※前スレ
オイル添加剤総合スレッド【三十六本目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1521983180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
オイル添加剤総合スレッド【三十七本目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0722-msj4)
2018/06/02(土) 14:54:22.96ID:uWd+j6fB0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 376b-k94O)
2018/09/28(金) 10:02:54.93ID:PhpMv5VP0 >>270
まぁフィルターは詰まるとバイパスに迂回して流れるから直ぐには壊れないと思うけどねw
まぁフィルターは詰まるとバイパスに迂回して流れるから直ぐには壊れないと思うけどねw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKeb-lysY)
2018/09/28(金) 12:13:45.42ID:u0K2x8q4K >>269
そりゃ大変なフィルターがあるもんだな
そりゃ大変なフィルターがあるもんだな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-7vxY)
2018/09/28(金) 17:46:12.76ID:M3HqkQHQM >>268
オイルはモービル0w-40
オイルはモービル0w-40
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-aiUI)
2018/09/28(金) 18:13:06.88ID:FZ544T2Wd https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/company-jp/all-3m-products/~/%EF%BC%93%EF%BC%AD-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3-PTFE-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC-TF-9201Z/?N=5002385+3294543893&rt=rud
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-v8+4)
2018/09/29(土) 20:50:07.78ID:iE0qEHptr コンプレックスエステルって成分はゴムを膨張させたりするのですか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Co5V)
2018/09/30(日) 11:26:12.76ID:heI+sGCAd ECPを水平対抗に入れてオイル漏れの可能性はどうだろう?
カバーパッキン換えたばかりだから悩む。
RECSもしてみたい。
カバーパッキン換えたばかりだから悩む。
RECSもしてみたい。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb1-aemA)
2018/09/30(日) 18:20:03.95ID:SOvOGfQa0 >>276
ドライサンプのポルシェよりスバルのオイル漏れ対策は優秀だから大丈夫。
ドライサンプのポルシェよりスバルのオイル漏れ対策は優秀だから大丈夫。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-mJ0u)
2018/09/30(日) 18:53:25.62ID:GQp1WrgEa279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5790-nrNN)
2018/09/30(日) 20:09:39.23ID:oX2bb7A+0 モデルによっちゃSTIの即納リビルトエンジンってなかなか見つからないから古い水平対向乗ってる人はエンジンは大事にしろよ…
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spea-GhXQ)
2018/10/04(木) 19:39:19.22ID:r733JDrBp オイルが4.3L必要で、0.3L分を添加剤で水増ししたいw
モービル1の10w30なんだけど、相性いい添加剤ってありませんか??
モービル1の10w30なんだけど、相性いい添加剤ってありませんか??
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e22-vBoO)
2018/10/04(木) 19:51:18.90ID:ilkcRECC0 PITWORKエンジンスムーザー (250ml)はどうか、相性は知らん
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b4-vBoO)
2018/10/04(木) 20:03:02.37ID:+9knWaCl0 >>280
Rsオリジナル
Rsオリジナル
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d0c8-9Da3)
2018/10/04(木) 20:10:17.87ID:8Ls2ukVj0 >>280
現在オイルが減らない状態で、4L入れてゲージのHとLの間に収まれば、添加剤で量増ししなくてもいいと思います
現在オイルが減らない状態で、4L入れてゲージのHとLの間に収まれば、添加剤で量増ししなくてもいいと思います
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c8a-vBoO)
2018/10/05(金) 04:50:07.66ID:w/rwFK/t0 SOD-1Plus入れときゃエエねん
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3e-ziBF)
2018/10/05(金) 07:59:13.72ID:QUHbiX3OM >>284
次は、ソフトオンデマンドかよ
次は、ソフトオンデマンドかよ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spea-GhXQ)
2018/10/05(金) 09:16:53.31ID:Kd2TpDaTp ありがとうございます、とりあえず4L缶入れてみて足りなさそうなら名前上がったの入れてみますわ!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/05(金) 15:41:58.86ID:zsJ3rmlCa ぴったり300ccのLOOPを挙げないんか。
エンジンコーティングは柔らかめ、
多走行車向けのリカバリーは粘度向上剤で固めやで。
エンジンコーティングは柔らかめ、
多走行車向けのリカバリーは粘度向上剤で固めやで。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c0c5-0y5H)
2018/10/05(金) 19:45:12.92ID:21DSLvD80 >>284
sod1ってエステル単体みたいなもんでしょ?
sod1ってエステル単体みたいなもんでしょ?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-ZTMo)
2018/10/09(火) 00:23:26.13ID:5cGygciH0 バーダルってどうですか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c8a-vBoO)
2018/10/09(火) 15:14:22.69ID:tXOLEjCn0 >>289
別にいいんじゃない?
別にいいんじゃない?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fcb9-SUQ8)
2018/10/10(水) 13:49:22.43ID:RGAR1SlX0 良いで。
リングイーズはこのスレの定番。
リングイーズはこのスレの定番。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa81-ZTMo)
2018/10/10(水) 14:44:46.01ID:57Dra/Ada リングイーズってオイル交換の度に続けて使う方が効果が出るのでしょうか?
一度入れたらしばらくは入れなくてもいいのでしょうか?
一度入れたらしばらくは入れなくてもいいのでしょうか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbb-8Oy5)
2018/10/11(木) 11:21:17.36ID:JEXa4wBS0 >>56
何でnc81入れないで遠回りしてんの??これ入れて漏れや消費止まらなければ解るのに、、、
何でnc81入れないで遠回りしてんの??これ入れて漏れや消費止まらなければ解るのに、、、
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbb-8Oy5)
2018/10/11(木) 11:29:03.79ID:JEXa4wBS0 >>135
やりようによっては新車以上のコンディションになるよ。
やりようによっては新車以上のコンディションになるよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbb-8Oy5)
2018/10/11(木) 11:32:18.67ID:JEXa4wBS0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbb-8Oy5)
2018/10/11(木) 11:34:13.01ID:JEXa4wBS0 >>149
なるよー!エステルベースだから同じエステルベースのオイルと一緒に入れるとかなり早い結果出る。
なるよー!エステルベースだから同じエステルベースのオイルと一緒に入れるとかなり早い結果出る。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-RzI/)
2018/10/11(木) 11:55:42.74ID:lIS5mxala やっぱりベルハンマーよ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM5b-RwiA)
2018/10/11(木) 15:04:05.38ID:LGJpPRqAM モービル1たけーな
どこが1番安いんだ
どこが1番安いんだ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e790-iNH0)
2018/10/11(木) 15:10:30.12ID:8rh4aPzo0 0w-40が4Lで8000円くらいだろ?
そんなに高いか?
そんなに高いか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-uP2z)
2018/10/12(金) 19:22:01.33ID:HMUWhNWGd モービル0W-40は並行コストコ品もまた出回りはじめてるしオクならまとめ買いすれば4〜5千円で済むぞ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb9-/wJ2)
2018/10/13(土) 23:37:49.84ID:B+Fandzz0 >>292
多走行なら2,3回続けたほうがいいけど、そうじゃないなら車検ごとくらいでOK
多走行なら2,3回続けたほうがいいけど、そうじゃないなら車検ごとくらいでOK
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 472a-s5ll)
2018/10/14(日) 01:28:26.02ID:hVpc9MEu0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd0-ZESO)
2018/10/14(日) 13:11:10.56ID:5Qzm2oSG0 古い車や発電機にはAZのハンマーオイル
最近のには超極圧・極潤滑オイル使ってるわ
最近のには超極圧・極潤滑オイル使ってるわ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2a-ZqUo)
2018/10/15(月) 02:10:14.53ID:K+RfUcgO0 リングイーズ大した事無さそうだな
eクリーンプラスの方が良いんじゃね?
eクリーンプラスの方が良いんじゃね?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9f-RwiA)
2018/10/15(月) 08:13:42.00ID:2FSbMmIIa PITWORKでいいわ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dac8-7PZ0)
2018/10/18(木) 14:40:51.64ID:o3d6lpRo0 アッドザウルスの無難さは異常
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f31-awh3)
2018/10/18(木) 21:05:08.21ID:up9uZbYN0 >>306
アッドザウルスって有機モリブデンだよね?モリブデンはいいよね。安くて少量で効果がすぐに出て。
アッドザウルスって有機モリブデンだよね?モリブデンはいいよね。安くて少量で効果がすぐに出て。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a4c-nBLa)
2018/10/18(木) 21:17:22.28ID:d4xenegm0 >>306
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-A60T)
2018/10/19(金) 21:43:47.55ID:rdTtrYaqM お前ら入れまくっているけれどそんな調子悪いの毛?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-6eMJ)
2018/10/19(金) 21:51:26.13ID:M3CsEp+Ja ちょっと良くなったを体感したい
あれって癖になるからね
クルマいじりの原点でしょ
あれって癖になるからね
クルマいじりの原点でしょ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f31-Eao9)
2018/10/19(金) 21:56:42.14ID:lky/yYEX0 調子がいい車両をもっと調子よくしたい。それだけさ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saf3-0uyR)
2018/10/20(土) 09:10:21.81ID:eLOi8nDea >>288
あれはエステル単体の粘度ではないと思う
あれはエステル単体の粘度ではないと思う
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK17-pEKr)
2018/10/20(土) 16:13:36.33ID:Kz3Yq+OUK うまい天ぷらに塩かける感覚
つゆには浸けたくないみたいな
つゆには浸けたくないみたいな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 267a-KmqG)
2018/10/20(土) 17:29:54.45ID:zIbnsXMr0 スーパーゾイルエコはどうですか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-BwMv)
2018/10/21(日) 02:52:36.91ID:zmmBywEO0 クレのデュアルブ使っていい感じと思ってるけど、気のせいかな?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5390-L3oz)
2018/10/24(水) 02:27:20.31ID:ALsfrTON0 フォーカスmk3を契約したのですが、新車のエンジンオイルに入れておいた方がいい添加剤ってありますか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bc9-tMr1)
2018/10/24(水) 12:41:29.97ID:X5QNLw3F0 もしかして何も余計なもの入れずにただ単に一般的な安いオイルで交換するのが超ベストなのではないだろうか
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976b-Wxaa)
2018/10/24(水) 12:49:34.28ID:wZ0bOVIc0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMc3-5w3Z)
2018/10/24(水) 13:09:09.95ID:W7SxwnbdM320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-ZrT7)
2018/10/24(水) 19:02:00.55ID:tr7Y6ICRd らしくないぞ!おらいら
新車とはいえベンチテストで汚れてるからECPとか言えよ…(;ω;)
新車とはいえベンチテストで汚れてるからECPとか言えよ…(;ω;)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f324-DJ7K)
2018/10/24(水) 22:18:59.99ID:k5YWbNlO0 >>316
そういうの気にするなら添加剤入れるよりもオイルそのものをそれなりのものに交換した方がいいんじゃない?
そういうの気にするなら添加剤入れるよりもオイルそのものをそれなりのものに交換した方がいいんじゃない?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-oQLX)
2018/10/25(木) 01:07:26.40ID:pUEMW6GGr FTソフトマターなんか、純正鉱物油の成分に採用した方がよほどコスパが良かろうに
オイルそのものになってる奴は、フルエステルで4リッター1万円ぐらいする
ちなみに安物の最初から含まれる添加剤まみれなのは、通常なら鉱物油、次いで部分合成油の方な
相対的なものだけど
オイルそのものになってる奴は、フルエステルで4リッター1万円ぐらいする
ちなみに安物の最初から含まれる添加剤まみれなのは、通常なら鉱物油、次いで部分合成油の方な
相対的なものだけど
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp1f-VrWK)
2018/10/25(木) 02:31:06.47ID:iBCYZ6MWp >>320
遅行性汚れ落としはPCVバルブクリーナー系
PCVだけでなくラッシュアジャスター等にも効いて一缶400円位で売ってる時もある
とはいえオイルをマメに交換して綺麗にしていればスラッジを落とす系添加剤は基本不要かな
カーボン落としのエンジンリフレッシュ系やRECSの方が余程有用かと
遅行性汚れ落としはPCVバルブクリーナー系
PCVだけでなくラッシュアジャスター等にも効いて一缶400円位で売ってる時もある
とはいえオイルをマメに交換して綺麗にしていればスラッジを落とす系添加剤は基本不要かな
カーボン落としのエンジンリフレッシュ系やRECSの方が余程有用かと
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8a-7TBo)
2018/10/25(木) 05:08:49.38ID:rliHLaP/0 ckm-002でも入れとけばいいんじゃね
ベルハンマーみたいなもんやろあれ
ベルハンマーみたいなもんやろあれ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c33d-lytK)
2018/10/25(木) 13:19:22.40ID:40qQHOQ10 バイクのオイルはリッター5000円のいれてるで。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1124-YsIz)
2018/10/25(木) 21:24:18.06ID:efwt3IQA0 >>325
エルフのレース用とか?
エルフのレース用とか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd37-lytK)
2018/10/26(金) 11:56:28.06ID:cv8Bsxu8d >>326
ASHのレーシングスペックです。
ASHのレーシングスペックです。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb22-7TBo)
2018/10/26(金) 12:04:27.59ID:/mMGoNR90 【FSE E-Spec Racing】と【FSE E-Spec MOTO-SPEC】は別物で、二輪用の【Racing】はありません
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd37-lytK)
2018/10/26(金) 13:27:58.14ID:cv8Bsxu8d >>328
ASHは2輪と4輪の区別はないですよ。
モトスペックは販売店の意向で2輪向けの添加剤を加えているだけです。
バイク用品店によってモトスペックを置いてある店、イースペックレーシングを置いてある店があります。
だからはモトスペックじゃなくても2輪に使っても問題ないです。
ASHは2輪と4輪の区別はないですよ。
モトスペックは販売店の意向で2輪向けの添加剤を加えているだけです。
バイク用品店によってモトスペックを置いてある店、イースペックレーシングを置いてある店があります。
だからはモトスペックじゃなくても2輪に使っても問題ないです。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b67-vcAY)
2018/10/26(金) 13:32:33.14ID:3ggDyhaF0 うん
どうでもいいな
どうでもいいな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-1N4A)
2018/10/26(金) 14:59:12.19ID:gMA81ud8d E-Spec Racingで5000円払ってるならぼられてるな
実勢価格は4000円するかしないかくらいだし
実勢価格は4000円するかしないかくらいだし
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-/eaw)
2018/10/26(金) 16:34:17.60ID:Uw8QF2Ezd 定価5,184円(税込)なんだしぼられてはないだろ
定価以上の値段で買ってたらぼられてると言えるけど
定価以上の値段で買ってたらぼられてると言えるけど
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-1N4A)
2018/10/26(金) 19:29:56.38ID:YhkGrUfTd じゃあエッヂ7000円で買っとけやw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-ChnN)
2018/10/30(火) 07:20:21.68ID:Ckiun38zM bAu
MUCH-1
ナノワークス
これら皆成分・効果同じ?
どれも同じ早稲田の教授絡んでるけど
MUCH-1
ナノワークス
これら皆成分・効果同じ?
どれも同じ早稲田の教授絡んでるけど
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-duA0)
2018/10/30(火) 12:31:45.82ID:8mYq7DZ+d オイル製造時に添加する、業務用ポリマー添加剤は手に入らんですかね?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd57-yT3s)
2018/10/30(火) 20:54:35.35ID:tAA1sjvQd >>335
島根のオイル屋にあったと思ったが検索してみては
島根のオイル屋にあったと思ったが検索してみては
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-xHxd)
2018/11/03(土) 08:33:15.27ID:hFzzGqC2a ポリマーはオートプロジェクト京都にあったかと。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b60e-cEKd)
2018/11/04(日) 19:39:14.99ID:wD0/IWEr0 指定5w-30にルート産業のレスキュー10w-40入れたがオイル上がりが改善されず、継ぎ足しになんとなくモービルハイマイレージ5w-30をかれこれ3リッター程足したが、まぁ変わらず。
そこでピットワークのオイルリークストッパーかNC81をためしてみようかと思うんだけどオイル上がりにはどっちがお勧めかな
NC81はガスケットからの漏れ(外部から目視出来る漏れ)等で、大気に滲んで初めて効果を得る様な情報を見かけたから自分の中の目的とは違うのかなと迷ってます
新規のオイルはモービルハイマイレージ10w-40にする予定だけど、オイル自体にシールコンディショナー入ってたら同目的の添加材との混入は差し支えありませんか
1zz-fe 21万キロ
そこでピットワークのオイルリークストッパーかNC81をためしてみようかと思うんだけどオイル上がりにはどっちがお勧めかな
NC81はガスケットからの漏れ(外部から目視出来る漏れ)等で、大気に滲んで初めて効果を得る様な情報を見かけたから自分の中の目的とは違うのかなと迷ってます
新規のオイルはモービルハイマイレージ10w-40にする予定だけど、オイル自体にシールコンディショナー入ってたら同目的の添加材との混入は差し支えありませんか
1zz-fe 21万キロ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3667-S3LY)
2018/11/04(日) 19:56:26.39ID:rW98m9j20 オーバーホールしろよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-m+G8)
2018/11/04(日) 21:42:13.15ID:6vBK+MD7r オイル上がりならリングイーズを2回位やればよくね?
5000キロでオイル交換してもう一回。
1万キロやって駄目なら、何やっても駄目な気がする
5000キロでオイル交換してもう一回。
1万キロやって駄目なら、何やっても駄目な気がする
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK33-wwFs)
2018/11/05(月) 12:03:43.72ID:+y3QFDUlK ピットワークのはステムシールには効いたけど一万キロはもたないなー
ヘッドカバーパッキンには効いてるけどね
オイル上がりなら青缶かEPSあたりてとりあえずよくないか?
ヘッドカバーパッキンには効いてるけどね
オイル上がりなら青缶かEPSあたりてとりあえずよくないか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-onew)
2018/11/05(月) 14:12:53.90ID:/wTCWiEId sod1プラスって評価高いけど
実際使ったことある人どんな感じだった?
実際使ったことある人どんな感じだった?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a8a-MyS3)
2018/11/05(月) 17:47:16.38ID:pY7BBKE90344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b89-onew)
2018/11/05(月) 18:14:24.56ID:lwu87Y/00 >>343
エンジン保護にも繋がるとも書いてあるがどうなんだ?
エンジン保護にも繋がるとも書いてあるがどうなんだ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-xRcM)
2018/11/05(月) 18:55:05.15ID:501CU5cKd エスエルの極性の事を指しているんじゃないか
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb90-URqd)
2018/11/06(火) 01:22:34.82ID:fXExO+DJ0 >>342
能書きが万能過ぎるから添加剤としては懐疑的に見てる
エンジンオイルからCVTFまで使えるなんて、よほど無難な成分構成なんだろうしただのエステル基油じゃないのかと
もしそうだとしたらモノの割に高いと思う
まあ想像だけどね
能書きが万能過ぎるから添加剤としては懐疑的に見てる
エンジンオイルからCVTFまで使えるなんて、よほど無難な成分構成なんだろうしただのエステル基油じゃないのかと
もしそうだとしたらモノの割に高いと思う
まあ想像だけどね
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a8a-MyS3)
2018/11/06(火) 03:58:02.75ID:lHnSUlnY0 >>344
そら不具合の元となるモン取っ払ってくれるんだから保護になるやろ
ゴム膨潤もあるからシール劣化のリークにもある程度期待できるし、油膜も途切れにくくなるしの。
企業も参加しとるが大学の教授が論文で賞もらったりしてるからよっぽど大丈夫やろ
http://d1-chemical.com/2015JSAE.pdf
http://d1-chemical.com/topics/download/167
そら不具合の元となるモン取っ払ってくれるんだから保護になるやろ
ゴム膨潤もあるからシール劣化のリークにもある程度期待できるし、油膜も途切れにくくなるしの。
企業も参加しとるが大学の教授が論文で賞もらったりしてるからよっぽど大丈夫やろ
http://d1-chemical.com/2015JSAE.pdf
http://d1-chemical.com/topics/download/167
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-9Fbr)
2018/11/06(火) 10:43:33.92ID:hjgfw/aIa ホンダのCVTジャダーにはびっくりする程効きました
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-pATv)
2018/11/06(火) 11:21:48.55ID:wfPErVKfa マツダロータリーのアペックスシール圧縮漏れにメタライザー
ホンダCVTのジャダー発生にSOD-1
なんか特定現象への特効薬的効果があるようなのって不思議だな
ホンダCVTのジャダー発生にSOD-1
なんか特定現象への特効薬的効果があるようなのって不思議だな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb90-MyS3)
2018/11/07(水) 00:42:57.79ID:s9jF978y0 >>347
たいした事ではないが結論の中に一度読み返せば気がつくような誤植があるのが気になる
たいした事ではないが結論の中に一度読み返せば気がつくような誤植があるのが気になる
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138a-ki2E)
2018/11/08(木) 05:45:18.86ID:IoIfyNbZ0 ホンダのはクラッチに汚れがつくから、それをSOD-1で散らしてる感じやなかったかな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9189-ez/m)
2018/11/09(金) 03:51:14.69ID:vslT/RmB0 油性は強化されるの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c9-Ehsu)
2018/11/09(金) 05:05:13.50ID:uaL/UcQe0 sod-1 のヘッド開けて溜まったスラッジ写真と、次回のオイル交換まででスラッジがほとんどなくなってるってやつ
あれ、たまったスラッジは出来る限り拭き取ってからヘッド付けてオイル入れてるだろ?
あの溜まったスラッジを添加剤だけで溶解してるわけじゃないなら、オイル管理が悪い車に入れたらどうなるの?
オイルが汚れ過ぎてエンジン保護に問題出るとか?
あれ、たまったスラッジは出来る限り拭き取ってからヘッド付けてオイル入れてるだろ?
あの溜まったスラッジを添加剤だけで溶解してるわけじゃないなら、オイル管理が悪い車に入れたらどうなるの?
オイルが汚れ過ぎてエンジン保護に問題出るとか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138a-ki2E)
2018/11/09(金) 06:01:09.39ID:zwpkZ0Nn0 >>353
拭き取ってねえよ
拭き取ってねえよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-gnn/)
2018/11/09(金) 06:49:13.08ID:6niikoWQd 洗浄分散剤は通常のオイルにも添加されている
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138a-ki2E)
2018/11/09(金) 07:01:54.00ID:zwpkZ0Nn0 >>355
うん、だから定期的にオイル替えてれば清浄系の添加剤は必要ないよ
うん、だから定期的にオイル替えてれば清浄系の添加剤は必要ないよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-39Ij)
2018/11/09(金) 10:32:28.43ID:KUWQTz7r0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c9-upX4)
2018/11/09(金) 14:20:18.54ID:uaL/UcQe0 sod-1
ひどい汚れも綺麗になりますか?
強力な洗浄分散性によりエンジン内部の酸化物質(スラッジ、カーボン)を還元しクリーンにします。ひどい汚れの場合は通常のオイル交換の際、継続してSOD-1をお使いになる事をお薦めします。
(カーボン・スラッジが多量に堆積している車両は添加しないで下さい。お客様の要望により施工されたい場合は、弊社へご相談ご連絡下さい。
特に10年・8万kmを経過している低年式車、スズキ車
ひどい汚れも綺麗になりますか?
強力な洗浄分散性によりエンジン内部の酸化物質(スラッジ、カーボン)を還元しクリーンにします。ひどい汚れの場合は通常のオイル交換の際、継続してSOD-1をお使いになる事をお薦めします。
(カーボン・スラッジが多量に堆積している車両は添加しないで下さい。お客様の要望により施工されたい場合は、弊社へご相談ご連絡下さい。
特に10年・8万kmを経過している低年式車、スズキ車
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c9-Ehsu)
2018/11/09(金) 14:33:41.27ID:uaL/UcQe0 可能限りスラッジをふき取った状態です。
http://d1-chemical.com/examples/view/17
http://d1-chemical.com/examples/view/17
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c9-upX4)
2018/11/09(金) 17:24:42.70ID:uaL/UcQe0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d190-Bmjc)
2018/11/09(金) 17:33:02.52ID:85Us7v1v0 ヘッカバ開けるだけじゃなくてヘッド、ブロック、オイルパンもバラして見せてほしいな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d0-K50l)
2018/11/09(金) 22:41:44.90ID:8PdX2eQB0 オイルパンはともかくヘッドばらして何の意味があるの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b67-jNMM)
2018/11/13(火) 21:27:19.33ID:S/otE+tj0 ゼロフリックどうなんだろ
買う価値ある?
買う価値ある?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592a-H5qp)
2018/11/16(金) 00:43:58.26ID:2NYqNPYg0 バーダルのリングイーズ とB2ってどういう違いがあるのでしょうか?
色々レビューとか見てても全然分からなくて、1度に両方入れたという人もいたりして、そういう使い方もあるんですかね、、、
色々レビューとか見てても全然分からなくて、1度に両方入れたという人もいたりして、そういう使い方もあるんですかね、、、
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41c5-4z+0)
2018/11/16(金) 21:55:16.41ID:0EjQeq7j0 リングイーズ=シャバシャバ
B2=ネトネト
リングイーズは、その名の通りピストンリングに固着したカーボンをゆっくり溶かしてリングがきちんと機能するように、なったらいいな
B2はシリンダーの壁面にネットリ付いてピストンリングとの気密を保て、られたらいいな
ちなETFはリングイーズより更にシャバシャバ、もう溶剤の域
50〜300km通常走行も可と言っているが、軽く負荷掛けただけでノッキング起こして焦りまくリング
B2=ネトネト
リングイーズは、その名の通りピストンリングに固着したカーボンをゆっくり溶かしてリングがきちんと機能するように、なったらいいな
B2はシリンダーの壁面にネットリ付いてピストンリングとの気密を保て、られたらいいな
ちなETFはリングイーズより更にシャバシャバ、もう溶剤の域
50〜300km通常走行も可と言っているが、軽く負荷掛けただけでノッキング起こして焦りまくリング
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a74-aqVq)
2018/11/17(土) 00:35:33.36ID:AS7ip+6Z0 MT10effiって話題になったりした?
使ってて悪くはないと思うけどこのスレ的にはどうなのかなって
使ってて悪くはないと思うけどこのスレ的にはどうなのかなって
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b590-maOp)
2018/11/17(土) 00:55:16.34ID:o2r5/3D+0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd5-9v1b)
2018/11/17(土) 10:38:11.92ID:5B01fw0UK369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95d7-H5qp)
2018/11/17(土) 20:21:02.28ID:EfkI2X5r0 同時に入れるとか意味無くない?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-tUWJ)
2018/11/19(月) 20:01:52.77ID:XF4Df3ica 過走行オイル食い車には、リングイーズとNC81どっちを先にした方がいいと思う?
スパークプラグも替えようと思うんだけど最後でいいかな
スパークプラグも替えようと思うんだけど最後でいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- ▶シオンたんお別れ会
- チンチンから牛乳出る無職の武田鉄矢より寿命が少ない感動ポルノ大好きマンが新入社員虐める🏡
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ