タイヤ交換・購入相談専用スレです♪
タイヤを交換したくなったら相談しましょう。
いらんケンカは他でやってね(^^)
□テンプレ(これを埋めたほうが回答が得られやすくなります)
■メーカー&車種: (例:トヨタ・カローラ)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: (例:ブリヂストンB390 185/65R14)
■ホイールサイズ: サイズは変えたくない/サイズ変更しても良い
(ホイールサイズの変更にはタイヤとは別にホイール4本の購入が必要になります、
またインチダウンの場合はブレーキディスクに干渉して装着できないリスクもあります)
■買い替え理由: (例:消耗したから、乗り心地が悪い、グリップが弱い、など)
■交換後のタイヤの希望: (例:静粛性をあげたい、乗り心地を良くしたい、運動性能、燃費、など)
■予算の希望: (例:1本○円ぐらい、なるべく安いやつ、高くてもいい、など)
通販で入手して持ち込みでタイヤ組み替えを考えてる人は住んでる地域を書くもよし。
良心的な店を教えてくれるかも?
□前スレ
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド60⇒◎
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505324729/
探検
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド61⇒◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/25(木) 02:29:32.81ID:K9foaCxW
2018/05/29(火) 19:03:29.71ID:AX3CqV7Z
汎用品かつ工業製品なのにな
ロット合わせるのは店頭在庫で指定しないかぎり至難の業さね
ロット合わせるのは店頭在庫で指定しないかぎり至難の業さね
2018/05/29(火) 19:58:11.81ID:t5DTWtbf
皆さんタイヤ屋さん寄りの意見だね。
客の立場だったら製造週揃ってた方が気持ちいいってこと。
ちなみにオレが去年履き替えたタイヤはドイツからの輸入だが製造週揃ってたぞ。
これは奇跡なのか?
在庫をFIFOで管理してたら揃う方が自然じゃないかな。
客の立場だったら製造週揃ってた方が気持ちいいってこと。
ちなみにオレが去年履き替えたタイヤはドイツからの輸入だが製造週揃ってたぞ。
これは奇跡なのか?
在庫をFIFOで管理してたら揃う方が自然じゃないかな。
2018/05/29(火) 20:09:19.72ID:odpaIJkf
どうにもならないとこを気にしてもね
たまたま同じ週で良かったねとしか
たまたま同じ週で良かったねとしか
2018/05/29(火) 20:10:10.31ID:h1G1+OIr
タイヤの練り加減はその日の天気で変わるぐらいだから同一ロットが好ましい
だが、一つのタイヤの空気圧が多少変でもたいてい気づかないし、実用で問題はないだろう
だが、一つのタイヤの空気圧が多少変でもたいてい気づかないし、実用で問題はないだろう
2018/05/29(火) 20:15:47.86ID:FUIX+lVL
2018/05/29(火) 20:20:19.44ID:t5DTWtbf
どうにもならないのかな?
ちゃんとした店で買えばだいたい合うんじゃないの?
あっちこっちの在庫かき集める様な店だとバラバラになるんじゃないのか?
あと、どうせ減るもんなんだからって理屈は的外れ、どうせすぐに落として傷つくんだからって新品のスマホが傷ついてたら嫌じゃないか。
ちゃんとした店で買えばだいたい合うんじゃないの?
あっちこっちの在庫かき集める様な店だとバラバラになるんじゃないのか?
あと、どうせ減るもんなんだからって理屈は的外れ、どうせすぐに落として傷つくんだからって新品のスマホが傷ついてたら嫌じゃないか。
2018/05/29(火) 20:22:35.88ID:t5DTWtbf
2018/05/29(火) 20:36:47.35ID:zsKlrvI3
927です アドバイスありがとうございました
2018/05/29(火) 20:40:27.27ID:fb/ZSOYV
全部の車が4本交換なら可能かもな
20本在庫で5本使ったら5本発注、3本使ったら3本発注。これを店とメーカー営業所とメーカー倉庫、物流拠点と繰り返すんだぞ?毎日同一サイズで100本とか売れるタイヤ屋なら可能かもな
ちょっとは想像力養えおばかさん達
20本在庫で5本使ったら5本発注、3本使ったら3本発注。これを店とメーカー営業所とメーカー倉庫、物流拠点と繰り返すんだぞ?毎日同一サイズで100本とか売れるタイヤ屋なら可能かもな
ちょっとは想像力養えおばかさん達
2018/05/29(火) 21:01:55.55ID:t5DTWtbf
2018/05/29(火) 21:12:15.46ID:t5DTWtbf
>>952
今気付いたんだけど、取り扱い銘柄の全てのサイズを20本在庫してるのは超大型店舗じゃないの?
普通は注文受けてメーカー代理店に発注するんじゃない?
メーカーの倉庫は自動倉庫かなんかになってて製造週順に出荷しないか?
スーパーの牛乳だって売れ残らない様に製造年月日順に並べるよね。
人が入って奥から出すの面倒くさいからなんてありえないよね。
今気付いたんだけど、取り扱い銘柄の全てのサイズを20本在庫してるのは超大型店舗じゃないの?
普通は注文受けてメーカー代理店に発注するんじゃない?
メーカーの倉庫は自動倉庫かなんかになってて製造週順に出荷しないか?
スーパーの牛乳だって売れ残らない様に製造年月日順に並べるよね。
人が入って奥から出すの面倒くさいからなんてありえないよね。
2018/05/29(火) 21:13:20.73ID:xOW8VPcM
大型店舗でも売れ筋以外(ほとんど)はメーカー営業所から持ってくるだろ
タイヤ買った事あるのか?
タイヤ買った事あるのか?
2018/05/29(火) 21:16:09.61ID:oEBXmafa
想像だけど、メーカーは銘柄とサイズの管理しかしてないと思うよ
製造週の管理も可能だろうけどコストかかるから確実に値段に跳ね返ってくるよ
製造週の管理も可能だろうけどコストかかるから確実に値段に跳ね返ってくるよ
2018/05/29(火) 21:20:07.13ID:Zarc5WCN
>>954
もうやめとけよ。世間知らず晒して恥ずかしいだけだぞ
もうやめとけよ。世間知らず晒して恥ずかしいだけだぞ
2018/05/29(火) 21:28:13.95ID:t5DTWtbf
>>956
あのね、今時の物流管理はシステム化されてるから。
あのね、今時の物流管理はシステム化されてるから。
2018/05/29(火) 21:30:50.28ID:t5DTWtbf
2018/05/29(火) 21:47:18.13ID:Zarc5WCN
>>959
お前は原価厨と同じレベルのくだらない書き込みしてるの!気がついて!!物流の事なんて大して理解してないのは自分が一番知ってるでしょ??
お前は原価厨と同じレベルのくだらない書き込みしてるの!気がついて!!物流の事なんて大して理解してないのは自分が一番知ってるでしょ??
2018/05/29(火) 22:15:28.31ID:t5DTWtbf
>>960
いや、オレそういう仕事だから。
今時、製造週も管理してない物流システムはありえない。
製造週は管理してないと思うよ、っていう人の感覚がわからない。
なんでこんなに突っ込んだかと言うと、あまりにもいい加減で理屈の通らない書き込みを平気でして、世間知らずとかバカにするからだよ。
結局、この板でのアドバイスもそのレベルの人の思い込みか我田引水なんじゃないか?
違うなら、もっと理路整然と反論してよ。
まあ、タイヤ業界にとって製造週は触れられたくない話題なのかもしれないですが。
いや、オレそういう仕事だから。
今時、製造週も管理してない物流システムはありえない。
製造週は管理してないと思うよ、っていう人の感覚がわからない。
なんでこんなに突っ込んだかと言うと、あまりにもいい加減で理屈の通らない書き込みを平気でして、世間知らずとかバカにするからだよ。
結局、この板でのアドバイスもそのレベルの人の思い込みか我田引水なんじゃないか?
違うなら、もっと理路整然と反論してよ。
まあ、タイヤ業界にとって製造週は触れられたくない話題なのかもしれないですが。
2018/05/29(火) 22:16:23.48ID:DuLnuKoC
必ず4本セットで買う人ばかりじゃなく2本とかパンクとかで一本だけとかもあるし、前後サイズ違いの車もあるから中々揃わないってよ。
先入れ先だしちゃんとしてれば尚更
先入れ先だしちゃんとしてれば尚更
2018/05/29(火) 22:27:50.88ID:Zarc5WCN
>>961
物流やっててその程度ならホームラン級のバカだな
末端のドライバーとか言うなよなw
製造週を末端の販売店にまで合わせるのにどれだけの輸送コストがかかると思う?
まさかメーカー工場の倉庫から直に販売店舗とか思ってないよな??一つの県にいくつの販社があるか知ってる?エリヤと販売店舗数、タイヤの県需要とか知っての話??
製造ロット何本だか知ってる??タイヤパターンとサイズで何種か想像つく??受注生産じゃないんだよ?
お前どこまで答えられるのよ。一から全部説明しろって事か?どうせお前理解出来ないだろwww
物流やっててその程度ならホームラン級のバカだな
末端のドライバーとか言うなよなw
製造週を末端の販売店にまで合わせるのにどれだけの輸送コストがかかると思う?
まさかメーカー工場の倉庫から直に販売店舗とか思ってないよな??一つの県にいくつの販社があるか知ってる?エリヤと販売店舗数、タイヤの県需要とか知っての話??
製造ロット何本だか知ってる??タイヤパターンとサイズで何種か想像つく??受注生産じゃないんだよ?
お前どこまで答えられるのよ。一から全部説明しろって事か?どうせお前理解出来ないだろwww
2018/05/29(火) 23:01:50.43ID:t5DTWtbf
いろいろ勉強なりました。
メーカーが順番に出荷してると仮定すればメーカー出荷時点で週跨ぎは一週間に1セットだ。だけど物流経路は多肢に渡るから週跨ぎはどんどん増える。
末端に行けば行くほどその傾向が顕著になる。
ネット通販とかで製造週がばらつくのはそのせいでしょう。
そして、この板はネット通販とか末端タイヤ店の人が多いから、4本揃うのは稀とか言うのかな。
それから、代理店とか営業所がいっぱいあっても、それぞれが在庫してるかな。メーカーの物流システムにアクセスして直送してないの?
それぞれが倉庫持って在庫抱えたらコスト高にならないか。
メーカーが順番に出荷してると仮定すればメーカー出荷時点で週跨ぎは一週間に1セットだ。だけど物流経路は多肢に渡るから週跨ぎはどんどん増える。
末端に行けば行くほどその傾向が顕著になる。
ネット通販とかで製造週がばらつくのはそのせいでしょう。
そして、この板はネット通販とか末端タイヤ店の人が多いから、4本揃うのは稀とか言うのかな。
それから、代理店とか営業所がいっぱいあっても、それぞれが在庫してるかな。メーカーの物流システムにアクセスして直送してないの?
それぞれが倉庫持って在庫抱えたらコスト高にならないか。
2018/05/29(火) 23:09:12.21ID:6sjEbmHc
製造週なんて知らんほうが圧倒的に多いんだし
エコカー乗ってる若い女やジジババには適当に、
スポーツカー乗ってて詳しそうな男には念のため揃えておく
そんなもんだろ(´・ω・`)
エコカー乗ってる若い女やジジババには適当に、
スポーツカー乗ってて詳しそうな男には念のため揃えておく
そんなもんだろ(´・ω・`)
2018/05/29(火) 23:13:22.76ID:Zarc5WCN
>>964
お前タイヤパンクしてタイヤダメになってメーカー直送で2日後入荷ですって言われたらどうするの?車検出して予定あるのにタイヤ取り寄せるから2日余計に掛かりますって言われたらどうするの?
このご時世ある程度のサイズ、銘柄を近隣や実店舗に在庫しないで客取れる商品なら世話無いわ
お前タイヤパンクしてタイヤダメになってメーカー直送で2日後入荷ですって言われたらどうするの?車検出して予定あるのにタイヤ取り寄せるから2日余計に掛かりますって言われたらどうするの?
このご時世ある程度のサイズ、銘柄を近隣や実店舗に在庫しないで客取れる商品なら世話無いわ
2018/05/29(火) 23:44:28.42ID:Zarc5WCN
そもそもシリアルなんて製造、販売側に向けての仕組みだから販売時に合わせる必要が無いし、合わせても意味が無い。
ネット社会になって一部のユーザーに知られるようになったけど消費期限や賞味期限とはそもそも違うからそれをベースに余計なコストをかけるなんて事は無駄中の無駄。今でさえシリアルの存在を知ってても気にするのは一部の無知かクレーマー気質の人だけだし
ネット社会になって一部のユーザーに知られるようになったけど消費期限や賞味期限とはそもそも違うからそれをベースに余計なコストをかけるなんて事は無駄中の無駄。今でさえシリアルの存在を知ってても気にするのは一部の無知かクレーマー気質の人だけだし
2018/05/29(火) 23:47:52.28ID:Cet4JMzA
製造週の話で喧嘩なんてしてないで、ホバークラフトよりロードノイズが静かなタイヤ教えて下さい!
2018/05/30(水) 01:59:12.81ID:gbaP1MFI
製造週が数週違う、古い2本は1本につき1000円引きだったらどうする?
合ってる方がいい?
合ってる方がいい?
2018/05/30(水) 06:20:33.71ID:OSBYYtd4
神経質すぎて生きるのが辛そう
頑張れよ
頑張れよ
2018/05/30(水) 09:25:29.26ID:jeCl7LEy
はい、オレ神経質なんで2週間違いはともかく1年違いとかが混ざってたりするの嫌なんです。
だから、ガソリンスタンドとか在庫ある末端の店とか、製造週教えてくれない通販は使いません。
ちょっと高くても信頼できる店から買います。
そして頑張って生きて行きます。
ご声援ありがとうございました。
だから、ガソリンスタンドとか在庫ある末端の店とか、製造週教えてくれない通販は使いません。
ちょっと高くても信頼できる店から買います。
そして頑張って生きて行きます。
ご声援ありがとうございました。
2018/05/30(水) 12:35:26.41ID:jul6zoQe
ロックだね
2018/05/30(水) 13:17:40.38ID:2AzAPSKM
まるでジロリアン
ロットが乱れるのはギルティ…
ロットが乱れるのはギルティ…
2018/05/30(水) 14:50:40.65ID:l2Pchawf
2018/05/30(水) 17:28:45.94ID:VbxlljX3
今年度生産品が出回るのって
6月という認識で良いですか?
6月という認識で良いですか?
2018/05/30(水) 20:31:35.17ID:IR2jGhpm
>>963
数値を交えて定量的におながいします。
数値を交えて定量的におながいします。
2018/05/30(水) 22:01:54.08ID:yUIv3c2h
2ケ月位なら気にもならないけど さすがに一年違いはいやだな
実際にはまともな保管してれば一年位差があっても大きな影響はないんだろうけど
実際にはまともな保管してれば一年位差があっても大きな影響はないんだろうけど
2018/05/31(木) 05:55:52.36ID:QeUUZHq5
1年も差が出るってのはちゃんと管理されてないからだよ。
物置みたいな倉庫で、奥の方で面倒だからって放置されてたのを引っ張りだして4本セットにしたとかね。
最近の書き込み見るとそんな気がする。
物置みたいな倉庫で、奥の方で面倒だからって放置されてたのを引っ張りだして4本セットにしたとかね。
最近の書き込み見るとそんな気がする。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/31(木) 14:03:23.02ID:/g18uubA トヨタ パッソ DBA-KGC30
現在のタイヤ 165/70R14 81S ヨコハマ S73A
http://www.y-yokohama.com/product/tire/s73a/
純正ホイール 14インチ 5J P.C.D 100mm ハブ54mm 穴4
摩耗しているため
ABで ブリ エコピア NH100C 165/70R14 37760円 (4本分)
組替バランス 4320円
DXバルブ 2160円
窒素 2160円
夏タイヤ処分費 1296円
合計47696円(税込)で見積がでているけど
自動車屋さんで グッドイヤーの銘柄は不明 165/70R14 33704円(4本)
タイヤ組替え4本(幅205以下または偏平60以上) 6480円
合計40184円
ネットショップで
トーヨータイヤ ナノエナジー3プラス 4本 18800円(税送料込)
バルブ パシフィック TR-413 全長42mm(キャップ別)
ホイール側 穴径11.5mm
コア:#9100(黒虫)4個 400円(税送料込)
隣接県市の持ち込みタイヤ交換専門店
交換工賃 組替え+バランス+廃タイヤ込 5616円(税込)
タイヤの銘柄は異なるけど
合計24816円とABや自動車屋さんよりかなりやすくなるから 手配していいのかな?
現在のタイヤ 165/70R14 81S ヨコハマ S73A
http://www.y-yokohama.com/product/tire/s73a/
純正ホイール 14インチ 5J P.C.D 100mm ハブ54mm 穴4
摩耗しているため
ABで ブリ エコピア NH100C 165/70R14 37760円 (4本分)
組替バランス 4320円
DXバルブ 2160円
窒素 2160円
夏タイヤ処分費 1296円
合計47696円(税込)で見積がでているけど
自動車屋さんで グッドイヤーの銘柄は不明 165/70R14 33704円(4本)
タイヤ組替え4本(幅205以下または偏平60以上) 6480円
合計40184円
ネットショップで
トーヨータイヤ ナノエナジー3プラス 4本 18800円(税送料込)
バルブ パシフィック TR-413 全長42mm(キャップ別)
ホイール側 穴径11.5mm
コア:#9100(黒虫)4個 400円(税送料込)
隣接県市の持ち込みタイヤ交換専門店
交換工賃 組替え+バランス+廃タイヤ込 5616円(税込)
タイヤの銘柄は異なるけど
合計24816円とABや自動車屋さんよりかなりやすくなるから 手配していいのかな?
2018/05/31(木) 14:09:37.35ID:h2q+Wot+
2018/05/31(木) 14:25:27.88ID:nRVt7rmL
自分なら175/65R14にサイズ変更するかな
値段はあまり変わらないし
売れ筋なので新しいのが来そうだし
値段はあまり変わらないし
売れ筋なので新しいのが来そうだし
2018/05/31(木) 19:54:42.13ID:wBmDcf6q
2018/05/31(木) 20:11:42.61ID:gOK0OzN0
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/03(日) 18:21:00.19ID:6KdW8lJO う
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/04(月) 10:32:56.43ID:BKrEI6Jb 標準タイヤが175/60R16、鉄ホイール5J+38
これを175/65R15、アルミ5.5J+45に変えようと思うけど問題ありますか?インチダウンしてもブレーキには干渉しない。
余談だけど、嫁車のタイヤの方に金を掛けるべきなんだろうけど、なんか勿体ない気もするし。
これを175/65R15、アルミ5.5J+45に変えようと思うけど問題ありますか?インチダウンしてもブレーキには干渉しない。
余談だけど、嫁車のタイヤの方に金を掛けるべきなんだろうけど、なんか勿体ない気もするし。
2018/06/04(月) 11:09:39.81ID:o92K81s2
問題ないよ
2018/06/04(月) 15:15:47.09ID:a0OUQYTi
スタンドで175/65R15がコミコミ3万ってすごい安いの?
他のスタンドでタイヤ祭のチラシで4万だったんだけど。
ちなみにECOS31でした。
他のスタンドでタイヤ祭のチラシで4万だったんだけど。
ちなみにECOS31でした。
2018/06/04(月) 15:33:02.55ID:+rbRzgpu
まあまあ
フジとかマルゼンならもっと安いかな
フジとかマルゼンならもっと安いかな
2018/06/04(月) 16:02:17.14ID:cvOaEu1q
>>987
14じゃない?糞安いよ
14じゃない?糞安いよ
2018/06/04(月) 16:04:14.58ID:a0OUQYTi
2018/06/04(月) 16:04:57.88ID:a0OUQYTi
2018/06/04(月) 16:13:55.54ID:AqeVR3pi
>>985
車種言わないと分からない
車種言わないと分からない
2018/06/04(月) 16:19:48.48ID:cvOaEu1q
>>992
サイズで車種限られてるから大丈夫
サイズで車種限られてるから大丈夫
2018/06/04(月) 17:53:34.52ID:xhtOKCn0
悪くはないと思う
あとは製造年数、ガソスタの保存状態なんて悪いと思うから確認しよ
あとは製造年数、ガソスタの保存状態なんて悪いと思うから確認しよ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/05(火) 01:42:55.30ID:HMROZmki 埋め
2018/06/05(火) 06:41:47.51ID:I/rhRycw
次は?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/06(水) 01:19:44.64ID:Ua5+fgRO ■メーカー&車種: 日産セレナ
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ブリヂストンエコピアEP150 195/65R15
■ホイールサイズ: サイズは変えたくない
■買い替え理由: 磨耗したから
■交換後のタイヤの希望: 静粛性をあげたい、乗り心地を良くしたい
■予算の希望: こみこみ10万円
よろしくお願いします。
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ブリヂストンエコピアEP150 195/65R15
■ホイールサイズ: サイズは変えたくない
■買い替え理由: 磨耗したから
■交換後のタイヤの希望: 静粛性をあげたい、乗り心地を良くしたい
■予算の希望: こみこみ10万円
よろしくお願いします。
2018/06/06(水) 04:40:14.04ID:udpr6Yc2
>>997
そのサイズで10万も出せるならレグノでいいんじゃない?
そのサイズで10万も出せるならレグノでいいんじゃない?
2018/06/06(水) 07:57:49.83ID:il0ViEuR
>>998
レグノでいい理由は?
レグノでいい理由は?
2018/06/06(水) 08:43:01.94ID:XE8tEgVh
続きはWEBで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 6時間 13分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 6時間 13分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博、つまんないからかもうこの時間に帰り出す客が現れる🥺 [616817505]
- 【悲報】能登半島で「地震を絡めて万博批判すんな!」との機運が高まる🥺 [616817505]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣