ダイヤ青空駐車でメンテから5ヶ月、ルーフ部分に水シミが多少ついてきた
淡色なので夜にライト当てるなどしないと見えないレベルだけど濃色だと確かに気になるかも

純水洗車のみで定期的にミネラル取りもしてたので洗車が原因とは考えにくい
施工からの時期とかではなく、単純に
青空駐車で夏の日差しと小雨からの乾きの連続には何をしてても耐えられないのではないかなーと
「固着しない」ではなく「固着しにくい」くらいに思ってた方が過信しなくていいのかも

ラボで見てもらった感じ、ミネラル取り洗車だと水シミが残り、ミネラルオフ(ケミカル名)つけて擦れば落ちるくらいとのこと
ミネラルオフ(作業名)頼んでもいいけど多分メンテナンスすれば一掃できると思うので割り切ってメンテナンス検討中