろ終わりそうだからNewホイールとS1evo3組み付け出してきた。
今週中にはホイールごと交換で楽しみだ。
今週中にはホイールごと交換で楽しみだ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-A3BW)
2019/12/17(火) 11:04:45.89ID:HQMHXzis0 絶滅危惧種のネトウヨの意見とかどうでもいいんだけど
ハンコックのV12evo2って良いのかね?
ナンカンNS20から替えようと思ってるんだけど
スポーツ性よりコンフォート性重視で
ハンコックのV12evo2って良いのかね?
ナンカンNS20から替えようと思ってるんだけど
スポーツ性よりコンフォート性重視で
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK13-R9Xw)
2019/12/17(火) 11:09:29.88ID:ghcnh/bKK 225/45R18でS1EVO3が合計5万以下で買えるなら候補にしてもいいかな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-46iG)
2019/12/17(火) 11:13:31.56ID:xFOYuPYoM941名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-YUhb)
2019/12/17(火) 11:46:49.56ID:ry8+fNP6r942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-A3BW)
2019/12/17(火) 11:52:54.63ID:HQMHXzis0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-inaH)
2019/12/17(火) 12:06:03.94ID:+sihCvYyd944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7a-rutQ)
2019/12/17(火) 12:19:10.47ID:L3F3Pq97M >>936
どの宗教ですか?
どの宗教ですか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-138h)
2019/12/17(火) 12:21:47.55ID:2tqnB9580946名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-awpU)
2019/12/17(火) 12:33:11.78ID:Eob7IfRSr >>938
よくSドライブに似てるというので、それとの比較。v12evo2がSドライブより上か下かでいうと
グリップ 少し上
ウエットグリップ 同等
耐ハイドロ 同等
ハンドリング 公道では少し劣る。サーキットでは互角かそれ以上かも
乗り心地 かなり上
磨耗時の性能低下 少し上
燃費 微妙に上
ロードノイズ 静か
ライフ かなり上(五割増し?)
価格 半額以下
プレミアム系だけあって、国産セカンドの上位クラスって感じの性能で、おすすめ
よくSドライブに似てるというので、それとの比較。v12evo2がSドライブより上か下かでいうと
グリップ 少し上
ウエットグリップ 同等
耐ハイドロ 同等
ハンドリング 公道では少し劣る。サーキットでは互角かそれ以上かも
乗り心地 かなり上
磨耗時の性能低下 少し上
燃費 微妙に上
ロードノイズ 静か
ライフ かなり上(五割増し?)
価格 半額以下
プレミアム系だけあって、国産セカンドの上位クラスって感じの性能で、おすすめ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-46iG)
2019/12/17(火) 12:38:52.12ID:YVRYUgjR0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc1-e448)
2019/12/17(火) 12:45:06.82ID:gUE/TeGh0 >>939
買えるやろ
買えるやろ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc1-e448)
2019/12/17(火) 12:48:15.02ID:gUE/TeGh0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK77-R9Xw)
2019/12/17(火) 13:36:53.92ID:ghcnh/bKK パン粉ックのプレミアムはS1シリーズでしょ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-awpU)
2019/12/17(火) 16:35:51.16ID:exZx6/Std952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc1-e448)
2019/12/17(火) 17:11:00.11ID:gUE/TeGh0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5715-I9qk)
2019/12/17(火) 19:04:36.01ID:50crCGL80 次はアジアンにしようかと思ったが
インチでかいと国産の安いのと値段かわらんのね
インチでかいと国産の安いのと値段かわらんのね
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7a-rutQ)
2019/12/17(火) 19:24:42.19ID:Asv/J2kpM >>953
サイズいくつ?
サイズいくつ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-QZXY)
2019/12/17(火) 19:25:20.90ID:rFxAnIxk0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9794-awpU)
2019/12/17(火) 19:37:05.82ID:SuXd41Iz0 >>952
PS4ってフツーにうるさい部類では?
PS4ってフツーにうるさい部類では?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97fc-4hMB)
2019/12/17(火) 19:39:40.16ID:VNMdH5sB0 v12evo2ここで評判いいから試してみたいがサイズがねぇ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-46iG)
2019/12/17(火) 19:52:34.06ID:uXVUfeldM evo2は競技用途じゃなきゃ全く不満は無い
pinsoやNS2やSS595を履いたことがあったが
pinsoやNS2やSS595を履いたことがあったが
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-46iG)
2019/12/17(火) 19:57:42.82ID:uXVUfeldM この価格帯で静粛性は一番良いんじゃないかな
過去に履いてたタイヤは煩い部類だったから尚更
それ以外の項目も平均点以上
欠点らしい欠点が無いアジアンらしからぬタイヤなんだよ
過去に履いてたタイヤは煩い部類だったから尚更
それ以外の項目も平均点以上
欠点らしい欠点が無いアジアンらしからぬタイヤなんだよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a310-kTwb)
2019/12/17(火) 20:46:02.00ID:I/MpBhx20 evo2を履いた個人的感想
初めグリップ弱め、FF車でリアの滑り出しあり。トレッド柔らかくタイヤがいまどうなってるかの情報が手に取るように感じられ、中速域までが楽しい。DRBのよう。
中期。トレッド削れ、より普通のタイヤに。グリップ力アップ。セカンドグレードの域は決して出ないもサーキットにも対応。DZ102やSドラのよう。(2つの違いは履いた環境に違いがあり、はっきりとわかっていない)
末期。固い。
次はサーキット用にアジアンハイグリ。普段使いはevo2リピートか、下手したらevo2初期のような低グリップタイヤが楽しいかなと思ってる。(おすすめアジアンエコタイヤあったら教えて)
初めグリップ弱め、FF車でリアの滑り出しあり。トレッド柔らかくタイヤがいまどうなってるかの情報が手に取るように感じられ、中速域までが楽しい。DRBのよう。
中期。トレッド削れ、より普通のタイヤに。グリップ力アップ。セカンドグレードの域は決して出ないもサーキットにも対応。DZ102やSドラのよう。(2つの違いは履いた環境に違いがあり、はっきりとわかっていない)
末期。固い。
次はサーキット用にアジアンハイグリ。普段使いはevo2リピートか、下手したらevo2初期のような低グリップタイヤが楽しいかなと思ってる。(おすすめアジアンエコタイヤあったら教えて)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-e448)
2019/12/17(火) 20:47:44.26ID:1FBvcZTKa ラウフェンでも買えばええがな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a310-kTwb)
2019/12/17(火) 21:00:36.34ID:I/MpBhx20 >>961
あざす!調べてみる!
あざす!調べてみる!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-jUM5)
2019/12/17(火) 21:12:35.69ID:XT06e+Bt0 ラウフェン良いでっせ!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9794-awpU)
2019/12/18(水) 00:35:24.69ID:PZBmzitI0 ラウフェンはどういいのか詳しく知りたい
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-138h)
2019/12/18(水) 00:47:19.11ID:z1YljTXlM 国産エコタイヤのチョイ上グリップで剛性そこそこあるんで飛ばせる。
エ○ピアみたいなヨレはでないし。
ブ○アースGTぽい。
エ○ピアみたいなヨレはでないし。
ブ○アースGTぽい。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-awpU)
2019/12/18(水) 12:10:21.04ID:3WBdfU8Qr967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-QZXY)
2019/12/18(水) 12:24:31.40ID:12/FvXNGd K120より少し金出せるならFK510も評価良くてオススメ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-inaH)
2019/12/18(水) 12:33:35.63ID:k6TQgY0dd >>966
そんな感じで良いと思う。
両方使ったけど俺はラウフェンの方が好きだな、V12evo2は山減ってくると煩かったから3〜4部山で捨てた、裏組した意味が無かったわ。
ラウフェンからS1EVO3に換えてきた、街乗りしかしてないから全然だけど前より止まる様な気がする。
早いとこ山で試してみたいな。
そんな感じで良いと思う。
両方使ったけど俺はラウフェンの方が好きだな、V12evo2は山減ってくると煩かったから3〜4部山で捨てた、裏組した意味が無かったわ。
ラウフェンからS1EVO3に換えてきた、街乗りしかしてないから全然だけど前より止まる様な気がする。
早いとこ山で試してみたいな。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-awpU)
2019/12/18(水) 16:12:46.55ID:01Qse2o6d970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK77-R9Xw)
2019/12/18(水) 20:57:44.20ID:lCR1lZn2K 公式販売されて17〜18が1本1万くらいにできるなら売れそう
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5715-I9qk)
2019/12/18(水) 23:30:39.25ID:avdQHRh00 >>954
19だよー!
19だよー!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9704-mhYo)
2019/12/19(木) 02:39:31.34ID:PdVgFRwd0 車屋に後ろのタイヤ、ゴーゴー鳴ってるぞ。と指摘されて
蓋あけてみたら3年目のATRスポーツが原因だった
ハブベアリングじゃなくて良かったが
車屋にハブベアリング鳴ってると錯覚させるほどウルサイのか・・・
蓋あけてみたら3年目のATRスポーツが原因だった
ハブベアリングじゃなくて良かったが
車屋にハブベアリング鳴ってると錯覚させるほどウルサイのか・・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-iCGS)
2019/12/19(木) 06:54:44.53ID:/F1dem2fK たまにワワワワワワワとかワンニョワンニョワンニョワンニョワンニョとか鳴って走ってくるのいてたまたま止まった時タイヤチラッと覗いたらアジアンでもかなり安価なほうのアジアンタイヤだった、てのはたまにある
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-EwPn)
2019/12/19(木) 07:11:13.34ID:awO5e7FD0 >>971
幅と扁平率は?
幅と扁平率は?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-VPDz)
2019/12/19(木) 07:12:45.39ID:qa7vc06bM 中華タイヤの代理店はB品仕入れてるとこもありそうだからな。
ハイフライ以外はまだまだ買うの怖いな。
ハイフライ以外はまだまだ買うの怖いな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-TTwh)
2019/12/19(木) 07:20:53.13ID:F1+ZIu9S0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-EwPn)
2019/12/19(木) 07:57:59.91ID:awO5e7FD0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-TTwh)
2019/12/19(木) 08:23:06.83ID:If8Gceqx0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-+uGq)
2019/12/19(木) 08:27:56.45ID:5DQPpGydM 月極駐車場の隣のスカイラインHEVがインチアップしてハンコックだ。小さなタイヤ屋でハンコックの横断幕挙げてるのを見かけるけど、安くないよね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-VPDz)
2019/12/19(木) 09:10:26.89ID:qa7vc06bM ハンコックは履くと実際いいからなあ。
ベンツが純正採用するのもわかる。
ベンツが純正採用するのもわかる。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fda-BqQa)
2019/12/19(木) 09:25:29.79ID:HJNevm0L0 ハンコックって国産タイヤ履くより良いの?
そうなら履いてみようかな
そうなら履いてみようかな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-cNL9)
2019/12/19(木) 09:48:44.20ID:XR7hea/WM ハンコックも含めてアジアンは大経タイヤほど
安さを実感できる
安さを実感できる
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-gkry)
2019/12/19(木) 12:35:20.97ID:I0Apw5M6r984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-VPDz)
2019/12/19(木) 12:46:54.36ID:tJQ8KOSpM チョソかな?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c1-a/wz)
2019/12/19(木) 12:47:05.99ID:E9XVf3mw0 >>977
これでトーヨーじゃなくアジアンを買う気にはならんだろな
これでトーヨーじゃなくアジアンを買う気にはならんだろな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c1-a/wz)
2019/12/19(木) 12:53:59.69ID:E9XVf3mw0 >>983
V12にしろS1にしろ、FK510の半額かつ性能で上回るってのはかなりキツそう
V12にしろS1にしろ、FK510の半額かつ性能で上回るってのはかなりキツそう
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-9u47)
2019/12/19(木) 13:27:43.20ID:BrygCABZM ハンコックはアジアンの中じゃ性能いいとは思うけど、欧州メーカーや国内メーカーと比べるとやっぱり値段なりだと思うなあ
タイヤのトータル性能考えるとハンコック含めアジアンはどうしても値段相応にどこかしら妥協が必要になってくる
タイヤのトータル性能考えるとハンコック含めアジアンはどうしても値段相応にどこかしら妥協が必要になってくる
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-VPDz)
2019/12/19(木) 14:24:21.09ID:qa7vc06bM 国産はプレミアムとスタンダードの性能に差をつけすぎてるからね。
スタンダードタイヤは台湾、韓国が上な感じ。
スタンダードタイヤは台湾、韓国が上な感じ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-TTwh)
2019/12/19(木) 15:04:50.91ID:zd2JeC/Qd メーカー指定しないそういうざっくりした話するなら
平均値取ってアジアンタイヤの性能は下の下になるしかないぞ
平均値取ってアジアンタイヤの性能は下の下になるしかないぞ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-m7L0)
2019/12/19(木) 18:43:29.40ID:NgeSvS0h0 日本製のトップグレードのスポーツタイヤの性能って
アウトバーンで200以上で巡航するとかサーキットでタイムアタックするとかして初めて差がつく部分でしょ
ポルシェに乗ってようがフェラーリに乗ってようが大多数の人間には「ブランド」以外は不必要な性能だよな
アウトバーンで200以上で巡航するとかサーキットでタイムアタックするとかして初めて差がつく部分でしょ
ポルシェに乗ってようがフェラーリに乗ってようが大多数の人間には「ブランド」以外は不必要な性能だよな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7789-MEwc)
2019/12/19(木) 19:35:35.56ID:p7sXWMHm0 ただのゴムだしな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKfb-iCGS)
2019/12/19(木) 20:15:29.51ID:/F1dem2fK だからラウフェンをBSブランドで売れば利益クッソクソに稼げる
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7789-MEwc)
2019/12/19(木) 20:34:49.20ID:p7sXWMHm0 >>977
差額で俺の車のタイヤ買えてしまうじゃないか
差額で俺の車のタイヤ買えてしまうじゃないか
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-gkry)
2019/12/20(金) 07:44:22.52ID:/iQCavNur 今v12evo2なんだが、ラウフェンにするとどう変わるだろうか
両方履いた人、どうラウフェンが違うか教えてくれ
両方履いた人、どうラウフェンが違うか教えてくれ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-/lkw)
2019/12/20(金) 09:09:31.87ID:VmFcChT8d >>994
クラウンHVにラウフェン→V12evo2→ラウフェンと履き潰した感想。
ラウフェンの方がコンフォートより、山が減ってきてもV12evo2みたいな耳障りなロードノイズは出ない。
ドライ性能はV12evo2の方が上だけど、ウェット性能は新品時は同等、減ってきた時の耐ハイドロ性能はラウフェンのが上。
ライフは裏組出来るV12evo2が若干上。
ラウフェン15000km 内側ショルダー1部山
V12evo2 15000km 裏組1回3部山
迷ったら一度ラウフェン履いてみてもいいと思うよ。
クラウンHVにラウフェン→V12evo2→ラウフェンと履き潰した感想。
ラウフェンの方がコンフォートより、山が減ってきてもV12evo2みたいな耳障りなロードノイズは出ない。
ドライ性能はV12evo2の方が上だけど、ウェット性能は新品時は同等、減ってきた時の耐ハイドロ性能はラウフェンのが上。
ライフは裏組出来るV12evo2が若干上。
ラウフェン15000km 内側ショルダー1部山
V12evo2 15000km 裏組1回3部山
迷ったら一度ラウフェン履いてみてもいいと思うよ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-iCGS)
2019/12/20(金) 09:21:47.38ID:CQDYpJUtK 安すぎるメーカー品だと尻込みしてあまり売れないわけでV12あたりがアジアンとしてはバランス良く「安くて食えないことはない」みたいな立場で人気あるんだろうな。
S1も出せばいいのに。どうせ国内メーカーとしては安いFK510からしてもさらに半額くらいでしょ
S1も出せばいいのに。どうせ国内メーカーとしては安いFK510からしてもさらに半額くらいでしょ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c1-a/wz)
2019/12/20(金) 09:34:54.73ID:5gYRQ2Tw0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-gkry)
2019/12/20(金) 11:03:39.54ID:/iQCavNur >>995
なるほど、すごく参考になった。ありがとう
なるほど、すごく参考になった。ありがとう
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-gkry)
2019/12/20(金) 11:05:28.52ID:/iQCavNur1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-cNL9)
2019/12/20(金) 11:41:28.67ID:QbqK81CpM 今だったらラウフェンとv12evo2の2強かね
好きな方、安い方でいいと思う。
好きな方、安い方でいいと思う。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 539日 23時間 8分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 539日 23時間 8分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- あぼーん
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 4
- 万博、検閲を条件に赤旗の取材許可証発行へ [834922174]
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]