lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2020/10/22(木) 14:38:15.030
ThinkCentre M75q-1 Tinyについて語るスレです。

注文してから到着までのオーダー情報の共有から
購入後の追加パーツの話などThinkCentre M75q-1 Tinyについて
いろいろ話し合いましょう。
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね。

■本体仕様
ThinkCentre M75q-1 Tiny:価格.com限定 パフォーマンス
CPU:AMD Ryzen 5 Pro 3400GE (3.30GHz, 2MB)
OS:Windows 10 Home 64bit
メモリ:8GB PC4-21300 SODIMM
ストレージ容量:256GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, PCIe-NVMe)
接続機器:USBキーボード USBマウス

価格.com特価(税込):土日週末価格\47,740(平日は+5000円)
土日週末価格から
・M.2 ストレージ・カード→なし→ハードディスク1TBに(-\12,100)
・キーボード→なし(-\2,200)
・マウス→なし(-\1,100)
・バーティカルスタンド→なし(-\1,100)
・ツールレス(オーブンシャーシ)→なし(-\1,100)
とオプションを削っていくと最小構成31,240円で購入可能。
(※128GBのSSDも同価格で選択可能ですが、数か月使用で速度が急激に低下する不具合が報告されています)

追加オプションで135WのACアダプタが選択可能(+\2,200)になり
さらに優秀なコストパフォーマンスを見せています。
電源容量は大きい方が熱が篭もりにくく、本体パーツを巻き込んでの故障がしにくくなるので他パーツよりも優先することをお勧めします。

※前スレ
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1602864988/

0952名無しさん2020/10/30(金) 12:20:12.540
wifiカードとめてるネジが固くてダメにした人が二人いるからLenvoに頼むの怖い

0953名無しさん2020/10/30(金) 12:25:24.060
Wifiカードを取り外しが必要になる場面ってあるの?
他のパーツ交換する時とかかな

0954名無しさん2020/10/30(金) 12:27:40.260
M75q-1の価格.comモデルはなくなったんだから
もう新規購入の話はしなくてもいいのでは。

0955名無しさん2020/10/30(金) 12:30:11.580
新規購入の話しかしちゃ不味いんすか

0956名無しさん2020/10/30(金) 12:35:46.600
初期搭載のメモリがDDR4-3200に進化してる事に気付いてしまった
旧型機はDDR4-3200挿しても2666駆動してたのでマザボからして進化してるのね

09579542020/10/30(金) 12:42:09.930
確かにWi-Fi付きで買ってあとからモジュール替えるなんてケースもあるわな。
正直すまんかった。

0958名無しさん2020/10/30(金) 12:49:15.180
gen2買おうと思うんだけどメモリって2666でも下位互換的に使えるもんなの?

0959名無しさん2020/10/30(金) 12:51:24.230
>>956
使えますん

0960名無しさん2020/10/30(金) 12:53:54.390
>>958
低いクロックに合わせて動くよ。

0961名無しさん2020/10/30(金) 12:56:02.670
>>958
動くよ あと2666と3200の性能差は2〜3%なんで体感できない誤差レベルらしい

0962名無しさん2020/10/30(金) 12:58:21.980
なら旧型用で買って使ってた2666の16Gのメモリが無駄にならなさそうで良かったわ

0963名無しさん2020/10/30(金) 13:01:14.430
>>961
APUは体感しやすいんじゃない?
共有メモリ量も増えたし

0964名無しさん2020/10/30(金) 13:03:50.830
Core i5 6500の960GTXからこれに買い替えたらゲーム遊びやすくなりますか?

0965名無しさん2020/10/30(金) 13:07:59.730
>>964
ゲーム次第だけど正直変わらないと思う。

0966名無しさん2020/10/30(金) 13:10:12.860
>>964
GPU性能がガクンと落ちてしまうのでだめです買わないでください

グラフィックボードを差すことが出来ないので、あなたの目的だと間違いなく後悔します

0967名無しさん2020/10/30(金) 13:15:01.400
これは据え置きノート的な使い方のPCだからな
ゲームするためのもんじゃない

0968名無しさん2020/10/30(金) 13:19:52.430
>>964
Core i5 6500単体からならゲーム性能は格段に向上するけど
960GTXを使いたいなら4700Gか3600X搭載のPCIE端子の付いてるデスクトップが安くなるの狙うといいかも

0969名無しさん2020/10/30(金) 13:23:21.990
むしろ同じLenovoのdGPU付きの新型買えば

0970名無しさん2020/10/30(金) 13:28:48.700
グラボがあるならV55tの後続モデルを待つのがいいかも知れん
Ryzenモデルが選択できなくなってしばらく経つからそろそろ新型来るかもよ

0971名無しさん2020/10/30(金) 13:30:30.020
旧型注文、まだ到着待ちなんやが、新型のノウハウが出尽くしたらリーベイツ次第で新型行きますわ

0972名無しさん2020/10/30(金) 13:33:24.380
グラボつけたいならGen2兄弟のM75t Gen2まて
Ryzen4750GEだし特価期待できる
https://www.lenovo.com/jp/ja/jppartsales/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre/m-series-towers/ThinkCentre-M75t-Gen-2/p/11TC1MDM75T

0973名無しさん2020/10/30(金) 13:37:50.620
あああああ

21 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/30(金) 13:36:18.39 0
M75q-1の価格.comモデルきえたね、通常価格のしかない

0974名無しさん2020/10/30(金) 14:06:11.110
先週届いた旧型ちゃん、メモリ増やしてはよ使いたい
このままじゃ新型の誘惑に堕とされちゃいそう

0975名無しさん2020/10/30(金) 14:17:17.170
>>974
ワイはまだ旧型到着待ち
メモリガチャで3200付いてたらそれに合わせて追加メモリ買い増し予定

デザインは旧型の赤ライン付きが好み

0976名無しさん2020/10/30(金) 14:29:19.420
安く買いたいなら旧型の方が良かったな
3400と性能ちょいアップの4350を比較すると1万以上高くなってる

0977名無しさん2020/10/30(金) 14:30:07.410
5000番出てからでいいかなー
低みの見物

0978名無しさん2020/10/30(金) 14:34:24.190
買って5年目のパソコンの電源だけ新しいのに買い替えて使ってるわ
新しいの5万円とかするなら今のパソコンでもうちょっと頑張るかなぁ

0979名無しさん2020/10/30(金) 14:35:01.450
そして5000番が出る頃には6000番が出るまで見物する事になるだろう…

0980名無しさん2020/10/30(金) 14:35:15.890
今更旧型のゴミ買うやつはアホだろ

0981名無しさん2020/10/30(金) 14:40:25.710
今は買うな時期が悪いおじさんの出番かな?

0982名無しさん2020/10/30(金) 14:41:55.380
>>979
可能性はあるw
5000番はAPUが良くなると聞いたのでそれ見て判断したい

CPUは個人的にそこまで性能いらないんだよなあ

0983名無しさん2020/10/30(金) 14:42:48.170
11月5日にRyzen5000発売でどうせすぐ5000Gとかもすぐ出るんだろうな

0984名無しさん2020/10/30(金) 14:44:52.380
>>978
PCが持つなら金貯めつつzen4+DDR5の2世代先まで待つのもアリやと思うで

0985名無しさん2020/10/30(金) 14:47:13.060
中古で2万で買えるのか

0986名無しさん2020/10/30(金) 14:48:28.350
らしいな

0987名無しさん2020/10/30(金) 15:09:24.630
2万割るかもしれんねw

0988名無しさん2020/10/30(金) 15:20:36.000
買い替え勢はともかく転売ヤー涙目

0989名無しさん2020/10/30(金) 15:20:49.340
オクで未開封M75q-1と増設予定パーツうってる人おるね、Gen2にひよったか

0990名無しさん2020/10/30(金) 15:24:26.160
誘導

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1602858730/

lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1604026202/

0991名無しさん2020/10/30(金) 15:24:49.800

0992名無しさん2020/10/30(金) 15:25:29.970
産め

0993名無しさん2020/10/30(金) 15:26:52.630
lenovo ThinkCentre シリーズ Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1583642967/

0994名無しさん2020/10/30(金) 15:27:20.070
埋め

0995名無しさん2020/10/30(金) 15:27:33.180
lenovo デスクトップPC総合 Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1598953597/

0996名無しさん2020/10/30(金) 15:27:56.990
誘導

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1602858730/

lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1604026202/

0997名無しさん2020/10/30(金) 15:28:15.050
生め

0998名無しさん2020/10/30(金) 15:28:18.140
お別れです
さようなら

0999名無しさん2020/10/30(金) 15:29:03.540
質問いいですか?

1000名無しさん2020/10/30(金) 15:29:27.800
どうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 51分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。