司法試験ブログの悲哀 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘2017/03/05(日) 07:49:52.66ID:dggJRI6L
落ちても受かってもブログ更新しなくなる

0087氏名黙秘2017/06/11(日) 12:41:05.27ID:qopF77I2
>>86
いやなんというか
俺は民訴設問3は既判力は及ばないと思うけどさ
これに違和感感じないやつが多いのには本当に驚くわ
そりゃ皆既判力の作用の話落とすわ

0088氏名黙秘2017/06/11(日) 12:56:33.62ID:6KNepy0k
>>87
にーやんのブログにも所有権に基づく物権的請求権の前訴と所有権確認の後訴に矛盾する判断が生じる旨繰り返し指摘されてたけど
判決理由中の判断について前訴と後訴に矛盾が生じるということが民訴の前提というのを理解してたら、それほど違和感感じないと思うよ

0089氏名黙秘2017/06/11(日) 13:06:22.97ID:qopF77I2
いや
俺が言いたいのは本スレ見てても売買契約の成否は判決理由中の判断だから既判力は生じないだから後訴で主張できるみたいに話してるやつが多いのが驚くって事
これ基本的部分を本当に無視してるんだけど分かってないやつが多いのかなと思ったわ
みんなわかってるならいいんだけどね

0090氏名黙秘2017/06/11(日) 13:13:17.60ID:6KNepy0k
>>89
たしかに理由中の判断だから、既判力が作用しないというのは誤りだね
そこは、にーやんのブログにも既判力が作用しないことについて結構詳しく書かれてて、勉強になったよ

0091氏名黙秘2017/06/11(日) 14:47:01.16ID:qopF77I2
だから民訴設問3で
売買契約の成否と額は判決理由中の判断だから既判力は生じないだからよって後訴で主張できる
そこで争点効〜みたいな書き方をするのはびょうそくも指摘してるけどかなり評価低いだろう
まあそれ理解できないやつが多過ぎて話にならないレベルだけど

0092氏名黙秘2017/06/11(日) 14:53:07.47ID:6KNepy0k
冷静に訴訟物から考えれば、売買契約の成否や額の主張が既判力の作用するとこじゃないとわかるんだけどね

0093氏名黙秘2017/06/11(日) 17:12:42.90ID:eDqmkhQO
にーやんって、歯車が噛み合ってない受験生の典型だよなぁ。

0094氏名黙秘2017/06/11(日) 17:35:59.74ID:H86n1YBi
>>92
訴訟物の記事が参考になる

0095氏名黙秘2017/06/11(日) 19:19:30.55ID:NiA+uYZs
にーやんの刑訴再現みたけど、かなりいいな
今年は簡単だったから他の実力者もかなりできてる感じするが

0096氏名黙秘2017/06/12(月) 02:16:58.12ID:2ket56t+
刑訴はみんなそこそこできてる
しかし、署名押印の論点を正確に理解して当てはめしてるのは少ない
にーやんは結果的に判例と同じ当てはめしてるから、結構跳ねそう

0097氏名黙秘2017/06/12(月) 10:23:10.55ID:mmF9dgbT
残念だがにーやんはこのままだと司法試験受からないと思う。ずれてる。

0098氏名黙秘2017/06/12(月) 11:17:46.88ID:7KhOtcjQ
>>96
他がよければ受かりそうだな
実力的には十分上位にいけそう

0099氏名黙秘2017/06/12(月) 11:48:12.71ID:QdkAjb0D
>>80
人がいいんだろうな

個人的には去年のように民法の解説してほしいな
びょうそくへの反論は秀逸だった

0100氏名黙秘2017/06/12(月) 11:54:02.41ID:RbT6bumM
まあ文書調べてそれ書き写せばいくらでも説明はできるからね
司法試験は2時間で文章書く試験だから

0101氏名黙秘2017/06/12(月) 11:57:12.99ID:RbT6bumM
例えばにーやんは既判力の説明を色々してるけど
肝心の民訴設問3で書いた内容が売買契約の成否と額は判決理由中の判断だから既判力は生じないだから準ずる効力みたいに書いてたら上でも書いてあるように典型的な受験生の評価低い答案になっちゃうわけで

0102氏名黙秘2017/06/12(月) 11:57:35.97ID:BAKmXigl
びょうそくへの反論ってどんなんだったの?

0103氏名黙秘2017/06/12(月) 12:20:23.84ID:czvI/OZm
>>102
94条2項の類推の当てはめだったはず
不動産譲渡時にすでに死亡した息子の帰責性を考慮するのはおかしいとかだったかな?
考慮するなら息子の地位を相続により承継したとか構成しないととか、色々書かれてた
採点実感出てないのにこの法的構成をすでに指摘してたのはたしかにすごかったな

0104氏名黙秘2017/06/12(月) 12:41:39.25ID:SYRurmm6
にーやんは去年の受験実況の記事では
大半の科目が実質時間切れだったな

0105氏名黙秘2017/06/12(月) 12:53:50.18ID:7zE5Bd7h
途中答案はなかったようだけど

0106氏名黙秘2017/06/12(月) 13:27:58.90ID:BAKmXigl
なるほどー、ありがとう。

0107氏名黙秘2017/06/13(火) 19:25:53.69ID:a9Js/9Xe
司法試験以外の記事のがおもしろいなにーやん

0108氏名黙秘2017/06/22(木) 15:04:00.52ID:/KN2PqBI
にーやんと同じくサイローしたたかおは?
サイベてタカオで検索!

0109氏名黙秘2017/06/23(金) 19:39:24.29ID:YAHnztGh
イーブイやばいな
あの粘着っぷり、既判力マンじゃないか?

すでに十分過ぎる記事書いてみんな読めば理解できんのに
にーやんもこんな奴にあんな丁寧かつ低姿勢になる必要ないだろwww
にーやん人好すぎだわwww

0110氏名黙秘2017/06/23(金) 21:14:03.13ID:6+ccRgGv
>>109
司法試験スレでもにーやんのことがたまに話題になってるね

ブログにあった請求権競合と既判力との関係の話は難しすぎてわからなかったけど
それ以外はめっちゃわかりやすかったな

0111氏名黙秘2017/07/29(土) 22:14:58.56ID:bVcxKKqf
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

0112氏名黙秘2017/09/04(月) 20:04:07.58ID:sQQ3AI9q
Ω\ζ°)チーン

0113氏名黙秘2017/09/13(水) 12:35:03.96ID:Ijb5U8/2
にーやん
祝 合格おめでとう!

0114氏名黙秘2017/09/13(水) 14:52:03.34ID:MQ/Hz0WK
にーやん全然嬉しそうじゃないな

0115氏名黙秘2017/09/18(月) 10:44:40.53ID:/ig+pRHa
不合格の友達のことを思いやるにーやんはやさしい
同じ経験を何度もしてるからだろうけど

0116氏名黙秘2017/09/27(水) 23:27:57.74ID:FVY8szrN
>>97みたいなこと言われながらも、よくやったねにーやん

刑訴の再現はレベル高いと思ってたけど、やはりA評価だったみたいね

0117氏名黙秘2017/09/28(木) 20:39:54.79ID:6xvVTGOS
にーやんは民法専攻の修士持ち?

0118氏名黙秘2017/10/09(月) 23:48:32.02ID:dHI+tpzv
にーやん最近tehuみたいになってないか?
前からちょこちょこと「知り合いの偉い先生と〜」みたいなこと言ってたけど

0119氏名黙秘2017/10/10(火) 00:06:31.04ID:NGzyd/7j
修士持ちみたいだし、学者志望かもね
上位ロースクールだと偉い学者多いから、そこらへんと仲がいいのかも

0120氏名黙秘2017/10/10(火) 02:02:50.33ID:YTM4dCyL
やはり、合格者でも修習行かずに修士課程行く人はいるようだな。

0121氏名黙秘2017/10/10(火) 09:42:09.78ID:3+AWunvV
自民党総裁の身内wwww

0122氏名黙秘2017/10/11(水) 23:10:34.10ID:A/8zfTfs
相変わらずにーやんおもしろすぎるわ

0123氏名黙秘2017/10/12(木) 12:24:20.69ID:WChNRJ0P
自民党総裁の箇所消してるやん
やっぱここ見てんのか?

0124氏名黙秘2017/10/12(木) 14:45:22.14ID:UVZfZy6Y
にーやん見てんだろ?
出てきなよ

0125氏名黙秘2017/10/13(金) 07:32:49.01ID:3oab+r6K
【コンタックST】DXM総合20mg【メジコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1505378235/

コンタックSWは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
シャブ断薬にも使える
市販薬にして最強のドラッグ
違法薬物やる奴は最高にアホ

0126氏名黙秘2017/10/13(金) 09:47:32.90ID:gUe2C0OV
ついたて予備論文合格おめでとう!

0127氏名黙秘2017/10/28(土) 10:39:00.55ID:YHlQXcoe
にーやんがびょうそくに合格祝いしてもらったみたいなこと書いてる
嘘松だろこれ

0128氏名黙秘2017/10/29(日) 19:08:00.32ID:kqGWzGrm
>>127
わざわざこんな嘘を着くとも思えないが
お互いが打ち解けて飲みに行ったりしたのかね?

0129氏名黙秘2017/12/17(日) 23:25:57.84ID:mDX0noQ9
久しぶりににーやんのブログ更新
ほんとににーやんは司法試験に受かったみたいだね

0130氏名黙秘2018/01/03(水) 13:21:16.15ID:GfyGdu+b
うむ

0131氏名黙秘2018/01/03(水) 17:49:14.20ID:xxJ3DLcf
もちづきさんが消えたままだ

2016年から

0132氏名黙秘2018/01/04(木) 02:12:26.05ID:knkNsj2N
合格するかどうかで別れるな

0133氏名黙秘2018/03/11(日) 12:21:37.52ID:4JusFPc2
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PI39W

0134氏名黙秘2018/03/11(日) 15:17:44.17ID:W/SMxgJ9
PI39W

0135氏名黙秘2018/03/30(金) 12:27:23.62ID:tX525y1H
もちづきも逃げずにブログ続けてほしいな

0136氏名黙秘2018/04/13(金) 16:15:18.22ID:CgGeyupU
刑法の話をしてるのに民法の話をする馬鹿

無実の私は犯罪者にでっち上げられました。3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1523172150/

176 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2018/04/12(木) 12:39:19.07 ID:xlHvTWsr0
時速40km制限の道路を標識に気付かずに60で走行していた運転手が捕まった。
「え〜?標識なんか見えへんかったもーん。」
こんな言い訳が通るだろうか。
自慰さんが気づく気づかないに関わらず、その人は警察官だった。

「法律を知らなかった」事は犯意がなかった事にはならないのは最高裁の判例にもある。

186 冤罪被害者 2018/04/13(金) 09:24:58.50 ID:UW2rHwF10
↑「法律を知らなかった」????

こんな言葉は誰が言ったのですか? いつものことですが、ヤク中さんたち頭は大丈夫ですか?

もし私が言ったのならその箇所を明示してください。

ただ私は、「その地域で認められている慣習」は法律に優先して適用される (そもそも法律は慣習などが

明文化されてできたものです。) 」、という意味で

「女性がどうして突然山の伐採契約を中止したかその理由を聞くことは、たとえその契約が無償であって相手の

承諾なしにいつでも解約できるのであっても、地域で ( 地域といより日本全国どこでも ) 理由を聞くことは慣習的

に認められている 」 と言っているだけなのです。このことですか?

0137氏名黙秘2018/04/14(土) 19:39:59.45ID:vZav+eMV
もちづきは少し言い訳がましいというか甘えがあるように見えるな。
タカオのような覚悟と潔さが必要だ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています