PCエンジン総合スレッド Part76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER2024/03/08(金) 19:24:08.00ID:zpwCoS8f0
PCエンジンの情報交換をするためのスレッド
次スレは>>970が宣言してからスレ立て

前スレ
PCエンジン総合スレッド Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1705712463/

0952NAME OVER2024/05/15(水) 12:35:10.48ID:SwXB29ws0
>>951
PCエンジンという大切な存在がですなにはあるじゃないか
胸を張って前を向いて歩いていいんだよ😉

0953NAME OVER2024/05/15(水) 18:52:49.29ID:HehVSey60
>>952
ありがとうですな
死ぬのは一旦やめるですな

0954NAME OVER2024/05/15(水) 19:53:10.28ID:+ydY2Bxu0
>>952
それ犯罪者予備軍じゃん

0955NAME OVER2024/05/15(水) 21:03:57.61ID:RTgzrhad0
ですな氏はPCエンジンスレのアイドル
みんなでアイドルのですな氏を応援しよう!

0956NAME OVER2024/05/15(水) 23:53:01.75ID:vEdi0tT3d
DE・SU・NA

0957NAME OVER2024/05/15(水) 23:55:02.97ID:SBLRsK5N0
今日もPCEとそのユーザーどもは負けてるようだな
たまにはMDみたいに世界で勝ってみる事だな

0958NAME OVER2024/05/16(木) 08:16:24.16ID:e8femN8S0
ワイの全面的な負けですな

0959NAME OVER2024/05/16(木) 12:23:51.49ID:2/hRoks20
>>958
お前は「ですな」になりすました「やな」だな
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

0960NAME OVER2024/05/16(木) 18:06:42.35ID:e8femN8S0
>>959
ワイはですなですな
ですなではないですなとは失礼ですな

0961NAME OVER2024/05/17(金) 23:24:05.42ID:HUVskkpt0
今日もPCEの話題は何もなし
これが負けて忘れ去られたハードの証明ってやつか

0962NAME OVER2024/05/18(土) 06:51:56.49ID:fiajaJFo0
さようにごじゃりますな

0963NAME OVER2024/05/18(土) 07:18:53.22ID:tzwbPfpJ0
>>961
ミニでも大負けだからな

0964NAME OVER2024/05/18(土) 13:40:26.37ID:h8e5XODwa
今日もPCEの話題で賑わっているのか
これが勝者ハードの証明ってやつか

0965NAME OVER2024/05/18(土) 15:03:19.71ID:O83oxmczM
まったく賑わってないですな
これが賑わって見えるのはキチガイだけですな

0966NAME OVER2024/05/18(土) 15:20:05.81ID:rmBStINk0
ミニの新品未開封が定価割れするのは負け
PCEは負けてない

0967NAME OVER2024/05/18(土) 19:08:20.33ID:3RMtno9e0
まったく凄い賑わいですな
この賑わいはPCエンジンスレだけですな

0968NAME OVER2024/05/18(土) 21:45:11.12ID:EfMfJE7X0
次スレいらないよね

0969NAME OVER2024/05/18(土) 22:57:40.97ID:WJ2RMe0UM
ですな

0970NAME OVER2024/05/18(土) 23:02:40.48ID:+7F9mBLh0
立てるにしてもワッチョイありな板が良いな
余計過疎るか?

0971NAME OVER2024/05/19(日) 11:21:55.74ID:nTHl+L4+0
PCエンジンミニが3000円になったら買う

0972NAME OVER2024/05/19(日) 13:05:59.50ID:j2+5Bxi4a
PCエンジンWanderers from Ysのスクロールシーンについて

PCエンジンのWanderers from Ysはシーンによって処理が異なります。
(下記で1チップというのはPCEでは8x8、88では16x8単位のこと)

1チップ単位のスクロールで88互換の単位でスクロールするシーン※1
前景がスムーズスクロール、奥はチップ単位で補正のシーン※2
1チップ単位のスクロールで1チップ単位で多重スクロールするシーン※3(多数派)
多重スクロールはせずにスムーズスクロールするシーン※4
多重スクロールでスムーズスクロールのシーン※5
1チップ単位のスクロールで88互換の単位でスクロールするが重ね合わせが破綻しているシーン※6

0973NAME OVER2024/05/19(日) 13:06:39.00ID:j2+5Bxi4a
※1:オープニングの柱のシーンでは前景が1チップ、中景が半チップ、奥景が1/4チップ、背景が固定で重ね合わせの破綻もないスクロールを行っている。
イルバーンズの遺跡の鞭使いや鳥のいるシーンも中景がきちんと半チップ単位でスクロールする。
(オープニングはアドルの歩行速度が1チップ/5フレーム、ゲーム中は1チップ/4フレーム)

※2:前景はスムーズスクロール(ただし中景と背景も連動)
中景(奥の町)は8フレーム毎に1チップ戻し、背景(雲)は4フレーム毎に1チップ戻すことは背景を固定、中景が前景の半分でスクロールさせている(前景に連動してスクロールした後行き過ぎをチップ単位に補正するため、中景と背景が地震のように揺れる。

※3:町の橋やティグレーの採石場では前景がチップ単位でスクロール
中景は、前景が2チップスクロールするごとに1チップスクロールする(採石場エントランスでは目立たないが中景のスクロールがややぎこちない、なお88版では前景が1チップスクロールするごとに中景は半チップスクロールする)
龍ボスの手前などキャラの横並びが激しいシーンで前景が欠けるケースが観測できるので、背景と前景の境界をスプライトで補っている箇所がある模様

0974NAME OVER2024/05/19(日) 13:06:58.85ID:j2+5Bxi4a
※4:鬼火の宝珠のシーン、バレスタイン城の屋内の多く、イルバーンズの遺跡のエントランスから入ったすぐのシーンや龍ボスのシーンは多重スクロールしないのでスムーズスクロール(なお88版の龍ボスのシーンは溶岩の固定背景あり、エルダーム山脈の竜ボスも背景オミットでスムーススクロール)

※5:エルダーム山脈の蜂と岩の出る洞窟では1フレーム毎に前景が1/4チップ、背景が1/8チップでスムーズスクロールする

※6:ガルバラン島のガーランド戦では前景が1チップ、中景が半チップ、奥景が1/4チップ、背景が固定だが、スクロール面同士の重ね合わせを放棄しているので中景の柱の周辺に黒枠が出て不自然となっている

0975NAME OVER2024/05/19(日) 13:12:49.51ID:j2+5Bxi4a
※3はまだわかるにしても※6や※2をどうして通してしまったかは結構な疑問なんですよね。

あと、※1が出来るなら全編※1でいいのにとも(一番大変な処理も※1なのでチップ定義数や書き換えが不足したので※3で妥協したケースもあるかも?)

0976NAME OVER2024/05/19(日) 13:41:39.73ID:Rm0iykFo0
ガゾーン様ご光臨

0977NAME OVER2024/05/19(日) 15:00:12.66ID:EWcjhvnuM
GA ZONE

0978NAME OVER2024/05/19(日) 16:54:07.39ID:6WMI8GOX0
88のどっとは縦長ということを認めていることになるけど、いいの?

0979NAME OVER2024/05/19(日) 17:55:07.10ID:RBSKqIKI0
カゾーンは支離滅裂だから嫌い
ですなは好き

0980NAME OVER2024/05/19(日) 18:19:35.33ID:qGU7gZZN0
コテハンの話題自体が嫌い
邪魔
どーでも良い

0981NAME OVER2024/05/19(日) 19:15:17.77ID:7tsYN+pCa
>>980
そこまで強く断言するなら
コテハンの話題以外の書き込みでこのスレを埋め尽くしてみせろ!
それが出来ないならお前も同類だ!

0982NAME OVER2024/05/19(日) 19:42:40.63ID:bPFnowbRa
何言ってんだこのバカは

0983NAME OVER2024/05/19(日) 20:08:20.58ID:+ZSCmKHy0
×コテハン
◯渾名が付けられた名無しの荒らし

0984NAME OVER2024/05/19(日) 21:19:41.04ID:Rm0iykFo0
荒れたな
だからPC何とかの話題はするべきでは無いということですな

0985NAME OVER2024/05/19(日) 21:27:02.43ID:EWcjhvnuM
まったくしょーもねえな
何とかエンジンとかの話題はキチゲが集まるんですな

0986NAME OVER2024/05/19(日) 21:58:50.67ID:94+QxKCS0
一応次スレ

PCエンジン総合スレッド Part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1716123456/

0987NAME OVER2024/05/21(火) 19:28:10.41ID:st1XoUCVM
ベラボーマン南無コ

0988NAME OVER2024/05/23(木) 22:46:12.86ID:xoU/Aw+ba
アフターバーナーIIの水平線地平線の描画はどうやってるのだろう?
グラデーションしているのでラスター使ってるMD版とは別の手段なのは確実だけど
BGパターンをリアルタイムに書き換えてる?
それとも回転に必要なパターンは全て定義済みでネームテーブルだけ書き換えとか?

0989NAME OVER2024/05/26(日) 15:24:29.16ID:qVwmY0Kr0
BG書き換え(パレットアニメーション併用)だろうな

0990NAME OVER2024/05/26(日) 17:37:06.86ID:2eWtlC/4a
Wins of Thunder の北欧版 Lords of Thunder って SEGA-CD に移植されてたのね
TG16 で売れなかったので Genesis で回収しようということだったのかな?

コズミックファンタジーのMCD移植版は国内販売も合ったみたいなので事情は違いそうだけど……、時期が結構ずれてるし今でいうマルチ展開とも違うのか?
8bitPCだと移植して他機種ででるのは当たり前だったけどPS/サターン以前のコンシューマでは珍しい気がする

0991NAME OVER2024/05/26(日) 17:45:25.80ID:2eWtlC/4a
誤爆
したがスレチとも言えないのでセーフ

別プラットフォーム(PCやAC)のゲームを別会社が別機種に移植というのはあったけど、同じ主体が複数のコンシューマプラットフォームに出すのが珍しいなって

0992NAME OVER2024/05/27(月) 08:21:17.35ID:OzTvxzG7a
>>989
なるほど
事前定義だと定義数が厳しいなと思いましたが、パレットブロックを切り替えることで1パターンを複数の境界レベルで使いまわすことはできるので定義パターンを圧縮できるね、可能性はありそう
(代わりに自由に使えるパレットが8ブロックくらいに減るが)

しかし、EngineってVRAM書き換えを一フレームでどれくらいできるんだろう? ファミコンだとネームテーブルを(非連続アドレスの場合)32~128(連続アドレスの場合)個書き換えるのが限界というのは確かめられている話ですが
1フレームでパターンテーブルとネームテーブルを128個くらい書き換えられるのならリアルタイムでBGバターン生成しても十分間に合いそうよね

0993NAME OVER2024/05/27(月) 20:39:42.51ID:pqpu6ZSM0
>>990
そうでもないよ
ハドソンだってボンバーマンやスーパー桃鉄はPCエンジン版をベースにファミコンでも新作出してたし
PC原人もFC原人と機種に合わせてタイトルは変えたけど内容はほぼ同じの出してたね
日本テレネット(グループ)の雀偵物語やヴァリスIIIもPCエンジンとメガドラ両方で出してたな

0994NAME OVER2024/05/30(木) 05:32:46.73ID:3J4SStIwa
いわれてみればシリーズの一種としてアレンジ版を別機種で出す感じなのもそれなりにあったのか

0995NAME OVER2024/05/30(木) 20:43:53.06ID:I+KQaWL20
長文くんまたスレを止めちゃって草

0996NAME OVER2024/06/01(土) 02:26:21.67ID:UOrvUl4Ba
R-TYPE COMPLETE CD のBGMはハウス調というのか、なかなかに面白いアレンジ
ただ、一面の ア、アッ、アー、アッ、アールタイッ は、一体誰が考えたんだと小一時間問い詰めたいところ

0997NAME OVER2024/06/01(土) 10:40:50.14ID:AHj7HmBF0
コンプリートはオープニングから癖が強い
アールタイッが採用されるのも分かる

0998NAME OVER2024/06/05(水) 03:11:09.02ID:+x4CEo5ja
.fc2webのID kikb /PCE/cpucore.html PCE ハードウェア研究資料 - CPUコア

上記ページの情報から単純に計算すると1フレーム当たり14~16KBもVRAMを書き換えられるっぽい
本当にその速さ出るなら with ACカードだとかなりの事が出来そうだ、実際サファイアでは滑らかかな回転拡大縮小モーフィングやってたりするわけだし

ただ、特にデュアルポートVRAMだという情報も見ないので普通に表示期間中は制限ありそうな気もするかな

0999NAME OVER2024/06/14(金) 20:28:16.35ID:lZ1yzTmya
落とす

1000NAME OVER2024/06/14(金) 20:28:29.12ID:lZ1yzTmya
PCエンジン総合スレッド Part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1716123456/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 1時間 4分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。