ドイツ生まれのコーティング剤ポリラックを語るスレです
カーシャンプーで落ちない水垢、デポジット、虫汚れを簡単に落とせてクリーナーとしての役割も優秀です
ガラス系と違い汚れを封じ込めず重ね塗りが出来て再コーティング時にコーティング膜を更新するスタイルです
塗装が古い車の傷を目立たなくして艶を出したりも得意です
コーティングの輝きはラップを貼ったようなパリっとした仕上がりで疎水です
持続効果も青空駐車で数ヶ月あり優秀です
汚れもつ付きにくくなり黄砂の時期を除けば
まとまった雨の後に綺麗になり洗車期間が伸びます
他の商品に浮気しても戻ってくる人や10年単位の愛用者が多い商品です
どの性能も満点ではありませんがコーティングとしてバランスがとれているのが長年愛用されている理由です
>>2-10 に入手先や施工方法のコツがありますので質問前に読んでください
前スレ
ポリラック&カーラック part17【コーティング】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1478804060/
探検
ポリラック&カーラック part18【コーティング】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/26(日) 22:57:41.56ID:yMzLapWe2017/04/15(土) 00:37:16.65ID:otChhTIe
最近、新車に乗り換えてディーラーの5年保証ガラスコーティングにしたが、ポリラックの汚れ落しやタール、虫の除去能力が抜群に優れていることを再認識したよ
特にタールと虫の死骸はガラスコーティング付属のクリーナーではなかなか取れず苦労した
すでに取れない水滴後があるし、青空駐車にガラスコーティングは向かない気がする
ボリラックに戻したい
特にタールと虫の死骸はガラスコーティング付属のクリーナーではなかなか取れず苦労した
すでに取れない水滴後があるし、青空駐車にガラスコーティングは向かない気がする
ボリラックに戻したい
2017/04/15(土) 09:55:03.81ID:+XKSvZbd
www
2017/04/15(土) 12:45:21.76ID:f59/2JT3
そうボリラックならね
2017/04/15(土) 21:38:10.53ID:V5cc7Gdy
2017/04/15(土) 21:57:01.93ID:iqzXVn5w
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/15(土) 22:36:30.53ID:A2kXQxDf 今日初めて使ったけどぬめぬめになるね
塗りこんだらすぐさまふき取りが必要で忙しかったけど
塗りこんだらすぐさまふき取りが必要で忙しかったけど
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/15(土) 23:48:18.60ID:n4TBpJZ6 今日は朝からパチンコ行ってて、35000発出して90000勝ち。
へとへとで帰る途中に洗車屋で3500円の手洗い泡洗車+撥水コートを頼みました。
普段から強撥水のバリアスコート愛用なので、撥水と聞いて怯えるようなことはありません。むしろ撥水ウェルカム。
実は撥水て疎水より防汚性能高いんですよね。
雨跡なんかさっと洗えばつるんと落ちてヌルテカです。
へとへとで帰る途中に洗車屋で3500円の手洗い泡洗車+撥水コートを頼みました。
普段から強撥水のバリアスコート愛用なので、撥水と聞いて怯えるようなことはありません。むしろ撥水ウェルカム。
実は撥水て疎水より防汚性能高いんですよね。
雨跡なんかさっと洗えばつるんと落ちてヌルテカです。
2017/04/16(日) 08:25:42.66ID:tXJtcC2e
>>80
そんな時は強力に汚れを落としながらガラス系ヌル艶テカコートできるバリアスコートがおすすめです。
そんな時は強力に汚れを落としながらガラス系ヌル艶テカコートできるバリアスコートがおすすめです。
2017/04/16(日) 08:30:38.36ID:ehkuEubU
バリアス君まだいるのかよw
早く別スレ立ててそっち行けよ
早く別スレ立ててそっち行けよ
2017/04/16(日) 12:37:43.55ID:juW5fjvf
バリアス君の気持ちわかるわ
なにか一つ使ってて満足だから変える気ないしもちがいいからまだ半分残ってるとそれ推ししかできなくなる
そのうちなんか叩かれてそれが嬉しくなってくる
なにか一つ使ってて満足だから変える気ないしもちがいいからまだ半分残ってるとそれ推ししかできなくなる
そのうちなんか叩かれてそれが嬉しくなってくる
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/16(日) 13:27:11.02ID:FLPk/stG ただのどMだろ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/16(日) 14:09:47.23ID:TIoiamgx2017/04/16(日) 15:51:27.65ID:53Its5GS
自分はここみて溶剤入りの多少洗浄効果のある
異音コートでやってみた。
洗車機でシャンプー戦車
軽く拭いて駐車場に移動。
小さいフエルト15cm角を多数用意し、イオンコートでお掃除。
マイクロファイバータオルでサッサとふき取る。
しばらくこれでいってみます。
異音コートでやってみた。
洗車機でシャンプー戦車
軽く拭いて駐車場に移動。
小さいフエルト15cm角を多数用意し、イオンコートでお掃除。
マイクロファイバータオルでサッサとふき取る。
しばらくこれでいってみます。
2017/04/16(日) 16:39:11.23ID:tXJtcC2e
2017/04/16(日) 16:53:09.73ID:juW5fjvf
それは買い物依存だよ
2017/04/17(月) 07:30:09.58ID:L0UT9OSq
頼むから濡れだけはやめてくれ
2017/04/17(月) 08:26:49.20ID:DdsT9pWs
>>86
なぜパチンカスな上に洗車屋で撥水コートを頼んじゃうようなやつがここにいるんだ?
朝からパチンコ行って帰りはヘトヘトって…椅子に座ってるだけでそんな疲れるんなら
洗車屋行くより病院行けよw
あと知らないようだから教えとくけど
撥水だとか疎水だとか親水だとかそんなものは掛ける水量によって変わる
強撥水だろうが親水だろうが少量の降雨で黄砂が飛んでたりすれば見事に斑になるし
被膜が生きてりゃ親水だろうが水洗いでキレイになる
つまり防汚性能とコーティング性質は関係ないし
そもそも撥水だなんだなんてメーカーの謳い文句にすぎないんだよ
なぜパチンカスな上に洗車屋で撥水コートを頼んじゃうようなやつがここにいるんだ?
朝からパチンコ行って帰りはヘトヘトって…椅子に座ってるだけでそんな疲れるんなら
洗車屋行くより病院行けよw
あと知らないようだから教えとくけど
撥水だとか疎水だとか親水だとかそんなものは掛ける水量によって変わる
強撥水だろうが親水だろうが少量の降雨で黄砂が飛んでたりすれば見事に斑になるし
被膜が生きてりゃ親水だろうが水洗いでキレイになる
つまり防汚性能とコーティング性質は関係ないし
そもそも撥水だなんだなんてメーカーの謳い文句にすぎないんだよ
2017/04/17(月) 09:55:47.63ID:Ad8hO/30
少量の降雨で黄砂が飛んできてる時以外はどうなのさ
2017/04/17(月) 09:56:55.88ID:eZa+T0EV
>>96
かまうな
かまうな
2017/04/17(月) 10:41:07.71ID:DdsT9pWs
2017/04/17(月) 10:51:14.65ID:Ad8hO/30
2017/04/17(月) 11:59:30.53ID:ElQAGYnz
>>100
雨の量が少なければ黄砂の有無に関係なく撥水・親水同程度汚れる
黄砂が飛ぶ時期の方が差が顕著に出るってだけ
ただある程度まとまって降ったところで汚れ方や洗車時の汚れ落ちにさほどの差はない
親水コーティングのが撥水よりいいって人がいるけどそもそも何も塗ってないすっぴんのボディは親水
かといって撥水コートしてても走らなけりゃ水滴が付いたまま乾くから斑になったり輪染みの原因になる
一長一短よ
あとよく水滴が残るとレンズ効果でボディが焼けるっていうの
あれ全くの嘘だから騙されるなよ
輪染みや水滴痕の原因にはなるだろうけど水滴の凸レンズ効果でボディが焼けるわけない
雨の量が少なければ黄砂の有無に関係なく撥水・親水同程度汚れる
黄砂が飛ぶ時期の方が差が顕著に出るってだけ
ただある程度まとまって降ったところで汚れ方や洗車時の汚れ落ちにさほどの差はない
親水コーティングのが撥水よりいいって人がいるけどそもそも何も塗ってないすっぴんのボディは親水
かといって撥水コートしてても走らなけりゃ水滴が付いたまま乾くから斑になったり輪染みの原因になる
一長一短よ
あとよく水滴が残るとレンズ効果でボディが焼けるっていうの
あれ全くの嘘だから騙されるなよ
輪染みや水滴痕の原因にはなるだろうけど水滴の凸レンズ効果でボディが焼けるわけない
2017/04/17(月) 12:37:42.80ID:Ad8hO/30
長文乙だが結論として差はあるって自分でも分かってたんだな。
2017/04/17(月) 13:08:17.68ID:VlE8y35S
雨が少なくて風が強いと汚れる
これはどうしょうもない
黄砂の季節は仕方ないもんがあある
今年は関東の黄砂が少ないのか
ポリッシャーで小キズとったから汚れの付きがすくないのかわからん
これはどうしょうもない
黄砂の季節は仕方ないもんがあある
今年は関東の黄砂が少ないのか
ポリッシャーで小キズとったから汚れの付きがすくないのかわからん
2017/04/17(月) 13:32:02.10ID:eeTskN0U
ポリラック施工した後定期的に粘土で鉄粉取りはしたほうが良い?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/17(月) 20:51:30.19ID:WP0DuIYU 新車で初ラックで初雨降ったんだけど、雨がまとわりついて模様みたいにきれいなんだけど
こういうもんなの?経年で変化してくのかな?
こういうもんなの?経年で変化してくのかな?
2017/04/17(月) 21:22:21.20ID:CAQWkvzs
2017/04/17(月) 21:29:50.64ID:CAQWkvzs
>>101
その通りです。親水疎水信者は一度バリアスコートを使って強撥水の神がかり的素晴らしさを思い知ってから発言したら良いと思います。
何事も実践。知りもしないくせに手を震わせながら聞きかじりのうんちく記述してる馬鹿が一番見苦しい。迷惑です。
その通りです。親水疎水信者は一度バリアスコートを使って強撥水の神がかり的素晴らしさを思い知ってから発言したら良いと思います。
何事も実践。知りもしないくせに手を震わせながら聞きかじりのうんちく記述してる馬鹿が一番見苦しい。迷惑です。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/17(月) 23:09:28.66ID:DyhBYGOW これ日本以外は流通してそれなりのセールス記録しているのかね?
昭和の頃のデザインで心配になるw
昭和の頃のデザインで心配になるw
2017/04/18(火) 00:45:39.38ID:IOH6ulND
シリコン入っていると黒筋付いたり、窓がギラギラになるのがなぁ
撥水なら雨で流れる心配の無いフッ素系がいいな
撥水なら雨で流れる心配の無いフッ素系がいいな
2017/04/20(木) 18:12:58.74ID:/QNZPLMj
新品のナンバープレート、ポリでオケ?
2017/04/20(木) 18:15:09.28ID:/QNZPLMj
新品のナンバープレートにポリラック大丈夫?
2017/04/20(木) 18:21:11.26ID:uMXGBsHu
mfタオルにポリつけてナンバープレート擦ったらタオル緑色になったぞ
2017/04/20(木) 19:15:24.87ID:5bx5707E
クリアー吹くのがいいよ
2017/04/20(木) 21:48:59.60ID:dEnRctQh
>>112
そこは薄めたスプレー使うか 軽くふく程度に
そこは薄めたスプレー使うか 軽くふく程度に
2017/04/20(木) 21:54:07.82ID:/QNZPLMj
薄ポリにしてみる。ありがとう
2017/04/21(金) 13:12:29.60ID:untIx3i4
今週の土砂降り前は黄砂で汚れて
土砂降り後は洗車しなくても良い程度に綺麗になった
ナンバーは自治体によってはだめなとこあるらしい
神奈川はok
土砂降り後は洗車しなくても良い程度に綺麗になった
ナンバーは自治体によってはだめなとこあるらしい
神奈川はok
2017/04/22(土) 14:40:53.98ID:U0oecBum
冬の間は簡易系に逃げてたけど久しぶりにポリラックしてきた
やっぱりポリラックいいなと再認識
やっぱりポリラックいいなと再認識
2017/04/24(月) 22:50:59.47ID:dPegMJm1
(´・ω・`)ポリラー
2017/04/24(月) 22:53:35.01ID:u4btSIVb
( ・᷄ὢ・᷅ )エアラー
2017/04/25(火) 06:16:01.48ID:rx7XGyfQ
窓や樹脂にも使えるとか騙されてこのスレきてエアロラック使って、使ってるときは良かったけどやっぱりガラス系のツヤが好きで全パーツに使える某ガラスコーティングに落ち着いた。
耐久性もあるから洗車で綺麗になるし、メンテは他のメンテナンスケミカル使ってるから特に問題ないや。
無塗装樹脂について取れなくなったポリラック系は酸性ケミカルでかんたんに取れたよって報告しにきた。
バリアスコートキチガイくんみたいにガラス系をおすすめするわけじゃない。
とりあえず情報提供だけしにきたで。
じゃーな。
耐久性もあるから洗車で綺麗になるし、メンテは他のメンテナンスケミカル使ってるから特に問題ないや。
無塗装樹脂について取れなくなったポリラック系は酸性ケミカルでかんたんに取れたよって報告しにきた。
バリアスコートキチガイくんみたいにガラス系をおすすめするわけじゃない。
とりあえず情報提供だけしにきたで。
じゃーな。
2017/04/25(火) 10:49:52.01ID:ctclZ2Oe
2017/04/25(火) 10:56:48.36ID:S8A6W5YH
消しゴムで取れるよ
2017/04/25(火) 13:04:27.78ID:kEVg3LqR
明日雨だけど扉に泥跳ねが付いてるのが気になったから洗車してエアロラック本施工した
ラップ張ったようなパリッとしたツヤ感はいいね
ポリラックもエアロラックもまだまだ全然残ってるからあと10年は使えるぜ!
ラップ張ったようなパリッとしたツヤ感はいいね
ポリラックもエアロラックもまだまだ全然残ってるからあと10年は使えるぜ!
2017/04/25(火) 20:49:29.20ID:WwRSDTqv
スマミ、ハイドロフィニッシュ、317と試してきました。調べていくうちにこれにたどり着いたのですが、ニセモノとかそう言う話もあるみたいだし、どれ買おうか迷います。自分としてはカーラック輸入版の500ミリが安くていいかなと思うのですがどうでしょう?
2017/04/25(火) 23:06:56.31ID:kEVg3LqR
よいと思いますよ
2017/04/25(火) 23:13:58.53ID:ys9d9QbL
マケプレで買うなら変なの増えてるらしいから評価数とか気にして選んでね
2017/04/26(水) 00:11:18.74ID:DdLD6BUQ
俺も買おうかと迷ってた・・・。
評価の数で判断するのか、ありがとう参考になりました。
昨日もめちゃ安いの出てたんだよね。店消えたけど。
アマゾン怖くなったよ。
評価の数で判断するのか、ありがとう参考になりました。
昨日もめちゃ安いの出てたんだよね。店消えたけど。
アマゾン怖くなったよ。
2017/04/26(水) 03:18:35.25ID:n5YlwhNO
最近Amazonの詐欺が多いね
2017/04/26(水) 06:00:32.82ID:rFIFS68T
とりあえずマケプレは避けよう
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/26(水) 12:05:34.21ID:juHmTD9R カーラック10 500ml (エクセレンス)の評判を教えて頂けませんか。
2017/04/26(水) 14:05:59.16ID:n5YlwhNO
カーラック、エアロラック、エクセレンス持ってるから主観で比較
伸び カーラック<エアロラック<<<エクセレンス
艶 カーラック=エアロラック<エクセレンス
匂い エクセレンス<<<カーラック<<<<<エアロラック
拭き取り エクセレンス<<カーラック=エアロラック
デート前に車をピカピカにしたいならエクセレンス
でもカーラック、エアロラックよりも少量でよく伸びるから通常使いでも全然減らない
拭き取り時に白い粉がカーラックやエアロラックよりも出やすい(拭き取り用のクロスを少し湿らしておけば防げる)
ただクサイからあんまり使いたくない
伸び カーラック<エアロラック<<<エクセレンス
艶 カーラック=エアロラック<エクセレンス
匂い エクセレンス<<<カーラック<<<<<エアロラック
拭き取り エクセレンス<<カーラック=エアロラック
デート前に車をピカピカにしたいならエクセレンス
でもカーラック、エアロラックよりも少量でよく伸びるから通常使いでも全然減らない
拭き取り時に白い粉がカーラックやエアロラックよりも出やすい(拭き取り用のクロスを少し湿らしておけば防げる)
ただクサイからあんまり使いたくない
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/26(水) 15:08:41.66ID:A7/miwvq 了解しました。
とりあえずエクスを購入します。
とりあえずエクスを購入します。
2017/04/27(木) 01:25:29.80ID:9l9hOEY0
JO-YAでドイツ製カーラック販売になってる
買った人いたら教えてね
下記コピペ
ポリラックワックスで有名なドイツ、カーラック社製造 自動車用最強のWAX「カーラック」。
MADE IN GERMANY ドイツ直輸入が復活!※
1.紫外線保護・防止効果
2.艶出し効果
3.クリーナー効果(表面のクリーニング・保護)
の3つの効果のほか拭き取りがしやすく、耐久性にもすぐれており、コーティングワックスとして絶賛されているドイツ製コーティング剤ポリラックの自動車用商品です。
※現在他店などで販売されている殆どのカーラック商品はスイス製の他社製商品となっており、弊社で取り扱う従来のcarlack 68 COMPLETEとは中身が異なります。カーラックファンの皆様には実績がある従来の carlack 68 COMPLETE を強くお勧めします。
買った人いたら教えてね
下記コピペ
ポリラックワックスで有名なドイツ、カーラック社製造 自動車用最強のWAX「カーラック」。
MADE IN GERMANY ドイツ直輸入が復活!※
1.紫外線保護・防止効果
2.艶出し効果
3.クリーナー効果(表面のクリーニング・保護)
の3つの効果のほか拭き取りがしやすく、耐久性にもすぐれており、コーティングワックスとして絶賛されているドイツ製コーティング剤ポリラックの自動車用商品です。
※現在他店などで販売されている殆どのカーラック商品はスイス製の他社製商品となっており、弊社で取り扱う従来のcarlack 68 COMPLETEとは中身が異なります。カーラックファンの皆様には実績がある従来の carlack 68 COMPLETE を強くお勧めします。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 19:41:04.76ID:imrp7+KQ >>133
中身は同じ物なんじゃないかなあ・・。
JOYAの言っている事は当てにならないし・・。
前にも自身が並行輸入物扱っていたのに他店の物は並行輸入品で偽物とか言ってたでしょ?
しかも今やスイスの会社なんだし、スイス製のほうが本家じゃん。
中身は同じ物なんじゃないかなあ・・。
JOYAの言っている事は当てにならないし・・。
前にも自身が並行輸入物扱っていたのに他店の物は並行輸入品で偽物とか言ってたでしょ?
しかも今やスイスの会社なんだし、スイス製のほうが本家じゃん。
2017/04/30(日) 00:35:33.84ID:Cr/7mpfH
最近のスタイルはカーラックで汚れを落として
仕上げにシルクだな
共存できると信じている
仕上げにシルクだな
共存できると信じている
2017/04/30(日) 02:40:49.83ID:eC9DFdoY
馬鹿が新しい方法考えて戻ってきたかw
2017/04/30(日) 03:56:07.35ID:Y0tnTOoU
>>135
シルクだけでええやんけ
シルクだけでええやんけ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/30(日) 18:46:54.35ID:0pVxlPhs エクセレンスを使い施工した。
ポリラックよりは拭き取りがしにくいが。
皮膜の厚さや艶はエクのほうが上だね。
臭いは気にならず。水で伸ばしながら塗装面に塗り込み軽く乾いたらポリラック洗車で流しました。そのあと軽く拭きあげたが。わりと艶もあるような。
満足です。
ポリラックよりは拭き取りがしにくいが。
皮膜の厚さや艶はエクのほうが上だね。
臭いは気にならず。水で伸ばしながら塗装面に塗り込み軽く乾いたらポリラック洗車で流しました。そのあと軽く拭きあげたが。わりと艶もあるような。
満足です。
2017/04/30(日) 19:12:26.60ID:x8xL/ICi
そういや
会社のクルマの洗車にポリラック採用された人は来てる??
会社のクルマの洗車にポリラック採用された人は来てる??
2017/04/30(日) 19:16:51.43ID:VQPPfsds
今日初めてポリラックを使った。なるべく薄くということで、ポリスプレー4倍希釈でポリッシャー使って施工。汚れ落としと艶は満足だけど、拭き取りがとても大変だった。希釈したから?
2017/04/30(日) 20:29:38.99ID:j20u4QYu
2017/04/30(日) 20:55:28.52ID:z419uU7E
俺は薄すぎて拭き取りの必要がないぐらいでやってる
2017/04/30(日) 22:03:20.42ID:/5FkSg01
ドアパネル一枚3滴くらいでいいんじゃない
2017/04/30(日) 23:39:55.06ID:Y0tnTOoU
汚れ落としたりするなら別だろうけど、コーティングがメインなら塗り過ぎは拭き取りが辛いだけだよね。
所詮コーティングなんて定着は数ミクロンの厚さしかないし。
拭き取りはシュアの鏡面仕上げクロスが優秀だと思う。
所詮コーティングなんて定着は数ミクロンの厚さしかないし。
拭き取りはシュアの鏡面仕上げクロスが優秀だと思う。
2017/05/01(月) 09:04:50.07ID:oJFTlIoO
140です。皆さんありがとう。初施工でしたので汚れ落としをメインでやったため、厚塗りになったようです。汚れ落とし時でももっと薄めないといけないのかあ。
2017/05/01(月) 11:36:07.65ID:hunxUrqI
今年の黄砂は雨のおかげか黄砂の量が少ないのかあまり汚れず乗り切った
ポリッシャーで小傷とったのもあるかもしれないけど黒でも大丈夫だった
青空駐車で1ヶ月洗車なし。微量な黄砂がとんでるらしいので
今月もカーシャンプーだけでおしまいにして楽チン
黄砂の確認はここ
極わずか表示でも細かいのがぱらぱら洗車したボディーに落ちてくるから
屋外洗車ならポリラック塗るのは少し我慢した方がボディーにいい
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/
ポリッシャーで小傷とったのもあるかもしれないけど黒でも大丈夫だった
青空駐車で1ヶ月洗車なし。微量な黄砂がとんでるらしいので
今月もカーシャンプーだけでおしまいにして楽チン
黄砂の確認はここ
極わずか表示でも細かいのがぱらぱら洗車したボディーに落ちてくるから
屋外洗車ならポリラック塗るのは少し我慢した方がボディーにいい
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/
2017/05/01(月) 11:39:32.05ID:tVqgzg0C
2017/05/01(月) 14:50:24.03ID:v1fDWJZa
アマゾンの「ゆにゅ〜や」というショップからでているカーラック500ミリを買おうか考えています。初めてです。こちらから買われた方おられますか?最近マケプレ怖くて。
2017/05/01(月) 19:46:18.04ID:e4tn+uUV
>>148
問題ないよ
問題ないよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/02(火) 11:05:23.99ID:obbrnmIx GWはポリラック三昧だ。
2017/05/02(火) 12:08:02.06ID:Z6B/beGu
奇遇だな俺もだわ
2017/05/02(火) 12:38:15.29ID:d22S4dNU
初ポリ洗車今終わった!
シャンプーの泡立ち悪いけどポリが塗られてる感じが分かるし楽だしすごく良いね!
ポリ最高!
シャンプーの泡立ち悪いけどポリが塗られてる感じが分かるし楽だしすごく良いね!
ポリ最高!
2017/05/02(火) 13:35:50.51ID:g6+x0wOI
>>146だけど昨日のにわか雨で斑模様に
こうさのばかばかばかああああ
こうさのばかばかばかああああ
2017/05/02(火) 15:50:41.46ID:g6+x0wOI
洗車したい洗車したい洗車したい
一昨日洗車したのに洗車したい
一昨日洗車したのに洗車したい
2017/05/02(火) 23:24:49.30ID:Z6B/beGu
したらいいじゃんいいじゃん
2017/05/03(水) 03:02:01.75ID:daIS1Dee
風強くて洗車できない。
お前ら良くやるわ。
お前ら良くやるわ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 08:06:03.15ID:XNl76yeC ポリラック戦車なら問題なしでしょ‼
2017/05/03(水) 13:36:04.70ID:79Cglfk4
>>152
洗剤なに使いましたか?
洗剤なに使いましたか?
2017/05/03(水) 13:55:18.13ID:79Cglfk4
ポリラック買って一年くらいたつのですが保管場所がずっと車内でした。
最初はポリ洗車して洗ったそばから撥水しまくってて艶も出たのですが、久しぶりにポリ洗車したら撥水しなくなりました。
施工方法は以前と同じで洗剤も同じです。
ポリラック使う前によく振って混ぜ混ぜしてから使いました。
ふと思ったのですが車内に保管してたせいで高温などにより腐敗(?)したりダメになったのではないかと思いました。
そんなことあり得ますか?
また同じような経験した人いますか?
最初はポリ洗車して洗ったそばから撥水しまくってて艶も出たのですが、久しぶりにポリ洗車したら撥水しなくなりました。
施工方法は以前と同じで洗剤も同じです。
ポリラック使う前によく振って混ぜ混ぜしてから使いました。
ふと思ったのですが車内に保管してたせいで高温などにより腐敗(?)したりダメになったのではないかと思いました。
そんなことあり得ますか?
また同じような経験した人いますか?
2017/05/03(水) 14:00:07.20ID:79Cglfk4
ちなみに本施工してみたところ全く撥水せず疎水(?)になりました
2017/05/03(水) 17:28:30.55ID:zEmziWJ8
1ヶ月ぶりに本施工した。
昼から横の畑を耕したんで砂だらけになったわ
昼から横の畑を耕したんで砂だらけになったわ
2017/05/03(水) 22:10:32.53ID:9XDfLi9m
>>158品名は確認しないと分からないけど、1リッターくらいの安いやつです。
2017/05/04(木) 15:01:28.24ID:Aiw+xIJt
2017/05/04(木) 15:22:37.57ID:lTciFV25
2017/05/05(金) 15:22:10.53ID:PWpW86Qo
カーラック使ってて思ったのだが、コレって施工した当日よりも1〜2日経った方が艶が良くなってね?
なんかテラテラ感が増すというか、、、気のせいかな?
なんかテラテラ感が増すというか、、、気のせいかな?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/05(金) 16:58:53.14ID:0E/XsPMu 気のせいだよ。
2017/05/05(金) 21:19:43.24ID:7fiyXCBV
今日エアロプレーン施行中甘い匂いに誘われたのかミツバチがやってきた
そして車体に置き土産を……白だから目立つんだよね
大して時間経ってないはずなのに黄色いのが染み込んで落ちなくなった
ポリだめでコンパウンド入のやつも効かなかった
これどうやって取るんだろう
そして車体に置き土産を……白だから目立つんだよね
大して時間経ってないはずなのに黄色いのが染み込んで落ちなくなった
ポリだめでコンパウンド入のやつも効かなかった
これどうやって取るんだろう
2017/05/05(金) 22:28:37.71ID:IOwkMwOb
コーラック使ってて思ったのだが、コレって服用した当日よりも1〜2日経った方が腸が良くなってね?
なんかブリブリ感が増すというか、、、気のせいかな?
なんかブリブリ感が増すというか、、、気のせいかな?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 09:48:01.29ID:OzHCzU9c 気のせいだよ。
2017/05/06(土) 20:53:31.66ID:Xjn1psuj
>>167
ピッチクリーナーでもダメ?
ピッチクリーナーでもダメ?
2017/05/06(土) 20:54:39.64ID:Xjn1psuj
>>165
一度施工して、翌日に水を含ませてよく絞ったきれいなタオルでやさしく拭くとキレイに見えますよ
一度施工して、翌日に水を含ませてよく絞ったきれいなタオルでやさしく拭くとキレイに見えますよ
2017/05/07(日) 07:00:30.43ID:+JRsiDOx
今日から三連休だから本施工しようと思ったけど黄砂が酷そうだからやめた@大阪
バイクに本施工しとくわ。
バイクに本施工しとくわ。
2017/05/07(日) 09:05:55.85ID:UBlcRpNX
きのう本施工した、今くるまを見て来たら、見事に黄砂が乗ってるorz@名古屋
2017/05/07(日) 10:27:45.52ID:RGneaCPy
>>170
はじめ普通のシャンプー洗車して発見
落としてからポリシャンプーしたんだけどよく見たら完全に落ちてなくてクリア層?に染み込んで残ってしまったんだよね
もしかしたらポリで封じ込めちゃった系なのかな
いつもなら水垢ハンターで落ちるから今回も使ったんだけどだめだった
ピッチクリーナー見てきてみるよ
はじめ普通のシャンプー洗車して発見
落としてからポリシャンプーしたんだけどよく見たら完全に落ちてなくてクリア層?に染み込んで残ってしまったんだよね
もしかしたらポリで封じ込めちゃった系なのかな
いつもなら水垢ハンターで落ちるから今回も使ったんだけどだめだった
ピッチクリーナー見てきてみるよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 22:31:18.49ID:Lfko128S 夜中にポリ戦車をしたぞ。
明日雨だが。
@名古屋
明日雨だが。
@名古屋
2017/05/09(火) 08:45:03.36ID:iC/mlONd
>>175
中途半端な雨だったら黄砂でまだら模様になるだろう
中途半端な雨だったら黄砂でまだら模様になるだろう
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/09(火) 09:09:20.82ID:IGkVq1tg カッコいい〜
2017/05/09(火) 17:42:18.97ID:QTeBHqqH
>>148
ウチもダイジョブだった
ウチもダイジョブだった
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/12(金) 08:57:59.25ID:iWhOh2WT ポリの上にシュアを施工したら意味なし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★4 [お断り★]
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】葉月里緒奈 49歳、ぜんぜん変わらぬ美しさ… ビール片手に笑顔で乾杯「ほんとお綺麗」「素敵な笑顔」 [冬月記者★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 ★ [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れ…どういう神経してんだろ」★2 [muffin★]
- 【PR】大阪万博のミャクミャクスニーカー(3万円)キモ可愛いと大人気に [931948549]
- 中国「シェアサイクル始めたい?ほい。公道に置いていいよ」 ジャップ「絶対に公道使わせない!私有地でやれ!」 この差wwwwwww [271912485]
- かつての国民食、「日清焼そばU.F.O.」はどこで道を誤ったのか… 俺はお湯吸ってべちゃべちゃになる揚げ玉ボンバーだと思うヨ [875588627]
- 【朗報】temuのCM、覚醒www [929487406]
- 【衝撃】どうしようもないチー牛が美容室に行った結果、髪型でこんなに変わるのかよ [604928783]
- ▶ぺこらのRUST総合スレ