スタッドレスタイヤに関する諸々の話題を楽しむスレです。
※前スレ
【17】スタッドレスタイヤを語る Part4【18】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510222773/
※関連スレ
【16】タイヤチェーン【17】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475612908/
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510236696/
タイヤインプレ用テンプレ
【タイヤ銘柄、使用年数】
【車種・駆動形式、改造の有無など】
【地域・環境】
【用途】
【状況】
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【17】スタッドレスタイヤを語る Part5【18】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/19(日) 15:30:49.42ID:UoD7igUC
2017/11/23(木) 12:43:28.22ID:ekO8nCzT
>>468
そもそもスタッドレス大丈夫だった昔は乗用車用のビスカスカップリング使ってる生活四駆はほぼ無かったんじゃ
そもそもスタッドレス大丈夫だった昔は乗用車用のビスカスカップリング使ってる生活四駆はほぼ無かったんじゃ
2017/11/23(木) 12:44:09.10ID:ekO8nCzT
スタッドレスじゃなくってスパイクタイヤだった(汗)
2017/11/23(木) 12:47:31.10ID:kBXYCVE+
ビスカスカップリングの元祖はゴルフシンクロだっけ。
2017/11/23(木) 12:59:55.44ID:iEm7DnJl
>>471
スパイク時代も峠越える人はパートタイム式の車買ってたよ(レオーネとか軽でも設定あったし、これ以前はジープ系位だし)
今ほど除雪良く無かったからね
ちなみにオレは免許取ってからスタッドレス時代の人間、親父とか昔の人に聞いたりして記憶してるだけ
BMW用にマカロニ韓国タイヤで作って貰った事もあるよw
スパイク時代も峠越える人はパートタイム式の車買ってたよ(レオーネとか軽でも設定あったし、これ以前はジープ系位だし)
今ほど除雪良く無かったからね
ちなみにオレは免許取ってからスタッドレス時代の人間、親父とか昔の人に聞いたりして記憶してるだけ
BMW用にマカロニ韓国タイヤで作って貰った事もあるよw
2017/11/23(木) 13:02:10.57ID:VMpymmYL
2017/11/23(木) 13:02:41.95ID:wvcBpB/d
2017/11/23(木) 13:05:06.42ID:6Hnjfyi3
>>469
後ろにナンバーつければわかりやすいと思う
後ろにナンバーつければわかりやすいと思う
2017/11/23(木) 13:05:17.81ID:xWZ5rb1P
セリアルって呼んでるのはトーヨータイヤだけで、他社は使ってないよ
そもそもシリアルにしたって意味が違ってくる
ちょっとはお勉強くらいしろやw
そもそもシリアルにしたって意味が違ってくる
ちょっとはお勉強くらいしろやw
2017/11/23(木) 13:08:11.82ID:mTsteueF
>>478
別に知らなくても人生損してないから
別に知らなくても人生損してないから
2017/11/23(木) 13:15:35.25ID:VMpymmYL
今もめているのは
メルセデスの事をメルツェデスと言う事の是非に近いのか?
メルセデスの事をメルツェデスと言う事の是非に近いのか?
2017/11/23(木) 13:17:08.39ID:ekO8nCzT
変な単語でも意味が、なんとなくわかればスルーしてたが、触れるとドヤ顔で解説されるの確実だし
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 13:17:59.65ID:lbrm3xBJ >>440
追突してきたのが女子だったらマンカス女郎になるんだろうか
追突してきたのが女子だったらマンカス女郎になるんだろうか
2017/11/23(木) 13:20:48.69ID:DpvqAQ9z
>>479は人生得しているかも、下らない勉強時間の無駄だ?
2017/11/23(木) 13:36:39.17ID:/R9oKH0Z
>>462
内部留保とかとっくに無いです
1995年から2000年代にかけてPCで海外に進出しようとしてパッカードベルを買収したが大失敗
現在はPC部門はレノボに売り払ったし、お礼に貰ったレノボ株も現金化してしまった
内部留保とかとっくに無いです
1995年から2000年代にかけてPCで海外に進出しようとしてパッカードベルを買収したが大失敗
現在はPC部門はレノボに売り払ったし、お礼に貰ったレノボ株も現金化してしまった
2017/11/23(木) 13:38:42.69ID:/R9oKH0Z
2017/11/23(木) 13:52:53.59ID:l2mQpp+N
>>436
都内だけで使うわけじゃないからスタッドレスタイヤにするんだけど
都内だけで使うわけじゃないからスタッドレスタイヤにするんだけど
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 13:53:51.35ID:NBOqKA3y 12月になると、タイヤショップの工賃が値上がりするんだよな。
2017/11/23(木) 13:59:06.23ID:G/ZnzeJw
>>486
じゃあ最初からそう言えよカス
じゃあ最初からそう言えよカス
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 14:04:25.24ID:nEno7mS5 ABのちらしはG5一色だった。
まだ作ってたのか。
まだ作ってたのか。
2017/11/23(木) 14:10:32.73ID:Zf3Cg6if
2017/11/23(木) 14:45:18.71ID:E1JZTW4F
2017/11/23(木) 15:35:17.60ID:gUUsbuvD
2017/11/23(木) 15:47:02.96ID:vVcKKa/S
メインをメーンとか言うのかな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 16:04:33.24ID:EGJOS6z0 >>462
今やNEC全体がネッツSIみたいなもん
ハードウエアから次々撤退してさ
半導体あってのハードウエア
ハードウエアあってのシステムインテグレーター最王手だったのにさあ。
タコが足じゃなく頭食ったからもう未来は無いよ
電々ファミリーと言うくらいNTT頼みだったけどもう無理です
今やNEC全体がネッツSIみたいなもん
ハードウエアから次々撤退してさ
半導体あってのハードウエア
ハードウエアあってのシステムインテグレーター最王手だったのにさあ。
タコが足じゃなく頭食ったからもう未来は無いよ
電々ファミリーと言うくらいNTT頼みだったけどもう無理です
2017/11/23(木) 16:06:49.80ID:AZFHREe5
>>491
ここが掲示板だってことが理解できてないよね
ここが掲示板だってことが理解できてないよね
2017/11/23(木) 16:10:25.97ID:HlajquKo
>>454
パンクで1本だけ交換だと左右でバランス悪くなるから、2本or4本なんじゃ?
パンクで1本だけ交換だと左右でバランス悪くなるから、2本or4本なんじゃ?
2017/11/23(木) 16:17:45.97ID:G3PKx3x4
>>480
マックかマクドで議論中なんじゃね?
マックかマクドで議論中なんじゃね?
2017/11/23(木) 16:19:08.12ID:dJj1Mgv7
そんならマクド軍が圧勝したハズだが
2017/11/23(木) 16:24:18.14ID:/R9oKH0Z
みゃーくど
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 16:26:46.53ID:rwvrrKr4 マック赤坂
2017/11/23(木) 16:33:32.33ID:6Hnjfyi3
>>491
さすがにインリンオブジョイトイをジョイトイとは言わないだろう
さすがにインリンオブジョイトイをジョイトイとは言わないだろう
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 16:36:16.15ID:EGJOS6z0 >>478
グッドイヤーも使ってますが
グッドイヤーも使ってますが
2017/11/23(木) 16:54:06.70ID:l2mQpp+N
>>488
必要があって使う前提に、このスレにきてんのに電車を推薦されましても
必要があって使う前提に、このスレにきてんのに電車を推薦されましても
2017/11/23(木) 16:56:49.23ID:/R9oKH0Z
おまえらなんでハッカペリッタ買わんの
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 17:14:54.74ID:nEno7mS5506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 17:38:28.19ID:7pf4th6R 前スレで氷上だとG5>WM01の情報あったけどWM01そこそこ評判良かったんで安さにつられてG5からWM01に変えたんだけど情報を信用しとけばよかったと強く後悔してる。
WM01、グリップ悪いし、めちゃくちゃ滑る
なんか鬱なってきた
WM01、グリップ悪いし、めちゃくちゃ滑る
なんか鬱なってきた
2017/11/23(木) 17:46:41.85ID:4ZwhX9CP
今回WM01にしたけど、ドライ性能高すぎて不安になる
IGなんかズルズルだったから・・
IGなんかズルズルだったから・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 18:30:17.63ID:r+s5Fyr1 WM 01至るところ滑るって書いてあるのに、、、自己責任だわ。
2017/11/23(木) 18:44:18.88ID:mv1CZ3Lq
2017/11/23(木) 18:51:18.77ID:WI5Rrr2M
2017/11/23(木) 18:52:57.68ID:FVzdltTK
滑らんタイヤなど無い
2017/11/23(木) 18:55:41.62ID:aVY25cGK
2017/11/23(木) 19:15:34.74ID:XALaFf2H
アイスナビ7とウィンターマックス01だとどちらがよい?
2017/11/23(木) 19:47:21.28ID:IvxYJiQc
2017/11/23(木) 20:23:57.06ID:APZ+YZx8
7年もののガリットG5をBSのゴム硬度計で計測したら、硬度50から55あたりだった。
4,500km程度の走行で夏場は不使用時屋内保管だからなのか意外と保つのね。
一方、4年経過のアイスガードSUVは1万キロ近く走った硬度は50から60。
同じ場所に屋内保管していたけど、来年は買い換えかな
4,500km程度の走行で夏場は不使用時屋内保管だからなのか意外と保つのね。
一方、4年経過のアイスガードSUVは1万キロ近く走った硬度は50から60。
同じ場所に屋内保管していたけど、来年は買い換えかな
2017/11/23(木) 20:41:04.42ID:LWE6Z7AM
接地面とプラットフォームが同じ高さになったんだが
中古屋かヤフオクで買い取ってもらえる?
中古屋かヤフオクで買い取ってもらえる?
2017/11/23(木) 20:53:40.24ID:mv1CZ3Lq
アップガレージだと7部山でも処分料金取られたぞ
2017/11/23(木) 21:00:49.88ID:4ZwhX9CP
処分はタイヤ館安くていいじゃん
アイスパ買うチャンスだ
アイスパ買うチャンスだ
2017/11/23(木) 21:12:36.28ID:dJj1Mgv7
>>513
DL・WM01 (価格B、雪AB、氷B、性能持続AB、減りAB 特記事項 なし)
GY・IN7 (価格B、雪A、氷AB、性能持続B、減りAB 特記事項 なし)
DL・WM01 (価格B、雪AB、氷B、性能持続AB、減りAB 特記事項 なし)
GY・IN7 (価格B、雪A、氷AB、性能持続B、減りAB 特記事項 なし)
2017/11/23(木) 21:19:49.57ID:/R9oKH0Z
>>516
ヤフオクとかバーストしてても買うだろw
ヤフオクとかバーストしてても買うだろw
2017/11/23(木) 21:21:47.90ID:ebQemMvA
アイスガードSUVって4年前にあったっけ??
去年からじゃなかった?
去年からじゃなかった?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 21:23:22.82ID:D+SZB6x2 >>517
アップガレージなら安いスタッドレスあるかな?
アップガレージなら安いスタッドレスあるかな?
2017/11/23(木) 21:34:03.14ID:HlajquKo
>>515
1本ずつゴミ袋で密閉して蔵で保管したら10年くらい持ちそうだなw
1本ずつゴミ袋で密閉して蔵で保管したら10年くらい持ちそうだなw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 21:56:10.44ID:xvG4vK7/2017/11/23(木) 21:59:46.70ID:APZ+YZx8
>>521
ジオランダーIT/Sでした。ごめん
ジオランダーIT/Sでした。ごめん
2017/11/23(木) 22:18:33.73ID:1+tfYpO/
WM01とWM02って性能長持ち以外なんか変わるの?
2017/11/23(木) 22:25:08.52ID:EJUAiJRe
モチロンギュ!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 22:34:40.99ID:D+SZB6x22017/11/23(木) 22:41:26.34ID:pBJDWYkU
WM01は摩耗しにくいからWM02と両方を装着して比較できた人いないだろうな
そもそもWM01で満足した人はわざわざ値段の高いWM02を買わないでWM01をリピートするか
そもそもWM01で満足した人はわざわざ値段の高いWM02を買わないでWM01をリピートするか
2017/11/23(木) 23:05:14.79ID:dICmgsVk
ダメロップだろ
2017/11/23(木) 23:09:55.98ID:GGnf4143
ig30をvrxに変えたが大した差は無い
倍以上した値段なのにw
倍以上した値段なのにw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 23:26:16.76ID:bBEOv9r+ >>531
綾瀬はるかのギャラ払ったようなもんだね。
綾瀬はるかのギャラ払ったようなもんだね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 23:28:11.95ID:Coy2q4v3 ブリジストンの高いのを二年使うよりもアジアンのSN1を毎年変えたほうがいいな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 23:31:05.29ID:D+SZB6x22017/11/23(木) 23:32:33.76ID:dI238ssq
アイスガード30、3年目。今年で最後かな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 23:34:49.63ID:Coy2q4v32017/11/23(木) 23:55:34.20ID:RQkomgrH
俺が組み換えして貰ってるエネオススタンドは処分無料だわ。
組み換えバランスで16インチまで4本5000円
組み換えバランスで16インチまで4本5000円
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 00:16:12.34ID:D53n2RjI 上の方でスタッドレスがどのくらい持つのかって話あるけどさ
乾燥路走るのが多くてミシュラン履いてるから新しいX-Ice3+の情報欲しくてぐぐって見つけた webCGの記事なんだが
http://www.webcg.net/articles/-/36763
>>新製品であるX-ICE3+と、従来製品のX-ICE3の、新品同士の制動距離を測った。
>>結果は、X-ICE3+が7.4mで、X-ICE3は8.5mだった。約13%の改善である。
>>続いて、1万kmを走行した新旧両製品の制動距離を測った。
>>結果は、X-ICE3+が14.6mで、X-ICE3は16.2m。
>>こちらは約10%の改善であった。どちらもミシュランが主張するとおり、新製品が旧製品をしのぐ結果となった。
一万キロ走ったスタッドレスって制動距離倍に伸びるの?
鰤や横浜とかもそうなん?
このテストのタイヤが一万キロでプラットホームまでどのくらい溝が残ってたのか分からないけど、これが普通なん?
乾燥路走るのが多くてミシュラン履いてるから新しいX-Ice3+の情報欲しくてぐぐって見つけた webCGの記事なんだが
http://www.webcg.net/articles/-/36763
>>新製品であるX-ICE3+と、従来製品のX-ICE3の、新品同士の制動距離を測った。
>>結果は、X-ICE3+が7.4mで、X-ICE3は8.5mだった。約13%の改善である。
>>続いて、1万kmを走行した新旧両製品の制動距離を測った。
>>結果は、X-ICE3+が14.6mで、X-ICE3は16.2m。
>>こちらは約10%の改善であった。どちらもミシュランが主張するとおり、新製品が旧製品をしのぐ結果となった。
一万キロ走ったスタッドレスって制動距離倍に伸びるの?
鰤や横浜とかもそうなん?
このテストのタイヤが一万キロでプラットホームまでどのくらい溝が残ってたのか分からないけど、これが普通なん?
2017/11/24(金) 00:35:44.30ID:FqQaSkZ4
銘柄や乗り方によるだろうけど寿命は大体2万キロ前後くらいかと
俺の乗り方だと1万走るのは2シーズン目の終わりか3シーズン目のはじめになっちゃうから磨耗のせいか硬化のせいか判断つきかねるけど
新品時とは効きが全然違うのは間違いない
制動距離が倍になるって言われても驚かない
硬化の影響を考えなくていいくらい短期間で1万走った場合がどうなのかはちょっとわからない
俺の乗り方だと1万走るのは2シーズン目の終わりか3シーズン目のはじめになっちゃうから磨耗のせいか硬化のせいか判断つきかねるけど
新品時とは効きが全然違うのは間違いない
制動距離が倍になるって言われても驚かない
硬化の影響を考えなくていいくらい短期間で1万走った場合がどうなのかはちょっとわからない
2017/11/24(金) 01:02:10.48ID:l/QphAAH
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
2017/11/24(金) 01:14:05.38ID:9Dj+6wCW
http://ais1.jp/catalog/200811ronbun.pdf
古いデータだけど、図7を見る限り
溝が残っていれば大丈夫かと。
>この 4 本のタイヤの−1℃における氷上での
>μ−S特性を測定した結果を図5に示す。
>これより、砂が入ったままのタイヤAが最もμが高くなり、
砂を付けるとパワーアップするらしいぞ・・・w
あまり綺麗にしないほうがいいのかも
古いデータだけど、図7を見る限り
溝が残っていれば大丈夫かと。
>この 4 本のタイヤの−1℃における氷上での
>μ−S特性を測定した結果を図5に示す。
>これより、砂が入ったままのタイヤAが最もμが高くなり、
砂を付けるとパワーアップするらしいぞ・・・w
あまり綺麗にしないほうがいいのかも
2017/11/24(金) 01:24:54.35ID:9Dj+6wCW
>溝深さの影響については、まず、溝深さが5o以上では溝深さが
>大きくなるほど徐々にμmax1 が減少していることが判る。
>これは、トレッドゴムの粘弾性的性質にも左右されるが、
>溝が深いほどトレッドゴムが変形(倒れ込み)し、
>氷結路面との接触面積が小さくなっているものと考えられる。
古いスタッドレスだと、トレッドゴムの倒れ込みの対策が甘かったようで
むしろ減ったほうがよかったのね・・・
>研磨タイヤは段減りタイヤより、マクロ的にもミクロ的にも真実接触面積が大きく、面圧が小さくなっていること、
>およびサイプのエッジ効果の向上から、研磨タイヤの方が段減りタイヤよりも大幅に氷上でのμは大きくなる。
段ベリ状態だと駄目な模様。
>大きくなるほど徐々にμmax1 が減少していることが判る。
>これは、トレッドゴムの粘弾性的性質にも左右されるが、
>溝が深いほどトレッドゴムが変形(倒れ込み)し、
>氷結路面との接触面積が小さくなっているものと考えられる。
古いスタッドレスだと、トレッドゴムの倒れ込みの対策が甘かったようで
むしろ減ったほうがよかったのね・・・
>研磨タイヤは段減りタイヤより、マクロ的にもミクロ的にも真実接触面積が大きく、面圧が小さくなっていること、
>およびサイプのエッジ効果の向上から、研磨タイヤの方が段減りタイヤよりも大幅に氷上でのμは大きくなる。
段ベリ状態だと駄目な模様。
2017/11/24(金) 01:26:27.58ID:3n9QX0+u
研磨してくれうところなんてある?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 01:29:30.70ID:7rnPEeBY >>541
(1)表面粗さRzが大きくなるほどμも大きくなる。
発泡ゴムの気泡が大きくなるほど表面が荒くなってグリップが上がるということかな。
(2)溝深さが5o以上では溝深さが大きくなるほど徐々にμが減少する。
溝が深いほどトレッドゴムが変形(倒れ込み)し、氷結路面との接触面積が
小さくなっているものと考えられる。
新品で皮むきが終わった状態よりは、ある程度使い込んでミゾが浅くなったほうがグリップがよくなるのか。
(1)表面粗さRzが大きくなるほどμも大きくなる。
発泡ゴムの気泡が大きくなるほど表面が荒くなってグリップが上がるということかな。
(2)溝深さが5o以上では溝深さが大きくなるほど徐々にμが減少する。
溝が深いほどトレッドゴムが変形(倒れ込み)し、氷結路面との接触面積が
小さくなっているものと考えられる。
新品で皮むきが終わった状態よりは、ある程度使い込んでミゾが浅くなったほうがグリップがよくなるのか。
2017/11/24(金) 01:43:52.68ID:9Dj+6wCW
新品のスタッドレスが効かない一因に
トレッドに砂を噛みこんでないせいだったというオチもありえそう・・・w
トレッドに砂を噛みこんでないせいだったというオチもありえそう・・・w
2017/11/24(金) 01:51:06.95ID:FqQaSkZ4
サイプに砂をみっちり詰めるお仕事始めるわ
2017/11/24(金) 01:54:01.15ID:9Dj+6wCW
自社のスタッドレスだけ表面処理をきっちりやっておけば
試乗会の結果はインチキできそうだね。
試乗会の結果はインチキできそうだね。
2017/11/24(金) 02:20:24.18ID:1bwXsAQJ
試乗会なんかなんとでもなるでしょ
空気圧とか可能なら温度とかも自社に最も有利な値に設定する
頭涌いてる奴だと同一条件だから公平に間違いないと信じて疑わないし
空気圧とか可能なら温度とかも自社に最も有利な値に設定する
頭涌いてる奴だと同一条件だから公平に間違いないと信じて疑わないし
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 06:58:08.47ID:OrphK0Re >>537
やすいね!
やすいね!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 07:16:23.71ID:+GzKCTsW 何年か前のデモンストレーションなんか、テント内の舗装路にの一部に雪を積もらせ、同等のデミオ持ち込んでたけど、最初に走らせた夏タイヤのときは雪に轍がなく、さらに境目すら上がれない状態だったが、すべりながらなんとか強行して走った。
で、次の新商品の紹介では、そのタイヤ跡を滑らずトレースするという。
そりゃ、条件違いだすぎる。
で、次の新商品の紹介では、そのタイヤ跡を滑らずトレースするという。
そりゃ、条件違いだすぎる。
2017/11/24(金) 07:32:30.82ID:nJtoDmbp
2017/11/24(金) 07:33:50.28ID:nJtoDmbp
>>549
あっ、バルブは別料金4こ1000円
あっ、バルブは別料金4こ1000円
2017/11/24(金) 08:13:02.53ID:GUfmgQxy
試験なんて当てにならないことは度重なるデータ改ざん問題で身にしみてるでしょ
例え同一サイズで厳正に試験したとしても、得意とする荷重域は商品毎に違うだろうし
地域、車種でも評価が変わるから結局のところ自分の環境に合うかどうかになる
ひとつ目安になるのはシェア
高シェアは広告に釣られて…なども含まれ参考にならないが、低シェアはヤバイと思う
知名度が低くても一度使ってみて無難ならリピされるはずだから
例え同一サイズで厳正に試験したとしても、得意とする荷重域は商品毎に違うだろうし
地域、車種でも評価が変わるから結局のところ自分の環境に合うかどうかになる
ひとつ目安になるのはシェア
高シェアは広告に釣られて…なども含まれ参考にならないが、低シェアはヤバイと思う
知名度が低くても一度使ってみて無難ならリピされるはずだから
2017/11/24(金) 09:09:52.89ID:I5+nNrFw
いつも行ってるタイヤショップは持ち込みでも処分バランス組込全部込みで17以下4000円の18以上5000円だな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 09:18:38.50ID:J1NLqCzD2017/11/24(金) 09:42:40.82ID:YWV41bIb
スタッドレスタイヤはホイールごと交換していますか?
ホイールは変えないでタイヤだけ交換すると相当にタイヤは劣化するものなのでしょうか?
とりあえずは2シーズンのみの使用を考えています。
ホイールは変えないでタイヤだけ交換すると相当にタイヤは劣化するものなのでしょうか?
とりあえずは2シーズンのみの使用を考えています。
2017/11/24(金) 09:45:48.25ID:1bwXsAQJ
>>556
2シーズンって夏タイヤも冬タイヤも2シーズンしか使わないという意味か?
2シーズンって夏タイヤも冬タイヤも2シーズンしか使わないという意味か?
2017/11/24(金) 09:51:08.06ID:r9fXD/GO
>>556
安いホイールなら捨ててもいいとして、高いホイールは2年で替えるの?
安いホイールなら捨ててもいいとして、高いホイールは2年で替えるの?
2017/11/24(金) 09:57:56.32ID:AnNLi3IW
ホイール1セット、タイヤ夏冬各1で2セットで
あと2シーズン乗り切ろうという意味じゃないの?
あと2シーズンだから無駄にホイールを買いたくないと。
まぁ問題ないと思う
あと2シーズン乗り切ろうという意味じゃないの?
あと2シーズンだから無駄にホイールを買いたくないと。
まぁ問題ないと思う
2017/11/24(金) 09:57:58.20ID:hKFVrJrD
2017/11/24(金) 10:00:08.41ID:BTFZYHY5
>>556
2シーズンのみって事は、その後車を乗り換えるとかか
普通はホイールとタイヤをセットで交換だけど、2回とかならタイヤだけ付け替えるってのも問題は無いと思うよ
その後車の乗り換えとかだど、スタッドレスのタイヤセットも処分しなきゃいけなくなるし
2シーズンのみって事は、その後車を乗り換えるとかか
普通はホイールとタイヤをセットで交換だけど、2回とかならタイヤだけ付け替えるってのも問題は無いと思うよ
その後車の乗り換えとかだど、スタッドレスのタイヤセットも処分しなきゃいけなくなるし
2017/11/24(金) 10:16:32.01ID:+1Whnyak
説明不足で申し訳ない。まさに2019年の春の車検前に車を乗り換える予定なんだわ
タイヤだけ買う場合の計4回のタイヤ交換工賃やホイール、タイヤの劣化と、ホイールまで買った場合のコスト比較して迷ってます
タイヤだけ買う場合の計4回のタイヤ交換工賃やホイール、タイヤの劣化と、ホイールまで買った場合のコスト比較して迷ってます
2017/11/24(金) 10:21:38.00ID:fNrn1xBF
説明不足すぎ、何が目的かわからんと
質問した答え事体も意味のない答えになるぞ
コスト比較するなら
・手持ちの夏冬タイヤ・ホイールのセット、気にしてるならホイールの状態
・タイヤのサイズか車種
ぐらい書かんとわからんだろ
質問した答え事体も意味のない答えになるぞ
コスト比較するなら
・手持ちの夏冬タイヤ・ホイールのセット、気にしてるならホイールの状態
・タイヤのサイズか車種
ぐらい書かんとわからんだろ
2017/11/24(金) 10:23:06.27ID:fp9m1HXe
>>539
xi3今シーズン4年目で3万5千キロ走ってるけど、ディーラー保管でまだ大丈夫って
言われたので今シーズンも使う
ミシュランのは(他社のと違って(/・・)/ ⌒●〜*)サイプがスリップサインの深さまで刻まれているから長く使えるんだと
https://car.watch.impress.co.jp/topics/michelin1611/
xi3今シーズン4年目で3万5千キロ走ってるけど、ディーラー保管でまだ大丈夫って
言われたので今シーズンも使う
ミシュランのは(他社のと違って(/・・)/ ⌒●〜*)サイプがスリップサインの深さまで刻まれているから長く使えるんだと
https://car.watch.impress.co.jp/topics/michelin1611/
2017/11/24(金) 10:36:12.88ID:+1Whnyak
>>563
あほか、これから買う相談してるのに手持ちの冬のタイヤやそのホイールなんてものがあるわけないだろ
理由如何に問わず2シーズン限定で冬タイヤをホイールセットで買うかタイヤだけにするかの問題だよ
あほか、これから買う相談してるのに手持ちの冬のタイヤやそのホイールなんてものがあるわけないだろ
理由如何に問わず2シーズン限定で冬タイヤをホイールセットで買うかタイヤだけにするかの問題だよ
2017/11/24(金) 10:39:55.79ID:JXkkpbDS
te37ずっと使ってるわ
ホイールってぶつけるとか強い負荷を与える走りをするとか見た目でヤバイサビが出てるとかでも無い限り特段変えないだろ
ましてや冬の街乗りなんだし
ホイールってぶつけるとか強い負荷を与える走りをするとか見た目でヤバイサビが出てるとかでも無い限り特段変えないだろ
ましてや冬の街乗りなんだし
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 10:56:37.73ID:U16jsibX >>565
誰もお前の車種やそのホイールのサイズとお前の財布の中身を知らんから。
住んでる地域もな
セットもタイヤだけも大差無いサイズもあれば大違いのサイズもある
インチダウンできる車種もあればキャリパー当たって出来ない車種もある
つまりお前もアホ
つかんなこたあ知らねえよ
好きにすりゃあいいじゃん
誰もお前の車種やそのホイールのサイズとお前の財布の中身を知らんから。
住んでる地域もな
セットもタイヤだけも大差無いサイズもあれば大違いのサイズもある
インチダウンできる車種もあればキャリパー当たって出来ない車種もある
つまりお前もアホ
つかんなこたあ知らねえよ
好きにすりゃあいいじゃん
2017/11/24(金) 11:19:55.64ID:B6Xj/u0h
>>565
好きにしろ!
好きにしろ!
2017/11/24(金) 11:25:02.14ID:M97+orIA
>>567
こういうタカリ屋みたいなのキモい
こういうタカリ屋みたいなのキモい
2017/11/24(金) 11:25:49.81ID:VuQUkwjn
どこにでも無駄な知識をひけらかしたい奴は現れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 地震 [795614916]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- お前らマジでPCパーツのお話、しなくなったな。 [782460143]
- ●みこちの皐月賞配信
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣