今は動画で何でもみれるし外国の辛辣なレポーターの意見が聞けるのに日本の提灯持ちなんて
意味あるの?
探検
日本の自動車評論家wの存在意義
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/26(金) 01:00:29.48ID:6z57t2m32018/01/26(金) 02:21:41.50ID:f86ov3I5
業界のゴロツキども。
河口マナブのリーフ推しがウザい!
河口マナブのリーフ推しがウザい!
2018/01/26(金) 17:58:07.13ID:3YCstfkY
ガンさんの介護費用は国が負担するべき
2018/01/26(金) 18:42:44.24ID:KWqCp+uJ
白人に劣等感を持つ日本の自動車評論家
国産車ー酷評 外車ー絶賛
国産車重い:もっと軽量化しろ 外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足 外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗 外車高い:妥当
国産車安い:安物 外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄 外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない 外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい 外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い 外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ 外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く… 外車高燃費:気にしない
国産車頑丈:それだけが取柄 外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ 外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車.外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車 外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの? 外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い 外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ 外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい. 外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない 外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬 外車高評価:当然
国産車低評価:当然 外車低評価:車音痴にはわからない
国産車アイドリング:振動が酷い 外車:車の鼓動が体に伝わってくる
国産車ー酷評 外車ー絶賛
国産車重い:もっと軽量化しろ 外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足 外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗 外車高い:妥当
国産車安い:安物 外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄 外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない 外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい 外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い 外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ 外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く… 外車高燃費:気にしない
国産車頑丈:それだけが取柄 外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ 外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車.外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車 外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの? 外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い 外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ 外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい. 外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない 外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬 外車高評価:当然
国産車低評価:当然 外車低評価:車音痴にはわからない
国産車アイドリング:振動が酷い 外車:車の鼓動が体に伝わってくる
2018/01/28(日) 06:12:53.90ID:RV0gqtIh
ドイツ車評価するときに
「ただし新車から3年以内に限る」
ってコメント追加するだけでいいのにな。
連中が絶対記事にしないのがこれ。
http://jdpower-japan.com/ratings-and-awards/1304
「ただし新車から3年以内に限る」
ってコメント追加するだけでいいのにな。
連中が絶対記事にしないのがこれ。
http://jdpower-japan.com/ratings-and-awards/1304
2018/01/28(日) 13:53:28.62ID:UISHLpZu
>>5
いい情報だ マツダ以下の欧州外車メーカ全滅でワロタw
いい情報だ マツダ以下の欧州外車メーカ全滅でワロタw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/02(金) 14:44:41.72ID:ixJ6KuU+ ドイツ車を褒めたたえるお仕事です
2018/02/02(金) 16:41:37.15ID:opIxSED3
こちらはアメリカのコンシューマーレポート
ttps://www.consumerreports.org/cars-how-consumer-reports-tests-cars/
非営利団体が専用のテストコースを持ち、常勤スタッフは30人、
年間走行距離は150万km、年間2.3億円を掛けて車両を購入し
3000kmの慣らしをし、各種のテストをやってる。
一部雑誌でやってる動力性能測定や長期レポートが近い存在かな。
ttps://www.consumerreports.org/cars-how-consumer-reports-tests-cars/
非営利団体が専用のテストコースを持ち、常勤スタッフは30人、
年間走行距離は150万km、年間2.3億円を掛けて車両を購入し
3000kmの慣らしをし、各種のテストをやってる。
一部雑誌でやってる動力性能測定や長期レポートが近い存在かな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/02(金) 18:30:24.94ID:XK4IUJvr 評論家先生はああいう機関の結果については触れないよ商売敵だからね
直接ユーザーからアンケートとったり直接自分達で車走らせたり
評論家が知らないデータを公表するからね
評論家「メーカーは俺達の声を聞いてりゃいいんだよ」
このスタンスは昭和から変わってない
結論: 存在意義は無い
直接ユーザーからアンケートとったり直接自分達で車走らせたり
評論家が知らないデータを公表するからね
評論家「メーカーは俺達の声を聞いてりゃいいんだよ」
このスタンスは昭和から変わってない
結論: 存在意義は無い
2018/02/02(金) 20:33:30.90ID:wg12Wl6b
自動車メーカーから小遣いをもらってゴマをするだけの簡単なお仕事です。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/03(土) 09:29:21.50ID:pFd+WNlN 10で終わってた
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/03(土) 12:54:24.43ID:9u+tNXrz13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/05(月) 14:43:05.39ID:DHMJJlyf スイフトに標準装備のテレスコが
総括メンバー達が試乗した車にはなぜか揃いも揃って付いていなくて
悪口言い合ってんだから
総括メンバー達が試乗した車にはなぜか揃いも揃って付いていなくて
悪口言い合ってんだから
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/05(月) 21:44:21.62ID:iQ8QdDOW 存在価値なしだな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/06(火) 00:23:55.81ID:3CwpST5I 価値が無いじゃない
日本の自動車産業にとって害悪しかない
日本の自動車産業にとって害悪しかない
2018/02/06(火) 13:15:57.46ID:ajpgaKpg
総括は座談会風の作文だからね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/11(日) 19:03:55.42ID:0cmCF+5E ○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」
○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。
罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
などと起訴内容を一部否認した。
起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。
事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。
罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
などと起訴内容を一部否認した。
起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。
事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/11(日) 23:03:17.62ID:VpVgh6nk 読者にタカル乞食商法
↓
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
MagX(ニューモデルマガジンX)さんがトムオガワをリツイートしました
私どもから見ると、マガジンX公式サイトからのお申込みが私たちの手取りが一番多くなります。
マガジンX編集長 神領 貢
↓
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
MagX(ニューモデルマガジンX)さんがトムオガワをリツイートしました
私どもから見ると、マガジンX公式サイトからのお申込みが私たちの手取りが一番多くなります。
マガジンX編集長 神領 貢
2018/02/11(日) 23:19:19.36ID:DtTNFSIj
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/12(月) 15:56:42.26ID:8FI+5Flg >>18
頭を下げる広告営業から逃げてるだけw
頭を下げる広告営業から逃げてるだけw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/19(月) 02:48:19.63ID:0+EcOIAF .
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五 蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如 是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼 耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死 亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩?依般若波羅蜜多故心無 ?礙無?礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神咒是大明咒是無上咒是無等等 咒能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多咒即説咒曰 掲諦 掲諦 波羅掲諦 波羅僧掲諦
菩提薩婆訶 般若心経
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五 蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如 是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼 耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死 亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩?依般若波羅蜜多故心無 ?礙無?礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神咒是大明咒是無上咒是無等等 咒能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多咒即説咒曰 掲諦 掲諦 波羅掲諦 波羅僧掲諦
菩提薩婆訶 般若心経
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/20(火) 08:55:33.17ID:Evb+Q+yG ミッキーマウスの写真を版権無視して掲載?
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/964259727386460161
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX 2月16日
浦安市内ではホテルが開業ラッシュを迎えています。とくにTDL周辺には新規のホテル建設用地が少ないため、JR京葉線で舞浜駅からひと駅東の新浦安駅が最寄りの立地が増えています。
#NewsPicks
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/964259727386460161
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX 2月16日
浦安市内ではホテルが開業ラッシュを迎えています。とくにTDL周辺には新規のホテル建設用地が少ないため、JR京葉線で舞浜駅からひと駅東の新浦安駅が最寄りの立地が増えています。
#NewsPicks
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/22(木) 23:04:02.81ID:XRVgQ5qV いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NL3QZ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NL3QZ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/27(火) 21:34:19.24ID:41Y9OWAs MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
皆さまの反響を見ていると、タクシーとライドシェアに対する関心の高さが分かりますね。
↑
こういうピント外れの思い込みの激しいジジイが編集長にしがみついてるから
部数も減り続けるわけだわ
皆さまの反響を見ていると、タクシーとライドシェアに対する関心の高さが分かりますね。
↑
こういうピント外れの思い込みの激しいジジイが編集長にしがみついてるから
部数も減り続けるわけだわ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/01(木) 20:20:14.88ID:b9qjQEPI MagX(ニューモデルマガジンX)さんが慧太をリツイートしました
なぜライドシェアについての議論もせず、研究もせず、「危ない」と断ずることができるのか。
議論や実証を重ねて結論を求めるべきでしょう。タクシーがドアツードアの全てを賄えばよいとお考えですか?
国民は全てタクシーに満足だと言えるのでしょうか。
なお、議論するなら実名でお願いします。
慧太 @****** 返信先: @CyberMagazineXさん
匿名を許されたSNSで貴方が主張されたことに対して、匿名を許されたSNSで質問をしたまでです
実名を求めるということであれば、質問を放棄せざるを得ません
解答いただきありがとうございました
勿論、こちらも放棄する以上は逃げたと解釈いただいても構いません、ご都合の良いようにどうぞ
なぜライドシェアについての議論もせず、研究もせず、「危ない」と断ずることができるのか。
議論や実証を重ねて結論を求めるべきでしょう。タクシーがドアツードアの全てを賄えばよいとお考えですか?
国民は全てタクシーに満足だと言えるのでしょうか。
なお、議論するなら実名でお願いします。
慧太 @****** 返信先: @CyberMagazineXさん
匿名を許されたSNSで貴方が主張されたことに対して、匿名を許されたSNSで質問をしたまでです
実名を求めるということであれば、質問を放棄せざるを得ません
解答いただきありがとうございました
勿論、こちらも放棄する以上は逃げたと解釈いただいても構いません、ご都合の良いようにどうぞ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/13(火) 14:23:48.14ID:DCVmIdtx MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
この差別的なやり方をいい加減見直して欲しいものです。35年言ってますが、改善されません。
35年前は大阪でくすぶってたはずの神領が、いつのまにか国会記者会に物申すポジションに入れ替わってやがる。
背乗り得意な朝鮮人は、都合のいいように経歴偽造するからダマされないようになw
この差別的なやり方をいい加減見直して欲しいものです。35年言ってますが、改善されません。
35年前は大阪でくすぶってたはずの神領が、いつのまにか国会記者会に物申すポジションに入れ替わってやがる。
背乗り得意な朝鮮人は、都合のいいように経歴偽造するからダマされないようになw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/19(月) 23:59:51.75ID:/COMgvbY マガジンXの神領が誰も関心がないタクシーへ執着してるのは
トヨタがジャパンタクシーへ出資してるからさ
こずかいもらって
トヨタのお先棒かついでる業界ゴロツキの正体だな
トヨタがジャパンタクシーへ出資してるからさ
こずかいもらって
トヨタのお先棒かついでる業界ゴロツキの正体だな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 11:43:02.52ID:r+bd+IxS 編集側がクルマについて何もわからん奴がやってるんだからミソもクソも一緒
https://mag-x.jp/2017/12/22/9297/
北海道までアゴアシで招待されて
このレベルの原稿しか書けない
https://mag-x.jp/2017/12/22/9297/
北海道までアゴアシで招待されて
このレベルの原稿しか書けない
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 16:23:29.09ID:8pRZNbOg デラ試乗でたった一回りしただけで、自動車サイトに訳知り顔でレビューを書く知恵遅れも多いからな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/20(金) 16:05:09.58ID:U+4YsaAp >>25
987 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/04/15 09:23:27
たしか質問するなら実名で質問しろとサイバーマガXが言ってたよな
実名で聞いてみようかw
988 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/04/15 11:55:29
ユスリ屋に実名晒すとは漢だな
989 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/04/15 12:20:50
迷惑メール増えたり踏み台に使われたりDDos攻撃受けたりとか嫌だからやめとくわw
987 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/04/15 09:23:27
たしか質問するなら実名で質問しろとサイバーマガXが言ってたよな
実名で聞いてみようかw
988 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/04/15 11:55:29
ユスリ屋に実名晒すとは漢だな
989 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/04/15 12:20:50
迷惑メール増えたり踏み台に使われたりDDos攻撃受けたりとか嫌だからやめとくわw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 12:51:17.86ID:DT6NbCCJ 毎月雑誌ができあがると
トヨタさまへ見本誌を献上しにいく
ゴマすり編集長
まさしく「朝貢」w
トヨタさまへ見本誌を献上しにいく
ゴマすり編集長
まさしく「朝貢」w
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 12:41:04.34ID:kI8/Pgs4 あの覆面座談会とやらは
前々から怪しいと思ってたんだけど
作ってるんだろうな
素人には分かりにくい専門的技術的な話を持ち出して、
もっともらしい話を展開するが、その辺が・・・なあ
一般人にはわからないと思って煙に巻く手口にみえるね
前々から怪しいと思ってたんだけど
作ってるんだろうな
素人には分かりにくい専門的技術的な話を持ち出して、
もっともらしい話を展開するが、その辺が・・・なあ
一般人にはわからないと思って煙に巻く手口にみえるね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/01(火) 16:42:12.60ID:Z4LKaT8O 売れねえヤラセ雑誌
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/06(日) 23:57:36.93ID:/C1tnvF6 780名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 18:08:14.93
今月号もまったく売れてない 藁
781名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 18:10:41.86
目立つから売れ残ってるように見えるのか
売れ残ってるから目立つのか
そこが問題だ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 18:45:53.62
どっちにしろ
売れてないってことだ
先月号も
先々月号も
783名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 21:17:52.61
三栄書房以外出すのやめたら?
今月号もまったく売れてない 藁
781名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 18:10:41.86
目立つから売れ残ってるように見えるのか
売れ残ってるから目立つのか
そこが問題だ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 18:45:53.62
どっちにしろ
売れてないってことだ
先月号も
先々月号も
783名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 21:17:52.61
三栄書房以外出すのやめたら?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/10(木) 21:42:09.74ID:YR2961By 781名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/13(火) 23:55:48.69
強い物(トヨタ)に媚びる
弱い物(スバル、スズキ、弱小ディーラー)をいじめるのが信条の
マガジンX神領が
ナゼかマツダには、えこひいきw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 17:47:07.37
そうだよな CX-5の試乗会で正面衝突事故起こした時も
取材しながら、途中でやめたもんな なんでだろうな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 17:50:53.39
そりゃ グルだからさ
「環境ジャーナリスト」と肩書き偽装してまで連載起用した
マツダ−川端−神領のラインも見えてくるってか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 18:08:30.00
まあ診療が、もしかしてやらせてもらえるかも、と考えたくらいが理由だろう
強い物(トヨタ)に媚びる
弱い物(スバル、スズキ、弱小ディーラー)をいじめるのが信条の
マガジンX神領が
ナゼかマツダには、えこひいきw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 17:47:07.37
そうだよな CX-5の試乗会で正面衝突事故起こした時も
取材しながら、途中でやめたもんな なんでだろうな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 17:50:53.39
そりゃ グルだからさ
「環境ジャーナリスト」と肩書き偽装してまで連載起用した
マツダ−川端−神領のラインも見えてくるってか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 18:08:30.00
まあ診療が、もしかしてやらせてもらえるかも、と考えたくらいが理由だろう
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/11(金) 14:29:56.37ID:7Kb1mNc/ 落ち目の弱小スバルにつけこんで
記者クラブごっこで自己満足の神領w
記者クラブごっこで自己満足の神領w
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/12(土) 18:30:04.69ID:UuyZphxt >>36
993 名前:匿名希望さん 2018/05/11(金) 15:27:45.00
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
先ほどのツイートでスバル前年度実績を誤って今年度計画と表記しました。
994 名前:匿名希望さん 2018/05/11(金) 17:38:28.88
最初から「スバルは不祥事続きで決算はガタガタ」という
神領の思い込みによる結論ありきで取材してるから
こういう誤報をやらかしても平気な顔してるわけ
いかにも「マガジンX」らしいやり口といえるわな
995 名前:匿名希望さん 2018/05/12(土) 11:08:55.11
誤報?といっても大変なことだが・・・・
業績情報は株価等に影響を与えるので・・・誤報でしたでは済まされない場合もある・・
金融証券取引法をまったく理解してないんだろうな
993 名前:匿名希望さん 2018/05/11(金) 15:27:45.00
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
先ほどのツイートでスバル前年度実績を誤って今年度計画と表記しました。
994 名前:匿名希望さん 2018/05/11(金) 17:38:28.88
最初から「スバルは不祥事続きで決算はガタガタ」という
神領の思い込みによる結論ありきで取材してるから
こういう誤報をやらかしても平気な顔してるわけ
いかにも「マガジンX」らしいやり口といえるわな
995 名前:匿名希望さん 2018/05/12(土) 11:08:55.11
誤報?といっても大変なことだが・・・・
業績情報は株価等に影響を与えるので・・・誤報でしたでは済まされない場合もある・・
金融証券取引法をまったく理解してないんだろうな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 16:06:26.04ID:BkwAjsAi 一般読者が「福岡は2日ほど遅れます」みたいな言い回しするかよ やらせスクープ雑誌
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
ご購読ありがとうございます!
あきぴろん @akipiron
おはようございます。
福岡は2日ほど遅れますが必ず買います!
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
ご購読ありがとうございます!
あきぴろん @akipiron
おはようございます。
福岡は2日ほど遅れますが必ず買います!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/30(水) 21:06:53.10ID:ShW5cfiW >>16
左翼じゃないんだから注意しとけ。
左翼じゃないんだから注意しとけ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/31(木) 13:20:42.18ID:j0ixBnAf マガジンX糞だ。
さっさと廃刊しろ。
さっさと廃刊しろ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/01(金) 01:38:26.56ID:AV/QbZ13 マガジンXとか還暦過ぎのジジイがシコシコ駄文垂れ流す糞雑誌だろ。
公式Twitterで綺麗事言うナルシストおっさん。
公式Twitterで綺麗事言うナルシストおっさん。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/01(金) 01:39:50.79ID:AV/QbZ13 ある意味マガジンXが一番悪質な評論家と雑誌だな。
世の為人の為廃刊するべき。
世の為人の為廃刊するべき。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/01(金) 09:37:06.37ID:Pw0DXMCH マガジンX編集長の正体は、トヨタのイヌ
実は強い者に取り入って
自己保身を図る
事大主義者だよ
実は強い者に取り入って
自己保身を図る
事大主義者だよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/02(土) 11:31:22.88ID:GwVfXT7f 神領貢みたいな糞野郎がナルシズムを満たす為にキモいきれい事を並び立てるのがマガジンX
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/02(土) 16:14:09.80ID:GEzppscb2018/06/02(土) 17:32:57.10ID:8g8sOtmg
>>4にディーゼル車の評価を加えるとどうなる?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/03(日) 23:47:26.83ID:/gslzpFR モータージャーナリスト名乗る女が
公道逆走して人身事故起こした時点でアウト 業界追放が常識
2ちゃん(当時)でネタ漁り、
http://i.imgur.com/1urZjXt.jpg
取材したにもかかわらず
記事にしないで握り潰し
事故った9か月後には
あえて加害者の川端に連載を持たせたのが
「マガジンX」神領貢
公道逆走して人身事故起こした時点でアウト 業界追放が常識
2ちゃん(当時)でネタ漁り、
http://i.imgur.com/1urZjXt.jpg
取材したにもかかわらず
記事にしないで握り潰し
事故った9か月後には
あえて加害者の川端に連載を持たせたのが
「マガジンX」神領貢
2018/06/04(月) 21:51:39.07ID:pgadkBc0
この業界トヨタの犬ばかり。
豊田通商の裏部隊が章男親衛隊よろしくステマと政界工作の汚れ役を担っていると見る。
豊田通商の裏部隊が章男親衛隊よろしくステマと政界工作の汚れ役を担っていると見る。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/04(月) 23:55:08.51ID:roAqatrr マガジンX神領の正体=トヨタのイヌ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/05(火) 22:11:52.63ID:2gJBPFNJ51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/05(火) 22:23:47.28ID:sFrXJbbO52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/05(火) 22:26:23.31ID:sFrXJbbO53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/05(火) 23:02:06.44ID:2gJBPFNJ 確かに
スズキとガリバーはクレーマーの尻馬に乗って
神領が売名に利用してるだけだから
実にこずるい立ち回り方
利用価値が無くなった時点で
クレーマーの素性をスズキ、ガリバー側へご忠心して
点数とこずかい稼ぎ
スズキとガリバーはクレーマーの尻馬に乗って
神領が売名に利用してるだけだから
実にこずるい立ち回り方
利用価値が無くなった時点で
クレーマーの素性をスズキ、ガリバー側へご忠心して
点数とこずかい稼ぎ
2018/06/07(木) 13:37:49.34ID:H1JrIysG
メーカー各社に忖度するから
あまり価値は無い。
あまり価値は無い。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/07(木) 23:02:08.68ID:Pm3eYwem 鉄馬 @tetsumah
フォローする @tetsumahをフォローします
その他
>>54
読者の方も見抜いているわ
いつまでも読者ダマさせてると高を括ってるのは編集長だけ
鉄馬さんがMagX(ニューモデルマガジンX)をリツイートしました
マガジンxさん。一時相当ホンダ批判をしてて、その時に比べると、スバルには優しい気がする。
その違いはなんだろう?
フォローする @tetsumahをフォローします
その他
>>54
読者の方も見抜いているわ
いつまでも読者ダマさせてると高を括ってるのは編集長だけ
鉄馬さんがMagX(ニューモデルマガジンX)をリツイートしました
マガジンxさん。一時相当ホンダ批判をしてて、その時に比べると、スバルには優しい気がする。
その違いはなんだろう?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/08(金) 08:13:52.06ID:br42i8Vb 神領お得意の自分だけが正しいアピールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
数少ない信者へ「パクられたアピール」したつもりだろうが
ベストカーに載ってるじゃん
新車発表!! その名も「ミラトコット」ダイハツから新登場
https://bestcarweb.jp/news/newcar/2816
被害妄想もアスペの症状
↓
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
はて?
販売中のマガジンX7月号で「ミラTOCOT」の名前をスクープしているのですが、東洋経済が価格を掴んだとして、名前はどこから入手したのか?
さすが東洋経済! きっと独自のルートをお持ちなのだろう。
数少ない信者へ「パクられたアピール」したつもりだろうが
ベストカーに載ってるじゃん
新車発表!! その名も「ミラトコット」ダイハツから新登場
https://bestcarweb.jp/news/newcar/2816
被害妄想もアスペの症状
↓
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
はて?
販売中のマガジンX7月号で「ミラTOCOT」の名前をスクープしているのですが、東洋経済が価格を掴んだとして、名前はどこから入手したのか?
さすが東洋経済! きっと独自のルートをお持ちなのだろう。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/09(土) 20:41:07.44ID:H+rYUsJ8 73名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/09(土) 14:07:04.52
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
MagX(ニューモデルマガジンX)さんがTakayukiをリツイートしました
マガジンXは雑誌を買ってくださる読者の皆さまがクライアントです。私が取材活動できるのも読者の皆さまのおかげです。今後ともよろしくお願い申し上げます。ご支援ありがとうございます!
Takayuki @Takayuki3_4649
フォローする @Takayuki3_4649をフォローします
TakayukiさんがMagX(ニューモデルマガジンX)をリツイートしました
消費者は弱い立場ですから。
取り上げてくれるのもマガジンXだけ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/09(土) 16:30:18
>>73
まるでインチキ新興宗教の教祖と信者の構図だわw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/09(土) 17:23:43
73読むと主語が無いことに気づく
こういうので印象操作するのなw
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
MagX(ニューモデルマガジンX)さんがTakayukiをリツイートしました
マガジンXは雑誌を買ってくださる読者の皆さまがクライアントです。私が取材活動できるのも読者の皆さまのおかげです。今後ともよろしくお願い申し上げます。ご支援ありがとうございます!
Takayuki @Takayuki3_4649
フォローする @Takayuki3_4649をフォローします
TakayukiさんがMagX(ニューモデルマガジンX)をリツイートしました
消費者は弱い立場ですから。
取り上げてくれるのもマガジンXだけ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/09(土) 16:30:18
>>73
まるでインチキ新興宗教の教祖と信者の構図だわw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/09(土) 17:23:43
73読むと主語が無いことに気づく
こういうので印象操作するのなw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 00:11:53.77ID:XAwjgL1f ドイツ車はほとんどJNCAPの衝突安全テストに参加していない。
2011年に国産車に惨敗してからは、国産車と互角の勝負ができる予防安全テストには参加しても、勝ち目がない衝突安全テストには参加していない。
これがドイツメーカーが自慢し自動車ライターが宣伝する安全思想の実態。
JNCAP総合評価
2016 スバル インプレッサ 199.7
2013 トヨタ クラウン 189.7
2017 トヨタ CH-R 185.8
2014 マツダ デミオ 185.7
2016 トヨタ プリウス 183.6
2017 トヨタ JPN TAXI 182.9
2017 ホンダ シビック 180.9
2011 レクサスCT 179.6
2014 トヨタ ハリアー 178.8
2012 トヨタ カローラフィールダー 178.4
2013 ホンダ フィット 178.0
2013 VWゴルフ 176.7
2017 ダイハツ ミライース 165.7
2012 トヨタ アクア 165.3
2011 トヨタ ラクティス 165.3
2011 BMW X1 160.5
2011 アウディ A1 157.9
2011 ダイハツ ミライース 153.4
2011 スズキMRワゴン 140.2
2011 フィアット500 138.6
2011年に国産車に惨敗してからは、国産車と互角の勝負ができる予防安全テストには参加しても、勝ち目がない衝突安全テストには参加していない。
これがドイツメーカーが自慢し自動車ライターが宣伝する安全思想の実態。
JNCAP総合評価
2016 スバル インプレッサ 199.7
2013 トヨタ クラウン 189.7
2017 トヨタ CH-R 185.8
2014 マツダ デミオ 185.7
2016 トヨタ プリウス 183.6
2017 トヨタ JPN TAXI 182.9
2017 ホンダ シビック 180.9
2011 レクサスCT 179.6
2014 トヨタ ハリアー 178.8
2012 トヨタ カローラフィールダー 178.4
2013 ホンダ フィット 178.0
2013 VWゴルフ 176.7
2017 ダイハツ ミライース 165.7
2012 トヨタ アクア 165.3
2011 トヨタ ラクティス 165.3
2011 BMW X1 160.5
2011 アウディ A1 157.9
2011 ダイハツ ミライース 153.4
2011 スズキMRワゴン 140.2
2011 フィアット500 138.6
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 14:19:26.05ID:iX+ph5Tm >>56
今月号も大量返本
今月号も大量返本
2018/08/28(火) 05:57:17.74ID:FaXOrNzN
川端由実
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 22:24:32.71ID:4qrNphwy 評論家の方々がいるから、あの不倫カップルが自分たちの快楽のためのホテルをつかった
イベントを会社のお金で開催できるんです
イベントを会社のお金で開催できるんです
2018/09/24(月) 20:31:55.96ID:BFj07bxt
川端由実さんを囲んで楽しく語る会
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/10(土) 18:42:42.21ID:5lMUM8hl64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/31(月) 08:06:25.89ID:Geq8ydG6 なぜ自動車厨は頭悪くて常識ないの?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1448375361/
【車カス死亡】自動車運転手及び同乗者の死者数は年間約1300人 自転車利用者の2倍以上、自動車乗車中に死亡している現実。
そして歩行車死亡の元凶はほぼ100%が自動車からの加害=クルマ離れは社会の重大事故離れ=交通安全に最も貢献できる善良なアクション
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1502877435/
あおり運転の被害を受けた経験がある人が半分以上・・・車カスの民度キチガイすぎだろ。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1508786345/
最近、車カス(クルマキチガイカス)のキチガイっぷりがテレビでよく報道されてるな
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1508253820/
【朗報】煽り運転の車カスは一発180日免停確定!【あおり運転】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1513432740/
自動車は40年間で3396万円も無駄になる馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526839879/
自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528975486/
[負債は処分!]自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528976394/
車は負債なだけじゃない?利口な人ほど車離れする理由集
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/e/8/e8d5fa4f.png
オランダやノルウェーをはじめ、多くの都市で規制や排除が進む公害車両である自動車
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1448375361/
【車カス死亡】自動車運転手及び同乗者の死者数は年間約1300人 自転車利用者の2倍以上、自動車乗車中に死亡している現実。
そして歩行車死亡の元凶はほぼ100%が自動車からの加害=クルマ離れは社会の重大事故離れ=交通安全に最も貢献できる善良なアクション
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1502877435/
あおり運転の被害を受けた経験がある人が半分以上・・・車カスの民度キチガイすぎだろ。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1508786345/
最近、車カス(クルマキチガイカス)のキチガイっぷりがテレビでよく報道されてるな
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1508253820/
【朗報】煽り運転の車カスは一発180日免停確定!【あおり運転】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1513432740/
自動車は40年間で3396万円も無駄になる馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526839879/
自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528975486/
[負債は処分!]自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528976394/
車は負債なだけじゃない?利口な人ほど車離れする理由集
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/e/8/e8d5fa4f.png
オランダやノルウェーをはじめ、多くの都市で規制や排除が進む公害車両である自動車
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/
2018/12/31(月) 16:46:16.95ID:6s/lOxCl
強者のトヨタへのすり寄り、ゴマスリで生き残ろうと画策するマガジンX神領
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/09(水) 03:01:25.48ID:Zns0Jbnu >>65
言葉尻を捉えてアンチツイートを転載
「(ハスラー記事は)クレーマー」
「(ホンダ軽撤退は)ガセネタ」
↓
「MAGXを読んでないようですね」と煽る
↓
いつもの同じ名前の信者(「買いました」コメントと同一人物)
が擁護リツイート
この見え透いた手口の繰り返し
言葉尻を捉えてアンチツイートを転載
「(ハスラー記事は)クレーマー」
「(ホンダ軽撤退は)ガセネタ」
↓
「MAGXを読んでないようですね」と煽る
↓
いつもの同じ名前の信者(「買いました」コメントと同一人物)
が擁護リツイート
この見え透いた手口の繰り返し
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/16(水) 00:20:40.93ID:/OWlijY1 ↓
さんざん煽った後
形成が不利と見るや
裏で自分だけメーカーと手を握る
↓
情報提供者の素性をメーカーへ
ご注進してゴマすり、点数稼ぎ
さんざん煽った後
形成が不利と見るや
裏で自分だけメーカーと手を握る
↓
情報提供者の素性をメーカーへ
ご注進してゴマすり、点数稼ぎ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 13:52:32.28ID:ILaIm3Al ブルーミアータ事件
日産自動車(横浜市西区)が発表する前に、全面改良した電気自動車「リーフ」の写真をツイッターに投稿したとして、神奈川県警は15日、不正競争防止法違反(営業秘密侵害)と
偽計業務妨害の疑いで、同社取引先の部品メーカーに勤務していた元社員の男性(32)=横浜市=を書類送検した。
捜査関係者によると、男性は昨年8月、日産の追浜工場(横須賀市)で、発表前の新型リーフを扉越しにスマートフォンで撮影し、ツイッターに「検査ラインで新型リーフを発見しました」
との書き込みとともに写真2枚を投稿した疑いがある。
日産が新型リーフを発表したのは同年9月で、県警は発表前の車の画像は企業秘密に当たると判断した。同社が県警に告訴した。
男性は、投稿がインターネット上で騒ぎになったため、自ら削除したという。
csg*****
某雑誌が有名だったよね。
中の人に聞いたことがあるのがいちど情報を提供すると、それをネタに脅されることもあるそうで。止められないシステム。
a02*****
マガジンxにも出ていなかったの?
rea*****
はじめましてマガジンX編集部様
ブルーミアータと申します
書類送検されてしまったのですが!
日産自動車(横浜市西区)が発表する前に、全面改良した電気自動車「リーフ」の写真をツイッターに投稿したとして、神奈川県警は15日、不正競争防止法違反(営業秘密侵害)と
偽計業務妨害の疑いで、同社取引先の部品メーカーに勤務していた元社員の男性(32)=横浜市=を書類送検した。
捜査関係者によると、男性は昨年8月、日産の追浜工場(横須賀市)で、発表前の新型リーフを扉越しにスマートフォンで撮影し、ツイッターに「検査ラインで新型リーフを発見しました」
との書き込みとともに写真2枚を投稿した疑いがある。
日産が新型リーフを発表したのは同年9月で、県警は発表前の車の画像は企業秘密に当たると判断した。同社が県警に告訴した。
男性は、投稿がインターネット上で騒ぎになったため、自ら削除したという。
csg*****
某雑誌が有名だったよね。
中の人に聞いたことがあるのがいちど情報を提供すると、それをネタに脅されることもあるそうで。止められないシステム。
a02*****
マガジンxにも出ていなかったの?
rea*****
はじめましてマガジンX編集部様
ブルーミアータと申します
書類送検されてしまったのですが!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/22(金) 12:39:19.70ID:UoYS4aIl 保守
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/23(土) 14:29:16.85ID:oCKvqw/g 接待うければ、その会社を褒め称え、
接待してくれない会社はこきおろし
性接待を受ければ大絶賛しながらも
美人広報に捨てられるとバッシング
接待してくれない会社はこきおろし
性接待を受ければ大絶賛しながらも
美人広報に捨てられるとバッシング
2019/02/23(土) 14:40:08.23ID:oCKvqw/g
某社、美人広報が新型車の試乗会終わった後、「私も試乗してみます?」って
誘い言葉で次から次へと評論家の方々を試乗させてるって噂だけど、
1回試乗した某評論家がその後も執拗に試乗させてと懇願したが、
「ちっちゃいから、いい感じにならないの。ごめんなさい」と試乗を断ったところ
その会社へ向けたインプレッションが過酷なほど酷い記事になり、業界震撼したところ。
あんな事実無根の酷い記事はないと言われるほど私怨に満ちた悪質記事として有名になったw
誘い言葉で次から次へと評論家の方々を試乗させてるって噂だけど、
1回試乗した某評論家がその後も執拗に試乗させてと懇願したが、
「ちっちゃいから、いい感じにならないの。ごめんなさい」と試乗を断ったところ
その会社へ向けたインプレッションが過酷なほど酷い記事になり、業界震撼したところ。
あんな事実無根の酷い記事はないと言われるほど私怨に満ちた悪質記事として有名になったw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/23(土) 14:57:10.21ID:oCKvqw/g 彼女の名前を検索すると、彼女の性遍歴が書かれたサイトがでて来るw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/23(土) 17:05:28.69ID:oCKvqw/g 相当エッチな女性らしいw
2019/02/23(土) 22:18:56.10ID:UQ/dMYpE
んなあほなw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/24(日) 14:27:19.25ID:CbATFUbf いや、よくある話だよ
いい記事かいてもらおうと広報側は必死だしね
いい記事かいてもらおうと広報側は必死だしね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/24(日) 14:28:21.50ID:CbATFUbf 性経験たっぷりの女性広報なら、大した話じゃないし
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/26(火) 21:35:01.70ID:b4k7a7QV 病気がこわそう
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/26(火) 23:08:18.82ID:b4k7a7QV まあ、男女のことだからホテルとか宿泊先一緒だったりするといろいろありそうだよね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/05(火) 23:14:30.98ID:iypxFbw/ またかよ ○○さんとしましたって自分自身で言いふらしてるらしいな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/06(水) 04:31:12.46ID:0JBfo0Hs ●大痔の執拗な●ツダ叩きは其れが原因だったのか〜。w
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/06(水) 21:13:05.13ID:eqWz7zM4 それは引き継がれた後継者がいましたね
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/06(水) 22:51:14.82ID:eqWz7zM4 なんていったかなー 後継者の名前
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/09(土) 16:58:02.97ID:RcXSOd+i MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
もちろん私が普段からこのような止め方をしているわけではありません
↑
交通違反で捕まったヤツのお約束の言い訳しちゃって
いちびって墓穴堀った還暦ジジイ
もちろん私が普段からこのような止め方をしているわけではありません
↑
交通違反で捕まったヤツのお約束の言い訳しちゃって
いちびって墓穴堀った還暦ジジイ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/10(日) 12:50:49.38ID:pxeQJeMx ウホッ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/10(日) 14:28:59.83ID:mrOoIzNO 腹上試乗会に、後継者いったのかなー
うん、乗り込むとその中に入ると
μが低く滑りやすく、その感触は気持ちいいの一言
動きは滑らかで、高速でもしっかりと締め込み支えてくれる感触がGood
デザインも美しく、そのスタイルには魅了される
後ろの乗り心地もGood
なんて、コメントしてちゃだめだよおー
うん、乗り込むとその中に入ると
μが低く滑りやすく、その感触は気持ちいいの一言
動きは滑らかで、高速でもしっかりと締め込み支えてくれる感触がGood
デザインも美しく、そのスタイルには魅了される
後ろの乗り心地もGood
なんて、コメントしてちゃだめだよおー
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/10(日) 22:19:17.54ID:7NyvRRgj 腹上試乗会へは
マガジンX神領(こと申)にも声かけてやらないと
すねてガセネタ悪口書かれっちゃうぞ
マガジンX神領(こと申)にも声かけてやらないと
すねてガセネタ悪口書かれっちゃうぞ
2019/03/10(日) 22:46:23.94ID:9mv+Qsbf
明らかにレベルが低くなってる
運転も下手くそで知識がない
運転も下手くそで知識がない
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/16(土) 12:04:46.23ID:qBbaUkgZ いいなー
腹上試乗会
美人広報さんの上でそのインプレッションを語り合う
複数当たり前か
是非、お願いします。よんでください
腹上試乗会
美人広報さんの上でそのインプレッションを語り合う
複数当たり前か
是非、お願いします。よんでください
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/22(金) 12:15:28.27ID:4wrDBgwK あげ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/23(土) 15:23:43.48ID:nCk6A6N+ 札幌のコンビ二店頭に
停止線無視して車椅子スペースに番長止めして
ツイッター写真速攻削除した
無法者の編集長が
またまた記者会見の席取りごときで
ほざいてやがる
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
名刺の席取りが横行しています。
テレ朝の名刺の主は、「ウチだけに言われても困ります」と悪びれる様子もありません。
自分や同胞に甘く
他人は執拗に攻撃して正義ヅラするのが
神領(こと申)のようなサヨクかぶれの特徴
停止線無視して車椅子スペースに番長止めして
ツイッター写真速攻削除した
無法者の編集長が
またまた記者会見の席取りごときで
ほざいてやがる
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
名刺の席取りが横行しています。
テレ朝の名刺の主は、「ウチだけに言われても困ります」と悪びれる様子もありません。
自分や同胞に甘く
他人は執拗に攻撃して正義ヅラするのが
神領(こと申)のようなサヨクかぶれの特徴
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/24(日) 11:27:52.06ID:zHmT2ST0 x
2019/03/31(日) 15:58:22.12ID:FKrGnGwG
結局、だれなんだ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/09(火) 23:51:31.17ID:dYEsWy2z N-BOXが2年連続販新車売台数 第1位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00050218-yom-bus_all
2月号で
「ホンダが軽自動車から撤退」とか
ガセネタ飛ばして、それっきり
都合が悪くなると
「報道しない自由」を行使するゴロツキマスゴミ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00050218-yom-bus_all
2月号で
「ホンダが軽自動車から撤退」とか
ガセネタ飛ばして、それっきり
都合が悪くなると
「報道しない自由」を行使するゴロツキマスゴミ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/10(水) 21:30:34.19ID:e5ZMDjmj 某社美人広報さん ただ今元上司と絶賛不倫中
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/10(水) 22:32:03.32ID:e5ZMDjmj 元上司が18時に帰るときは18時に帰り
元上司が21時に帰るときは21時
元上司が19時に帰るときは19時と毎日退社時間が不規則な元上司と
同じ時間帯に不自然に帰る不倫美人広報さん
みんなで笑ってますから
昨日も今日も一緒に帰って何してるんですか?
元上司が21時に帰るときは21時
元上司が19時に帰るときは19時と毎日退社時間が不規則な元上司と
同じ時間帯に不自然に帰る不倫美人広報さん
みんなで笑ってますから
昨日も今日も一緒に帰って何してるんですか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/11(木) 19:08:43.56ID:5hqQNld7 SEX
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/11(木) 22:47:14.16ID:5hqQNld7 しました
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/13(土) 11:57:43.55ID:ixZ9VwH+ 金曜日は早く帰って、評論家さんとSEXしてた不倫広報さん
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/14(日) 23:26:33.09ID:9Awjblhl 土日に別の男とSEX三昧で疲れてるから、月曜日は元上司とはいっしょに帰らないに100円賭けようかな
火曜日はしたくなってきて、元上司と1Fで待ち合わせして一緒に帰るんじゃないかと思うw
彼女の人生、すべてSEXで成り立ってる
火曜日はしたくなってきて、元上司と1Fで待ち合わせして一緒に帰るんじゃないかと思うw
彼女の人生、すべてSEXで成り立ってる
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/14(日) 23:58:44.88ID:9Awjblhl 元旦那が壁の向こうにいるのに、部長と会議室でエッチしてるような変態女だもん
肉欲中心の人生なんだろw
肉欲中心の人生なんだろw
2019/04/15(月) 00:24:09.60ID:+iaCxJbh
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/15(月) 21:24:05.58ID:3agEbFDQ 評論家が存在する理由は、メーカー広報が私的に遊ぶための口実です
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/16(火) 22:48:20.16ID:ZaGPZMUD 記事にするためには、高級旅館でイメージをよくして
なんてのりなんだろうな
なんてのりなんだろうな
2019/04/17(水) 10:14:40.97ID:cfkLKFYB
https://www.webcartop.jp/2019/04/356699
駆け出しの女性編集者でも違いがわかった! 1300kmロングランで見えたヨコハマBluEarth-GTの実力
駆け出しの男性編集者とは書かないわけでさ
この業界の女性の位置づけってまあそういうことなんだろうね
駆け出しの女性編集者でも違いがわかった! 1300kmロングランで見えたヨコハマBluEarth-GTの実力
駆け出しの男性編集者とは書かないわけでさ
この業界の女性の位置づけってまあそういうことなんだろうね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/17(水) 21:33:20.77ID:5C18gmmB そうそう、女性広報も記事の為に試乗されちゃう人もでて来るわけさ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/17(水) 22:27:31.25ID:5C18gmmB2019/04/30(火) 20:35:31.93ID:+FIx2VrV
AT限定とかw
よくモータージャーナリストを自負できるな
https://twitter.com/yosh_kurihara/status/1123146034765451266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
よくモータージャーナリストを自負できるな
https://twitter.com/yosh_kurihara/status/1123146034765451266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/04(土) 18:57:12.82ID:c613ylwT
女性評論家を自負する評論家もいるみたいね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/11(土) 09:25:53.28ID:cEGCDU1w しましたね
2019/05/12(日) 23:18:08.17ID:7e1hFf6C
オレも自動車評論家にでもなるかな
誰でもなれそう
誰でもなれそう
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/13(月) 22:34:51.33ID:noVoYAIc うん、そのためにはおちんちんがどうなっているかが重要だ
包茎じゃなくて剥けているか?
硬さは十分か?
長さは十分か?
太さは大丈夫か?等々
女性広報さんの性向に合致するかどうかが重要だ
包茎じゃなくて剥けているか?
硬さは十分か?
長さは十分か?
太さは大丈夫か?等々
女性広報さんの性向に合致するかどうかが重要だ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/17(金) 23:22:23.37ID:fsSXIRd9 不倫広報さん、またはじまったw
長い出張帰ってきたあと、Mとベタベタいちゃいちゃ
よほどしたかったんだろうね
露骨なほどのいちゃいちゃブリで、二人きりでグループ違うのに会議室に籠りなんかしてる
もうきもちわるいw
こんなのが広報にいるなんて、家の会社へんだw
長い出張帰ってきたあと、Mとベタベタいちゃいちゃ
よほどしたかったんだろうね
露骨なほどのいちゃいちゃブリで、二人きりでグループ違うのに会議室に籠りなんかしてる
もうきもちわるいw
こんなのが広報にいるなんて、家の会社へんだw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/18(土) 07:19:22.56ID:NYeca9xJ ベンチマークを連呼して欧州試乗会にアゴアシ付きで招待してもらう日本の自動車評論家はいらん
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/18(土) 08:43:34.58ID:+ChBEUwf 評論家って文系あがりの技術も物理も知らない奴ばっかだよな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/18(土) 22:19:59.95ID:tEivoVsC でも、女性広報さんを良く試乗していますよ
2019/05/20(月) 12:56:19.71ID:eAPFgAEV
RJCも会長副会長が無職の年金生活者
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/22(水) 21:26:22.72ID:g4nCbq4k ヤリマン広報さんはどこにいるんですか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/23(木) 23:51:59.06ID:TC3ND7RU 鼓動
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/24(金) 05:34:30.87ID:nPhxqQHY 金払って読みたい記事書く評論家は福野礼一郎と沢村慎太朗くらい
特に福野はCarEXの連載の時から好き
特に福野はCarEXの連載の時から好き
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/25(土) 20:47:34.57ID:2PCsOipu >>118 やっぱそうか
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/25(土) 21:17:53.37ID:c81qA0ol122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/27(月) 21:47:57.93ID:8ugVl/gn それは、某社不倫広報さんから接待名目で高級旅館や飲食の接待受けて
暮らしてるんですよ。二重帳簿とかね
暮らしてるんですよ。二重帳簿とかね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/27(月) 22:04:57.54ID:ubzvzTm+ >>122
そういうネタは、正義の味方アピールのこいつが叩くはずじゃないのぉ〜
こいつ自体がズブズブ 癒着ベッタリか
https://pbs.twimg.com/media/CZpn0OdVIAI_x12.jpg:large
そういうネタは、正義の味方アピールのこいつが叩くはずじゃないのぉ〜
こいつ自体がズブズブ 癒着ベッタリか
https://pbs.twimg.com/media/CZpn0OdVIAI_x12.jpg:large
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/27(月) 22:59:41.83ID:8ugVl/gn そのクルマどうしたんでしょうね?ご満悦って感じのお顔してますけどw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/27(月) 23:02:15.63ID:8ugVl/gn 某社広報では、枕接待用の社員としておまたの緩い女子や、不倫ばかりして
問題起こす人を集めてるらしいですよ
問題起こす人を集めてるらしいですよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/27(月) 23:09:18.81ID:ubzvzTm+127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/28(火) 23:04:05.53ID:zgnKgrEU 股間を膨らますって???もしかして美人広報さんに試乗できると思ったの?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/29(水) 22:45:20.22ID:HVN9FuFr 頼めばいいのに
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/29(水) 23:15:01.19ID:raqSzLYF 業界に何ら影響力がない
粗チンの半島人じゃ抱かれるメリットありましぇん
粗チンの半島人じゃ抱かれるメリットありましぇん
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/30(木) 16:51:35.02ID:v0UzHSPq 謹啓
まだまだ暑さが続きまますが、やっと秋の兆しも見えてまいりました。
マツダの代表取締役社長御就任、おめでとうございます。
貴兄におかれましては私の悪口について腹立たしく思っていることでしょう。
そんな折、業界のある大人から「1度話をしてみたらどうですか?」とアドバイスされました。
また、還暦を迎え、次世代のためにならなければいけないと考えるようになりました。
なるほど今の私のやり方はフェアではないかもしれません。
もしお時間を頂けるなら広島に伺います。
日本の未来のため、御一考願います。
もちろんこの後の展開については返事の有無を含め内密にいたします。
謹言
国沢光宏
まだまだ暑さが続きまますが、やっと秋の兆しも見えてまいりました。
マツダの代表取締役社長御就任、おめでとうございます。
貴兄におかれましては私の悪口について腹立たしく思っていることでしょう。
そんな折、業界のある大人から「1度話をしてみたらどうですか?」とアドバイスされました。
また、還暦を迎え、次世代のためにならなければいけないと考えるようになりました。
なるほど今の私のやり方はフェアではないかもしれません。
もしお時間を頂けるなら広島に伺います。
日本の未来のため、御一考願います。
もちろんこの後の展開については返事の有無を含め内密にいたします。
謹言
国沢光宏
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/31(金) 22:59:29.03ID:2GhA2GYK ヤリマン不倫広報
2019/06/02(日) 00:30:31.38ID:rvnIWMz5
某社女性広報さん、旦那の席の横の会議室で部長のおちんちんを愛おしそうに
世話してたら旦那にバレて離婚。そして左遷されて東京に
そこでも性欲の強さは衰えず、上司のマネージャーに取り入り毎日SEX
お○んこでマネージャーを籠絡し、昇格
もう、みんなブーイング
社外でもその勢いは衰えす、各社広報マンと寝まくり、苦情殺到
評論家先生も、噂に上がるだけでS、O、etcと十数名
業界関係者の従軍慰安婦と呼ばれてます
世話してたら旦那にバレて離婚。そして左遷されて東京に
そこでも性欲の強さは衰えず、上司のマネージャーに取り入り毎日SEX
お○んこでマネージャーを籠絡し、昇格
もう、みんなブーイング
社外でもその勢いは衰えす、各社広報マンと寝まくり、苦情殺到
評論家先生も、噂に上がるだけでS、O、etcと十数名
業界関係者の従軍慰安婦と呼ばれてます
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/02(日) 22:21:25.42ID:rvnIWMz5 車中SEXにはおどろいたw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/04(火) 22:44:25.58ID:qF2RMRMp みんなが18時に帰ってるのに、グループが違う2人が何故かいつまでも残業してオフィスにいたけど
昨日何してたんだろう??夜のオフィスで??
やっぱ、おちんちんのお世話をしてたんだろうか?
昨日何してたんだろう??夜のオフィスで??
やっぱ、おちんちんのお世話をしてたんだろうか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/07(金) 19:07:17.41ID:lT3/pA1K そうです。毎日一緒に帰ってるのはそのためです
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/07(金) 19:45:19.71ID:woSlv7LC 毎日同じ奴とやってて飽きないのか?
137名無し
2019/06/07(金) 20:09:49.10ID:lT3/pA1K いや、女のほうはいろんな評論家ともしてるみたい
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/08(土) 21:17:08.85ID:hGfnhQsb あの不倫女広報でしょ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/09(日) 12:54:09.82ID:AcLNhptc あの人でしょ いつも元上司とべったりの不倫広報さんって
毎日1Fで待ち合わせして一緒に帰ってるよね 良くみますよ
毎日1Fで待ち合わせして一緒に帰ってるよね 良くみますよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 13:32:24.75ID:4JsjKQn+ 二人でいつも一緒に帰ってる不倫経験者でしょ
2019/06/29(土) 14:28:52.18ID:4JsjKQn+
二人で夜遅く残業して何してるんですか?
2019/06/30(日) 10:19:52.64ID:UWvdglW5
嫉妬は見苦しいぞw
2019/06/30(日) 11:04:22.18ID:008M4r2S
SEX
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 22:38:14.86ID:Rc+y5eoX なるほど
2019/07/05(金) 20:10:16.53ID:YcZcb8bo
今日は彼女のお家で朝までSEX
不倫単身赴任広報さん
不倫単身赴任広報さん
2019/07/08(月) 21:49:32.64ID:c0OhGoMk
男とSEXすることばかり考えてないで、仕事くらいちゃんとやってね 美人広報さん
2019/07/19(金) 20:06:21.22ID:1xgJLFCD
それも仕事みたいだね
人脈づくり?
人脈づくり?
2019/09/10(火) 20:54:22.54ID:WmG+rPAh
age
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/13(日) 15:48:39.31ID:W1fg4Zc0 自動車評論家は、たくさんいるのに何を評論しているのか
日本は、乗り心地の悪い車が多い。
中高年や女性には、乗り心地の良い車のほうが好まれるだろう。
日本は、乗り心地の悪い車が多い。
中高年や女性には、乗り心地の良い車のほうが好まれるだろう。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/16(水) 15:02:35.51ID:yN+Ifs40 RJC会長は無職の年金生活者
メーカー、インポーターからまったく相手にされてない老害
メーカー、インポーターからまったく相手にされてない老害
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/20(日) 15:36:23.95ID:WENSNWgp 自動車評論家の評論が甘いから、最近の車は大きすぎる。
東京のコインパーキングやビル内の駐車場など、出先で車を駐車すると
すぐ隣りに車がありドアが開けづらい。
隣りに駐車している車も大きかったりする。
隣りの車のドアが、こちらにぶつけられる危険もある。
最近の車は大きすぎて不便だ。
東京のコインパーキングやビル内の駐車場など、出先で車を駐車すると
すぐ隣りに車がありドアが開けづらい。
隣りに駐車している車も大きかったりする。
隣りの車のドアが、こちらにぶつけられる危険もある。
最近の車は大きすぎて不便だ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/21(月) 13:03:15.27ID:zgfF+5Ak そういえば
カーオブザイヤーの評論家どもが陰で動きまわる次期じゃね
カーオブザイヤーの評論家どもが陰で動きまわる次期じゃね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 11:25:03.87ID:RDzYEUOQ >>150
職無し老害が会長気取りか(笑)
職無し老害が会長気取りか(笑)
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/29(火) 12:17:58.27ID:4nRjxDXE 清水章一ってテレビでは全然喋れないんだな
顔もずっと強張ったままでなんのリアクションも取れねーし
紙面のキャラとあんなに違うのかと驚いた
顔もずっと強張ったままでなんのリアクションも取れねーし
紙面のキャラとあんなに違うのかと驚いた
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/22(金) 23:17:33.92ID:nH8LG42/ クルマのことを何もわかっていない
クルマ雑誌の編集長を
コメンテーターに起用するオプエド
クルマ雑誌の編集長を
コメンテーターに起用するオプエド
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/11(火) 14:58:19.84ID:JACji+Zi 道路交通法を軽視するようなキチガイ評論家は日本の恥なので徹底的に潰すべき
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/13(木) 21:58:42.78ID:M1cEl8cS >>150
ワロタ
ワロタ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/15(土) 11:37:44.37ID:NRrWGKwu >>156
CX-5で公道を逆走して人身事故っちゃった女評論家とか
CX-5で公道を逆走して人身事故っちゃった女評論家とか
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/18(火) 04:44:13.92ID:sWFEA5YU >>151
全幅1800にもなる車の評論で、ちょうどいい大きさとか言っている奴がいるくらいだもんな。
全幅1800にもなる車の評論で、ちょうどいい大きさとか言っている奴がいるくらいだもんな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/18(火) 12:01:25.10ID:wWV5h1bQ2020/02/18(火) 20:29:56.45ID:JauWCpP8
>>159 いや、それは某社のCMでしょ あれは笑ったw
1800mmでちょうどいいサイズって すげぇって思ったw
1800mmでちょうどいいサイズって すげぇって思ったw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/27(木) 14:28:45.05ID:XHpj4fyX 人間のクズ有森隆が失せろ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/04(水) 14:54:10.77ID:1YobVRvV164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/07(土) 13:01:25.37ID:AJGsFg0Y165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/26(木) 04:26:42.27ID:/vZlgtuP 存在意義なんてない!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/27(金) 05:33:15.76ID:MmH7BBlu 自動車メーカーに忖度せず本音で語ってくれる評論家でないと存在意義がない
2020/03/27(金) 08:32:07.11ID:obXzdHrS
忖度しないと広報車貸してくれないからムリポ
2020/03/27(金) 08:38:37.39ID:/4Ne/vxn
フェイクダクトを指でつついて、フェイクマフラーに真実の杖を突き刺して、
ダッシュボードを爪でガリガリこすって、コンソールを揺すって、タッチパネル操作の鈍さに「クソだ」と吐き捨てる
そんな新車評論しか信用できないよね
ダッシュボードを爪でガリガリこすって、コンソールを揺すって、タッチパネル操作の鈍さに「クソだ」と吐き捨てる
そんな新車評論しか信用できないよね
2020/03/27(金) 08:48:19.25ID:galceTlT
先号のベ○トカーの「編集部員が自動車評論家になっちゃう」的な企画で、クラ○ンHVがかなりの低評価となったのな
クルマ雑誌の編集部員と言ったらまるっきりの馬鹿でもないのに評論家大絶賛のクルマを酷評しちゃうんだから、忖度とは恐ろしいものだと痛感させられる
もう評論家はいらんな
クルマ雑誌の編集部員と言ったらまるっきりの馬鹿でもないのに評論家大絶賛のクルマを酷評しちゃうんだから、忖度とは恐ろしいものだと痛感させられる
もう評論家はいらんな
2020/03/27(金) 13:21:22.66ID:RQaHEz8I
>>168
マットやんけw
マットやんけw
2020/03/27(金) 23:52:07.19ID:z4/gyGQ3
>>168
そんな三本ロボの開発が進んでると聞いてる
そんな三本ロボの開発が進んでると聞いてる
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/28(土) 05:07:46.65ID:oDwZ4oFE173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/28(土) 17:42:39.39ID:lMt/lTty 俺のよく行くトヨタのディーラーも新型王冠は酷評してたよ
BMWの真似して足硬くしやがって、昔からの客が離れてくと嘆いてた
BMWの真似して足硬くしやがって、昔からの客が離れてくと嘆いてた
2020/03/29(日) 07:18:23.75ID:vAt3ebXj
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/29(日) 10:17:00.70ID:xnTj00wW プリウス真似した新型フィット否定したらダメだろ
プリウスを否定することになるからな
てかIDCDで、ストップアンドゴーの上手いアクセルワークが出来ないとか、こいつは女か?
自らヘタクソと言ってるようなもんだが
プリウスを否定することになるからな
てかIDCDで、ストップアンドゴーの上手いアクセルワークが出来ないとか、こいつは女か?
自らヘタクソと言ってるようなもんだが
2020/03/29(日) 10:56:52.18ID:tdct0TPt
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200326-00010003-wcartop-ind
保険料率でスポーツカーと比較しちゃうのは強引
プリより低いクルマと比較した上でその理由を考察するべきなんじゃないのか?
保険料率でスポーツカーと比較しちゃうのは強引
プリより低いクルマと比較した上でその理由を考察するべきなんじゃないのか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/30(月) 15:43:18.10ID:8ziO8AdM 大した知名度もないのに勤め人時代の過去の栄光を拠り所にいつまでも業界居座る爺>>150
2020/04/04(土) 21:30:11.22ID:kDuK3+Fu
清水草一はベストカー最新号で「アルファードは両側スライドドアの弊害で捻じれ剛性が低く、乗り心地が悪い。2.5ハイブリッドも重量級の車体には全くの力不足。」と言い切っちゃってるな
。
この車に駄目出ししたのは清水が初めてだと思う(但しスタイリングは激賞)
。
この車に駄目出ししたのは清水が初めてだと思う(但しスタイリングは激賞)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/05(日) 00:31:19.41ID:LY/CYxi1 実際、3500のV6じゃないと話にならんからな
2020/04/05(日) 01:18:01.66ID:FwvU/uBQ
清水草一 愛車遍歴
日産・サンタナ
日産・ガゼール
日産・フェアレディZ
日産・ADワゴン
ホンダ・シティ
フェラーリ・348tb
トヨタ・エスティマルシーダ
トヨタ・スプリンター
ホンダ・シビック
スバル・アルシオーネSVX
フォルクスワーゲン・ゴルフ ワゴン
マツダ・デミオ
アルファロメオ・155
プジョー・306
フェラーリ・512TR
フィアット・プント
フェラーリ・F355 スパイダー
シトロエン・エグザンティア
マセラティ・430
日産・180SX
トヨタ・カローラレビン
フェラーリ・360モデナ
日産・シルビア
プジョー・306 カブリオレ
ランチア・イプシロン
ダイハツ・エッセ
トヨタ・プリウス
サーブ・900
フェラーリ・328GTS
フェラーリ・F355
ランボルギーニ・カウンタック
シトロエン・C5
フェラーリ・458イタリア
トヨタ・アクア
ホンダ・S660
BMW・3シリーズ
日産・サンタナ
日産・ガゼール
日産・フェアレディZ
日産・ADワゴン
ホンダ・シティ
フェラーリ・348tb
トヨタ・エスティマルシーダ
トヨタ・スプリンター
ホンダ・シビック
スバル・アルシオーネSVX
フォルクスワーゲン・ゴルフ ワゴン
マツダ・デミオ
アルファロメオ・155
プジョー・306
フェラーリ・512TR
フィアット・プント
フェラーリ・F355 スパイダー
シトロエン・エグザンティア
マセラティ・430
日産・180SX
トヨタ・カローラレビン
フェラーリ・360モデナ
日産・シルビア
プジョー・306 カブリオレ
ランチア・イプシロン
ダイハツ・エッセ
トヨタ・プリウス
サーブ・900
フェラーリ・328GTS
フェラーリ・F355
ランボルギーニ・カウンタック
シトロエン・C5
フェラーリ・458イタリア
トヨタ・アクア
ホンダ・S660
BMW・3シリーズ
2020/04/05(日) 12:09:47.87ID:FnnxVo31
清水の評論は信じられる その他は忖度に塗れている
2020/04/08(水) 13:17:34.56ID:4TDcjdPU
2020/04/08(水) 13:57:28.20ID:fj4hGTjc
褒めて伸ばすタイプなんだよ
2020/04/08(水) 15:51:16.96ID:hv0FGTKg
一般ユーザーのレビューの方が厳しい意見が目立って参考になる
実際、雑誌の購読もやめてしまった(電子で読める)
実際、雑誌の購読もやめてしまった(電子で読める)
2020/04/08(水) 16:09:17.09ID:fj4hGTjc
自分も新車扱う雑誌は基本読んでないな
興味ある記事だけ立ち読みw
過去車やメカ系雑誌だけ購読してるわ
興味ある記事だけ立ち読みw
過去車やメカ系雑誌だけ購読してるわ
2020/04/10(金) 17:24:02.64ID:1C36rFe5
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-00010004-bestcar-bus_all
この車を褒める記事を初めて見たんだけど。長生きはしてみるもんだな
この車を褒める記事を初めて見たんだけど。長生きはしてみるもんだな
2020/04/11(土) 17:49:27.25ID:dQ1+qvwm
コスパなら 走りなら 使い勝手なら フィット ヤリス マツダ2… テーマ別で選ぶ 推しのコンパクトカー
4/11(土) 17:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00010003-bestcar-bus_all&p=3
コメント欄が笑える(俺は誓って書いていないぞ)
みんな思いは一緒か
4/11(土) 17:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00010003-bestcar-bus_all&p=3
コメント欄が笑える(俺は誓って書いていないぞ)
みんな思いは一緒か
2020/04/11(土) 18:09:26.22ID:WVWHIvWR
2020/04/11(土) 18:12:01.90ID:FmEV8v19
燃費で決めるなら俺のスマートリッター20超えるから是非べた褒め提灯記事書いて欲しいわ
2020/04/11(土) 19:47:02.84ID:CUreCwhH
正直に言うけど、これだけ出鱈目な記事を書き捲って燃費テストの数字を信じろって方が無理
ホントに何台も連ねて200kmも走ってるのかねぇ
疲れて事故を起こしちゃ元も子も有りませんよ?
ホントに何台も連ねて200kmも走ってるのかねぇ
疲れて事故を起こしちゃ元も子も有りませんよ?
2020/04/13(月) 13:37:02.96ID:R37WVBoU
評論家じゃなくてメディアのクソ記事だけど
新車は全部同じ匂い!?
クルマの匂いは実は人工で作られていた!?
https://motorz.jp/feature/105065/
釣りタイトルだな
愛車の燃費を向上させて節約しよう!
今すぐできる5つの対策方法
https://motorz.jp/race/car/105019/
なんじゃこりゃ?www
Motorzはクソ中のクソメディアだなwww
新型コロナ対策でクルマの除菌、何をすべき?
密閉空間での感染防ぐ方法とは
くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/242588
大人しく家で寝てろよwww
最近は評論家を名乗るどころか
匿名(フェル山みたいなのもいるが)で
中身がまるでない記事を
三文ウェブメディアに書くという
ネット資源の無駄遣いが
本当に増えたな
新車は全部同じ匂い!?
クルマの匂いは実は人工で作られていた!?
https://motorz.jp/feature/105065/
釣りタイトルだな
愛車の燃費を向上させて節約しよう!
今すぐできる5つの対策方法
https://motorz.jp/race/car/105019/
なんじゃこりゃ?www
Motorzはクソ中のクソメディアだなwww
新型コロナ対策でクルマの除菌、何をすべき?
密閉空間での感染防ぐ方法とは
くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/242588
大人しく家で寝てろよwww
最近は評論家を名乗るどころか
匿名(フェル山みたいなのもいるが)で
中身がまるでない記事を
三文ウェブメディアに書くという
ネット資源の無駄遣いが
本当に増えたな
2020/04/15(水) 15:38:50.51ID:SMwXFU/2
某自動車雑誌最新号
「フィット派、ヤリス派 どっち?」というカラー企画にお馴染みの5人の評論家(一部はモドキ)が登場
その結果、4人はテキストに忖度を感じつつもフィットを選択した
そして、ヤリスを選んだ1名に対し、「フィット派優勢!ヤリス派は直○さんだけだ」と、評価を疑問視する太字の見出しが付けられた
確かにこの人の評論は特定のメーカーに偏向している様に映る
だからといってそれを雑誌側が茶化すやり口も好きになれない
少数派の意見は尊重されるべきなのだ
「もうカー雑誌の未来などないな…」
読んでいてそんな気分になった
「フィット派、ヤリス派 どっち?」というカラー企画にお馴染みの5人の評論家(一部はモドキ)が登場
その結果、4人はテキストに忖度を感じつつもフィットを選択した
そして、ヤリスを選んだ1名に対し、「フィット派優勢!ヤリス派は直○さんだけだ」と、評価を疑問視する太字の見出しが付けられた
確かにこの人の評論は特定のメーカーに偏向している様に映る
だからといってそれを雑誌側が茶化すやり口も好きになれない
少数派の意見は尊重されるべきなのだ
「もうカー雑誌の未来などないな…」
読んでいてそんな気分になった
2020/04/16(木) 16:13:21.98ID:zUbnjtjp
大き目のワゴン車を仕事で使っている筆者の場合、フィット・ヤリスのようなコンパクトカーを買うとしたら、買い物や送り迎えなどに使いやすい、セカンドカーになるクルマです。
また、内装が汚れても気にならないことも重要。豪華なインテリアは不要で、経済的でよく走るクルマがいいかな、と思います。
となると、本革シートや本革巻ステアリング、シートヒーター、LEDフォグライト、ドアロアガーニッシュなど、豪華装備のフィットLUXEは、残念ながら候補からは外れます。
https://clicccar.com/2020/04/16/967526/
また、内装が汚れても気にならないことも重要。豪華なインテリアは不要で、経済的でよく走るクルマがいいかな、と思います。
となると、本革シートや本革巻ステアリング、シートヒーター、LEDフォグライト、ドアロアガーニッシュなど、豪華装備のフィットLUXEは、残念ながら候補からは外れます。
https://clicccar.com/2020/04/16/967526/
2020/04/16(木) 23:02:18.18ID:jyy4iMYu
2020/04/17(金) 14:34:32.24ID:xKA95vEa
2020/04/18(土) 14:16:17.85ID:Fwcw5FnN
長い下り坂でブレーキ踏みすぎNG!?
使いすぎで起こるふたつの危険な現象とは | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/241162
この人エンジンブレーキの理屈分かってんのかな?
使いすぎで起こるふたつの危険な現象とは | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/241162
この人エンジンブレーキの理屈分かってんのかな?
2020/04/18(土) 14:52:58.27ID:PuIXfjmc
2020/04/22(水) 07:55:29.12ID:G30SVY+P
ネットの広告費は既にテレビを抜いている
https://www.advertimes.com/20200311/article310146/
つまり、まともな評論を期待する方が野暮って事
全て広告と思った方が賢明
5ちゃんの利用者位はそれを見抜く目を持って欲しいもの
https://www.advertimes.com/20200311/article310146/
つまり、まともな評論を期待する方が野暮って事
全て広告と思った方が賢明
5ちゃんの利用者位はそれを見抜く目を持って欲しいもの
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/22(水) 10:30:55.82ID:4BftxEuF このご時世
車雑誌とかの娯楽雑誌なんかは
休刊か合併号にしろ
車雑誌とかの娯楽雑誌なんかは
休刊か合併号にしろ
2020/04/22(水) 12:22:29.19ID:/V+IsBTl
言語道断! 「ながら運転」厳罰化で事故45%減の効果と一抹の不安
| 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/news/145800
減ってんのはは厳罰化のおかげじゃなくて
外出自粛のせいじゃねぇのか?
| 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/news/145800
減ってんのはは厳罰化のおかげじゃなくて
外出自粛のせいじゃねぇのか?
2020/04/22(水) 20:09:40.05ID:hf+ZlIC8
https://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/32037/
こんな記事が出回ると
すかさず見飽きた記事を投入してマウントを取り返す
https://bestcarweb.jp/news/145529
見出しが大袈裟なのが最近のトレンド
こんな記事が出回ると
すかさず見飽きた記事を投入してマウントを取り返す
https://bestcarweb.jp/news/145529
見出しが大袈裟なのが最近のトレンド
2020/04/23(木) 09:57:23.36ID:CG57CkZI
驚異の燃費1ℓ30km! トヨタ ヤリス・ハイブリッドで生活はどう変わる?
日刊ゲンダイDIGITAL 2020年4月21日 9時26分
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_627558/
これまでの燃費を一割程度越えただけでこの騒ぎ
日刊ゲンダイDIGITAL 2020年4月21日 9時26分
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_627558/
これまでの燃費を一割程度越えただけでこの騒ぎ
2020/04/23(木) 20:41:48.35ID:XpGltoxt
黄色のほうが機能性は高いがなぜ?
クルマの白色フォグランプが一般化したワケ
https://www.webcartop.jp/2020/04/519044/
>白のほうが人気であるため
(略)
>4人に1人は白色LEDのフォグランプを選ぶ
言ってることがおかしいぞ
4人に1人しか白を選ばないなら
3人は黄色を選んでんだろ?
なら黄色の方が人気があるんじゃねぇの?
クルマの白色フォグランプが一般化したワケ
https://www.webcartop.jp/2020/04/519044/
>白のほうが人気であるため
(略)
>4人に1人は白色LEDのフォグランプを選ぶ
言ってることがおかしいぞ
4人に1人しか白を選ばないなら
3人は黄色を選んでんだろ?
なら黄色の方が人気があるんじゃねぇの?
2020/04/24(金) 17:24:17.94ID:juMj3Th2
スレチかもだけどグーグルニュースにこんなのがアップされるんだよな
書いている内容が解りにくいし、他のレビューは悪くない(と言うより寧ろ良い)
トピックにするようなモノか?
https://review.kakaku.com/review/K0000588799/ReviewCD=1321251/
書いている内容が解りにくいし、他のレビューは悪くない(と言うより寧ろ良い)
トピックにするようなモノか?
https://review.kakaku.com/review/K0000588799/ReviewCD=1321251/
2020/04/24(金) 19:49:55.04ID:uDmOtVqf
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200424-00010008-bestcar-bus_all&p=3
2020年2月の新車販売台数は、プリウスが6240台であるのに対し、インサイトは、わずかに361台と大差をつけられた。
そもそも目標台数が違うものに大差もクソもないだろよw
しかもインサイトは絶版からの復活でプリとは違う方向を見てるじゃねーか
まぁそう言うハナシにしたいんだろな
2020年2月の新車販売台数は、プリウスが6240台であるのに対し、インサイトは、わずかに361台と大差をつけられた。
そもそも目標台数が違うものに大差もクソもないだろよw
しかもインサイトは絶版からの復活でプリとは違う方向を見てるじゃねーか
まぁそう言うハナシにしたいんだろな
2020/04/24(金) 20:09:04.06ID:uOo0fK+f
インサイトはトヨタとの燃費勝負から降りたのならカリカリの燃費チューンから始まったインサイトなんて名前止めて
ちょっと上質の車だったプレリュードって名前にすれば良かったのに
ちょっと上質の車だったプレリュードって名前にすれば良かったのに
2020/04/24(金) 20:41:31.81ID:uDmOtVqf
この手の記事が出回る事を予測していた人がいたんじゃないかな
だってアレから一年、再びあの映像がお茶の間に流れていたからねぇ
だってアレから一年、再びあの映像がお茶の間に流れていたからねぇ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/25(土) 11:45:07.34ID:hixDXC2l 非常事態宣言が出てるんだから
自動車雑誌は休刊するのが常識
自動車雑誌は休刊するのが常識
2020/04/25(土) 12:40:39.09ID:QxR9Ajt8
2020/04/25(土) 14:05:25.70ID:Shn0fn7+
2020/04/25(土) 14:11:22.18ID:Or4KhH3Z
前走車がブレーキ踏んでると勘違い? もうそんな奴ら免許返納させろよww
2020/04/25(土) 15:39:45.20ID:QxGoKKgj
オートライトじゃなくても
トンネル入る前にライト点ける奴なんて
ほとんどいないから
同じだわwww
トンネル入る前にライト点ける奴なんて
ほとんどいないから
同じだわwww
2020/04/25(土) 15:44:31.11ID:PGFTvklX
>後続車は先行車よりも速度を落とす傾向にあります。後続車が1km/hずつ速度を落とすと、先頭が100km/hで走っていても100台後ろのクルマは止まっていることなるのです。
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
2020/04/25(土) 15:49:29.43ID:zrkFHhFu
_, ._
( ・ω・)んも〜
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwww
( ・ω・)んも〜
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwww
2020/04/25(土) 16:02:55.60ID:VAwuuEGj
1km/hで走る車の後ろでなんで止まってなきゃならんのよ
なんの為に車に乗ってるのよ
なんの為に車に乗ってるのよ
2020/04/25(土) 16:46:20.28ID:QxGoKKgj
>>213>>215
これが有名なゼノンのパラドクスか!www
これが有名なゼノンのパラドクスか!www
2020/04/25(土) 16:46:58.50ID:QxGoKKgj
ハンドルは左右あるのになぜ?
左アクセル右ブレーキのクルマがない理由
https://www.webcartop.jp/2020/04/519230/
理由らしい理由はまともに書いてねぇな
書いてあるのはただの事実であって
何故そうなっているのかという理由ではない
>マニュアルトランスミッションのシフトレバーについては右とするのがデファクトスタンダードといえる
右ハンドル車なら左じゃん
この文章の流れだと
別にシングルシーターカーの話ではないと思うが
文章構成がでたらめなだけか?
シングルシーターが右シフトなのは
左ハンドルの国の方が多いから
右シフトに慣れたドライバーが多いのに
合わせてるからじゃないかと思うが
何にしてもそれがデファクトスタンダードというのはまあ分かる
>これはアシスト機構などがない当時の機械レベルからすると合理的だったのだろう
「だろう」?
お前の無根拠な推測なんてどうでもいいよ
単に2輪の操作系と同じだけじゃね?
知らんけど
という俺が書くのと大差ねぇじゃん
ところで20世紀中盤くらいまでは
真ん中がスロットル
右がブレーキというのがあった
左アクセル右ブレーキのクルマがない理由
https://www.webcartop.jp/2020/04/519230/
理由らしい理由はまともに書いてねぇな
書いてあるのはただの事実であって
何故そうなっているのかという理由ではない
>マニュアルトランスミッションのシフトレバーについては右とするのがデファクトスタンダードといえる
右ハンドル車なら左じゃん
この文章の流れだと
別にシングルシーターカーの話ではないと思うが
文章構成がでたらめなだけか?
シングルシーターが右シフトなのは
左ハンドルの国の方が多いから
右シフトに慣れたドライバーが多いのに
合わせてるからじゃないかと思うが
何にしてもそれがデファクトスタンダードというのはまあ分かる
>これはアシスト機構などがない当時の機械レベルからすると合理的だったのだろう
「だろう」?
お前の無根拠な推測なんてどうでもいいよ
単に2輪の操作系と同じだけじゃね?
知らんけど
という俺が書くのと大差ねぇじゃん
ところで20世紀中盤くらいまでは
真ん中がスロットル
右がブレーキというのがあった
2020/04/25(土) 17:33:54.05ID:5p4NitSi
____
/ _ノ ヽ_ \
/。(⌒) (⌒)o\ ぎゃはは、腹いたい
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
/ _ノ ヽ_ \
/。(⌒) (⌒)o\ ぎゃはは、腹いたい
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 00:05:03.19ID:2Nt+T7Uz >>212
???
???
2020/04/27(月) 01:34:50.04ID:V8IokZBz
>>219
記事読んだか?
オートライトはトンネルに入るとライトが点く
これをブレーキランプと間違える
トンネルに入る前に手動でライトを点ければ
明るいので間違えない
という趣旨のことが書いてあるんだが
手動でライト点ける場合も
トンネルに入ってから点ける方が多いだろ
って話だ
記事読んだか?
オートライトはトンネルに入るとライトが点く
これをブレーキランプと間違える
トンネルに入る前に手動でライトを点ければ
明るいので間違えない
という趣旨のことが書いてあるんだが
手動でライト点ける場合も
トンネルに入ってから点ける方が多いだろ
って話だ
2020/04/27(月) 20:59:44.13ID:Hh0c7Z8O
教習所では入る手前に点けて、出てから消せって教わった
手動ら営んでいまでもそうしてる
オートライトもまえもってつけてくれるようになったら暗順応とか有利になるんかね
というか最近のトンネル明るいよね
手動ら営んでいまでもそうしてる
オートライトもまえもってつけてくれるようになったら暗順応とか有利になるんかね
というか最近のトンネル明るいよね
2020/04/28(火) 21:42:55.68ID:wvGqSH7u
>大手メディアはトンチンカンな自称専門家やコメンテーターをお払い箱にしてほしいと思うのですが、いかがでしょう
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200428-00010006-bestcar-bus_all&p=1
自分のことを棚に上げる人w
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200428-00010006-bestcar-bus_all&p=1
自分のことを棚に上げる人w
2020/04/29(水) 02:00:05.68ID:hT058jyR
2020/04/29(水) 14:59:12.28ID:27gAauIV
https://bestcarweb.jp/news/148072
知人のアクアは北海道一周でトータル35km/Lの燃費を叩き出したらしいが、峠やら市街地走行も含んでいる事を考えると部分的に40km/Lを突破しているのは確実
実際、プリウスだって区間平均40を超えた表示が頻繁に出る
それほど凄い事なのだろうか?ハイブリッドを所有した経験がないとしか思えない
知人のアクアは北海道一周でトータル35km/Lの燃費を叩き出したらしいが、峠やら市街地走行も含んでいる事を考えると部分的に40km/Lを突破しているのは確実
実際、プリウスだって区間平均40を超えた表示が頻繁に出る
それほど凄い事なのだろうか?ハイブリッドを所有した経験がないとしか思えない
2020/04/29(水) 23:10:25.58ID:NBsxcJtR
ゴミさんに足回りの説明を求める声多数
https://youtu.be/1glqruBrcDM
https://youtu.be/1glqruBrcDM
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 11:35:10.61ID:Nl50bbM/ >>225
この脚は30代半ば
この脚は30代半ば
2020/04/30(木) 11:50:42.54ID:SLBqnXYi
車に乗りながらこれだけの解説をするってのは携帯電話より始末が悪くね?
2020/04/30(木) 16:26:30.55ID:rV2k2af1
>>226
3分過ぎてやっちゃいけないであろうスピード出した後の脚の動きがまた
3分過ぎてやっちゃいけないであろうスピード出した後の脚の動きがまた
2020/04/30(木) 16:38:28.33ID:rV2k2af1
>>227
運転中の通話でもハンズフリーなら大丈夫だから無問題
この人適当な運転に見えるけどなにげにちゃんと周りを見ていて
運転がとてもスムーズな典型的な上手いドライバー
並の人が真似したら即事故ると思う
つうか本人は何事もないつもりかもだけど
周りに車がいる中でグリップ無くすような運転すんなよおっかない
運転中の通話でもハンズフリーなら大丈夫だから無問題
この人適当な運転に見えるけどなにげにちゃんと周りを見ていて
運転がとてもスムーズな典型的な上手いドライバー
並の人が真似したら即事故ると思う
つうか本人は何事もないつもりかもだけど
周りに車がいる中でグリップ無くすような運転すんなよおっかない
2020/04/30(木) 17:04:27.04ID:5q4KaahR
個人的にはハンズフリーだろうと運転中のおしゃべりだろうと運転以外のことに意識を分散させないほうが安全だと思うけど
運転の意識がだれてくるときにおしゃべりやビデオに語り掛けてることで集中力が維持できるって面もあると思うんだよね
かんがえながらしゃべってたらなんにせよ危ないけどさ
運転の意識がだれてくるときにおしゃべりやビデオに語り掛けてることで集中力が維持できるって面もあると思うんだよね
かんがえながらしゃべってたらなんにせよ危ないけどさ
2020/04/30(木) 17:27:29.94ID:iT77Fp7o
フラフラ走行してる奴を観察すると、もちろんスマホ片手の奴もいるけどハンズフリーやってる(と思しき)場合が結構ある
そりゃそうだ、ケータイを片手に持っているからと言ってそれが運転動作に支障をきたすなんて事は殆どない
つまり、会話に集中して、運転操作が上の空になっていると言う事
しかも、自動車ヒョーロンカの試乗動画は日常会話ではなく、適切な表現を探しながら喋る必要がある訳だからタイヘンだろよ
まァ安全運転とは対極を成す行為だろうな
そりゃそうだ、ケータイを片手に持っているからと言ってそれが運転動作に支障をきたすなんて事は殆どない
つまり、会話に集中して、運転操作が上の空になっていると言う事
しかも、自動車ヒョーロンカの試乗動画は日常会話ではなく、適切な表現を探しながら喋る必要がある訳だからタイヘンだろよ
まァ安全運転とは対極を成す行為だろうな
2020/04/30(木) 17:35:57.37ID:g5I5p4iR
おいらハンドマイク片手にふんぞり返ってラグチューラグチュー♪
2020/04/30(木) 17:47:35.59ID:oKPO0R1Y
俺がオートマに変えたのも女と手をつないで運転する為だから偉そうな事は言えないw
2020/05/05(火) 02:43:21.78ID:2ZSJ1fXd
前後録画で駐車時の動体検知があるドラレコでおすすめ教えて下さい。
2020/05/05(火) 13:29:13.49ID:gOpH6J0h
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20200505-00010001-wcartop-ind&s=lost_points&o=desc&t=t&p=3
コメントの方が面白い記事
コメントの方が面白い記事
2020/05/05(火) 16:16:04.69ID:9zaIPoov
https://bestcarweb.jp/feature/column/148415
いにしえの国民車シビックの純粋な後継車とはフィットじゃないの?その派生車種にはシャトルの名前も残っているんだし
先代フィット「RS」だってシビック由来だと思うけど
いにしえの国民車シビックの純粋な後継車とはフィットじゃないの?その派生車種にはシャトルの名前も残っているんだし
先代フィット「RS」だってシビック由来だと思うけど
2020/05/07(木) 09:30:14.92ID:MaZByikI
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00250146-kurumans-bus_all
この車ってなぜ毎週のように(しかも毎度同じネタ)叩かれるんだろ不思議で仕方ない
この車ってなぜ毎週のように(しかも毎度同じネタ)叩かれるんだろ不思議で仕方ない
2020/05/07(木) 11:17:11.82ID:XXKP/SnQ
金もらって叩いてるとか?
2020/05/07(木) 14:16:45.09ID:DwD+69rc
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/07(木) 15:20:00.68ID:VLG1ilFz >>238
昔、某ドイツメーカーから国産車へのネガティブレポートの依頼があったと暴露した評論家もいたし、これもマツダに対するネガティブレポートの依頼が何処かからあったのかもね。
昔、某ドイツメーカーから国産車へのネガティブレポートの依頼があったと暴露した評論家もいたし、これもマツダに対するネガティブレポートの依頼が何処かからあったのかもね。
2020/05/07(木) 16:01:00.05ID:3L84vlrV
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00010004-bestcar-bus_all&p=1
アシの評判は悪くなかったのに最近はこんな意見まで生まれ始めた
アシの評判は悪くなかったのに最近はこんな意見まで生まれ始めた
2020/05/08(金) 08:23:35.94ID:dDYZE0K8
広報と評論家の間がうまくいっていないんじゃねぇの?
2020/05/08(金) 08:44:12.70ID:SanaXQGg
そもそも原稿の依頼があっての自動車評論家だろ?どうしたってその意向に沿わなきゃならない
好きなものを書いて金が貰えた時代なんかとうの昔に終焉しとる
好きなものを書いて金が貰えた時代なんかとうの昔に終焉しとる
2020/05/08(金) 08:54:52.88ID:hW6qcyAt
偏見と偏った価値観まみれのやつが広報として利用されてるだけ
自動車評論なんてユーチューバーの万年声変わり中のやつでいいよ
自動車評論なんてユーチューバーの万年声変わり中のやつでいいよ
2020/05/08(金) 09:45:44.95ID:/DO1Sx88
声変わり中の人はあまり感覚的な事は言わないから好感持てる
感覚的なのは運転が楽しいと思わずにっこりってぐらいか
感覚的なのは運転が楽しいと思わずにっこりってぐらいか
2020/05/08(金) 09:52:25.62ID:sUEtujRH
話題の低燃費ハイブリッドの試乗車に乗ったブロガーが、「平均燃費が18km/Lで過去最高が23km/Lになっていた」と写真入りで紹介していたが、評論家の記事より余程解りやすいよな
2020/05/08(金) 11:03:44.04ID:dDYZE0K8
>>243 いや、昨年まではよく書いてた評論家たちが
ここまで悪く書くってなんか私怨でもあるのか?と勘ぐってしまうw
ここまで悪く書くってなんか私怨でもあるのか?と勘ぐってしまうw
2020/05/08(金) 11:09:44.76ID:dDYZE0K8
241さんの言うとおり、
クルマが変わったわけじゃないのに評価が変わったよな
クルマが変わったわけじゃないのに評価が変わったよな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 11:38:27.91ID:aBzx5jUD >>238
「マガジンX」と同じじゃん
「マガジンX」と同じじゃん
2020/05/08(金) 11:52:42.56ID:/DO1Sx88
ある雑誌は3月まである新型車の下げが続いたけど4月になっておさまった
これ逆パターンもあって持ち上げ期間が終わったら普通に評価が低下する
これ逆パターンもあって持ち上げ期間が終わったら普通に評価が低下する
2020/05/08(金) 12:28:25.65ID:ergqBvY9
そもそも雑誌は金を払って読むものだから、読者の人気メーカー、車種などで色々と記事を考えなきゃならんが、
ネットは別物だからな
今やネットはテレビ以上の広告費が注ぎ込まれてCookieで個別の志向に合わせた広告展開が可能、
深夜の通販テレビのように「実は広告でした」という記事がゴロゴロしてるワケ
ネットは別物だからな
今やネットはテレビ以上の広告費が注ぎ込まれてCookieで個別の志向に合わせた広告展開が可能、
深夜の通販テレビのように「実は広告でした」という記事がゴロゴロしてるワケ
2020/05/08(金) 12:49:54.17ID:nopADHty
マツダが叩かれるとしたら、
ペダルの踏み間違い防止に有効とされているオルガン式のレイアウトを採用していること、
SKYACTIV-XやらSKYACTIV-Dで高い技術を持ってるイメージがある事
デザインにクラスレスの魅力がある事
スポーツカーブランドのイメージがある事
株価を下げると得をする人がいる事
ま、こりゃ嫌われるわな
ペダルの踏み間違い防止に有効とされているオルガン式のレイアウトを採用していること、
SKYACTIV-XやらSKYACTIV-Dで高い技術を持ってるイメージがある事
デザインにクラスレスの魅力がある事
スポーツカーブランドのイメージがある事
株価を下げると得をする人がいる事
ま、こりゃ嫌われるわな
2020/05/08(金) 13:03:41.70ID:/DO1Sx88
マツダが叩かれるかは知らんけどマツダオタならわかる
2020/05/08(金) 16:55:44.15ID:dDYZE0K8
>>252 いいクルマじゃん
2020/05/08(金) 21:44:07.51ID:dDYZE0K8
ちょっと前までマツダを持ち上げる記事が多かったのに
この変わりよう 何があったんだろうね
評論家なんてあてにならんもんだな
この変わりよう 何があったんだろうね
評論家なんてあてにならんもんだな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/09(土) 11:33:36.74ID:EUXHAOuw エビカニ予算が切れた途端に
手のひら返し
まもなくボルボもそのパターン
手のひら返し
まもなくボルボもそのパターン
2020/05/09(土) 11:46:43.81ID:hf1WOOMK
この手の記事に国○の名前が見当たらないな
あれはやっぱり徳大寺有恒の弟子で曲がった事は許さないのか?
あれはやっぱり徳大寺有恒の弟子で曲がった事は許さないのか?
2020/05/09(土) 13:24:44.96ID:S5pGRFC1
彼はマツダのことをよほど気に入らないのか
よくたたいているね
広報人事がどうのとかすごいこと言ってたな
よくたたいているね
広報人事がどうのとかすごいこと言ってたな
2020/05/09(土) 13:36:33.56ID:VZFZ0pJu
実際、ズブズブの関係を深める広報車とかもう要らんだろ
テストしたきゃレンタカーを借りれば良いし、評論家の短時間の試乗なんかより、長期に渡るユーザーレポの方が余程参考になる
テストしたきゃレンタカーを借りれば良いし、評論家の短時間の試乗なんかより、長期に渡るユーザーレポの方が余程参考になる
2020/05/09(土) 16:02:55.81ID:mVBB/+cN
真っ当な記事
100周年のマツダの旧車8台があまりに名車揃いすぎて改めて驚く!
2020/05/09 12:42
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/85c3d91d4e1fa41ad3bd1bf6651d98ab47f1713f/?mode=top
100周年のマツダの旧車8台があまりに名車揃いすぎて改めて驚く!
2020/05/09 12:42
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/85c3d91d4e1fa41ad3bd1bf6651d98ab47f1713f/?mode=top
2020/05/09(土) 16:45:32.28ID:S5pGRFC1
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/10(日) 04:29:40.63ID:DytUL4kc 自動車評論家の存在価値はないってことでOKだな
2020/05/10(日) 10:10:04.48ID:zgzTllZl
忖度に塗れた退屈な記事を読まされるより、YouTubeで100km/hベタ踏みしてる動画の方が余程面白くて参考になる
2020/05/10(日) 12:12:55.08ID:BeeFse5Z
>>263
随分控えめなベタ踏みだな
随分控えめなベタ踏みだな
2020/05/10(日) 16:41:36.42ID:lEQUXIrP
>>244 そこの広報の人知ってるの? なんか知ってるっぽい書き方だけど
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/11(月) 04:15:40.32ID:TNPyPcLe 素人の意見の方が参考になることが多い
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/11(月) 11:48:31.58ID:BxdFYpOA2020/05/14(木) 13:52:21.59ID:gWmtOBGF
夫婦で買い物に行くと嫁は後部座席に座る事が多い
それはそのまま買い物袋を室内に持ち込めるからなんだ(雨の日は特に)
ここで重要なのは足元の広さで、シートを汚すものは当然足元に置く(雨に濡れた物は特に)
ところが誰しも経験しているこんな事情が書かれた記事を見た事がない
ホントにユーザーの身になった記事を書いてんのかね?
タクシーだってそう、小さな荷物は足元に置きたいのだがプリウスなんかはそれが厳しい
(シートに乗せると汚してしまう)
レッグスペースはロングドライブでゆったりするためのものだけではないのだ
それはそのまま買い物袋を室内に持ち込めるからなんだ(雨の日は特に)
ここで重要なのは足元の広さで、シートを汚すものは当然足元に置く(雨に濡れた物は特に)
ところが誰しも経験しているこんな事情が書かれた記事を見た事がない
ホントにユーザーの身になった記事を書いてんのかね?
タクシーだってそう、小さな荷物は足元に置きたいのだがプリウスなんかはそれが厳しい
(シートに乗せると汚してしまう)
レッグスペースはロングドライブでゆったりするためのものだけではないのだ
2020/05/14(木) 14:31:26.52ID:wz5Uamis
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) |
(6-------○⌒つ |
| _||||||||| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / \_/ / < 次の方どうぞ
\____/ \______
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) |
(6-------○⌒つ |
| _||||||||| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / \_/ / < 次の方どうぞ
\____/ \______
2020/05/14(木) 14:51:40.45ID:d886K66W
>>268
それは自動車評論家ではなく
小さな荷物を足元に置きたい評論家や、シートを汚すものは当然足元に置く評論家
強いて言えば、レッグスペースはロングドライブでゆったりするためのものだけではない論提唱者の仕事だな
それは自動車評論家ではなく
小さな荷物を足元に置きたい評論家や、シートを汚すものは当然足元に置く評論家
強いて言えば、レッグスペースはロングドライブでゆったりするためのものだけではない論提唱者の仕事だな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 15:20:16.63ID:6HOiwU8w >>268
みんカラで十分
みんカラで十分
2020/05/14(木) 15:32:14.11ID:pb+fR51x
室内に関しては、センタータンクを採用する某メーカーの独壇場だからねぇ
殊更それを強調する記事は自粛してんじゃねぇの?比べるのも気の毒になっちゃうほどの差だし?
殊更それを強調する記事は自粛してんじゃねぇの?比べるのも気の毒になっちゃうほどの差だし?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 17:31:35.09ID:CHRWlJWH 座席は人のみ、身の回り最小限以外の荷物はトランクで可能な限り固定する、ってのがクルマ本来の安全設計上の想定だと思うんだよな。ウチの嫁も足元どんどん荷物で埋めるタイプなので、あまり多いようだと危ないよってトランクに入れさせてる
まあタクシーのトランクなんか開けたくもないけど
まあタクシーのトランクなんか開けたくもないけど
2020/05/14(木) 18:31:55.22ID:I6z1VV2u
スライドドアがめちゃくちゃ便利なのな
両手にものを抱えて乗り込めるからな
両手にものを抱えて乗り込めるからな
2020/05/14(木) 19:51:34.85ID:S1nDl9P9
竹岡スレに変なのがいる
粘着に粘着し続けている
なんでだろう
粘着に粘着し続けている
なんでだろう
2020/05/14(木) 22:46:56.57ID:S1nDl9P9
なんか勘違いして竹岡スレの変な人に絡まれたw
この人いったいなんなんだろうね??
この人いったいなんなんだろうね??
2020/05/15(金) 17:02:01.50ID:NCz5mIhA
マツダ、コロナ禍で露呈した「勇み足経営」
2020年5月15日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59124550U0A510C2X11000?s=4
コロナで四苦八苦してるのはどのメーカーも一緒じゃねぇの?
2020年5月15日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59124550U0A510C2X11000?s=4
コロナで四苦八苦してるのはどのメーカーも一緒じゃねぇの?
2020/05/15(金) 21:39:08.69ID:30fU6xrX
確かに
マツダだけこんな風に書かれるのか
こりゃ、よほどマツダとマスコミの関係が悪いんだな
マスコミとの窓口がなんかやったんじゃないの?
マツダだけこんな風に書かれるのか
こりゃ、よほどマツダとマスコミの関係が悪いんだな
マスコミとの窓口がなんかやったんじゃないの?
2020/05/16(土) 20:05:12.67ID:sU3QoALT
エアコンも窓も手動でいいから安くして欲しいのになぜ? いま最安グレードでも各部が自動化されるワケ | WEB CARTOP
https://www.webcartop.jp/2020/05/527117/
何が「ロストテクノロジー」だ
断絶したら再現できなくなるほど高度な技術なのかよ?
https://www.webcartop.jp/2020/05/527117/
何が「ロストテクノロジー」だ
断絶したら再現できなくなるほど高度な技術なのかよ?
2020/05/16(土) 20:12:44.90ID:sU3QoALT
水平対向、4WD、アイサイト……飛行機作りから生まれたスバル唯一の技術|OCEANS オーシャンズウェブ
https://oceans.tokyo.jp/car/2020-0516-7/
なんじゃこのポエムは?
元航空機メーカーであることとは特に関係がないし
「唯一」でもない
https://oceans.tokyo.jp/car/2020-0516-7/
なんじゃこのポエムは?
元航空機メーカーであることとは特に関係がないし
「唯一」でもない
2020/05/18(月) 16:46:11.33ID:jcSqJqLn
2020/05/18(月) 18:10:31.76ID:oqmEdBo/
skyactivXはエンジニアリングとしては興味深いから評論家は取り上げたい
でも割り増し価格で言えばハイブリッドみたいな分かりやすさが無く
高いとしか言いようがない
でも割り増し価格で言えばハイブリッドみたいな分かりやすさが無く
高いとしか言いようがない
2020/05/18(月) 18:24:41.01ID:mcmI+fjl
2020/05/18(月) 20:13:19.63ID:1R+NXt3g
【見た目は初代より好き】日産ジューク(2) ロックダウン前の外出 長期テスト
2020/05/18 15:50 AUTOCAR JAPAN
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/57859ca6459cdda1d932471aa3fcf916320af896/
海の向こうもこんな調子
2020/05/18 15:50 AUTOCAR JAPAN
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/57859ca6459cdda1d932471aa3fcf916320af896/
海の向こうもこんな調子
2020/05/19(火) 15:29:57.32ID:Q2V062Jm
今更そんな事言っても始まらないと思うんだが、飽きずにぶち込まれるネタ
最長13年…どんどん高齢化するモデルたち 日本市場軽視? なぜ日産はモデルライフが長いのか?
5/19(火) 13:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200519-00010003-bestcar-bus_all&p=2
最長13年…どんどん高齢化するモデルたち 日本市場軽視? なぜ日産はモデルライフが長いのか?
5/19(火) 13:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200519-00010003-bestcar-bus_all&p=2
2020/05/20(水) 17:43:04.68ID:wdONdm2G
教習所では教えてくれない!
初心者やペーパードライバーが公道デビュー前に知っておくべき12のマナー | WEB CARTOP
https://www.webcartop.jp/2020/05/528143/
は?
1マナーではなく規則だし教習所で教えるはず
2同上
3まあいいか…
4マナーではないし教習所で教えるはず
5マナーというより心構えだが教習所で教えるはず
6マナーではなく規則だし教習所で教えるはず
7マナーというより運転技術であり教習所で教えるはず…じゃないのか?
8ただの事実だろう
9マナーというより心構えだが教習所で教えるはず…じゃないのか?
10マナーじゃなくて小技(tips)の類だろう
11まあいいけど多分初心者は頭が真っ白になってできないのがオチ
13まあいいか
13同上
初心者やペーパードライバーが公道デビュー前に知っておくべき12のマナー | WEB CARTOP
https://www.webcartop.jp/2020/05/528143/
は?
1マナーではなく規則だし教習所で教えるはず
2同上
3まあいいか…
4マナーではないし教習所で教えるはず
5マナーというより心構えだが教習所で教えるはず
6マナーではなく規則だし教習所で教えるはず
7マナーというより運転技術であり教習所で教えるはず…じゃないのか?
8ただの事実だろう
9マナーというより心構えだが教習所で教えるはず…じゃないのか?
10マナーじゃなくて小技(tips)の類だろう
11まあいいけど多分初心者は頭が真っ白になってできないのがオチ
13まあいいか
13同上
2020/05/21(木) 04:30:53.58ID:k9DED9x9
大ヒット車の派生車がむなしく生産終了 N-BOXスラッシュはなぜ失速したのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f5c6e17a7cb2b2839f1ea38c9884837b1d5307?page=2
本体が売れているのに、むなしくとか失速とか大きなお世話だろな
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f5c6e17a7cb2b2839f1ea38c9884837b1d5307?page=2
本体が売れているのに、むなしくとか失速とか大きなお世話だろな
2020/05/21(木) 10:47:18.67ID:GIIwoZ/U
日本の至宝も発売から12年超… 日産GT-Rはどんな存在だったのか? どこへゆくのか?
5/21(木) 9:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00010001-bestcar-bus_all
間もなく登場すらキックスを牽制し、リコール報道を忘却される狙…(以下略
5/21(木) 9:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00010001-bestcar-bus_all
間もなく登場すらキックスを牽制し、リコール報道を忘却される狙…(以下略
2020/05/21(木) 13:36:54.32ID:fmixYbiG
2020/05/21(木) 14:50:04.59ID:LaC0ButE
2020/05/21(木) 15:36:12.50ID:B7ETfpKH
ディスクブレーキ至上主義者のいうことは基本的に信用しない方がいい
コストは大事なんだよ
コストは大事なんだよ
2020/05/21(木) 16:33:57.75ID:XXfaVWBh
何とも言えんが、アクアは雨の日、ブレーキが効きすぎてな…
やっぱりディスクの方がコントロールしやすい様に…
やっぱりディスクの方がコントロールしやすい様に…
2020/05/21(木) 16:44:33.74ID:B7ETfpKH
ディスクの方がコントーラブルにセッティングしやすいからね
たんなる制動力としてでなく、操作性なども含めた性能ではディスクの方が上なのは確かだわな
ただ、フロントさえそういうディスクブレーキであれば一般人のスポーツ走行には十分耐えるし、
いまはコンピュータが介入してなんぼでも制御してくれるしな
トヨタの何でもかんでもリアドラム採用、トーションビーム採用は悪いことじゃないと思う
まあ、買わんけど
たんなる制動力としてでなく、操作性なども含めた性能ではディスクの方が上なのは確かだわな
ただ、フロントさえそういうディスクブレーキであれば一般人のスポーツ走行には十分耐えるし、
いまはコンピュータが介入してなんぼでも制御してくれるしな
トヨタの何でもかんでもリアドラム採用、トーションビーム採用は悪いことじゃないと思う
まあ、買わんけど
2020/05/22(金) 10:27:49.74ID:fuCJ7j78
2020/05/22(金) 10:52:05.95ID:Ew8v8Xtv
Pレンジがミッションの根元のギヤ歯にピンがすっとはいってとめてるだけって知らない人多いよね
車を無理やり動かしたら折れてフリーになる程度のもんなんだけど
車を無理やり動かしたら折れてフリーになる程度のもんなんだけど
2020/05/22(金) 11:07:04.74ID:Ndn7Lwm4
>>294
酷いなこれ。謝罪記事を掲載するレベル
酷いなこれ。謝罪記事を掲載するレベル
2020/05/24(日) 08:52:03.72ID:cj6V934h
>(※筆者注/ただし、ハイブリッドシステムの種類によっては燃費が良くならない場合もあります。ただいまメーカーへ確認中ですので少々お待ちください。2020.5.23 15:00)
燃費よく運転するには?? ハイブリッドカーにある「B」レンジの上手な使い方
2020/05/24 03:03 ベストカーWeb40
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/4ffa6c11c5a74efd1b84f8edb3632fb5d55eed95/?mode=top
そんなもの記事にするなよw
燃費よく運転するには?? ハイブリッドカーにある「B」レンジの上手な使い方
2020/05/24 03:03 ベストカーWeb40
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/4ffa6c11c5a74efd1b84f8edb3632fb5d55eed95/?mode=top
そんなもの記事にするなよw
2020/05/24(日) 11:05:58.61ID:USef+dLq
>>297
確認してから記事にしろ
だよね
でもこれ元記事を公開した後で付け足してるから
公開した後で何処かからツッコミが入ったんじゃないかな?
>>294
訂正もなく書き換えたようだ
国沢と同じことやったな
他の記事でも結構あるみたい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00237681-kurumans-bus_all
この記事もコメントに
「ありゃりゃ、読み直したら記事が修正されていた。」
なんてのがあるけど直したことはどこにも書いてない
確認してから記事にしろ
だよね
でもこれ元記事を公開した後で付け足してるから
公開した後で何処かからツッコミが入ったんじゃないかな?
>>294
訂正もなく書き換えたようだ
国沢と同じことやったな
他の記事でも結構あるみたい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00237681-kurumans-bus_all
この記事もコメントに
「ありゃりゃ、読み直したら記事が修正されていた。」
なんてのがあるけど直したことはどこにも書いてない
2020/05/24(日) 11:07:25.04ID:USef+dLq
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 11:39:04.34ID:cF+4dRE3 CX-5逆走人身事故起こした加害者を
ナゼか連載起用し続けるマガジンXしんりょう
ナゼか連載起用し続けるマガジンXしんりょう
2020/05/24(日) 12:17:13.55ID:Sgo9tmQf
それってなに?詳しく教えて
2020/05/25(月) 19:13:09.08ID:dNutMHSb
キックス登場前にこの騒ぎ
日産に迫る固定費地獄、慢心した自動車メーカー7社を「消費蒸発」が襲う
2020/05/25 06:00
https://diamond.jp/articles/-/238153
日産「マーチ」は実は輸入車!? 海外生産の日本車がイマイチ売れない理由
2020/05/25 09:10
https://kuruma-news.jp/post/257196
日本の至宝も発売から12年超… 日産GT-Rはどんな存在だったのか? どこへゆくのか?
https://bestcarweb.jp/feature/column/153462/amp#aoh=15904013690286&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
日産に迫る固定費地獄、慢心した自動車メーカー7社を「消費蒸発」が襲う
2020/05/25 06:00
https://diamond.jp/articles/-/238153
日産「マーチ」は実は輸入車!? 海外生産の日本車がイマイチ売れない理由
2020/05/25 09:10
https://kuruma-news.jp/post/257196
日本の至宝も発売から12年超… 日産GT-Rはどんな存在だったのか? どこへゆくのか?
https://bestcarweb.jp/feature/column/153462/amp#aoh=15904013690286&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
2020/05/26(火) 11:31:44.47ID:4t6iMgEg
2020/05/26(火) 18:13:36.54ID:WMCuxsLE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200526-00010005-autoconen-bus_all&p=3
ひでぇwww
ライターの遠藤イヅルって誰?
ひでぇwww
ライターの遠藤イヅルって誰?
2020/05/26(火) 19:52:51.81ID:Qy5CrDcA
なんと言うか勝てる部分が無いから感性の部分で推しているけど
今のパンダは故障しないのか?
昔のままなら自由どころか壊れて不自由を味わうハメになりそう
ダメな子可愛いって楽しみ方なら分かる
今のパンダは故障しないのか?
昔のままなら自由どころか壊れて不自由を味わうハメになりそう
ダメな子可愛いって楽しみ方なら分かる
2020/05/27(水) 21:22:22.75ID:TnULJa57
ワゴン絶滅寸前!! 苛烈なジャンル生存競争のなかレヴォーグはなぜ生き残れたのか?
https://bestcarweb.jp/news/155814
>国内専売といえば、この6月に登場するハリアーも当てはまる
吉川もしょっちゅうテキトーなこと言ってんな
いま増えているクルマの「グラファイト」ワイパーゴムって何? https://www.webcartop.jp/2020/05/528083/
そんなん昔からあるんじゃね?
また近藤か
小林、近藤、小鮒の3Kはロクな記事を書かんな
(他の連中の記事が「ロク」なわけではない)
https://bestcarweb.jp/news/155814
>国内専売といえば、この6月に登場するハリアーも当てはまる
吉川もしょっちゅうテキトーなこと言ってんな
いま増えているクルマの「グラファイト」ワイパーゴムって何? https://www.webcartop.jp/2020/05/528083/
そんなん昔からあるんじゃね?
また近藤か
小林、近藤、小鮒の3Kはロクな記事を書かんな
(他の連中の記事が「ロク」なわけではない)
2020/05/28(木) 11:30:08.32ID:78QiqFip
デンソー欠陥問題 「枯れた技術」軽視の手抜き露呈
デンソー欠陥の原因(下)
2020年5月28日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59240550Y0A510C2000000?s=4
○○○グループを叩くメディアを初めて見た想い
デンソー欠陥の原因(下)
2020年5月28日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59240550Y0A510C2000000?s=4
○○○グループを叩くメディアを初めて見た想い
2020/05/29(金) 07:53:32.39ID:bQA7k+JE
Mazda3、2020年4月のグローバル販売台数は11,987台
2020/5/28
https://super.asurada.com/cars/mazda/mazda3/2020/60956/
恒例となったmazda3叩き
2020/5/28
https://super.asurada.com/cars/mazda/mazda3/2020/60956/
恒例となったmazda3叩き
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 11:43:54.66ID:Ws++4uFy2020/05/31(日) 18:18:06.22ID:yrHuAMc8
2020/06/01(月) 16:53:52.90ID:gMdL1v1e
2020/06/01(月) 20:28:53.14ID:JZxPzpMw
仮にガソリン、ハイブリッド、PHVの支払額が最終的に一緒になるのなら、
一番得なのは初期投資の少ないガソリンモデルじゃね?
オートバックスで充分な点検ができて、バッテリーのない分、ラゲッジスペースは広々。
家族だって現金が残ってる方が万一の時に喜ぶ(運用だって出来る)
色んな思惑の中で記事を書かされているとは思うが、ベーシックなモデルを買う人にだってそれなりの理由がある事をお忘れなく
一番得なのは初期投資の少ないガソリンモデルじゃね?
オートバックスで充分な点検ができて、バッテリーのない分、ラゲッジスペースは広々。
家族だって現金が残ってる方が万一の時に喜ぶ(運用だって出来る)
色んな思惑の中で記事を書かされているとは思うが、ベーシックなモデルを買う人にだってそれなりの理由がある事をお忘れなく
2020/06/01(月) 20:38:32.07ID:wyQNoplG
2020/06/01(月) 21:19:06.20ID:JZxPzpMw
その昔、自動車雑誌に「30万安いグレードを買ってその分夫婦で旅行にでも出掛けたらどうだろう」
と試乗記を書いてる評論家(名前は失念)がいたが、
幸せな時代だったな
今どきそんなこと書いたら即ホサれるわな
と試乗記を書いてる評論家(名前は失念)がいたが、
幸せな時代だったな
今どきそんなこと書いたら即ホサれるわな
2020/06/01(月) 21:25:28.56ID:Qhm4m9Cv
2020/06/02(火) 13:05:16.34ID:oQwomK0A
箱根ターンパイクは私道だけどね
2020/06/02(火) 15:30:12.17ID:iPTnUDWd
マツダ、ホンダ、日産、生き残れるのか? (14) トヨタ「TNGA」の実力が試される
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0602/zks_200602_6896529989.html
だそうです
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0602/zks_200602_6896529989.html
だそうです
2020/06/02(火) 19:50:19.95ID:yStFD+Jm
>>316 そういう問題じゃないだろ
一般車両の走る道は公道だよ クローズしてれば別だけどね
警察の許可がいる案件。
一般車が走っている時点で主催者の責任が問われるな
マツダって公式に何か見解だしたのか?検索したが何も出てこない
なんでこんな
一般車両の走る道は公道だよ クローズしてれば別だけどね
警察の許可がいる案件。
一般車が走っている時点で主催者の責任が問われるな
マツダって公式に何か見解だしたのか?検索したが何も出てこない
なんでこんな
2020/06/02(火) 19:51:09.63ID:yStFD+Jm
大事件が報道されなかったんだ???
K沢先生はどうしたんだ??まっさきに書きそうなのに
K沢先生はどうしたんだ??まっさきに書きそうなのに
2020/06/02(火) 22:59:58.01ID:h4L+FjD7
ターンパイクから入って芦ノ湖スカイライン箱根スカイラインと続く道は世界屈指のドライビングプレジャーに満ちたコースではナカロウカ?
2020/06/03(水) 08:46:08.87ID:7dt4CYqf
ターンパイクは貸し切り出来る
2020/06/03(水) 12:30:49.07ID:3L7Raknc
加害者は
なぜか
それまで何らのつながりもなかった
「マガジンX」で「環境ジャーナリスト」と肩書き詐称して
連載開始
なぜか
それまで何らのつながりもなかった
「マガジンX」で「環境ジャーナリスト」と肩書き詐称して
連載開始
2020/06/03(水) 13:32:39.17ID:yT4WJv6O
ターンパイクは自転車のヒルクライムで登ったな。
2020/06/03(水) 14:48:23.29ID:bLFsQwgm
magペケは2ちゃん(当時)で必死にネタ集めしていたにもかかわらず隠蔽
正体はそういうマスゴミ
正体はそういうマスゴミ
2020/06/03(水) 20:24:37.15ID:H6JvAnUQ
それって裏から手が回ったってこと?
2020/06/03(水) 23:11:52.41ID:KNGCUIRP
示談が成立して 無かった事 になっているのかしらね
2020/06/04(木) 12:44:58.99ID:HI55ph8H
河口まなぶウザい
2020/06/04(木) 20:22:10.01ID:uwnVwXjy
なんていう会社だ......あきれる
2020/06/04(木) 20:25:30.92ID:uwnVwXjy
クルマ燃やされた人はどうなったんだ?死んだのか?
2020/06/05(金) 12:44:18.32ID:KF6anjwB
>>320
西伊豆スカイラインも凄いぞ。
西伊豆スカイラインも凄いぞ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 07:58:43.84ID:qK/dYUIP >>327
あのLのサインがうっとおしいな
あのLのサインがうっとおしいな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 14:48:34.66ID:dEObRW+H >>329
615名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 10:17:24.93
一方、マツダが主催したCX-5の発売前の公道試乗会で
AJAJのメンバーが芦ノ湖スカイラインで右カーブでインベタ走行し、前から来た
老夫婦の乗る一般車両と鉢合わせになり、正面衝突し老夫婦のクルマは大破炎上
80歳を超える奥さんは肋骨を折る重傷を負い、その後どうなったかは不明
その事故後、マツダからもAJAJの事故を起こした本人からも公式な説明はない
まま、CX-5は発表会を行い、AJAJはマツダと一緒に忘年会を行っている
616名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 11:48:55.62
ブルーミアータを黙殺したのと同じか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 12:20:37.66
川端由美を連載起用している
トヨタの茶坊主雑誌のことですかーw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 13:08:01.84
マガXの神領氏はここでも情報かき集めてたらしいが、
突然この事にはふれなくなった。K沢氏も同様の事をブログにあげている
615名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 10:17:24.93
一方、マツダが主催したCX-5の発売前の公道試乗会で
AJAJのメンバーが芦ノ湖スカイラインで右カーブでインベタ走行し、前から来た
老夫婦の乗る一般車両と鉢合わせになり、正面衝突し老夫婦のクルマは大破炎上
80歳を超える奥さんは肋骨を折る重傷を負い、その後どうなったかは不明
その事故後、マツダからもAJAJの事故を起こした本人からも公式な説明はない
まま、CX-5は発表会を行い、AJAJはマツダと一緒に忘年会を行っている
616名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 11:48:55.62
ブルーミアータを黙殺したのと同じか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 12:20:37.66
川端由美を連載起用している
トヨタの茶坊主雑誌のことですかーw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 13:08:01.84
マガXの神領氏はここでも情報かき集めてたらしいが、
突然この事にはふれなくなった。K沢氏も同様の事をブログにあげている
2020/06/06(土) 14:51:24.12ID:QiidZKxI
河口の語りって、大多数の素人ユーチューバーのレポートにも劣るよね。
滑舌悪くてしかも中身がない。
滑舌悪くてしかも中身がない。
2020/06/06(土) 21:54:10.58ID:zlvRREZZ
右カーブでインベタって逆走??それで一般車が炎上したってこと?
それなのに忘年会???? で発表会って マツダ何考えてるの?
それなのに忘年会???? で発表会って マツダ何考えてるの?
2020/06/06(土) 21:58:36.95ID:zlvRREZZ
なんでそんな大事件が報道されなかったの?
マツダがもみ消した?
マツダがもみ消した?
2020/06/06(土) 22:04:56.15ID:zlvRREZZ
この被害者どうなったんだ?死んだのか?
2020/06/07(日) 11:28:41.22ID:JpkVHere
自演
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 11:53:16.93ID:qyAZMdf+339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 11:55:30.28ID:qyAZMdf+ その後
ナゼか
北海道雪上試乗会
九州沖縄試乗会にご招待されるように
ナゼか
北海道雪上試乗会
九州沖縄試乗会にご招待されるように
2020/06/07(日) 12:52:03.55ID:wgRVQkO7
すごい癒着だな 接待攻勢が奏功ってことか
2020/06/07(日) 14:00:21.75ID:slBy2ijO
一人で自演ゴクロウサン。
誰も興味ないよ、そんなネタ。
誰も興味ないよ、そんなネタ。
2020/06/07(日) 16:30:24.60ID:wgRVQkO7
2020/06/07(日) 17:22:16.01ID:ZzdNOt4A
一人で妄想ゴクロウサン。
誰も興味ないよ、そんな与太話。
誰も興味ないよ、そんな与太話。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 18:30:49.48ID:WEq9g11U >>344
自演がバレて顔真っ赤(笑)
自演がバレて顔真っ赤(笑)
2020/06/07(日) 18:47:25.36ID:ZynZdpz3
暇や
2020/06/07(日) 19:26:15.91ID:wgRVQkO7
不正に立ち向かう意見に必死で自演扱いか
誰が書いてるか明白だな
誰が書いてるか明白だな
2020/06/07(日) 19:26:20.65ID:wgRVQkO7
不正に立ち向かう意見に必死で自演扱いか
誰が書いてるか明白だな
誰が書いてるか明白だな
2020/06/07(日) 19:27:01.60ID:wgRVQkO7
不正に立ち向かう意見に必死で自演扱いか
誰が書いてるか明白だな
誰が書いてるか明白だな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 19:43:10.86ID:wgRVQkO7 >>343-346 スマホでID変えながら打ち込んだんだろうが
こんな下劣な人間が何人もいるわけはないから、同一人物だろう
なんの罪もないご老人が一企業の営利活動に巻き込まれクルマは爆破炎上
大けがをしてひん死の重体になったことに、この暴言
こいつ人間じゃないな
こんな下劣な人間が何人もいるわけはないから、同一人物だろう
なんの罪もないご老人が一企業の営利活動に巻き込まれクルマは爆破炎上
大けがをしてひん死の重体になったことに、この暴言
こいつ人間じゃないな
2020/06/07(日) 19:50:04.36ID:aYnXgoRg
2020/06/07(日) 22:31:45.52ID:JpkVHere
自演がバレて支離滅裂だな(笑)
しばらく泳がせて観察してやるか、フフフッ。
しばらく泳がせて観察してやるか、フフフッ。
2020/06/07(日) 22:35:14.15ID:wgRVQkO7
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 22:37:09.13ID:wgRVQkO72020/06/08(月) 14:47:14.50ID:r1TvFlQl
それまで何らのつながりもなかった
人身事故起こした自動車ジャーナリストを
「環境ジャーナリスト」と肩書き詐称して
連載開始させたのが
マガジンX神領の本性
人身事故起こした自動車ジャーナリストを
「環境ジャーナリスト」と肩書き詐称して
連載開始させたのが
マガジンX神領の本性
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 19:28:33.66ID:8Vv7f+GE なんで同じネタを何度も繰り返してんだ?
もう飽きたわ
精神病院から書き込んでんの?
もう飽きたわ
精神病院から書き込んでんの?
2020/06/08(月) 20:35:30.12ID:OpJ4gPjI
精神病院から書き込んでんの?ワロタ 図星だろネw
2020/06/09(火) 14:45:54.92ID:M0biQErH
もう何年も飽きずにこのネタ書き込んでるんだよ、この人、すぐバレる自演して(笑)
そんなに許せない不正行為なら5chなんかに書き込んでないで警察行けばいいのにね。
元々おかしい頭がコロナに汚染されて取り返しがつかない上京まで行ってしまったのかな〜?
そんなに許せない不正行為なら5chなんかに書き込んでないで警察行けばいいのにね。
元々おかしい頭がコロナに汚染されて取り返しがつかない上京まで行ってしまったのかな〜?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/11(木) 11:07:24.00ID:7rq2W5IV ↑
事実を指摘されてるだけなのに
すげぇ動揺してる
事実を指摘されてるだけなのに
すげぇ動揺してる
2020/06/11(木) 14:36:01.38ID:vETIXHZv
2020/06/11(木) 21:12:24.22ID:Fpl1p8O2
童貞野郎Aチーム! やらせてくれる時は いつでも言ってくれ
2020/06/12(金) 17:00:25.01ID:OlRYzsdJ
>筆者は長年お世話になっていた日産ディーラーへの恩返しなどもあり、
この四代目マーチを2010年7月のデビュー直後に購入したが、低燃費・軽量化以上にコストカットが目に付くその出来に辟易し、1年ほどで手放している。
そんな長年の義理人情すら吹き飛ばす出来の悪さを、200万円近い身銭を切り体験して間もない頃だったため、
デビュー当時の二代目ノートをより厳しい目で見ていた感は否めない。
https://motor-fan.jp/article/10015110
スミマセンけど、4代目マーチを買って怒っても仕方ないと思うんですけど
ましてや(名前は存じ上げませんが)自動車評論家さんでしょ?
ディーラーの恩返しとか私らにゼンゼン関係ありませんから
この四代目マーチを2010年7月のデビュー直後に購入したが、低燃費・軽量化以上にコストカットが目に付くその出来に辟易し、1年ほどで手放している。
そんな長年の義理人情すら吹き飛ばす出来の悪さを、200万円近い身銭を切り体験して間もない頃だったため、
デビュー当時の二代目ノートをより厳しい目で見ていた感は否めない。
https://motor-fan.jp/article/10015110
スミマセンけど、4代目マーチを買って怒っても仕方ないと思うんですけど
ましてや(名前は存じ上げませんが)自動車評論家さんでしょ?
ディーラーの恩返しとか私らにゼンゼン関係ありませんから
2020/06/12(金) 22:32:47.59ID:YS3MRu2R
>>361 どっかでみたな そのフレーズ
2020/06/13(土) 08:39:14.12ID:LYOibLNq
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a1d4bdabe0651644b7abcf7cff6c465fb2adc1?page=3
オルガン式ペダルに関しては綺麗にスルーw
オルガン式ペダルに関しては綺麗にスルーw
2020/06/13(土) 11:18:24.63ID:T1Qrj2VR
>>361
パクリ得意技のマガジンX関係者
パクリ得意技のマガジンX関係者
2020/06/13(土) 11:29:46.20ID:8+TIY09F
>>361 マツダ関係者か?
2020/06/13(土) 11:35:22.86ID:JJzvPAoY
マガジンX関係者?
マツダ関係者か?
とんでもねぇ! あたしゃ 神様だぁ〜よぉ ♪
マツダ関係者か?
とんでもねぇ! あたしゃ 神様だぁ〜よぉ ♪
2020/06/13(土) 12:22:33.29ID:8+TIY09F
2020/06/13(土) 12:34:04.42ID:8+TIY09F
こいつのIPとかわかんないかな
>>361の正体しりたいな 誰かしらないかな
>>361の正体しりたいな 誰かしらないかな
2020/06/13(土) 13:49:57.28ID:JJzvPAoY
加害者側の人間?
共通で非人間的?
正体?
とんでもねぇ! あたしゃ 神様だぁ〜よぉ ♪
共通で非人間的?
正体?
とんでもねぇ! あたしゃ 神様だぁ〜よぉ ♪
2020/06/13(土) 19:00:31.53ID:8+TIY09F
こどもっぽい誤魔化し方だな
2020/06/13(土) 19:59:22.73ID:8+TIY09F
「童貞野郎Aチーム!」って何だろうと**検索して調べたら
1985年から88年にかけてTVでやってた番組なんだね
バブル組入社あたりかね アラフィフ?
それにしちゃ子供っぽいな 頭が悪いのかな 学歴は低そう
1985年から88年にかけてTVでやってた番組なんだね
バブル組入社あたりかね アラフィフ?
それにしちゃ子供っぽいな 頭が悪いのかな 学歴は低そう
2020/06/13(土) 20:04:48.74ID:ESO9PgnB
2020/06/13(土) 21:17:19.03ID:25AF1teZ
https://review.kakaku.com/review/K0000793298/ReviewCD=1337163/
Googleフィードに表示されたんだけど、非常に参考になったわ
(購入候補に上がっていた)
Googleフィードに表示されたんだけど、非常に参考になったわ
(購入候補に上がっていた)
2020/06/13(土) 21:52:55.69ID:8+TIY09F
>>361 のプロファイリングしてみた
@CX-5逆走正面衝突事件には触れられたくない。
話題がでると逆上する 加害者側の関係者であることが濃厚
A特攻野郎Aチームの記憶がはっきりある
50歳前後と思われる
B不倫ネタに逆上する
不倫をしていたか不倫をしているため、不倫の話題で逆上する
まとめるとCX-5正面衝突事件で加害者側の人間で50歳前後で不倫してたひと?
@CX-5逆走正面衝突事件には触れられたくない。
話題がでると逆上する 加害者側の関係者であることが濃厚
A特攻野郎Aチームの記憶がはっきりある
50歳前後と思われる
B不倫ネタに逆上する
不倫をしていたか不倫をしているため、不倫の話題で逆上する
まとめるとCX-5正面衝突事件で加害者側の人間で50歳前後で不倫してたひと?
2020/06/13(土) 23:53:40.66ID:8+TIY09F
いま、不倫騒動で騒ぎになってるけど
不倫する人ってなんなんだろうね
性欲が人一倍強いんだろうな
男も女も
アブノーマルなことしたくて仕方ないのかも
不倫する人ってなんなんだろうね
性欲が人一倍強いんだろうな
男も女も
アブノーマルなことしたくて仕方ないのかも
2020/06/15(月) 15:50:07.30ID:312xU4Y9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f91e6a3a68f02e7b1a5f852a5344ce8fccf493c&page=2
給油ってそんなにストレスかな?
と思ったらまた永田か
給油ってそんなにストレスかな?
と思ったらまた永田か
2020/06/16(火) 13:21:17.23ID:r6JTL5Nv
2020/06/17(水) 18:21:23.58ID:Y+66Chgx
https://autoc-one.jp/subaru/360/special-5007675/
よっぽどネタがないんだな
なんだまた永田か
https://bestcarweb.jp/news/163124
これまたひどいな
よっぽどネタがないんだな
なんだまた永田か
https://bestcarweb.jp/news/163124
これまたひどいな
2020/06/17(水) 19:18:52.97ID:n6vjDtLE
>>379 ほんとだね 笑ってしまうw
2020/06/21(日) 07:45:49.48ID:JI/CqYBp
>>361さん CX-5逆走事件で正面衝突された老夫婦の方はどうなったんだ?
後遺症とかでてないの?
後遺症とかでてないの?
2020/06/21(日) 14:46:16.77ID:oBOk+FkT
CX-5逆走人身事故の隠蔽に関わった
川端
マツダ関係者
マガジンX神領が
何食わぬ顔して業界に居座ってんだわ
コンプライアス低杉
川端
マツダ関係者
マガジンX神領が
何食わぬ顔して業界に居座ってんだわ
コンプライアス低杉
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 16:22:47.11ID:UkVz1fNY 事故った直後
川端由美は最大の癒着ポストであるカーオブザイヤーの選考委員を外れて(降ろされて)いる
これもCX-5逆走人身事故が事実だった証拠
川端由美は最大の癒着ポストであるカーオブザイヤーの選考委員を外れて(降ろされて)いる
これもCX-5逆走人身事故が事実だった証拠
2020/06/21(日) 17:23:54.95ID:QyzD4ar/
2020/06/21(日) 18:30:42.14ID:JI/CqYBp
>>384 主催者であるマツダはどうなんだ?何も公式発表しないどころか
そのCX-5の発表会をそのころしてるよな
そのCX-5の発表会をそのころしてるよな
2020/06/22(月) 21:12:46.28ID:mdo1bQaQ
公道で試乗会なんてしていいのかね
警察の許可とったんだろうか?とったなら警備員とか配備するだろうけど
してたら、逆走なんておきないだろうな
警察の許可とったんだろうか?とったなら警備員とか配備するだろうけど
してたら、逆走なんておきないだろうな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 23:08:51.93ID:/AmxGZR4 >>387
ターンパイクは私道な、クローズドすれば道交法関係無い、事故の当日は知らんが
ターンパイクは私道な、クローズドすれば道交法関係無い、事故の当日は知らんが
2020/06/22(月) 23:51:10.89ID:lhW+Vvh8
このネタをしつこく続ける所を見ると、余程不味い事がこのスレに書かれているんだろなw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/23(火) 11:48:40.53ID:E3VIA5OR そりゃCX-5逆走人身事故の隠蔽に関わった
川端
マツダ関係者
マガジンX神領にとっちゃ
何とかして闇に葬りたい不祥事だからなあ
川端
マツダ関係者
マガジンX神領にとっちゃ
何とかして闇に葬りたい不祥事だからなあ
2020/06/23(火) 12:26:24.04ID:jW1haUFV
独立してスレ立てすりゃいいじゃん
閲覧位してやるから
閲覧位してやるから
2020/06/23(火) 21:17:50.84ID:9kHo4Flk
>>391 おっ 非人間的な発言
加害者関係者じゃないと出てこないセリフ
ねぇ、なんでここでCX-5の正面衝突事故を責めてるやつを批判してるんだい?
そういう見え透いたことするから、加害者関係者ってばれちゃうんだよ
あんた誰?マツダ関係者?それとも正面衝突した関係者?
加害者関係者じゃないと出てこないセリフ
ねぇ、なんでここでCX-5の正面衝突事故を責めてるやつを批判してるんだい?
そういう見え透いたことするから、加害者関係者ってばれちゃうんだよ
あんた誰?マツダ関係者?それとも正面衝突した関係者?
2020/06/23(火) 21:35:59.48ID:9kHo4Flk
しかし、下衆な人だねー
社会正義とかコンプライアンスとかいう概念がないんだろうねー
天下の公道で逆走して正面衝突ってほとんど反社会的行為でしょ
そんな行為で被害を受け苦しんだ方がいるのに、この言い方
人間の屑といっても過言ではない
こういうやつがトイレ不倫とかしちゃうんだろうなー
社会正義とかコンプライアンスとかいう概念がないんだろうねー
天下の公道で逆走して正面衝突ってほとんど反社会的行為でしょ
そんな行為で被害を受け苦しんだ方がいるのに、この言い方
人間の屑といっても過言ではない
こういうやつがトイレ不倫とかしちゃうんだろうなー
2020/06/23(火) 21:40:21.39ID:9kHo4Flk
第一別スレ立てる理由がないよな
ここ日本の自動車評論家のスレだし、事件おこしたの評論家だしな
なあ、なんで別スレ立てる必要があるんだい?
おかしな頭してるみたいだけど、論理的に説明してみな
きくだけ聞いてやるから
あと名前も頼むな こんな非人間的な、被害にあわれた方がみたら怒り狂うような
こと書くからには、名前を名乗ってもらおうか
お前それが正しいって思ってるんだろ 後ろめたいことがないなら名前名乗れよ
ここ日本の自動車評論家のスレだし、事件おこしたの評論家だしな
なあ、なんで別スレ立てる必要があるんだい?
おかしな頭してるみたいだけど、論理的に説明してみな
きくだけ聞いてやるから
あと名前も頼むな こんな非人間的な、被害にあわれた方がみたら怒り狂うような
こと書くからには、名前を名乗ってもらおうか
お前それが正しいって思ってるんだろ 後ろめたいことがないなら名前名乗れよ
2020/06/23(火) 21:49:28.90ID:heC7EImN
自動車評論家という生業自体がオワコンなんだから別にどうでも良い
2020/06/23(火) 22:12:59.66ID:9kHo4Flk
ん?で?だから何?
2020/06/23(火) 22:27:37.64ID:en1SF14Y
何でも良いから面白いこと書けよ
退屈なんだよ CX-5の事故ネタ
もっと気の効くヤツに書かせろや
退屈なんだよ CX-5の事故ネタ
もっと気の効くヤツに書かせろや
2020/06/23(火) 22:37:55.60ID:9kHo4Flk
>>397 スマホでID変えながら打ってるんだな
全く良識とか良心がないんだな 人間のカスだな
不倫でもしてそうだな なんか上に書いてあったな
正体も明かさずそんなことばかりしてると本気でお前の正体探るぞ
全く良識とか良心がないんだな 人間のカスだな
不倫でもしてそうだな なんか上に書いてあったな
正体も明かさずそんなことばかりしてると本気でお前の正体探るぞ
2020/06/23(火) 22:41:28.56ID:9kHo4Flk
何の罪もない、一般人が企業の営利目的の公道での試乗会
(警察の許可を取ったかどうかは知らないが、取ってなければ問題ありだな)
で、逆走というとんでもない反社会的行為により、正面衝突しひん死の重傷を負った
という事件が面白いこと書けよ?だと
人間のカス以外そんなこと言えないだろ
お前チンカスだw
(警察の許可を取ったかどうかは知らないが、取ってなければ問題ありだな)
で、逆走というとんでもない反社会的行為により、正面衝突しひん死の重傷を負った
という事件が面白いこと書けよ?だと
人間のカス以外そんなこと言えないだろ
お前チンカスだw
2020/06/24(水) 21:29:50.50ID:RJ7b7plH
で、非人間的な道徳に外れた外道さんはどこいった?
2020/06/27(土) 01:14:41.10ID:Ows1VIdu
確かに便利で快適になったけれど…。昭和世代のクルマ好きとして消えないモヤモヤとは?
https://current-life.com/life/showa-generation-car-lovers/
筆者の偏った感想を綴っただけのノスタルジーあふれるポエム
を読むのはある意味拷問だな
それにしてもここは名前をコロコロ替えるな
確かcredible car lifeがいつの間にかcurrent lifeに代わって
今は外車王SOKENか
外車の輸入販売会社が母体なんだな
そういやオートックワンもMOTAとかに代わってたな
くだらねえ記事ばかりで不評だったのを
リニューアルでごまかすつもりかね?
でもライターの顔ぶれが大して替わんないでは
看板を架け替えたところで意味ないぞ
https://current-life.com/life/showa-generation-car-lovers/
筆者の偏った感想を綴っただけのノスタルジーあふれるポエム
を読むのはある意味拷問だな
それにしてもここは名前をコロコロ替えるな
確かcredible car lifeがいつの間にかcurrent lifeに代わって
今は外車王SOKENか
外車の輸入販売会社が母体なんだな
そういやオートックワンもMOTAとかに代わってたな
くだらねえ記事ばかりで不評だったのを
リニューアルでごまかすつもりかね?
でもライターの顔ぶれが大して替わんないでは
看板を架け替えたところで意味ないぞ
2020/06/28(日) 18:35:53.89ID:aNTWuCF0
https://autoc-one.jp/honda/civic_type-r/special-5007817/
どんだけ書くことがないんだ?
https://www.webcartop.jp/2020/06/542621/
カタログスペックを丸写しするだけの
カンタンなお仕事です
どんだけ書くことがないんだ?
https://www.webcartop.jp/2020/06/542621/
カタログスペックを丸写しするだけの
カンタンなお仕事です
2020/07/02(木) 13:19:43.01ID:gwV0gOGb
◇不都合な真実
○三菱自動車、米国初期品質調査で日本ブランド首位…JDパワー
2020.6.29 Mon 20:00
https://s.response.jp/article/2020/06/29/336054.amp.html
○外車と国産車の故障率ランキング
2019/09/21
初期品質調査のランキングは以下の通りです。
なお、数値は100台当たりの不具合指摘件数を算出し、その数値が小さいほど不具合が無く品質に優れていることを示しています。
1位 ダイハツ 57
2位 ホンダ 61
3位 メルセデスベンツ 62
4位 トヨタ 64
5位 レクサス 65
6位 日産 67
https://s-techcars.co.jp/tips/%E5%A4%96%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C%E7%8E%87%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%84%EF%BC%9F%E5%A4%96%E8%BB%8A%E3%83%BB%E5%9B%BD%E7%94%A3%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C/
○三菱自動車、米国初期品質調査で日本ブランド首位…JDパワー
2020.6.29 Mon 20:00
https://s.response.jp/article/2020/06/29/336054.amp.html
○外車と国産車の故障率ランキング
2019/09/21
初期品質調査のランキングは以下の通りです。
なお、数値は100台当たりの不具合指摘件数を算出し、その数値が小さいほど不具合が無く品質に優れていることを示しています。
1位 ダイハツ 57
2位 ホンダ 61
3位 メルセデスベンツ 62
4位 トヨタ 64
5位 レクサス 65
6位 日産 67
https://s-techcars.co.jp/tips/%E5%A4%96%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C%E7%8E%87%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%84%EF%BC%9F%E5%A4%96%E8%BB%8A%E3%83%BB%E5%9B%BD%E7%94%A3%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C/
2020/07/04(土) 15:48:12.51ID:ugUokP8Q
マツダ車に乗ってるとチー牛 (陰キャ) 扱いされるとは知らなかったな
【悲報】チー牛野郎、ノロノロ低速度→抜かれそうになるとスピードを上げる「煽らせ運転」をしてしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593840132/
【悲報】チー牛野郎、ノロノロ低速度→抜かれそうになるとスピードを上げる「煽らせ運転」をしてしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593840132/
2020/07/04(土) 20:52:01.43ID:CRNwMBpw
https://www.webcartop.jp/2020/07/546467/
まるもは相変わらずだなwww
イマドキは電動なだけじゃ足りない!
プラスαの機能が便利すぎる「スライドドア車」5選
https://www.webcartop.jp/2020/07/545480/
数も数えられんらしい
まるもは相変わらずだなwww
イマドキは電動なだけじゃ足りない!
プラスαの機能が便利すぎる「スライドドア車」5選
https://www.webcartop.jp/2020/07/545480/
数も数えられんらしい
2020/07/09(木) 16:38:33.45ID:fRD+aolX
山本晋也の立ち位置も微妙だけど
約276万円がスタートプライスの日産キックスの微妙な割高感の正体とは?
2020/07/09 11:55
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b34c53e7f085500be74afa83e047ba0838526c9b/
約276万円がスタートプライスの日産キックスの微妙な割高感の正体とは?
2020/07/09 11:55
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b34c53e7f085500be74afa83e047ba0838526c9b/
2020/07/09(木) 16:44:57.51ID:JzdHgqOh
「すごいですねぇー」とか「ほとんどビョーキ」とか言ってないじゃん
2020/07/09(木) 18:59:39.40ID:yFg7G3jZ
自動車評論家いらね
2020/07/10(金) 01:57:16.48ID:DPCxWpTz
試乗もしないで叩くのが評論家か
その辺のシロウトと変わらんな
その辺のシロウトと変わらんな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 02:50:34.84ID:L6SkHOQK だから存在意義なんてないんだよな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 10:40:20.06ID:U4Jz+Un3 今や総括も
素人ブロガーの試乗レビューも大差無いレベルなんだよ
20年前の過去の幻想に
今だにダマされてる読者がわずかに残っているだけ
素人ブロガーの試乗レビューも大差無いレベルなんだよ
20年前の過去の幻想に
今だにダマされてる読者がわずかに残っているだけ
2020/07/11(土) 11:55:36.25ID:0f+jpzJA
そもそもその辺を半日転がしただけで評価しようなんて無理がある
買って不満を書き連ねている素人の方が圧倒的に上
買って不満を書き連ねている素人の方が圧倒的に上
2020/07/11(土) 12:35:17.90ID:SI9u06JR
そうだなー広報の姉ちゃんに試乗して
具合がどうだったかを言いふらして歩いてる某評論家よりましだな
具合がどうだったかを言いふらして歩いてる某評論家よりましだな
2020/07/11(土) 13:36:36.98ID:pX4Dk7qZ
広報カーを借りる段階で忖度が発生しそうだよな
その他、評論家が一押ししてるクルマは本人が買え
某評論家はヤリスをべた褒めしてるが、だったら即買いしてレポートしてみろ
フェラーリは維持したいが自分の発言に責任は負わないんじゃ唯のご都合主義だろ
https://motor-fan.jp/article/10015247
その他、評論家が一押ししてるクルマは本人が買え
某評論家はヤリスをべた褒めしてるが、だったら即買いしてレポートしてみろ
フェラーリは維持したいが自分の発言に責任は負わないんじゃ唯のご都合主義だろ
https://motor-fan.jp/article/10015247
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 16:00:10.57ID:8JyWwEo32020/07/11(土) 16:34:22.91ID:SI9u06JR
確かに
ちょっとのっただけじゃわかんないよな
クルマもおんなも
ちょっとのっただけじゃわかんないよな
クルマもおんなも
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 23:35:28.87ID:66tiykk1 もはや自動車評論家いらね
2020/07/12(日) 11:22:50.66ID:4wdPPsP2
確かに
カーオブザイヤーも辞めたらいい
カーオブザイヤーも辞めたらいい
2020/07/12(日) 20:13:06.73ID:qw8ICNpI
メーカーのアピール足りないぞ!
「超優れもの」なのに普及しきれないクルマの隠れた「名装備」5つ
https://www.webcartop.jp/2020/07/548996/
お前ら評論家がもっと宣伝したらどうだ?
まあ影響力が全然ないから宣伝にならんわけだがwww
つーかどこが「超優れもの」なのかね?
あったら便利なこともあるかも知れないが
なくても困らないし
必須でないから優先順位も低い
装備だと思うがね
後席読書灯とか
ショーファードリブンな高級車でもなければ
酔うがな
「超優れもの」なのに普及しきれないクルマの隠れた「名装備」5つ
https://www.webcartop.jp/2020/07/548996/
お前ら評論家がもっと宣伝したらどうだ?
まあ影響力が全然ないから宣伝にならんわけだがwww
つーかどこが「超優れもの」なのかね?
あったら便利なこともあるかも知れないが
なくても困らないし
必須でないから優先順位も低い
装備だと思うがね
後席読書灯とか
ショーファードリブンな高級車でもなければ
酔うがな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/13(月) 01:59:49.37ID:nxp6P92J >>418
一般人が投票できるようにしたらいいよな
一般人が投票できるようにしたらいいよな
2020/07/13(月) 17:26:38.24ID:cMrGmOVY
2020/07/13(月) 19:48:55.20ID:DBzMUXxX
広報のお姉さまを試乗しちゃう評論家っているの?
うらやましいな
うらやましいな
2020/07/13(月) 22:12:52.16ID:DBzMUXxX
美人広報さん試乗記とか面白そうだよな
2020/07/14(火) 11:37:21.16ID:N+R7P0g3
>>422
広報のお姉さまを試乗しちゃう評論家っているの?
広報のお姉さまを試乗しちゃう評論家っているの?
2020/07/14(火) 11:38:09.81ID:N+R7P0g3
>>423
美人広報さん試乗記とか面白そうなの?
美人広報さん試乗記とか面白そうなの?
2020/07/14(火) 21:29:28.32ID:Vmjm0Cgz
いいなー
美人広報さんの試乗記ききたいねー
このシリンダーの潤滑のすばらしさとか
圧縮比最高とか
是非聞かせてくれよ
美人広報さんの試乗記ききたいねー
このシリンダーの潤滑のすばらしさとか
圧縮比最高とか
是非聞かせてくれよ
2020/07/15(水) 23:01:44.07ID:kU8RyGXA
売れなくても「ヤメちゃダメ」!
まもなく消える可能性大&すでに消えた「本当は大切な」国産車5台
https://www.webcartop.jp/2020/07/550070/
自動車評論家ってのはホント
お気楽極楽で
無責任で
いいゴミ分…じゃなくて御身分だよな
センチュリーにかかる維持費6つ!
センチュリーの特徴についても徹底解説
https://www.ancar.jp/channel/37107/
…誰が書いたんだ?
まもなく消える可能性大&すでに消えた「本当は大切な」国産車5台
https://www.webcartop.jp/2020/07/550070/
自動車評論家ってのはホント
お気楽極楽で
無責任で
いいゴミ分…じゃなくて御身分だよな
センチュリーにかかる維持費6つ!
センチュリーの特徴についても徹底解説
https://www.ancar.jp/channel/37107/
…誰が書いたんだ?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 09:27:46.87ID:7akvnb+X 自動車評論家って
金と女に
だらしがないヤツ
金と女に
だらしがないヤツ
2020/07/17(金) 13:24:09.34ID:mdbIDGCC
新車なのに「懐かしい!」と思ったら昭和世代!
じつは「復活車名」な現行モデル3台
https://www.webcartop.jp/2020/07/551195/2/
キックスは直近が2008年(平成20年)なのに
「昭和世代!」って括りは無理があるな
じつは「復活車名」な現行モデル3台
https://www.webcartop.jp/2020/07/551195/2/
キックスは直近が2008年(平成20年)なのに
「昭和世代!」って括りは無理があるな
2020/07/17(金) 20:27:02.89ID:iZLDVOtd
2020/07/18(土) 11:44:24.47ID:BrQ3wzxA
2020/07/18(土) 12:51:22.09ID:GLRSIxy9
へぇーそうなの?
2020/07/18(土) 14:06:31.85ID:oFSH7Hc7
もうちょい頑張れば完璧なのに!
評価の高い最新車7台の「残念な」ところ
https://www.webcartop.jp/2020/07/550856/
「もうちょい」どころか
相当「頑張」ったところで
「完璧」には程遠い永田の
「残念な」ところはあまたあるが
一番は師匠かな?www
評価の高い最新車7台の「残念な」ところ
https://www.webcartop.jp/2020/07/550856/
「もうちょい」どころか
相当「頑張」ったところで
「完璧」には程遠い永田の
「残念な」ところはあまたあるが
一番は師匠かな?www
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 14:53:37.06ID:1kpvXL7w 金に汚い部門のノミネートは
誰よ?
誰よ?
2020/07/18(土) 22:14:34.49ID:GLRSIxy9
不倫ばかりしてると噂の美人広報なら
誘えばすぐやらせてくれるときき、
食事に誘い、すぐホテルへいって
ちんちんいれたけど、なんかよくなかったって
言いふらして歩いてる評論家先生がいたな
なんっていったけ??名前 えーと あれだw
誘えばすぐやらせてくれるときき、
食事に誘い、すぐホテルへいって
ちんちんいれたけど、なんかよくなかったって
言いふらして歩いてる評論家先生がいたな
なんっていったけ??名前 えーと あれだw
2020/07/18(土) 23:07:01.85ID:GLRSIxy9
評論家と広報の女性で肉体関係があるとなると
書かれた記事はかなり偏ったものになるだろうな
そりゃ、あんなことされたりこんなことされたりしてたら
記事の内容も変わらざるを得ないだろうな
書かれた記事はかなり偏ったものになるだろうな
そりゃ、あんなことされたりこんなことされたりしてたら
記事の内容も変わらざるを得ないだろうな
2020/07/19(日) 20:07:53.45ID:lVCd/PMK
す、すごいな
そんな楽しいことがあるなんて
俺も評論家になろうかな
そんな楽しいことがあるなんて
俺も評論家になろうかな
2020/07/19(日) 20:18:10.68ID:qgvIc2zj
おたくみたいな 無能不細工じゃ 無理とか
2020/07/19(日) 20:42:19.08ID:lVCd/PMK
>>438誰だ?こいつ??
あ、、噂の評論家さん?そうでしょ
あ、、噂の評論家さん?そうでしょ
2020/07/19(日) 20:57:34.80ID:lVCd/PMK
だって評論家以外でそんな書き込みしないでしょ
頭悪すぎ(笑)
頭悪すぎ(笑)
2020/07/20(月) 22:53:46.21ID:D6ZgbICB
頭悪くても、下半身がしっかりしてれば
美人広報評論家になれるんか?
いいなー 俺も美人広報評論家になりたいな
どうしたら美人広報評論家になれますか?
美人広報評論家になれるんか?
いいなー 俺も美人広報評論家になりたいな
どうしたら美人広報評論家になれますか?
2020/07/21(火) 09:04:17.72ID:+G8Qz0Mu
小沢コージは最近ホンダ車まで褒めだして
完全にメーカー御用評論家へと舵を切ったな
打算だけの人生よ
完全にメーカー御用評論家へと舵を切ったな
打算だけの人生よ
2020/07/21(火) 09:07:54.88ID:WHwKJIJU
だから自動車雑誌も評論家も要らないって
金の出所に依存しなきゃ生計が立たないんだから
金の出所に依存しなきゃ生計が立たないんだから
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 11:23:10.09ID:7pHvwFCv メーカーはYouTubeでユーザー直に情報配信してるじゃん
自動車雑誌や自動車評論家は
もはや用済みなんだよー
自動車雑誌や自動車評論家は
もはや用済みなんだよー
2020/07/21(火) 12:43:42.79ID:A6jg77Im
最近の5ちゃんはゴミ度が増したなぁ
コロナで首になったら無能が増えたのか???
コロナで首になったら無能が増えたのか???
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 12:50:00.41ID:svLS4igz >>445
雉か?
雉か?
2020/07/21(火) 12:50:24.43ID:nUW2zZMp
自動車雑誌の廃刊ラッシュを見てりゃ解るでしょ
誰が金を払ってまで広告を見たいかって話
誰が金を払ってまで広告を見たいかって話
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 14:39:31.58ID:JZPGFmZN 自動車雑誌が無くなっても
今や誰も困らない
今や誰も困らない
2020/07/21(火) 18:40:41.94ID:QTZLMSGj
そうか
クルマの評論じゃ食えないから美人広報の評論始めたのか
クルマの評論じゃ食えないから美人広報の評論始めたのか
2020/07/21(火) 21:52:41.11ID:QTZLMSGj
でも、乗っかちゃって
おっぱいが小さいとか
挿れちゃってから、締まりがわるいとか
あっちこっちで言いふらすのはどうなんだろうね
おっぱいが小さいとか
挿れちゃってから、締まりがわるいとか
あっちこっちで言いふらすのはどうなんだろうね
2020/07/22(水) 17:23:02.34ID:dWK/4cU9
良く「ガソリンモデルとハイブリッドモデルのどちらが得か」なる企画で、
リセールバリューもパワーもドライビングプレジャーも完全無視して、
「ガソリンが得」と言ってるヒョーロンカがいるけど
広告塔の臭いがするよな
数をこなす為はやっぱ廉価な仕様をガンガン売らなきゃならんし、
買う側も「ヒョーロンカがオススメする仕様」なら胸を張って買える
リセールバリューもパワーもドライビングプレジャーも完全無視して、
「ガソリンが得」と言ってるヒョーロンカがいるけど
広告塔の臭いがするよな
数をこなす為はやっぱ廉価な仕様をガンガン売らなきゃならんし、
買う側も「ヒョーロンカがオススメする仕様」なら胸を張って買える
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 11:08:25.81ID:qTuTp/PL ぼちぼち
CX-5逆走人身事故の話題かな
CX-5逆走人身事故の話題かな
2020/07/24(金) 19:41:59.31ID:jEGazGE7
それなんですか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 20:11:43.59ID:mf0QXdGB キター(笑)
2020/07/24(金) 21:19:40.39ID:FvUbSO8H
キター太郎
2020/07/25(土) 13:10:12.73ID:mQJcVm/s
2020/07/25(土) 13:14:03.44ID:eMs0EZQg
このスレ開いて五味さんおもいうかべたわ。
動画の更新はやたらと多いけど基本べたぼめで比較とか自分なら買わないとかは
絶対に言わない。そういうのは求めてないんだよとアンフォローした。
動画の更新はやたらと多いけど基本べたぼめで比較とか自分なら買わないとかは
絶対に言わない。そういうのは求めてないんだよとアンフォローした。
2020/07/25(土) 14:13:48.55ID:/Ev3z2NZ
隣の芝生は確実に青い!
入れれば爆売れ確実なのに日本メーカーが海外のみで展開するクルマ5台
https://www.webcartop.jp/2020/07/555539/2/
何が「爆売れ確実」だよ
お前ら評論家の何の根拠もないテキトーな勘なんて当てになるか
あと「隣の芝生は青い」という言葉は
「よく見えるだけ」
裏を返すと
「実際は自分のとこと大差ない」
という意味だからな
入れれば爆売れ確実なのに日本メーカーが海外のみで展開するクルマ5台
https://www.webcartop.jp/2020/07/555539/2/
何が「爆売れ確実」だよ
お前ら評論家の何の根拠もないテキトーな勘なんて当てになるか
あと「隣の芝生は青い」という言葉は
「よく見えるだけ」
裏を返すと
「実際は自分のとこと大差ない」
という意味だからな
2020/07/25(土) 14:43:46.52ID:xVWVeDIc
>>457
五味は駄目な車のレビューはしないというスタンス
だから取り上げない車はお察し
俺は車のコンセプトを無視した比較で優劣を言うレビューが嫌いだからそう言うのが少ないのが良いと思っている
まぁ合わないならあえて見ることもないから外した方が良いよね
俺もDKさん全然合わないから最初から登録しなかった
五味は駄目な車のレビューはしないというスタンス
だから取り上げない車はお察し
俺は車のコンセプトを無視した比較で優劣を言うレビューが嫌いだからそう言うのが少ないのが良いと思っている
まぁ合わないならあえて見ることもないから外した方が良いよね
俺もDKさん全然合わないから最初から登録しなかった
2020/07/25(土) 14:56:05.94ID:2ayz7HOu
ヤリスクロスのプロトタイプのサーキット走行の動画見たけど走行中に工事現場の音みたいのがしばらく続いたんだけど、いきなり無音になったりする。久し振りにひどいエンジン音聞いたな。それに対して全然コメントしないのはどうかと思った。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 14:56:09.91ID:kXCeZ1vB CX-5逆走人身事故に触れられると都合が悪いヤツが話そらしたくて必死
2020/07/25(土) 14:58:10.24ID:2ayz7HOu
>>461
何それ?詳細キボンヌ
何それ?詳細キボンヌ
2020/07/25(土) 15:31:37.79ID:mQJcVm/s
後ろから乗ると良い具合ってよく乗ってる部長からきいたそうで
後ろから乗るとよくフィットし
乗り心地がよかったらしいw
後ろから乗るとよくフィットし
乗り心地がよかったらしいw
2020/07/25(土) 16:59:56.46ID:rSCunMTy
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/26(日) 00:14:22.26ID:IeXsfi28466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/26(日) 02:47:35.13ID:V6mESjFJ2020/07/26(日) 09:12:30.18ID:XJmpDpO4
>>466
単なる遮音性の違いかもな。HVでも弱いけどエンジン音してるし。ガソリン車は低価格出ださなきゃ駄目なのとHVとの遮音性の違いを目立てさせてHV購入に導く戦略かも。なお、C-HRのFFガソリンはそんな事は無かったけど。
単なる遮音性の違いかもな。HVでも弱いけどエンジン音してるし。ガソリン車は低価格出ださなきゃ駄目なのとHVとの遮音性の違いを目立てさせてHV購入に導く戦略かも。なお、C-HRのFFガソリンはそんな事は無かったけど。
2020/07/26(日) 09:15:35.22ID:XJmpDpO4
>>466
あれだけ高回転になれば車の挙動も変わりそうだけど特に何も無い。プロトタイプって言い訳はあるかもね。
あれだけ高回転になれば車の挙動も変わりそうだけど特に何も無い。プロトタイプって言い訳はあるかもね。
2020/07/26(日) 13:05:03.20ID:kQbE6ef+
いや、例の評論家さん
高回転でがんばったけど、オイル切れで圧縮漏れしちゃって
ぶほぶほいっちゃってよくなかったってさ
もう二度と乗りたくないってあっちこっちで言いふらしてるそうだよ
高回転でがんばったけど、オイル切れで圧縮漏れしちゃって
ぶほぶほいっちゃってよくなかったってさ
もう二度と乗りたくないってあっちこっちで言いふらしてるそうだよ
2020/07/26(日) 13:05:29.59ID:XJmpDpO4
河口まなぶも例のヤリスクロスの動画上げてる。河口の話だと回転数を5000回転以上に上げるとすごい音になるとの事。マジで聞いたくない、いやな音だ。
2020/07/26(日) 13:07:52.77ID:XJmpDpO4
>>469
そんな車でも河口の乗った四駆のHVよりも全然速かったけどね。河口が全然追いつけないって言ってた。
そんな車でも河口の乗った四駆のHVよりも全然速かったけどね。河口が全然追いつけないって言ってた。
2020/07/26(日) 18:21:41.31ID:kQbE6ef+
いや、彼曰く 中古はやっぱだめだ
へんなくせがついていて、気持ち良くなれなかったそうだ
へんなくせがついていて、気持ち良くなれなかったそうだ
2020/07/26(日) 22:16:11.56ID:kQbE6ef+
なんかしっくりこなかったそうで、一度乗ったけど
それからは乗ってないらしいw
上司はよく乗ってるらしいけど
それからは乗ってないらしいw
上司はよく乗ってるらしいけど
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 03:06:12.08ID:3cwRCynO ゴミとマナブはよく絡むよなw
奴らはホモか?
奴らはホモか?
2020/07/27(月) 08:12:48.96ID:QMIdFUrO
先がない連中がわらをもつかむ気持ちでコラボしてるのさ お互い溺れるだけ
2020/07/27(月) 20:58:34.13ID:DbDzyNgT
ハイブリッド車ならでは気になる劣化も!
新車からCR-Zに10年乗って感じた「10個」の気になるところ
https://www.webcartop.jp/2020/07/556511/
バッテリーの話以外
全ての乗用車にほぼ共通な
今更な話じゃん
新車からCR-Zに10年乗って感じた「10個」の気になるところ
https://www.webcartop.jp/2020/07/556511/
バッテリーの話以外
全ての乗用車にほぼ共通な
今更な話じゃん
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 00:24:01.01ID:jps98Htq478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 02:06:25.85ID:dXqU58Nt 評論家どもは発売前の車を運転できるのには納得がいかん!
抽選で一般人にも運転させるべきではないか?
評論家に運転させても忖度発言するだけだからな。
抽選で一般人にも運転させるべきではないか?
評論家に運転させても忖度発言するだけだからな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 06:28:18.41ID:jps98Htq >>478
アンドンになりたい?
アンドンになりたい?
2020/07/28(火) 09:08:58.58ID:WtF+NVY/
2020/07/28(火) 09:52:23.09ID:3Sfcv1u1
>>478
商売だからな。それなりについて運転のみ上手さが保証されてる人達が評論家だし。ド素人のせたら事故られて車全損されたら大変だし死亡事故だったら欠陥車とか殺人車ってマスコミに叩かれて会社が終わる。
商売だからな。それなりについて運転のみ上手さが保証されてる人達が評論家だし。ド素人のせたら事故られて車全損されたら大変だし死亡事故だったら欠陥車とか殺人車ってマスコミに叩かれて会社が終わる。
2020/07/28(火) 19:42:16.03ID:WwrK4Tiu
>>481 評論家が一般人巻きぞえにして爆破炎上した事件があったね
でも、何事もなかったのようだよ
でも、何事もなかったのようだよ
2020/07/28(火) 20:44:39.22ID:y5cbxFG0
>>481
評論家は下手くその方が多いぞ
そういやメーカーの開発者が
評論家に限界走行テストなど求めてない
とかなんとか言ったという話があるな
まあ普通に運転してたら
自転車と歩行者のいない道路で
事故なんてそうそう起こらないはずなんだがね
>>482
ポルシェ全損させて
自分もあの世逝きになったのもいる
反則金がない!
マンションの管理組合問題!
世界中が電動化へ向かっても「電気自動車」が日本で普及しないワケ
https://www.webcartop.jp/2020/07/556352/
これは国沢並みにひどいな
御堀は法制度とか社会制度とかは素人以下だから
技術的な話だけにしとけ
評論家は下手くその方が多いぞ
そういやメーカーの開発者が
評論家に限界走行テストなど求めてない
とかなんとか言ったという話があるな
まあ普通に運転してたら
自転車と歩行者のいない道路で
事故なんてそうそう起こらないはずなんだがね
>>482
ポルシェ全損させて
自分もあの世逝きになったのもいる
反則金がない!
マンションの管理組合問題!
世界中が電動化へ向かっても「電気自動車」が日本で普及しないワケ
https://www.webcartop.jp/2020/07/556352/
これは国沢並みにひどいな
御堀は法制度とか社会制度とかは素人以下だから
技術的な話だけにしとけ
2020/07/28(火) 21:21:22.23ID:WwrK4Tiu
ひどい記事だね
評論家名乗ってるけど一体彼らになんの評価能力があるんだろうね
レーサーとかメーカーのテストドライバー出身ならわかる
プロ野球の解説者はプロ野球選手出身者だし
スポーツの評論家と呼ばれる人はその道のプロ出身者
クルマの評論家って???運転は下手だし、文章も???だし
一体なんの権限や資格があるのか?不思議でならない
で、やっていることはメーカーに寄り添っておべんちゃら言ってるだけ
評論家名乗ってるけど一体彼らになんの評価能力があるんだろうね
レーサーとかメーカーのテストドライバー出身ならわかる
プロ野球の解説者はプロ野球選手出身者だし
スポーツの評論家と呼ばれる人はその道のプロ出身者
クルマの評論家って???運転は下手だし、文章も???だし
一体なんの権限や資格があるのか?不思議でならない
で、やっていることはメーカーに寄り添っておべんちゃら言ってるだけ
2020/07/28(火) 22:36:12.33ID:WwrK4Tiu
それで、見返りをもらう
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 03:59:33.86ID:3ZnO390G 評論家なんてメーカーの外注広報みたいなものか
2020/07/29(水) 06:13:47.83ID:Dm1kZ1TS
>>486
そうだろ。それで雑誌は成り立ってるわけだし。広報車借りてるわけで悪いことを言いまくったら相手も次回からは貸したくなくなる。最悪貸さない。そのため発言も本音は言えない。忖度記事になる。持ちつ持たれつの関係。大人の世界。
そうだろ。それで雑誌は成り立ってるわけだし。広報車借りてるわけで悪いことを言いまくったら相手も次回からは貸したくなくなる。最悪貸さない。そのため発言も本音は言えない。忖度記事になる。持ちつ持たれつの関係。大人の世界。
2020/07/29(水) 06:17:16.89ID:Dm1kZ1TS
>>484
活躍プロスポーツの元選手でも本能でやってるタイプだと後輩に指導が出来ない。自分で普通に出来ることが後輩でそれが出来ない理由がわからないから。理論的ではない。名選手必ずしも名監督にあらずってのはそのため。
活躍プロスポーツの元選手でも本能でやってるタイプだと後輩に指導が出来ない。自分で普通に出来ることが後輩でそれが出来ない理由がわからないから。理論的ではない。名選手必ずしも名監督にあらずってのはそのため。
2020/07/29(水) 06:25:20.48ID:pZdhKuCF
全員がそうではないけど傾向として
レーサーあがりは走りやスペック優先で一般ユーザーが求めるものを評価できず、走りが得意でも必ずしも車に詳しいとは限らない
世話になったメーカーに甘い
そして表現力に問題がある人も
ただの車好きから評論家になった人は色々
草レースぐらいには参加する程度の腕
日本語能力はマシ、好き嫌いの偏見あり
一般人よりは多く車に乗っているから多少は知っているけどうんちく語りがち
レーサーあがりは走りやスペック優先で一般ユーザーが求めるものを評価できず、走りが得意でも必ずしも車に詳しいとは限らない
世話になったメーカーに甘い
そして表現力に問題がある人も
ただの車好きから評論家になった人は色々
草レースぐらいには参加する程度の腕
日本語能力はマシ、好き嫌いの偏見あり
一般人よりは多く車に乗っているから多少は知っているけどうんちく語りがち
2020/07/29(水) 06:27:15.96ID:Dm1kZ1TS
>>484
物を売る場合、宣伝は大きな要素。つうかこれで売れ行きが変わる事が普通にある。「いつかはクラウン」ってキャッチコピーがある。これで車名を覚えてもらえるし将来お金持ちになれたら買おうって気分になる人も出てくる。その位、影響力がある。
物を売る場合、宣伝は大きな要素。つうかこれで売れ行きが変わる事が普通にある。「いつかはクラウン」ってキャッチコピーがある。これで車名を覚えてもらえるし将来お金持ちになれたら買おうって気分になる人も出てくる。その位、影響力がある。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 09:32:46.21ID:XwDBnD+c >>482
615名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 10:17:24.93
一方、マツダが主催したCX-5の発売前の公道試乗会で
AJAJのメンバーが芦ノ湖スカイラインで右カーブでインベタ走行し、前から来た
老夫婦の乗る一般車両と鉢合わせになり、正面衝突し老夫婦のクルマは大破炎上
80歳を超える奥さんは肋骨を折る重傷を負い、その後どうなったかは不明
その事故後、マツダからもAJAJの事故を起こした本人からも公式な説明はない
まま、CX-5は発表会を行い、AJAJはマツダと一緒に忘年会を行っている
616名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 11:48:55.62
ブルーミアータを黙殺したのと同じか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 12:20:37.66
川端由美を連載起用している
トヨタの茶坊主雑誌のことですかーw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 13:08:01.84
マガジンXの神領氏はここでも情報かき集めてたらしいが、
突然この事にはふれなくなった。
http://i.imgur.com/1urZjXt.jpg
615名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 10:17:24.93
一方、マツダが主催したCX-5の発売前の公道試乗会で
AJAJのメンバーが芦ノ湖スカイラインで右カーブでインベタ走行し、前から来た
老夫婦の乗る一般車両と鉢合わせになり、正面衝突し老夫婦のクルマは大破炎上
80歳を超える奥さんは肋骨を折る重傷を負い、その後どうなったかは不明
その事故後、マツダからもAJAJの事故を起こした本人からも公式な説明はない
まま、CX-5は発表会を行い、AJAJはマツダと一緒に忘年会を行っている
616名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 11:48:55.62
ブルーミアータを黙殺したのと同じか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 12:20:37.66
川端由美を連載起用している
トヨタの茶坊主雑誌のことですかーw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/17(金) 13:08:01.84
マガジンXの神領氏はここでも情報かき集めてたらしいが、
突然この事にはふれなくなった。
http://i.imgur.com/1urZjXt.jpg
2020/07/29(水) 11:34:20.80ID:T6GNJXjV
評論家じゃないが、ベストカーでたまに出る水野さんはさすが説得力がある
雉沢さんをレギュラーで使ってるから、買わずに立ち読みで済ませるけど
雉沢さんをレギュラーで使ってるから、買わずに立ち読みで済ませるけど
2020/07/29(水) 12:46:14.06ID:M9F1nKbF
全くそう思わないな
その人は数ヶ月前のコーナーで「私はスズキ車の評価が甘くなる」と堂々と言ってのけ、その理由も述べていた。
如何なる理由があろうが評価付けする人間が「先入観」に呪縛されるなんてあり得ない
結局、メーカーに所属していた人間はそれなりの社会を持っていると勘ぐりたくもなる。
因みにこの人、プリ○スの事故が多発していた時、「車自体にはなんの問題も責任もない」と言い切った
ネット上に具体的な要改良ポイントが指摘されているにも関わらずだ
その人は数ヶ月前のコーナーで「私はスズキ車の評価が甘くなる」と堂々と言ってのけ、その理由も述べていた。
如何なる理由があろうが評価付けする人間が「先入観」に呪縛されるなんてあり得ない
結局、メーカーに所属していた人間はそれなりの社会を持っていると勘ぐりたくもなる。
因みにこの人、プリ○スの事故が多発していた時、「車自体にはなんの問題も責任もない」と言い切った
ネット上に具体的な要改良ポイントが指摘されているにも関わらずだ
2020/07/29(水) 14:14:02.11ID:pHCX1qLY
2020/07/29(水) 20:22:48.82ID:wB/x8EjS
なるほどなー
出来損ないが評論家になったってことか
女を評価するなら、すごい得意って評論家がいたな
最低のやつ
出来損ないが評論家になったってことか
女を評価するなら、すごい得意って評論家がいたな
最低のやつ
2020/07/29(水) 21:49:21.24ID:wB/x8EjS
彼は、某社女性広報に試乗したインプレッションをあちらこちらに吹聴して歩いている
乗り心地やシリンダーの具合、エギゾーストノート
高回転時の振動やオイル漏れ
事細かに評価内容をレポートして歩いてるw
乗り心地やシリンダーの具合、エギゾーストノート
高回転時の振動やオイル漏れ
事細かに評価内容をレポートして歩いてるw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 07:55:03.18ID:GZ1D8FsT >>478
今回、ヤリスクロスの試乗会では車系Youtuberが数名呼ばれてたじゃん
まあ、宣伝を兼ねてなんだろうけど
抽選で一般人を招待したところで、結局は良い部分しか使わず都合が悪い部分はカットでしょ
今回、ヤリスクロスの試乗会では車系Youtuberが数名呼ばれてたじゃん
まあ、宣伝を兼ねてなんだろうけど
抽選で一般人を招待したところで、結局は良い部分しか使わず都合が悪い部分はカットでしょ
2020/07/31(金) 00:47:41.59ID:xy4BWlUL
クッサンタ
2020/07/31(金) 00:47:57.51ID:xy4BWlUL
もういない
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 00:48:07.68ID:xy4BWlUL (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 07:54:49.86ID:qLIhyH9H >>489
で、車貸してくれるとこにペコペコする
で、車貸してくれるとこにペコペコする
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 07:58:30.08ID:R3vrWOAa 次のスレから、自動車広告家をつけよう
2020/07/31(金) 09:37:12.21ID:CZMqzMWl
https://karakuchikuruma.com/shijouki/toyota/harrier_g_sijouki_2020/
恐らくこれを超えるインプレッションを書ける評論家はいないだろうな
やはり評論を阻害するのは忖度である事を思い知らされる
恐らくこれを超えるインプレッションを書ける評論家はいないだろうな
やはり評論を阻害するのは忖度である事を思い知らされる
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 11:08:45.83ID:cgON8RIl 今週末の幕張メッセの車イベントに出没
ウィルス撒き散らしに貢献する評論家どもw
ウィルス撒き散らしに貢献する評論家どもw
2020/08/01(土) 12:14:27.30ID:V85dnixn
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200729-00010003-gqjapan-bus_all
提灯にも程があるが
容赦ないコメントのオンパレードにワロタ
気がつけば「風前の灯火」!
「味もある」し「ファンもいる」のにクルマの進化で消えつつある装備7つ
https://www.webcartop.jp/2020/07/558053/
フェンダーミラーがアナログだとして
それを置き換えるドアミラーも
アナログであることに変わりはない
オーディオのCDはアナログではない
「アナログ」を「アナクロ」だとでも思ってんのか?
提灯にも程があるが
容赦ないコメントのオンパレードにワロタ
気がつけば「風前の灯火」!
「味もある」し「ファンもいる」のにクルマの進化で消えつつある装備7つ
https://www.webcartop.jp/2020/07/558053/
フェンダーミラーがアナログだとして
それを置き換えるドアミラーも
アナログであることに変わりはない
オーディオのCDはアナログではない
「アナログ」を「アナクロ」だとでも思ってんのか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 16:31:48.87ID:zpkbTR/j507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 17:45:22.22ID:yZ1t3Ord もしそうなっても
誰も責任取らない業界人
誰も責任取らない業界人
2020/08/02(日) 18:58:56.68ID:3gECWRwl
こんなコロナがひどいときにイベントだなんて狂ってるw
2020/08/02(日) 20:22:35.41ID:3gECWRwl
公称4万人近くが集まるイベントだから、会場内5千人に制御してても
トータルでは4万人近くになっている可能性はあり、そのうち1%がコロナの
無症状の感染者の可能性はある。約400人。
その400人がここでどれだけウィルスをまき散らしたのだろうか?
クルマやトイレでウィルスを残し、また飛び散った飛沫をどれだけの人が吸い込んだのだろうか??
そんな可能性のあるイベントを金儲けのために開くなんて
なんて公共性、社会性のない人たちなんだろう
もし会場でクラスターが発生したらどう責任を取るつもりなんだろうか??
こんな人たちの作るクルマには乗りたくないね
トータルでは4万人近くになっている可能性はあり、そのうち1%がコロナの
無症状の感染者の可能性はある。約400人。
その400人がここでどれだけウィルスをまき散らしたのだろうか?
クルマやトイレでウィルスを残し、また飛び散った飛沫をどれだけの人が吸い込んだのだろうか??
そんな可能性のあるイベントを金儲けのために開くなんて
なんて公共性、社会性のない人たちなんだろう
もし会場でクラスターが発生したらどう責任を取るつもりなんだろうか??
こんな人たちの作るクルマには乗りたくないね
2020/08/02(日) 20:48:06.17ID:QAH/jbHP
景気のいいときは斜め上から国産車評論してた
小沢コージが今あらゆるメディアで
トヨタもホンダもマンセーしてるのが笑える
打算的評論家代表だね
小沢コージが今あらゆるメディアで
トヨタもホンダもマンセーしてるのが笑える
打算的評論家代表だね
2020/08/02(日) 21:23:23.15ID:3gECWRwl
金儲けのことばかり考え、公共性は全然ない
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/03(月) 02:23:24.53ID:e6ahHGmI メーカーは評論家目線でマーケティングやってるから一般消費者の求めるものとの乖離ができる
2020/08/03(月) 03:03:35.24ID:xd6JYbmP
商売でやってる限りクライアントの悪口は言えないだろう。悪い事があったらここは改善の余地があるかもとか当たり障りの無い表現するのは当然の事。
これってマスコミは全部同じ。新聞やテレビも同じ。
これってマスコミは全部同じ。新聞やテレビも同じ。
2020/08/03(月) 06:49:56.12ID:Xaxudp5K
元エンジニアなんて肩書きも眉つばだわな
どんな業界だって10年留守にすりゃ浦島太郎だろ
それが最新のメカに対してアレコレ注文、難癖つけるんだから草だわな
もちろん、かってのライバルやら古巣に対して公平な評価なんかできるはずもなく、角の立たない欧州車に甘くなる
どんな業界だって10年留守にすりゃ浦島太郎だろ
それが最新のメカに対してアレコレ注文、難癖つけるんだから草だわな
もちろん、かってのライバルやら古巣に対して公平な評価なんかできるはずもなく、角の立たない欧州車に甘くなる
2020/08/03(月) 10:38:57.94ID:Po+aSd57
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/03(月) 11:07:17.52ID:0wZMVTb/517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/03(月) 11:15:42.70ID:ffJaSnuz >>512
逆だろ一般消費者レベルで企画するから
なんでも入りみたいなガラケー車が出て来るんだよ
海外のメーカーなら自社のアイデンティティを
優先するから車作りはブレ無い
日本の商品作りは消費者に媚びただけの
無策なマーケティングの成れの果て
逆だろ一般消費者レベルで企画するから
なんでも入りみたいなガラケー車が出て来るんだよ
海外のメーカーなら自社のアイデンティティを
優先するから車作りはブレ無い
日本の商品作りは消費者に媚びただけの
無策なマーケティングの成れの果て
2020/08/03(月) 11:19:21.23ID:Po+aSd57
結論 ”在日朝鮮人からみたら ジャップは 馬鹿ばかり” って事かね?
2020/08/03(月) 15:27:43.03ID:Ibl80qOi
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 03:26:11.54ID:ZflIOj7i メーカーと消費者がバカばっかだからなw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 11:08:19.33ID:R3q8XGWv2020/08/04(火) 19:31:24.82ID:ysRJeFIb
2020/08/05(水) 01:16:54.24ID:6m5qxorG
>>514
角が立たないなら
むしろ正当な評価になるんじゃないのか?
理に働けば角が立つ
デカイは「正義」だ!
空も飛べそうな「衝撃リヤウイング」を纏ったクルマ4選
https://www.webcartop.jp/2020/08/558215/
アホじゃなかろうか
若者はお金がかかるから「クルマに乗らない」のか?
クルマを買うと1カ月いくらかかるのか計算した
https://www.webcartop.jp/2020/08/560024/
雑な計算だなwww
角が立たないなら
むしろ正当な評価になるんじゃないのか?
理に働けば角が立つ
デカイは「正義」だ!
空も飛べそうな「衝撃リヤウイング」を纏ったクルマ4選
https://www.webcartop.jp/2020/08/558215/
アホじゃなかろうか
若者はお金がかかるから「クルマに乗らない」のか?
クルマを買うと1カ月いくらかかるのか計算した
https://www.webcartop.jp/2020/08/560024/
雑な計算だなwww
2020/08/05(水) 02:05:26.99ID:7iV1cBdX
日産キックスにまさかの配点なし!!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c65043ae9651727b0b58d2fe0e9cc8fb38350e?page=2
「試乗もしてない車を評価する事はできませんから」と言っておきながら、
モデル自体とシステムが古いとこき下ろしてるのは矛盾してねぇか?
先入観で評論するなよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c65043ae9651727b0b58d2fe0e9cc8fb38350e?page=2
「試乗もしてない車を評価する事はできませんから」と言っておきながら、
モデル自体とシステムが古いとこき下ろしてるのは矛盾してねぇか?
先入観で評論するなよ
2020/08/05(水) 02:14:52.87ID:7iV1cBdX
「真の実力はこんなもんじゃないはず」という期待を込めた無配点です。
はぁ?何ですかそれ?
はぁ?何ですかそれ?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 05:27:38.38ID:mx99Jirw 雑誌の企画も意味ないよな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 07:02:52.35ID:zJM+RYIA 箱根でポルシェを試乗中に事故って死んだ自称自動車評論家。
とんでもない速度超過してたのは間違いないのに、当時マスゴミはこの馬鹿に同情的なスタンスを取っていた。
単独事故で本人が死んだだけでまだ良かったが、もし普通に運転している別の車を巻き込んで死なせていた可能性もあったはず。
何が自動車評論家だ。
モータージャーナリストとか笑わせるぜ。
お前らなんか存在意義なし。
社会にとっての害悪でしかない。
とっとと廃業して消え失せろ基地外どもめ。
とんでもない速度超過してたのは間違いないのに、当時マスゴミはこの馬鹿に同情的なスタンスを取っていた。
単独事故で本人が死んだだけでまだ良かったが、もし普通に運転している別の車を巻き込んで死なせていた可能性もあったはず。
何が自動車評論家だ。
モータージャーナリストとか笑わせるぜ。
お前らなんか存在意義なし。
社会にとっての害悪でしかない。
とっとと廃業して消え失せろ基地外どもめ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 10:50:41.93ID:rL6bwKMH 多額の借金踏み倒して逃げたアポロ出版の残党で
今だに業界に居座り続けている野郎もいるからな
どんだけコンプライアンス、モラルがない奴ら
今だに業界に居座り続けている野郎もいるからな
どんだけコンプライアンス、モラルがない奴ら
2020/08/05(水) 20:11:32.22ID:swzI+ji5
コンプライアンスなんて意識ないだろうなー
コロナ禍の中、営利主義丸出しのイベント
美人広報との合コン接待要求やその合コン風景を記事にあげる無神経さ
公道での暴走行為による一般人巻き込みの大事故
ひどい業界
コロナ禍の中、営利主義丸出しのイベント
美人広報との合コン接待要求やその合コン風景を記事にあげる無神経さ
公道での暴走行為による一般人巻き込みの大事故
ひどい業界
2020/08/05(水) 20:44:39.63ID:swzI+ji5
合コンの写真を堂々と記事にしてるくらいだから
記事にしてないところでは何をしてたんだか.....と思われるって
想像しないのか?
記事にしてないところでは何をしてたんだか.....と思われるって
想像しないのか?
2020/08/06(木) 07:04:54.06ID:Gmzqls9W
>>522
日本の自動車業界をダメにしたベストカーに集結した日本の自動車業界をダメにした10人か
日本の自動車業界をダメにしたベストカーに集結した日本の自動車業界をダメにした10人か
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/06(木) 12:54:18.29ID:mBFLiFeC 私怨丸出しのクソ書き込みも
ここまで日常化すれば様式美になるか?
ここまで日常化すれば様式美になるか?
2020/08/06(木) 13:19:12.30ID:C/FrfaOS
徳大寺なんかロマンチックでダンディーないいテキスト書いてたろ
そんな洒落た自動車評論家が居なくなったのな
そんな洒落た自動車評論家が居なくなったのな
2020/08/06(木) 14:08:20.77ID:8b5Sf5lb
>>532
未だに信者がいるとはな
未だに信者がいるとはな
2020/08/06(木) 15:36:55.83ID:edW5SRjn
なんでこんなスレが伸びてるんですか
同じ島国のイギリスのトップギアとかわりとおもしろいぞ
同じ島国のイギリスのトップギアとかわりとおもしろいぞ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/06(木) 15:40:43.49ID:mBFLiFeC 今のトップギアって面白いの?
2020/08/06(木) 19:33:37.00ID:cDed4mqA
雑誌媒体で食ってる奴はみんなおしまいだな
もうバカしか残ってない
もうバカしか残ってない
2020/08/06(木) 19:36:22.60ID:cDed4mqA
コアなホンモノの論評ができる人間だけ残って
週刊誌で論評してる奴らは全部消えるだろ
週刊誌で論評してる奴らは全部消えるだろ
2020/08/07(金) 03:13:46.29ID:eD1mko14
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/07(金) 08:24:39.99ID:VL/JGC3z541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/07(金) 15:58:00.07ID:sL4PKI2s2020/08/08(土) 08:23:54.44ID:SnzISk7R
たまたま竹岡スレみたら、なんか変なのがいるw
写真貼って人権侵害って言われてる
何があったんだ?
写真貼って人権侵害って言われてる
何があったんだ?
2020/08/08(土) 08:47:31.33ID:SnzISk7R
これ、通報したほうがいいのかな
写真はまずいよね
写真はまずいよね
2020/08/08(土) 09:50:05.56ID:QYqLXXYM
2020/08/08(土) 10:17:31.24ID:SnzISk7R
なるほど
糖質ね ロムったらそんな感じだね
1年も粘着するなんてへんだもんな
糖質ね ロムったらそんな感じだね
1年も粘着するなんてへんだもんな
2020/08/08(土) 11:54:57.19ID:SnzISk7R
からかったら、また写真貼ってるw
あの写真誰なんだろう???
あの写真誰なんだろう???
2020/08/08(土) 13:16:11.37ID:YScIjOYt
2020/08/08(土) 16:56:55.93ID:SnzISk7R
評論家と糖質って何か知り合いとか?
2020/08/08(土) 18:35:36.17ID:SnzISk7R
褒める?評論家が褒める相手とは自動車会社か
2020/08/10(月) 11:50:44.84ID:mcVPa1c3
ベストカーとかコンビニ流通あるから
あの記事レベルでもバカ相手に商売できてるんだけど
コンビニで雑誌どんどん扱わなくなるからね
きついよね
あの記事レベルでもバカ相手に商売できてるんだけど
コンビニで雑誌どんどん扱わなくなるからね
きついよね
2020/08/10(月) 19:13:23.01ID:wUvXyAa+
>>547
まあ、評論家が推したりCOTY取ったりしても実際の売れ行きとは必ずしも一致しないしね
まあ、評論家が推したりCOTY取ったりしても実際の売れ行きとは必ずしも一致しないしね
2020/08/10(月) 19:24:32.55ID:gs+xdvGu
COTYの権威を貶めたのが評論家だしな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/11(火) 15:32:04.57ID:18TyHl9F554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/11(火) 15:56:25.78ID:5fhWS9Ro >>95
長々とストーキング繰り返して恥ずかしくないのかね君は
長々とストーキング繰り返して恥ずかしくないのかね君は
2020/08/12(水) 02:03:55.14ID:faj1tkzY
2020/08/12(水) 07:32:54.55ID:u+AroFYV
なんだ?この唐突な書き込み(>>554)
頭に蛆でも沸いてるんか??
頭に蛆でも沸いてるんか??
2020/08/12(水) 09:02:46.64ID:Kf7qfrD9
なんだ?その唐突な書き込みに反応しちゃうおまえは
頭に蛆でも沸いてるんか??
頭に蛆でも沸いてるんか??
2020/08/12(水) 13:26:09.73ID:dos6LpJ/
広く評論家のことに対してあれこれ書くのはいいけど
個人的な私怨でいつまでも同じこと書いてるやつは
頭に蛆が沸いてると思われても致し方なし
個人的な私怨でいつまでも同じこと書いてるやつは
頭に蛆が沸いてると思われても致し方なし
2020/08/12(水) 13:47:45.38ID:u+AroFYV
まったくだな
>>557のような奴はどっか行ってほしいw
>>557のような奴はどっか行ってほしいw
2020/08/13(木) 07:33:15.43ID:3PtoaSrc
スレチだな
2020/08/13(木) 10:30:47.81ID:XT/nbqB4
まったくだな
>>559のような奴はどっか行ってほしいw
>>559のような奴はどっか行ってほしいw
2020/08/13(木) 10:49:20.16ID:XT/nbqB4
またまたID検索しちゃって 激オコなっちゃうのかなぁ?www
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 11:00:22.11ID:pfiZuQ4B 大した知識もない、専門教育を受けてるわけでもない。HVとか自動ブレーキあたりはほぼ分からない。さっぱり参考にもならないから自動車雑誌も売れない。
そうかと思えば私怨からカヤバやレクサスは無条件で貶す奴、某元GTRの責任者の様に意識して歪んだ評論に傾く奴。もうろくなのが居ない。
そうかと思えば私怨からカヤバやレクサスは無条件で貶す奴、某元GTRの責任者の様に意識して歪んだ評論に傾く奴。もうろくなのが居ない。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 11:09:03.18ID:pfiZuQ4B 編集上がりのぱーぷりん評論家が自動車メーカーに忖度して書く記事を金払って読む気にはなれん。
2020/08/13(木) 12:07:21.42ID:3PtoaSrc
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 12:24:05.74ID:7S9RuUo22020/08/13(木) 12:27:21.85ID:3PtoaSrc
乗られた美人広報さんかわいそうにあっちこっちでインプレッション
しゃべられて 業界の笑いもの
しゃべられて 業界の笑いもの
2020/08/13(木) 12:39:08.09ID:sbpjrNws
GT-Rの開発者だかのホンダ嫌いはいくら何でも酷いと思う
インサイトの回では新型のハイブリッドシステムには全く触れずにワイパーの形状にページの殆どを費やした(もちろん採点も極辛)
インサイトの回では新型のハイブリッドシステムには全く触れずにワイパーの形状にページの殆どを費やした(もちろん採点も極辛)
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 13:13:28.64ID:pfiZuQ4B かと思いきやベンツには思いっきり忖度する
クランクにベルトでモーター直結、ミッションごと駆動する時代遅れのベンツのHVを知識皆無の評論家はともかく、本当はちゃんと分かってるはずの水野さんが絶賛したのにはガッカリ。
自分の誇りを捨てて歪んだ評論をする奴はダメだよ
クランクにベルトでモーター直結、ミッションごと駆動する時代遅れのベンツのHVを知識皆無の評論家はともかく、本当はちゃんと分かってるはずの水野さんが絶賛したのにはガッカリ。
自分の誇りを捨てて歪んだ評論をする奴はダメだよ
2020/08/13(木) 13:18:29.78ID:rHpAug7Z
有名なのは現行プリウスだな
信じられないような低い点数をつけて、なぜかその後に廉価グレードLに再試乗、
すると「軽量化が全てのネガを吹き飛ばした」とばかりに高得点を与えた
それからこのメーカーには大甘になった印象がある
信じられないような低い点数をつけて、なぜかその後に廉価グレードLに再試乗、
すると「軽量化が全てのネガを吹き飛ばした」とばかりに高得点を与えた
それからこのメーカーには大甘になった印象がある
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 13:29:38.19ID:AVEF0J29 圭ちゃんとエチしたい
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 13:56:48.17ID:pfiZuQ4B 3流大学を出て自動車雑誌の編集を何年かやって、フリーの評論家になる。知識もなければ勉強する意欲もない。しかもエゲツなく忖度する。
あるいはレーサー上がりでサーキットをぶっ飛ばしてインプレ、今の時代誰も興味を示さない。何せSUVと1boxしか売れないご時世だ。
知ってる限りまともなのは最近干されて余り登場しない福野礼一郎くらい。オススメ評論家がいたら教えてほしい。
あるいはレーサー上がりでサーキットをぶっ飛ばしてインプレ、今の時代誰も興味を示さない。何せSUVと1boxしか売れないご時世だ。
知ってる限りまともなのは最近干されて余り登場しない福野礼一郎くらい。オススメ評論家がいたら教えてほしい。
2020/08/13(木) 14:01:56.98ID:rHpAug7Z
徳大寺有恒しかいない
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 15:08:11.36ID:pfiZuQ4B 徳大寺さん、もう居ないけどメーカーに媚びないで言いたい事をしっかり言うと言う点で素晴らしかったね。
でも今から思えば当時は一歩も二歩も欧州車が先をいっていたからこれをベンチマークに出来た。小型車はFF化、独立懸架のしっかりした足回りが必須といった信念をもって評論していた。
今ご存命だったらどんな事を言ったか知りたいなぁ
でも今から思えば当時は一歩も二歩も欧州車が先をいっていたからこれをベンチマークに出来た。小型車はFF化、独立懸架のしっかりした足回りが必須といった信念をもって評論していた。
今ご存命だったらどんな事を言ったか知りたいなぁ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 15:57:56.83ID:Al3UkAwm 徳大寺さんと比べると他の評論家はいかに提灯記事書いてるか……
2020/08/13(木) 16:01:19.25ID:3PtoaSrc
あとを継ぐものは?
2020/08/13(木) 16:04:38.34ID:rHpAug7Z
徳大寺有恒は凄いぞ
巨大メーカーのロートルツインカムに対して「広報車チューンと言うやつなのか最近この眠いユニットはビュンビュン回る」とコメントしたんだから
巨大メーカーのロートルツインカムに対して「広報車チューンと言うやつなのか最近この眠いユニットはビュンビュン回る」とコメントしたんだから
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 17:18:18.73ID:pfiZuQ4B ええっ
それは凄い。
間違いだらけを継いだ島下氏も忖度から逃れられず、読者からは総スカン。せっかくの大チャンスをドブに捨てたなぁ。
それは凄い。
間違いだらけを継いだ島下氏も忖度から逃れられず、読者からは総スカン。せっかくの大チャンスをドブに捨てたなぁ。
2020/08/13(木) 18:33:42.07ID:3PtoaSrc
彼は自動車の知識が乏しい
2020/08/13(木) 19:20:09.39ID:DnlVijl7
>>419
そして原稿を使い回しwww
大衆車にも採用希望!
一部のクルマでしか味わえない「本当に使える」装備5つ
https://www.webcartop.jp/2020/08/563405/
同じ媒体で連続した2ヶ月のうちに原稿使い回しは
なかなか神経図太くないとできないと思うぞ
それともカートップが
使い回しに気づかないあるいは使い回し上等
なくらいアホなのか?
「オイル」「バブル」「リーマン」!
日本をドン底に叩き落とした3大ショックの「救世主的」クルマたち
https://www.automesseweb.jp/2020/08/12/454482
オマエは師匠と同じく経済に絡めて話をするなw
>>573
しかし彼も存命中から
著書のタイトル通りの中身と揶揄されてたぞ
明らかに乗ってないで書いてる内容もあったり
その劣化コピーの昨今の評論家は
もはやお話にならないだけ
そして原稿を使い回しwww
大衆車にも採用希望!
一部のクルマでしか味わえない「本当に使える」装備5つ
https://www.webcartop.jp/2020/08/563405/
同じ媒体で連続した2ヶ月のうちに原稿使い回しは
なかなか神経図太くないとできないと思うぞ
それともカートップが
使い回しに気づかないあるいは使い回し上等
なくらいアホなのか?
「オイル」「バブル」「リーマン」!
日本をドン底に叩き落とした3大ショックの「救世主的」クルマたち
https://www.automesseweb.jp/2020/08/12/454482
オマエは師匠と同じく経済に絡めて話をするなw
>>573
しかし彼も存命中から
著書のタイトル通りの中身と揶揄されてたぞ
明らかに乗ってないで書いてる内容もあったり
その劣化コピーの昨今の評論家は
もはやお話にならないだけ
2020/08/13(木) 21:00:58.49ID:3PtoaSrc
クルマには乗らないが女には乗る評論家もいるw
2020/08/13(木) 21:17:13.66ID:3PtoaSrc
乗られる女も乗られる女で、乗ってもらうことでいい記事書いてもらおうと
しているところがどうかしてるw
しているところがどうかしてるw
2020/08/13(木) 21:42:01.66ID:wut6hCXP
そういやブログで乗ってもいない新型車を酷評したヒョーロンカがその新型車を試乗記を書いたら流石にバツが悪そうなのな
んで価格以外はそこそこ褒めてるように映るんだが、
結局、新型車は予約のキャンセルなんかが起こると大変なんで一定期間叩かないのが慣例化してんだろ?
だったら二枚舌に見える書き方するなよ
こんな事はヒョーロンカ以前に「社会人」としてのマナーな
んで価格以外はそこそこ褒めてるように映るんだが、
結局、新型車は予約のキャンセルなんかが起こると大変なんで一定期間叩かないのが慣例化してんだろ?
だったら二枚舌に見える書き方するなよ
こんな事はヒョーロンカ以前に「社会人」としてのマナーな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 22:02:36.06ID:pfiZuQ4B0 もう最近は自動車雑誌とか全く読まない。専門誌の方がはるかに情報豊富だしインプレも正確
2020/08/13(木) 22:06:42.31ID:3PtoaSrc
だから評論家は生きていくのが大変なんだよ
2020/08/13(木) 22:29:10.72ID:3PtoaSrc
それで、美人広報さんに乗っちゃうやつが出てくるわけよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/14(金) 00:21:25.89ID:x/tgNyf+0 鶏が先か卵が先かだな
知識も気概もないからメーカーに忖度して収入を得る。
だからもうひょーろんかのインプレや解説など誰も参考にしないし本も買わない。
知識も気概もないからメーカーに忖度して収入を得る。
だからもうひょーろんかのインプレや解説など誰も参考にしないし本も買わない。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/14(金) 00:23:51.36ID:x/tgNyf+0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/14(金) 00:25:37.05ID:x/tgNyf+0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/14(金) 12:40:09.67ID:+6pju+YP2020/08/14(金) 13:12:29.64ID:XELOR0jR
マツダもすげぇな
コロナ騒ぎのさなかの7月末にこんなことやるとは
横浜ナンバーで他県で接待
すげぇ会社
コロナ騒ぎのさなかの7月末にこんなことやるとは
横浜ナンバーで他県で接待
すげぇ会社
2020/08/14(金) 21:28:00.81ID:XELOR0jR
なんか大々的にやったのかな
ググったらいくつかでてきたw
ワロタのが、「マツダはこの価値体感によって、どんなアウトプットがほしいのだろう
か」と疑心暗鬼になりながらも、小旅行で気分はウキウキの筆者だとさ
接待旅行を記事にしてもらってもなー 読む気がせんw
レスポンス
https://response.jp/article/2020/08/14/337456.html
Carwatch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1270384.html
ベストカー
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/183224
ググったらいくつかでてきたw
ワロタのが、「マツダはこの価値体感によって、どんなアウトプットがほしいのだろう
か」と疑心暗鬼になりながらも、小旅行で気分はウキウキの筆者だとさ
接待旅行を記事にしてもらってもなー 読む気がせんw
レスポンス
https://response.jp/article/2020/08/14/337456.html
Carwatch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1270384.html
ベストカー
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/183224
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/14(金) 22:46:02.98ID:TSpNQ0Bk2020/08/14(金) 22:49:34.75ID:XELOR0jR
だな
SKYACTIVE-Xなら長距離で燃費をアピールしないと変だよな
お互い会社の金で楽しむ口実だろ
にしてもこれでクラスター発生したらどうしてくれるんだろうな
SKYACTIVE-Xなら長距離で燃費をアピールしないと変だよな
お互い会社の金で楽しむ口実だろ
にしてもこれでクラスター発生したらどうしてくれるんだろうな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/14(金) 22:58:32.30ID:TSpNQ0Bk2020/08/14(金) 23:20:02.56ID:XELOR0jR
ここまで来るとひどいな
どういう会社なんだ?
個人的な遊興費を経費で出す??
ここまで来ると脱税だろ
どういう会社なんだ?
個人的な遊興費を経費で出す??
ここまで来ると脱税だろ
2020/08/14(金) 23:57:54.01ID:XELOR0jR
吉川賢一氏が書いているとおり、この企画 何を狙ったのか呼ばれたジャーナリストが
困惑するほどなんだな
不要不急は、県外自粛って各知事が叫んでいるのに、こんな遊びで
コロナまき散らしたらどう責任取るんだろうな
困惑するほどなんだな
不要不急は、県外自粛って各知事が叫んでいるのに、こんな遊びで
コロナまき散らしたらどう責任取るんだろうな
2020/08/15(土) 03:15:05.68ID:q80Tlitv0
Gotoキャンペーン強行してしまうのと比べると可愛いもん
2020/08/15(土) 08:15:11.35ID:QlIAdxUi
おそらくだけど旅行関係のソレとタイアップした企画なんだと思う
雑誌なんかでは古くからやっているし
雑誌なんかでは古くからやっているし
2020/08/15(土) 09:47:17.05ID:YPFziz3B
なるほど
経済最優先で経済復興&個人の楽しみを満喫ってやつやね
記事は読んだがつまんねー記事だな
旅行記としてはプアだし、試乗記としてはイミフだし
中途半端
経済最優先で経済復興&個人の楽しみを満喫ってやつやね
記事は読んだがつまんねー記事だな
旅行記としてはプアだし、試乗記としてはイミフだし
中途半端
2020/08/15(土) 10:02:43.32ID:HQaC7Zi0
このご時世、クルマ好きだけを相手にしていたんじゃ先がない
サブスクリプション化を含めてあらゆるニーズにシフトしていかなきゃならない
先ずは車離れを食い止めること。
コロナウィルス蔓延る中でドライブが安全なレジャーとして認識させる事が急務
サブスクリプション化を含めてあらゆるニーズにシフトしていかなきゃならない
先ずは車離れを食い止めること。
コロナウィルス蔓延る中でドライブが安全なレジャーとして認識させる事が急務
2020/08/15(土) 10:17:32.32ID:YPFziz3B
あれみてドライブが安全なレジャーって思うか?
2020/08/15(土) 10:18:32.05ID:YPFziz3B
あ、コロナは思うな
記事にもコロナ、コロナって書いてある(笑)
記事にもコロナ、コロナって書いてある(笑)
2020/08/15(土) 12:12:18.55ID:yIcqOJq8
車は換気システムが優秀じゃん
しかも一度ドアを開けると殆どの空気が入れ替わる
しかもウイルスは紫外線に対して不活性化する
(但しUVカットガラスなので短時間では結果は出ない)
基本的に同じ方向を見ているのも良いらしい
しかも一度ドアを開けると殆どの空気が入れ替わる
しかもウイルスは紫外線に対して不活性化する
(但しUVカットガラスなので短時間では結果は出ない)
基本的に同じ方向を見ているのも良いらしい
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 13:04:25.56ID:TIgROpqH2020/08/15(土) 14:49:30.21ID:0C7o1/Gd
2020/08/15(土) 16:17:11.28ID:YPFziz3B
なんか(>>605)こいつ広報のやつか?
普通そんなこと知らないだろ お前マツダの広報か?
普通そんなこと知らないだろ お前マツダの広報か?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 16:58:01.75ID:ZRK2wNpg609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 17:17:51.23ID:IkP8a2Vz モデルチェンジの度に
剛性感が向上したのがわかる、と必ず書く
剛性感が向上したのがわかる、と必ず書く
2020/08/15(土) 18:43:52.30ID:YPFziz3B
しかし、よく見ると>>604の書き込みひどいな プロパガンダというか
なんとか正当化しようとゴシップ記事なみのでたらめ書いてるw
クルマの中は密室だから換気は最悪
走行中にドアなんか開けられるか ボケ!
ウィルスは紫外線で不活性化はいいが、UVカットガラスがついてるのが普通だから
クルマの中は紫外線はすごく少ないw
同じ方向みてようが、室内ウィルス充満状態だから意味なし
ひどいでたらめだな
さっきニュースでやってたが、この盆休みで都民は2%しか県外へ出なかったそうだ
みんなが自粛している中、のんきにクルマで県外か
長野県もいい迷惑だw
なんとか正当化しようとゴシップ記事なみのでたらめ書いてるw
クルマの中は密室だから換気は最悪
走行中にドアなんか開けられるか ボケ!
ウィルスは紫外線で不活性化はいいが、UVカットガラスがついてるのが普通だから
クルマの中は紫外線はすごく少ないw
同じ方向みてようが、室内ウィルス充満状態だから意味なし
ひどいでたらめだな
さっきニュースでやってたが、この盆休みで都民は2%しか県外へ出なかったそうだ
みんなが自粛している中、のんきにクルマで県外か
長野県もいい迷惑だw
2020/08/15(土) 19:03:02.28ID:fcXHX+4M
少なくとも公共交通機関よりはマシだべ
2020/08/15(土) 19:10:17.80ID:F+2Jhtlj
コロナ禍でクルマ購入意向が高まる、安全な移動手段としての認知向上 2020.5.20 Wed 15
https://s.response.jp/article/2020/05/20/334772.amp.html
https://s.response.jp/article/2020/05/20/334772.amp.html
2020/08/15(土) 19:33:08.73ID:YPFziz3B
一人で乗った時だろ
複数でのったら、コロナ要請BOXだろ
それに不況で収入が減るんだからクルマが売れるわけないだろ
少しはもの考えろよと言いたい
複数でのったら、コロナ要請BOXだろ
それに不況で収入が減るんだからクルマが売れるわけないだろ
少しはもの考えろよと言いたい
2020/08/15(土) 19:34:32.03ID:YPFziz3B
変換ミス 要請じゃなくて養成
2020/08/15(土) 19:37:23.88ID:cgj3XSv/
てか、三密を避けるレジャーが見直されてる訳で
道中、どこの馬の骨とも分からんヤツと隣り合うより
マイカーの家族の方がまだ信用できるし
道中、どこの馬の骨とも分からんヤツと隣り合うより
マイカーの家族の方がまだ信用できるし
2020/08/15(土) 19:57:59.72ID:YPFziz3B
今はだめだろ 各知事がお願いしてるだろ
2020/08/15(土) 20:11:25.97ID:YPFziz3B
>>615 記事見直したけど3密避けるレジャーがなんか提案されてたか?
特別に見せてもらった家具作りなんか普通の人は見れないぞ(笑)
何を訴えたかったのか全然わからない記事で、読んでわかることは
コロナ禍の中、98%の都民は知事のお願いを聞き入れ県境をこえることはなかったが
こいつら、のんきに長野まで遊びに行ってきたということはわかったw
これでクラスター発生したらどうするんかねー
特別に見せてもらった家具作りなんか普通の人は見れないぞ(笑)
何を訴えたかったのか全然わからない記事で、読んでわかることは
コロナ禍の中、98%の都民は知事のお願いを聞き入れ県境をこえることはなかったが
こいつら、のんきに長野まで遊びに行ってきたということはわかったw
これでクラスター発生したらどうするんかねー
2020/08/15(土) 21:35:46.96ID:dbZr2Cw5
あなたはボディカバーする派?
利用者減少も台風被害の対策に有効か | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/284060
>製造から20年以上経ったクルマは、塗装のハゲや日焼けが見受けられますが、ここ10年で製造されたクルマではあまり見受けられない印象
20年経過した車と10年しか経過してない車の塗装の劣化具合が同じだったら逆に驚きだwww
例え本社だとしても所詮カー用品店の人間なんてこの程度か
それを平気でそのまま載せる瓜生も
利用者減少も台風被害の対策に有効か | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/284060
>製造から20年以上経ったクルマは、塗装のハゲや日焼けが見受けられますが、ここ10年で製造されたクルマではあまり見受けられない印象
20年経過した車と10年しか経過してない車の塗装の劣化具合が同じだったら逆に驚きだwww
例え本社だとしても所詮カー用品店の人間なんてこの程度か
それを平気でそのまま載せる瓜生も
2020/08/15(土) 21:37:16.61ID:gpmUZZxt
2020/08/16(日) 10:40:30.08ID:sZtn6xa0
「視界優先」の車選びをしてる人間が結構いるのにも拘らず、評論家の人たちは寧ろこの部分をスルーしてると思うんだけど?
実際、如何なる安全デバイスよりも視界が大切なんじゃないのかね
悲しい事故を一件でも減らそうとする意識を持ってほしいよ
評論家の端くれなら
実際、如何なる安全デバイスよりも視界が大切なんじゃないのかね
悲しい事故を一件でも減らそうとする意識を持ってほしいよ
評論家の端くれなら
2020/08/16(日) 10:55:06.65ID:oNieudo1
>>620
車の視界をさえぎるのはAピラーだけどこれの太さや傾きは車のデザインに寄る所が大きい。ここを優先するのであれば車のフロントデザインは決まった物ばかりになる。それでいいのか?って話になる。スポーツ車はおおむねフロントガラスは小さい。Aピラーの傾きも大きい。だからスポーツ車無くすべきか?デザインの多様化は大事。好きなの選べばいいだけ。
車の視界をさえぎるのはAピラーだけどこれの太さや傾きは車のデザインに寄る所が大きい。ここを優先するのであれば車のフロントデザインは決まった物ばかりになる。それでいいのか?って話になる。スポーツ車はおおむねフロントガラスは小さい。Aピラーの傾きも大きい。だからスポーツ車無くすべきか?デザインの多様化は大事。好きなの選べばいいだけ。
2020/08/16(日) 11:25:31.18ID:HcaMjYsh
先日、いきなりCHRが俺の車線に車線変更してきて間一髪かわしたけど、
見えてないんだな、と思ったわ
ケンメリのハードトップを乗ったことのある俺が言うのもナンだけど危なくね?
見えてないんだな、と思ったわ
ケンメリのハードトップを乗ったことのある俺が言うのもナンだけど危なくね?
2020/08/16(日) 11:51:18.09ID:0iNfNVQu
危ないわな
死角の多いクルマはそのうち自然淘汰されるだろうな
見えないほど危ないことはない
死角の多いクルマはそのうち自然淘汰されるだろうな
見えないほど危ないことはない
2020/08/16(日) 12:24:43.98ID:/tEIcXW+
>>623
>死角の多いクルマはそのうち自然淘汰されるだろうな
そうなりゃいいけど
実際にはミラーがカメラになり、死角をセンサーで補うなどして、ますます視界が悪くなりそう
本末転倒だと思うが、世界的なカーデザインの流れは、確実にその方向に進んでいる
>死角の多いクルマはそのうち自然淘汰されるだろうな
そうなりゃいいけど
実際にはミラーがカメラになり、死角をセンサーで補うなどして、ますます視界が悪くなりそう
本末転倒だと思うが、世界的なカーデザインの流れは、確実にその方向に進んでいる
2020/08/16(日) 12:33:47.73ID:eBo0bAYB
そもそもウエストラインの高いSUVなんか小さな子供が至近距離にいたって全く気づかん
売れてるからこそ伝えない不都合な真実なんだろな
売れてるからこそ伝えない不都合な真実なんだろな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/16(日) 15:23:24.49ID:cE16RWPw0 燃費重視から空力を追い、Aピラーはどんどん寝てリアもクーペのように落とす。当然窓が小さくなり視界はどんどん悪くなる。室内は圧迫感があり何か暗い
SUVに乗ったら窓は広いし高い着座位置もあって視界が良くて運転し易い。もうSUVや1boxしか売れない。北米ではセダンの新車比率は25%まで落ち込んだ。
それじゃセダンはSUVでは実現できないカッコいいスタイルを実現しようと考えて、さらに低くワイドにそして窓は小さく室内は暗く視界は悪く。
何を馬鹿な事をやってるのか。こう言うのをちゃんと指摘出来る評論家の記事を読みたい。私の知る限り福野さんだけ。
SUVに乗ったら窓は広いし高い着座位置もあって視界が良くて運転し易い。もうSUVや1boxしか売れない。北米ではセダンの新車比率は25%まで落ち込んだ。
それじゃセダンはSUVでは実現できないカッコいいスタイルを実現しようと考えて、さらに低くワイドにそして窓は小さく室内は暗く視界は悪く。
何を馬鹿な事をやってるのか。こう言うのをちゃんと指摘出来る評論家の記事を読みたい。私の知る限り福野さんだけ。
2020/08/16(日) 15:34:29.09ID:bwRPDTsL
そういや徳大寺はカリーナEDをボロクソ言ってたな
2020/08/16(日) 15:55:03.87ID:oNieudo1
>>627
でも、カリーナEDかなり売れたけどね。ソアラからのデザインの流れだけど。売れる車を作るのは商売として当然。センサーやカメラで今の時代では死角はこれらで担保できるし。皆同じ形ばかりってつまらない。
でも、カリーナEDかなり売れたけどね。ソアラからのデザインの流れだけど。売れる車を作るのは商売として当然。センサーやカメラで今の時代では死角はこれらで担保できるし。皆同じ形ばかりってつまらない。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/16(日) 16:12:54.99ID:Z2Vnlj3I 山本シンヤ
@c_muffly
動画に寄せられたコメントに真摯に対応してきましたが、あまりにトンチンカンなのばかりなのでもうやめます💧控えめに言って「余計なお世話」ですw
@c_muffly
動画に寄せられたコメントに真摯に対応してきましたが、あまりにトンチンカンなのばかりなのでもうやめます💧控えめに言って「余計なお世話」ですw
2020/08/16(日) 16:20:53.56ID:/tEIcXW+
後方視界といえば、徳大寺が最初の「間違いだらけのクルマ選び」で
810ブルーバードが「後方視界を○○%改善」と謳っていたことについて
「そもそも自分たちが610の後方視界を510より○○%悪くしたからだろう?
それを戻しただけなのに自慢するなど、バカバカしい」
というような指摘をしていたっけ
810ブルーバードが「後方視界を○○%改善」と謳っていたことについて
「そもそも自分たちが610の後方視界を510より○○%悪くしたからだろう?
それを戻しただけなのに自慢するなど、バカバカしい」
というような指摘をしていたっけ
2020/08/16(日) 16:59:59.57ID:Z5BN13xm
斜め後方の視界が悪いクルマは自転車が大量に車道を走る都市部には向いてないよ
自転車のマナー、ルールは世界各国で随分と違うらしいが、日本は先進国の中でも凶悪なレベルに達しているそうだからユーザーが自衛せにゃならん
自転車のマナー、ルールは世界各国で随分と違うらしいが、日本は先進国の中でも凶悪なレベルに達しているそうだからユーザーが自衛せにゃならん
2020/08/16(日) 18:22:39.64ID:cE16RWPw0
うーん
やはり徳大寺は偉大だったな。
視界もそうだけど室内高のない車は乗ってて息苦しい。
当時クソみそ言われてたカリーナEDだって今見ると窓は広いし視界も良さそうだぞ。
https://i.imgur.com/sLtJMcg.jpg
やはり徳大寺は偉大だったな。
視界もそうだけど室内高のない車は乗ってて息苦しい。
当時クソみそ言われてたカリーナEDだって今見ると窓は広いし視界も良さそうだぞ。
https://i.imgur.com/sLtJMcg.jpg
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/16(日) 18:28:48.77ID:cE16RWPw0 そもそもCHーRみたいな危険な欠陥車が何故出てきたのか。トヨタにだって社内規定はあるだろうに。
ひょーろんかもろくに指摘しないのは不思議で仕方ない。
ひょーろんかもろくに指摘しないのは不思議で仕方ない。
2020/08/16(日) 18:46:08.19ID:0iNfNVQu
それは忖度が働いているから
だから各社必死で接待をするんだよ
どっかの会社が評論家に言われて合コン接待したって記事があったな
だから各社必死で接待をするんだよ
どっかの会社が評論家に言われて合コン接待したって記事があったな
2020/08/16(日) 18:51:32.34ID:oNieudo1
トヨタに逆らったらトヨタの広報車の貸し出ししてもらえなくなるからな。仕事を失う。
2020/08/16(日) 18:57:02.38ID:cE16RWPw0
結局は読書から見放されてひょーろんかなど必要とされなくなる。自動車雑誌もどんどん廃刊になっていくのに変わらなきゃって言う危機感はないのかな
2020/08/16(日) 19:12:46.35ID:0iNfNVQu
ないだろ
あったら、別の仕事見つけてるだろ
いま、彼らの頭の中はどうやってメーカーから金を引き出させるか?だけ
だから接待まがいのイベントが横行する
あったら、別の仕事見つけてるだろ
いま、彼らの頭の中はどうやってメーカーから金を引き出させるか?だけ
だから接待まがいのイベントが横行する
2020/08/16(日) 20:34:19.15ID:oNieudo1
紙媒体からyou tubeなどwebに移行しているから仕事は無くならないだろう。
2020/08/16(日) 20:39:13.69ID:Nidx14X9
ヤリス好き好き言ってるヒョーロンカやRAV4最高と言ってるヒョーロンカが居るけど、そんなに気に入ったのなら買えって
気に入った車を買わないヒョーロンカを信じろったって無理だろよ
気に入った車を買わないヒョーロンカを信じろったって無理だろよ
2020/08/16(日) 20:55:53.18ID:0iNfNVQu
2020/08/16(日) 22:51:40.62ID:y+3is5hQ
価格comの新型フィットレビューなんてヤリスでもなかなか出ないような燃費ぶちあげてる奴も結構いてなあ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/16(日) 23:01:50.55ID:cE16RWPw0 そういえば沢山居たオーディオ評論家もすっかり消え失せた
2020/08/16(日) 23:35:22.87ID:0iNfNVQu
2020/08/16(日) 23:39:03.40ID:oNieudo1
>>640
自動車会社に広報がある限り宣伝要員として使われるだろう。
自動車会社に広報がある限り宣伝要員として使われるだろう。
2020/08/16(日) 23:54:06.42ID:0iNfNVQu
ああ、そうだろうな
広報やっているやつはかわいそうだな
広報やっているやつはかわいそうだな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/17(月) 00:29:39.69ID:v7kVUDG90 もうユーザーは評論家の言う事など信じてないから自分で試乗して決める様になってきている。
でも例えばタイヤとかなかなかユーザーでは試せない分野も多い。
ところが初期のエコタイヤがウェットで100kmからの制動距離が10mも伸びる事。同じく初期のRFTが硬く乗り心地どころか轍にハンドル取られる事、福野氏以外はモデルが変わってから旧モデルの欠点をやっと指摘する。
こんなひょーろんかマジで要らないしウェブだろうが動画だろうが参考にはしないと思う。
でも例えばタイヤとかなかなかユーザーでは試せない分野も多い。
ところが初期のエコタイヤがウェットで100kmからの制動距離が10mも伸びる事。同じく初期のRFTが硬く乗り心地どころか轍にハンドル取られる事、福野氏以外はモデルが変わってから旧モデルの欠点をやっと指摘する。
こんなひょーろんかマジで要らないしウェブだろうが動画だろうが参考にはしないと思う。
2020/08/17(月) 00:47:03.38ID:9CBRozxk
>>646
評論家を信用しない人は既に対象外だから安心しろ。新規に色々調べたい人がyou tubeとかwebで調べたりしたときに目にすれば充分。
評論家を信用しない人は既に対象外だから安心しろ。新規に色々調べたい人がyou tubeとかwebで調べたりしたときに目にすれば充分。
2020/08/17(月) 17:17:28.98ID:WaX14xMm
2020/08/17(月) 18:02:29.74ID:qUAiHTD0
そもそも評論家とか自分でなにも作り出せないクソだし
自動車評論家はドイツ車を褒めてたら商売になるだけ
自動車評論家はドイツ車を褒めてたら商売になるだけ
2020/08/17(月) 18:07:45.95ID:9iaDmtV/
2020/08/17(月) 20:07:15.23ID:tRsXOtsv
ポジショントークの小沢はとりあえず
目障り
目障り
2020/08/17(月) 20:09:12.71ID:tRsXOtsv
テメエが景気いいときは
誰がこの車を買うのか的にホンダを
こき下ろしてたくせに
金回りが悪くなると
「買うしかないって!」とホンダを持ち上げる
まじで人間の屑
誰がこの車を買うのか的にホンダを
こき下ろしてたくせに
金回りが悪くなると
「買うしかないって!」とホンダを持ち上げる
まじで人間の屑
2020/08/17(月) 21:10:47.93ID:ws1QO1VO
だから、寄生虫のようにタカルし
合コン要求したり
挙げく美人広報さん試乗しちゃったりする
屑は間違いない
合コン要求したり
挙げく美人広報さん試乗しちゃったりする
屑は間違いない
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/18(火) 15:48:57.53ID:0XicIJYT02020/08/18(火) 17:00:25.00ID:OTyLA/zi
三本和彦さんは現行プリウスの後方視界にダメ出ししたんだよな
こんな具合いに…
「後方視界が悪いなら、バックモニターを使えと言うだろうが、その画面は前にある。なぜ前を向いて後退しなきゃならん?」
言ってる事はもっとも。
案外この人生、クルマそのものよりもこんな硬派な評論を楽しみにしていたのかもな
そんな訳で俺は愛車をボロクソに語る様になったのです(愛を込めて)
こんな具合いに…
「後方視界が悪いなら、バックモニターを使えと言うだろうが、その画面は前にある。なぜ前を向いて後退しなきゃならん?」
言ってる事はもっとも。
案外この人生、クルマそのものよりもこんな硬派な評論を楽しみにしていたのかもな
そんな訳で俺は愛車をボロクソに語る様になったのです(愛を込めて)
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/18(火) 19:14:24.01ID:mFJRUnMY2020/08/19(水) 15:14:51.15ID:U3kYmlhl
2020/08/19(水) 15:38:13.84ID:U3kYmlhl
2020/08/19(水) 15:42:27.73ID:QVAhEjmN
>>657
>それに引き換えクラウンは国内向けなのに随分デカくなった
それでも全幅はいまだに1800mmに留めているけどね
北米主体のカムリ(1825mm)はもちろん
一部の欧州Cセグメント(ルノー・メガーヌ=1815mm)より狭い
先代クラウンの発表時に「あくまで日本の高級車として1800mmにこだわる」みたいなことを言っていたが
いつまで続けられることやら
>それに引き換えクラウンは国内向けなのに随分デカくなった
それでも全幅はいまだに1800mmに留めているけどね
北米主体のカムリ(1825mm)はもちろん
一部の欧州Cセグメント(ルノー・メガーヌ=1815mm)より狭い
先代クラウンの発表時に「あくまで日本の高級車として1800mmにこだわる」みたいなことを言っていたが
いつまで続けられることやら
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/20(木) 05:42:44.50ID:xWTbpxd6 評論家どもは新型レヴォーグを絶賛しまくっているな
役得で新型車を乗れて忖度発言するだけで収入を得ているのか?
CVTの加速なんて大して変わらないクソのままなのに褒めちぎっている
役得で新型車を乗れて忖度発言するだけで収入を得ているのか?
CVTの加速なんて大して変わらないクソのままなのに褒めちぎっている
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/20(木) 06:00:25.78ID:x+k8E+Y5 >>660
批判したら、公道試乗会に呼ばれなくなるだろうしね
批判したら、公道試乗会に呼ばれなくなるだろうしね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/20(木) 07:06:19.34ID:TNjq38N9 試乗すらしてないメーカー公表情報からの劣化コピペばかりじゃん
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/20(木) 07:17:50.30ID:TNjq38N9 レヴォーグの記事も車メディアの方がレベルが低くて笑えるわw
2020/08/20(木) 09:44:22.32ID:42zOhGJx
チンチン触っていたら大きくなりました
不思議です
不思議です
2020/08/20(木) 13:00:37.74ID:do1C6h+g
>>660
そもそもそう言う仕事だからな。電通とか広告宣伝やってる会社が依頼主の悪い所を出さないのと同じで評論家も仕事をもらえばそうなる。悪口ばかりだと次の仕事の依頼が来なくなる。ここが素人との違い。素人はお金をもらってない分、好きなことが言えるが言い過ぎは名誉毀損の危険はある。
そもそもそう言う仕事だからな。電通とか広告宣伝やってる会社が依頼主の悪い所を出さないのと同じで評論家も仕事をもらえばそうなる。悪口ばかりだと次の仕事の依頼が来なくなる。ここが素人との違い。素人はお金をもらってない分、好きなことが言えるが言い過ぎは名誉毀損の危険はある。
2020/08/20(木) 13:09:13.37ID:do1C6h+g
自動車評論家に限らずどの分野の評論家はそれぞれの業界の会社と密接な関係がありその製品のレポートをする事で雑誌なり記事を書かせてもらっている。各会社と仲良くしておかないと製品の使用させてもらえなくなる。そうなると記事の内容も本音は言いにくくなる。その辺は読者も察して読む必要ある。所詮、広報の代理人に過ぎないから。
2020/08/20(木) 13:24:33.79ID:nEDClO0V
1.8ターボだけってそれだけで萎えちゃいそうだけどこれがベタ褒め
業務提携している大メーカーと明確にコンセプト(燃費)が異なるからだろな
これがスカイアクティブの世界初予混合圧縮着火システムなんかだと先進イメージの問題からか徹底的に叩かれる
安易に業務提携などしてはいかんよ
業務提携している大メーカーと明確にコンセプト(燃費)が異なるからだろな
これがスカイアクティブの世界初予混合圧縮着火システムなんかだと先進イメージの問題からか徹底的に叩かれる
安易に業務提携などしてはいかんよ
2020/08/20(木) 17:49:48.40ID:kfWSzcik
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/592cd098cf0892156efc76d4aa5daf8c70b3cc63/
おもてなしを受けるとドライブの印象だって変わります
おもてなしを受けるとドライブの印象だって変わります
2020/08/20(木) 19:21:12.39ID:WgOv2u5l
2020/08/20(木) 19:31:34.91ID:WgOv2u5l
>>665
TVが流すニュースにすら影響あるもんな
まあ名誉毀損(又は信用毀損)になることは流石に滅多にない
少なくとも商品に関する情報に虚偽がなく
評価が商品に関するものである限り
商品の感想なんて何言っても自由だからね
TVが流すニュースにすら影響あるもんな
まあ名誉毀損(又は信用毀損)になることは流石に滅多にない
少なくとも商品に関する情報に虚偽がなく
評価が商品に関するものである限り
商品の感想なんて何言っても自由だからね
2020/08/20(木) 21:27:51.19ID:0Tv9qIRR
>>668 コロナで長野県知事が相当嫌がってるのにマツダってすげぇな
こんな時に接待攻勢か?三方よしの近江商人と大きな違いだな
こんな時に接待攻勢か?三方よしの近江商人と大きな違いだな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/21(金) 05:37:55.51ID:ngJr1tEJ 評論家は新型レヴォーグ1台必ず購入しろよな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/21(金) 07:59:30.58ID:3cumSP13 評論家を名乗るのではなくメーカーの外注広報を名乗るならば、忖度発言を許す。
2020/08/21(金) 11:13:34.70ID:+6kDbMTP
>>673
そもそも評論家と外注広報は同義語なの。プロレスは力と力の勝負って言ってみても骨を折ったり殺したりするような事はしない。関節なんて逆方向に曲げれば簡単に折れる。腕や足も体重全乗せならば簡単に折れる。しかしやらない。世の中そんなもん。大人ならわかる事。
そもそも評論家と外注広報は同義語なの。プロレスは力と力の勝負って言ってみても骨を折ったり殺したりするような事はしない。関節なんて逆方向に曲げれば簡単に折れる。腕や足も体重全乗せならば簡単に折れる。しかしやらない。世の中そんなもん。大人ならわかる事。
2020/08/21(金) 11:19:01.53ID:+6kDbMTP
>>670
名誉毀損は本当の事ならば成り立たないってのは間違い。本当でも成り立つ。
まあ車って乗り心地とかハンドリングとかプロレーサーのレベルや一般人のレベルで見るかでも評価は全然違う。サーキット走行の速度では高速でもそんな速度で走れないし走ったら免停になるからな。人によっては職業を失う。
名誉毀損は本当の事ならば成り立たないってのは間違い。本当でも成り立つ。
まあ車って乗り心地とかハンドリングとかプロレーサーのレベルや一般人のレベルで見るかでも評価は全然違う。サーキット走行の速度では高速でもそんな速度で走れないし走ったら免停になるからな。人によっては職業を失う。
2020/08/21(金) 20:35:38.19ID:qc9VxW3x
2020/08/22(土) 08:58:25.68ID:Ryt7e0Ct0
誰かオススメ評論家いない。
福野玲一郎は最近どこに書いてるの?
福野玲一郎は最近どこに書いてるの?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/22(土) 09:12:04.21ID:MEXm07zi679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/22(土) 09:32:27.41ID:lkQZmlLm680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/22(土) 12:48:47.81ID:Ryt7e0Ct0 >>687
情報有難うございます。あとはろくな評論家しか思いつかない。読めるのは沢村慎太郎くらい?
情報有難うございます。あとはろくな評論家しか思いつかない。読めるのは沢村慎太郎くらい?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/22(土) 18:30:23.02ID:LZ5q4jp5 評論家は忖度発言ばかりしていて良心が痛まないものかねえ?
悪魔に魂を売っているようなものだな
悪魔に魂を売っているようなものだな
2020/08/22(土) 19:06:14.48ID:Iq/eof0z
悪魔のZに魂抜かれたんだよ
2020/08/23(日) 01:43:31.35ID:bAlUcdbq
>>681
マスコミ、広告会社は皆、そうだから。そもそもそう言う仕事だから。学者じゃないからね。本当のことを言う必要ない。報道しない自由ってのもあるから。
マスコミ、広告会社は皆、そうだから。そもそもそう言う仕事だから。学者じゃないからね。本当のことを言う必要ない。報道しない自由ってのもあるから。
2020/08/23(日) 01:46:43.18ID:bAlUcdbq
>>681
教科書検定もそう。必ず真実が書いてあるとは限らないから。出版社もそう。UFOとか宇宙人とかお化けとか心霊とかの本あるけどね。
教科書検定もそう。必ず真実が書いてあるとは限らないから。出版社もそう。UFOとか宇宙人とかお化けとか心霊とかの本あるけどね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 04:06:52.90ID:fI/i1iKi2020/08/23(日) 06:41:14.00ID:E66obwKg
>>685
少なくとも日本では、格闘技のRIZINはクラウドファンディングを募るくらい、落ちぶれてる。
プロレス団体もピンキリだけど、最王手の新日本はコロナ前は過去最高の売り上げを記録してたし、
コロナ禍でも何とか黒字にしてるらしい
少なくとも日本では、格闘技のRIZINはクラウドファンディングを募るくらい、落ちぶれてる。
プロレス団体もピンキリだけど、最王手の新日本はコロナ前は過去最高の売り上げを記録してたし、
コロナ禍でも何とか黒字にしてるらしい
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 10:44:45.98ID:tCzizFWF0 読者側にも問題があって、もう自動車が日常使いの足として認識されてる。その上技術の進歩で昔のような外れ車は無くなってどんな車でもそこそこ走る。
車に趣味性を求めるユーザーがどんどん減ってるから、メーカーに忖度して収益を得るしか無い。
車に趣味性を求めるユーザーがどんどん減ってるから、メーカーに忖度して収益を得るしか無い。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 10:56:56.96ID:tCzizFWF0 たまに新技術が大きな問題を抱えてる事がある。
これを指摘出来なきゃひょーろんかの価値は全くない。読んでも有益な情報はない。
例えば初期のRFTタイヤや低扁平タイヤ。欧州車やレクサスに盛んに採用されたが、縦バネ強すぎて乗り心地は最悪だし轍にハンドル取られる。セールスマンが、これ真っ直ぐ走らないって不評ですって言うレベルなのに、縦バネ強すぎるタイヤはダメだってはっきり言うのは福野さんくらいだった。
ウェット時に100kmからの制動距離が10mも伸びるエコタイヤ。ひょーろんかが僅かな燃費向上と増大するリスクを指摘したのはエコタイヤのウェット性能が改善されてから。
微妙な乗り心地の差を針小棒大に語るが、肝心な情報は何もない。しっかりした知見と何より正直で信用できる評論家はもう出てこないのか。
これを指摘出来なきゃひょーろんかの価値は全くない。読んでも有益な情報はない。
例えば初期のRFTタイヤや低扁平タイヤ。欧州車やレクサスに盛んに採用されたが、縦バネ強すぎて乗り心地は最悪だし轍にハンドル取られる。セールスマンが、これ真っ直ぐ走らないって不評ですって言うレベルなのに、縦バネ強すぎるタイヤはダメだってはっきり言うのは福野さんくらいだった。
ウェット時に100kmからの制動距離が10mも伸びるエコタイヤ。ひょーろんかが僅かな燃費向上と増大するリスクを指摘したのはエコタイヤのウェット性能が改善されてから。
微妙な乗り心地の差を針小棒大に語るが、肝心な情報は何もない。しっかりした知見と何より正直で信用できる評論家はもう出てこないのか。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 11:23:34.52ID:6l+VLAIM 圭ちゃんとエチしたい。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 16:33:16.17ID:TGDWcABv カーオブザイヤー選考委員の評論家が
平気で利害関係のある自動車メーカーから金もらって
堂々とヨイショしまくってる
もうアホかと
平気で利害関係のある自動車メーカーから金もらって
堂々とヨイショしまくってる
もうアホかと
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 16:42:00.35ID:6HdWmQhN >>667
スカイアクティブXって叩かれてる?
おしなべて「燃費とパワーに効果はあるけど費用に見合わない、これからの熟成に期待」って言う腫れ物に触るような評価でしょ。
見切り発車みたいな状態の物をトヨタが嫉妬なんかしてる暇ないよ。
スカイアクティブXって叩かれてる?
おしなべて「燃費とパワーに効果はあるけど費用に見合わない、これからの熟成に期待」って言う腫れ物に触るような評価でしょ。
見切り発車みたいな状態の物をトヨタが嫉妬なんかしてる暇ないよ。
2020/08/23(日) 17:31:38.08ID:rZnsXzbb
マツダはオルガンペダルやらエクステンダーロータリー、スカアクX、ディーゼルと乗務提携している偉い人の気に障る事ばかりしてるからやむを得ない
その点見なさい、スバルレヴォーグなんか1.8ターボ一本
偉い人の会社の商品と全くバッティングしないもんな これは褒められます
その点見なさい、スバルレヴォーグなんか1.8ターボ一本
偉い人の会社の商品と全くバッティングしないもんな これは褒められます
2020/08/23(日) 17:32:49.27ID:rZnsXzbb
乗務→業務
2020/08/23(日) 19:17:19.71ID:AXJ/VZEG
単にしょうもないものだから叩かれるのでは?
2020/08/23(日) 21:00:53.41ID:ojEJbwEU
当たり前ながら記事というものは金を出すものがあって初めて書かれる
金を出すものの意向が大きく記事に反映されて当然なのだ
思い付きの記事を書いて銭を貰えるなら誰も苦労しないし、名前だけ提供する事だって珍しくない
つまり現場では「本物の」自動車評論家よりも編集部上がりのライターが珍重される
外注故に安上がりで速く、指示に従順と非の打ち所がない
雑誌もネットの記事も合理化とコストダウンが進行していると言う訳。
金を出すものの意向が大きく記事に反映されて当然なのだ
思い付きの記事を書いて銭を貰えるなら誰も苦労しないし、名前だけ提供する事だって珍しくない
つまり現場では「本物の」自動車評論家よりも編集部上がりのライターが珍重される
外注故に安上がりで速く、指示に従順と非の打ち所がない
雑誌もネットの記事も合理化とコストダウンが進行していると言う訳。
2020/08/23(日) 22:30:04.01ID:AXJ/VZEG
じゃ、なんでマツダは叩かれてるの?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 22:50:32.76ID:tCzizFWF0 HVはもうトヨタから供与を受けるしかない。
例えばスバルと比較した時に今は厳しくても自前の高効率エンジンを目指しているマツダの方が将来性がありそう。
例えばスバルと比較した時に今は厳しくても自前の高効率エンジンを目指しているマツダの方が将来性がありそう。
2020/08/24(月) 05:23:58.23ID:9KDHTflG
2020/08/24(月) 07:46:54.05ID:Pjcc9Hzz0
要約すると新車が多かった、売れ筋のSUVが多いくらいで中身なし
2020/08/24(月) 09:45:56.64ID:I3Fmb6uo
新車さえ出せば、レンタカーとリースで一定数捌けちゃうのが大きい
2020/08/24(月) 11:35:55.71ID:XaAvZG/J
>>690
RJC会長の神谷(前アポロ出版取締役)は無職の年金生活者
RJC会長の神谷(前アポロ出版取締役)は無職の年金生活者
2020/08/24(月) 12:28:42.22ID:CDKTquFG
>>698
渡辺陽一郎の記事って少し読んだだけですぐわかるな
渡辺陽一郎の記事って少し読んだだけですぐわかるな
2020/08/24(月) 13:34:52.88ID:1RxlQB1S
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca39ddfd9fc0a636be5d4d5a620d00cc36c20f17&page=2
見事に叩かれ3社そろい踏み爆笑
楽しいけど遅いの代表格はハチロクだろよ笑
見事に叩かれ3社そろい踏み爆笑
楽しいけど遅いの代表格はハチロクだろよ笑
2020/08/24(月) 13:38:08.82ID:JVRel5eR
2020/08/24(月) 14:48:28.84ID:MiTBsAHh
この手の記事ではもう過去すら捏造しようとしているのがあるよな
トヨタは3SGTや1GGTで一瞬輝きかけたけど、ランタボら本格ラリーコンペディションの出現もあってパワー競争では完全に遅れを取っていた
(特に劣っていたのは足回り)
トヨタは3SGTや1GGTで一瞬輝きかけたけど、ランタボら本格ラリーコンペディションの出現もあってパワー競争では完全に遅れを取っていた
(特に劣っていたのは足回り)
2020/08/24(月) 15:01:21.94ID:J87M3zQh
2020/08/24(月) 16:44:17.20ID:GUuYkIA4
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 17:05:26.88ID:wxmDC6h00 もう本格ラリーコースのタイムとか限界性能やパワーが云々とか、どこ走るのかも分からない車の評論は要らないよ。
SUVと1boxしか売れない中、性能も乗り心地もプアなBMミニが日本でも海外でも車好きに売れてる。
何故なのか何処に魅力があるのか。こういう所をしっかり説明出来る評論家が欲しい。
SUVと1boxしか売れない中、性能も乗り心地もプアなBMミニが日本でも海外でも車好きに売れてる。
何故なのか何処に魅力があるのか。こういう所をしっかり説明出来る評論家が欲しい。
2020/08/24(月) 21:02:48.61ID:pA6PpIeP
>>685
そうでもないから。ガチでやってる総合格闘技が一時期はやったけどすぐに廃れてプロレスに戻ってきている。マジの殴り合い見て楽しいかって問題がある。馬乗りになって殴ってるだけ。技なんてほぼ無し。プロレスはエンタメだからな。色々な楽しみ方がある。
そうでもないから。ガチでやってる総合格闘技が一時期はやったけどすぐに廃れてプロレスに戻ってきている。マジの殴り合い見て楽しいかって問題がある。馬乗りになって殴ってるだけ。技なんてほぼ無し。プロレスはエンタメだからな。色々な楽しみ方がある。
2020/08/24(月) 22:15:30.76ID:wGbP8Ead
>>702
渡部健?
渡部健?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 05:41:05.27ID:3uEAxgCz2020/08/25(火) 06:00:15.98ID:ufdaeLr1
>>711
総合格闘技って最初は「すげえ!」ってなるけど結局、上になった方が下をたこ殴りして終わりって事になる。下になるとほぼ無抵抗なのをボコボコにするのを見てると心が痛くなる。見ていられなくなる。全然楽しめない。プロレスは芝居みたいだがそれぞれの力や技の見せ所があり楽しめる。キャラの違いも楽しい。
総合格闘技って最初は「すげえ!」ってなるけど結局、上になった方が下をたこ殴りして終わりって事になる。下になるとほぼ無抵抗なのをボコボコにするのを見てると心が痛くなる。見ていられなくなる。全然楽しめない。プロレスは芝居みたいだがそれぞれの力や技の見せ所があり楽しめる。キャラの違いも楽しい。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 15:25:11.31ID:3qcnU0f+714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 16:27:16.12ID:Wr0Oniud >>701
カーオブザイヤーの選考団体もヒドイもんだね
カーオブザイヤーの選考団体もヒドイもんだね
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/26(水) 05:11:06.50ID:GacFlqfq 自動車評論家って評論していないんだな
2020/08/26(水) 09:48:46.42ID:/w7GKrBU
2020/08/26(水) 20:17:48.47ID:kLAQGGhF
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/26(水) 20:19:42.57ID:/jNrASgk0 50%近い燃費向上が期待出来るパラシリハイブリッドに対しては高効率エンジンと言えども到底敵わない。
24Vの何ちゃってHV以下で5kWも無いスターター併用のモーターでスカイアクティブだから環境性能とか言っても何の説得力もない。
ただマツダの狙いはそこにはない。いずれトヨタの技術供与を受けたスカイアクティブ+ストロングHVになる。マツダが独自技術の高効率エンジンを持つ事は将来きっと差別化技術として使える。
一方欧州での販売価格より異常に高い値付けになってる国内スカイアクティブ。戦略性のあるエンジンではあるが、今のモデルはちょっと待ってね、こう言える評論家がもしいれば本物だと思う。
24Vの何ちゃってHV以下で5kWも無いスターター併用のモーターでスカイアクティブだから環境性能とか言っても何の説得力もない。
ただマツダの狙いはそこにはない。いずれトヨタの技術供与を受けたスカイアクティブ+ストロングHVになる。マツダが独自技術の高効率エンジンを持つ事は将来きっと差別化技術として使える。
一方欧州での販売価格より異常に高い値付けになってる国内スカイアクティブ。戦略性のあるエンジンではあるが、今のモデルはちょっと待ってね、こう言える評論家がもしいれば本物だと思う。
2020/08/26(水) 21:47:48.57ID:kLAQGGhF
2020/08/26(水) 22:01:16.31ID:kLAQGGhF
またレポートしてくれないかな XXXXさん
後ろから乗ったらなかなか良かったって話が面白かったw
後ろから乗ったらなかなか良かったって話が面白かったw
2020/08/26(水) 22:28:26.97ID:n7+3mhZr
実際、ロータリーのシリーズハイブリッドってどうなんだろうな
トヨタを超える燃費ならトヨタが「待て」と言うと思うんだが笑
(つまり燃費はイマイチのはず)
トヨタを超える燃費ならトヨタが「待て」と言うと思うんだが笑
(つまり燃費はイマイチのはず)
2020/08/26(水) 22:35:48.20ID:kLAQGGhF
回転高めても、、、締まりがって
一回乗って嫌になっちゃったみたい
一回乗って嫌になっちゃったみたい
2020/08/26(水) 23:07:51.41ID:Cja55/Nm
もしかするとディーゼルシリーズハイブリッドなら燃費の頂点を狙える?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/26(水) 23:44:43.18ID:/jNrASgk0 ガソリンエンジンの熱高効率が40%を大きく超える見通しが立つ様になった。一方で排ガス不正発覚で尿素は必須、アンモニア対策まで必要になってもうディーゼルには明日はないはず。
ところが水素を燃料にしたディーゼルが盛んに研究され始めてます。自然エネルギーで水素作ればCO2排出ゼロ。
欧州では水素生成のために最大で5000億ユーロ弱の途方もない投資が予定されています。
CO2規制は所詮は各国の利害との綱引き。自国の自動車産業を守るのに適したルールを練ってきます。HVは日本、EVの肝となるリチウムイオンは中国の寡占状態ですから、欧州勢は得意の内燃機関で勝負する道を模索してきます。
ディーゼル復権はあり得るストーリーですよね。
ところが水素を燃料にしたディーゼルが盛んに研究され始めてます。自然エネルギーで水素作ればCO2排出ゼロ。
欧州では水素生成のために最大で5000億ユーロ弱の途方もない投資が予定されています。
CO2規制は所詮は各国の利害との綱引き。自国の自動車産業を守るのに適したルールを練ってきます。HVは日本、EVの肝となるリチウムイオンは中国の寡占状態ですから、欧州勢は得意の内燃機関で勝負する道を模索してきます。
ディーゼル復権はあり得るストーリーですよね。
2020/08/26(水) 23:58:29.79ID:1C32afJR
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/27(木) 08:41:48.71ID:V2KCucWS0 エンジンに関しては目先好調なスバルの方がピンチ
一歩先を進んでいたアイサイトもすっかり他社に性能で遅れて立て直し中
でも次世代アイサイトはザイリンクのFPGAを選択した独自路線なのはやる気満々。オリジナルのハード回路を開発していく意気込みはすごい。独自路線で大手にどこまで対抗出来るか楽しみ。
ってな事をひょーろんかが書いた記事で読みたい。
一歩先を進んでいたアイサイトもすっかり他社に性能で遅れて立て直し中
でも次世代アイサイトはザイリンクのFPGAを選択した独自路線なのはやる気満々。オリジナルのハード回路を開発していく意気込みはすごい。独自路線で大手にどこまで対抗出来るか楽しみ。
ってな事をひょーろんかが書いた記事で読みたい。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/27(木) 11:33:37.56ID:R9frHulf0 日経エレクトロニクスの記者だが清水ってのが鋭い記事書いてるよ
2020/08/27(木) 15:14:31.02ID:LwY3PtYl
今年のカーオブザイヤーはレヴォーグの予感(因みに去年はRAV4
2020/08/27(木) 16:49:01.38ID:uRJoErdC
>>721
マツダ+ロータリーはなぁ地震予知者と同じで…..
マツダ+ロータリーはなぁ地震予知者と同じで…..
2020/08/27(木) 16:55:11.10ID:326VjTlv
車を借りている以上、大人であれば全て本音で言える訳ないからな。子供じゃ無いんだから。悪い所は言ったとしてもかなりソフトなもの言いになるのは当然の事。読者とか動画の視聴者はその辺の事を理解して読んだり見たりするのが正解であり楽しめる。本当はこう言いたかったのかなあと思うと更に楽しめる。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/27(木) 17:09:33.88ID:V2KCucWS0 でもひょーろんかの記事は内容がすかすかで何もない。
所詮雑誌の編集上がりじゃ無理なんだよ。
ソフトな物の言い方でも中身があれば読者はきっとついてくる。でも中身が空っぽ。
HVのシステムは理解していない、安全ブレーキの性能も分からない。タイヤの違いも分からずに微妙な乗り心地の差を針小棒大に語る。
初期のレクサスはインチキしてRFTタイヤや低扁平タイヤを履き替えて試乗させてた。それを指摘できたひょーろんかは見た事がなかったぞ
所詮雑誌の編集上がりじゃ無理なんだよ。
ソフトな物の言い方でも中身があれば読者はきっとついてくる。でも中身が空っぽ。
HVのシステムは理解していない、安全ブレーキの性能も分からない。タイヤの違いも分からずに微妙な乗り心地の差を針小棒大に語る。
初期のレクサスはインチキしてRFTタイヤや低扁平タイヤを履き替えて試乗させてた。それを指摘できたひょーろんかは見た事がなかったぞ
2020/08/27(木) 17:36:33.73ID:K5c4qst9
それにしても自動車雑誌の最新号を2誌読んだ(サブスク)けど、クッソも面白くないな
こんなものサブスク以外で読む奴いるのかよ?
こんなものサブスク以外で読む奴いるのかよ?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/27(木) 20:05:31.62ID:+aQyI90d02020/08/27(木) 20:47:05.66ID:aX+yxzq5
2020/08/27(木) 22:04:32.86ID:F8uHbqZw
ドイツ車褒めるしか能の無い連中になにを期待してるのか
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 05:27:20.42ID:g5I9sfP82020/08/28(金) 06:36:43.36ID:U3k1noyz
>>732
猛暑の中、広報車(ハイブリッド)を貸し出しても良好な燃費になるはずがないのでメーカーは貸し渋る
既に燃費では定評があるのでこの季節に貸し出す必要がないのだ
唯でさえネタのない自動車雑誌は一層記事に困る事になる(新車は別)
まぁ自業自得と言うのか、辛口の評論家たちを排除し続けた成れの果てと言うのか、
まさに自動車雑誌はオワコン
猛暑の中、広報車(ハイブリッド)を貸し出しても良好な燃費になるはずがないのでメーカーは貸し渋る
既に燃費では定評があるのでこの季節に貸し出す必要がないのだ
唯でさえネタのない自動車雑誌は一層記事に困る事になる(新車は別)
まぁ自業自得と言うのか、辛口の評論家たちを排除し続けた成れの果てと言うのか、
まさに自動車雑誌はオワコン
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 06:44:17.54ID:4EzCWZqU 昔と違ってメーカーからの一次情報が豊富だからね
それ見て評論家の二次情報みると一次情報理解できてないのがバレバレ
わかりやすく伝えるどころか、ガセ情報になってるのが評論家
特に技術的知識の乏しいカー雑誌上がりの評論家
それ見て評論家の二次情報みると一次情報理解できてないのがバレバレ
わかりやすく伝えるどころか、ガセ情報になってるのが評論家
特に技術的知識の乏しいカー雑誌上がりの評論家
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 08:07:10.83ID:7PdrQbua0 >>738
まさにその通り
まさにその通り
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 08:18:59.28ID:4Mg9rSOj バカのくせして評論なんてやるのが間違っているよな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 09:15:40.61ID:DlAFzb3c バカでもアホでも評論は出来る
お前らも自動車評論家を評論してるだろ?
後は鵜呑みにするかしないかだけだな
評論家を名乗る審査がある訳でもないし
誰が評論家になろうがどうでもいい
見る側が試されてるだけ
お前らも自動車評論家を評論してるだろ?
後は鵜呑みにするかしないかだけだな
評論家を名乗る審査がある訳でもないし
誰が評論家になろうがどうでもいい
見る側が試されてるだけ
2020/08/28(金) 10:09:05.77ID:q4P4nSce
新車の格付け、ホンダが初の総合No.1獲得!|2年連続トップのダイハツを抜きトップに
2020/08/28 06:00
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7e9c02f54376cf34abfa303afe97f1c241a606b4/
2020/08/28 06:00
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7e9c02f54376cf34abfa303afe97f1c241a606b4/
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 11:41:01.09ID:4Mg9rSOj >>741
メーカーに忖度して自分自身にウソをついて心にもない評論してるのが許せないぜ
メーカーに忖度して自分自身にウソをついて心にもない評論してるのが許せないぜ
2020/08/28(金) 12:42:13.19ID:QCtuy8AD0
コンビニの雑誌欄に溢れていた車雑誌はすっかり消えた。
ひょーろんかの意見に耳を傾ける人が減れば自然に淘汰されて消える
ひょーろんかのいい加減さを広く知らしめるこのスレは好スレ
ひょーろんかの意見に耳を傾ける人が減れば自然に淘汰されて消える
ひょーろんかのいい加減さを広く知らしめるこのスレは好スレ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 13:34:58.70ID:tYVbi7PI コンビニはPOSデータで管理して
売れない雑誌は置かれないからな
「ベストカー」以外は実売部数1000部以下
売れない雑誌は置かれないからな
「ベストカー」以外は実売部数1000部以下
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 17:06:00.62ID:QCtuy8AD0 ベストカーは売れてるのか。バイヤーズガイドの路線ではなく娯楽雑誌化してるところが支持されるのかな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 17:15:08.81ID:4Mg9rSOj 妄想好きにはウケているんだろ
2020/08/28(金) 17:40:35.57ID:x2HiSTAH
車自体、若者に売れない。雑誌も同様。
2020/08/28(金) 18:39:08.15ID:bxu74moc
>2008年現在の公称発行部数31万部(ベストカー)は、日本で発行される自動車雑誌として最多であり、競合誌の発行部数、
『カートップ』20万部、『ドライバー』15万部、『ホリデーオート』15万部、『カーグラフィック』5万部、『NAVI』5万部(2010年4月号限りで休刊)とは大差がある。
読み放題電子の影響もあるから現在はこの半分以下だろうな
つまり配管寸前かと
『カートップ』20万部、『ドライバー』15万部、『ホリデーオート』15万部、『カーグラフィック』5万部、『NAVI』5万部(2010年4月号限りで休刊)とは大差がある。
読み放題電子の影響もあるから現在はこの半分以下だろうな
つまり配管寸前かと
2020/08/28(金) 19:00:22.63ID:6vCEKNin
2020/08/28(金) 21:09:11.32ID:sYh608AA
実売はネットで出てるよ
今自動車専門紙は2誌だけで ベストカーとカーTOPだけしか売ってないんじゃなかったかな
あとは同人誌なんかと一緒で売ってるいるところは知る人ぞ知る場所で闇に紛れて売ってる
今自動車専門紙は2誌だけで ベストカーとカーTOPだけしか売ってないんじゃなかったかな
あとは同人誌なんかと一緒で売ってるいるところは知る人ぞ知る場所で闇に紛れて売ってる
2020/08/28(金) 21:11:08.68ID:sYh608AA
言葉が抜けた
1万部以上売ってるのが2誌だけ
あとは1万部以下の非公表なので実際には売っていない非売品
1万部以上売ってるのが2誌だけ
あとは1万部以下の非公表なので実際には売っていない非売品
2020/08/28(金) 21:19:15.99ID:sYh608AA
CARTOPで正式発表部数は10万部くらいだね
2020/08/28(金) 21:38:59.49ID:jANufEhv
自動車雑誌って全メーカーに忖度しまくった記事を
金出して買って読んでるって、あたまおかしいとしか
言いようがない。
金出して買って読んでるって、あたまおかしいとしか
言いようがない。
2020/08/28(金) 22:54:15.13ID:sYh608AA
それどころかまちおこしのタウン誌よりも売れていない
ので、探すことは困難
ので、探すことは困難
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/29(土) 03:13:22.43ID:6xTGxwpG0 絶好調時の福野礼一郎はすごかった。
ひょーろんかに対するメーカ側の接待の実体を記事にしたことがあって、自身の実体験に基づく海外試乗会の接待状況や、無償での新車の貸与(試乗用ではなくただで自家用車を提供)の事例。果ては各外車ディーラの元GMクラスを呼んできて、対談した上で内容を暴露しちゃった。
海外試乗会を初めとした自動車評論化へ接待の手口から、国内販売価格の上乗せ方法、設定オプションの盛り方で内外価格差を見えにくくする手法等々。
すんごい評論家だったなぁ
ひょーろんかに対するメーカ側の接待の実体を記事にしたことがあって、自身の実体験に基づく海外試乗会の接待状況や、無償での新車の貸与(試乗用ではなくただで自家用車を提供)の事例。果ては各外車ディーラの元GMクラスを呼んできて、対談した上で内容を暴露しちゃった。
海外試乗会を初めとした自動車評論化へ接待の手口から、国内販売価格の上乗せ方法、設定オプションの盛り方で内外価格差を見えにくくする手法等々。
すんごい評論家だったなぁ
2020/08/29(土) 11:47:55.83ID:RPf6gjzx
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/29(土) 16:15:18.37ID:Qf/Udkmt 趣味系雑誌の編集長は
体力余ってて
柔軟な発想ができる
40台までと言われてるのに
自動車雑誌は60歳過ぎても
編集長にしがみついてるヤツがいるらしいから笑止
体力余ってて
柔軟な発想ができる
40台までと言われてるのに
自動車雑誌は60歳過ぎても
編集長にしがみついてるヤツがいるらしいから笑止
2020/08/29(土) 17:00:06.58ID:k/n11jm2
>>756 メーカー接待でびっくりしたのある評論家が美人広報と合コンしたいって
要求して、美人広報たちとべったりくっついた写真を記事にあげてたやつだ
記事にするのであれだから記事にしてないところはもっとすごそう
要求して、美人広報たちとべったりくっついた写真を記事にあげてたやつだ
記事にするのであれだから記事にしてないところはもっとすごそう
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/30(日) 14:53:18.08ID:eRtKFUeH 今はどのメーカーも金がないから
ヒョウロンカや雑誌への飲ませ食わせも
メンツを絞らざるをえない
そうなると
呼ばれた呼ばれないで
ジジイ、ババアどおしの嫉妬が始まり
ますます忖度、提灯持ち、ゴマすりが加速させるのさ
ヒョウロンカや雑誌への飲ませ食わせも
メンツを絞らざるをえない
そうなると
呼ばれた呼ばれないで
ジジイ、ババアどおしの嫉妬が始まり
ますます忖度、提灯持ち、ゴマすりが加速させるのさ
2020/08/30(日) 15:12:23.38ID:CKH/nUGD
ハリアーの試乗会に五味が呼ばれないでぼやいていたのを
河口まなぶが慰めてたのに
レクサスLCやISの試乗会には2人とも呼ばれ無かったみたいね
河口まなぶが慰めてたのに
レクサスLCやISの試乗会には2人とも呼ばれ無かったみたいね
2020/08/30(日) 15:47:56.74ID:MU9LczAX
そうか それで間隙ぬってマツダは接待頑張ってるってわけね
レスポンス
https://response.jp/article/2020/08/14/337456.html
Carwatch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1270384.html
ベストカー
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/183224
レスポンス
https://response.jp/article/2020/08/14/337456.html
Carwatch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1270384.html
ベストカー
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/183224
2020/08/30(日) 16:23:38.30ID:37zjO9Cf
2020/08/30(日) 17:08:12.31ID:MU9LczAX
だろ すごいな マツダ
2020/08/30(日) 17:11:14.23ID:mKt9sBrO
広報車など借りてりゃ忖度が生まれて当然、
レンタカーやら一般購入者から借りてテストすりゃ良いだろな
メーカーチューンもなくて素材としては最高だろう
どこぞの自動車評論家ときたら某ハイブリッドカーを3代乗り継ぎながら、ブレーキ問題に当初知らぬ存ぜぬを決め込んでいたんだ
忖度がクルマであったり、俺達の平和な生活を破壊するのは間違いない
レンタカーやら一般購入者から借りてテストすりゃ良いだろな
メーカーチューンもなくて素材としては最高だろう
どこぞの自動車評論家ときたら某ハイブリッドカーを3代乗り継ぎながら、ブレーキ問題に当初知らぬ存ぜぬを決め込んでいたんだ
忖度がクルマであったり、俺達の平和な生活を破壊するのは間違いない
2020/08/30(日) 17:20:12.52ID:8mrCHj9x
>>762
マツダのメディア招待ドライブ旅行は、昔からやってるけどな
たとえばこれとか
https://autoc-one.jp/mazda/cx-5/report-3398209/
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1075756.html
輸入車だと、ボルボがこの手のお泊まりツーリング企画をよくやってたな
マツダのメディア招待ドライブ旅行は、昔からやってるけどな
たとえばこれとか
https://autoc-one.jp/mazda/cx-5/report-3398209/
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1075756.html
輸入車だと、ボルボがこの手のお泊まりツーリング企画をよくやってたな
2020/08/30(日) 17:43:45.00ID:37zjO9Cf
2020/08/30(日) 18:14:08.81ID:MU9LczAX
>>766
そこまでやるかね?ってくらいの接待攻勢だね
クルマをアピールするのと評論家と1泊旅行が結びつかないw
まあウイッキにもカーオブザイヤー取るためにマツダがやったこと書いてるけど
昔からの体質なんだな
日本カーオブザイヤー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC
同じく1989-90年のカーオブザイヤーのユーノス・ロードスターによる受賞を目論んだ
マツダは、カーオブザイヤー選考委員を対象に30台の長期無償貸し出しを実施。
これは新車のユーノス・ロードスターを1年間無償で選考委員に貸与し、1年経過時に希
望者にはその時点での中古車価格で売却するというものであった[4]。
そこまでやるかね?ってくらいの接待攻勢だね
クルマをアピールするのと評論家と1泊旅行が結びつかないw
まあウイッキにもカーオブザイヤー取るためにマツダがやったこと書いてるけど
昔からの体質なんだな
日本カーオブザイヤー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC
同じく1989-90年のカーオブザイヤーのユーノス・ロードスターによる受賞を目論んだ
マツダは、カーオブザイヤー選考委員を対象に30台の長期無償貸し出しを実施。
これは新車のユーノス・ロードスターを1年間無償で選考委員に貸与し、1年経過時に希
望者にはその時点での中古車価格で売却するというものであった[4]。
2020/08/30(日) 19:11:10.91ID:rGUSxM7E
「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」
31回目を迎える今年もwith コロナ下で開催いたします!
31回目を迎える今年もwith コロナ下で開催いたします!
2020/08/30(日) 19:47:45.31ID:MU9LczAX
信じられん
CX-30の接待旅行も、よく読んだら7月末のコロナ真っ盛りだし
このときって長野県知事が首都圏から来ないようにって強く自粛求めてた時だよね
この会社、公共性とか社会貢献って考えないのか?
CX-30の接待旅行も、よく読んだら7月末のコロナ真っ盛りだし
このときって長野県知事が首都圏から来ないようにって強く自粛求めてた時だよね
この会社、公共性とか社会貢献って考えないのか?
2020/08/30(日) 22:04:35.38ID:CP6tKzju
>>765
メーカーの広報は自社の車の宣伝部門だろ。宣伝に役立つ人に車を貸すのは当たり前のこと。何も問題ない。
なお、指摘の通りレンタカーを自腹で借りてテストするのであれば好き勝手に記事は書ける。そういう雑誌なり出せれば画期的だけどね。
メーカーの広報は自社の車の宣伝部門だろ。宣伝に役立つ人に車を貸すのは当たり前のこと。何も問題ない。
なお、指摘の通りレンタカーを自腹で借りてテストするのであれば好き勝手に記事は書ける。そういう雑誌なり出せれば画期的だけどね。
2020/08/30(日) 22:23:21.59ID:MU9LczAX
宣伝部門じゃなくて接待部門なんじゃね?ホステスとかもいそうだよな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/30(日) 22:41:20.76ID:1yqKj+F5 一般的に言われている評論家はメーカーの外注広報に成り下がっている
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/30(日) 23:08:21.04ID:i1SDbElt 最新号のベストカーで10年毎の優れた一台を選ぶという記事があるんだが
80年代 セルシオ
90年代 プリウス
00年代 GT-R
10年代 CX-5 という内容
CX-5が悪い車とは言わないが、セルシオ、プリウス、GT-Rに並ぶ車なの?
リーフとかi-MiEVとかアウトランダーPHEVとかNボなんかの方が相応しいと思って
こんなところで忖度してんじゃないのかと勘ぐってしまうね
80年代 セルシオ
90年代 プリウス
00年代 GT-R
10年代 CX-5 という内容
CX-5が悪い車とは言わないが、セルシオ、プリウス、GT-Rに並ぶ車なの?
リーフとかi-MiEVとかアウトランダーPHEVとかNボなんかの方が相応しいと思って
こんなところで忖度してんじゃないのかと勘ぐってしまうね
2020/08/31(月) 00:58:35.24ID:2rNFr0w4
>>774
機能と値段だろ。SUVで250万円ってのは当時なかったんじゃね?他の車は軒並み300万円以上だし。あとクリーンディーゼル車って事。触媒使ってないでクリーン化した事。画期的だから。
機能と値段だろ。SUVで250万円ってのは当時なかったんじゃね?他の車は軒並み300万円以上だし。あとクリーンディーゼル車って事。触媒使ってないでクリーン化した事。画期的だから。
2020/08/31(月) 01:09:50.84ID:eRmpel5a
マツダに罪は無くてもクリーンディーゼルって薄汚れたネガティブな看板になっちゃったなぁ
2020/08/31(月) 01:31:03.48ID:3lfElnlY
しかしマツダはスカイアクティブXを含めてここ数年メタクソ叩かれていたぞ
これでまともな扱いになったと言う方が正解なんじゃないのか?
これでまともな扱いになったと言う方が正解なんじゃないのか?
2020/08/31(月) 03:57:07.81ID:iHm5auY8
セルシオも革新性は高くない
NVHの発生をとことん抑える“源流主義”は静粛性を求められる高級車としては至極当然な事に思える
事実、後継モデルが誕生する度に輝きを失っていった
NVHの発生をとことん抑える“源流主義”は静粛性を求められる高級車としては至極当然な事に思える
事実、後継モデルが誕生する度に輝きを失っていった
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/31(月) 07:39:16.23ID:+XYO4dmk0 HV化や技術の進歩で4気筒でもNVHは十分抑えられる。
いやNHVもある程度低くなると更に改善されてもそれが大きな付加価値にはならない。
燃費も10km/Lが20kmになれば燃料費は半分になるが、それが40kmになっても燃料費の減り方は最初の半分でどんどん少なくなる。
一方で車両価格は高くなる一方。
ディジタル化で性能が上がって逆に衰退していったオーディオ業界。車も新しい付加価値を見つけないとオーディオと同じ道を辿りそう
いやNHVもある程度低くなると更に改善されてもそれが大きな付加価値にはならない。
燃費も10km/Lが20kmになれば燃料費は半分になるが、それが40kmになっても燃料費の減り方は最初の半分でどんどん少なくなる。
一方で車両価格は高くなる一方。
ディジタル化で性能が上がって逆に衰退していったオーディオ業界。車も新しい付加価値を見つけないとオーディオと同じ道を辿りそう
2020/08/31(月) 11:37:00.58ID:AOisServ
単に日本人が貧乏になって付加価値を追求できなくなってるだけでは?
オーディオだって聴ければいいって妥協してる人が多いだけじゃないか。
裕福になればまた趣味性の高いモノが売れだすと思うよ、
景気が良くなればの話だけど・・・
オーディオだって聴ければいいって妥協してる人が多いだけじゃないか。
裕福になればまた趣味性の高いモノが売れだすと思うよ、
景気が良くなればの話だけど・・・
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/31(月) 12:42:53.65ID:hCudXWXw0 もっと乗り心地の良い静かな車を。もっと走りの良い車を。そう言う機能ではもうユーザーは動かないからSUVばかりが売れる。値段はセダンより高価
2020/09/01(火) 00:46:16.80ID:zKFjEeJv
最近特に車系YouTuberのレビューが目立ってきたな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/01(火) 04:18:03.63ID:zUcjhShK 評論家は忖度発言ばかりだからな
素人の方が本音を言ってくれる
素人の方が本音を言ってくれる
2020/09/01(火) 23:32:42.69ID:i/UId0V+0
少し前はベンツのPHVがひょーろんかの踏み絵だった。
ベルトでクランクにモーター直結。モーター駆動時はミッションごと回すお笑いHV。どこぞの高専でも作れそう。
それに電池をしこたま積むからエルクテストはぼろぼろ。
もちろん燃費はちっとも良くない。
でもこれを絶賛したひょーろんかが多い事。無知なのはまだ救い様がある。でも元日産GTRの開発者まで絶賛しちゃう。さすがに分かっていて忖度だろうね。
ちなみに次の踏み絵は直6エンジン。
欧州車が完全バランスの6気筒を復活ってな事を書くひょーろんかは全く無知な輩
ベルトでクランクにモーター直結。モーター駆動時はミッションごと回すお笑いHV。どこぞの高専でも作れそう。
それに電池をしこたま積むからエルクテストはぼろぼろ。
もちろん燃費はちっとも良くない。
でもこれを絶賛したひょーろんかが多い事。無知なのはまだ救い様がある。でも元日産GTRの開発者まで絶賛しちゃう。さすがに分かっていて忖度だろうね。
ちなみに次の踏み絵は直6エンジン。
欧州車が完全バランスの6気筒を復活ってな事を書くひょーろんかは全く無知な輩
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/01(火) 23:58:42.15ID:4ZN9EABY 無知の痴
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/02(水) 17:58:56.24ID:8Onrpr6a カーオブザイヤーの選考委員ってこういう利害関係ありなの?
https://www.youtube.com/watch?v=z9ua8S2hxVs
https://www.youtube.com/watch?v=z9ua8S2hxVs
2020/09/02(水) 19:17:31.03ID:NPl4NhTa
ありでしょ 評論家の方々はこういうのが仕事でしょ
動画だってメーカーから100万円とか結構もらってやってるのが普通だよ
動画だってメーカーから100万円とか結構もらってやってるのが普通だよ
2020/09/02(水) 20:10:00.25ID:e58Pf0sF
五味はダイハツのタントやタフトの宣伝動画に出てるし
神奈川のトヨタから釈由美子と一緒に嬉しそうに宣伝動画に出ている
もちろんCOTY選考委員
こう言うのも仕事のうちでしょ
神奈川のトヨタから釈由美子と一緒に嬉しそうに宣伝動画に出ている
もちろんCOTY選考委員
こう言うのも仕事のうちでしょ
2020/09/02(水) 21:54:29.04ID:NPl4NhTa
第一カーオブザイヤー取るため、女性広報をホステスとして使ってる会社だってある
そんなもんだよ
そんなもんだよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/02(水) 22:12:22.36ID:gS1e8ovW 五味がキックスボロクソに叩いてたから印象に残ってるけど
新しく動画に上がってるRAV4のレビュー言ってること全くキックスと同じなのにべた褒めだな
こいつ絶対忖度してるわ
新しく動画に上がってるRAV4のレビュー言ってること全くキックスと同じなのにべた褒めだな
こいつ絶対忖度してるわ
2020/09/02(水) 22:41:16.20ID:e58Pf0sF
見た感じだと抑えきれたRAV4と抑えきれなかったキックスだな
車格も値段も違うからある意味仕方ない部分もあるけどそれ以上にキックスは作りが甘い感じだね
キックスはすごくe-POWERを褒めていて大絶賛と言って良い
サムネに辛口試乗とあるからどきどきしながら見たけど思いの外褒めていて逆にびっくりした
車格も値段も違うからある意味仕方ない部分もあるけどそれ以上にキックスは作りが甘い感じだね
キックスはすごくe-POWERを褒めていて大絶賛と言って良い
サムネに辛口試乗とあるからどきどきしながら見たけど思いの外褒めていて逆にびっくりした
2020/09/02(水) 22:54:24.40ID:TigsiylZ
そういやRAV4は去年のカーオブザイヤーなんだよな
良い車だとは思うが、特別革新性があるとも思えんし、基本的に既存のSUVの正常進化形
エコ(図体が反エコ)とか安全性(重量級ゆえ制動距離に難)とか時代に求められる要件は無視かね
良い車だとは思うが、特別革新性があるとも思えんし、基本的に既存のSUVの正常進化形
エコ(図体が反エコ)とか安全性(重量級ゆえ制動距離に難)とか時代に求められる要件は無視かね
2020/09/03(木) 02:33:13.63ID:nhP/qsXn
今年のカー・オブ・ザ・イヤーは絶対にレヴォーグだよな
だって試乗する前から評価が高いんだもの
燃費には触れないようにしてるし
だって試乗する前から評価が高いんだもの
燃費には触れないようにしてるし
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/03(木) 04:26:19.31ID:KFqWG1ko だから外注広報なんだよな
決して評論家ではない
決して評論家ではない
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/03(木) 11:51:57.64ID:ktOU9ivU796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/03(木) 12:09:27.47ID:V/WfDHxE ま、メーカーの太鼓持ちは見るに耐えないけど
批判する事が批評だと勘違いしてるアホも
大概滑稽なわけで
やっぱニュートラルな視点で評論はして欲しいわな
批判する事が批評だと勘違いしてるアホも
大概滑稽なわけで
やっぱニュートラルな視点で評論はして欲しいわな
2020/09/03(木) 13:54:13.74ID:yF9j05SK
2020/09/03(木) 22:00:22.59ID:M8197DFo
2020/09/04(金) 01:37:27.96ID:SORfqt/R
メルッツェデス
2020/09/04(金) 15:54:14.28ID:JMCoXAkM
こいつらはいつまでトヨタホルホルを続けるのだろうか
日産キックスも危うい。ヤリスクロスが価格、装備、燃費でライバルを圧倒か?
2020/09/04 11:55 carview!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ff4e13c2bbc0df41e10abb60e8fcc70d8c7088ff/
日産キックスも危うい。ヤリスクロスが価格、装備、燃費でライバルを圧倒か?
2020/09/04 11:55 carview!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ff4e13c2bbc0df41e10abb60e8fcc70d8c7088ff/
2020/09/04(金) 20:09:16.29ID:HrCW119F
ハイブリッド車の宿命でもあるバッテリー交換には触れないのな
2020/09/05(土) 14:20:30.38ID:80utvZu30
宿命?
いつの話だよ。30プリウスあたりから飛躍的に寿命が伸びて20万kmくらい余裕
いつの話だよ。30プリウスあたりから飛躍的に寿命が伸びて20万kmくらい余裕
2020/09/06(日) 11:16:04.05ID:gAB+MYIO
59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f53-Q6Op) 2020/09/05(土) 07:07:21.73 ID:00XebwNR0
ハイエースするっていう言葉ができてたり夜中に路肩にハイエース停まってるだけで警戒される世の中なのに今でもハイエース主流なんだよな
そんなに誘拐しやすい構造してるんだろうか?
122 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa1f-XrX+) sage 2020/09/06(日) 10:51:05.48 ID:Ik9Ek8Eka
>>59
クジラックスの風評被害
ハイエースするっていう言葉ができてたり夜中に路肩にハイエース停まってるだけで警戒される世の中なのに今でもハイエース主流なんだよな
そんなに誘拐しやすい構造してるんだろうか?
122 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa1f-XrX+) sage 2020/09/06(日) 10:51:05.48 ID:Ik9Ek8Eka
>>59
クジラックスの風評被害
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/07(月) 01:42:22.84ID:63ibkOBU やたらと公道で限界性能を試してキチガイを煽る社会のゴミ 意義などあるわけも無し。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/07(月) 02:22:44.95ID:Gce35+NE ゴミとかマナブは高級車を購入するようだな
心にもない発言をして高収入なんてうらやましい限りだ
心にもない発言をして高収入なんてうらやましい限りだ
2020/09/07(月) 07:34:16.97ID:vnPdfsBE0
テラテラ光る黒パネルや木目調パネルが高級品に見える無知。インプレの中身はカップホルダーの数だけ。
あのレベルでたくさん登録者を集めて高収益を得る。そのくらいひょーろんかのレベルが劣化してるって事だね。
あのレベルでたくさん登録者を集めて高収益を得る。そのくらいひょーろんかのレベルが劣化してるって事だね。
2020/09/07(月) 18:00:58.02ID:+9GLESt3
日本基準に拘る渡辺「小舅」陽一郎も貧乏臭くてどうかと
2020/09/07(月) 18:19:55.26ID:R9G7jJAq
五味はLCを衝動買いかよ
よっぽど良かったのだろうけどすごいね
よっぽど良かったのだろうけどすごいね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/07(月) 21:10:24.53ID:Pw8L585p やっぱりエンジンが好きなんだなあ
2020/09/08(火) 18:48:21.65ID:h4DYfzoT
2020/09/09(水) 08:56:06.33ID:NiQqA9+I
いつのデータだよ
2020/09/09(水) 09:09:32.50ID:T3d5SLLy
ホンダが叩かれる原因はそれか
GT-Rの人なんか目の色変えて叩いてるもんな
GT-Rの人なんか目の色変えて叩いてるもんな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/09(水) 16:07:49.50ID:is/cbG0O 車雑誌風情にガセネタ吹聴されて黙っているからホンダも好き勝手書かれっちゃうんだな
↓
https://twitter.com/.../1077892612760076288
特報!ホンダが軽自動車撤退!!
| MAGX NEWS
開発だけでなく生産と販売からも撤退することを検討しています。実現すれば、他社への影響はもちろん、軽自動車規格そのものや自動車税制に影響するのは必至です。
↓
https://twitter.com/.../1077892612760076288
特報!ホンダが軽自動車撤退!!
| MAGX NEWS
開発だけでなく生産と販売からも撤退することを検討しています。実現すれば、他社への影響はもちろん、軽自動車規格そのものや自動車税制に影響するのは必至です。
2020/09/09(水) 16:25:45.91ID:o8BO/IWH
結局、広告費ってみかじめ料みたいなもんなんだな
払わなきゃ、ある事ない事ボロクソに書かれる
払わなきゃ、ある事ない事ボロクソに書かれる
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/09(水) 16:31:56.28ID:jVKUhOhn 三菱がそれで各紙にネガティブキャンペーンされてたよなぁ
どこの会社の車も年間で同じ台数燃えてるのに
三菱だけ取り上げられてた
どこの会社の車も年間で同じ台数燃えてるのに
三菱だけ取り上げられてた
2020/09/09(水) 16:34:45.59ID:f7M/oN9J
https://news.yahoo.co.jp/articles/f24275492279056e1b415b31f6424cd02a38d0ea&page=2
他は「新型」の情報で盛り上がるのに、こちらは「モデル末期」に「失速」
ひでぇなぁ
他は「新型」の情報で盛り上がるのに、こちらは「モデル末期」に「失速」
ひでぇなぁ
2020/09/09(水) 17:26:28.73ID:ZuwwFWdt
スバルなんかもかなり好意的に書かれているよな
(問題の燃費には、ほぼノータッチ)
ヤフ○メなんかも何処から湧いたのかスバル親衛隊がずらり
アンチなコメントを書いたら袋叩きにあったよ
(問題の燃費には、ほぼノータッチ)
ヤフ○メなんかも何処から湧いたのかスバル親衛隊がずらり
アンチなコメントを書いたら袋叩きにあったよ
2020/09/09(水) 21:06:56.54ID:89ud8OTd
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/10(木) 05:46:25.58ID:fhvhyoAm >>814
評論家はヤクザみたいなものか?
評論家はヤクザみたいなものか?
2020/09/10(木) 06:42:07.56ID:aLuAwkJ/
車以外の趣味雑誌で、先日取材用の車を
○○から△△に変えたのだが・・・
みたいな、ゆるーい記事の方が
参考になったりする。
○○から△△に変えたのだが・・・
みたいな、ゆるーい記事の方が
参考になったりする。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/10(木) 11:00:01.90ID:pIXK7c+u2020/09/10(木) 12:05:43.54ID:X7fjti6I
>>741
できない。まず文章力(人をひきつける作文のうまさ)次に語彙が豊富なこと、車以外の知識が豊富、思想が偏ってないこと
アホじゃできんよ、もしそれでも食えてるとしたらそら地縁血縁と性格でしょ(よいしょがうまいとか) それも才能のひとつだけど
できない。まず文章力(人をひきつける作文のうまさ)次に語彙が豊富なこと、車以外の知識が豊富、思想が偏ってないこと
アホじゃできんよ、もしそれでも食えてるとしたらそら地縁血縁と性格でしょ(よいしょがうまいとか) それも才能のひとつだけど
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/11(金) 05:03:50.27ID:L0szRKwA 自動車評論家の存在意義なんて無いぞ
2020/09/11(金) 09:56:04.40ID:B7ZlbL7f
2020/09/11(金) 10:35:45.08ID:Xar8Fg0z
>>823
私は 偉大な自動車評論家ですが 何か?
私は 偉大な自動車評論家ですが 何か?
2020/09/11(金) 12:21:00.61ID:TCXZrSwT
試乗に関してはテンプレートがあるらしいぞ
それを使えば字数はきっちり埋まるらしい
(面倒な専門用語は他人のそれから抜き出しておく)
俺も試乗記を書けと言われたらそうする
それを使えば字数はきっちり埋まるらしい
(面倒な専門用語は他人のそれから抜き出しておく)
俺も試乗記を書けと言われたらそうする
2020/09/11(金) 13:18:47.79ID:XL8Mcdxg
動画でリアルタイムのコメントを発するのは才能だったり努力がいるような気がするが褒められた行為じゃないわな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/12(土) 11:33:48.62ID:QZNbVVSv >>701
カーオブザイヤー選考委員もヒドイもんだね
カーオブザイヤー選考委員もヒドイもんだね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/13(日) 03:27:12.27ID:9GhOBZKR >>825
名前は?
名前は?
2020/09/13(日) 06:50:28.91ID:RkyUiPzH
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/13(日) 22:39:30.14ID:wU5RS+ya 偉大なのかwww
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/15(火) 04:34:59.27ID:hYcd3VZ+ >>828
素人を無作為で50人ほど選んで投票させた方が良さそうだな
素人を無作為で50人ほど選んで投票させた方が良さそうだな
2020/09/15(火) 07:43:41.16ID:LZJItEVa
正直、某社の新型ワゴンに発売前から大騒ぎしているのに呆れてしまった
もはや、俺たちが目にしている記事の9割は広告と思って間違いない
当然、自動車評論家は広告ライターだ
もはや、俺たちが目にしている記事の9割は広告と思って間違いない
当然、自動車評論家は広告ライターだ
2020/09/15(火) 10:26:47.76ID:Edv4Yv/2
じゃあ見なきゃいいだろタコww
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/15(火) 10:40:57.51ID:1DN37kkP 広告だけならまだまだ見れるがFFでオーバースピード且つアクセルオンで曲がらな〜いとか言い出すので萎える
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/15(火) 11:18:21.21ID:LX9Jn0Jd2020/09/16(水) 02:53:48.96ID:I7ieygmy
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/16(水) 05:29:28.35ID:cAOBNczH まなぶの奴はレヴォーグのCVTがクソならクソとはっきり言ってやれ
オブラートに包んだ言い方ではダメだ
オブラートに包んだ言い方ではダメだ
2020/09/16(水) 06:07:04.00ID:uoqLBz7A
評論家の物の言い方は色々参考になるかもな。いかに傷つけないでそのニュアンスを伝えるか。受け取る方もその真意をくみ取る練習になる。実社会に生きていると言いたいこともそのまま言ったら変な奴と思われたり仕事が無くなったりするからな。何でもストレートに言えばいいってもんじゃ無いから。
2020/09/16(水) 06:11:19.74ID:uoqLBz7A
結局はプロレスを楽しめるかどうかなんだろう。子供の頃は本気の試合と思い見ていたが途中で八百長に気が付き総合格闘技に行くも最初は感激するが単なる殴り合いであるのがわかり、これって楽しいか?と、なりプロレスに戻るみたいな感じ。マジで殺し合いみたいな事しても悲惨すぎて楽しめない。
2020/09/16(水) 07:02:31.56ID:Ruu3oujD
2020/09/16(水) 07:30:11.09ID:uoqLBz7A
大人は本当の事は言えない。車は借り物だし。最大限のほめ言葉を言ってるのを察してやらないと。まあ、かなり無理あるけど。子供じゃないから好き勝手言える訳じゃないからな。わかってあげろよ。
2020/09/16(水) 09:32:22.94ID:1n0EJBx8
記事を書くには掲載する側の都合ってものがある
まずこの辺の事情を確認しなければ記事を書けない
自動車評論家が思いのまま書ける訳ではないのだ
当然、ご意見番的評論家は活躍の場がなくなる
更には同時期に全く食い違った内容をあちこちに書いてもネットを中心に集中砲火を喰らう
つまり褒め殺す以外の方法がなくなるんだな
これが日和見的な自動車評論家が増殖した理由のひとつ
まずこの辺の事情を確認しなければ記事を書けない
自動車評論家が思いのまま書ける訳ではないのだ
当然、ご意見番的評論家は活躍の場がなくなる
更には同時期に全く食い違った内容をあちこちに書いてもネットを中心に集中砲火を喰らう
つまり褒め殺す以外の方法がなくなるんだな
これが日和見的な自動車評論家が増殖した理由のひとつ
2020/09/16(水) 11:19:09.81ID:F/O9Hi2U
本音を書くならば自腹で金を払って車を買うかレンタカーを借りるかしないと無理だろう。レンタカーなんて最新型が入るまで新車発売日とタイムラグがあり古い情報になってしまう。記事も悪口ばかりになるだろう。そんなのみたいか問題あるからな。
2020/09/16(水) 17:20:09.81ID:FkXAM/dP0
徳大寺や福野の本を10回読んでからもう一度ここに書き直せ
2020/09/16(水) 20:10:48.37ID:jozen6rA
メルッツェデス
2020/09/16(水) 21:52:20.51ID:nF97hta4
徳大寺なんて単なるvw golf信者だろ。しかも国産車の全く同じ車でも最初は良い評価していたのに時期によりどんどん評価が悪くなっていく。最初の評価は何だったのかと考えさせられる人だった。同じ車なのにね。モデル末期だとボロクソに言うからな。
2020/09/17(木) 02:35:18.37ID:qYye0lCI
徳大寺は何のネタでも読んでいて引き込まれたが、今の評論家連中は読んでて絶望的につまらない
人間そのものが退屈なヤツに客観性が求められる評論なんかできるはずがない
人間そのものが退屈なヤツに客観性が求められる評論なんかできるはずがない
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 05:58:45.91ID:xDKAD/uN850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 06:58:01.75ID:7+XIkX9B 清水和夫の動画、どれ見てもドライビングポジションが手伸びきった旦那乗りなのが気になる。良くアレでテストだの言えるな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:15:36.08ID:SI0S/42p ゴミもドラポジがいい加減だしな
あんな奴らが自動車評論家だなんてどうかしている
やっぱり外注広報だわw
あんな奴らが自動車評論家だなんてどうかしている
やっぱり外注広報だわw
2020/09/17(木) 09:52:17.46ID:R8ToA4R1
清水和夫は自分でも手が伸びてると言っているがあれで速かったから誰も文句は言えないびっくりな存在
五味は広角で撮っているから実際よりシートが寝て見えるらしい
それでも車によっては寝かせ気味だけど
後席チェックの時に前席のドラポジ見るとそんなでも無い
五味は広角で撮っているから実際よりシートが寝て見えるらしい
それでも車によっては寝かせ気味だけど
後席チェックの時に前席のドラポジ見るとそんなでも無い
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 14:32:44.60ID:AY0jIthU2020/09/18(金) 04:04:28.31ID:WueSSU4v
https://www.asahi.com/articles/ASN965S65N80ULZU00D.html
クソミソに叩かれていた日産車の褒めちぎりが始まります
そりゃもう背後に国有りですから。
あのメーカーの言いなりで記事を書いてる場合ではないのです。
クソミソに叩かれていた日産車の褒めちぎりが始まります
そりゃもう背後に国有りですから。
あのメーカーの言いなりで記事を書いてる場合ではないのです。
2020/09/19(土) 11:36:31.11ID:bzCf5Y07
今朝の「小舅」
ライバルに「劣る」面も結構ある! それでもホンダN-BOXが圧倒できる「挫折の経験」とホンダならではの強み(WEB CARTOP) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200919-00010001-wcartop-ind
ライバルに「劣る」面も結構ある! それでもホンダN-BOXが圧倒できる「挫折の経験」とホンダならではの強み(WEB CARTOP) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200919-00010001-wcartop-ind
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/20(日) 04:30:24.64ID:2NGfFjX1 >>854
国の広報官に成り下がるってことだな
国の広報官に成り下がるってことだな
2020/09/20(日) 05:49:15.90ID:jfXDUqo3
渡辺陽一郎はいつも見出しで釣って中身は全然アンサーを書かない記事ばっか
2020/09/20(日) 09:37:14.18ID:Dnm/7Q+E
見出しを付けてるのは編集者だから
2020/09/20(日) 13:32:34.19ID:2BWjKWIC
あそこの広報ってなんかあったのかな
検索してたら、、なんかでてきた
検索してたら、、なんかでてきた
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/20(日) 20:44:30.15ID:QXtQRD/z >>842
オブラートの包み方が全メーカー平等でないからその言い訳は通用しないのよ オブラート包むどころか小さなものを顕微鏡で拡大してこんなに大きい穴が〜とやったりするから叩かれる
オブラートの包み方が全メーカー平等でないからその言い訳は通用しないのよ オブラート包むどころか小さなものを顕微鏡で拡大してこんなに大きい穴が〜とやったりするから叩かれる
2020/09/20(日) 23:23:36.57ID:MCpJZtGN
>>860
全てに平等なんて有り得ないから。大人の世界だと大学の先輩後輩とか仲良くしてもらってる会社かどうかで対応が変わるのが普通。お前だって他人と友人、親親戚、兄弟を全て平等に扱わないだろ。順列があるのが当たり前。子供みたいな事を言っても仕方無し。
全てに平等なんて有り得ないから。大人の世界だと大学の先輩後輩とか仲良くしてもらってる会社かどうかで対応が変わるのが普通。お前だって他人と友人、親親戚、兄弟を全て平等に扱わないだろ。順列があるのが当たり前。子供みたいな事を言っても仕方無し。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/21(月) 03:27:09.08ID:MBx+SfWw だったら自動車評論家なんて名乗らずにメーカ−広報を名乗ってもらった方がいいぜ
こんなことやっているから消費者から総スカンをくらっているんだ
こんなことやっているから消費者から総スカンをくらっているんだ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/21(月) 09:49:01.53ID:QQ0akTba2020/09/21(月) 11:23:13.12ID:GZ2vJpEf
>>863
評論は人が考えて書いたり動画でしゃべったりするもの。車を借りるのも相手は会社だが実際に対応するのは社員で人だ。またその会社の経営者側の人と仲がいいとかもあるだろう。相手の車の評価するときにもそれなりに気を使うのは人として当然の事。
評論は人が考えて書いたり動画でしゃべったりするもの。車を借りるのも相手は会社だが実際に対応するのは社員で人だ。またその会社の経営者側の人と仲がいいとかもあるだろう。相手の車の評価するときにもそれなりに気を使うのは人として当然の事。
2020/09/21(月) 11:28:54.67ID:GZ2vJpEf
>>862
新聞は公正で客観的な記事を書くのが原則って言うけどもそこに人が介在すれば必ずその書き手の思想や考え方が反映されるのは当たり前。読み手はそこも考慮して読む必要がある。これって常識なんだけどね。日本の新聞やテレビなどマスコミは左翼だし。
新聞は公正で客観的な記事を書くのが原則って言うけどもそこに人が介在すれば必ずその書き手の思想や考え方が反映されるのは当たり前。読み手はそこも考慮して読む必要がある。これって常識なんだけどね。日本の新聞やテレビなどマスコミは左翼だし。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/21(月) 12:32:16.66ID:QQ0akTba 個人の思考の反映が一定でない評論などゴミ
この評論は義理があるので甘々ですとか気に入らないので貶しますと前置きが有れば可
それ以外はステマと言います。
この評論は義理があるので甘々ですとか気に入らないので貶しますと前置きが有れば可
それ以外はステマと言います。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/21(月) 12:40:30.14ID:QQ0akTba 偏りが一定なら可だがコロコロ変わるからダメなんだよ 問題の本質が全くズレてる
2020/09/21(月) 14:24:53.70ID:GZ2vJpEf
そうかあ?割と一定だろ。仲良くしているメーカーとか決まってる人はいるからな。マツダと河口とか岡崎、ホンダは小沢コージ、元ホンダ社員だし。記事見てればだいたいわかるから。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/21(月) 14:47:50.59ID:IXnn05Ly 岩貞ってババア評論家も元ホンダ
逆に異様なアンチになってるから
辞め方 察しw
逆に異様なアンチになってるから
辞め方 察しw
2020/09/21(月) 19:23:59.46ID:bXvqmsic
ほんとだ
何か怪しいなと思って検索したらへんなのがでてきたw
なんだろうなこれ
何か怪しいなと思って検索したらへんなのがでてきたw
なんだろうなこれ
2020/09/21(月) 23:46:04.27ID:bXvqmsic
あそこの広報ってどうなってるんだろう
2020/09/22(火) 05:50:18.70ID:UbaRH2Qo
昨夜の小舅
期待に反して伸び悩み!? 日産ルークスが突き抜けられない理由(ベストカーWeb)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200921-00197459-bestcar-bus_all
期待に反して伸び悩み!? 日産ルークスが突き抜けられない理由(ベストカーWeb)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200921-00197459-bestcar-bus_all
2020/09/22(火) 18:19:27.50ID:P6xaigrC
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4e27c0ea7f7d7dcf5fecf059d082d6fc088645
マツダが反撃w
ロードスター、マツダを叩いていた清○が青ざめる
マツダが反撃w
ロードスター、マツダを叩いていた清○が青ざめる
2020/09/22(火) 21:37:20.80ID:BE74C37D
うわさの広報だね
2020/09/22(火) 23:14:56.70ID:BE74C37D
なにしたんだろうな
2020/09/23(水) 19:25:52.80ID:w0EvCvHo
変だと思って調べてるんじゃないか?
2020/09/24(木) 21:27:25.30ID:+vd1noTP
検索すると確かに変なものが出てくるな
2020/09/24(木) 23:22:15.98ID:+vd1noTP
なんかあるんだろうな
ちょっとびっくりだw
多くの業界関係者が検索してるんだろうな
ちょっとびっくりだw
多くの業界関係者が検索してるんだろうな
2020/09/25(金) 01:32:41.00ID:oobUumvD
メーカーにコネないとそもそも成り立たないだろうし
批評と批判を分けて考えられない日本の風土だと微妙な仕事よの
マットワトソンみたいな人はおらんね
ウナ丼氏の動画はcarwowの編集をオマージュしてる感じやけど
総合的に高評価の車しかレビューしてないっぽいしな
批評と批判を分けて考えられない日本の風土だと微妙な仕事よの
マットワトソンみたいな人はおらんね
ウナ丼氏の動画はcarwowの編集をオマージュしてる感じやけど
総合的に高評価の車しかレビューしてないっぽいしな
2020/09/25(金) 11:34:14.98ID:OdJwpK6H
どうも
わたくし コネも人望もなければ金もない ぶっ飛び辛口自動車評論家の カツ丼です!
どんな車もくそみそにこき下ろし 最後は盛大なクラッシュ or 盛大に火を放ってやりますよ〜♪
わたくし コネも人望もなければ金もない ぶっ飛び辛口自動車評論家の カツ丼です!
どんな車もくそみそにこき下ろし 最後は盛大なクラッシュ or 盛大に火を放ってやりますよ〜♪
2020/09/25(金) 22:00:17.82ID:6Qj64pnM
確かにあそこの広報誰か調べてるんだろうな
検索すると妙なものが出てくるw
検索すると妙なものが出てくるw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/26(土) 11:14:43.83ID:61fT0ly/ 10年以上も前の
自動車雑誌の元編集長を今だにひけらかすバカ
自動車雑誌の元編集長を今だにひけらかすバカ
2020/09/26(土) 21:23:44.55ID:DywIhKe1
広報で検索して個人名が出てくるのは何故?
よくないよなー かわいそう
よくないよなー かわいそう
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/27(日) 06:34:39.99ID:YJxoXsVL >>879
批評と批判を分けて考えられないどころか貶しと批判の区別もつけられないヒョロンカさんですか?
批評と批判を分けて考えられないどころか貶しと批判の区別もつけられないヒョロンカさんですか?
2020/09/27(日) 11:32:11.54ID:GQl8ZTly
2020/09/27(日) 11:47:39.12ID:hIVqiuWq
河口まなぶみたいに、飯と自転車と女の話題がもてはやされるような世界だからな
2020/09/27(日) 13:02:40.62ID:PUULo8Ut
女?どういう関係の女?
2020/09/27(日) 14:01:22.36ID:zHrfDNw4
まともに運転も出来ないようなのがアレコレ評価してるんだから笑い話だわな
メーカーの技術者もたまには反論してやればいいのに
メーカーの技術者もたまには反論してやればいいのに
2020/09/27(日) 14:06:42.60ID:GQl8ZTly
メーカーは反論はしない 金で評論をコントロールする
2020/09/27(日) 18:12:48.68ID:PUULo8Ut
そういうのはよくないな
そんなメーカーはないと信じたい
そんなメーカーはないと信じたい
2020/09/28(月) 19:47:23.04ID:ykNpItyf
そんな金や女で評論作ろうとするメーカーがあるとしたら
「恥をしりなさい」
「恥をしりなさい」
2020/09/28(月) 20:43:42.24ID:+45Bkoya
男で評論作ろうとするメーカーがあるとしたら?
2020/09/28(月) 22:10:42.93ID:ykNpItyf
それは、おホモだちですか?
「恥を尻なさい」
「恥を尻なさい」
2020/09/29(火) 21:48:27.06ID:vR35LSUc
検索してみたけど、なんかあるね
あそこの広報
あそこの広報
2020/09/29(火) 22:32:23.34ID:vR35LSUc
広報がねー
2020/09/29(火) 22:33:14.17ID:vR35LSUc
いかんと思うw
2020/09/30(水) 15:06:12.21ID:9Xej26oA
2020/09/30(水) 20:14:21.87ID:kvvf1u2g
確かに 誰か複数であそこの広報検索してるんだね
なんで検索してるんだろう????
なんで検索してるんだろう????
2020/09/30(水) 20:28:44.51ID:RSpocehi
この良スレ、シリーズ化しそうだなw
2020/09/30(水) 22:23:01.28ID:HpKdFUKS
立派なモノをお持ちで・・・目が釘付けです
https://youtu.be/ranS2yerJYY
https://youtu.be/ranS2yerJYY
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/30(水) 23:31:52.65ID:+bGUgdjK 忖度発言で購入できた車だなw
2020/10/01(木) 08:02:24.46ID:oJhfWFhJ
ウホッ
2020/10/01(木) 18:55:41.54ID:JJ5/1Nwy
いかんいかん
不倫はいかんよー不倫は
そんなことしてると文春砲にやられるよー
だから調べてるんじゃないの?
一般企業でも糾弾されるよ
不倫はいかんよー不倫は
そんなことしてると文春砲にやられるよー
だから調べてるんじゃないの?
一般企業でも糾弾されるよ
2020/10/02(金) 11:16:25.78ID:xPbjjAyy
2020/10/03(土) 19:02:09.38ID:HhmSG3c4
やっぱり小舅
なぜレクサスはメルセデス・ベンツを抜けない? 高級車販売で差が付く明確な違いとは(くるまのニュース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201003-00300178-kurumans-bus_all
なぜレクサスはメルセデス・ベンツを抜けない? 高級車販売で差が付く明確な違いとは(くるまのニュース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201003-00300178-kurumans-bus_all
2020/10/03(土) 23:03:31.71ID:RBovTi1E
あのメーカーの広報 大勢で検索してるみたいだけど
よほど疑惑というか疑念というか疑わしいんだろうな
噂とか浮気、名前が出てくるけど
あたりつけて検索してるってことか
評論家先生の検索なのかね?
よほど疑惑というか疑念というか疑わしいんだろうな
噂とか浮気、名前が出てくるけど
あたりつけて検索してるってことか
評論家先生の検索なのかね?
2020/10/04(日) 10:41:00.58ID:fq7hex8i
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8779dbb1e1a276ae1a898812af4955090e5c7a9?page=2
予想通り日産ageの記事が目立つようになってきたな
予想通り日産ageの記事が目立つようになってきたな
2020/10/04(日) 13:17:29.93ID:51ewGpCc
こんなうわさの立つ人を広報に置くってすごい感覚の会社だな
今時オリンピック選手でさえ、不倫したら叩かれてるのにな
今時オリンピック選手でさえ、不倫したら叩かれてるのにな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/05(月) 05:26:14.00ID:z6ju3oY4 自動車メーカーは政治家に金を貢いでいるからな
2020/10/05(月) 06:41:12.02ID:1/dotl8U
まぁ少なくともカー雑誌の存在意義は無いわな
経営の悪化ぶりは誌面に表れているし、ネットの記事よりさらに政治に塗れている印象
まぁ自業自得って奴か
こんなものに年間1万円払うなら(10年で10万!)一つ上のグレード買えるわアホくさ
経営の悪化ぶりは誌面に表れているし、ネットの記事よりさらに政治に塗れている印象
まぁ自業自得って奴か
こんなものに年間1万円払うなら(10年で10万!)一つ上のグレード買えるわアホくさ
2020/10/05(月) 07:43:39.34ID:IdDglFPj
メーカーやディーラーがツベで動画上げるように
なったから、カー雑誌は、本気でいらない。
なったから、カー雑誌は、本気でいらない。
2020/10/05(月) 08:50:28.97ID:4wHtO9fe
高々数時間走ったくらいでクルマを評論するなどおこがましいわ
自腹を切って何千kmも走ったユーザーの声の方が圧倒的に胸に響く
自腹を切って何千kmも走ったユーザーの声の方が圧倒的に胸に響く
2020/10/05(月) 09:26:57.27ID:8f/vFM9n
自動車評論家ってなんでレヴュー記事で
自分と車の2ショット写真載せるんだろうか
自分と車の2ショット写真載せるんだろうか
2020/10/05(月) 11:36:28.16ID:a/Wj85ol
数時間の公道試乗じゃ何も分からんわな
サーキットならライバルとのブレーキの優劣くらい分かりそうなもんだが
燃費だって忖度しているのか、燃費のスペシャリストが運転しているのか、現実の使用とはかけ離れている事が多い
サーキットならライバルとのブレーキの優劣くらい分かりそうなもんだが
燃費だって忖度しているのか、燃費のスペシャリストが運転しているのか、現実の使用とはかけ離れている事が多い
2020/10/05(月) 11:57:31.81ID:bYDzbjz7
2020/10/05(月) 12:53:53.30ID:IfnRwbV1
衝撃的だった100km/hフルブレーキングテストで某社ハイブリッドが弱点を顕にしてしまったんだ
最もタブーな領域だろよ
最もタブーな領域だろよ
2020/10/05(月) 13:21:41.05ID:J1F/j2VV
しかし、スポーツカーの性能なんてものは現実に公道で実証するのは不可能だべ
フルテスト(に近いもの)を雑誌やら動画サイトで見た所有者がある種のカタルシスを覚える事で成立している
俺なんかもそのクチだがドリフトなどただの一度もやったことがない
その癖、ヤワなクルマに乗るのはイヤなのだ
フルテスト(に近いもの)を雑誌やら動画サイトで見た所有者がある種のカタルシスを覚える事で成立している
俺なんかもそのクチだがドリフトなどただの一度もやったことがない
その癖、ヤワなクルマに乗るのはイヤなのだ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/05(月) 19:54:03.33ID:SFBGBHKx2020/10/05(月) 20:13:06.42ID:wJfd2H1Q
>>917 君が下手ってことでOK?
2020/10/05(月) 20:55:32.78ID:wJfd2H1Q
野球や他スポーツってその世界のスーパースターが評論するけど
クルマってなんだかわかんない人がでてきてくっちゃべる
だから、変なんだよね
挙句消費者に近いことばとかいいだす始末
それなら、消費者センターとか国民生活センターとかのおばちゃんに語ってもらったほうが
まだ信ぴょう性あるでしょ
まやかしなんだよ 自動車評論家なんて
なんのバックボーンもない 世代踏襲なんてまさにそのもの
クルマってなんだかわかんない人がでてきてくっちゃべる
だから、変なんだよね
挙句消費者に近いことばとかいいだす始末
それなら、消費者センターとか国民生活センターとかのおばちゃんに語ってもらったほうが
まだ信ぴょう性あるでしょ
まやかしなんだよ 自動車評論家なんて
なんのバックボーンもない 世代踏襲なんてまさにそのもの
2020/10/05(月) 21:12:24.26ID:KUm4ElAN
どうしてもクソをしながら紙のクルマ雑誌を読みたいのなら、メルカリで300円で買うと良い。
読んだら300円で売れる(送料は自己負担だから損はする)
まァ、クルマ同様シェアする時代って事だな
読んだら300円で売れる(送料は自己負担だから損はする)
まァ、クルマ同様シェアする時代って事だな
2020/10/05(月) 21:56:16.75ID:wJfd2H1Q
いまどきクルマ雑誌なんて読むやついないよ
だって売ってないもん
いま、売ってるのは2誌だけ
ベストカーとカートップだけ
それも少しだけだけどな
あとは幻で業界関係者へ配られてるだけ
だって売ってないもん
いま、売ってるのは2誌だけ
ベストカーとカートップだけ
それも少しだけだけどな
あとは幻で業界関係者へ配られてるだけ
2020/10/05(月) 22:56:08.13ID:7UH8h4LG
徳大寺2014年11月7日没
その遺産をたったの6年で食い潰し沈没w
その遺産をたったの6年で食い潰し沈没w
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/06(火) 07:00:57.30ID:foMHT0iD ほとんどの試乗車をめちゃほめるがその本人が買う車は別物だよな
2020/10/06(火) 07:21:20.83ID:0h7C0G2T
そんな事はない
褒めに褒めるとメーカーからご褒美として無料貸与される
大坂なおみがGT-Rを貰った様なもの
褒めに褒めるとメーカーからご褒美として無料貸与される
大坂なおみがGT-Rを貰った様なもの
2020/10/06(火) 07:46:51.86ID:fcsRByF2
五味はLCは試乗してすぐに新車購入してた
今乗っているレンジローバーも広報車落ちって言ってたな
以前メルセデスも広報車がうちに来たみたいな話もしてた
広報車は程度のいいやつをきっちり調整しているからこういうのが買えるのは評論家の役得
まぁ五味レベルだと無料提供なんかは無いだろうな
今乗っているレンジローバーも広報車落ちって言ってたな
以前メルセデスも広報車がうちに来たみたいな話もしてた
広報車は程度のいいやつをきっちり調整しているからこういうのが買えるのは評論家の役得
まぁ五味レベルだと無料提供なんかは無いだろうな
2020/10/06(火) 07:51:51.23ID:0ePbktSs
この話、青くなってる評論家さんが居そうだからそろそろ切り上げたほうが良いと思う笑
徳大寺有恒氏のウィキペディアからも愛車遍歴(欧州車中心で全く怪しくない)が削除された様だからこの流れが好ましくないのだろう
徳大寺有恒氏のウィキペディアからも愛車遍歴(欧州車中心で全く怪しくない)が削除された様だからこの流れが好ましくないのだろう
2020/10/06(火) 10:21:56.20ID:3uMCoHc2
小沢コージも完全にメーカー迎合で生き残ろうとしてるし
文系ジドーシャヒョーロンカはほとんど消えるんだろう
文系ジドーシャヒョーロンカはほとんど消えるんだろう
2020/10/06(火) 10:23:13.04ID:3uMCoHc2
結構な自動車好きだけど去年のカーオブザイヤーなにか思い出せないもんな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/06(火) 11:00:23.49ID:wCffpqia カーオブザイヤー選考委員もヒドイもんだからね
>>690
>>690
2020/10/06(火) 11:13:32.73ID:vCzovPY7
まぁ 真面目に評論/選考する価値のある車/メーカーなんて無いから しょうがないでっしゃろw
2020/10/06(火) 12:05:40.00ID:ArcFDAIT
2020/10/06(火) 19:09:16.13ID:KjL1EGMt
少し早いけど、次スレは必要?
2020/10/06(火) 19:22:35.36ID:Kn6w/Py4
クルマの評論はナンチャッテだけど、女性の評論は実際の試乗含め
熱のあるやつはいるな
熱のあるやつはいるな
2020/10/06(火) 19:43:27.58ID:iVpTqosS
>>934
それ面白くないから
それ面白くないから
2020/10/06(火) 20:26:01.25ID:iVpTqosS
23はボケなのか天然なのか
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2020/10/06(火) 19:01:31.436 ID:73krr94Pa
俺のもキモオタブルー
https://i.imgur.com/8H2S8FN.jpg
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:05:57.931 ID:j6zXXE8S0
>>20
セリカいいよね
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2020/10/06(火) 19:01:31.436 ID:73krr94Pa
俺のもキモオタブルー
https://i.imgur.com/8H2S8FN.jpg
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/06(火) 19:05:57.931 ID:j6zXXE8S0
>>20
セリカいいよね
2020/10/06(火) 21:58:15.43ID:Kn6w/Py4
2020/10/06(火) 22:49:38.07ID:0QA/23Jt
ID:Kn6w/Py4
アホ
アホ
2020/10/06(火) 23:13:57.44ID:Kn6w/Py4
図星突かれて動揺ですね!〇〇さん
2020/10/07(水) 00:13:53.72ID:3BKNzf+2
ID:Kn6w/Py4
アホ
アホ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/07(水) 05:47:17.10ID:L+21FG1e2020/10/07(水) 05:47:56.45ID:hGO8OzkU0
>>926
以前福野さんが外車メーカーのひょーろんかへの車の長期無償貸し出し(実質提供)の話を暴露してたよ
以前福野さんが外車メーカーのひょーろんかへの車の長期無償貸し出し(実質提供)の話を暴露してたよ
2020/10/07(水) 08:35:02.60ID:cTg+f6Hd
実際、ヒョーロンカって「気に入って買ってしまった」とかってハナシを余りしないよな
それどころか大した稼ぎもない癖に結構な台数を抱えていたりして
それどころか大した稼ぎもない癖に結構な台数を抱えていたりして
2020/10/07(水) 21:43:18.64ID:Jyq/9C8L
いやいやもらいもんでしょ
それよりびっくりが、あそこの広報で検索したらなんか起きてるw
それよりびっくりが、あそこの広報で検索したらなんか起きてるw
2020/10/08(木) 11:58:26.05ID:8dDCM5Aa
ぼちぼち次スレよろ!
2020/10/08(木) 22:16:24.23ID:L5WugIkn
広報が疑われるようなことしちゃいかんよね
2020/10/08(木) 22:28:04.40ID:L5WugIkn
広報は会社の窓口だからね
不正やダークな部分のないクリーンな人がふさわしい
不正やダークな部分のないクリーンな人がふさわしい
2020/10/08(木) 22:35:40.34ID:L5WugIkn
あの検索結果は大変遺憾である
2020/10/09(金) 23:12:18.19ID:2ySgxMde
浮気だの噂だの検索ヒント?に出てくるって
やっぱり広報はクリーンじゃないとだめだと思うw
黒い噂があるような広報はまずいんでね
やっぱり広報はクリーンじゃないとだめだと思うw
黒い噂があるような広報はまずいんでね
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/10(土) 11:18:50.60ID:XIvg2cur0 ポン付けの48Vハイブリッドに加えてエンジン直6化への評価もひょーろんかの実力を試す分かりやすい試金石
・ダウンサイジングターボは実は燃費悪い。ちゃんと負荷かけて測定する様に規格が変わってもう通用しない
・排気量を上げないとCO2規制が厳しい
・気筒あたり500CC前後が最も熱効率が高くなるから6気筒の必要がある
・ゼロから燃焼シミュレーションやるのは膨大な開発工数が必要
・全長の短いV6ではなく安全性には目をつむって既存の4気筒に2気筒追加すれば設計は簡単だしコストは安くなる
直6の理由はつまらないメーカー都合。東洋経済やとちゃんとした技術専門誌は正しく説明できているが工学系の大学も出てないひょーろんかは完全バランスとか絶賛する。
直6登場の背景を正しく説明出来るかでひょーろんかの実力が測れるよ。
・ダウンサイジングターボは実は燃費悪い。ちゃんと負荷かけて測定する様に規格が変わってもう通用しない
・排気量を上げないとCO2規制が厳しい
・気筒あたり500CC前後が最も熱効率が高くなるから6気筒の必要がある
・ゼロから燃焼シミュレーションやるのは膨大な開発工数が必要
・全長の短いV6ではなく安全性には目をつむって既存の4気筒に2気筒追加すれば設計は簡単だしコストは安くなる
直6の理由はつまらないメーカー都合。東洋経済やとちゃんとした技術専門誌は正しく説明できているが工学系の大学も出てないひょーろんかは完全バランスとか絶賛する。
直6登場の背景を正しく説明出来るかでひょーろんかの実力が測れるよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/10(土) 11:52:57.12ID:YaL762oB2020/10/10(土) 15:53:34.60ID:+vSqNGCZ
>>951 あなたはそのメーカーの名前をしってますね?
やばいよねー
やばいよねー
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/10(土) 17:10:31.28ID:eJFsDxWe 魁(はい!)
2020/10/12(月) 15:44:36.10ID:1auYhpN+
VWがFFでリアトレーリングアームのSUVを
3気筒1リッターを乗りだし350万
2リッターディーゼルを450万で売っても誰も批判しない
この業界狂ってるわ
こんな車買うならRAV4買え、絶対に、
って書くのが正しい評論家
3気筒1リッターを乗りだし350万
2リッターディーゼルを450万で売っても誰も批判しない
この業界狂ってるわ
こんな車買うならRAV4買え、絶対に、
って書くのが正しい評論家
2020/10/12(月) 16:13:37.72ID:8eMG5SwU
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/12(月) 18:40:09.27ID:vyiTogw7 N-BOXをオススメする
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/12(月) 19:44:37.34ID:opz18Zud 今のご時世
値段も大事だぜ
国産300万、輸入車500万超える車をベタ誉めする奴は
お前が買えてな
値段も大事だぜ
国産300万、輸入車500万超える車をベタ誉めする奴は
お前が買えてな
2020/10/12(月) 20:40:09.54ID:WnXM8tLX
結局、上級国民の事故で業界(自動車雑誌)の体質とスタンスがモロバレしちゃったのな
ユーザーを含む消費者は、特殊な操作性を持つ当該車両の問題点を必死に探そうとしたのに、
雑誌側ときたら、元スポーツカーの開発責任者みたいのが出てきて、「メーカーには責任ナシ」だもんな
ホントに業界やらユーザー、そして読者のことを考えてるのかよ
ユーザーを含む消費者は、特殊な操作性を持つ当該車両の問題点を必死に探そうとしたのに、
雑誌側ときたら、元スポーツカーの開発責任者みたいのが出てきて、「メーカーには責任ナシ」だもんな
ホントに業界やらユーザー、そして読者のことを考えてるのかよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/12(月) 21:09:43.39ID:vyiTogw7 まぁ1万歩譲ってベタ褒めは許すとしても表現力や感性がしょぼいので読むに耐える文章に成ってないので読む気もしない。好きな車を褒める記事読んでも面白くない上ピントの外れた貶し記事読むと腹立つ
2020/10/12(月) 21:53:17.42ID:qC3+STtM
>>951 どこのメーカー?しりたい!
教えて!!その広報わらえるー 浮気広報ってどこ?
教えて!!その広報わらえるー 浮気広報ってどこ?
2020/10/12(月) 22:02:50.32ID:lM6Rgm1R
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2d64dc87a5d5e7e4bbd68431307987365f8396
今朝方、この事件を取り上げたニュース番組に“あの”有名自動車評論家が登場し、
マジメそのもののコメントをしていた。
どうやらテレビでは品行方正、法令遵守、安全運転のカタブツキャラを演じてる様だ
今朝方、この事件を取り上げたニュース番組に“あの”有名自動車評論家が登場し、
マジメそのもののコメントをしていた。
どうやらテレビでは品行方正、法令遵守、安全運転のカタブツキャラを演じてる様だ
2020/10/12(月) 23:46:16.53ID:KTtxtYrk
品行方正小松方正
2020/10/13(火) 20:17:03.54ID:XzD4aftB
そうだよね 会社の窓口、会社の代表 スポークスマンである広報は
品行方正じゃないとね
間違っても、浮気だの 噂だので検索されるような広報じゃいけないと思うし
そんな人が広報にいる会社はどこかおかしいと思う
品行方正じゃないとね
間違っても、浮気だの 噂だので検索されるような広報じゃいけないと思うし
そんな人が広報にいる会社はどこかおかしいと思う
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/13(火) 21:41:13.56ID:3/ucG8HO 河口まなぶが嫌いだ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/14(水) 05:47:24.73ID:MQxTLTS8 >>964
言っていること訳分からないし、あの「L」のサインがキモい。
言っていること訳分からないし、あの「L」のサインがキモい。
2020/10/14(水) 14:05:48.21ID:4zqVenvC
河口まなぶ俺も嫌い
こいつのレビュー記事は絶対にクリックしないことにしてる
こいつのレビュー記事は絶対にクリックしないことにしてる
2020/10/14(水) 14:17:57.76ID:EXPMWi01
河口も含めて、自動車売文屋サンって薄っぺらい奴ばかりだからなw
2020/10/14(水) 14:19:43.91ID:Z1cieuyX
俺はベ○トカーの評論家たちが全く合わない
どれを見てもブログの延長で、金を払って読むものとは思えない
どれを見てもブログの延長で、金を払って読むものとは思えない
2020/10/14(水) 22:03:20.25ID:alqM+eGu
広報と評論家の癒着っていやだねー
そこまでしてクルマ売りたいか?って感じ
枕営業もあるのかな?
そこまでしてクルマ売りたいか?って感じ
枕営業もあるのかな?
2020/10/14(水) 23:36:01.44ID:alqM+eGu
水泳選手でさえ叩かれる昨今
広報がやらかしたらどうなるんだろう???
広報がやらかしたらどうなるんだろう???
2020/10/15(木) 13:34:15.05ID:15Pzmhl5
ここのスレで名前が出たヤツらの一般人への認知度はゼロ
それを前提に接してやればたくさん
それを前提に接してやればたくさん
2020/10/15(木) 20:51:12.04ID:IZzEiRTm
いま、あそこの広報 業界の注目の的だね!
しっかしなー へぇー って感じ
しっかしなー へぇー って感じ
2020/10/16(金) 03:35:18.90ID:bCIUFtmJ
2020/10/16(金) 09:23:48.88ID:ckjtqCfE
それを合わせた スポーツカー ってかあ?
2020/10/16(金) 23:57:20.64ID:Fj8pJRt7
2020/10/17(土) 00:19:40.31ID:RyElisqN
メジャーな業種だと自動車メーカーが一番男尊女卑がきついよね。
某トヨタの労使交渉がつべで公開されてるけど、役員側が見事なぐらい完全に男性のみでコメ欄がざわついてた。
某トヨタの労使交渉がつべで公開されてるけど、役員側が見事なぐらい完全に男性のみでコメ欄がざわついてた。
2020/10/17(土) 09:21:42.33ID:y+Q/bGXH
2020/10/17(土) 10:44:26.72ID:ZehZvP1R
自動車評論家の多くはレーサーだった人が多いからどうしてもサーキット走行での車の限界性能の評価が多かったけど高速道路100km/hr制限のある日本では現実社会でそんな速度で走らないからほぼ意味がない。でもユーザーも筑波で何秒とか気にする影響受けたのもいるからな。キモ!
2020/10/17(土) 12:42:03.70ID:l0jPKiJg
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/17(土) 13:20:45.26ID:DUIHkjKA 元レーサーつーても
ほとんどが三流以下の成績w
ほとんどが三流以下の成績w
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/17(土) 15:06:28.78ID:ikg1i9uw 琢磨、亜久里、右京クラスの実績があればレーサーなんて強調しない
「元レーシングドライバー」って肩書きひけらかしてる時点で小物の証拠
「元レーシングドライバー」って肩書きひけらかしてる時点で小物の証拠
2020/10/17(土) 18:58:44.76ID:5iOXl9Ob
>>981
国際格式のタイラリーチャンピンは実績として誇っていいですか?ww
国際格式のタイラリーチャンピンは実績として誇っていいですか?ww
2020/10/18(日) 02:31:21.35ID:Hx+al4Li
>>976
生活の足としての車は男女差は小さいけど
それ以上の車はモテたいための道具だから
女性の関心は薄い。
女性のモテたいはダイエットエステ、ファッション
メイク、等に関心が向く。
男女の文化の違いであって、政治問題じゃ
ない気がするけど。
生活の足としての車は男女差は小さいけど
それ以上の車はモテたいための道具だから
女性の関心は薄い。
女性のモテたいはダイエットエステ、ファッション
メイク、等に関心が向く。
男女の文化の違いであって、政治問題じゃ
ない気がするけど。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/18(日) 03:55:01.83ID:bVJBR/R0 >>979
忖度発言よりもDKみたいにズケズケ言ってもらった方がすっきりする
忖度発言よりもDKみたいにズケズケ言ってもらった方がすっきりする
2020/10/19(月) 10:46:35.26ID:XkjmIwGj
サーキットで限界性能がどうこうって車じゃないけどなぁ
そもそも腕もない奴がサーキットでのタイムやハンドリングに
どんな意味があるのかと????
そもそも腕もない奴がサーキットでのタイムやハンドリングに
どんな意味があるのかと????
2020/10/19(月) 11:05:03.31ID:v2it8l+p
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/20(火) 04:59:38.66ID:7CxZktkK 自称自動車評論家ってのはどいつもこいつもダメってことか
2020/10/20(火) 12:00:53.64ID:1PHGGDcm
自称自動車評論家なんて
何の資格もいらねぇし
だれでも
今日の午後からでも名乗れる
何の資格もいらねぇし
だれでも
今日の午後からでも名乗れる
2020/10/20(火) 15:43:21.93ID:YAMugBkH
プロライセンスや国家資格などのいらない仕事はみんなそうだろ
2020/10/20(火) 15:50:56.70ID:yT+kOAm1
資格って言えば
中には免停で試乗会に参加した輩もいるつー話
中には免停で試乗会に参加した輩もいるつー話
2020/10/20(火) 15:54:00.17ID:kUo7AeSL
一億総評論家時代なんだから、ダメな自動車評論家がいるのは当然
それを批判する連中も自動車評論家評論家
それを批判する連中も自動車評論家評論家
2020/10/20(火) 23:19:53.47ID:wHT7bwhX
車の評価は何を基準にするかで全然違ってくる。あと、評価する人の車の挙動や音、内装、デザインなどの好みの差があるから客観的に車の評価なんてそもそもできない。カー・オブ・ザ・イヤーの採点も評論家の個々で全然違う。結局、読み手の考えと一致する人がいい評論家って言われているだけだろ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/21(水) 05:38:33.21ID:eI59OaW6 自動車評論家を評論する評論家なのか
2020/10/21(水) 06:33:25.31ID:nfjjF1Vm
>>985
今、海外で売られている車はそれぞれの国の衝突安全基準を満たしていなければ売れないから最低限の基準はほぼ全ての車は満たしている。つまり最低限の条件を満たしているから後はどれだけ他車と差をつけるかが大事になる。そこでわかりやすいのがサーキットの差なのかもな。
今、海外で売られている車はそれぞれの国の衝突安全基準を満たしていなければ売れないから最低限の基準はほぼ全ての車は満たしている。つまり最低限の条件を満たしているから後はどれだけ他車と差をつけるかが大事になる。そこでわかりやすいのがサーキットの差なのかもな。
2020/10/21(水) 11:49:21.28ID:/0gpADRX
2020/10/21(水) 14:58:16.24ID:xl3Cj4bz
次スレ乙
2020/10/21(水) 15:46:30.01ID:xnAHhb3r
この良スレ シリーズ化しそうw
2020/10/22(木) 18:33:35.80ID:iwiRz+px
【駐車場にクルマがない!】増える自動車盗難、他人事にあらず クルマを盗まれぬよう、今できること | AUTOCAR
https://www.autocar.jp/post/580500
自動車盗難件数自体はかなり減ってるのだが
フェイクニュース垂れ流すのは雉の専売かと思いきや
小鮒も似たようなもんか
https://www.autocar.jp/post/580500
自動車盗難件数自体はかなり減ってるのだが
フェイクニュース垂れ流すのは雉の専売かと思いきや
小鮒も似たようなもんか
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/24(土) 06:43:05.79ID:/qwB+DUH 意義なし
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/24(土) 09:29:44.77ID:e0xWnUqM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1002日 8時間 29分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1002日 8時間 29分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 石破「なぜ氷河期世代は働かないのか? 人手不足で誰でも働けて 底辺の給料も上がってる」なぜなのか? トランプ安倍 [205023192]
- 【PR】Amazonプライムビデオ、5月の配信ラインナップが豪華すぎると話題に😟これが全部タダって信じられるか…?😨 [562983582]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2